JPH0310052A - 高耐食性,高強度,高耐摩耗性に優れる高透磁率非晶質合金とその合金の磁気特性の改善方法 - Google Patents
高耐食性,高強度,高耐摩耗性に優れる高透磁率非晶質合金とその合金の磁気特性の改善方法Info
- Publication number
- JPH0310052A JPH0310052A JP2004575A JP457590A JPH0310052A JP H0310052 A JPH0310052 A JP H0310052A JP 2004575 A JP2004575 A JP 2004575A JP 457590 A JP457590 A JP 457590A JP H0310052 A JPH0310052 A JP H0310052A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- amorphous alloy
- annealing
- atm
- corrosion resistance
- wear resistance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910000808 amorphous metal alloy Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 32
- 230000035699 permeability Effects 0.000 title claims abstract description 31
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 title claims abstract description 19
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 title claims abstract description 19
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 30
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 20
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims abstract description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 8
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 claims abstract description 5
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 claims abstract description 5
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052752 metalloid Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 3
- 229910052789 astatine Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 20
- 239000000956 alloy Substances 0.000 abstract description 20
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 6
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 abstract description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 28
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 28
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 3
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 3
- 239000005300 metallic glass Substances 0.000 description 3
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N nitrogen oxide Inorganic materials O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017112 Fe—C Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005280 amorphization Methods 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 229910001004 magnetic alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、高透磁率非晶質合金とその合金の磁気特性の
改善方法に関し、特に本発明は、高耐食性、高強度、高
耐摩耗性に優れると共に窒素を含有させることにより磁
気特性を改善した高透磁率非晶質合金について提案する
。
改善方法に関し、特に本発明は、高耐食性、高強度、高
耐摩耗性に優れると共に窒素を含有させることにより磁
気特性を改善した高透磁率非晶質合金について提案する
。
本発明の如き窒素含前非晶質合金としては、例えば、特
開昭54−94428号では、Cr、 Fe、 Coお
よびNiからなる群から選択された少なくとも1つの遷
移金属と、B、 Si、 AI、 CおよびPからなる
群から選択された少なくとも1つの元素と、窒素との合
金で構成され、その窒素含有量がl ata+%(以下
は単に「%」で表示する。)よりも大であるアモルファ
ス金属膜を提案している。
開昭54−94428号では、Cr、 Fe、 Coお
よびNiからなる群から選択された少なくとも1つの遷
移金属と、B、 Si、 AI、 CおよびPからなる
群から選択された少なくとも1つの元素と、窒素との合
金で構成され、その窒素含有量がl ata+%(以下
は単に「%」で表示する。)よりも大であるアモルファ
ス金属膜を提案している。
また、特開昭60−152651号には、MX L、N
2(ただし、N:金属、L : B、 Stなどの半金
属または半導体元素、x+y+z=100 、y+z≧
10、X≠0、y≠0.2≠0)からなる窒素を含む非
晶質合金を提案している。
2(ただし、N:金属、L : B、 Stなどの半金
属または半導体元素、x+y+z=100 、y+z≧
10、X≠0、y≠0.2≠0)からなる窒素を含む非
晶質合金を提案している。
さらにまた特公昭59−18461号では、合金原料を
窒素雰囲気中で溶融して所望の形状に急冷凝固させるこ
とにより耐食性180°密着曲げに優れる急冷凝固金属
材料の製造方法を提案しており、特公昭60−1373
号あるいは特公昭60−1375号では、非晶質合金の
母合金中に窒素を含有させた原料を溶融状態から所定の
冷却速度で急冷凝固させることを特徴とする強度および
耐食性のすぐれた非晶質合金の製造方法を提案しており
、特公昭58−1183号では、原子比率でSi3〜1
6%、85〜24%で、しかもStとBとの和18〜2
7%、 Ni O,1〜40%。
窒素雰囲気中で溶融して所望の形状に急冷凝固させるこ
とにより耐食性180°密着曲げに優れる急冷凝固金属
材料の製造方法を提案しており、特公昭60−1373
号あるいは特公昭60−1375号では、非晶質合金の
母合金中に窒素を含有させた原料を溶融状態から所定の
冷却速度で急冷凝固させることを特徴とする強度および
耐食性のすぐれた非晶質合金の製造方法を提案しており
、特公昭58−1183号では、原子比率でSi3〜1
6%、85〜24%で、しかもStとBとの和18〜2
7%、 Ni O,1〜40%。
残部Feよりなる磁束密度が高く角形比の大きい高1F
iti率非晶質合金を提案し、そして特開昭60−12
8235号によれば、原子比率でNi76〜81%、C
r2〜6%、 St O,05〜1.5%、 OO,0
1%以下、NO,005%以下、残部Feおよび不可避
的不純物からなる高透磁率磁性合金が開示されており、
そこではNはOと同様に透磁率を低下させる元素であり
、含有量を0.005%以下に抑える必要があることが
示されている。
iti率非晶質合金を提案し、そして特開昭60−12
8235号によれば、原子比率でNi76〜81%、C
r2〜6%、 St O,05〜1.5%、 OO,0
1%以下、NO,005%以下、残部Feおよび不可避
的不純物からなる高透磁率磁性合金が開示されており、
そこではNはOと同様に透磁率を低下させる元素であり
、含有量を0.005%以下に抑える必要があることが
示されている。
前記特開昭54−94428号に記載された発明のアモ
ルファス金属膜の窒素含有量はl原子%より大であり、
これにより磁化(4xMs)の下降、固有抵抗の増大を
図った非晶質金属膜である。なお、1原子%より大きな
窒素含有量となすためには、同公報特許請求の範囲第2
項に記載されているように、プラズマ中に少なくとも2
体積%のN2ガスを含む室内でスパッタリング法により
製造されることが前提となることが明らかであり、溶融
状態から高速移動冷却面上に噴射され、急冷・凝固され
てなるいわゆる急冷°・凝固非晶質金属帯ではない。そ
のため、同公報記載発明の金属膜では、高強度ならびに
耐摩耗性は期待できない。さらにまたこの金属膜は硬質
磁性膜であって高磁束密度、高電気抵抗ならびに高角型
比を有する金属膜であって、軟磁性材料ではないので、
高透磁率を目的とする材料ではない。
ルファス金属膜の窒素含有量はl原子%より大であり、
これにより磁化(4xMs)の下降、固有抵抗の増大を
図った非晶質金属膜である。なお、1原子%より大きな
窒素含有量となすためには、同公報特許請求の範囲第2
項に記載されているように、プラズマ中に少なくとも2
体積%のN2ガスを含む室内でスパッタリング法により
製造されることが前提となることが明らかであり、溶融
状態から高速移動冷却面上に噴射され、急冷・凝固され
てなるいわゆる急冷°・凝固非晶質金属帯ではない。そ
のため、同公報記載発明の金属膜では、高強度ならびに
耐摩耗性は期待できない。さらにまたこの金属膜は硬質
磁性膜であって高磁束密度、高電気抵抗ならびに高角型
比を有する金属膜であって、軟磁性材料ではないので、
高透磁率を目的とする材料ではない。
前記特開昭60−152651号記載の発明の窒素を含
む非晶質合金は、前記特開昭54−94428号記載の
発明を改良した非晶質合金であり、同公報には窒素含有
量は5原子%以上が望ましいと記載されている。しかし
、このように多量の窒素を含有させるのは硬質磁性を向
上させることを目的とし、かつスパッタリング法により
製造される非晶質合金であるが、それ故に高強度ならび
に耐摩耗性は期待できず、また前述したように高磁束密
度、高電気抵抗ならびに高角型比を有する硬質磁性非晶
質合金を提供することを達成しているが、軟磁性材料で
はないため高透磁率を有する金属材料は得られない。
む非晶質合金は、前記特開昭54−94428号記載の
発明を改良した非晶質合金であり、同公報には窒素含有
量は5原子%以上が望ましいと記載されている。しかし
、このように多量の窒素を含有させるのは硬質磁性を向
上させることを目的とし、かつスパッタリング法により
製造される非晶質合金であるが、それ故に高強度ならび
に耐摩耗性は期待できず、また前述したように高磁束密
度、高電気抵抗ならびに高角型比を有する硬質磁性非晶
質合金を提供することを達成しているが、軟磁性材料で
はないため高透磁率を有する金属材料は得られない。
次に前記特公昭59−18461号記載の発明によれば
、製造されるFe−P−C−Cr系急冷凝固金属材料の
特性として耐食性、 180@密着曲げ等を改善する
ことを目的とし、窒素雰囲気中で溶融して、所定量の窒
素を含有させることにより、前記特性を改善することを
提案している。しかし、そこには、該発明により製造さ
れる材料の電磁気特性については何らの教示あるいは示
唆もなされていない。
、製造されるFe−P−C−Cr系急冷凝固金属材料の
特性として耐食性、 180@密着曲げ等を改善する
ことを目的とし、窒素雰囲気中で溶融して、所定量の窒
素を含有させることにより、前記特性を改善することを
提案している。しかし、そこには、該発明により製造さ
れる材料の電磁気特性については何らの教示あるいは示
唆もなされていない。
また、前記特公昭60−1373号および特公昭601
375号記載の発明によれば、基本成分としてFe。
375号記載の発明によれば、基本成分としてFe。
COおよびNiの1種または2種以上と、NおよびAI
の1種または2種以上とさらに半金属元素としてB、C
,PおよびSiの2種以上に、TiおよびZrの1種ま
たは2種を含有する原料を、溶融状態から所定温度まで
の温度範囲内で所定冷却速度で急冷凝固させて強度およ
び耐食性のすぐれた非晶質合金を製造することができる
と記載されているが、このように製造された合金につい
ての電磁気特性については何らの教示あるいは示唆もな
されていない。
の1種または2種以上とさらに半金属元素としてB、C
,PおよびSiの2種以上に、TiおよびZrの1種ま
たは2種を含有する原料を、溶融状態から所定温度まで
の温度範囲内で所定冷却速度で急冷凝固させて強度およ
び耐食性のすぐれた非晶質合金を製造することができる
と記載されているが、このように製造された合金につい
ての電磁気特性については何らの教示あるいは示唆もな
されていない。
本発明者らは、上述したような特性を有する急冷凝固金
属材料は、前記既知の特性以外にも成る種の工夫を加え
れば簡単に高透磁率特性を有する材料になることを知見
して、高耐食性、高強度。
属材料は、前記既知の特性以外にも成る種の工夫を加え
れば簡単に高透磁率特性を有する材料になることを知見
して、高耐食性、高強度。
高耐摩耗性を具えるとともに、高透磁率に優れる本発明
の非晶質合金に想到したのである。
の非晶質合金に想到したのである。
すなわち本発明は、高透磁率非晶質合金と、その合金の
磁気特性を改善する方法を提供することを目的とし、さ
らに他の目的は、高透磁率と共に高耐食性、高強度、高
耐摩耗性にも優れる非晶質合金とその合金の磁気特性の
改善方法を提供することを目的とするものであり、特許
請求の範囲記載の合金とその合金の磁気特性の改善方法
を提供することによって前記目的を達成することができ
る。なお、本発明の非晶質合金は、同合金中に少なくと
も50%の非晶質組織を有する合金を意味するものとす
る。
磁気特性を改善する方法を提供することを目的とし、さ
らに他の目的は、高透磁率と共に高耐食性、高強度、高
耐摩耗性にも優れる非晶質合金とその合金の磁気特性の
改善方法を提供することを目的とするものであり、特許
請求の範囲記載の合金とその合金の磁気特性の改善方法
を提供することによって前記目的を達成することができ
る。なお、本発明の非晶質合金は、同合金中に少なくと
も50%の非晶質組織を有する合金を意味するものとす
る。
すなわち、本発明は、
原子比率で下記の式
%式%
(但し、Mは、Fe、 Co、 Niのなかから選ばれ
るいずれか少なくとも1種の遷移金属元素;Yは、Si
、 B、 P、 Ge、 Seのなかから選ばれるい
ずれか少なくとも1種の半金属元素:Zは、W、 No
、 V、 Nb、 Ta、 Ti、 Hf、 Mn、
Cuのなかから選ばれるいずれか少なくとも1種の金
属元素; Nは窒素であり、a、 b、 cおよびfは、それぞれ
55.05 a≦90.0%、 10.0≦b≦40.
0%、 0.01≦c≦30.0%、 0.002≦r
≦0.3%である。)よりなる高耐食性、高強度、高耐
摩耗性に優れる高透磁率非晶質合金である。
るいずれか少なくとも1種の遷移金属元素;Yは、Si
、 B、 P、 Ge、 Seのなかから選ばれるい
ずれか少なくとも1種の半金属元素:Zは、W、 No
、 V、 Nb、 Ta、 Ti、 Hf、 Mn、
Cuのなかから選ばれるいずれか少なくとも1種の金
属元素; Nは窒素であり、a、 b、 cおよびfは、それぞれ
55.05 a≦90.0%、 10.0≦b≦40.
0%、 0.01≦c≦30.0%、 0.002≦r
≦0.3%である。)よりなる高耐食性、高強度、高耐
摩耗性に優れる高透磁率非晶質合金である。
また本発明は、高耐食性、高強度、高耐摩耗性に優れる
上記高透磁率非晶質合金を、非酸化性雰囲気中で結晶化
温度範囲内で焼鈍することにより、磁気特性を改善する
方法を提供するものである。
上記高透磁率非晶質合金を、非酸化性雰囲気中で結晶化
温度範囲内で焼鈍することにより、磁気特性を改善する
方法を提供するものである。
本発明者らは、前記特公昭5B−1183号記載の高透
磁率非晶質合金の磁気特性をさらに改善することを目的
として研究を開始した。ところで、上述したように、従
来電磁気特性に優れる結晶質合金にあっては、Nの含有
が前記特性に悪影響を及ぼすことが、例えば前記特開昭
60−128235号により知られていることから、非
晶質合金を溶製する際の雰囲気中のN含有量が磁気特性
に定量的にどのように影響するかの予備試験を行った。
磁率非晶質合金の磁気特性をさらに改善することを目的
として研究を開始した。ところで、上述したように、従
来電磁気特性に優れる結晶質合金にあっては、Nの含有
が前記特性に悪影響を及ぼすことが、例えば前記特開昭
60−128235号により知られていることから、非
晶質合金を溶製する際の雰囲気中のN含有量が磁気特性
に定量的にどのように影響するかの予備試験を行った。
ところが、従来磁気特性に悪影響を及ぼすことの知られ
たNの含有量の増加が磁気特性、なかでも透磁率に対し
ては、逆に悪影響を及ぼきず、むしろNの所定の含有量
範囲内においては、含有量が高いほど顕著な効果を示す
ことを新規に知見し、本発明を完成した。
たNの含有量の増加が磁気特性、なかでも透磁率に対し
ては、逆に悪影響を及ぼきず、むしろNの所定の含有量
範囲内においては、含有量が高いほど顕著な効果を示す
ことを新規に知見し、本発明を完成した。
さらに本発明者らは、Z元素群すなわち、W。
Mo、 V、 Nb、 Ta、 Ti、 Hf、 Mn
、 Cuなどの元素は、耐食性1強度、耐摩耗性の向上
に寄与する元素であることは知られていることから、磁
気特性に対してどのような影響を及ぼすかについて試験
した。
、 Cuなどの元素は、耐食性1強度、耐摩耗性の向上
に寄与する元素であることは知られていることから、磁
気特性に対してどのような影響を及ぼすかについて試験
した。
その結果、前記Z元素群中の1部の元素を添加含有させ
た非晶質合金は、磁気特性に対して悪影響を及ぼすこと
がわかった。そこで、上述したNに対する知見にもとづ
き、前記Z元素群の含有による耐食性9強度、耐摩耗性
の向上を維持しながら、さらにそれらの添加に伴う磁気
特性の低下を抑制する手段としてNに着目し、このNを
含有させることの効果について研究を行った。その結果
、Z元素群およびNの複合添加は、前記本発明合金の目
的とするすべての特性を満足させることができることを
知見した。
た非晶質合金は、磁気特性に対して悪影響を及ぼすこと
がわかった。そこで、上述したNに対する知見にもとづ
き、前記Z元素群の含有による耐食性9強度、耐摩耗性
の向上を維持しながら、さらにそれらの添加に伴う磁気
特性の低下を抑制する手段としてNに着目し、このNを
含有させることの効果について研究を行った。その結果
、Z元素群およびNの複合添加は、前記本発明合金の目
的とするすべての特性を満足させることができることを
知見した。
次に、本発明において成分組成を限定する理由を説明す
る。
る。
Fe、 Co、 Niのなかから選ばれるいずれか少な
くとも1種の遷移元素であるMが55.0%より少ない
と、十分な強度、耐摩耗性ならびに透磁率が得られず、
一方、90.0%より多いと溶融状態から急冷・凝固さ
せても非晶質合金が得られないので、Mは55.0〜9
0.0%の範囲内にする必要がある。
くとも1種の遷移元素であるMが55.0%より少ない
と、十分な強度、耐摩耗性ならびに透磁率が得られず、
一方、90.0%より多いと溶融状態から急冷・凝固さ
せても非晶質合金が得られないので、Mは55.0〜9
0.0%の範囲内にする必要がある。
Si、 B、 P、 Ge、 Seのなかから選ばれ
るいずれか少なくとも1種の半金属元素Yが10.0%
より少ないと、溶融状態から急冷・凝固させても非晶質
合金が得られず、一方、40.0%より多いと十分な耐
食性9強度、耐摩耗性ならびに透磁率が得られないので
、Yは10.0〜40.0%の範囲内にする必要がある
。
るいずれか少なくとも1種の半金属元素Yが10.0%
より少ないと、溶融状態から急冷・凝固させても非晶質
合金が得られず、一方、40.0%より多いと十分な耐
食性9強度、耐摩耗性ならびに透磁率が得られないので
、Yは10.0〜40.0%の範囲内にする必要がある
。
なお、Y元素を2種以上含有させると、非晶質化がさら
に容易になるので好ましい。
に容易になるので好ましい。
W、 No、 V、 Nb、 Ta、 Ti、 Hf
、 Mn、 Cuの中から選ばれるいずれか少なくとも
1種の周期律表IVa。
、 Mn、 Cuの中から選ばれるいずれか少なくとも
1種の周期律表IVa。
Va、 Vla、■a、Ib族の金属元素Zが0.01
%より少ないと十分な耐食性2強度ならびに耐摩耗性が
得られず、一方、30.0%より多いと十分な透磁率が
得られないので、Zはo、oi〜30.0%の範囲内に
する必要がある。
%より少ないと十分な耐食性2強度ならびに耐摩耗性が
得られず、一方、30.0%より多いと十分な透磁率が
得られないので、Zはo、oi〜30.0%の範囲内に
する必要がある。
窒素は、透磁率の向上に寄与することを本発明者らが初
めて知見した元素であり、Nが0.002%より少ない
と十分な透磁率が得られず、一方、0.3%より多く合
金中にNを含有させることは実質的に困難であるので、
Nは0.002〜0.3%の範囲内にする必要がある。
めて知見した元素であり、Nが0.002%より少ない
と十分な透磁率が得られず、一方、0.3%より多く合
金中にNを含有させることは実質的に困難であるので、
Nは0.002〜0.3%の範囲内にする必要がある。
実施例1
第1表は、Fe−Ni−5t −B −N系とFe−C
o−3iB−N系にさらにWを加えた成分組成を有する
アモルファス合金リボンを作製したものである。
o−3iB−N系にさらにWを加えた成分組成を有する
アモルファス合金リボンを作製したものである。
このアモルファスリボンは、第1表に示すそれぞれの母
合金を、石英ガラス管内で加熱・溶融し、前記管の先端
に設けられた0、3wm X 5 mlのスリット状ノ
ズルから銅製単ロールの回転表面上に噴出・急冷・凝固
させることにより作製した。その際のロールの周速は2
7m/secであり、噴出させるときの石英ガラス管内
のガス圧は+0.4 kg/cmi”であり、噴出・急
冷・凝固させたときの雰囲気はNまたはArを用いた。
合金を、石英ガラス管内で加熱・溶融し、前記管の先端
に設けられた0、3wm X 5 mlのスリット状ノ
ズルから銅製単ロールの回転表面上に噴出・急冷・凝固
させることにより作製した。その際のロールの周速は2
7m/secであり、噴出させるときの石英ガラス管内
のガス圧は+0.4 kg/cmi”であり、噴出・急
冷・凝固させたときの雰囲気はNまたはArを用いた。
また、その際の冷却速度は約10’℃/seeであり、
得られたリボンの寸法は幅約4.5■l、厚さ35μ−
であった。
得られたリボンの寸法は幅約4.5■l、厚さ35μ−
であった。
次に、これらの製造したアモルファス合金リボンを、作
製したまま無処理(as cast)のもの、および4
50℃でlhr非酸化性雰囲気中で焼鈍したものについ
て最大透磁率μ、および初期透磁率μ。
製したまま無処理(as cast)のもの、および4
50℃でlhr非酸化性雰囲気中で焼鈍したものについ
て最大透磁率μ、および初期透磁率μ。
を測定した。
また、前記as castのリボンについて、引張強さ
(kg7amす、硬度(Hv)およびlN−HCl水溶
液に35℃で100 hr浸漬したときの腐食量(μm
/100 hr)を測定した。
(kg7amす、硬度(Hv)およびlN−HCl水溶
液に35℃で100 hr浸漬したときの腐食量(μm
/100 hr)を測定した。
これらの結果を第1表に示す。なお、結晶化温度(℃゛
)およびキュリー点(’C)も同表に示す。
)およびキュリー点(’C)も同表に示す。
なお、前記透磁率はソレノイドコイル中において測定し
た。
た。
この第1表かられかるように、患1〜4発明鋼にあって
は、as castOものよりも、450℃×1hr焼
鈍したものの方が、μ、は1.5〜3.0倍と増加して
おり、μ。も1.3〜2倍と増加している。
は、as castOものよりも、450℃×1hr焼
鈍したものの方が、μ、は1.5〜3.0倍と増加して
おり、μ。も1.3〜2倍と増加している。
次にNi 4,4%、W 0.5%を含有し、Nを0.
0055%含有する嵐1発明鋼と、Ni 4.4%、
W 0.5%。
0055%含有する嵐1発明鋼と、Ni 4.4%、
W 0.5%。
N O,0017%含有する!111L5比較鋼にあっ
ては、μ。
ては、μ。
は前者のas castのもの、焼鈍したものの方が後
者のものよりそれぞれ約2倍と高く、μ。はほぼ同一で
ある。
者のものよりそれぞれ約2倍と高く、μ。はほぼ同一で
ある。
Ni 24,7%、 W 0.44%、Nを0 、00
34%含有する1lh2発明鋼と、Ni、 Wは同一含
有量でNのみが0.0017%と低い隘6比較鋼のμ、
は前者as castのものでば約2倍、焼鈍したもの
では3〜4倍と高くなっており、μ。は前者のas c
astおよび焼鈍したものの方が後者比較鋼よりそれぞ
れ約2倍になっていることがわかる。
34%含有する1lh2発明鋼と、Ni、 Wは同一含
有量でNのみが0.0017%と低い隘6比較鋼のμ、
は前者as castのものでば約2倍、焼鈍したもの
では3〜4倍と高くなっており、μ。は前者のas c
astおよび焼鈍したものの方が後者比較鋼よりそれぞ
れ約2倍になっていることがわかる。
なお、Ni0代わりにCOを含有させた患3,4発明鋼
および患7.8比較鋼についてのμ。、μ。
および患7.8比較鋼についてのμ。、μ。
の挙動は上記Niを含有する発明鋼、比較鋼とほぼ同一
の傾向がみられる。
の傾向がみられる。
1Ik11〜4発明鋼と、胤5〜8比較鋼とは、ともに
Wを含有することにより引張強さ(kg/mm”)、
Ilv。
Wを含有することにより引張強さ(kg/mm”)、
Ilv。
腐食量はそれぞれ大差はなく、高強度、高耐摩耗性 高
耐食性を有しているが、一方、Wの含有により比較鋼に
みられる低いμ7が、本発明鋼にあってはNの含有量を
多くすることによって、上記緒特性が維持されながら極
めて顕著な磁気特性の改善された非晶質合金である点に
おいて、本発明は刑目すべき発明である。
耐食性を有しているが、一方、Wの含有により比較鋼に
みられる低いμ7が、本発明鋼にあってはNの含有量を
多くすることによって、上記緒特性が維持されながら極
めて顕著な磁気特性の改善された非晶質合金である点に
おいて、本発明は刑目すべき発明である。
実施例2
第2表はFe −(Ni、 Co) −5i−B−N系
合金に対し、さらにP、 Mo、 V、 Nb、 Ta
、 Ti、 Mn、 Cu。
合金に対し、さらにP、 Mo、 V、 Nb、 Ta
、 Ti、 Mn、 Cu。
Hf、 GeおよびSeのいずれか少なくとも1種を加
えた成分組成を有するアモルファス合金リボンを、実施
例1と同一条件で作製した。第2表に発明鋼(隘21〜
28)と比較鋼(隠29〜216)について透磁率、硬
度や引張強さなどの機械的性質、耐食性、結晶化温度、
キュリー点を測定した結果を示す。
えた成分組成を有するアモルファス合金リボンを、実施
例1と同一条件で作製した。第2表に発明鋼(隘21〜
28)と比較鋼(隠29〜216)について透磁率、硬
度や引張強さなどの機械的性質、耐食性、結晶化温度、
キュリー点を測定した結果を示す。
この第2表から判るように、Ni 20.5%、 Si
9.8%、 814.1%、 No 1.0%、
V 0.5%、 Nを0 、007%含有する嵐21発
明鋼と、N O,0013%含有する尚29比較鋼とを
比較すると、μ醜、μ。は前者のascast材および
焼鈍材とも本発明鋼の方が後者(比較鋼)よりも、μ■
μ。ともにそれぞれ約1.6倍と高い。また、基本組成
の他に添加元素としてP、 Nb、 Ta、 Ti、
Mn、 Cu、 Iff、 GeおよびSeのいずれか
1種を含有する魚22〜28発明鋼についてのμ■。
9.8%、 814.1%、 No 1.0%、
V 0.5%、 Nを0 、007%含有する嵐21発
明鋼と、N O,0013%含有する尚29比較鋼とを
比較すると、μ醜、μ。は前者のascast材および
焼鈍材とも本発明鋼の方が後者(比較鋼)よりも、μ■
μ。ともにそれぞれ約1.6倍と高い。また、基本組成
の他に添加元素としてP、 Nb、 Ta、 Ti、
Mn、 Cu、 Iff、 GeおよびSeのいずれか
1種を含有する魚22〜28発明鋼についてのμ■。
μ。の挙動は、上記のMO,Vを含有する発明鋼(7に
21)とほぼ同一の傾向がみられることが判った。
21)とほぼ同一の傾向がみられることが判った。
実施例3
第1表に示す隘2発明鋼のリボンを作製し、4000e
の磁場中で450°Cまで加熱して2時間焼鈍した後、
前記磁場中で冷却した。その結果、第1表のN[L2発
明鋼のμ、およびμ。は、それぞれμ、 : 360
,000 、μ。: 33,000の磁気特性となり、
第1表階2発明鋼のas castの磁気特性と比較し
て約2〜4倍改善された。
の磁場中で450°Cまで加熱して2時間焼鈍した後、
前記磁場中で冷却した。その結果、第1表のN[L2発
明鋼のμ、およびμ。は、それぞれμ、 : 360
,000 、μ。: 33,000の磁気特性となり、
第1表階2発明鋼のas castの磁気特性と比較し
て約2〜4倍改善された。
実施例4
第1表に示す寛2発明鋼のアモルファスリボンについて
、10kg/、112の張力を加えながら、450℃で
約1時間焼鈍した結果、μ、 :aoo、ooo、μ
。: 29,000の磁気特性が得られ、第1表1Ik
lL2発明鋼のas castの場合の磁気特性と比較
して約3倍改善された。
、10kg/、112の張力を加えながら、450℃で
約1時間焼鈍した結果、μ、 :aoo、ooo、μ
。: 29,000の磁気特性が得られ、第1表1Ik
lL2発明鋼のas castの場合の磁気特性と比較
して約3倍改善された。
以上説明したように本発明によれば、従来の高透磁率非
晶質合金に比べさらに磁気特性に優れた高透磁率非晶質
合金を得ることができる。また、本発明によれば、N元
素の添加により、強度、硬度が向上し、機械的性質をも
向上させることができる。すなわち、従来高透磁率合金
が使われている変圧器、モーターなどの鉄心、磁気ヘッ
ドのコア材として最適な強度、耐食性、耐摩耗性に優れ
た高透磁率非晶質合金を提供することができる。
晶質合金に比べさらに磁気特性に優れた高透磁率非晶質
合金を得ることができる。また、本発明によれば、N元
素の添加により、強度、硬度が向上し、機械的性質をも
向上させることができる。すなわち、従来高透磁率合金
が使われている変圧器、モーターなどの鉄心、磁気ヘッ
ドのコア材として最適な強度、耐食性、耐摩耗性に優れ
た高透磁率非晶質合金を提供することができる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、原子比率で下記の式 MaYbZcNf (但し、Mは、Fe、Co、Niのなかから選ばれるい
ずれか少なくとも1種の遷移金属元素; Yは、Si、B、P、Ge、Seのなかから選ばれるい
ずれか少なくとも1種の半金属元素; Zは、W、Mo、V、Nb、Ta、Ti、Hf、Mn、
Cuのなかから選ばれるいずれか少なくとも1種の金属
元素; Nは窒素であり、 a、b、cおよびfは、それぞれ 55.0≦a≦90.0atm%、10.0≦b≦40
.0atm%、0.01≦c≦30.0atm%、0.
002≦f≦0.3atm%である。) よりなる高耐食性、高強度、高耐摩耗性に優れる高透磁
率非晶質合金。 2、原子比率で下記の式 MaYbZcNf (但し、Mは、Fe、Co、Niのなかから選ばれるい
ずれか少なくとも1種の遷移金属元素; Yは、Si、B、P、Ge、Seのなかから選ばれるい
ずれか少なくとも1種の半金属元素; Zは、W、Mo、V、Nb、Ta、Ti、Hf、Mn、
Cuのなかから選ばれるいずれか少なくとも1種の金属
元素; Nは窒素であり、 a、b、cおよびfは、それぞれ 55.0≦a≦90.0atm%、10.0≦b≦40
.0atm%、0.01≦c≦30.0atm%、0.
002≦f≦0.3atm%である。) よりなる高耐食性、高強度、高耐摩耗性に優れる高透磁
率非晶質合金を、非酸化性雰囲気中で結晶化温度以下の
温度で焼鈍することを特徴とする磁気特性の改善方法。 3、焼鈍を、磁場および/または張力を付加した状態の
もとで行うことを特徴とする特許請求の範囲第2項記載
の改善方法。 4、焼鈍に当っては、焼鈍後の冷却を200℃/sec
以下の速度で冷却することを特徴とする特許請求の範囲
第2項または3項に記載の改善方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004575A JPH0310052A (ja) | 1990-01-16 | 1990-01-16 | 高耐食性,高強度,高耐摩耗性に優れる高透磁率非晶質合金とその合金の磁気特性の改善方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004575A JPH0310052A (ja) | 1990-01-16 | 1990-01-16 | 高耐食性,高強度,高耐摩耗性に優れる高透磁率非晶質合金とその合金の磁気特性の改善方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60227036A Division JPS6286146A (ja) | 1985-10-14 | 1985-10-14 | 高耐食性,高強度,高耐摩耗性に優れる高透磁率非晶質合金とその合金の磁気特性の改質方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0310052A true JPH0310052A (ja) | 1991-01-17 |
Family
ID=11587834
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004575A Pending JPH0310052A (ja) | 1990-01-16 | 1990-01-16 | 高耐食性,高強度,高耐摩耗性に優れる高透磁率非晶質合金とその合金の磁気特性の改善方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0310052A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004510887A (ja) * | 2000-10-02 | 2004-04-08 | ヴァキュームシュメルツェ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 磁気音響マーカーのための焼きなましアモルファス合金 |
CN102776452A (zh) * | 2012-08-24 | 2012-11-14 | 南昌航空大学 | 高玻璃形成能力的铁基非晶态合金材料 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57137451A (en) * | 1981-02-17 | 1982-08-25 | Allegheny Ludlum Ind Inc | Amorphous metal alloy strip and manufacture |
JPS6277464A (ja) * | 1985-07-03 | 1987-04-09 | ザ スタンダ−ド オイル カンパニ− | 多種金属性アモルフアス合金被膜の製法 |
-
1990
- 1990-01-16 JP JP2004575A patent/JPH0310052A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57137451A (en) * | 1981-02-17 | 1982-08-25 | Allegheny Ludlum Ind Inc | Amorphous metal alloy strip and manufacture |
JPS6277464A (ja) * | 1985-07-03 | 1987-04-09 | ザ スタンダ−ド オイル カンパニ− | 多種金属性アモルフアス合金被膜の製法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004510887A (ja) * | 2000-10-02 | 2004-04-08 | ヴァキュームシュメルツェ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 磁気音響マーカーのための焼きなましアモルファス合金 |
CN102776452A (zh) * | 2012-08-24 | 2012-11-14 | 南昌航空大学 | 高玻璃形成能力的铁基非晶态合金材料 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4306908A (en) | Ferromagnetic amorphous alloy | |
JPH06322472A (ja) | Fe基軟磁性合金の製造方法 | |
JPH01156451A (ja) | 高飽和磁束密度軟磁性合金 | |
JPS6133900B2 (ja) | ||
JPS5842741A (ja) | 磁気記録再生ヘツド用耐摩耗性高透磁率合金およびその製造法ならびに磁気記録再生ヘツド | |
JP2001279387A (ja) | 急冷凝固薄帯製造用の安価なFe基母合金 | |
JPS6119701B2 (ja) | ||
JPS6212296B2 (ja) | ||
JPS6286146A (ja) | 高耐食性,高強度,高耐摩耗性に優れる高透磁率非晶質合金とその合金の磁気特性の改質方法 | |
JPH0310052A (ja) | 高耐食性,高強度,高耐摩耗性に優れる高透磁率非晶質合金とその合金の磁気特性の改善方法 | |
JPS5947017B2 (ja) | 磁気録音および再生ヘツド用磁性合金ならびにその製造法 | |
JP3124690B2 (ja) | 磁気特性および耐脆化特性に優れた鉄基非晶質合金およびその製造方法 | |
JPH1046301A (ja) | Fe基磁性合金薄帯ならびに磁心 | |
JPH0790515A (ja) | 磁束密度が高くかつ鉄損が低い鉄基非晶質合金 | |
JP3058675B2 (ja) | 超微結晶磁性合金 | |
JPH07166281A (ja) | 耐摩耗性磁性合金 | |
JPH02194154A (ja) | 耐摩耗性高透磁率合金の製造法 | |
JPH06287721A (ja) | 表面の結晶化耐性を高めた非晶質合金薄帯 | |
JPS6218619B2 (ja) | ||
JPH03271346A (ja) | 軟磁性合金 | |
JPH09202951A (ja) | 軟磁気特性に優れ、かつ良好な加工性を有するトランス用鉄基アモルファス合金 | |
JPH0270042A (ja) | 磁心材料 | |
JP2878472B2 (ja) | 高飽和磁束密度Fe系軟磁性合金 | |
JPS6242981B2 (ja) | ||
JP3058654B2 (ja) | 超微結晶合金及びその製造方法 |