JPH027471A - ポリシリコンショットキーダイオード - Google Patents
ポリシリコンショットキーダイオードInfo
- Publication number
- JPH027471A JPH027471A JP63307944A JP30794488A JPH027471A JP H027471 A JPH027471 A JP H027471A JP 63307944 A JP63307944 A JP 63307944A JP 30794488 A JP30794488 A JP 30794488A JP H027471 A JPH027471 A JP H027471A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- metal
- schottky diode
- elongated
- metal silicide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 39
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 53
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 53
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 35
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 34
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 claims abstract description 32
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims abstract description 11
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 claims description 12
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 12
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 9
- 239000003870 refractory metal Substances 0.000 claims description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical group [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 claims description 3
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical group [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 13
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- 239000010703 silicon Substances 0.000 abstract description 6
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 7
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 4
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 4
- 238000003491 array Methods 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000011112 process operation Methods 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 2
- 125000004437 phosphorous atom Chemical group 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000005224 laser annealing Methods 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66848—Unipolar field-effect transistors with a Schottky gate, i.e. MESFET
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/77—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
- H01L21/78—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
- H01L21/82—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
- H01L21/84—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being other than a semiconductor body, e.g. being an insulating body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/52—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
- H01L23/522—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
- H01L23/528—Geometry or layout of the interconnection structure
- H01L23/5283—Cross-sectional geometry
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/04—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their crystalline structure, e.g. polycrystalline, cubic or particular orientation of crystalline planes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/86—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
- H01L29/861—Diodes
- H01L29/872—Schottky diodes
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B20/00—Read-only memory [ROM] devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Geometry (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
- Read Only Memory (AREA)
- Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はショットキーダイオードに関するものであって
、更に詳細には、リードオンリーメモリ(ROM )や
プログラマブルロジックアレイ(PLA)等を製造する
場合に使用可能なポリシリコン(多結晶シリコン)ショ
ットキーダイオードアレイに関するものである。
、更に詳細には、リードオンリーメモリ(ROM )や
プログラマブルロジックアレイ(PLA)等を製造する
場合に使用可能なポリシリコン(多結晶シリコン)ショ
ットキーダイオードアレイに関するものである。
ショットキーダイオードは、通常、他の電子部品、例え
ば、トランジスタ等と共に単結晶シリコン内に形成され
る。このような従来技術の構成に於いては、N導電型の
埋設層が通常ダイオードのカソードとして使用されてい
た。しかしながら、従来技術のダイオードは抵抗が高く
、また埋設層と基板との間の容量が高いものであった。
ば、トランジスタ等と共に単結晶シリコン内に形成され
る。このような従来技術の構成に於いては、N導電型の
埋設層が通常ダイオードのカソードとして使用されてい
た。しかしながら、従来技術のダイオードは抵抗が高く
、また埋設層と基板との間の容量が高いものであった。
一方、ショットキーダイオードはポリシリコン上にも製
造されていた。この場合の一例は1981年1月23日
に出願された米国特許出願用227,837号、゛ポリ
シリコン/金属シリサイド上の低抵抗ショットキーダイ
オード(l ow Resistance 3 c
hottkyDiode on Polysili
con−Metal/5ilicide ) ” 、に
記載されている。この方法によれば、ポリシリコン上に
金属領域を形成することによって単一なポリシリコンの
細長部(ストリップ)内に複数個のダイオードを形成す
ることが可能である。カソードピックアップは、当該構
成体の表面とダイオードのカソードに接続されている下
方に存在する領域との間を接続する機能を有している。
造されていた。この場合の一例は1981年1月23日
に出願された米国特許出願用227,837号、゛ポリ
シリコン/金属シリサイド上の低抵抗ショットキーダイ
オード(l ow Resistance 3 c
hottkyDiode on Polysili
con−Metal/5ilicide ) ” 、に
記載されている。この方法によれば、ポリシリコン上に
金属領域を形成することによって単一なポリシリコンの
細長部(ストリップ)内に複数個のダイオードを形成す
ることが可能である。カソードピックアップは、当該構
成体の表面とダイオードのカソードに接続されている下
方に存在する領域との間を接続する機能を有している。
上湯の特許出願に記載されている発明の一つの欠点とし
ては、各ダイオードに対して大きなウェハ用面積が必要
であるということである。
ては、各ダイオードに対して大きなウェハ用面積が必要
であるということである。
本発明は絶縁性基板上にショットキーダイオードの大型
アレイを形成することの可能な技術を提供することを目
的とする。本発明によれば、形成されるダイオードは自
己整合されているので、従来技術に於ける場合と比べて
著しく小さな表面積を使用するに過ぎないという利点が
ある。
アレイを形成することの可能な技術を提供することを目
的とする。本発明によれば、形成されるダイオードは自
己整合されているので、従来技術に於ける場合と比べて
著しく小さな表面積を使用するに過ぎないという利点が
ある。
本発明の1特徴によれば、ショットキーダイオードのア
レイを製造する方法に於いて、絶縁層上に金属シリサイ
ド層を付着形成し、前記金属シリサイド唐土にポリシリ
コン層を付着形成し、前記ポリシリコン層と前記金属シ
リサイド層の選択部分を除去して金属シリサイド上にポ
リシリコンの電気的に分離された?!!数個の領域を形
成し、その際に金属シリサイドの露出された部分の少く
とも全ての上にM1層を形成し、前記ポリシリコンの少
くとも一部の上に金属領域を形成する各工程を有し、前
記金属とポリシリコンとの界面に於いて前記金属と金属
シリサイドとの間に接続されたショットキーダイオード
を形成するものである。
レイを製造する方法に於いて、絶縁層上に金属シリサイ
ド層を付着形成し、前記金属シリサイド唐土にポリシリ
コン層を付着形成し、前記ポリシリコン層と前記金属シ
リサイド層の選択部分を除去して金属シリサイド上にポ
リシリコンの電気的に分離された?!!数個の領域を形
成し、その際に金属シリサイドの露出された部分の少く
とも全ての上にM1層を形成し、前記ポリシリコンの少
くとも一部の上に金属領域を形成する各工程を有し、前
記金属とポリシリコンとの界面に於いて前記金属と金属
シリサイドとの間に接続されたショットキーダイオード
を形成するものである。
本発明の別の特徴に於いては、所望のパターンに形成さ
れたショットキーダイオードのアレイに於いて、絶縁性
基板を具備し、前記絶縁性基板上に設けられた複数個の
第1111長部を具備し、各細長部は金属シリサイドの
下部領・域と前記金属シリサイドの全ての上に設けられ
たポリシリコンの上部領域とを有し、前記複数個の細長
部の各々の上に絶縁物質の第1領域を具備し、前記絶縁
物質の第1領域は前記金属シリサイドの下部領域を被覆
し、前記細長部選択部分上に設けられこれらの選択部分
に於いて前記ポリシリコンを被覆する絶縁物質からなる
第2領域を具備し、各々が前記複数個の第1細長部の少
くとも一つと受着して設けられたlS、囚の金属櫂長部
を具備し、前記金1が前記ポリシリコンの上部領域と接
触する箇所に於いては前記金属細長部がショットキーダ
イオードを形成し、一方前記金属が前記絶縁物質の第2
領域と接触する箇所に於いては前記金属細長部がショッ
トキーダイオードを形成しない構成を有するものである
。本発明に基づいて構成されたショットキーダイオード
は、リードオンリーメモリ及びプログラマブルロジック
アレイに対して、著しく改善された速度と密度とを提供
するものである。本発明の技術は、現存の如何なるバイ
ポーラ又は金腐−酸化物−シリコン・プロセスに適応可
能なものである。何故ならば、ダイオードアレイは、例
えば、フィールド酸化物の様な絶縁性基板上に形成され
るからである。スタンダードな集積回路製造工程に於い
て本発明のダイオードアレイを組込む場合には1個の付
加的なマスクを必要とするに過ぎない。
れたショットキーダイオードのアレイに於いて、絶縁性
基板を具備し、前記絶縁性基板上に設けられた複数個の
第1111長部を具備し、各細長部は金属シリサイドの
下部領・域と前記金属シリサイドの全ての上に設けられ
たポリシリコンの上部領域とを有し、前記複数個の細長
部の各々の上に絶縁物質の第1領域を具備し、前記絶縁
物質の第1領域は前記金属シリサイドの下部領域を被覆
し、前記細長部選択部分上に設けられこれらの選択部分
に於いて前記ポリシリコンを被覆する絶縁物質からなる
第2領域を具備し、各々が前記複数個の第1細長部の少
くとも一つと受着して設けられたlS、囚の金属櫂長部
を具備し、前記金1が前記ポリシリコンの上部領域と接
触する箇所に於いては前記金属細長部がショットキーダ
イオードを形成し、一方前記金属が前記絶縁物質の第2
領域と接触する箇所に於いては前記金属細長部がショッ
トキーダイオードを形成しない構成を有するものである
。本発明に基づいて構成されたショットキーダイオード
は、リードオンリーメモリ及びプログラマブルロジック
アレイに対して、著しく改善された速度と密度とを提供
するものである。本発明の技術は、現存の如何なるバイ
ポーラ又は金腐−酸化物−シリコン・プロセスに適応可
能なものである。何故ならば、ダイオードアレイは、例
えば、フィールド酸化物の様な絶縁性基板上に形成され
るからである。スタンダードな集積回路製造工程に於い
て本発明のダイオードアレイを組込む場合には1個の付
加的なマスクを必要とするに過ぎない。
以下添付の図面を参考に、本発明の具体的実施の態様に
つき詳細に説明する。第1図は、公知の−;!の工程を
使用して製造することの可能な集積回路の構造を示した
断面図である。例えば、第1図に示した慣通は、°“醪
化物分離を有する実積回路の製造方法及びその結果得ら
れる構成物(tvlethod of F abr
icating l ntegrated C1r
cur 3 1.v r t l+ ○X1(iiZ
e(i I 5O1atiOn and the
ResUltinQ S trllcture>
”という名称の米国特許用3,648.125号(発
明者ベルツア)に開示されている。簡単に要約すると、
第1図に示した構造を形成する為のペルツアによって示
されている技術の一つは、単結晶シリコン基板12内に
N導電型ドーパント15を導入することである。次いで
、基板12の表面上にエピタキシャルシリコン層16を
付着形成させる。エピタキシャル物質16の所望領域を
エツチングして開化処理しフィールド酸化物領域18a
及び18bを形成する。
つき詳細に説明する。第1図は、公知の−;!の工程を
使用して製造することの可能な集積回路の構造を示した
断面図である。例えば、第1図に示した慣通は、°“醪
化物分離を有する実積回路の製造方法及びその結果得ら
れる構成物(tvlethod of F abr
icating l ntegrated C1r
cur 3 1.v r t l+ ○X1(iiZ
e(i I 5O1atiOn and the
ResUltinQ S trllcture>
”という名称の米国特許用3,648.125号(発
明者ベルツア)に開示されている。簡単に要約すると、
第1図に示した構造を形成する為のペルツアによって示
されている技術の一つは、単結晶シリコン基板12内に
N導電型ドーパント15を導入することである。次いで
、基板12の表面上にエピタキシャルシリコン層16を
付着形成させる。エピタキシャル物質16の所望領域を
エツチングして開化処理しフィールド酸化物領域18a
及び18bを形成する。
;欠に、エピタキシャルシリコン1116及びフィール
ド酸化物18の上表面上に窒化シリコン層21を付着形
成させる。次いで、表面の不要な箇所から窒化シリコン
21を除去して、第10に示したような構造を形成する
。窒化シリコン層21を設ける理由は、第2図乃至第4
図に示した爾後のプロセス操作からエピタキシャルシリ
コン層16を保護する為である。
ド酸化物18の上表面上に窒化シリコン層21を付着形
成させる。次いで、表面の不要な箇所から窒化シリコン
21を除去して、第10に示したような構造を形成する
。窒化シリコン層21を設ける理由は、第2図乃至第4
図に示した爾後のプロセス操作からエピタキシャルシリ
コン層16を保護する為である。
第1図乃至第6図の各々に於いて、図面の右側は本発明
の方法及び装置と従来の集積回路!l遣方法との関連性
を図示する為に設けたものである。
の方法及び装置と従来の集積回路!l遣方法との関連性
を図示する為に設けたものである。
本発明のショットキーダイオードアレイは、その上に金
屑シリサイド層ドを付着形成する為に絶縁性基板を必要
とするに過ぎない。好適実施例に於いては、この絶縁性
基板は半導体構成物の上表面上に形成された二酸化シリ
コンを有する。このように、ショットキーダイオードの
アレイは活性及び、/又は能動電子部品と共に製造する
ことが可能であってこれらの電子部品はショットキーダ
イオードアレイと連結して使用することが可能なもので
ある。典型的な集積回路構成物を第4図乃至第6図の右
側部分に示しである。第2図に示した如く、二酸化シリ
コン18と窒化シリコン21の上表面上に金属シリサイ
ド層24を付着形成させる。
屑シリサイド層ドを付着形成する為に絶縁性基板を必要
とするに過ぎない。好適実施例に於いては、この絶縁性
基板は半導体構成物の上表面上に形成された二酸化シリ
コンを有する。このように、ショットキーダイオードの
アレイは活性及び、/又は能動電子部品と共に製造する
ことが可能であってこれらの電子部品はショットキーダ
イオードアレイと連結して使用することが可能なもので
ある。典型的な集積回路構成物を第4図乃至第6図の右
側部分に示しである。第2図に示した如く、二酸化シリ
コン18と窒化シリコン21の上表面上に金属シリサイ
ド層24を付着形成させる。
耐火性金属は爾後の高温度操作に於いて耐久性を有する
ものであるから、124を形成する為には耐火性金属シ
リサイドを使用することが最も望ましく、好適実施例に
於いては、タンタルシリサイドを使用することが良い。
ものであるから、124を形成する為には耐火性金属シ
リサイドを使用することが最も望ましく、好適実施例に
於いては、タンタルシリサイドを使用することが良い。
好適実施例に於いては、周却のプロセス操作を使用して
、半導体構成物の表面上にタンタルシリサイドをスパッ
タリング又は蒸着によって2 、000ムの厚さに付着
形成させる。
、半導体構成物の表面上にタンタルシリサイドをスパッ
タリング又は蒸着によって2 、000ムの厚さに付着
形成させる。
第2図に示した如く、例えば公知のCVD技術を使用し
て金属シリサイド24の上に多結晶シリコン層26を付
着形成させ、る。好適実施例に於いては、多結晶シリコ
ン層26は約s、ooo人の厚さに付着形成させる。好
適実施例に於いては、レーザーアニーリングを使用して
ポリシリコン層の上部約1,000乃至2,0OOAに
渡って単結晶シリコンに転換させる。従って、その後に
形成させるショットキーダイオードに於いては漏洩電流
が最小とされる。
て金属シリサイド24の上に多結晶シリコン層26を付
着形成させ、る。好適実施例に於いては、多結晶シリコ
ン層26は約s、ooo人の厚さに付着形成させる。好
適実施例に於いては、レーザーアニーリングを使用して
ポリシリコン層の上部約1,000乃至2,0OOAに
渡って単結晶シリコンに転換させる。従って、その後に
形成させるショットキーダイオードに於いては漏洩電流
が最小とされる。
ρ1えばホスホラスの様なN導電型不純物を多結晶シリ
コン26内に注入させる。これは公知のイオン注入技i
行を使用して達成することが可能である。好適実施例に
於いては、イオン注入を通官制遅して第9図に示した様
に層26内に勾配を持った不純物濃度を形成させる。第
9図に示した如く、多結晶シリコン26の上表面に於い
ては、ポリシリコン1立方Cm当たり約10 乃至10
のホスホラス原子数を有する不純物濃度を有する。一
方、層26の下表面に於いては、即ち1!26が層24
と接触する箇所に於いては、不純物濃度はポリシリコン
1立方cm当たり約1020のホスホラス原子数に増加
されている。金属シリサイド24とポリシリコン26と
の間の界面に於いてN導電型不純物の濃度が増加されて
いるので、これら2つの層の間には実質的にオーミック
接触が形成される。
コン26内に注入させる。これは公知のイオン注入技i
行を使用して達成することが可能である。好適実施例に
於いては、イオン注入を通官制遅して第9図に示した様
に層26内に勾配を持った不純物濃度を形成させる。第
9図に示した如く、多結晶シリコン26の上表面に於い
ては、ポリシリコン1立方Cm当たり約10 乃至10
のホスホラス原子数を有する不純物濃度を有する。一
方、層26の下表面に於いては、即ち1!26が層24
と接触する箇所に於いては、不純物濃度はポリシリコン
1立方cm当たり約1020のホスホラス原子数に増加
されている。金属シリサイド24とポリシリコン26と
の間の界面に於いてN導電型不純物の濃度が増加されて
いるので、これら2つの層の間には実質的にオーミック
接触が形成される。
第3図はその次のプロセス操作を示している。
第3図に示す如く、公知のマスキング及びエツチング技
術を使用してポリシリコン26及び金属シリサイド24
の不要部分を除去して第3図に示した構造とさせる。1
実施例に於いては、最初に、層26と層24とを熱酸化
させて約500人の厚さの二5受1ヒジリコンを形成さ
せる。次いで、苦26上にマスクを形成し、且つプラズ
マエツチングを使用して4祷24と26の不要部分を除
去する。
術を使用してポリシリコン26及び金属シリサイド24
の不要部分を除去して第3図に示した構造とさせる。1
実施例に於いては、最初に、層26と層24とを熱酸化
させて約500人の厚さの二5受1ヒジリコンを形成さ
せる。次いで、苦26上にマスクを形成し、且つプラズ
マエツチングを使用して4祷24と26の不要部分を除
去する。
第3図には図示してないが、好適な実施例に於いては、
詰果としてiqられる824と層26との合成層の島状
部は第3図の断面に於いて垂直に延在する4長部(スト
リップ)を呈している。後述する如く、これらの細長部
28a及び261)に対して垂直方向に延在吏る別の細
長部を形成する。
詰果としてiqられる824と層26との合成層の島状
部は第3図の断面に於いて垂直に延在する4長部(スト
リップ)を呈している。後述する如く、これらの細長部
28a及び261)に対して垂直方向に延在吏る別の細
長部を形成する。
而して、細長部28a及び28bとこれら後から形成し
た別の細長部との交点に於いてショットキーダイオード
のマトリクスが形成される。
た別の細長部との交点に於いてショットキーダイオード
のマトリクスが形成される。
細長部28a及び281)を画定する為にエツチング処
理を行なった後に、これらの細長部を再び熱酸化させて
約i、ooo人の厚さの二酸化シリコン29a及Lt2
9bをHA長郡部28a及ヒ28b(7)側面及び上表
面上に形成する。明らかな如く、二酸化シリコン領[2
9a及び29bは金属シリサイド24aおよび241)
の少くとも全ての露出された部分を被覆する必要があり
、そうすることによりこ゛れらの領域が後に付着形成さ
れる金属層と囲路を形成することを防止することが可能
である。
理を行なった後に、これらの細長部を再び熱酸化させて
約i、ooo人の厚さの二酸化シリコン29a及Lt2
9bをHA長郡部28a及ヒ28b(7)側面及び上表
面上に形成する。明らかな如く、二酸化シリコン領[2
9a及び29bは金属シリサイド24aおよび241)
の少くとも全ての露出された部分を被覆する必要があり
、そうすることによりこ゛れらの領域が後に付着形成さ
れる金属層と囲路を形成することを防止することが可能
である。
第3図に続いて窒化シリコン層21を除去し、周知の集
積回路製造技術を任意の組合せで使用することによって
エピタキシャル@16内に所望の集積回路構成を形成す
る。例えば、P及びN導電型不−彌1りを導入して第4
図以下に示した様なトランジスタ偶成とすることも可能
である。明らかに、エピタキシャル層16内には他の公
知の構成を形成することも可能であり、それはエピタキ
シャル層16内に限らすウェハ12の任意の箇所に適応
可能である。第4図に示した集積回路製造プロセスの完
成時点に於いて、二酸化シリコン領[32がエピタキシ
ャル層16の表面上に残存する。この様な二酸化シリコ
ン層32は本発明にとって必ずしも必要なものではなく
、単に例示的に示しであるに過ぎない。
積回路製造技術を任意の組合せで使用することによって
エピタキシャル@16内に所望の集積回路構成を形成す
る。例えば、P及びN導電型不−彌1りを導入して第4
図以下に示した様なトランジスタ偶成とすることも可能
である。明らかに、エピタキシャル層16内には他の公
知の構成を形成することも可能であり、それはエピタキ
シャル層16内に限らすウェハ12の任意の箇所に適応
可能である。第4図に示した集積回路製造プロセスの完
成時点に於いて、二酸化シリコン領[32がエピタキシ
ャル層16の表面上に残存する。この様な二酸化シリコ
ン層32は本発明にとって必ずしも必要なものではなく
、単に例示的に示しであるに過ぎない。
第4図に示した如く、本構造体の表面上にホトレジスト
1335を形成し選択的に′除去する。特に、ホトレジ
スト35は細長部28a、28b等に於いてショットキ
ーダイオードを形成せんとする箇所に該当する部分を上
記表面から除去する。図示例に於いては、第4図に示し
た如く、細長部28aの部分に於いてはショットキーダ
イオードを必要とぎブ、−万、第4図に示した細長部2
8bの箇所に於いてはショットキーダイオードを形成す
る場合を示しである。細長部28a及び28bの各々の
その後の断面に於いて、ホトレジスト35を所望により
除去することが可能である。このことについては第8図
に開運して更に説明する。更に、ホトレジスト35は本
集積回路構成体のその他の領域の運択部分から除去する
ことも可能である。例えば、第4図に示した如く、ホト
レジスト35は二酸化シリコン32の表面の一部から除
去されており、引き続きエピタキシャルl1i16への
電気的接触部を製造することを可能としている。
1335を形成し選択的に′除去する。特に、ホトレジ
スト35は細長部28a、28b等に於いてショットキ
ーダイオードを形成せんとする箇所に該当する部分を上
記表面から除去する。図示例に於いては、第4図に示し
た如く、細長部28aの部分に於いてはショットキーダ
イオードを必要とぎブ、−万、第4図に示した細長部2
8bの箇所に於いてはショットキーダイオードを形成す
る場合を示しである。細長部28a及び28bの各々の
その後の断面に於いて、ホトレジスト35を所望により
除去することが可能である。このことについては第8図
に開運して更に説明する。更に、ホトレジスト35は本
集積回路構成体のその他の領域の運択部分から除去する
ことも可能である。例えば、第4図に示した如く、ホト
レジスト35は二酸化シリコン32の表面の一部から除
去されており、引き続きエピタキシャルl1i16への
電気的接触部を製造することを可能としている。
第5図に示した如く、次に、図示した本構成体に異方性
エツチングを行ないポリシリコン26bの上表面のみか
ら二酸化シリコン291)を除去する。二酸化シリコン
29bは、ポリシリコン26bの測面及び金堕シリサイ
ド24bの側面からは除去されない。細長部28bの所
要箇所から二酸化シリコン29が除去されると共に、二
酸化シリコン29はエピタキシャル層16の表面からも
除去される。
エツチングを行ないポリシリコン26bの上表面のみか
ら二酸化シリコン291)を除去する。二酸化シリコン
29bは、ポリシリコン26bの測面及び金堕シリサイ
ド24bの側面からは除去されない。細長部28bの所
要箇所から二酸化シリコン29が除去されると共に、二
酸化シリコン29はエピタキシャル層16の表面からも
除去される。
第6図に示した如く、次に、本構成1本の上表面上に金
属層38が付着形成され、不要箇所を除去する。この様
にして、電気的接続部38a、38b、38cが形成さ
れる。好適実施例に於いては、アルミニウムを本構成体
の表面上に蒸着させて約800人の厚さの金属層38を
形成させる。金属38aがポリシリコン26と接触する
箇所に於いて、例えば細長部28b1ショットキーダイ
オードが形成される。その他の領域に於いては、例えば
、図示例に於ける細長部28aに於いては、絶縁物質2
9aが存在するので金1jE38aが多結晶シリコン2
6aに接触することが防止され、従ってショットキーダ
イオードは形成されない。第7図は、第6図に断面を示
した構成の平面図である。図示した如く、細長部28a
及び28bは細長部38aに対して垂直(直交方向)に
延在して配設されている。前述した如く、細長部28a
と28bとは多結晶シリコン26と金属シリサイド24
とを有している。尚、細長部38は金属で形成されてい
る。■長部38aと28bとの交点には影線が設けられ
ており、この箇所にショットキーダイオードが形成され
ていることを表わしている。
属層38が付着形成され、不要箇所を除去する。この様
にして、電気的接続部38a、38b、38cが形成さ
れる。好適実施例に於いては、アルミニウムを本構成体
の表面上に蒸着させて約800人の厚さの金属層38を
形成させる。金属38aがポリシリコン26と接触する
箇所に於いて、例えば細長部28b1ショットキーダイ
オードが形成される。その他の領域に於いては、例えば
、図示例に於ける細長部28aに於いては、絶縁物質2
9aが存在するので金1jE38aが多結晶シリコン2
6aに接触することが防止され、従ってショットキーダ
イオードは形成されない。第7図は、第6図に断面を示
した構成の平面図である。図示した如く、細長部28a
及び28bは細長部38aに対して垂直(直交方向)に
延在して配設されている。前述した如く、細長部28a
と28bとは多結晶シリコン26と金属シリサイド24
とを有している。尚、細長部38は金属で形成されてい
る。■長部38aと28bとの交点には影線が設けられ
ており、この箇所にショットキーダイオードが形成され
ていることを表わしている。
第8図はショットキーダイオードの大型アレイの内の一
部を示したものであって、それぞれの箇所に於いてショ
ットキーダイオードが存在したり存在しなかったりする
ことによってリードオンリーメモリ又はプログラマブル
Oシックアレイが形成されるということを例示している
。細長mBとCとが交差する箇所(位置8)2に於いて
は、ショットキーダイオードが形成されている。これら
細長部BとCとの各々に周知の適当な電気信号を印加す
ることによって、位置8に於いてショットキーダイオー
ドが存在すると言うことが検知される。
部を示したものであって、それぞれの箇所に於いてショ
ットキーダイオードが存在したり存在しなかったりする
ことによってリードオンリーメモリ又はプログラマブル
Oシックアレイが形成されるということを例示している
。細長mBとCとが交差する箇所(位置8)2に於いて
は、ショットキーダイオードが形成されている。これら
細長部BとCとの各々に周知の適当な電気信号を印加す
ることによって、位置8に於いてショットキーダイオー
ドが存在すると言うことが検知される。
特定の適応場面に基づき、位置8に於いてダイオードが
存在すると言うことは2進数の1又はOのどちらかであ
ると言うことが翼釈され、一方位=9に於いてダイオー
ドが存在しないということはその反対の意味に解釈され
る。
存在すると言うことは2進数の1又はOのどちらかであ
ると言うことが翼釈され、一方位=9に於いてダイオー
ドが存在しないということはその反対の意味に解釈され
る。
本発明の方法及び装置に基づくショットキーダイオード
は、従来技術のものと比へ奇生容遭が誠少されていると
共に、操作速度が向上されている。
は、従来技術のものと比へ奇生容遭が誠少されていると
共に、操作速度が向上されている。
金属シリサイド層は1Ω/′口のオーダーの固有抵抗を
有し従ってそれは直列抵抗を一減少させ!1!積度を向
上さげることを可能とする。2牌のレイアウト基準を使
用して、200平方ミルのチップ上に 100万ビツト
のものを製造可能である。本発明方法は、集積回路の表
面に絶縁層が形成される様なスタンダードなバイポーラ
又はMOSプロセスに適用可能なものである。
有し従ってそれは直列抵抗を一減少させ!1!積度を向
上さげることを可能とする。2牌のレイアウト基準を使
用して、200平方ミルのチップ上に 100万ビツト
のものを製造可能である。本発明方法は、集積回路の表
面に絶縁層が形成される様なスタンダードなバイポーラ
又はMOSプロセスに適用可能なものである。
以上本発明の具体的実施例につき詳細に説明したが、本
発明はこれら具体例に限定されるべきものではなく、本
発明の技術的範囲を逸説することなしに種々の変形が可
能なものである。
発明はこれら具体例に限定されるべきものではなく、本
発明の技術的範囲を逸説することなしに種々の変形が可
能なものである。
第1図はフィールド酸化物及びその他の領域を有する!
i積何回路溝成体示した断面図、第2図は金」シリサイ
ドラとポリシリコン層とを形成した後の状態を示した集
積回路構成体の断面図、第3図は金属シリサイド層とポ
リシリコン層の不要部分を除去し且つ残存部分を酸化し
た後の状態を示した集積回路構成体の断面図、第4図は
ホトレジストを付着形成しパターン形成した後の状態を
示した集積回路構成体の断面図、第5図はプラズマエツ
チングを行なった後の状態を示した集積回路構成体の断
面図、第6図はアルミニウム層を形成した炭の状態を示
した集積回路構成体の断面図、M7図は第6図に示した
構成体の平面図、第8図は本発明に基づいて欄成された
ショットキーダイオードの大型アレイの一部を示した平
面図、第9図は本発明のポリシリコン層内に形成された
典型的な勾配を有する不純物濃度の分布を示したグラフ
図、である。 12 : 16 : 18 : 21 : 24二 26 : 28a 。 32 : 35 : 38 : (d@の説明) 基板 エピタキシャル層 フィールド酸化物 窒化シリコン層 金属シリサイド ポリシリコン層 28b: 細長部(ストリップ) 二酸化シリコン ホトレジスト 金属層
i積何回路溝成体示した断面図、第2図は金」シリサイ
ドラとポリシリコン層とを形成した後の状態を示した集
積回路構成体の断面図、第3図は金属シリサイド層とポ
リシリコン層の不要部分を除去し且つ残存部分を酸化し
た後の状態を示した集積回路構成体の断面図、第4図は
ホトレジストを付着形成しパターン形成した後の状態を
示した集積回路構成体の断面図、第5図はプラズマエツ
チングを行なった後の状態を示した集積回路構成体の断
面図、第6図はアルミニウム層を形成した炭の状態を示
した集積回路構成体の断面図、M7図は第6図に示した
構成体の平面図、第8図は本発明に基づいて欄成された
ショットキーダイオードの大型アレイの一部を示した平
面図、第9図は本発明のポリシリコン層内に形成された
典型的な勾配を有する不純物濃度の分布を示したグラフ
図、である。 12 : 16 : 18 : 21 : 24二 26 : 28a 。 32 : 35 : 38 : (d@の説明) 基板 エピタキシャル層 フィールド酸化物 窒化シリコン層 金属シリサイド ポリシリコン層 28b: 細長部(ストリップ) 二酸化シリコン ホトレジスト 金属層
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、金属を金属シリサイドに接続するショットキーダイ
オードにおいて、上側表面を有すると共に絶縁層上に設
けられた下側表面を有する金属シリサイド層と、前記金
属シリサイド層の前記上側表面全体の上にのみ設けられ
たポリシリコン層と、少なくとも前記シリサイド層の周
りに設けられた絶縁物質領域と、前記、ポリシリコン層
と接触し前記絶縁物質領域と接触し且つ前記金属シリサ
イド層とは非接触状態に付着形成された金属層とを有す
ることを特徴とするショットキーダイオード。 2、特許請求の範囲第1項において、前記金属シリサイ
ド層が耐火性金属シリサイドであることを特徴とするシ
ョットキーダイオード。 3、特許請求の範囲第2項において、前記耐火性金属シ
リサイドがタンタルシリサイドであることを特徴とする
ショットキーダイオード。 4、特許請求の範囲第1項乃至第3項の内のいずれか1
項において、前記ポリシリコン層が不純物でドープされ
ており、前記ポリシリコン層の上部におけるよりも下部
の方が高濃度に構成されていることを特徴とするショッ
トキーダイオード。 5、特許請求の範囲第4項において、前記不純物が前記
ポリシリコン層に非一様状態に導入されていることを特
徴とするショットキーダイオード。 6、特許請求の範囲第5項において、前記不純物がN導
電型であり、前記絶縁物質領域が二酸化シリコンを有し
、且つ前記金属層がアルミニウムであることを特徴とす
るショットキーダイオード。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US06/233,348 US4425379A (en) | 1981-02-11 | 1981-02-11 | Polycrystalline silicon Schottky diode array |
US233,348 | 1981-02-11 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1900082A Division JPS57149778A (en) | 1981-02-11 | 1982-02-10 | Polysilicon schottky diode array |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH027471A true JPH027471A (ja) | 1990-01-11 |
Family
ID=22876859
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1900082A Pending JPS57149778A (en) | 1981-02-11 | 1982-02-10 | Polysilicon schottky diode array |
JP63307944A Pending JPH027471A (ja) | 1981-02-11 | 1988-12-07 | ポリシリコンショットキーダイオード |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1900082A Pending JPS57149778A (en) | 1981-02-11 | 1982-02-10 | Polysilicon schottky diode array |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4425379A (ja) |
EP (1) | EP0058124B1 (ja) |
JP (2) | JPS57149778A (ja) |
CA (1) | CA1174772A (ja) |
DE (1) | DE3264477D1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3347997C2 (ja) * | 1982-01-06 | 1991-01-24 | Canon K.K., Tokio/Tokyo, Jp | |
US4624863A (en) * | 1982-05-20 | 1986-11-25 | Fairchild Semiconductor Corporation | Method of fabricating Schottky diodes and electrical interconnections in semiconductor structures |
GB2144266B (en) * | 1983-06-29 | 1987-03-18 | Citizen Watch Co Ltd | Method of manufacture for ultra-miniature thin-film diodes |
JPS6046074A (ja) * | 1983-08-24 | 1985-03-12 | Toshiba Corp | 電界効果トランジスタの製造方法 |
US4669180A (en) * | 1984-12-18 | 1987-06-02 | Advanced Micro Devices, Inc. | Method of forming emitter coupled logic bipolar memory cell using polysilicon Schottky diodes for coupling |
US4898838A (en) * | 1985-10-16 | 1990-02-06 | Texas Instruments Incorporated | Method for fabricating a poly emitter logic array |
US4874714A (en) * | 1988-06-02 | 1989-10-17 | Texas Instruments Incorporated | Method of making laterally oriented Schottky diode |
US5345213A (en) * | 1992-10-26 | 1994-09-06 | The United States Of America, As Represented By The Secretary Of Commerce | Temperature-controlled, micromachined arrays for chemical sensor fabrication and operation |
US5464966A (en) * | 1992-10-26 | 1995-11-07 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of Commerce | Micro-hotplate devices and methods for their fabrication |
US5905670A (en) * | 1997-05-13 | 1999-05-18 | International Business Machines Corp. | ROM storage cell and method of fabrication |
NO973993L (no) * | 1997-09-01 | 1999-03-02 | Opticom As | Leseminne og leseminneinnretninger |
US7157314B2 (en) * | 1998-11-16 | 2007-01-02 | Sandisk Corporation | Vertically stacked field programmable nonvolatile memory and method of fabrication |
US8575719B2 (en) | 2000-04-28 | 2013-11-05 | Sandisk 3D Llc | Silicon nitride antifuse for use in diode-antifuse memory arrays |
US20040108573A1 (en) * | 2002-03-13 | 2004-06-10 | Matrix Semiconductor, Inc. | Use in semiconductor devices of dielectric antifuses grown on silicide |
US8957511B2 (en) | 2005-08-22 | 2015-02-17 | Madhukar B. Vora | Apparatus and methods for high-density chip connectivity |
US7745301B2 (en) | 2005-08-22 | 2010-06-29 | Terapede, Llc | Methods and apparatus for high-density chip connectivity |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5135289A (ja) * | 1974-09-20 | 1976-03-25 | Hitachi Ltd | Handotaisochi |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3377513A (en) * | 1966-05-02 | 1968-04-09 | North American Rockwell | Integrated circuit diode matrix |
JPS4913666U (ja) * | 1972-05-08 | 1974-02-05 | ||
US4110488A (en) * | 1976-04-09 | 1978-08-29 | Rca Corporation | Method for making schottky barrier diodes |
DE2757762C2 (de) * | 1977-12-23 | 1985-03-07 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Monolithische Kombination zweier komplementärer Bipolartransistoren |
-
1981
- 1981-02-11 US US06/233,348 patent/US4425379A/en not_active Expired - Lifetime
-
1982
- 1982-02-09 EP EP82400230A patent/EP0058124B1/en not_active Expired
- 1982-02-09 DE DE8282400230T patent/DE3264477D1/de not_active Expired
- 1982-02-10 JP JP1900082A patent/JPS57149778A/ja active Pending
- 1982-02-10 CA CA000395990A patent/CA1174772A/en not_active Expired
-
1988
- 1988-12-07 JP JP63307944A patent/JPH027471A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5135289A (ja) * | 1974-09-20 | 1976-03-25 | Hitachi Ltd | Handotaisochi |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57149778A (en) | 1982-09-16 |
EP0058124A1 (en) | 1982-08-18 |
US4425379A (en) | 1984-01-10 |
EP0058124B1 (en) | 1985-07-03 |
CA1174772A (en) | 1984-09-18 |
DE3264477D1 (en) | 1985-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4491860A (en) | TiW2 N Fusible links in semiconductor integrated circuits | |
US4466172A (en) | Method for fabricating MOS device with self-aligned contacts | |
US4329706A (en) | Doped polysilicon silicide semiconductor integrated circuit interconnections | |
US5466638A (en) | Method of manufacturing a metal interconnect with high resistance to electromigration | |
US3961355A (en) | Semiconductor device having electrically insulating barriers for surface leakage sensitive devices and method of forming | |
JPH027471A (ja) | ポリシリコンショットキーダイオード | |
JPS6128232B2 (ja) | ||
EP0380327A2 (en) | Structure of semiconductor device with funnel-shaped inter-level connection | |
JPH08236729A (ja) | 半導体素子の製造方法 | |
EP0048610B1 (en) | Semiconductor device and its manufacture | |
JPH02132855A (ja) | 絶縁トレンチ・キャパシタを持つダイナミックramセル | |
US6436767B1 (en) | Semiconductor memory device and process for manufacturing the same | |
JP3108447B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
US4628339A (en) | Polycrystalline silicon Schottky diode array | |
US5055904A (en) | Semiconductor device | |
US5840618A (en) | Method of manufacturing semiconductor device using an amorphous material | |
US4187516A (en) | Semiconductor integrated circuits | |
US4070748A (en) | Integrated circuit structure having semiconductor resistance regions | |
KR910001191B1 (ko) | 반도체장치의 제조방법 | |
JP2714034B2 (ja) | 化合物半導体集積回路の製造方法 | |
JPH0142147B2 (ja) | ||
KR100656715B1 (ko) | 반도체 메모리 장치, 및 그 제조 방법 | |
JPS63182859A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JP2556155B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US6414336B2 (en) | Semiconductor device capable of improving manufacturing |