JPH0250248A - Document preparing system - Google Patents
Document preparing systemInfo
- Publication number
- JPH0250248A JPH0250248A JP63200403A JP20040388A JPH0250248A JP H0250248 A JPH0250248 A JP H0250248A JP 63200403 A JP63200403 A JP 63200403A JP 20040388 A JP20040388 A JP 20040388A JP H0250248 A JPH0250248 A JP H0250248A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image information
- display
- keyboard
- text
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims abstract 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Document Processing Apparatus (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、ワードプロセッサ、ワークステーション、オ
フィスプロセッサ等、電子計算機を利用した文書作成シ
ステムに関し、特に、操作性を向上して誤入力を減少す
る文書作成システムに関する。[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention relates to a document creation system using a computer such as a word processor, workstation, office processor, etc., and particularly to a document creation system that improves operability and reduces input errors. Regarding document creation systems.
従来、ワークステージ目ン等の文書作成システムでは、
オペレータはディスプレイの近くに設けた書見台等に手
書き原稿を置いて、その、原稿を見ながらキーボードか
ら文章を入力し、カナ漢字変換機能等を用いて文章を作
成していた。しかし、この方法では原稿とディスプレイ
画面を見る必要があり、操作性に問題があった。なお、
ディスプレイ画面にはキー人力した文章と作成済み文章
とがそれぞれ表示される。Conventionally, in document creation systems such as work stage,
The operator places a handwritten manuscript on a lectern or the like installed near the display, inputs text from the keyboard while looking at the manuscript, and creates the text using a kana-kanji conversion function. However, this method requires viewing the original and the display screen, which poses a problem with operability. In addition,
On the display screen, the sentences created by the key and the sentences that have been created are displayed respectively.
このため、キーボードのディスプレイ側に原稿送り機構
を有し、それを表示する窓口を備えることにより、キー
人力しているディスプレイ上の文章を同じ方向の視野に
入れて、文章確認の際の操作性を向上する方法が提案さ
れている。For this reason, by having a document feed mechanism on the display side of the keyboard and a window to display it, the text on the display that is being pressed by the keys can be seen in the same direction, making it easier to operate when checking text. A method to improve this has been proposed.
しかし、この方法ではディスプレイで表示される1行内
の文字数と原稿の1行内の文字数とが異なる場合には行
ずれが生じる。However, with this method, if the number of characters in one line displayed on the display differs from the number of characters in one line of the original, misalignment occurs.
また、文章を1頁内でまとめる場合、絵入りになること
が多く、イメージリーダを利用したり、イメージリーダ
付きシステムとすることがある。Furthermore, when summarizing text on one page, it is often illustrated, and an image reader or a system with an image reader may be used.
なお、従来のワークステーションについては。As for traditional workstations.
例えば“高機能ワークステーションについて、鈴木則久
、情報処理25(昭和59年2月)、pp、 83〜9
2”において論じられている。For example, “About high-performance workstations,” Norihisa Suzuki, Information Processing 25 (February 1983), pp. 83-9.
2”.
上記従来技術では、オペレータは手書き原稿を基にワー
プロ等のキーボードより入力し、カナ漢字変換等によっ
て活字化された文章を作成していた。In the above-mentioned conventional technology, an operator inputs data from a keyboard of a word processor or the like based on a handwritten manuscript, and creates a printed text by performing kana-kanji conversion or the like.
しかし、原稿を見ながら入力し、ディスプレイ画面を確
認することは、オペレータにとって大きな負担であった
。However, inputting information while looking at the original and checking the display screen was a heavy burden for the operator.
本発明の目的は、このような問題点を改善し。The purpose of the present invention is to improve these problems.
原稿をイメージリーダで読取り、ディスプレイの一部に
表示することにより、ディスプレイのみ注目して文章入
力を行うことができ、特に、原稿イメージのディスプレ
イ画面への表示と、キー人力位置とを同期させることに
より、操作性を向上して誤入力を減少する文書作成シス
テムを提供することにある。By reading the original with an image reader and displaying it on a part of the display, it is possible to input text while focusing only on the display.In particular, it is possible to synchronize the display of the original image on the display screen with the manual position of the key. Therefore, it is an object of the present invention to provide a document creation system that improves operability and reduces input errors.
上記目的を達成するため1本発明の文書作成システムは
、中央処理装置により制御されるキーボード、印字出力
装置およびディスプレイ装置を備えた文書作成システム
において、手書き原稿からイメージ情報を読み取る手段
(イメージ入力装置)と、そのイメージ入力装置が読み
取ったイメージ情報を保持する手段(データバッファ領
域)と1.保持されたイメージ情報の一部を表示する手
段(イメージ情報量カニリア)と、そのイメージ情報の
一部をイメージ情報量カニリアに表示する際、上記キー
ボードから入力された文章の内容と同期させる手段とを
備え、オペレータが手書き原稿の記述に従ってキーボー
ドにより入力した文章を表示する場合、読み取ったイメ
ージ情報をキーボードから入力された文章の表示内容と
符合わせして同期させながら、イメージ情報量カニリア
に表示することに特徴がある。In order to achieve the above objects, the document creation system of the present invention includes a means for reading image information from a handwritten manuscript (an image input device) in a document creation system equipped with a keyboard, a print output device, and a display device controlled by a central processing unit. ), means (data buffer area) for holding image information read by the image input device; 1. A means for displaying a part of the retained image information (image information amount Canilia), and a means for synchronizing the content of the text input from the keyboard when displaying the part of the image information in the image information amount Canilia. When displaying text entered by an operator using the keyboard according to the description of a handwritten manuscript, the read image information is displayed on the image information display while matching and synchronizing the displayed content of the text entered from the keyboard. There are certain characteristics.
また、上記原稿中に絵、グラフを含むイメージ情報を有
する場合、上記キーボードにより入力された文章情報と
イメージ情報とを区別して、保持するエリアを指示する
手段と、コード化した文章情報を保持する兵役(ファイ
ル装置)と、イメージ情報をそのままの形で保持する手
段(ファイル装置)と、それらの保持情報をレイアウト
指示に従ってマージする手段を備え、コード化された文
章情報とイメージ情報とをレイアウト指示に従って配置
することにより、イメージ情報を含む元の原稿を再構成
することに特徴がある。In addition, if the manuscript contains image information including pictures and graphs, there is also a means for distinguishing between the text information and the image information input using the keyboard and indicating an area to hold the text information, and a means for holding the encoded text information. It is equipped with a military service (file device), a means for holding image information in its original form (file device), and a means for merging the stored information according to layout instructions. The feature is that the original document containing image information can be reconstructed by arranging the document according to the following.
本発明においては、イメージ入力装置で読取った原稿情
報は、データバッファ領域に保持し、キー人力している
行に対応して、ディスプレイ画面上の固定行エリア(イ
メージ情報量カニリア)にイメージ情報として出力され
る。同時に、そのディスプレイ画面の表示行に隣りあっ
た行(入力表示エリア)にキー人力された文章を出力す
る。これにより人カ一致検証を行い易くする。この場合
、イメージ表示情報とキー人力情報が対応付けできるよ
うに同期をとる。In the present invention, the document information read by the image input device is held in the data buffer area, and is displayed as image information in a fixed line area (image information amount canilia) on the display screen corresponding to the line being pressed manually. Output. At the same time, the text entered manually is output on the line (input display area) adjacent to the displayed line on the display screen. This makes it easier to verify the identity of people. In this case, synchronization is performed so that the image display information and key human power information can be associated with each other.
また、絵やグラフ等をイメージ情報のまま保持させ、原
稿のレイアウト指示により文章のレイアウト変更をする
とともに、絵やグラフ等の表示エリアに保持させたイメ
ージ情報を埋め込むことにより、文章、絵、グラフ等が
混在した原稿を再構成することができる。In addition, by retaining pictures, graphs, etc. as image information, changing the layout of the text according to the layout instructions of the manuscript, and embedding the retained image information in the display area for pictures, graphs, etc., text, pictures, graphs, etc. It is possible to reconstruct a manuscript containing a mixture of etc.
これらの機能により誤入力を防止して操作性を向上する
。These functions prevent incorrect input and improve operability.
以下、本発明の一実施例を図面により説明する。 An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.
第1図は、本発明の一実施例における文書作成システム
の構成図である。FIG. 1 is a block diagram of a document creation system according to an embodiment of the present invention.
本実施例の文書作成システムは、中央処理装置(CP
U) 1、主記憶装置2、入出力制御装置(ディスプレ
イ制御装置41、キーボード制御装置42、イメージ入
力制御装置43.ファイル制御装置44.印字出力制御
装置45)、入出力装置(ディスプレイ装置51、キー
ボード52.イメージ入力装置53、ファイル装置54
、印字出力装置55)、および入出力パス3を備える。The document creation system of this embodiment uses a central processing unit (CP).
U) 1. Main storage device 2, input/output control device (display control device 41, keyboard control device 42, image input control device 43, file control device 44, print output control device 45), input/output device (display device 51, Keyboard 52. Image input device 53, file device 54
, a printout device 55), and an input/output path 3.
このCPUIは、入出力バス3を経由して、主記憶装置
2および各種の入出力制御装置41〜45との間でデー
タの授受を行い、装置全体を制御する。また、内部RO
M(図示せず)に漢字辞書等を格納し、主記憶装置2内
の日本語処理プログラムに従って、カナ漢字変換等の処
理により文章を作成し、ディスプレイ装置51上に表示
させる。The CPUI sends and receives data to and from the main storage device 2 and various input/output control devices 41 to 45 via the input/output bus 3, thereby controlling the entire device. Also, internal RO
A kanji dictionary or the like is stored in M (not shown), and sentences are created by processing such as kana-kanji conversion according to the Japanese language processing program in the main storage device 2, and are displayed on the display device 51.
特に本実施例では、主記憶装置2のデータバッファ領域
21内のイメージ情報を、そのままディスプレイ装置5
1画面の1行分に表示させる。この際、イメージ入力装
置53からのイメージ情報とキー人力された文章情報の
表示内容に行ずれが生じないように1符合わせをして同
期をとる手段を有する。またイメージ情報と文章情報を
区別し、イメージ情報をそのまま保持するようエリア指
示を与えてファイル装置54に読み込み、必要に応じて
読み出す手段と、保持したイメージ情報とコード化した
文章情報とをレイアウト指示情報に従ってマージし、原
稿を再構成する手段を備える。In particular, in this embodiment, the image information in the data buffer area 21 of the main storage device 2 is transferred directly to the display device 5.
Display in one line on one screen. At this time, a means is provided for synchronizing the image information from the image input device 53 and the text information entered manually by matching the characters so as not to cause a mismatch between the display contents. It also distinguishes between image information and text information, gives an area instruction to hold the image information as it is, reads it into the file device 54, reads it out as needed, and provides layout instructions for the held image information and coded text information. A means for merging and reconstructing the manuscript according to the information is provided.
また、入出力制御装置41〜45は、主記憶装置2との
間でデータの授受を行い、また入出力装置i!51〜5
5の制御を行う。The input/output control devices 41 to 45 also exchange data with the main storage device 2, and the input/output devices i! 51-5
5 control is performed.
また、イメージ入力装置53は、オペレータがセラ1−
シた手書き原稿を読み取り、そのイメージ情報を主記憶
装置2のデータバッファ領域21に転送する。Further, the image input device 53 is used by the operator to
A handwritten manuscript is read and its image information is transferred to the data buffer area 21 of the main storage device 2.
また、キーボード52は、オペレータが手書き原稿の記
述に従、って文章を入力する際に用いる。Further, the keyboard 52 is used by the operator when inputting text according to the description of the handwritten manuscript.
また、ディスプレイ装置51は、主記憶装置2のデータ
バッファ領域21に格納されたイメージデータ、オペレ
ータがキー人力した文章、および作成済み文章をそれぞ
れのエリアに表示する。Further, the display device 51 displays the image data stored in the data buffer area 21 of the main storage device 2, sentences entered manually by the operator, and created sentences in their respective areas.
また、主記憶装置2は、日本語処理プログラム等のプロ
グラムやデータを格納し、入出力制御装置41〜45と
の間でデータの授受を行う。特に。The main storage device 2 also stores programs and data such as a Japanese language processing program, and exchanges data with the input/output control devices 41 to 45. especially.
データバッファ領域21には、イメージ人力装置53か
らの入力情報(イメージ情報)を格納し、CPUIの指
示によりディスプレイ装置51へ転送する。The data buffer area 21 stores input information (image information) from the image human power device 53, and transfers it to the display device 51 according to instructions from the CPUI.
また、ファイル装置!54は、漢字辞書や主記憶装置2
に格納しきれないデータを格納する。さらにキーボード
52から入力されてコード化された文章情報と、イメー
ジ入力装置53が読み取ったイメージ情報とをCPUI
からのエリア指示によりそれぞれファイルする。Also a file device! 54 is a kanji dictionary and main storage device 2
Store data that cannot be stored in the . Further, text information inputted from the keyboard 52 and encoded and image information read by the image input device 53 are sent to the CPU.
File each area according to the area instructions from.
また、印字出力装置55は、作成した文章や絵図を印字
出力する。Further, the print output device 55 prints out the created sentences and pictures.
なお、本実施例では、ディスプレイ装置1251、キー
ボード52、およびイメージ入力装置53がユーザと直
接インタフェースする入出力装置であるが、一般には、
プログラムや各種データを保持するファイル装置54.
および原稿清書後に必要な印字出力装置(イメージ出力
も含む)55より措成される。In this embodiment, the display device 1251, the keyboard 52, and the image input device 53 are input/output devices that directly interface with the user, but generally,
A file device 54 that holds programs and various data.
and a print output device (including image output) 55 that is necessary after the manuscript is cleaned up.
第2図は1本発明の一実施例におけるディスプレイ装置
の出力画面の構成例図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the configuration of an output screen of a display device in an embodiment of the present invention.
本実施例では、ディスプレイ装置51の画面に、作成済
みの文章を表示する作成済み文章表示エリア511と、
イメージ情報を表示するイメージ情報出カニリア512
と、キー人力された文章を表示する入力表示エリア51
3を有する。In this embodiment, a created sentence display area 511 for displaying created sentences on the screen of the display device 51;
Image information display area 512 that displays image information
and an input display area 51 that displays the text entered manually.
It has 3.
このイメージ情報量カニリア512に表示されるイメー
ジ情報は、手書き原稿をイメージ入力装置53から読み
取り、例えば主記憶装置2内のデータバッファ領域21
に格納したデータを、CPU1の指示によってディスプ
レイ制御装置41へ転送することにより、ディスプレイ
装置51に表示される。The image information displayed in the image information capacity caniglia 512 is obtained by reading a handwritten manuscript from the image input device 53, for example, by reading the handwritten manuscript from the data buffer area 2 in the main storage device 2.
The data stored in the CPU 1 is transferred to the display control device 41 according to instructions from the CPU 1, and thereby displayed on the display device 51.
この場合、データバッファ領域21からイメージ情報の
まま、ディスプレイ画面1行分に表示する。In this case, the image information from the data buffer area 21 is displayed as it is on one line of the display screen.
なお、表示したイメージ情報は左右にシフトすることが
できる。これは、ディスプレイ制御装置41内のイメー
ジ展開後のデータ保持バッファ(図示せず)に対し、1
行分の出カニリアの座標位置をCPUIが計算し5その
座標位置をディスプレイ制御装置41に通知することに
より行われる。Note that the displayed image information can be shifted left and right. This is for a data holding buffer (not shown) after image expansion in the display control device 41.
This is performed by the CPU calculating the coordinate position of the output canister for each line and notifying the display control device 41 of the coordinate position.
このイメージ情報量カニリア512のイメージ情報を左
右にシフトする操作指示は、専用のファンクション・キ
ーを設けるか、あるいは既存のキーの組み合わせで規定
することにより行う。例えば、一定表示間隔で左方向あ
るいは右方向にキーを押下する毎にイメージデータをシ
フトさせる方法や、カーソル位置を指定してその位置ま
で左詰めしたり、改行したりする方法が考えられる。The operation instruction for shifting the image information of the image information amount canilia 512 to the left or right is performed by providing a dedicated function key or by specifying an existing key combination. For example, there may be a method of shifting the image data each time a key is pressed in the left or right direction at fixed display intervals, or a method of specifying the cursor position and left-aligning the cursor to that position, or starting a new line.
このような構成により、まず1手書き原稿をイメージ入
力装置53で読み取り、その先頭の1行分をイメージ情
報量カニリア512に表示する。With this configuration, first, one handwritten manuscript is read by the image input device 53, and the first line of the manuscript is displayed on the image information amount canilia 512.
オペレータは、この表示内容に従って、キーボード52
よりデータを入力する。The operator operates the keyboard 52 according to the displayed content.
Enter more data.
これにより、入力データおよびカナ漢字変換等を行った
後のデータが、入力表示エリア513に表示される。As a result, the input data and the data after performing kana-kanji conversion etc. are displayed in the input display area 513.
なお、入力表示エリア513がイメージ情報量カニリア
512に表示された1行分を表示しきれない場合は、入
力表示エリア513の内容を作成済み文章表示エリア5
11の次に埋められるべき行に移すとともに、入力表示
エリア513をクリアする。In addition, if the input display area 513 cannot display one line displayed in the image information amount canilia 512, the contents of the input display area 513 are transferred to the created text display area 5.
At the same time, the input display area 513 is cleared.
また、オペレータは、イメージ情報量カニリア512の
キー人力済みの位置まで左へ詰めて、続けて入力すべき
イメージ情報を1行分、イメージ情報量カニリア512
に表示する。In addition, the operator moves the image information amount canilia 512 to the left to the position where the key has been manually input, and then inputs one line of image information to be inputted in the image information amount canilia 512.
to be displayed.
逆に、入力表示エリア513が満杯になる前に、イメー
ジ情報量カニリア512の内容を使い切った場合には1
次にイメージ表示すべき行をイメージ情報量カニリア5
12に改行して表示する。On the other hand, if the contents of the image information amount canilia 512 are used up before the input display area 513 is full, 1
The next line that should be displayed as an image is the amount of image information Canilia 5
12 and display it on a new line.
このように、原稿の文章部分については、ワープロ機能
によりユーザの負担を大巾に軽減し、コード化してファ
イルすることができる。なお、この操作時には、絵やグ
ラフもイメージ情報としてディスプレイ表示されている
が、文章情報のみを対象として処理し、ファイルを作成
する。従って、本実施例では、文章情報のみをコード化
して保持したファイルとイメージ情報(絵、グラフ等)
を保持したファイルの2種類を有する。In this way, the text portion of the manuscript can be coded and filed, greatly reducing the burden on the user using the word processing function. Note that during this operation, although pictures and graphs are also displayed as image information, only text information is processed and a file is created. Therefore, in this embodiment, a file containing only text information encoded and stored, and image information (pictures, graphs, etc.)
There are two types of files that hold .
さらに、文章、絵、グラフ等から構成された原稿(元の
手書き原稿)を再構成する場合には1文章情報のみのフ
ァイルとイメージ情報のファイルとをマージする手段を
用い、まず原稿の一頁のレイアウトを作成して絵やグラ
フを配置する場所を指定し、その枠内は空白として、そ
の枠外のエリアにコード化された文章をレイアウトする
。その後、イメージ情報として保持された絵やグラフを
枠内の空白部分に埋め込む。なお、この枠の大きさに合
わせてイメージ情報を拡大/縮小する際は公知の技術を
利用する。Furthermore, when reconstructing a manuscript (original handwritten manuscript) consisting of sentences, pictures, graphs, etc., a method is used to merge a file containing only one text information with a file containing image information, and first one page of the manuscript is reconstructed. Create a layout, specify where to place pictures and graphs, leave the inside of that frame blank, and lay out the coded text in the area outside of that frame. After that, the picture or graph held as image information is embedded in the blank space within the frame. Note that a known technique is used when enlarging/reducing the image information to match the size of this frame.
こうして、元の手書き原稿を清書された一頁の形に加工
する。In this way, the original handwritten manuscript is transformed into a clean page.
本発明によれば、手書き原稿をイメージ情報のままでデ
ィスプレイ装置に表示し、その内容に従ってオペレータ
はキー人力を行い、その入力データをイメージ表示行に
隣接した行に表示できるため、オペレータは視線を動か
すことが少く、操作性を向上して誤入力を減少すること
ができる6さらに1文章と絵、グラフ等のイメージ情報
が混在する手書き原稿についても、同様に最終的な一頁
の形に加工することができる。According to the present invention, the handwritten manuscript is displayed as image information on the display device, the operator performs keystrokes according to the contents, and the input data can be displayed on a line adjacent to the image display line, so the operator can direct his/her line of sight. It requires less movement, improves operability, and reduces input errors6 Furthermore, handwritten manuscripts that contain a mixture of single sentences and image information such as pictures and graphs can also be processed into the final page format. can do.
第1図は本発明の一実施例における文書作成システムの
構成図、第2図は本発明の一実施例におけるディスプレ
イ装置の出力画面の構成側図である。
1:中央処理装置(CPU)、2 :主記憶装置。
21:データバッファ領域、41:ディスプレイ制御装
置、42:キーボード制御装置、43:イメージ入力制
御装置、44:ファイル制御装置。
45:印字出力制御装置、51:ディスプレイ装置、5
2:キーボード、53:イメージ入力装置。
54:ファイル装置、55:印字出力装置、511:作
成済み文章表示エリア、512:イメージ情報量カニリ
ア、513:入力表示エリア。
特許出願人 株式会社 日立製作所FIG. 1 is a block diagram of a document creation system according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a side view of the structure of an output screen of a display device according to an embodiment of the present invention. 1: Central processing unit (CPU), 2: Main storage device. 21: data buffer area, 41: display control device, 42: keyboard control device, 43: image input control device, 44: file control device. 45: Print output control device, 51: Display device, 5
2: Keyboard, 53: Image input device. 54: File device, 55: Print output device, 511: Created text display area, 512: Image information amount canilia, 513: Input display area. Patent applicant: Hitachi, Ltd.
Claims (1)
置およびディスプレイ装置を備えた文書作成システムに
おいて、手書き原稿からイメージ情報を読み取る手段と
、該読取手段が読み取ったイメージ情報を保持する手段
と、該イメージ情報の一部を表示する手段と、該イメー
ジ情報の一部を該一部表示手段に表示する際、上記キー
ボードから入力された文章の表示内容と同期させる手段
とを備え、オペレータが手書き原稿の記述に従って該キ
ーボードにより入力した文章を表示する場合、該イメー
ジ情報を該キーボードから入力された文章の表示内容と
符合わせして同期させながら、該一部表示手段に表示す
ることを特徴とする文書作成システム。 2、上記原稿中に絵、グラフを含むイメージ情報を有す
る場合、上記キーボードにより入力された文章情報と該
イメージ情報とを区別して、保持するエリアを指示する
手段、コード化した該文章情報を保持する手段、該イメ
ージ情報を保持する手段、および両該保持手段が保持す
る情報をレイアウト指示に従ってマージする手段を備え
、コード化した文章情報とイメージ情報とをレイアウト
指示に従って配置することにより、イメージ情報を含む
元の原稿を再構成することを特徴とする特許請求範囲第
1項記載の文書作成システム。[Scope of Claims] 1. In a document creation system equipped with a keyboard, a print output device, and a display device controlled by a central processing unit, there is provided a means for reading image information from a handwritten document, and a means for reading image information read by the reading means. means for holding the image information, means for displaying a part of the image information, and means for synchronizing the display content of the text input from the keyboard when displaying the part of the image information on the partial display means. In this case, when displaying a text inputted by the operator using the keyboard according to the description of the handwritten manuscript, the image information is displayed on the partial display means while being matched and synchronized with the displayed content of the text inputted from the keyboard. A document creation system characterized by: 2. When the manuscript contains image information including pictures and graphs, a means for distinguishing between the text information inputted by the keyboard and the image information and indicating an area to hold the text information, and holding the coded text information. a means for storing the image information; and a means for merging the information held by both the holding means according to layout instructions. 2. The document creation system according to claim 1, wherein the document creation system reconstructs an original document including the following.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63200403A JPH0250248A (en) | 1988-08-11 | 1988-08-11 | Document preparing system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63200403A JPH0250248A (en) | 1988-08-11 | 1988-08-11 | Document preparing system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0250248A true JPH0250248A (en) | 1990-02-20 |
Family
ID=16423736
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63200403A Pending JPH0250248A (en) | 1988-08-11 | 1988-08-11 | Document preparing system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0250248A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010170461A (en) * | 2009-01-26 | 2010-08-05 | Fujitsu Ltd | Fair copy support program and fair copy support method |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60134977A (en) * | 1983-12-23 | 1985-07-18 | Toshiba Corp | Input device of information |
JPS6228270B2 (en) * | 1980-08-08 | 1987-06-19 | Nabaru Charujooru Derumasuubiejokusu Soc |
-
1988
- 1988-08-11 JP JP63200403A patent/JPH0250248A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6228270B2 (en) * | 1980-08-08 | 1987-06-19 | Nabaru Charujooru Derumasuubiejokusu Soc | |
JPS60134977A (en) * | 1983-12-23 | 1985-07-18 | Toshiba Corp | Input device of information |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010170461A (en) * | 2009-01-26 | 2010-08-05 | Fujitsu Ltd | Fair copy support program and fair copy support method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59149526A (en) | Intra-field document editing processor | |
JPH0250248A (en) | Document preparing system | |
JPS6020283A (en) | Bilingual display system | |
JPH0764979A (en) | Document information processor | |
Hartke et al. | Design of a raster display processor for office applications | |
JPH0470962A (en) | Data processor | |
JP2656470B2 (en) | Writing method | |
JP2821002B2 (en) | Character processing device and character processing method | |
JPS5887616A (en) | Managing system for ruled data in word processor | |
JP2555036B2 (en) | Character string input device | |
JPH03266172A (en) | Word processor | |
JPS60201467A (en) | Japanese processing device | |
JPH0411900B2 (en) | ||
JPH103371A (en) | Page layout comparator and page layout display device | |
JPS63187367A (en) | System for registering and retrieving data | |
JP2000347777A (en) | Method for displaying data input picture | |
JPH0237471A (en) | Information retrieving device | |
JPS62180392A (en) | Image processor | |
JPH10187681A (en) | Document input system | |
JPS62288967A (en) | Frame processing system in document processor | |
JPH0786916B2 (en) | Image processing processor | |
JPH0782552B2 (en) | Image processing processor | |
JPS6415871A (en) | Translation supporting device | |
JPH0782553B2 (en) | Image high-speed processing device | |
JPS62229288A (en) | Document processor |