[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH026990B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH026990B2
JPH026990B2 JP57073394A JP7339482A JPH026990B2 JP H026990 B2 JPH026990 B2 JP H026990B2 JP 57073394 A JP57073394 A JP 57073394A JP 7339482 A JP7339482 A JP 7339482A JP H026990 B2 JPH026990 B2 JP H026990B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
load
state
power supply
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57073394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58193055A (ja
Inventor
Kenji Umetsu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP57073394A priority Critical patent/JPS58193055A/ja
Priority to KR1019830001064A priority patent/KR840004247A/ko
Priority to US06/489,497 priority patent/US4517812A/en
Priority to AU14183/83A priority patent/AU546209B2/en
Priority to GB08312027A priority patent/GB2121994B/en
Publication of JPS58193055A publication Critical patent/JPS58193055A/ja
Priority to KR888803731U priority patent/KR880004147Y1/ko
Publication of JPH026990B2 publication Critical patent/JPH026990B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B13/00Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1906Control of temperature characterised by the use of electric means using an analogue comparing device
    • G05D23/1912Control of temperature characterised by the use of electric means using an analogue comparing device whose output amplitude can take more than two discrete values
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/15Power, e.g. by voltage or current

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はヒートポンプ形エアコンに関する。
〔発明の技術的背景〕
一般にヒートポンプ形エアコンは第1図に示す
ように形成されている。
第1図は暖房運転時を示しており、圧縮機1か
ら吐出された冷媒は、同図矢印に示すように、四
方弁2、室内側熱交換器3、キヤピラリチユーブ
4、室外側熱交換器5、四方弁2を順に通つて圧
縮機1に環流する。この際、冷媒は一方の室内側
熱交換器3において凝縮せしめられ、他方の室外
側熱交換器5において蒸発せしめられる。また、
各熱交換器3,5はそれぞれ熱交換効率を向上さ
せるために室内フアン6と室外フアン7とがそれ
ぞれ設けられている。
この暖房運転を行なつている場合には、室内外
の温度較差の変化が激しいので、圧縮機1にかか
る冷媒圧縮負荷の変化も大きい。
このような状態で、圧縮機1の稼動に供される
供給電源の電圧が低下すると、圧縮機1のモータ
出力が低下し、圧縮機1が停止してしまうおそれ
がある。特に冷媒圧縮負荷が大きい場合に圧縮機
1が停止してしまう。
この不都合を除くため、暖房運転の能力を低下
させる方法としては、室外フアン7を停止させた
り、圧縮機のパワーセーブを行なつて、圧縮機1
にかかる負荷を低減させるといつた方法がある。
従来はこの圧縮機負荷低減制御を次のようにし
て行なつていた。
先ず、室外フアン7の室外フアンモータ7aへ
の通電を断つことにより室外フアン7を停止さ
せ、また、圧縮機1の圧力室(図示せず)から冷
媒の一部分を吸込側へリースするレリース回路8
を設け、このレリース回路を途中に設けた電磁仕
切弁9によつて開閉制御することにより行なつて
いる。
そして、室外フアンモータ7aへの通電を断つ
たり、電磁仕切弁9を開くタイミングを次の2つ
の方法により決定していた。
一方の方法は、圧縮機1に加わる負荷の大きさ
が設定値を越えた際を基準としていた。即ち、圧
縮機1による冷媒の吐出圧力値もしくは室内側熱
交換器3による冷媒の凝縮温度を測定し、その測
定値が設定値以上になつた際に、室外フアンモー
タ7aへの通電を断つようにしていた。
他方の方法は、圧縮機1への供給電源の状態、
即ち、電源電圧または圧縮機稼動時の電流の大き
さが設定値に達した時を基準としていた。
〔背景技術の問題点〕
従来は暖房運転状態を、通常運転から制御運転
に切換える基準として、圧縮機の負荷状態と供給
電源状態の一方だけを採用するものであつたから
次のような不都合があつた。
例えば、負荷状態に基づく場合には、凝縮温度
を検知し、その温度が切換用の設定温度以上にな
ると室外フアン7を停止させたり圧縮機1をレリ
ースさせたりする方式によつては、供給電源の電
圧が定格電圧の85%程度と低くなつた場合に対処
するため、前記設定温度を45〜55℃の低目の範囲
に設定しなければならない。この設定温度が低い
ことにより、室内側熱交換器3による凝縮温度が
上がらず、暖房能力を十分に発揮することができ
なかつた。
また、特に供給電源AC100Vの家庭用電源の場
合には、法令上圧縮機1の起動電流を45アンペア
以下に抑える必要があるので、圧縮機1のモータ
を小容量のモータとしたり、起動電流制御用リア
クタを取付ける必要がある。このため、電源電圧
が低下した場合には、モータ出力は著しく小さく
なる。従つて、前記設定温度をより低く45〜50℃
の範囲にしなければならなかつた。
他方の供給電源の状態に基づく場合には、電圧
が設定値以下になるか若しくは電流が設定値以上
になつた時に、暖房運転が通常運転状態から能力
低下運転状態に切換わる。この場合、電圧が十分
に高い場合には、圧縮機のモータ出力が大きくな
り過ぎ、圧縮機の冷媒吐出圧力が過大となり、圧
縮機の耐久性が悪くなるものであつた。
〔発明の目的〕
本発明はこれらの点に鑑みてなされたものであ
り、暖房運転を通常運転状態と能力低下運転状態
間を円滑に切換えることができ、常に十分な暖房
能力を発揮することができるとともに、圧縮機の
耐久性も優れているヒートポンプ形エアコンを提
供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、負荷状態と供給電源との双方の状態
を検出する検出器を設けるとともに、負荷状態と
供給電源との関係が予め設定した関係に達したか
否かに基づいて暖房運転状態を通常運転と能力低
下運転とに切換える制御装置とを設けて形成され
ている。
本発明においては圧縮機にかかる負荷状態と供
給電源との双方に基づいて、その暖房運転が通常
運転と能力低下運転の間を切換えられる。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を第2〜5図に示す実施例につい
て説明する。
第2図は暖房運転状態を示しており、冷媒は、
同図矢印に示すように、圧縮機1、四方弁2、室
内側熱交換器3、キヤピラリチユーブ4、室外側
熱交換器5、四方弁2および圧縮機1の順に循環
する。また、圧縮機1には途中に電磁仕切弁9を
備えたレリース回路8が設けられている。
本実施例では、更に、圧縮機1にかかる負荷の
大きさを測るため、室内側熱交換器3の出口側に
冷媒の凝縮温度を検出して負荷信号としてその検
出温度を発する負荷検出器10を設け、また、圧
縮機1のモータへ供給される供給電源を測定する
ため、電源部に電流計からなる電源状態検出器1
1を設けている。この電源状態検出器11は前記
モータに流れる電流値を検出し、電源状態信号と
してその電流値を発する。
第3〜4図は、負荷検出器10および電源状態
検出器11からそれぞれ送られて来る負荷信号お
よび電源状態信号に基づいて、暖房運転を制御す
る制御装置を示す図である。
第3図に示すように、電源に対して、圧縮機1
はリレーR1を介して接続され、室外フアンモー
タ7aはリレーR2を介して接続され、四方弁2
はリレーR3を介して接続され、電磁仕切弁9は
リレーR4を介してそれぞれ接続されている。同
図において符号R5はメインリレーを示す。
これらの各リレーR1,R2,R3,R4,R5はそれ
ぞれ第4図に示すように、制御回路12を通して
各リレーコイルR1c,R2c,R3c,R4c,R5cへ通電
制御されることによりON、OFFされる。
この制御回路12は、負荷検出器10と電源状
態検出器11とから送られて来る前記負荷信号お
よび電源状態信号の関係に基づいて各リレーコイ
ルへの通電制御を行なう。
具体的には、負荷信号と電源状態信号との関係
値が、第5図の鎖線に示す設定値aもしくは実線
に示す設定値bと比較し、各設定値a,bを越え
た場合にはリレーコイルR2cへの通電を断ち、リ
レーコイルR4cへ通電し、逆に各設定値a,bに
達しない場合には前記リレーコイルR2c,R4cへの
通電状態を逆にする。
次に、本実施例の作用を説明する。
暖房運転を開始する場合には、制御回路12に
より、リレーコイルR1c,R2c,R3cおよびR5cに通
電し、各リレーR1,R2,R3,R5をONとし圧縮
機1、室外フアンモータ7aおよび四方弁2に通
電して、第2図に示す状態の暖房運転を開始す
る。
この暖房運転中において、負荷検出器10によ
つて室内側熱交換器3の凝縮温度が検出され負荷
信号として制御回路12に送られ、同時に電源状
態検出器11により圧縮機1に流れる電流が測定
され負荷状態信号として制御回路に送られる。
今、電流がA1で一定として凝縮温度が上昇す
る場合についての制御状態を説明する。
凝縮温度が電流A1での設定値Oa以下の場合に
は、制御回路12は作動しないので、通常の暖房
運転が継続される。
設定値が第5図鎖線の設定値aとされている場
合には、凝縮温度が電流A1での設定値Oa以上に
なると、凝縮温度が設定値aを越えたことになる
ので、制御回路12が作動して、リレーコイル
R2cへの通電を断つてリレーR2をOFFとして室外
フアンモータ7aへの通電を断つて室外フアン7
を停止させる。同時に、リレーコイルR4cへ通電
し、リレーR4をONとして電磁仕切弁9を開放さ
せ、レリース回路8を開いて圧縮機1のレリース
運転を行なう。これにより、ヒートポンプ形エア
コンによる暖房運転は、能力低下運転に切換えら
れる。
逆に、凝縮温度が電流A1での設定値Oaより高
い状態から低い状態に下降すると、制御回路12
が前記と逆に作動してリレーR4がOFFとなりリ
レーR2がONとなり、暖房運転は能力低下運転か
ら通常運転に切換わる。
また、設定値が第5図実線の設定値bとされて
いる場合には、凝縮温度が電流A1での設定値Ob
より高いか低いかにより、前記と同様にして通常
運転と能力低下運転とに切換えられる。
通常は、暖房運転時に圧縮機1の電流も凝縮温
度と一緒に変化するので、設定値は各設定値a,
bの線分に沿つて変化する。従つて、制御回路1
2による切換操作もその設定値の変化に応じて変
動することとなる。
このように、本発明においては圧縮機の負荷状
態と供給電流との双方の変動に応じて、通常運転
と能力低下運転とを切換える切換点すなわち設定
値が変化する。よつて、従来のような負荷状態と
供給電流のいずれか一方のみの変化によつて運転
状態を切換えるものと異なり、より適切な暖房運
転が行なわれるようになる。
なお、負荷状態を検出するのに圧縮機の冷媒吐
出圧力を検出してもよい。
また、第6図は圧縮機への供給電源の状態を検
出するのに電源電圧を検出する場合の運転状態を
切換える基準となる設定値の具体例を示す図であ
る。このように、圧縮機への供給電源の状態を検
出するのに電源電圧を検出するようにしてもよ
い。
〔発明の効果〕
本発明は次のような効果を奏する。
1 本発明のヒートポンプ形エアコンにおいて
は、暖房運転状態を、圧縮機の負荷状態および
供給電源の双方変動に応じて通常運転と能力低
下運転とに切換えることができる。
2 供給電源が低電圧になることに備えて、設定
値、即ち、所定の凝縮温度を低く抑える必要が
ないので、早期レリースを防止して暖房運転を
高く維持することができ、高い暖房能力を発揮
することができる。
3 AC100Vの家庭用電源を供給電源とし、圧縮
機のモータの容量を小型化しても、設定値であ
る凝縮温度を高く保つことができ、圧縮機の能
力を十分に発揮させることができる。
4 供給電源の電圧が高い場合にも、圧縮機の冷
媒吐出圧力が徒らに高くならないうちに制御運
転に切換えられるので、圧縮機の耐久性を向上
させることができる。
5 圧縮機の負荷と電流とを一定値以下に保持し
て運転することができるので、圧縮機の駆動モ
ータを低起動負荷トルクコンデンサ運転形起動
方式とすることができる。この種の駆動モータ
は低廉であるから、ヒートポンプ形エアコン全
体も低廉となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のヒートポンプ形エアコンを示す
回路図、第2〜5図は本発明の実施例を示し、第
2図は第1図同様の回路図、第3〜4図はそれぞ
れ制御装置を示す回路図、第5図は電源電流を検
出する場合の運転状態を切換える基準となる設定
値を示す線図、第6図は電源電圧を検出する場合
の運転状態を切換える基準となる設定値を示す線
図である。 1……圧縮機、3……室内側熱交換器、5……
室外側熱交換器、7……室外フアン、7a……室
外フアンモータ、8……レリース回路、9……電
磁仕切弁、10……負荷検出器、11……電源状
態検出器、12……制御回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 暖房運転と冷房運転とを切換え自在とするヒ
    ートポンプ形エアコンにおいて、圧縮機に加わる
    負荷の大きさを検出して負荷信号を発する負荷検
    出器と、前記圧縮器の稼動に供される供給電源の
    状態を検出して電源状態信号を発する電源状態検
    出器と、この電源状態検出器の検出値により設定
    される設定値と前記負荷検出器により検出される
    検出値とを比較し、その比較値の大きさに応じて
    前記暖房運転を通常運転状態と能力低下運転状態
    とに切換える制御装置とを設けたことを特徴とす
    るヒートポンプ形エアコン。
JP57073394A 1982-05-04 1982-05-04 ヒ−トポンプ形エアコン Granted JPS58193055A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57073394A JPS58193055A (ja) 1982-05-04 1982-05-04 ヒ−トポンプ形エアコン
KR1019830001064A KR840004247A (ko) 1982-05-04 1983-03-16 히이트 펌프형 에어 컨디셔너
US06/489,497 US4517812A (en) 1982-05-04 1983-04-28 Load control device for a heat-pump type air conditioning apparatus
AU14183/83A AU546209B2 (en) 1982-05-04 1983-05-03 Air conditioning apparatus
GB08312027A GB2121994B (en) 1982-05-04 1983-05-03 Control of air conditioning apparatus
KR888803731U KR880004147Y1 (ko) 1982-05-04 1988-03-31 악세사리용 무전구 발광 십자가

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57073394A JPS58193055A (ja) 1982-05-04 1982-05-04 ヒ−トポンプ形エアコン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58193055A JPS58193055A (ja) 1983-11-10
JPH026990B2 true JPH026990B2 (ja) 1990-02-14

Family

ID=13516933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57073394A Granted JPS58193055A (ja) 1982-05-04 1982-05-04 ヒ−トポンプ形エアコン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4517812A (ja)
JP (1) JPS58193055A (ja)
KR (2) KR840004247A (ja)
AU (1) AU546209B2 (ja)
GB (1) GB2121994B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2092177B2 (de) 2007-11-02 2020-07-01 Siemens Aktiengesellschaft Schwimmfähige hafenstromversorgung

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6183832A (ja) * 1984-09-28 1986-04-28 Takasago Thermal Eng Co Ltd 空気調和装置の故障診断方法
DE3573951D1 (en) * 1985-06-19 1989-11-30 Whirlpool Int Refrigerating or heat-pump system
JPS6260093A (ja) * 1985-09-10 1987-03-16 サンデン株式会社 自動販売機のヒ−タ電流制御方式
JP2503424B2 (ja) * 1986-07-17 1996-06-05 株式会社豊田自動織機製作所 冷凍サイクルにおける蒸発温度の制御方法
GB2196759B (en) * 1986-08-27 1991-03-27 Hitachi Ltd Vehicle air conditioning apparatus
US5054294A (en) * 1990-09-21 1991-10-08 Carrier Corporation Compressor discharge temperature control for a variable speed compressor
KR920009180B1 (ko) * 1990-11-20 1992-10-14 삼성전자 주식회사 공기조화기의 전류 제어회로 및 그 방법
KR100480375B1 (ko) * 2001-09-10 2005-04-06 주식회사 엘지이아이 왕복동식 압축기의 운전제어장치 및 방법
KR100451225B1 (ko) * 2002-01-23 2004-10-02 엘지전자 주식회사 왕복동식 압축기를 이용한 냉장고의 운전제어방법
JP2004205163A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
US20070137233A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Air conditioner
KR20120010252A (ko) * 2009-03-31 2012-02-02 존슨 컨트롤스 테크놀러지 컴퍼니 응축기 팬 구동용 제어장치
GB201102473D0 (en) * 2011-02-11 2011-03-30 Esg Pool Ventilation Ltd Heating and cooling system and related methods
CN103380334B (zh) * 2011-02-22 2016-03-16 日立空调·家用电器株式会社 冷冻循环装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS567961A (en) * 1979-06-29 1981-01-27 Sanyo Electric Co Controller for refrigeration machine
JPS575582A (en) * 1980-06-09 1982-01-12 Sanyo Electric Co Ltd Refrigerator controller

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2412981A (en) * 1942-08-27 1946-12-24 Gen Motors Corp Motor protector
US3204423A (en) * 1963-09-25 1965-09-07 Carrier Corp Control systems
GB1070847A (en) * 1963-09-25 1967-06-07 Carrier Corp Refrigeration systems
US3400374A (en) * 1965-06-16 1968-09-03 Robertshaw Controls Co Computerized control systems
US3522711A (en) * 1968-07-16 1970-08-04 American Standard Inc Capacity controller for liquid chiller
US3499297A (en) * 1969-02-20 1970-03-10 John D Ruff Variable capacity refrigeration system
US3633073A (en) * 1969-12-05 1972-01-04 Borg Warner Overload and overcurrent regulation and protection system
US3648479A (en) * 1970-09-28 1972-03-14 Westinghouse Electric Corp Refrigeration system with multiple centrifugal compressors and load balancing control
US3780532A (en) * 1971-09-17 1973-12-25 Borg Warner Temperature control system for centrifugal liquid chilling machines
JPS54119745A (en) * 1978-03-08 1979-09-17 Hitachi Ltd Air conditioner
JPS5517027A (en) * 1978-07-19 1980-02-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Air conditioner

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS567961A (en) * 1979-06-29 1981-01-27 Sanyo Electric Co Controller for refrigeration machine
JPS575582A (en) * 1980-06-09 1982-01-12 Sanyo Electric Co Ltd Refrigerator controller

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2092177B2 (de) 2007-11-02 2020-07-01 Siemens Aktiengesellschaft Schwimmfähige hafenstromversorgung

Also Published As

Publication number Publication date
GB8312027D0 (en) 1983-06-08
AU1418383A (en) 1983-12-01
JPS58193055A (ja) 1983-11-10
KR880004147Y1 (ko) 1988-11-18
US4517812A (en) 1985-05-21
GB2121994A (en) 1984-01-04
KR840004247A (ko) 1984-10-10
GB2121994B (en) 1986-01-08
AU546209B2 (en) 1985-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH026990B2 (ja)
JPH05256543A (ja) 空気調和機の異常検出装置
JPH0735393A (ja) 空気調和機
JP3526393B2 (ja) 空気調和機
JPH0678839B2 (ja) 空気調和機
JPH0317165Y2 (ja)
JPS6315715Y2 (ja)
JPH0526426Y2 (ja)
JPS6012533B2 (ja) ヒ−トポンプ式冷暖房機
JPS61272555A (ja) 空気調和機
JP3401873B2 (ja) 空気調和機の制御装置
JPS6132302Y2 (ja)
JP4404420B2 (ja) 空気調和機の制御装置
JPS61173046A (ja) 空気調和機
JPH06123470A (ja) 空気調和機
JPH0233110Y2 (ja)
JP2765729B2 (ja) 暖冷房機
JPH05223360A (ja) 空気調和機
JPH03199844A (ja) 空気調和装置
JPH0144908B2 (ja)
JPS5818120Y2 (ja) 冷凍機
JPS62213634A (ja) 空気調和機の能力制御装置
JPH0471129B2 (ja)
JPS61250439A (ja) 能力可変型空気調和機の運転制御方法
JPS6349140B2 (ja)