JPH0258221A - 炭素または炭素を主成分とするマスクを用いたエッチング方法 - Google Patents
炭素または炭素を主成分とするマスクを用いたエッチング方法Info
- Publication number
- JPH0258221A JPH0258221A JP63209724A JP20972488A JPH0258221A JP H0258221 A JPH0258221 A JP H0258221A JP 63209724 A JP63209724 A JP 63209724A JP 20972488 A JP20972488 A JP 20972488A JP H0258221 A JPH0258221 A JP H0258221A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbon
- mask
- etched
- film
- etching
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 60
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 60
- 238000005530 etching Methods 0.000 title claims abstract description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 28
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000010408 film Substances 0.000 abstract description 27
- 239000010409 thin film Substances 0.000 abstract description 8
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 abstract description 4
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 abstract description 3
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 abstract 2
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- -1 composed of carbon Chemical compound 0.000 description 3
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000003486 chemical etching Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000000992 sputter etching Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/302—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
- H01L21/306—Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
- H01L21/308—Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching using masks
- H01L21/3081—Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching using masks characterised by their composition, e.g. multilayer masks, materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/31—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
- H01L21/3105—After-treatment
- H01L21/311—Etching the insulating layers by chemical or physical means
- H01L21/31144—Etching the insulating layers by chemical or physical means using masks
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/31—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
- H01L21/3205—Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
- H01L21/321—After treatment
- H01L21/3213—Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
- H01L21/32139—Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer using masks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
- Weting (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、炭素または炭素を主成分とする被膜を加工し
、最終的にパターンとして利用し、所望の下地形状を得
るものである。
、最終的にパターンとして利用し、所望の下地形状を得
るものである。
従来より、電子部品の製造において、材料に選択微細加
工を施すことが行なわれている。
工を施すことが行なわれている。
また炭素は従来より耐摩耗性、高平滑性、絶縁性並びに
耐薬品性等に優れており多くの特性を有する材料として
その応用が期待されており、その炭素膜をコーティング
する技術としては、特開昭56−146930号公報が
知られている。
耐薬品性等に優れており多くの特性を有する材料として
その応用が期待されており、その炭素膜をコーティング
する技術としては、特開昭56−146930号公報が
知られている。
従来の選択微細加工はレジストマスク及びS、02、S
i、N、、Po1yS;等あるいは各種メタル薄膜をマ
スクとして、ウェット及びドライエツチングが行われて
いる。
i、N、、Po1yS;等あるいは各種メタル薄膜をマ
スクとして、ウェット及びドライエツチングが行われて
いる。
しかしながら、耐薬品性、特に酸、アルカリ等のエツチ
ングに非常に強い。前記炭素または炭素を主成分とする
被膜を電子部品の製造における選択微細加工に応用する
ことはなかった。
ングに非常に強い。前記炭素または炭素を主成分とする
被膜を電子部品の製造における選択微細加工に応用する
ことはなかった。
また一方、被エツチング材料の中にはイオン、電子等の
荷電粒子による衝撃損傷が多く、ドライなプロセスその
ものが困難となるものが多くある。
荷電粒子による衝撃損傷が多く、ドライなプロセスその
ものが困難となるものが多くある。
本願発明は上記炭素膜をパターンとして形成し、特にド
ライエツチングが困難な被エツチング材料に対して適用
することを目的としたものである。
ライエツチングが困難な被エツチング材料に対して適用
することを目的としたものである。
本発明は、上記の目的を達成する為に基板に形成された
被エツチング材料上に炭素または炭素を主成分とする被
膜を形成した後、前記被膜上にマスクを形成し、その後
前記マスクを使用して炭素または炭素を主成分とする被
膜をエンチングすることにより前記被エツチング材料上
に炭素または炭素を主成分とするマスクを形成し、更に
該マスクを用いて被エツチング材料をエツチングするこ
とを特徴とする炭素または炭素を主成分とするマスクを
用いたエツチング方法としたものである。
被エツチング材料上に炭素または炭素を主成分とする被
膜を形成した後、前記被膜上にマスクを形成し、その後
前記マスクを使用して炭素または炭素を主成分とする被
膜をエンチングすることにより前記被エツチング材料上
に炭素または炭素を主成分とするマスクを形成し、更に
該マスクを用いて被エツチング材料をエツチングするこ
とを特徴とする炭素または炭素を主成分とするマスクを
用いたエツチング方法としたものである。
即ち、炭素または炭素を主成分とする被膜を用い、異方
性のそれほど必要としないパターン形状を被エツチング
材料に形成する際の薄膜マスクパターンをドライエツチ
ングによって加工した炭素または炭素を主成分とする被
膜で形成しようとするものである。
性のそれほど必要としないパターン形状を被エツチング
材料に形成する際の薄膜マスクパターンをドライエツチ
ングによって加工した炭素または炭素を主成分とする被
膜で形成しようとするものである。
本願発明における被エツチング材料には、ドライエツチ
ングを行なう際に荷電粒子による衝突損傷が無視できな
いもの、あるいは異方性をそれほど必要としないものが
適している。
ングを行なう際に荷電粒子による衝突損傷が無視できな
いもの、あるいは異方性をそれほど必要としないものが
適している。
また炭素または炭素を主成分とする被膜は、ビッカース
硬度が2500kg/cm”光学的バンドギャップが1
.6eV、導電率が1.5X10−1+(Ω−cm)−
’の物性を有するものである。
硬度が2500kg/cm”光学的バンドギャップが1
.6eV、導電率が1.5X10−1+(Ω−cm)−
’の物性を有するものである。
炭素または炭素を主成分とする被膜上に形成するマスク
は通常エツチングの際に使用されている有機樹脂、フォ
トレジストあるいは、S、07、S8.N4、Po1y
S;等あるいは各種メタル薄膜でよい。
は通常エツチングの際に使用されている有機樹脂、フォ
トレジストあるいは、S、07、S8.N4、Po1y
S;等あるいは各種メタル薄膜でよい。
本発明に用いた炭素または炭素を主成分とする被膜の各
エッチャントにおけるエチング特性を第1表に示す。
エッチャントにおけるエチング特性を第1表に示す。
膜厚はS1ウエハーの上に2000人付けである。
第1表
上記表に示されるように、本発明に用いる炭素または炭
素を主成分とする被膜は優れた耐薬品性を示すものであ
る。
素を主成分とする被膜は優れた耐薬品性を示すものであ
る。
即ち、本発明の基本思想はドライエツチングが南難な被
エツチング材料に対する薄膜マスクパターンに炭素また
は炭素を主成分とする被膜を適用し、所望の形状を被エ
ツチング材料に得られることを知見したものである。
エツチング材料に対する薄膜マスクパターンに炭素また
は炭素を主成分とする被膜を適用し、所望の形状を被エ
ツチング材料に得られることを知見したものである。
第1図に本発明の実施に使用した炭素または炭素を主成
分とする被膜を形成及びエツチング除去するための平行
平板方式のプラズマ装置の概要を示す。
分とする被膜を形成及びエツチング除去するための平行
平板方式のプラズマ装置の概要を示す。
炭素膜のエツチングに関しては本発明人の出願になる特
許願「炭素または炭素を主成分とする被膜をエツチング
する方法」 (昭和63年3月26日出願)が知られて
いる。
許願「炭素または炭素を主成分とする被膜をエツチング
する方法」 (昭和63年3月26日出願)が知られて
いる。
以下、本発明を実施例に従って説明する。
〔実施例1〕
第1図の装置において、基板上に作成した炭素にブロッ
キング機能を有するマスク(25)として絶縁11りと
しての有機樹脂を印刷法でまたは、フォトレジストをフ
ォトリソグラフィ法にて基Fi(26)、及び被エツチ
ング材料(23)上の炭素膜(24)上に選択的に公知
の方法にて第2図(A)のように形成した。
キング機能を有するマスク(25)として絶縁11りと
しての有機樹脂を印刷法でまたは、フォトレジストをフ
ォトリソグラフィ法にて基Fi(26)、及び被エツチ
ング材料(23)上の炭素膜(24)上に選択的に公知
の方法にて第2図(A)のように形成した。
次に基板に対して電極を平行に配したいわゆる平1テ平
板型のプラズマ装置により炭素膜のエツチングを行う場
合、エツチング用気体をプラズマ化させて生じるプラズ
マ中の電子が高周波印加電極に蓄積されることによって
生じるセルフバイアスにより加速された正イオン(例え
ばH’ )を被工ソチング物ここでは、炭素膜に激突さ
せることにより、被エツチング物の原子の物理的化学的
除去を行う。
板型のプラズマ装置により炭素膜のエツチングを行う場
合、エツチング用気体をプラズマ化させて生じるプラズ
マ中の電子が高周波印加電極に蓄積されることによって
生じるセルフバイアスにより加速された正イオン(例え
ばH’ )を被工ソチング物ここでは、炭素膜に激突さ
せることにより、被エツチング物の原子の物理的化学的
除去を行う。
この方法で用いられるエツチング用気体には、H2があ
る。この気体を用いた場合、セルフバイアスの大きなも
のが得られるため、H゛イオンセルフバイアスにより加
速する為、第2図(B)のような異方性のエツチング形
状が得られる。
る。この気体を用いた場合、セルフバイアスの大きなも
のが得られるため、H゛イオンセルフバイアスにより加
速する為、第2図(B)のような異方性のエツチング形
状が得られる。
次に、マスク(25)を公知の方法で除去し、はじめて
第2図(C)のような炭素膜薄膜パターンが露出するも
のである。
第2図(C)のような炭素膜薄膜パターンが露出するも
のである。
次に炭素または炭素を主成分とする被膜パターンをマス
クとして、被エツチング材料である下地材料、特にドラ
イエツチング時の荷電粒子による衝突損傷が無視できな
いもの、あるいは異方性のそれほど必要としないパター
ン形状を形成するものに対して、下地材料に適したエッ
チャントを用いて、所定のエツチング処理を施し、第2
図(D)に示す構造を得る。このウェットエツチングは
等方性のエツチング機構による為、エツジ形状は、垂直
にならずアンダーカットされることが111認された。
クとして、被エツチング材料である下地材料、特にドラ
イエツチング時の荷電粒子による衝突損傷が無視できな
いもの、あるいは異方性のそれほど必要としないパター
ン形状を形成するものに対して、下地材料に適したエッ
チャントを用いて、所定のエツチング処理を施し、第2
図(D)に示す構造を得る。このウェットエツチングは
等方性のエツチング機構による為、エツジ形状は、垂直
にならずアンダーカットされることが111認された。
最後に炭素膜薄膜パターンを第2図(B)と同様の方法
により除去することによって、第2図(E)に示す所望
のパターン形状を得るものである。
により除去することによって、第2図(E)に示す所望
のパターン形状を得るものである。
また、最後の炭素膜薄膜パターンの全面エツチングの時
は、切り換えスイッチ(17) (18)によって基板
をアースに電位にして、スパッタエツチングを低減し、
ケミカルエツチング主導にすることでダメージを軽減さ
せることも可能である6(効果) 以上の説明により明らかな如く、本発明はウェットエツ
チングを行なう際のマスクに、炭素または、炭素を主成
分とする被膜を用いたことを、また、上記炭素または炭
素を主成分とする被膜をパターン形成する際にドライエ
ツチングを用いたことを特徴としている。
は、切り換えスイッチ(17) (18)によって基板
をアースに電位にして、スパッタエツチングを低減し、
ケミカルエツチング主導にすることでダメージを軽減さ
せることも可能である6(効果) 以上の説明により明らかな如く、本発明はウェットエツ
チングを行なう際のマスクに、炭素または、炭素を主成
分とする被膜を用いたことを、また、上記炭素または炭
素を主成分とする被膜をパターン形成する際にドライエ
ツチングを用いたことを特徴としている。
そのために、本発明は異方性がそれほど必要としないパ
ターン形状の形成と耐ドライエツチング性に乏しい下地
材料に対し適用することで、大きくメリットを得ること
ができた。
ターン形状の形成と耐ドライエツチング性に乏しい下地
材料に対し適用することで、大きくメリットを得ること
ができた。
第1図は本発明に使用したプラズマ装置の概要図を示す
図。 第2図は本発明の方法によるエツチング工程を示す図 1〜7・・ガス系 8・・・・反応系 9・・・・ノズル 10・・・・第1の電極 11・・・・第2の電極 12・・・・高周波電源 】3・・・・マノチングトラクス 14・・・・直流バイアス電源 15・・・・マイクロ波励起 16・・・・反応空間 17、18 ・・切り換えスイッチ 19・・・・排気系 20・・・・主パイプ 20・・・・ターボ分子ポンプ 22・・・ ・ロータリーポンプ 第2図
図。 第2図は本発明の方法によるエツチング工程を示す図 1〜7・・ガス系 8・・・・反応系 9・・・・ノズル 10・・・・第1の電極 11・・・・第2の電極 12・・・・高周波電源 】3・・・・マノチングトラクス 14・・・・直流バイアス電源 15・・・・マイクロ波励起 16・・・・反応空間 17、18 ・・切り換えスイッチ 19・・・・排気系 20・・・・主パイプ 20・・・・ターボ分子ポンプ 22・・・ ・ロータリーポンプ 第2図
Claims (1)
- 1、基板に形成された被エッチング材料上に炭素または
炭素を主成分とする被膜を形成した後、前記被膜上にマ
スクを形成し、その後前記マスクを使用して炭素または
炭素を主成分とする被膜をエッチングすることにより前
記被エッチング材料上に炭素または炭素を主成分とする
マスクを形成し、更に該マスクを用いて被エッチング材
料をエッチングすることを特徴とする炭素または炭素を
主成分とするマスクを用いたエッチング方法
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63209724A JPH0258221A (ja) | 1988-08-23 | 1988-08-23 | 炭素または炭素を主成分とするマスクを用いたエッチング方法 |
US07/392,582 US5022959A (en) | 1988-08-23 | 1989-08-11 | Method of wet etching by use of plasma etched carbonaceous masks |
US07/606,596 US5102498A (en) | 1988-08-23 | 1990-10-31 | Method of wet etching by use of carbonaceous masks |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63209724A JPH0258221A (ja) | 1988-08-23 | 1988-08-23 | 炭素または炭素を主成分とするマスクを用いたエッチング方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0258221A true JPH0258221A (ja) | 1990-02-27 |
Family
ID=16577597
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63209724A Pending JPH0258221A (ja) | 1988-08-23 | 1988-08-23 | 炭素または炭素を主成分とするマスクを用いたエッチング方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5022959A (ja) |
JP (1) | JPH0258221A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002012972A (ja) * | 2000-02-17 | 2002-01-15 | Applied Materials Inc | アモルファスカーボン層の堆積方法 |
Families Citing this family (51)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5283087A (en) * | 1988-02-05 | 1994-02-01 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Plasma processing method and apparatus |
US5199054A (en) * | 1990-08-30 | 1993-03-30 | Four Pi Systems Corporation | Method and apparatus for high resolution inspection of electronic items |
KR950011563B1 (ko) * | 1990-11-27 | 1995-10-06 | 가부시끼가이샤 도시바 | 반도체장치의 제조방법 |
US5302240A (en) * | 1991-01-22 | 1994-04-12 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Method of manufacturing semiconductor device |
JPH0590224A (ja) * | 1991-01-22 | 1993-04-09 | Toshiba Corp | 半導体装置の製造方法 |
US5240554A (en) * | 1991-01-22 | 1993-08-31 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Method of manufacturing semiconductor device |
JPH05508266A (ja) * | 1991-04-03 | 1993-11-18 | イーストマン・コダック・カンパニー | GaAsをドライエッチングするための高耐久性マスク |
EP0517627A1 (en) * | 1991-06-07 | 1992-12-09 | Eastman Kodak Company | Deposited carbon mask for dry etch processing of Si |
US5397428A (en) * | 1991-12-20 | 1995-03-14 | The University Of North Carolina At Chapel Hill | Nucleation enhancement for chemical vapor deposition of diamond |
US5185293A (en) * | 1992-04-10 | 1993-02-09 | Eastman Kodak Company | Method of forming and aligning patterns in deposted overlaying on GaAs |
US5443032A (en) * | 1992-06-08 | 1995-08-22 | Air Products And Chemicals, Inc. | Method for the manufacture of large single crystals |
US5334283A (en) * | 1992-08-31 | 1994-08-02 | The University Of North Carolina At Chapel Hill | Process for selectively etching diamond |
JP3104433B2 (ja) * | 1992-10-16 | 2000-10-30 | 住友電気工業株式会社 | ダイヤモンドのエッチング方法 |
US5322595A (en) * | 1993-03-19 | 1994-06-21 | Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho | Manufacture of carbon substrate for magnetic disk |
KR100188508B1 (ko) * | 1993-03-26 | 1999-06-01 | 세끼사와 다까시 | 비정질탄소막을 사용하는 패턴형성방법과 에칭방법 및 비정질탄소막 형성방법 |
US6007732A (en) * | 1993-03-26 | 1999-12-28 | Fujitsu Limited | Reduction of reflection by amorphous carbon |
US5340438A (en) * | 1993-06-07 | 1994-08-23 | Eastman Kodak Company | Low temperature insitu image reversal process for microelectric fabrication |
US5633207A (en) * | 1994-10-14 | 1997-05-27 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Method of forming a wiring layer for a semiconductor device |
CN1175317A (zh) * | 1994-12-19 | 1998-03-04 | 海门科技公司 | 盘驱动滑动触头的部分蚀刻的保护外敷层 |
JP3887035B2 (ja) | 1995-12-28 | 2007-02-28 | 株式会社東芝 | 半導体装置の製造方法 |
KR100244793B1 (ko) * | 1996-05-01 | 2000-03-02 | 김영환 | 반도체 소자의 콘택홀 형성방법 |
US5759746A (en) * | 1996-05-24 | 1998-06-02 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Fabrication process using a thin resist |
US6573030B1 (en) | 2000-02-17 | 2003-06-03 | Applied Materials, Inc. | Method for depositing an amorphous carbon layer |
JP2002194547A (ja) * | 2000-06-08 | 2002-07-10 | Applied Materials Inc | アモルファスカーボン層の堆積方法 |
EP1193555A1 (en) | 2000-08-31 | 2002-04-03 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Negative resist composition |
US6368924B1 (en) | 2000-10-31 | 2002-04-09 | Motorola, Inc. | Amorphous carbon layer for improved adhesion of photoresist and method of fabrication |
US6576562B2 (en) * | 2000-12-15 | 2003-06-10 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Manufacturing method of semiconductor device using mask pattern having high etching resistance |
US7085616B2 (en) * | 2001-07-27 | 2006-08-01 | Applied Materials, Inc. | Atomic layer deposition apparatus |
US6541397B1 (en) * | 2002-03-29 | 2003-04-01 | Applied Materials, Inc. | Removable amorphous carbon CMP stop |
DE10312469A1 (de) * | 2003-03-20 | 2004-10-07 | Infineon Technologies Ag | Verfahren zum Herstellen einer Halbleiterstruktur |
US7015124B1 (en) * | 2003-04-28 | 2006-03-21 | Advanced Micro Devices, Inc. | Use of amorphous carbon for gate patterning |
US7064078B2 (en) * | 2004-01-30 | 2006-06-20 | Applied Materials | Techniques for the use of amorphous carbon (APF) for various etch and litho integration scheme |
US7638440B2 (en) * | 2004-03-12 | 2009-12-29 | Applied Materials, Inc. | Method of depositing an amorphous carbon film for etch hardmask application |
US7407893B2 (en) * | 2004-03-05 | 2008-08-05 | Applied Materials, Inc. | Liquid precursors for the CVD deposition of amorphous carbon films |
US7079740B2 (en) * | 2004-03-12 | 2006-07-18 | Applied Materials, Inc. | Use of amorphous carbon film as a hardmask in the fabrication of optical waveguides |
US20050199585A1 (en) * | 2004-03-12 | 2005-09-15 | Applied Materials, Inc. | Method of depositing an amorphous carbon film for metal etch hardmask application |
US20070286965A1 (en) * | 2006-06-08 | 2007-12-13 | Martin Jay Seamons | Methods for the reduction and elimination of particulate contamination with cvd of amorphous carbon |
US7094442B2 (en) * | 2004-07-13 | 2006-08-22 | Applied Materials, Inc. | Methods for the reduction and elimination of particulate contamination with CVD of amorphous carbon |
US8349086B2 (en) | 2004-07-30 | 2013-01-08 | United Technologies Corporation | Non-stick masking fixtures and methods of preparing same |
KR100663375B1 (ko) * | 2006-01-18 | 2007-01-02 | 삼성전자주식회사 | 금속질화막을 게이트전극으로 채택하는 반도체소자의제조방법 |
JP4988327B2 (ja) * | 2006-02-23 | 2012-08-01 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | イオン注入装置 |
US20070286954A1 (en) * | 2006-06-13 | 2007-12-13 | Applied Materials, Inc. | Methods for low temperature deposition of an amorphous carbon layer |
US20080254233A1 (en) * | 2007-04-10 | 2008-10-16 | Kwangduk Douglas Lee | Plasma-induced charge damage control for plasma enhanced chemical vapor deposition processes |
US9304396B2 (en) | 2013-02-25 | 2016-04-05 | Lam Research Corporation | PECVD films for EUV lithography |
US9589799B2 (en) | 2013-09-30 | 2017-03-07 | Lam Research Corporation | High selectivity and low stress carbon hardmask by pulsed low frequency RF power |
US10410883B2 (en) * | 2016-06-01 | 2019-09-10 | Corning Incorporated | Articles and methods of forming vias in substrates |
US10794679B2 (en) | 2016-06-29 | 2020-10-06 | Corning Incorporated | Method and system for measuring geometric parameters of through holes |
US10580725B2 (en) | 2017-05-25 | 2020-03-03 | Corning Incorporated | Articles having vias with geometry attributes and methods for fabricating the same |
US11078112B2 (en) | 2017-05-25 | 2021-08-03 | Corning Incorporated | Silica-containing substrates with vias having an axially variable sidewall taper and methods for forming the same |
US11554984B2 (en) | 2018-02-22 | 2023-01-17 | Corning Incorporated | Alkali-free borosilicate glasses with low post-HF etch roughness |
CN113891954A (zh) | 2019-05-29 | 2022-01-04 | 朗姆研究公司 | 通过高功率脉冲低频率rf产生的高选择性、低应力、且低氢的类金刚石碳硬掩模 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60117723A (ja) * | 1983-11-30 | 1985-06-25 | Fujitsu Ltd | 微細パタ−ンの形成方法 |
JPS6376438A (ja) * | 1986-09-19 | 1988-04-06 | Hitachi Ltd | パタ−ン形成方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4053350A (en) * | 1975-07-11 | 1977-10-11 | Rca Corporation | Methods of defining regions of crystalline material of the group iii-v compounds |
EP0119188B1 (en) * | 1982-08-23 | 1986-09-17 | Gravure Research Institute, Inc. | Method and apparatus for forming gravure cells in a gravure cylinder |
US4705659A (en) * | 1985-04-01 | 1987-11-10 | Motorola, Inc. | Carbon film oxidation for free-standing film formation |
US4620898A (en) * | 1985-09-13 | 1986-11-04 | The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration | Ion beam sputter etching |
US4845533A (en) * | 1986-08-22 | 1989-07-04 | Energy Conversion Devices, Inc. | Thin film electrical devices with amorphous carbon electrodes and method of making same |
US4756964A (en) * | 1986-09-29 | 1988-07-12 | The Dow Chemical Company | Barrier films having an amorphous carbon coating and methods of making |
JPH07113774B2 (ja) * | 1987-05-29 | 1995-12-06 | 株式会社日立製作所 | パタ−ンの形成方法 |
US4904338A (en) * | 1988-09-23 | 1990-02-27 | Arizona Board Of Regents | Carbon enhanced vapor etching |
-
1988
- 1988-08-23 JP JP63209724A patent/JPH0258221A/ja active Pending
-
1989
- 1989-08-11 US US07/392,582 patent/US5022959A/en not_active Expired - Fee Related
-
1990
- 1990-10-31 US US07/606,596 patent/US5102498A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60117723A (ja) * | 1983-11-30 | 1985-06-25 | Fujitsu Ltd | 微細パタ−ンの形成方法 |
JPS6376438A (ja) * | 1986-09-19 | 1988-04-06 | Hitachi Ltd | パタ−ン形成方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002012972A (ja) * | 2000-02-17 | 2002-01-15 | Applied Materials Inc | アモルファスカーボン層の堆積方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5022959A (en) | 1991-06-11 |
US5102498A (en) | 1992-04-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0258221A (ja) | 炭素または炭素を主成分とするマスクを用いたエッチング方法 | |
JPS5812344B2 (ja) | 銅を基材とする金属パタ−ンの形成方法 | |
ATE197525T1 (de) | Verfahren zum herstellen von strukturierungen | |
CN115440585A (zh) | 金属纳米结构及其离子束刻蚀加工方法 | |
TW200823968A (en) | Etch-enhanced technique for lift-off patterning | |
WO2003087938A3 (en) | Plasma polymerized electron beam resist | |
JPH02265932A (ja) | 有機重合体材料のエッチング方法 | |
JPS58195846A (ja) | クロムマスク素材 | |
JP4969776B2 (ja) | 水晶デバイスの製造方法 | |
JPH07106310A (ja) | ドライエッチング方法 | |
JP3175354B2 (ja) | 微小機械の製造方法 | |
JPH01274430A (ja) | 薄膜のパターニング方法 | |
JP3099992B2 (ja) | 導体基板からのシャドウマスクの剥離方法 | |
JPH01243430A (ja) | モリブデンシリサイドのエッチング方法 | |
JPS61128524A (ja) | 微細パタ−ン形成方法 | |
JPH0794468A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH10274700A (ja) | 超微細加工方法 | |
JPS5965435A (ja) | 微細パタ−ンの形成方法 | |
JP2004193286A (ja) | 超微細カーボンピラーの形成方法 | |
JPH01122124A (ja) | ドライエッチング方法 | |
JPH02165629A (ja) | 導電膜パターン形成基板の製法 | |
JPS62295422A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6289332A (ja) | ドライエツチング方法 | |
JPS62139883A (ja) | プラズマエツチング装置 | |
JPH07254111A (ja) | 薄膜磁気ヘッドの製造方法 |