[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH03133611A - 光学部品の製造方法 - Google Patents

光学部品の製造方法

Info

Publication number
JPH03133611A
JPH03133611A JP27207689A JP27207689A JPH03133611A JP H03133611 A JPH03133611 A JP H03133611A JP 27207689 A JP27207689 A JP 27207689A JP 27207689 A JP27207689 A JP 27207689A JP H03133611 A JPH03133611 A JP H03133611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
spherical
lens
mold
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27207689A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Kairiku
海陸 嘉徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP27207689A priority Critical patent/JPH03133611A/ja
Publication of JPH03133611A publication Critical patent/JPH03133611A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、光学部品の製造方法に係り、特に、厚肉の非
球面レンズやプリズム等の製造方法に関する。
(従来の技術) 近年、光学部品の分野において、光学ガラス部品に代わ
ってプラスチック製の光学部品が広く普及している。こ
れは、従来の球面ガラスレンズに比較して軽いこと、非
球面の金型化が可能となり容易に高性能なレンズを作れ
ること、生産性が秀れていること、安価なレンズを供給
できること等によるためである。
(発明か解決しようとする課題) しかしながら、プラスチックレンズは、熱膨張性・吸湿
性が大きく、キズつきやすいという難点がおり、さらに
厚肉(10mn+以上)になると樹脂の収縮が大きくな
り成型加工の精度が得にくくなる。
一方、光学ガラスの加工は、ラップ盤を用いた球面加工
が主体であり、このラップ盤による球面加工には非常に
長時間を要する。出来上がったレンズは、各種収差を除
去するため枚数が多くなり高価なレンズとなる。
このように、プラスチックレンズは信頼性に、またガラ
スレンズは加工性にそれぞれ問題点を有しているが、特
に、高性能な非球面レンズやプリズム、または厚内(1
0mm以上)の光学部品を製作する場合には、いずれの
材質で製作するにしても、それぞれが有している問題点
を解消するのは困難である。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、上記した
高性能な非球面レンズやプリズム、または厚肉の光学部
品を容易に製作できる光学部品の製造方法を提供するこ
とを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段と作用) 本発明は、上記目的を達成するために、光学ガラスと合
成樹脂を用いて光学部品を製造する方法において、光学
ガラスによる球面ガラス部品を製作する工程と、この球
面ガラス部品の光学面上に合成樹脂を射出する工程と、
この射出された合成樹脂による任意の非球面光学層を上
記球面ガラス部品の光学面上に形成する工程とを具備し
た構成としたので、ガラスレンズと合成樹脂レンズの双
方の長所を取入れて光学部品を製作することにより、高
性能な非球面レンズやプリズム、または厚肉の光学部品
を容易に製作することができる。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
第1図は本発明の一実施例に係る金型の構成図、第2図
は射出成形を示す図、および第3図は本発明により製造
される非球面光学部品の例を示す図である。
第2図に示すように、射出成形機lのホッパー2に堆積
された光学用合成樹脂(以下、光学樹脂と称す)3、例
えばアクリル樹脂は、ホッパー2から射出シリンダ4に
送られ、射出シリンダ4中で加熱溶融される。溶融され
た光学樹脂3は、射出シリンダ4の一端のノズル5から
油圧機構6の油圧により金型7に押込まれる。
金型7に押込まれる溶融された光学樹脂3は、第1図に
示すように、金型7の湯道であるスプル8を経て湯口で
あるゲート9から、金型7に形成されたレンズキャビテ
ィ10に入り、レンズキャビティlOに充填される。ま
た、金型7は、パーティング面11を境にして2分割さ
れ、一方には球面型12が、他方には非球面型13が形
成されている。
レンズキャビティlOには、前工程で製作された球面光
学ガラス部品、例えば球面凸レンズ14が載置される。
球面凸レンズ14の表面と球面型12に形成されている
レンズキャビティ10の表面は同一曲率で作成され、球
面凸レンズ14の表面と球面型12に形成されているレ
ンズキャビティ10の表面との間には、空隙は生じない
。一方、非球面型13に形成されたレンズキャビティ1
0の表面と球面凸レンズ14の表面との間には空隙が生
じる。この空隙には、射出シリンダ4で溶融された光学
樹脂3がゲート9から充填され、球面凸レンズ14の表
面に非球面樹脂層15が形成され、非球面レンズが成形
される。
次に、上記構成の本発明の一実施例の動作について説明
する。
最初の工程では、光学樹脂3の射出成形に先立って、レ
ンズキャビテイlO上に載置される球面光学ガラス部品
、例えば球面凸レンズ14が、通常の凸レンズ製造工程
によって製作される。本実施例では非球面凸レンズを製
造するものとして球面凸レンズを例示したが、ここで製
作される球面光学ガラス部品は任意であり、非球面凹レ
ンズを製造する時には球面凹レンズが、また、非球面プ
リズムを製造するときには球面プリズムがそれぞれ製作
される。このように製作された球面凸レンズ14は金型
7に形成されたレンズキャビティ10上に載置される。
このとき、球面凸レンズ14は、金型7の球面型12の
レンズキャビティlOの表面とは密着し空隙のない状態
となるが、非球面型13のレンズキャビティIOの表面
との間には空隙が形成された状態となる。
球面凸レンズ14の準備が完了すると、第2の工程であ
る射出工程に入る。射出工程では光学樹脂3、例えばア
クリル樹脂が、射出成形機1のホッパー2に投入され、
ホッパー2から射出シリンダ4に送られる。射出シリン
ダ4に送られた光学樹脂3は射出シリンダ4において加
熱溶融され、油圧機構8の油圧により射出シリンダ4の
一端のノズル5から金型7に押込まれる。
射出成形機1から金型7に溶融された光学樹脂3が押込
まれると、金型7において非球面樹脂層15が形成され
る工程となる。即ち、射出シリンダ4の一端のノズル5
から押込まれた溶融された光学樹脂3は、スプル8を経
てゲート9から非球面型13のレンズキャビティ10の
表面との間に形成された空隙に充填され、球面凸レンズ
14上に非球面光学層となる非球面樹脂層15が形成さ
れ、第3図(A)に示すような非球面凸レンズが成形さ
れる。
なお、上記実施例では金型を球面型と非球面型によって
構成したが、これに限ることはなく、非球面型と非球面
型によって構成してもよい。この場合、球面ガラス光学
部品を球面凹レンズにすれば、第3図(B)に示すよう
な非球面凹レンズが成形され、また、球面プリズムにす
れば、第3図(C)に示すような非球面プリズムが成形
される。
また、上記実施例では光学樹脂をアクリル樹脂としたが
、AS樹脂、アモルファスポリオレフィン樹脂、スチレ
ン樹脂、塩化ビニル樹脂などの透明樹脂であってもよい
また、本発明は上記実施例に限定されることなく種々変
形可能なことは勿論である。
[発明の効果コ 以上詳述したように、本発明の光学部品の製造方法によ
れば、球面ガラス部品の表面に射出成形により非球面光
学層を形成して非球面光学部品を製造するようにしたの
で、非球面光学部品の製造が容易となり種々の形態の非
球面光学部品を提供することができる。
特に、厚肉レンズの場合、ガラスレンズと樹脂レンズの
双方の長所を取入れた非球面レンズを製造することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る金型の構成図、第2図
は射出成形を示す図、第3図は本発明により製造される
非球面光学部品の例を示す図である。 1・・・射出成形機、 3・・・光学用合成樹脂(光学樹脂)、7・・・金型、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光学ガラスと合成樹脂を用いて光学部品を製造する方法
    において、光学ガラスによる球面ガラス部品を製作する
    工程と、この球面ガラス部品の光学面上に合成樹脂を射
    出する工程と、この射出された合成樹脂による任意の非
    球面光学層を上記球面ガラス部品の光学面上に形成する
    工程とを具備したことを特徴とする光学部品の製造方法
JP27207689A 1989-10-19 1989-10-19 光学部品の製造方法 Pending JPH03133611A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27207689A JPH03133611A (ja) 1989-10-19 1989-10-19 光学部品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27207689A JPH03133611A (ja) 1989-10-19 1989-10-19 光学部品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03133611A true JPH03133611A (ja) 1991-06-06

Family

ID=17508760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27207689A Pending JPH03133611A (ja) 1989-10-19 1989-10-19 光学部品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03133611A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008105328A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複合光学部品の製造方法と複合光学部品
WO2012063665A1 (en) 2010-11-09 2012-05-18 Canon Kabushiki Kaisha Method of producing composite optical element
CN113232342A (zh) * 2021-05-07 2021-08-10 广景视睿科技(深圳)有限公司 一种复眼镜片模组的制作方法
WO2022233090A1 (zh) * 2021-05-07 2022-11-10 广景视睿科技(深圳)有限公司 一种复眼镜片模组的制作方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008105328A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複合光学部品の製造方法と複合光学部品
WO2012063665A1 (en) 2010-11-09 2012-05-18 Canon Kabushiki Kaisha Method of producing composite optical element
US9463600B2 (en) 2010-11-09 2016-10-11 Canon Kabushiki Kaisha Method of producing composite optical element
CN113232342A (zh) * 2021-05-07 2021-08-10 广景视睿科技(深圳)有限公司 一种复眼镜片模组的制作方法
WO2022233086A1 (zh) * 2021-05-07 2022-11-10 广景视睿科技(深圳)有限公司 一种复眼镜片模组的制作方法
WO2022233090A1 (zh) * 2021-05-07 2022-11-10 广景视睿科技(深圳)有限公司 一种复眼镜片模组的制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0696955B1 (en) Moulded photochromic lens and method of making same
US6144505A (en) Optical component, method of molding optical component, and mold for optical component
JP2001191365A (ja) 樹脂厚肉レンズ及びその形成方法
JPS6097301A (ja) 樹脂光学要素及び該要素を製造する方法
JPH08187793A (ja) プラスチック光学部材及びその製造方法
JPH03133611A (ja) 光学部品の製造方法
JPS61258718A (ja) プラスチツク光学装置
JP2006281765A (ja) 光学素子の表面精度改善方法及びその装置
JPH06238711A (ja) プラスチックの射出成形方法および装置
US20220126538A1 (en) Injection molding method
JPH09225961A (ja) 光学用プラスチック製品の製造方法
US20210316488A1 (en) Resin part and its manufacturing method
JPH09309156A (ja) 光学部品の成形方法及び成形型及び光学部品
JPS61100420A (ja) プラスチツクレンズの製造方法
JPH09300371A (ja) 光学素子の成形型
US2406742A (en) Mold for use in the manufacture of optical elements
JP2001150487A (ja) プラスチックモールドレンズの製造方法
JPS60186801A (ja) 多重レンズ構造
JPS6135221A (ja) プラスチツクレンズ成形用金型
JP2010143129A (ja) 樹脂レンズ成形方法
JPS61112621A (ja) 射出成形用金型
JPH01307702A (ja) 光学部品及びその製造方法
JPH02299824A (ja) プラスチックレンズの製造方法
JPS6176354A (ja) プラスチツクレンズの製造方法及びその装置
JPH0139337B2 (ja)