JPH0247332B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0247332B2 JPH0247332B2 JP57123715A JP12371582A JPH0247332B2 JP H0247332 B2 JPH0247332 B2 JP H0247332B2 JP 57123715 A JP57123715 A JP 57123715A JP 12371582 A JP12371582 A JP 12371582A JP H0247332 B2 JPH0247332 B2 JP H0247332B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- soft
- primary
- molding
- molded
- mold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 69
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 24
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 24
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims description 13
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 claims description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 238000005034 decoration Methods 0.000 claims description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 8
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 claims description 7
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 claims description 7
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 7
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 claims description 7
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 claims description 7
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 5
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000002649 leather substitute Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/16—Making multilayered or multicoloured articles
- B29C45/1615—The materials being injected at different moulding stations
- B29C45/1628—The materials being injected at different moulding stations using a mould carrier rotatable about an axis perpendicular to the opening and closing axis of the moulding stations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/16—Making multilayered or multicoloured articles
- B29C45/1615—The materials being injected at different moulding stations
- B29C45/1628—The materials being injected at different moulding stations using a mould carrier rotatable about an axis perpendicular to the opening and closing axis of the moulding stations
- B29C2045/1629—The materials being injected at different moulding stations using a mould carrier rotatable about an axis perpendicular to the opening and closing axis of the moulding stations turrets with incorporated ejection means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/03—Injection moulding apparatus
- B29C45/04—Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves
- B29C45/0441—Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves involving a rotational movement
- B29C45/045—Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves involving a rotational movement mounted on the circumference of a rotating support having a rotating axis perpendicular to the mould opening, closing or clamping direction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/40—Removing or ejecting moulded articles
- B29C45/4005—Ejector constructions; Ejector operating mechanisms
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Adornments (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、ワツペン、シール、ネームプレート
等の立体的装飾を有する軟質装飾薄板とその製造
方法に関するものである。
等の立体的装飾を有する軟質装飾薄板とその製造
方法に関するものである。
(従来の技術と問題点)
従来スポーツウエアの胸部分、腕、肩、ズボン
に取付けられるワツペン、ネームプレート、スキ
ーのエツジから足を保護するスキーズボンのすそ
に取付けられるガード、かばん、ザツクのワツペ
ン、ネームプレート、ジーンズズボン、スカート
に補強用として使用されるポケツトパツチ等の軟
質立体装飾板は、合成皮革、合成樹脂の薄板等よ
りなる生地を型押しして文字、図形を立体的に表
現し、突出部分の表面のみを生地の地色とは異る
異色のインキで印刷したり、ホツトスタンプ等
で、突出した立体文字、図形の表面のみ着色して
浮き出させていた。
に取付けられるワツペン、ネームプレート、スキ
ーのエツジから足を保護するスキーズボンのすそ
に取付けられるガード、かばん、ザツクのワツペ
ン、ネームプレート、ジーンズズボン、スカート
に補強用として使用されるポケツトパツチ等の軟
質立体装飾板は、合成皮革、合成樹脂の薄板等よ
りなる生地を型押しして文字、図形を立体的に表
現し、突出部分の表面のみを生地の地色とは異る
異色のインキで印刷したり、ホツトスタンプ等
で、突出した立体文字、図形の表面のみ着色して
浮き出させていた。
また特開昭55−745号に開示されているように、
難メツキ性の合成樹脂による成形品の本体に、メ
ツキ可能な合成樹脂を部分的に成形して、本体表
面に被メツキ部を形成し、その被メツキ部の表面
を処理してメツキすることを特徴とする合成樹脂
成形品における部分的メツキ方法がある。
難メツキ性の合成樹脂による成形品の本体に、メ
ツキ可能な合成樹脂を部分的に成形して、本体表
面に被メツキ部を形成し、その被メツキ部の表面
を処理してメツキすることを特徴とする合成樹脂
成形品における部分的メツキ方法がある。
このため印刷、ホツトスタンプによるものは、
文字、図形の表面しか着色できず、浮き出させた
文字、図形の側周面まで着色ができないため、輪
郭まで鮮明に表現できない欠点があり、また、洗
濯で色が剥げることが多く、洗濯の激しいスポー
ツウエア等に取付けるワツペン等としては不適当
であつた。
文字、図形の表面しか着色できず、浮き出させた
文字、図形の側周面まで着色ができないため、輪
郭まで鮮明に表現できない欠点があり、また、洗
濯で色が剥げることが多く、洗濯の激しいスポー
ツウエア等に取付けるワツペン等としては不適当
であつた。
また前記特開昭55−745号のメツキ手段により
文字等を突設したものでは、成形品に柔軟性を保
有させることができず、また難メツキ性の合成樹
脂とメツキ可能な合成樹脂を二段階成形手段で形
成するため、樹脂相互が溶着されず、さらにメツ
キ層の形成された文字等の表面は、他の物との摩
擦、洗濯等によつて剥離するから、やはり洗濯や
摩擦の激しいスポーツウエア等に取付けるワツペ
ン等には不適当であつた。
文字等を突設したものでは、成形品に柔軟性を保
有させることができず、また難メツキ性の合成樹
脂とメツキ可能な合成樹脂を二段階成形手段で形
成するため、樹脂相互が溶着されず、さらにメツ
キ層の形成された文字等の表面は、他の物との摩
擦、洗濯等によつて剥離するから、やはり洗濯や
摩擦の激しいスポーツウエア等に取付けるワツペ
ン等には不適当であつた。
そこで本発明者は合成樹脂を用いた成形手段、
即ち、従来公知の一次成形金型と移動金型により
一次成形部材を成形し、該一次成形部材が収縮完
了前に一次成形金型と二次成形側に移動して二次
成形金型を型締めしめ、二次成形部材を射出成形
して一次成形部材の裏面に二次成形部材の表面を
融着して一体とする成形方法により、目的とする
軟質装飾薄板を製造することに着眼して製造を試
みたが、文字、図形等が小さく薄いものであるた
め、一次成形金型を二次成形側に移動する際に振
動等により一次成形部材が脱落し、能率的な製造
ができない点に問題があつた。
即ち、従来公知の一次成形金型と移動金型により
一次成形部材を成形し、該一次成形部材が収縮完
了前に一次成形金型と二次成形側に移動して二次
成形金型を型締めしめ、二次成形部材を射出成形
して一次成形部材の裏面に二次成形部材の表面を
融着して一体とする成形方法により、目的とする
軟質装飾薄板を製造することに着眼して製造を試
みたが、文字、図形等が小さく薄いものであるた
め、一次成形金型を二次成形側に移動する際に振
動等により一次成形部材が脱落し、能率的な製造
ができない点に問題があつた。
本発明は、従来の欠点を解消し、浮き出させた
文字、図形の側周面まで着色がされて輪郭まで鮮
明に表現でき、洗濯で色が剥げることがない軟質
装飾薄板の提供と、該軟質装飾薄板の能率的な製
造方法を提供することを目的としている。
文字、図形の側周面まで着色がされて輪郭まで鮮
明に表現でき、洗濯で色が剥げることがない軟質
装飾薄板の提供と、該軟質装飾薄板の能率的な製
造方法を提供することを目的としている。
(問題点を解決するための手段)
まず本発明の立体的装飾を有するワツペン、シ
ール等の軟質装飾薄板については、軟質ポリウレ
タン、軟質ポリエステル、ナイロン等の軟質熱可
塑性合成樹脂のいずれかで文字、図形等を表現し
た一次成形部材Aの裏面に、前記一次成形部材A
とは異色で相互に溶着可能な軟質熱可塑性合成樹
脂を射出して二次成形部材Bを溶着した構成とす
る。
ール等の軟質装飾薄板については、軟質ポリウレ
タン、軟質ポリエステル、ナイロン等の軟質熱可
塑性合成樹脂のいずれかで文字、図形等を表現し
た一次成形部材Aの裏面に、前記一次成形部材A
とは異色で相互に溶着可能な軟質熱可塑性合成樹
脂を射出して二次成形部材Bを溶着した構成とす
る。
また立体的装飾を有するワツペン、シール等の
軟質装飾薄板の製造方法としては、一次成形金型
5と移動金型1により一次成形部材Aを成形し、
該一次成形部材Aが収縮完了前に一次成形金型1
を二次成形側に移動して二次成形金型7を型締め
して、二次成形部材Bを射出成形して一次成形部
材Aの裏面に二次成形部材Bの表面を溶着して一
体とする成形方法において、一次成形部材Aのキ
ヤビテイ2を、薄片の文字、図形等を形成し且つ
内面に成形品脱落防止凹凸3を形成したものとし
た移動金型1を使用するとともに、二次成形金型
7には二次成形部材Bである薄板を形成するため
のキヤビテイ9を有するものを使用して、それぞ
れのキヤビテイ2,9に、成形工程順にそれぞれ
異色の軟質ポリウレタン、軟質ポリエステル、ナ
イロン等の熱可塑性合成樹脂を射出する方法とす
るのである。
軟質装飾薄板の製造方法としては、一次成形金型
5と移動金型1により一次成形部材Aを成形し、
該一次成形部材Aが収縮完了前に一次成形金型1
を二次成形側に移動して二次成形金型7を型締め
して、二次成形部材Bを射出成形して一次成形部
材Aの裏面に二次成形部材Bの表面を溶着して一
体とする成形方法において、一次成形部材Aのキ
ヤビテイ2を、薄片の文字、図形等を形成し且つ
内面に成形品脱落防止凹凸3を形成したものとし
た移動金型1を使用するとともに、二次成形金型
7には二次成形部材Bである薄板を形成するため
のキヤビテイ9を有するものを使用して、それぞ
れのキヤビテイ2,9に、成形工程順にそれぞれ
異色の軟質ポリウレタン、軟質ポリエステル、ナ
イロン等の熱可塑性合成樹脂を射出する方法とす
るのである。
(実施例)
本発明の実施例を図面により説明すると、第6
図は本発明に係る軟質装飾薄板Sであつて、赤色
に着色した軟質熱可塑性合成樹脂、例えば、ポリ
ウレタン、軟質ポリエステル、ナイロン等の軟質
熱可塑性合成樹脂のいずれかで文字、図形等を表
現した一次成形部材Aの裏面に、前記一次成形品
材Aとは異色で前記材料と同一の、軟質熱可塑性
合性樹脂を射出して二次成形部材Bを溶着(両者
の接合面はある程度の溶け込みによつて接着され
る状態をいう。)した構成となつている。
図は本発明に係る軟質装飾薄板Sであつて、赤色
に着色した軟質熱可塑性合成樹脂、例えば、ポリ
ウレタン、軟質ポリエステル、ナイロン等の軟質
熱可塑性合成樹脂のいずれかで文字、図形等を表
現した一次成形部材Aの裏面に、前記一次成形品
材Aとは異色で前記材料と同一の、軟質熱可塑性
合性樹脂を射出して二次成形部材Bを溶着(両者
の接合面はある程度の溶け込みによつて接着され
る状態をいう。)した構成となつている。
上記構成した立体的装飾を有するワツペン、シ
ール等の軟質装飾薄板は、従来公知の成形装置、
即ち、第1図に示すように、一次成形用熱可塑性
合成樹脂、二次成形用熱可塑性合成樹脂を供給す
る各射出装置6,8を対向的に装備し、移動金型
1,1′、エジエクタ装置13を装備する回転装
置10、型締装置、型開装置等を装備したものを
使用し、一次成形金型5と移動金型1により一次
成形部材Aを成形し、該一次成形部材Aが収縮完
了前に一次成形金型1を二次成形側に移動して二
次成形金型7を型締めして、二次成形部材Bを射
出成形して一次成形部材Aの裏面に二次成形部材
Bの表面を融着して一体とするにおいて、一次成
形部材Aのキヤビテイ2を、第7図に示すよう
に、薄片の文字、図形等を形成し且つ内面に成形
品脱落防止凹凸3を形成したものとした移動金型
1を使用するとともに、二次成形金型7には二次
成形部材Bである薄板を形成するためのキヤビテ
イ9を有するものを使用して、それぞれのキヤビ
テイ2,9に、成形工程順にそれぞれ異色の軟質
のポリウレタン、軟質ポリエステル、ナイロン等
の熱可塑性合成樹脂を射出するのである。
ール等の軟質装飾薄板は、従来公知の成形装置、
即ち、第1図に示すように、一次成形用熱可塑性
合成樹脂、二次成形用熱可塑性合成樹脂を供給す
る各射出装置6,8を対向的に装備し、移動金型
1,1′、エジエクタ装置13を装備する回転装
置10、型締装置、型開装置等を装備したものを
使用し、一次成形金型5と移動金型1により一次
成形部材Aを成形し、該一次成形部材Aが収縮完
了前に一次成形金型1を二次成形側に移動して二
次成形金型7を型締めして、二次成形部材Bを射
出成形して一次成形部材Aの裏面に二次成形部材
Bの表面を融着して一体とするにおいて、一次成
形部材Aのキヤビテイ2を、第7図に示すよう
に、薄片の文字、図形等を形成し且つ内面に成形
品脱落防止凹凸3を形成したものとした移動金型
1を使用するとともに、二次成形金型7には二次
成形部材Bである薄板を形成するためのキヤビテ
イ9を有するものを使用して、それぞれのキヤビ
テイ2,9に、成形工程順にそれぞれ異色の軟質
のポリウレタン、軟質ポリエステル、ナイロン等
の熱可塑性合成樹脂を射出するのである。
移動金型1,1′としては、文字、図形等形成
用の深さ0.7mm程度であつて内面に成形品脱落防
止凹届3を形成したキヤビテイ2を刻設し、また
二次成形金型7には1〜2cmの深さの薄板を形成
するためのキヤビテイ9を刻設する。
用の深さ0.7mm程度であつて内面に成形品脱落防
止凹届3を形成したキヤビテイ2を刻設し、また
二次成形金型7には1〜2cmの深さの薄板を形成
するためのキヤビテイ9を刻設する。
次に成形手順を説明すると、第1図に示す如
く、成形機の回転装置10に、一次成形部材Aを
形成するキヤビテイ2を有する左右同形の二個の
移動金型1,1′が装着されており、図面上右の
移動金型1に、二次成形部材Bとの接触面を形成
する一次成形金型5を対応型締して、一次成形用
合成樹脂を射出装置6より軟質ポリウレタン、軟
質ポリエステル、ナイロン等の軟質合成樹脂を射
出し、一次成形部材Aを成形する。
く、成形機の回転装置10に、一次成形部材Aを
形成するキヤビテイ2を有する左右同形の二個の
移動金型1,1′が装着されており、図面上右の
移動金型1に、二次成形部材Bとの接触面を形成
する一次成形金型5を対応型締して、一次成形用
合成樹脂を射出装置6より軟質ポリウレタン、軟
質ポリエステル、ナイロン等の軟質合成樹脂を射
出し、一次成形部材Aを成形する。
次に型を開き、一次成形部材Aの温度低下を防
止するためすばやく移動金型1を二次成形側へ移
動して金型を閉じる。
止するためすばやく移動金型1を二次成形側へ移
動して金型を閉じる。
これは一次成形部材Aの収縮完了前に、二次成
形側に移動させ、二次成形金型7を閉じて二次成
形樹脂を射出するためである。
形側に移動させ、二次成形金型7を閉じて二次成
形樹脂を射出するためである。
これによつて、一次成形部材Aと二次成形部材
Bとが溶着され、立体的装触を有する装触薄板S
が形成される。
Bとが溶着され、立体的装触を有する装触薄板S
が形成される。
装飾薄板Sが形成された段階で、二次成形金型
7を型開きし、ロータリーバルブ11を経て給油
管12より給油してエジエクタ装置13を作動さ
せて、装飾薄板Sを押出すのである。
7を型開きし、ロータリーバルブ11を経て給油
管12より給油してエジエクタ装置13を作動さ
せて、装飾薄板Sを押出すのである。
尚14はエジエクタ装置を復帰させるための給
油管である。
油管である。
また第2図乃至第5図は、移動金型と二次成形
金型の関係を示す説明図であつて、移動金型1′
(又は1)と二次成形金型7を型締した際、移動
金型1′内の一次成形部材Aのパーテング面Pよ
り突出しないことが望ましい(第2図参照)が、
二次成形合成樹脂B1の流れを阻害しない限り第
4図、第5図に示す如く、一次成形部材Aがパー
テング面Pより凹んでいても、膨出してもよい
が、第3図に示すように阻害する膨出であつては
ならない。
金型の関係を示す説明図であつて、移動金型1′
(又は1)と二次成形金型7を型締した際、移動
金型1′内の一次成形部材Aのパーテング面Pよ
り突出しないことが望ましい(第2図参照)が、
二次成形合成樹脂B1の流れを阻害しない限り第
4図、第5図に示す如く、一次成形部材Aがパー
テング面Pより凹んでいても、膨出してもよい
が、第3図に示すように阻害する膨出であつては
ならない。
(発明の作用効果)
上記説明した本発明に係る立体的装飾を有する
ワツペン、シール等の軟質装飾薄板は、軟質熱可
塑性合成樹脂のいずれかで文字、図形等を表現し
た一次成形部材Aの裏面に、前記一次成形部材A
とは異色で相互に溶着可能な軟質可塑性合成樹脂
を射出して二次成形部材Bを溶着したものあるか
ら、異色の材料が完全に立体的に一体化され、浮
き出させた文字、図形の側周面まで着色がされて
輪郭まで鮮明に表現でき、従来の印刷手段、ホツ
トスタンプ手段、メツキ手段のように、摩擦や洗
濯で色が剥げることがない耐久性に優れた軟質装
飾薄板を提供することができる。
ワツペン、シール等の軟質装飾薄板は、軟質熱可
塑性合成樹脂のいずれかで文字、図形等を表現し
た一次成形部材Aの裏面に、前記一次成形部材A
とは異色で相互に溶着可能な軟質可塑性合成樹脂
を射出して二次成形部材Bを溶着したものあるか
ら、異色の材料が完全に立体的に一体化され、浮
き出させた文字、図形の側周面まで着色がされて
輪郭まで鮮明に表現でき、従来の印刷手段、ホツ
トスタンプ手段、メツキ手段のように、摩擦や洗
濯で色が剥げることがない耐久性に優れた軟質装
飾薄板を提供することができる。
また軟質装飾薄板の製造方法においては、一次
成形部材Aのキヤビテイ2を、薄片の文字、図形
等を形成し且つ内面に成形品脱落防止凹凸3を形
成したものとした移動金型1を使用するととも
に、二次成形金型7には二次成形部材Bである薄
板を形成するためのキヤビテイ9を有するものを
使用しているから、一次成形部材Aがキヤビテイ
2内に確実に保持されるようになり、移動金型の
移動時に、一次成形部材Aが機械の振動等により
みだりに脱落することがなく、連続且つ能率的に
立体的装飾を有するワツペン、シール等の軟質装
飾薄板を製造することができる。
成形部材Aのキヤビテイ2を、薄片の文字、図形
等を形成し且つ内面に成形品脱落防止凹凸3を形
成したものとした移動金型1を使用するととも
に、二次成形金型7には二次成形部材Bである薄
板を形成するためのキヤビテイ9を有するものを
使用しているから、一次成形部材Aがキヤビテイ
2内に確実に保持されるようになり、移動金型の
移動時に、一次成形部材Aが機械の振動等により
みだりに脱落することがなく、連続且つ能率的に
立体的装飾を有するワツペン、シール等の軟質装
飾薄板を製造することができる。
第1図は本発明方法を説明するための成形機と
成形部材の成形関係を示した説明図、第2図乃至
第5図は図は移動金型と二次成形金型の関係を示
す説明図、第6図は本発明に係る立体的装飾を有
するワツペン、シール等の軟質装飾薄板の正面
図、第7図は移動金型のキヤビテイ内の形状を示
す説明図である。 1,1′……移動金型、2,9……キヤビテイ、
3……成形品脱落防止凹凸、5……一次成形金
型、7……二次成形金型、A……一次成形部材、
B……二次成形部材、S……装飾薄板。
成形部材の成形関係を示した説明図、第2図乃至
第5図は図は移動金型と二次成形金型の関係を示
す説明図、第6図は本発明に係る立体的装飾を有
するワツペン、シール等の軟質装飾薄板の正面
図、第7図は移動金型のキヤビテイ内の形状を示
す説明図である。 1,1′……移動金型、2,9……キヤビテイ、
3……成形品脱落防止凹凸、5……一次成形金
型、7……二次成形金型、A……一次成形部材、
B……二次成形部材、S……装飾薄板。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 軟質ポリウレタン、軟質ポリエステル、ナイ
ロン等の軟質熱可塑性合成樹脂のいずれかで文
字、図形等を表現した一次成形部材Aの裏面に、
前記一次成形部材Aとは異色で相互に溶着可能な
軟質熱可塑性合成樹脂を射出して二次成形部材B
を溶着したことを特徴とする立体的装飾を有する
ワツペン、シール等の軟質装飾薄板。 2 一次成形金型5と移動金型1,1′により一
次成形部材Aを成形し、次に該一次成形部材Aが
収縮完了前に一次成形金型1を二次成形側に移動
して二次成形金型7を型締めした後、二次成形部
材Bを射出成形して、一次成形部材Aの裏面に二
次成形部材Bの表面を溶着一体とする成形方法に
おいて、 一次成形部材Aのキヤビテイ2を、薄片の文
字、図形等を形成し且つ内面に成形品脱落防止凹
凸3を形成したものとした移動金型1を使用する
とともに、二次成形金型7には二次成形部材Bで
ある薄板を形成するためのキヤビテイ9を有する
ものを使用して、それぞれのキヤビテイ2,9
に、成形工程順にそれぞれ異色であつて相互溶着
可能な軟質ポリウレタン、軟質ポリエステル、ナ
イロン等の熱可塑性合成樹脂を射出するようにし
たことを特徴とする立体的装飾を有するワツペ
ン、シール等の軟質装飾薄板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12371582A JPS5912810A (ja) | 1982-07-14 | 1982-07-14 | 立体的装飾を有するワッペン、シール等の軟質装飾薄板とその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12371582A JPS5912810A (ja) | 1982-07-14 | 1982-07-14 | 立体的装飾を有するワッペン、シール等の軟質装飾薄板とその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5912810A JPS5912810A (ja) | 1984-01-23 |
JPH0247332B2 true JPH0247332B2 (ja) | 1990-10-19 |
Family
ID=14867565
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12371582A Granted JPS5912810A (ja) | 1982-07-14 | 1982-07-14 | 立体的装飾を有するワッペン、シール等の軟質装飾薄板とその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5912810A (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0348084Y2 (ja) * | 1987-03-31 | 1991-10-15 | ||
JPH0721131Y2 (ja) * | 1989-01-17 | 1995-05-17 | 三山工業株式会社 | プラスチック製記章 |
DE102005003572A1 (de) * | 2004-02-06 | 2005-08-25 | Battenfeld Gmbh | Spritzgießmaschine |
JP5030116B2 (ja) * | 2010-04-27 | 2012-09-19 | 株式会社名機製作所 | 複合成形品用射出成形機およびその成形方法 |
JP5394335B2 (ja) * | 2010-07-22 | 2014-01-22 | 三菱重工プラスチックテクノロジー株式会社 | 射出成形機の中間型盤 |
KR102597580B1 (ko) * | 2017-01-31 | 2023-11-01 | 엘에스엠트론 주식회사 | 사출성형기 |
CN107670345B (zh) * | 2017-11-11 | 2019-11-08 | 扬州青青环保成套设备有限公司 | 一种分区加工污水处理池 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4843045A (ja) * | 1971-10-01 | 1973-06-22 | ||
JPS5032525U (ja) * | 1973-07-19 | 1975-04-09 | ||
JPS5167090A (en) * | 1974-12-07 | 1976-06-10 | Koito Mfg Co Ltd | Sharyotoguyorenzuno seizohoho |
JPS5312781U (ja) * | 1977-07-14 | 1978-02-02 | ||
JPS55745A (en) * | 1978-06-20 | 1980-01-07 | Nissei Plastics Ind Co | Partial metal plating of synthetic resin molded article |
-
1982
- 1982-07-14 JP JP12371582A patent/JPS5912810A/ja active Granted
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4843045A (ja) * | 1971-10-01 | 1973-06-22 | ||
JPS5032525U (ja) * | 1973-07-19 | 1975-04-09 | ||
JPS5167090A (en) * | 1974-12-07 | 1976-06-10 | Koito Mfg Co Ltd | Sharyotoguyorenzuno seizohoho |
JPS5312781U (ja) * | 1977-07-14 | 1978-02-02 | ||
JPS55745A (en) * | 1978-06-20 | 1980-01-07 | Nissei Plastics Ind Co | Partial metal plating of synthetic resin molded article |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5912810A (ja) | 1984-01-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR0147068B1 (ko) | 다층 성형 제품의 제조방법 및 금형 | |
US6085950A (en) | Coinjected plastic garment hangers | |
US6569276B2 (en) | Method for enhancing the three-dimensional effect of a raised plastic surface using in-mold labeling | |
KR101226675B1 (ko) | 입체 장식물의 제조방법 | |
GB2010169A (en) | Method of making molded article of synthetic resin, article molded thereby and insert member for making same | |
WO1993006983A1 (en) | A method of injection moulding, a mould for use in such a method and a component made by such a method | |
US5814252A (en) | Method of molding coinjected plastic garment hangers | |
JPS63135214A (ja) | 装飾成形品の製造方法 | |
JPH0247332B2 (ja) | ||
US6348170B1 (en) | Process for producing a multilayer molded article | |
JPH02283413A (ja) | 射出成形金型及びこれを使用する絵付射出成形方法 | |
JPS5832961B2 (ja) | シヤシユツセイケイグツノセイゾウホウ | |
KR100616422B1 (ko) | 컬러 캐릭터 그림의 인쇄방법 및 컬러 캐릭터 그림이인쇄된 입체 딱지 | |
JP2014104673A (ja) | 樹脂製容器の製造方法及び樹脂製容器 | |
JPS63135213A (ja) | 装飾成形品の製造方法 | |
JPS5514208A (en) | Method of manufacturing sythetic resin moldings such as bucle ornaments, buttons etc. | |
JPH08501990A (ja) | 一体的な三次元の輪郭を作り出す方法 | |
KR101317646B1 (ko) | 열가소성 합성수지와 핫 멜트로 이루어지는 성형 부품의 제조방법 | |
JP2005262872A (ja) | 成形同時両面加飾用金型および成形同時両面加飾成形品の製造方法 | |
KR200375156Y1 (ko) | 컬러 캐릭터 그림이 인쇄된 입체 딱지 | |
JP3042827B2 (ja) | 複次射出成形方法および複次射出成形用金型 | |
JPH047935Y2 (ja) | ||
JPS63306015A (ja) | 外観の改良された成形品の製造法 | |
JPS59196229A (ja) | ベルト | |
CA1307087C (en) | Process for producing a multilayer molded article |