[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH03147450A - 通信装置 - Google Patents

通信装置

Info

Publication number
JPH03147450A
JPH03147450A JP1286056A JP28605689A JPH03147450A JP H03147450 A JPH03147450 A JP H03147450A JP 1286056 A JP1286056 A JP 1286056A JP 28605689 A JP28605689 A JP 28605689A JP H03147450 A JPH03147450 A JP H03147450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
cpu
card
electronic
ram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1286056A
Other languages
English (en)
Inventor
Masumi Ishiwatari
真澄 石渡
Takeshi Kawanabe
川鍋 豪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1286056A priority Critical patent/JPH03147450A/ja
Priority to US07/601,421 priority patent/US5239386A/en
Publication of JPH03147450A publication Critical patent/JPH03147450A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00962Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32037Automation of particular transmitter jobs, e.g. multi-address calling, auto-dialing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32106Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file
    • H04N1/32122Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file in a separate device, e.g. in a memory or on a display separate from image data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3202Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of communication or activity log or report
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3205Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of identification information, e.g. name or ID code
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3209Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of a telephone number
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3214Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a date
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3215Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a time or duration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3271Printing or stamping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3274Storage or retrieval of prestored additional information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子電話帳からダイヤル情報を受信して通信す
る通信装置に関するものである。
〔従来の技術〕
近年のファクシミリ(FAX)等の電話回線に接続され
る端末機器は、何件かの電話番号を記憶でき、lボタン
もしくは短縮番号で10桁近い電話番号を自動的に発呼
することが可能である。また、発呼した時刻や被呼局が
記憶され管理レポートが出る様にされたりしている。
また、電話番号等を記憶した小型電子機器、所謂、電子
データメモ(電子電話帳)に登録されたデータで端末機
器から発呼することが可能になっている。
〔発明が解決しようとしている問題点〕ところが、電子
データメモからのデータで発呼した場合には、管理レポ
ートには発呼時刻や被呼局データは記録されるが、誰が
かけたかの情報が欠けている。
〔課題を解決するための手段〕
これに対し、本発明は電子電話帳からダイヤル情報及び
識別情報を受信する受信手段と、受信したダイヤル情報
に応じて通信を行う通信手段と、上記通信手段により行
った通信に関する情報を受信した識別情報と対応させて
出力する出力手段とを設けることにより、電子電話帳か
らのダイヤル情報に応じて通信を行った場合に識別情報
と対応させて出力するようにしたものである。
〔実施例〕
第4図は本発明を実施したクレジットカードサイズの電
子データメモ帳(電子電話帳)の構成を示すブロック図
で、5AはROM (リードオンリメモリ)から成り、
後述する処理手順を格納したプログラムメモリであり、
アドレスデコーダ5Bが指定した番地に格納された命令
(インストラクション)がインストラクションデコーダ
6により解読されて所定のタイミングクロックに同期し
て各部が制御される。即ち、例えばRAM4に格納され
ているデータを表示デコーダ/ドライバー3に送出して
表示器lを駆動し、そのデータの表示を実行させる。又
、キーボード2上のキースイッチのいずれかのキー操作
がなされた場合には、入力バッファ7からその信号を取
込み、各キーに対応した処理をROM5Aの処理手順に
従って実行する。又、RAM4のダイヤルデータをデー
タバス10を介して出力バッファ11へ送出、LED 
(発光ダイオード) 12−1〜12−n(n≧1)を
駆動し、光信号に変換して送出したりする。
第5図は第4図示の電子データメモ帳による電話番号の
発信処理手順を示す。ステップS31でインストラクシ
ョンデコーダー6は表示処理としてRAMd上に表示デ
ータとして格納されたデータを表示させる。次に、イン
ストラクションデコーダー6はキーが入力されたか否か
を、キー判別ステップS32に於いて判別し、NOの判
定であればステップS31へ戻る。インストラクション
デコーダー6はステップS32でキー人力がなされたと
判定した場合は、ステップS33へ進み当該入カキ−が
どの様な処理をさせるものかを判別する。
例えば、電話モード状態では、通信相手の名前データを
第6図に正面図を示す電子データメモのカナ/英数キー
2−2でアルファベットで書(かカナで書くかを選択し
、第6図の文字キー群2−3を用いて文字データを入力
する。そして、通信相手のダイヤル番号データはカーソ
ル移動キー2−4でカーソルを数値データ表示部1−2
へ移し、数値入力状態にして第6図文字キー群2−3を
用いて数値データを入力する。又、発呼者(電子カード
メモの持ち主)を示すID(識別)データは、シークレ
ット登録キー2−5を押下しID(識別)データ入力状
態にして、先述と同様にして名前や番号データを入力す
る。これらの操作がステップS34の他のキー命令処理
に対応する。すなわち、インストラクションデコーダー
6はキーボード2の操作に応じてRAM4の表示領域に
文字コードを書き込む。そして、ステップS31におい
て表示デコーダ/ドライバー3はインストラクションデ
コーダー6の指示に従ってRAM4の表示領域に書き込
まれた文字コードをビット展開し、表示部1に表示させ
る。
そして登録キー2−6が押下されると、インストラクシ
ョンデコーダー6はRAM4の表示領域の名称、ダイヤ
ル番号の文字コードをRAM4の登録領域に転送する。
また、インストラクションデコーダー6は、文字キー群
2−3又はサーチキー2−7を用いてステップS36の
データ呼び出し処理が指示された場合は、文字キー群2
−3又はサーチキー2−7の押下に応じたデータをRA
M4の登録領域から表示領域に転送し、表示器1に表示
させる。
次に、インストラクションデコーダー6はダイヤルスタ
ートキー2−1が押下されてダイヤル番号発信処理と判
別した時、ステップS37でIDデータが必要な端末機
器にセットされたか否かを第7図に示す様に電子データ
メモの裏面に設けられたスイッチ5W−11がオンして
いるか否かで判別する。そして、Yesであればステッ
プS35で予め登録されているIDデータを送出する。
尚、NOであればIDデータは出力せずに後述するステ
ップS40へ行(。
そして、発信処理するデータが送信終了したかステップ
S39で判別しNOであればステップ338へ戻り次の
データを発信する。そして、ステップS39でYesと
なるまで(り返す。
このように、本実施例ではIDデータが必要な端末機器
かどうか、すなわち、管理レポートを出力する端末機器
かどうかに応じて、IDデータを送出するかどうかを判
別する。尚、端末機器の種類によらず電子カードメモか
らIDデータを送出し、端末機器側でIDデータが不要
ならば受信したIDデー夕を無視するようにしてもよい
そして、ステップS39でYesとなると次のステップ
S40で発信しようとするデータ(ステップS36で表
示器1−1に呼び出された名前と表示器1〜2に呼び出
された電話番号等の電話番号のデータ)を発信する。そ
して、発信処理するデータが送信終了したかステップS
41で判別し、NOであればステップS40へ戻り、次
のデータを発信する。
そして、ステップS41でYesとなるまでくり返す。
次に、ステップS42で文字等のデータ(宛名等)が発
呼した番号と対応して登録されているかどうかを判別し
、ここでNoであればステップS31へ戻る。一方、Y
esであれば、数値データとの区切りコードの後に、送
出文字データをあらかじめ定められたコード表に基づい
てコード変換して発信処理する(ステップ543)。そ
してステップS44で送出データが終了するまでくり返
す。
第8図は、第7図の5W−11部のA−A’ 断面図で
本体50に設けられた穴50−3を介してFAX(ファ
クシミリ)や電話器にセットされた時設けられた後述す
る突起物で、ゴムスイッチ50−2が押下されプリント
板50−1に設けられたパターン(図示セズ)がオンさ
れ、IDデータが必要か否かを判別できる。
第2図は電子データメモに記憶されているダイヤル番号
宛名、IDデータを受けて発呼動作やデータ文の付加送
出を行うFAXの実施例の外観図である。
36はFAX本体35に設けられた電子データメモ30
を位置決め固定する為に設けられた凹部で、周囲の一部
36−1.36−2に電子データメモ30をセットした
り、取りはずししやすい様にへこみ部を設けている、P
T−1〜PT−7は受光センサ一部37で電子データメ
モ30からの光信号を受は取る所である。又、5W−3
8は電子データメモ30がセットされているか否かを検
出するスイッチで、43は電子データメモ30にIDデ
ータが必要である旨を示す為の突起物である。
第1図はFAXの構成を示すブロック図で、マイクロコ
ンピュータシステム部39はスイッチ5W−38で電子
データメモ30がセットされた事を検出する。
更に、受光センサー37 (PT−I NPT−7)で
電子データメモ30から送出される光信号を光電変換し
、その受信データに基づいてCPU43はモデム40を
動作制御し発呼動作を行わせる。又、コード化されてい
る宛名やIDデータ中の差出人名データはキャラクタジ
ェネレータによりてメモリ(RAM)41上にビットイ
メージで復調し画像データにする。
又、読取部より入力された画像データもメモリ(RAM
)41に記憶され共にモデム40を介して送出される。
第9図は電子データメモ30の発光出力部及びFAX3
5の受光センサ一部37、マイクロコンピュータシステ
ム部39(以下UC5)と略記)のロジック図で、LS
i30−1は第4図で説明した様な構成を持つ電子デー
タメモ30用のLSiで、光信号出力用にRIn  R
2+  R3+ R4,CI+ 02* C3の各出力
端子を持っている。各出力は各々γ1〜γ7の電流制限
抵抗を通して発光ダイオードL1〜L7に接続されてい
る。
ここでダイヤル発信データとしてrl、  2. 3゜
4、 9.  #Jを送出した時の動作を第10図のタ
イミングチャートと共に説明する。
データとしてlを送出するには、所謂、20f7の方式
の信号が出され、各出力端子はR,とC1が“ビで他の
各出力端子は“0”のコード化された信号が時間TI−
aの聞出力される。この出力によってLEDL、及びR
6に電流が流れ発光する。
他のLEDはそれぞれ出力が“0″の為発光しない。
この光を受けて、フォトトランジスタ等の受光素子PT
、及びPT、だけが“ON(オン)”する。
そしてそれぞれ次段に接続されたICI、  IC5の
インバータを介して“l”出力がアナログSW。
5W−1,5W−5に印加され、この2つのスイッチだ
けが“ON”する。
これにより、アナログ5W−1に接続されたライン!、
と1!8がアナログ5W−5に接続されたラインl、と
1!8が普通状態となり、ラインl、と1!5が接続さ
れる。この事は丁度操作パネル20のダイヤルキー5W
20−1の11”のキーを押下してラインf、と1!6
を“ON” (接続)させた事と同じ状態となる。これ
によりUC3部39には“l”のデータが入力される。
次のTI−bの時間はLSi30−1からは全出力“0
”となり全フォトトランジスタPT−1−PT7は“O
FF”状態、全ICl−IC7の出力は0″、全アナロ
グSWは“OFF (オフ)”となり、各ラインI!1
〜I17はどのライシンとも接続されないオーブン状態
となる。これは、ダイヤルキー5W20−1の1のキー
を離した状態と同じである。
以降同様に“2”のデータ送出にはT2−aの時間にR
,とC2の出力でラインl、と16が“ON”され、“
3“のデータ送出にはT3−aの時間にR。
と03の出力でライン11と1!7が“ON”され、T
4−aの時間にR2と01の出力でライン12と!、が
T5−aの時間にR3とC3の出力でライン13と17
が、T6−aの時間にR4とC3の出力でアイソ14と
1!7がそれぞれ“ON”されUC8部39にはデータ
rl、 2.3.4.9.  #Jが入力される。
第3図は本システムのホスト機(FAX)が電子データ
メモからと信したデータで、発呼及び宛名書きや管理レ
ポート用のデータストアの処理を示したものである。
CPU43はステップS1で待機状態で、FAX送信文
(紙)がセットされたか(ステップ32)、あるいは電
子データメモ(カード)30がセットされるまで(ステ
ップS3)待っている。判別ステップS2でYes 、
即ちFAX送信文(紙)が読取部にセットされると、原
稿が数ページあっても1枚ずつ分離し、−枚目を所定位
置にセット処理(ステップS4)する。判別ステップS
5及びS6でカード30がセットされたか(ステップS
5)、操作パネル(第5図45)上のワンタッチダイヤ
ルボタン等が操作され、送信指示がなされたかを判別し
くステップS6)入力待機している。
ここでカード30がセットされると、スイッチ38がオ
ンし、この信号を受けて判別ステップS5はYesとな
り、CPU43はステップS7でカード30からのデー
タ待ちの状態となる。そして、カード30のダイヤルス
タートキー2−1が押下され、LED12からデータが
送出されると、CPU43は受光センサー37で光電変
換されたデータをメモリ(RAM)41に記憶する(ス
テップSS)。
このように、本実施例では電子カードメモから光でデー
タを受信するため、電子カードがセットされるまでは受
光センサ37の検出結果を無視することにより外光によ
る誤動作を防止している。
次に、CPUはこの受信したデータの中にメッセージ文
があるか、即ち、ダイヤル番号データの後にメツセージ
コード(例えば“#1#”等)に続けてデータが送られ
て来ているかを判別する(ステップS9)。ここでYe
sであると、FAX通信文(原稿)の−枚目もしくは数
枚分を読取部から読み取り、メモリ(RAM)41上に
ビットイメージで記憶する(ステップ5IO)。次に、
CPU43は先述の宛名やIDデータ中の差出人名デー
タ等のメッセージ文をキャラクタジェネレーターによっ
てビットイメージに復調し、先述の読取部より入力され
メモリ(RAM)41上に記憶されている画像データの
先頭部分に記憶する(ステップ511)。次に、ステッ
プS8で記憶したダイヤル番号データでモデム40を駆
動し発呼する(ステップ512)。その後、相手側(被
呼側)と、所謂ファクシミリ呼と呼ばれるメツセージ送
出処理(ステップ513)を行い、カードからの宛名や
差出人名をFAX通信文の先頭に付加して送信する。
そして、発呼者の名称、送信相手のダイヤル番号、略称
、送信時刻、送信枚数等の管理データをRAM41に登
録する(ステップ514)。
同じ電子カードメモを用いて送信が既に行われていた場
合は、RAM41に以前の管理データに続いて登録する
又、IDデータが登録されていないカードがセットされ
ステップS9でNoとなるとステップSIOと同様にF
AX通信文を読み取り、メモリ(RAM)41上にビッ
トイメージで記憶するステップS14へ飛ぶ。次に、F
AX本体側に差出人名等のデータがプリセットされてい
るか、即ち、FAXが設置されている会社名や部所名等
のデータがインプットされているかを判別する(ステッ
プ515)。Yesであればそのデータを基にステップ
Sllと同様にビットイメージに復調し、ステップS1
4で記憶処理した画像データの先頭に記憶する(ステッ
プ516)。
その後、ステップS12へと飛んでステップS8で記憶
したダイヤル番号データで発呼、メツセージ送出処理さ
れる(この場合は差出人名データはFAX自体に登録さ
れたものが送加送出される(又、管理データにはカード
からでな(マニュアル操作と同じ扱いにされる))。こ
の場合はステップS14ではCPU43は電子カードメ
モからの管理データとは区別して管理データをRAM4
1に登録する。
又、ステップS9でNoの場合はエラーとしてFAXの
動作をさせない様計っても良い。
さらに、ステップS2でNOとなり次の判別ステップS
3でYES、即ち、カード30だけがセットされてFA
X通信文(原稿)がセットされていない時、ステップS
17でカードからのデータを待機処理する。そしてYe
sでデータをメモリ(RAM)41に記憶しくステップ
518)、FAX通信文がセットされるまでステップS
19で待機する。YESとなると前述のステップS4へ
進み前述同様の処理を行う。
又、ステップS17でNoであってもFAX通信文がセ
ットされる(Yes)までステップS20で待機する。
ここで、Yesで前述同様ステップS4へ進み前述と同
様の処理を行う。
又、ステップS19及びステップS20ではFAX通信
文がセットされるまで待機しているが、これら判別ステ
ップのNoの後にタイマー処理ステップを追加し、一定
時間以上FAX通信文がセットされなかったら警告等を
出す様に計っても良い。
第11図はカード30からのIDデータとして、カード
の持主名及び発呼ダイヤルデータ及び相手先名とFAX
35で内蔵している(図示セズ)時計機能による発呼日
時データを記憶保持しているRAM41上のデータ例を
示した物で、列12−1は相手先ダイヤル番号を示して
いる。同様に12−2はその相手先名、12−3は発信
者名、12−4は発信日時を示している。
第12図はこのデータベースを基に、同じ発信者名の発
呼履歴を抽出して管理レポートとして出力した物で、列
13−1は発信者名、同様に列13−2は相手先番号、
列13−3は相手先名、列13−4は発信日時である。
又、13−5はレポートの出力日時を示している。この
出力はファクシミリの操作パネルからの指示に応じて行
う。
同様に第13図は同じ相手先名でまとめた管理レポート
で、列14−1は相手先ダイヤル番号、列14−2は相
手先名、列14−3は発信者名、列14−4は発信日時
である。又、14−5はレポートの出力日時を示してい
る。
第14図は7月22日の午後に通信したものを抽出して
管理レポートを出力したものを示している。
列15−1は相手先ダイヤル番号、列15−2は相手先
名、列15−3は発信者名、列15−4は発信日時デー
タである。又、15−5はレポートの出力した日時を示
している。
本実施例においては、ファクシミリ装置は電子カードメ
モから通信相手のダイヤル番号と発呼者名(電子カード
メモの所有者名、又はコード)をを受信し、受信したダ
イヤル番号を0発呼するとともに、管理情報として通信
相手のダイヤル番号、発呼者名を記憶する。更に、送信
枚数やファクシミリ装置内蔵の時計から読み込んだ送信
時刻等も管理情報として記憶する。また、ファクシミリ
装置は受信した発呼者名をビット展開して、送信原稿に
付加して送信する。したがって、送信先に誰からファク
シミリが送られてきたのかを知らせることができる。
また、電子カードメモから通信相手名称が送られてきた
場合は、ファクシミリ装置は通信相手名称を記憶する。
更に、通信相手名称をビット展開して送信原稿に付加し
て送信する。
尚、本実施例では電子カードメモから発呼者名として、
その電子カードメモに固有の所有者名を送信したが、電
子カードメモに複数の所有者名を登録しておき、発呼時
にキーで選択するようにしてもよい。
以上説明した様に、異なる人達が一台のファクシミリを
共同使用しても、あて名や差出人名もファクシミリに登
録されている固定的な物でなく、電子データメモ帳に登
録している各個人名等で送る事ができる為、いちいちメ
ッセージ文を文頭に書かずに済み、ファクシミリメツセ
ージ送出の事務作業の軽減を計る事ができる。
更に、誰がどこに何時送信したかが登録される為、誰が
このFAXを良く利用しているか、あるいはどこの相手
先と交信のやりとりが多いか等の管理していく上でのデ
ータがすぐに作れ便利な物となる。さらに、カードの所
持者の部門別コード等をIDデータに追加すれば部門別
管理等もできる様になる。
〔他の実施例〕
第15図はカード側に光信号の受信部を設け、IDデー
タを必要とするFAX等の端末機器側にIDデータをカ
ードに要求する為の光信号出力部を設け、IDデータの
送出要否を行わせる様に計った時の光信号送受部の機能
説明図である。カード側には光信号出力として第9図と
同様にR1−R4,C,〜C3と、IDデータ要否の信
号受信用としてフォト・トランジスタ等による受光部を
持ち、FAX側にはこれと対応して7つの受光部及びI
Dデータ送出要求用光信号出力RID16−1を設けて
いる。
第16図はIDデータ要否を検出する時の両者の動作を
示したフローチャート図で、カードをFAXにSetす
る(17−1)と第8図の力、−ド検出スイッチ5W−
38がONL/、FAXはカードがセットされた事を検
出する(17−2)。そこで、IDデータ要求用信号R
IDを出力し続ける(17−3)。カード側はダイヤル
スタートキー(第6図2−1)押下される(17−4)
と、第5図ステップS37の項の説明で述べた様にして
RIDを検出(17−5) L、て、IDデータ及び発
呼データ(相手先ダイヤルNo、や相手先名等のデータ
)をFAX側へ送出する(17−6)。これを受けてF
AX側は、発呼処理やIDデータの保存処理等の動作を
行う(17−7)。
〔発明の効果〕
以上、実施例に基づいて詳細に説明したように、本発明
によれば、電子電話帳から受信した識別情報と対応させ
て通信に関する情報を出力することにより、識別情報ご
とに通信を管理することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施したファクシミリ装置のブロック
図、 第2図は本発明を実施したファクシミリ装置の上面図、 第3図は本発明を実施したファクシミリ装置の動作フロ
ーチャート図、 第4図は電子データメモのブロック図、第5図はカード
の諸動作の動作手順を示すフローチャート図、 第6図はカードの正面図、 第7図はカードの裏面図、 第8図は検出スイッチの断面構造図、 第9図は信号送受(光結合)部のロジック図、第10図
は2of7のタイミングチャート図、第11図はFAX
の管理データメモリ図、第12図〜第14図は各型式に
従って出力した管理レポートの出力図、 第15図はカード検出部を示すロジック図、第16図は
その動作を示すフローチャート図である。 12はLED、30は電子カードメモ、37は受光セン
サ、38は電子カードメモ30のセット用スイッチ、4
IはRAM、43はCPUである。 −3 30 2−午 T=;″口 イ 2゜ ? ケ 計 −−−−−−−1 1 一一一」 L−−−−一一−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 電子電話帳からダイヤル情報及び識別情報を受信する受
    信手段と、 受信したダイヤル情報に応じて通信を行う通信手段と、 上記通信手段により行った通信に関する情報を受信した
    識別情報と対応させて出力する出力手段とを有すること
    を特徴とする通信装置。
JP1286056A 1989-11-01 1989-11-01 通信装置 Pending JPH03147450A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1286056A JPH03147450A (ja) 1989-11-01 1989-11-01 通信装置
US07/601,421 US5239386A (en) 1989-11-01 1990-10-23 Communication apparatus used with a card-like device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1286056A JPH03147450A (ja) 1989-11-01 1989-11-01 通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03147450A true JPH03147450A (ja) 1991-06-24

Family

ID=17699388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1286056A Pending JPH03147450A (ja) 1989-11-01 1989-11-01 通信装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5239386A (ja)
JP (1) JPH03147450A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2998889B2 (ja) 1994-04-28 2000-01-17 キヤノン株式会社 無線通信システム
KR100206317B1 (ko) * 1995-07-21 1999-07-01 윤종용 팩시밀리 표시창에 관리기록 표시하는 방법
US5999708A (en) * 1995-07-31 1999-12-07 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for copier request and retrieval of files from multiple computers
JP3083756B2 (ja) * 1996-03-13 2000-09-04 京セラミタ株式会社 ファクシミリ
JP3752825B2 (ja) * 1998-02-26 2006-03-08 村田機械株式会社 ファクシミリサーバ装置
IL141441A0 (en) * 2001-02-15 2002-03-10 Aharonson Dov Smart card having an optical communication circuit and a method for use thereof

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5725763A (en) * 1980-07-22 1982-02-10 Tamura Electric Works Ltd Control system of communication terminal device
JPS62220051A (ja) * 1986-03-20 1987-09-28 Canon Inc 通信装置
JPS6462947A (en) * 1987-09-02 1989-03-09 Nippon Telegraph & Telephone Dial system using card
JPH0284848A (ja) * 1988-09-21 1990-03-26 Nitsuko Corp カード付電子電話機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5847902B2 (ja) * 1977-03-01 1983-10-25 ケイディディ株式会社 フアクシミリにおける自動応答装置
US4317136A (en) * 1979-09-12 1982-02-23 Pitney Bowes Inc. Facsimile system
JPS6319952A (ja) * 1986-07-12 1988-01-27 Ricoh Co Ltd フアクシミリ装置
US4994926C1 (en) * 1988-09-22 2001-07-03 Audiofax Ip L L C Facsimile telecommunications system and method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5725763A (en) * 1980-07-22 1982-02-10 Tamura Electric Works Ltd Control system of communication terminal device
JPS62220051A (ja) * 1986-03-20 1987-09-28 Canon Inc 通信装置
JPS6462947A (en) * 1987-09-02 1989-03-09 Nippon Telegraph & Telephone Dial system using card
JPH0284848A (ja) * 1988-09-21 1990-03-26 Nitsuko Corp カード付電子電話機

Also Published As

Publication number Publication date
US5239386A (en) 1993-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8014019B2 (en) Data processing method in network system connected with image processing apparatus
JPH03147450A (ja) 通信装置
US5557662A (en) Communication apparatus capable of utilizing portable device
JP2738863B2 (ja) 画像送信装置
JP2728941B2 (ja) 通信システム装置
JP3335064B2 (ja) Ocr機能付きファクシミリ装置
JP2604948B2 (ja) 画情報送信装置
JP3524346B2 (ja) 通信装置
KR0181109B1 (ko) 스케쥴 기능을 갖는 팩시밀리 시스템 및 그 제어방법
JP2749972B2 (ja) カード状装置
JPH03198466A (ja) 通信システム装置
JP2996446B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH06133100A (ja) メッセージ返信管理方式
JP2820405B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2548522B2 (ja) 画情報送信装置
JPS63207252A (ja) フアクシミリ装置
JPH02153673A (ja) ファクシミリ装置
JPH03201761A (ja) 発信元指示付加装置
JPH01251850A (ja) ファクシミリ装置
JPH06268877A (ja) ファクシミリ装置
JPH01173965A (ja) テレプリンタ
JPH05167760A (ja) ファクシミリ受信通知システム
JPH0413367A (ja) フアクシミリ装置
JP2001292245A (ja) 通信装置及びその制御方法
JPH04213948A (ja) データ通信装置