[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH02288868A - 複素環式化合物およびその製造法 - Google Patents

複素環式化合物およびその製造法

Info

Publication number
JPH02288868A
JPH02288868A JP2031339A JP3133990A JPH02288868A JP H02288868 A JPH02288868 A JP H02288868A JP 2031339 A JP2031339 A JP 2031339A JP 3133990 A JP3133990 A JP 3133990A JP H02288868 A JPH02288868 A JP H02288868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
general formula
phenyl
tables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2031339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3011955B2 (ja
Inventor
Heimo O Haikala
ヘイモ・オラビ・ハイカラ
Erkki J Honkanen
エルキ・ユハニ・ホンカネン
Kari K Loennberg
カリ・カレビ・レンベルグ
Pentti T Nore
ペンチ・タピオ・ノレ
Jarmo J Pystynen
ヤルモ・ヨハン・ピスチネン
Anne M Luiro
アンネ・マリア・ルイロ
Aino K Pippuri
アイノ・キリッキ・ピップリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orion Oyj
Original Assignee
Orion Yhtyma Oy
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Orion Yhtyma Oy filed Critical Orion Yhtyma Oy
Publication of JPH02288868A publication Critical patent/JPH02288868A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3011955B2 publication Critical patent/JP3011955B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D285/00Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D275/00 - C07D283/00
    • C07D285/15Six-membered rings
    • C07D285/16Thiadiazines; Hydrogenated thiadiazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D237/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings
    • C07D237/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D237/04Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings having less than three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D237/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings
    • C07D237/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D237/06Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D237/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D237/14Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D237/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings
    • C07D237/26Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D237/30Phthalazines
    • C07D237/32Phthalazines with oxygen atoms directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D253/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D251/00
    • C07D253/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D251/00 not condensed with other rings
    • C07D253/061,2,4-Triazines
    • C07D253/0651,2,4-Triazines having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D253/071,2,4-Triazines having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms, or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D273/00Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D261/00 - C07D271/00
    • C07D273/02Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D261/00 - C07D271/00 having two nitrogen atoms and only one oxygen atom
    • C07D273/04Six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野] 本発明は、新規な複索環式化合物、その塩、一般式(R
2)  : または一般式(R3)  : (式中、R6は水素原子または低級アルキル基である)
で示される基、一般式(b2)\ (式中 RII   R+3およびR+4はそれぞれ独
立して水素原子または低級アルキル基、ZはS10また
はNHである)で示される基、Aは原子価結合(直接結
合)または−CH=CH−もしくは−CH2−CH2−
で示される基、R1およびR2はそれぞれ独立してニト
ロ基、シアノ基、ハロゲン原子、アミノ基、カルボキシ
アミド基、アリル基、アロイル基、ピリジル基、アルコ
キシカルボニル基、アシル基、一般式(b’):I (式中、R7はシアノ基または一般式:C00RIO(
式中、RIDは水素原子または低級アルキル基である)
で示される基である)で示される基もしくは一般式(b
3) COCH2C0OR’      (b3)(式中、R
8は低級アルキル基である)で示される基であるか、ま
たはR1とR2とが一緒になって形成された5または6
員環、鎖環は1つまたは2つの異種の原子Nを含んでい
てもよく、また置換されていてもいなくてもよい、R3
R4およびR5はそれぞれ独立して水素原子、水酸基ま
たは低級アルキル基、およびYはチッ素原子またはCH
である)で示される複素環式化合物、 一般式(n b) : (式中、R314R11およびRI3は前記と同じ)で
示される複素環式化合物(一般式(I)で示される複素
環式化合物の製造に用いられる複素環式化合物)、 一般式([: (式中、R1およびR2は前記と同じ)で示される、活
性メチレン基をもつ化合物とを酸性条件下にて低温で反
応せしめる、 一般式M: (式中HetSA、R3R’およびR5ハ前記と同じ)
で示される化合物と一般式(5):(式中、Het1A
sR3およびR4は前記と同じ)で示される化合物と一
般式N: (式中、R1およびR2は前記と同じ)で示される化合
物とを、不活性溶媒中、常温あるいは高温で縮合させる
、 一般式(■): I?3 (式中、HetsAl R3およびR4は前記と同じ)
で示される化合物と一般式(171D:(式中、R’お
よびR2は前記と同じ、RI5は低級アルキル基である
)で示される化合物とを、不活性溶媒中、常温あるいは
高温で反応せしめる、または 一般式(1−4)  : (式中、Het 、A %  R” R4お で示される化合物とアルカリハライドとを不活性溶媒中
で無機あるいは有機塩基の存在下で反応せしめることに
よって一般式(■):(式中、1let、A、  R’
   R2R3R’R5およびYは前記と同じ)で示さ
れる複素環式化合物の製造法、 一般式(I): (式中、1let、A、  R”   R2R3R’R
5およびYは前記と同じ)で示される複素環式化合物、
またはその塩あるいはエステル、および薬理学的に許容
しうる担体とからなる医薬組成物に関する。
[実施例] 本発明の一般式(■)。
(式中、l1etは一般式(al) 一般式(R2) して水素原子または低級アルキル基、ZはS10または
Nllである)で示される基、Aは原子価結合(直接結
合)(フェニル基とl1etで示される基の間の単結合
)または−CH=CH−もしくはCI(2CH2−で示
される基、R1およびR2はそれぞれ独立してニトロ基
、シアノ基、ハロゲン原子、アミノ基、カルボキシアミ
ド基、アリール基、アロイル基、ピリジル基、アルコキ
シカルボニル基、アシル基、一般式(b’):または一
般式(R3)  : (式中、R6は水素原子または低級アルキル基である)
で示される基、一般式(b2):(式中、R11 R13およびH+4はそれぞれ独立 (式中、R7はシアノ基または一般式:C00RIO(
式中、RIDは水素原子または低級アルキル基である)
で示される基である)で示される基もしくは一般式(b
3) −COCH2COOR6(b3  ) (式中、R8は低級アルキル基である)で示される基で
あるか、またはR1とR2とが一緒になって形成された
5または6員環、鎖環は1つまたは2つの異種の原子N
を含んでいてもよく、また置換されていてもいなくても
よい、R3R4およびR5はそれぞれ独立して水素原子
、水酸基または低級アルキル基、およびYはチッ素原子
またはCHである)で示される複素環式化合物は、強心
剤、抗高血圧剤およびうっ血性心不全の治療のだめの血
管拡張剤として有益である。該化合物は新規である。
一般式(1)中、式(R3)  : をあられす。
一般式(1)で示される複素環式化合物中、好ましいも
のとして下記の一般式で示されるものがあげられる。
1′ (式中、RおよびR2′はそれぞれ独立してシアノ基、
アセチル基、エトキシカルボニル基またはカルボキシア
ミド基、A゛は原子価結合または−〇l1=CI−で示
される基、R3R4R11およびRI3は前記と同じ)
、および(式中、R3、R4R5R11R13、A’、
1′ RおよびR2′は前記と同じ)。
また、一般弐(1)で示される化合物として、6−[4
−(1,L−ジシアノメチリデンヒドラジノ)フェニル
コー4,5−ジヒドロ −5−メチルピリダジン−3(
2H)オン、 6−[4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラジノ)
フェニル]−4,5−ジヒドロピリダジン−3(2H)
オン、(E)−6−[2−(4−(1,1−ジシアノメ
チリデンヒドラジノ)フェニル)エチニル]−4,5−
ジヒドロ −5メチルピリダジン−3(2H)オン、 5−[4−(1、1−ジシアノメチリデンヒドラジノ)
フェニルコー5.6−ジヒドロ −6−メチル−1,3
,4−チアジアジン−2(3H)オン、 5−[4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラジノ)
フェニルコー5,6−ジヒドロ −1,3,4−チアジ
アジン−2(3H)オン、 6−[4−(1,L−ジアセチルメチリデンヒドラジノ
)フェニル]−4,5−ジヒドロピリダジン−3(2H
)オン、5−[2−(4−(1,1−ジシアノメチリデ
ンヒドラジノ)フェニル)エチニル]−5,6−シヒド
ロー1.3.4−チアジアジン−2(3H)オン、 6−[4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラジノ)
フェニルコー4,5−ジヒドロ −5−メチル−1,2
,44リアジン−3(210オンおよび 8−[4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラジノ)
フェニル]−4,5−ジヒドロ −1,2,4−トリア
ジン−3(2+りオンも好ましい。
般式(11で示される複素環式化合物の具体例として、 6−[4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラジノ)
フェニルコーピリダジン−3(2H)オン、6−[4−
(1−シアノ −1−エトキシカルボニルメチリデンヒ
ドラジノ)フェニル]−4,5−ジヒドロピリダジン−
3(211)オン、 6−[4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラジノ)
−2ヒドロキシフェニル]−4,5−ジヒドロピリダジ
ン−3(2H)オン、 6−[4−(1−シアノ−1−(N、N−ジエチルアミ
ノカルボニル)メチリデンヒドラジノ)−フェニル]−
4,5−ジヒドロピリダジン−3(2H)オン、8−[
4−(1−エトキシカルボニル−1−二トロメチリデン
ヒドラジノ)フェニル]−4,5−ジヒドロピリダジン
−3(2H)オン、 8−[4−(L−アセチル−1−(N、N−ジエチルア
ミノカルボニル)メチリデンヒドラジノコフェニル]−
4゜5−ジヒドロピリダジン−3(211)オン、B−
[4−(1−エトキシカルボニル−1−(4−ピリジル
)メチリデンヒドラジノ)フェニル]−4,5−ジヒド
ロピリダジン−3(2+1)オン、 6−[4−(1,1−ビス(エトキシカルボニル)メチ
リデンヒドラジノ)フェニル]−4,5−ジヒドロピリ
ダジン−3(2H)オン、 6−[4−((1−アセチル−1−エトキシカルボニル
)メチリデンヒドラジノ)フェニル]−4,5−ジヒド
ロピリダジン−3(2H)オン、 6−[4−(2,8−ジオキソ −1−シクロへキシリ
デンヒドラジノ)フェニルツー4.5−ジヒドロピリダ
ジン3(2H)オン、 8−[4−(3,5−ジメチル(4−ビラゾリデン)ヒ
ドラジノ)フェニルツー4.5−ジヒドロピリダジン−
3(211)オン、 6−[4−(1−アゼチル−1−フェニルメチリデンヒ
ドラジノ)フェニル]−4,5−ジヒドロピリダジン−
3(211)オン、 6−[4−((1−クロロ−1−エトキシカルボニル)
メチリデンヒドラジノ)フェニルツー4,5−ジヒドロ
ピリダジン−3(21()オン、 G−[4−(1−カルボキシアミド−1−シアノメチリ
デンヒドラジノ)フェニルツー4.5−ジヒドロピリダ
ジン−3(211)オン、 6−[4−(1−アセチル−1−ペンゾイルメチリデン
ヒトラシノ)フェニル]−4,5−ジヒドロピリダジン
3(21+)オン、 B−[4−(1−シアノ−1−(2−ピリジル)メチリ
デンヒドラジノ)フェニル]−4,5−ジヒドロピリダ
ジン−3(2+1)オン、 B−[4−(1,1−ジアセチルメチリデンヒドラジノ
)フェニル]−4,5−ジヒドロ−5−メチルピリダジ
ン3(2H)オン、 6−[4−(1−アミノ −1−カルボキシアミドメチ
リデンヒドラジノ)フェニル]−4,5−ジヒドロピリ
ダジン−3(2+1)オン、 8−[4−(2,2−ビス(エトキシカルボニル)ビニ
ル)アミノフェニル]−4,5−ジヒドロピリダジン−
3(2+1)オン、 6−[4−(2,2−ジンアノビニル)アミノフェニル
]4.5−ジヒドロピリダジン−3(2+1)オン、6
−[4−(2,2−ジアセチルビニル)アミノフェニル
]−4,5−ジヒドロピリダジン−3(2+1)オン、
6−[4−(]−]工トキンカルボニルー1−工トキシ
カルボニルアセチル)メチリデンヒドラジノ)フェニル
]−4,5−ジヒドロピリダジン−3(2+1)オン、
G−[4−(1,1−ジシアノメチリデン−N”−メチ
ル(ヒドラジノ))フェニルコー4.5−ジヒドロピリ
タシン−3(2H)オン、 6−[4−(2−アミノ −1.1..3−トリシアノ
プロペニリデン)ヒトラジノフェニルコー4,5−ジヒ
ドロピリダジン−3(2H)オン、 G−[4−(1、1−シンアノメチリデン−N−メチル
(ヒドラジノ))フェニル]−4.5−ジヒドロー5メ
チルピリダジン−3(211)オン、[i−[4−(2
−アミノ −1,3−ジンアノ −8−メトキンカルポ
ニルプロペニリデン)ヒドラシノフェニルコー4,5−
ジヒドロピリダジン−3(211)オン、G−[,4−
(1,1−ジンアノメチリデンヒドラジノ)フェニル]
−4,5−ジヒドロ −4−メチルピリダジン−3(2
+1)オン、 2−[4−(1,1−ジンアノメチリデンヒドラジノ)
フェニル]−5,[i−ジヒドロ−1,3,4−オキサ
ジアジン5(411)オン、 (E)−6−[2−(4−(1,,1−ジシアノメチリ
デンヒドラジノ)フェニル)エチニル−5−メチルピリ
ダジン−3(20)オン、 8−[2−(4−(li−ジシアノメチリデンヒドラジ
ノ)フェニル)エチル]−4.5−ジヒドロー5−メチ
ルピリダジン−3(2+1)オン、 6−[2,5−ジメチル−4−(1,1−ジンアノメチ
リデンヒドラジノ)フェニル]−4,5−ジヒドロ−5
−メチルピリダジン−3(211)オン、 8−[4−(1、]−ジンアノメチリデンヒドラジノ)
フェニル]−5−メチルピリダジン−3(211)オン
、[i−[4−(1,1−ジシアノメチリデン−N−メ
チルヒ1ぜラシノ)フェニル]−4,5−ジヒドロ−5
−メチルピリダジン−3(2+1)オン、 [i−[4−(1−シアノ −1−カルバミドメチリデ
ンヒドラジノ)フェニルコー4,5−ジヒドロ −5−
メチルピリダジン−3(2+1)オン、 4−[4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラジノ)
フェニルコツタラジン−1(2+1)オン、または2−
[4−(1,1−ジンアノメチリデンヒドラジノ)フェ
ニル]−5.8−ジヒドロ−1,,3,4−1−リアジ
ン5(4H)オンなどがあげられる。
一般式(Ilで示される化合物は、下記の反応連鎖によ
って製造される。
ずなわぢ、一般式(■): (式中、R3R4、八およびl1etは前記と同じ)で
示される中間体は、文献、たとえば欧州特許出願公開第
52442号明細書、米国特許箱4、65[i、 17
0号明細書およびジャーナル・オン・メディカル・ケミ
ストリー(J、 Med、 Chem、)、17273
−21111 (1974)において知られている方法
によって製造することができる。
一般式(n b) : II (式中、R3R4R1+およびRI3は前記と同じ)で
示される新規中間体は、ジャーナル・オン・オーガニッ
ク・ケミストリー(Jr、 Org。
Chem、)、、28 、2448−2447 (19
83) 、/<ドソン。
アールほか(Hudson、 R,et al)に開示
されている、一般式(II c) : ジャスタス・リービッヒ・アナーレ・デア・キミ (J
、  Liebigs  Ann、  CC11e、)
、791−799  (1977)。
ニガ、ジーほか(Ege、 G、 et al)に開示
されている、一般式(n d) : )12 N−N1+−C−OC113(II d)で示
される化合物とをたとえばアセトニトリルやエタノール
などの不活性溶媒中で50〜150℃、好ましくは60
〜100℃の高い温度で反応させ、一般式(II e)
 : (式中、νはニトロ基またはアセトアミド基、Xはハロ
ゲン原子、およびR3R4R”およびR13は前記と同
じ)で示される化合物と、■ (式中、R3R4R11RI3およびνは前記と同じ)
で示される化合物を製造し、そのあと、Vがニトロ基の
ばあいにはニトロ基を還元し、νがアセトアミド基のば
あいにはアセトアミド基を加水分解して製造される。
一般式(II b)で示される化合物は、一般式(I 
b) : (式中、RI   R2R3R4R5R1+RI3およ
びYは前記と同じ)で示される構造をもつ化合物の製造
に使用される。
一般式(II)で示される化合物は、亜硝酸と処理する
ことによって一般式(釦: との処理において使われる、適切な溶媒としては、水、
低級脂肪族アルコール類、酢酸またはこれらの混合物が
あげられる。また、好ましい温度範囲は0〜5℃である
。該ジアゾニウム化合物CDI)は、そののち、一般式
([V):(式中、R1およびR2は前記と同じ)で示
される活性化メチレン基をもつ化合物と、p111〜7
、好ましくはpH3〜6の酸性条件下、好ましい温度範
囲が0〜5℃の低い温度で反応に供され、本発明の一般
式(1)で示される化合物が製造される。この反応でえ
られる化合物は式(1−1)  二(式中、R3R4、
Aおよびl1etは前記と同じ)で示されるジアゾニウ
ムイオンを与える化合物(以下、ジアゾニウム化合物(
I[Dともいう)にされる。一般式(It)で示される
化合物と亜硝酸(式中、1let、、A、  R’  
 R2R3およびR4は前記と同じ)で示される複素環
式化合物である。
他の製造方法として、本発明の一般式け)で示される化
合物は、一般弐M: 一般式tv>で示される化合物は、一般式+I[Dで示
される化合物から、文献(フィンランド特許出願公開第
863584号明細書または欧州特許出願公開第223
937号明細書)に記載の方法にしたがって製造されう
る。この反応でえられる化合物は式(式中、R3R4R
5、AおよびIb3tは前記と同じ)で示される化合物
と、一般式■:Rノ (式中、R1およびR2は前記と同じ)で示される化合
物とを、適切な例として低級脂肪族アルコール類、低級
脂肪族エステル類、または酢酸などがあげられる不活性
溶媒中、20°C前後の常温または50〜150℃、好
ましくは80〜100°Cの高温で縮合させることによ
って製造されつる。
(式中、l1et、A、  R’   R2R3R4お
よびR5は前記と同じ)で示される複素環式化合物であ
る。
本発明の一般式(1)で示される化合物であって式中の
YがC11である化合物は、一般式(■)で示される化
合物と一般式@: (式中、R+5は低級アルキル基、R1およびR2は前
記と同じ)で示される化合物とを適切な例として低級脂
肪族アルコール類があげられる不活性溶媒中、20℃前
後の常温あるいは50〜100℃、好ましくは60〜8
0℃の高温で反応させることによってえられる。
一般式(至)で示される化合物および一般式■で示され
る化合物は、市販品としてまたは文献公知の方法にした
がって製造することによってえられる。
また、本発明の一般式(T)で示される化合物であって
式中のR5が低級アルキル基である化合物は、不活性溶
媒中、無機あるいは有機塩基の存在下、一般式mで示さ
れる化合物であって式中のR5が水素である化合物をア
ルキルハライドでアルキル化することによっても製造さ
れうる。適切なアルキルハライドとして、ヨウ化メチル
や臭化エチルなどの低級アルキルハライドがあげられ、
適切な不活性溶媒として低級脂肪族アルコールやケトン
などがあげられる。また、適切な有機塩基として、たと
えばトリエチルアミン、ピリジンなどがあげられ、適切
な無機塩基として、たとえば炭酸ナトリウム、炭酸カリ
ウムなどがあげられる。
本明細書において「アルキルJとは、それだけまたはほ
かの基の一部であっても、(Theterm ”alk
yl” as employed hθrein by
 1tselror as a part of an
other group)炭素数18まで、好ましくは
炭素数1〜3、最も好ましくは炭素数1〜4の直鎖また
は分枝鎖の基をあられす。本明細書において「低級アル
キル」とは、それだけまたはほかの基の一部であっても
、炭素数1〜7、好ましくは1〜4、最も好ましくは炭
素数1または2の、直鎖または分枝鎖の基をあられす。
アルキル基および低級アルキル基の例としては、メチル
基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基
、ターシャリブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、オク
チル基、デシル基、ドデシル基や、それらの種々の分枝
鎖状の異性体などがあげられる。本明細書において「ア
ルケニル」とは少なくとも1つの二重結合を含むアルキ
ル基を意味し、アルキル基は、前記と同じである。本明
細書において「アシル」とは、それだけまたはほかの基
の一部であっても、アルキルカルボニル基またはアルケ
ニルカルボニル基をあられす。アルキル基およびアルケ
ニル基は前記と同じである。本明細書において「アリー
ル」とは、それだけまたはほかの基の一部であっても、
環の部分における炭素数が6〜10の単環式または二環
式の基をあられす。アリール基の例として、フェニル基
、ナフチル基などがあげられる。また「アロイル」は同
様に(in a corresponding way
)アリールカルボニル基を意味する。本明細書において
「アルコキシ」とは、それだけまたはほかの基の一部で
あっても、前で定義したアルキル基に酸素原子が結合し
たものをあられす。
本明細書において、種々の基に関して「置換された」と
は、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素またはトリフルオロメ
チル基などのハロゲン置換基、アミノ置換基、アルキル
置換基、アルコキシ置換基、アリール置換基、アルキル
−アリール置換基、ハロゲン−アリール置換基、シクロ
アルキル置換基、アルキルシクロアルキル置換基、水酸
基、アルキルアミノ置換基、アルカノイルアミノ置換基
、アリールカルボニルアミノ置換基、ニトロ置換基、シ
アノ置換基、チオルあるいはアルキルチオ置換基をさす
。「置換された」基は、前記の置換基を1〜3、好まし
くは1または2、最も好ましくは1含んでいてもよい。
適用できるばあいには、本発明の化合物の塩類を公知の
方法によって製造することができる。
生理学的に許容しつる塩類は、有効な薬剤(activ
e medicaments)として有用であるが、ア
ルカリ金属あるいはアルカリ土類金属との塩類が好まし
い。また、酸付加塩の形で用いることもできる。また、
エステルも用いることができる。
本発明による化合物は、当業者に知られている基本的な
考え方(principle)にしたがって、剤形(d
osage form)に調製される。本発明にょる化
合物は、単独であるいは適切な製薬賦形剤(pharm
aceutical exclpient)と組合わせ
て、錠剤、糖衣錠、カプセル剤、半割、乳剤、懸濁剤ま
たは液剤の形態で患者に投与される。その際の該活性化
合物の含量は、製剤中、約1〜100重量%である。製
剤のための適切な成分を選ぶことは、当業者にとって決
まりきった仕事(roul 1ne)である。適切な担
体、溶剤、ゲル形成成分、分散形成成分(gelfor
ffllngingredient)、酸化防止剤、着
色剤、甘味料、湿潤化合物(wetting comp
ound)および産業科学上のこの分野において通常使
用されているほかの成分もまた使用してよいことは明ら
かである。
該組成物は経腸的にあるいは非経口的に投与される。経
口投与が最も容易で好ましい方法である。該組成物は、
薬剤の目的に依って調製され、普通の(normal)
被覆されていない錠剤でかなり満足がゆく。ときには被
覆された錠剤、すなわち、いわゆる腸溶錠(enter
otablet)を使用して、該薬剤が胃腸管の所望の
部位に届くようにしでもよい。糖衣錠およびカプセルも
また、使用することができる。
従来の方法で、長時間のあいだにゆっくりと該活性成分
を放出する製剤を造ることも可能である。
半割として該薬剤の所望の投与量を投与することも可能
である。半割は、また、吐き気などの症状のある患者に
対して、所望の全身性効果(systemic eff
ect)が要求されるばあいにも投与される。
本発明の化合物は単独であるいはほかの薬剤と組合わせ
て投与することができる。
うっ血性心不全は、心拍出量の減少および右および左心
室充満圧の増加によって特徴づけられる。これらの血行
力学的条件(hemodynam 1ccond it
 ton)は、呼吸困難、疲労および浮腫の症状をつく
りたす。うっ血性心不全の治療は、通常、心機能を決定
する3つの原則因子、すなわち、前負荷、インピーダン
ス(後負荷)および収縮性に焦点をあわせて行なわれる
。血管の拡張か前負荷および(または)後負荷を減じる
ことによって心機能を改良することかできる。
心拍出量は、収縮性を増大させることによって直接増加
させることができる。うっ血性心不全の発病塵は、通常
、ニューヨーク・バー1・・アソシエイション・カテゴ
リーズ(New Yorklleart As5oci
ation categories) 、クラス■、■
、■または■に分類される。前負荷および後負荷の減少
あるいは収縮性の増大についての治療の恩恵(tber
apeutic benefit)は、クラスの間でも
また個々の患者の間でも異なる。したがって、さまざま
な程度の血管の拡張および収縮性の増大を行なわしめる
化合物をうろことか好都合である。
今、一連の化合物が、うっ血性心不全の治療のため臨床
試験に供されており、そのメカニズムはホスホジエステ
ラーセ・アイソザイム■(PDE■) l1II害にも
とつく。これらの化合物は心筋の収縮性を増大さぜ、血
管を拡張させる。しかしながら、これらの化合物の長時
間の適用は、心筋内のノ1ルンウム過負荷へと導くこと
がありうるため、このことは、不正風のきっかけになり
うる。P D E 、阻害にもとづく血管の拡張は有利
なものである。したがって、本発明の化合物もPDE阻
害剤であることか望まれた。それにもかかわらす、心臓
の収縮性が増大するおもなメカニズムは、カルシウム過
負荷をうみださないメカニズムであった。筋小胞体から
放出された細胞内カルシウムのターンオーバー(tur
nover)の強化(enl+ancement)およ
び収縮性タンパク質のカルシウム感度(calcium
 5ensitivity)の増大か、そのようなカル
シウム過負荷を誘発しないメカニズムである。
心筋および血管平滑筋における収縮は、それぞれカルシ
ウムのトロボニンへの、およびカルモジュリンへの結合
によって惹き起こされる。
心筋収縮を増大させ、血管収縮をさけるために、トロボ
ニンか本発明の化合物のターゲットとして選択される。
したがって、おもなスクリーニング法は、カルシウムの
ない移動層(第1表中EDTA溶液)または30mMカ
ルシウムの移動層(第1表中Ca2+溶液)を用いたト
ロボニン高速液体アフィニティークロマトグラフィー(
liPLAc)カラム中における前記化合物の保持時間
を測定して、カルシウム・デイペンデント・パインディ
ングeトウートロボニン(calcium depen
dentbinding to troponin)を
見出す方法である。
市販されているl・ロポニンはセレクティスフェアーー
10TMアクティベイチット・トレシル・シリカ−11
PLACカラム(SelectiSphere −10
TMActivated Trcsyl 5ilica
 HPL、ACcolumn) (寸法・10cmX 
5 mm)のマトリックスと結合していた。前記化合物
は流速1ml/分でカラムの中を通りぬけ、紫外線分光
光度分析によって検出される。
PDE■阻害はアラヨウチイエールフィ・アンドφニシ
ネン(Alajoutsijirvi and Njs
sinen)(アナリティカル・バイオケミストリイ(
Anal。
Biochem、)、  105. 128−132(
1987))の方法にしたかってイヌおよびモルモット
の心臓から単離された酵素調製品を使うことによって検
討された。その結果を、第2表に示す。
前記化合物の強心作用は、単離され、電気的にあやつら
れた(drive)モルモットの右心室乳頭筋について
検討された。PDE■阻害にもとづく強心作用とほかの
メカニズムにもとづく強心作用を比較するために、試験
は、標準のタイロ1゛溶液(Tyrode’s bai
hing 5olution)(オオタニほか(Ota
ni at al、)、薬学雑誌(Japan、 J。
Parmacol、)45.425.1987)中で、
またカルバコルの溶液中でPDE■阻害に由来する強心
作用を除くように行なわれた(アロウスおよびジョンソ
ン(Alousi & Johnson)、サーキュレ
ーション(C4rculation) 、73 (付録
III) 、  1O−23(1986))。いくつか
の試験では、細胞外力ルンウムを除去され(remov
e)、本発明の化合物が、細胞へのカルシウムエントリ
ー(calcium entry)を変更することによ
っては機能せず、該化合物の作用点は、実際、細胞の中
に位置し、細胞膜上にはないことを示した(第3表)。
同じことが、タイロード溶液中でカルシウムエントリブ
ロッカ−、ベラパミルを使うことによって証明された。
結果は、本発明の化合物が比較化合物と比べて、いちぢ
るしいカルシウム・デイペンデント・パインディング・
トウ・トロポニンをもつことを示している(第1表)。
細胞外カルシウムに関して独立的なメカニズムの実在は
、細胞外カルシウムの不存在下でモルモットの乳頭筋に
おける緊張性収縮を誘発させるという該化合物の能力を
調べることによって確認された。この細胞内メカニズム
がPDE■阻害に関与しないということを確かめるため
に、カルバコールをテストし、前記化合物の用量一応答
曲線をシフト(shif’t) シた。本発明の化合物
は、少なくとも1つの、PDE■酵素の阻害に関与しな
い作用の強心メカニズムをもつ。なぜなら、いくつかの
前記化合物の用量一応答曲線は、カルバコールの存在下
で右にシフトしなかった(第3表)。
本発明の化合物の、細胞外カルシウムの不存在下におけ
る緊張性収縮を誘発する能力(第3表)は、PDE−独
立メカニズム(PDE−independentmec
hanism)が、筋小胞体から放出されたカルシウム
のターンオーバーの強化および(または)収縮性タンパ
ク質のカルシウム感度の増大を示す。加うるに、本発明
の化合物は、また、イヌおよびモルモットの心筋につい
て比較化合物より、−層強力なPDEI[[阻害剤でも
ある(第2表)。
トロポニンーHPLACカラムにおける化合物の保持時
間(分)を第1表に示す。
[以下余白] 第 表 心臓のホスホジェステラーゼ■の阻害をIC5゜値(μ
旧として第2表に示す。
第    2    表 モルモット乳頭筋における化合物の強心効果を第3表に
示す。
第    3    表 〔注〕 *1:試験Aはカルバコールなしで行なった試験。
*2:試験Bは10μHカルバコールの存在下で行なっ
た試験。
*3:試験Cは細胞外カルシウムの不存在下で緊張性収
縮を誘発する能力をもつか 否かを調べる試験。薬剤濃度は100 μH0 *4:100μHの濃度で沈澱がおこる。
*5:100μHの濃度で沈澱がおきない。
つぎに実施例にもとづいて本発明をさらに詳細に説明す
るが、本発明はもとよりこれらに限定されるものではな
い。
実施例1   (B−[4−(1,1−ジシアノメチリ
デンヒドラジノ)フェニル−4,5−ジヒドロピリダジ
ン−3(2H)オンの製造) 水37.5ml中に6−(4−アミノフェニル)−4,
5−ジヒドロピリダジン−3(2H)オン0.95gと
濃塩酸2.5mlとを含む溶液に水2 、5 ml中に
亜硝酸す1・リウム 0.38gを含むものをかくはん
しながら加え、0〜5°Cに冷却した。10分後、水2
.5ml中にマロンニトリル0.33gを含むものを加
えた。
えられた溶液を室温で1.5時間かくはんし、その後p
Hを酢酸ナトリウム溶液でp116に調整した。
生成物をろ過し、水およびエタノールで洗浄した。収量
は1.25gおよび融点は283°Cであった。
’HNMR(DMSO−d6)δ: 2.52 (m、2H)、2.94 (m、2H)、7
.48(d 、 2H、J−911z)、7.80 (
d、21+、J−911z)、10.90 (s、1.
11)、13.0(br s、IH)実施例2   (
B−[4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラジノ)
フェニル] ピリダジン−3(2H)オンの製造) 6−(4−アミノフェニル)ピリダジン−3(2+1)
オン0.3[igを実施例1と同様の操作で亜硝酸ナト
リウムおよびマロンニトリルで処理した。収量は0.4
5gおよび融点は800℃より高かった( >300°
C)。
IHNMR(DMSO−d6)δニ ア、00  (d、LH,J=10Hz)  、 7.
53  (d、2H,J−9Hz)、 7.9D  (
d、2H,j=9Hz)、 8.04(d、LH,J”
1OHz>  、12.9(br  s、LH)  、
13.20  (s、It() 実施例3   (6−[4−(L−シアノ −1−エト
キシカルボニルメチリデンヒドラジノ)フェニル]−4
,5−ジヒドロピリダジン−3(2)])オンの製造)
6−(4−アミノフェニル)−4,5−ジヒドロピリダ
ジン−3(2)1)オン0.37gを実施例1と同様の
操作で亜硝酸ナトリウムおよびエチルシアノアセテート
で処理した。収量は0.5gおよび融点は235〜23
9°Cであった。
’)t NMR(DMSO−ds)δ:1.30 (t
、3H,J−8H2)、2.43 (m、2B)、2.
94 (m、2H)、4.30 (q、211.J=8
11z)、7.52 (d、2H,J−9Hz)、7.
80 (d、2H,J−911z )、10.92 (
s、IH)、12.35 (s、IB)実施例4   
([i−[4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラジ
ノ)−2−ヒドロキシフェニル]−4,5−ジヒドロピ
リダジン−3(2H)オンの製造)6−(4−アミノ 
−2−ヒドロキシフェニル)−4,5ジヒドロピリダジ
ン−3(211)オン0.4gを実施例1と同様の操作
で亜硝酸ナトリウムおよびマロンニトリルで処理した。
収量は0.2gおよび融点は 168〜171°Cであ
った。
’HNMR(DMSO−d6)δ: 2.58 (m、2H)、 3.27 (+n、2H)
、6.93(m 、 2H)、7.94 (d、IH)
、10.2(br s、IH)、11.98 (s、L
H)、12.5(br s、 IH)実施例5  (8
−[4−(1−シアノ−1−(N、N−ジエチルアミノ
カルボニル)メチリデンヒドラジノ)フェニル]−4,
5−ジヒドロピリダジン−3(2+1)オンの製造) 6−(4−アミノフェニル)−4,5−ジヒドロピリダ
ジン−3(2H)オン0.5gを実施例1と同様の操作
で亜硝酸ナトリウムおよびN、N−ジエチルシアノアセ
トアミドで処理した。収量は0.29gおよび融点は2
00〜205℃であった。
’HNMR(DMSO−da)δ: 1.00−1.45(2X t、2 x 3H)、2.
40(m 、 2H)、 2.90  (m、2H)、
 7.40  (m、211)、7.75  (m、2
H)、10.80  (s、IH)、11.45(s、
LH) 実施例6   (G−[4−(1,1−ジシアノメチリ
デンヒドラジノ)フェニルコー4.5−ジヒドロ −5
−メチルピリダジン−3(2H)オンの製造) 6−(4−アミノフェニル)−5−メチル−4,5−ジ
ヒドロピリダジン−3(2H)オン 0.2gを実施例
1と同様の操作で亜硝酸ナトリウムおよびマロンニトリ
ルで処理した。収量は 0.25gおよび融点は258
〜263℃であった。
’HNMR(DMSO−ds)δ: 1.08 (d、3H,J−7H2)、 2.12−2
.85(m、2H)、3.39 (m、l1l)、7.
48 (d、2H,J−9Hz)、7.85 (d、2
H,J−9H7)、io、9B (s、LH)、13.
0(br s、IH) 実施例7  (6−[4−(1,L−ジアセチルメチリ
デンヒドラジノ)フェニル]−4,5−ジヒドロピリダ
ジン−3(211)オンの製造) 6−(4−アミノフェニル)−4,5−ジヒドロピリダ
ジン−3(211)オン0.45gを実施例1と同様の
操作で亜硝酸ナトリウムおよび2,4−ペンタンジオン
で処理した。収量は0.7gおよび融点は218〜22
3℃であった。
’HNMR(DMSO−ds)δ: 2.43 (s、6H)、2.48 (m、2H)、2
.92(m、2H)、7.60 (d、2H,J−9H
z)、7,82(d、2H,J=911z)、10.9
5 (s、LH)、13.90(s 、 LH) 実施例8   (6−[4−(1−エトキシカルボニル
−1ニトロメチリデンヒドラジノ)フェニル]−4,5
ジヒドロピリダジン−3(2H)オンの製造)6−(4
−アミノフェニル)−4,5−ジヒドロピリダジン−3
(2H)オン0.57gを実施例1と同様の操作で亜硝
酸ナトリウムおよびニトロ酢酸エチルで処理した。収量
は 0.90gおよび融点は237〜241℃であった
IHNMR(DMSO−ds)δ: 1.32 (t、311)、2.45 (t、2+1)
、2.96(t 、 2H)、4.39 (Q、2H)
、7.54 (m、211)、7.83  (m、2H
)、10.89  (s、IH)、12.00(s、L
H) 実施例9   (B−[4−(1−アセチル−1−(N
、N−ジエチルアミノカルボニル)メチリデンヒドラジ
ノ)フェニル]−4,5−ジヒドロピリダジン−3(2
H)オンの製造) 6−(4−アミノフェニル)−4,5−ジヒドロピリダ
ジン−3(2+1)オン0.5gを実施例1と同様の操
作で亜硝酸ナトリウムおよびN、N−ジエチルアセトア
セトアミドで処理した。収量は0.28gおよび融点は
257〜262℃であった。
1)I NMR(DMSO−c16)δ:1.00 (
t、3H)、 1.L5 (t、311)、2.45(
s、3H)、2.50 (m、2H)、3.00(2X
 m、2 x 2H)、3.50 (m、2H)、7.
45(m、2H)、7.75 (m、21()、10.
85 (s、IH)、13.00 (br s、IH) 実施例10  (B−[4−(1−エトキシカルボニル
−1=(4−ピリジル)メチリデンヒドラジノ)フェニ
ル]−4,5−ジヒドロピリダジン−3(2+1)オン
の製造)6−(4−アミノフェニル)−4,5−ジヒド
ロピリダジン−3(21+)オン0.57gを実施例1
と同様の操作で亜硝酸ナトリウムおよびエチル 4ピリ
ジルアセテートで処理した。収量は0.67gおよび融
点は225〜230℃であった。
IHNMR(DMSO−ds)δ 1.33 (t、311)、2.44 (t、2H)、
2.94(t、2+1)、4.40 (q、2H)、7
.45 (n+、211)、7.70 (m、211)
、7.74 (m、211)、8.60(m、211)
、I−0,89(s、LH)、12.1.7 (s、1
11)実施例11  (B−[4〜(1,1−ビス(工
)・キンカルボニル)メチリデンヒドラジノ)フェニル
]−4,5−ジヒドロピリダジン−3(2+1)オンの
製造)6−(4−アミノフェニル)−4,5−ジヒドロ
ピリダジン−3(211)オン0.38gを実施例1と
同様の操作て亜硝酸すトリウムおよびマロン酸ジエチル
で処理した。収量は04gおよび融点は175〜178
°Cであった。
IHNMR(DMSO−ds)δ: 1.25 (t、311.J−811z)、1.27 
(t、311゜j−8Hz)、  2.48  (+n
、2H)、 2.92  (Ill、2]+)、4.2
4  (q、2H,J−811z)、 4.32  (
Q、211゜J−811z)、 7.40  (d、2
11.J−9Hz)、 7.75(d、211.J−9
Hz)、10.82  (s、1li)、11.9G(
s、III) 実施例1.2  (B−[4−((1−アセチル−1−
エトキンカルボニル)メチリデンヒドラジノ)フェニル
]4.5−ジヒドロピリダジン−3(2+1)オンの製
造)6−(4−アミノフェニル)−4,5−ジヒドロピ
リダジン−3(2+1)オン 05gを実施例1と同様
の操作で亜硝酸ナトリウムおよびアセト酢酸エチルで処
理した。収量は0 、34[;および融点はl 1. 
[1〜115°Cであった。
’HNMI?  (DMSO−ds)δ:1、.30 
(t、311)、 2.45 (s、3tl)、2.5
0(m、211)、 2.90 (+n、2H)、4.
30 (+n、2H)、7.50 (m、2H)、?、
8Q (Ill、211)、I l−、05(s、ll
1)、11.85 (br s、111)実施例13 
 (8−[4−(2,6−シオキソー1−シクロへキン
リデンヒドラジノ)フェニルコー4,5−ジヒトロピリ
ダジン−3(211)オンの製造)6−(4−アミノフ
ェニル)−4,5−ジヒドロピリダジン−3(2H)オ
ン0.311gを実施例1と同様の操作で亜硝酸ナトリ
ウムおよび1,3−シクロヘキサンジオンで処理した。
収量は0.6gおよび融点は253〜256℃であった
IHNMR(DMSO−ds)δ 1、.9B (m、211)、2.30−3.10(m
、811)、7.64 (d、211.J−911z)
、7.84 (d、211゜J−9Hz)、10.90
 (s、LH)、14.85 (s、1ll)実施例1
4  ([i−[4−(3,5−ジメチル(4−ビラゾ
リデン)ヒドラジノ)フェニル]−4,5−ジヒドロピ
リダジン−3(2]1)オンの製造) 6−(4−アミノフェニル)−4,5−ジヒドロピリダ
ジン−3(2H)オン038gを実施例1と同様の操作
で亜硝酸ナトリウムおよび3,5−ジメチルピラゾルで
処理した。収量は0.4gおよび融点は315〜318
℃であった。
It(NMR(DMSO−ds)δ; 2.42 (s、811)、2.4[i (m、2H)
、3.O3(m、211)、  7.78  (d、2
H,J−911z)、  7.87(d 、 211.
 J−9Hz)、10.97  (s、III)、]、
 2 、85(s、l1l) 実施例1.5  (6−[4−(1,1−ビス(エトキ
シカルボニル)メチリデンヒドラジノ)フェニルコー4
.5−ジヒドロピリダジン−3(2N)オンの製造)5
0%エタノール10mI中に6−(4−ヒドラジノフェ
ニル)−4,5−ジヒドロピリダジン−3(2+1)オ
ン塩酸塩0.60gとケトマロン酸ジエチル045gを
含む溶液を室温で3時間かくはんした。水を加え、生成
物をろ過し、水洗した。収量は0.35gおよび融点は
176〜178℃であった。
IHNMI? (DMSO−ds)6゜1.25 (t
、3H,J−8Hz)、 1.27 (t、311.j
−guz)、 2.48 (m、2H)、 2.92 
(m、2H)、4.24 (q、211.J−8Hz)
、4.32 (q、211.J−811z)、 7.4
0 (d、211.J−911z)、7.75(d 、
 21+ 、 J−911z)、10.82 (S、l
11)、1196(s、]III 実施例IG  (6−[4−(1−アセチル−1−フェ
ニルメチリデンヒドラジノ)フェニル]−4,5−ジヒ
ドロピリダジン−3(2H)オンの製造) 6−(4−アミノフェニル)−4,5−ジヒドロピリダ
ジン−3(21()オン0.5gを実施例1と同様の操
作で亜硝酸ナトリウムおよび3−フェニル−2−ブタノ
ンで処理した。収量は0.12gおよび融点は113〜
118℃であった。
lHNMR(DMSO−ds)δ: 2.50 (s、3H)、2.50 (m、2H)、2
.90(m 、 2H)、7.10−7.60(+n、
5H)、7゜40(m、2H)、7.70 (m、2H
)、10.05 (s、LH)、10.75 (s、L
H) 実施例17.  (8−[4−((1−クロロ−1〜エ
トキシカルボニル)メチリデンヒドラジノ)フェニルゴ
ー4,5−ジヒドロピリダジン−3(211)オンの製
造)6−(4−アミノフェニル)−4,5−ジヒドロピ
リダジン−3(2H)オン0.38gを実施例1と同様
の操作で亜硝酸ナトリウムおよび2−クロロアセト酢酸
エチルで処理した。収量は0.45gおよび融点は22
5℃であった。
1HNMR(DMSO−da)δ ; 1.30  (t、3H,J=71]z)、 2.42
  (m、2H)、2.93  (m、2H)、 4.
30  (Q、2H,J−7Hz)、7.42  (d
、2H,J=9!(z)、 7.75  (d、2H,
J−9Hz)、10.68  (s、IH)、10.8
2  (s、IH)実施例18  ([i−[4−(1
−カルボキシアミド−1−シアノメチリデンヒドラジノ
)フェニル]−4,5−ジヒドロピリダジン−3(2H
)オンの製造)6−(4−アミノフェニル)−4,5−
ジヒドロピリダジン−3(2H)オン0.57gを実施
例1と同様の操作で亜硝酸ナトリウムおよびシアンアセ
トアミドで処理した。収量は0.79gおよび融点は3
50°Cより高かった( >350℃)。
IHNMR(DMSO−d6)δ: 2.50 (t、2H)、2.94 (t、2H)、7
.76(m、4H)、10.96 (S、IH)、11
.42 (d、211)、14、.22 (s、LH) 実施例19  (13−[4−(1−アセチル−1−ベ
ンゾイルメチリデンヒドラジノ)フェニル]−4,5−
ジヒドロピリダジン−3(2H)オンの製造)6−(4
−アミノフェニル)−4,5−ジヒドロピリダジン−3
(2H)オン0.57gを実施例1と同様の操作で亜硝
酸ナトリウムおよび4−フェニル−2,4−ブタンジオ
ンで処理した。収量は0.29gおよび融点は195〜
198℃であった。
IHNMR(DMSO−ds)δ: 2.48 (t、2H)、2.51 (s、3H)、2
.92(t 、 2H)、7.41 (i、2H)、7
.64 (II+、2H)、7.68 (m、511)
、10.89 (s、IH)、11.31(s、1ll
) 実施例20  (6−[4−(1−シアノ−■−(2−
ピリジル)メチリデンヒドラジノ)フェニル]−4,5
−ジヒドロピリダジン−3(2H)オンの製造)6−(
4−アミノフェニル)−4,5−ジヒドロピリダジン−
3(2H)オン0.57gを実施例1と同様の操作で亜
硝酸ナトリウムおよび4−ピリジルアセトニトリルで処
理した。収量は0.83gおよび融点は279〜283
℃であった。
’HNMR(DMSO−ds)δ: 2.48 (t、2+1)、2.92 (t、21()
、7.42(m、II()、 7.52  (m、2H
)、 7.78  (m、2H)、7.80  (m、
IH)、 7.99  (In、IH)、 8.71(
m、IH)、10.88  (s、LH)、11.fi
2  (s、LH)実施例21  (6−[4−(1,
1−ジアセチルメチリデンヒドラジノ)フェニル]−4
,5−ジヒドロ−5−メチルピリダジン−3(2H)オ
ンの製造)6−(4−アミノフェニル)−5−メチル−
4,5−ジヒドロピリダジン−3(2H)オン 0.4
gを実施例1と同様の操作で亜硝酸ナトリウムおよび2
.4−ペンタンジオンで処理した。収量は0.[igお
よび融点は194〜196℃であった。
IHNMR(DMSO−d6)δ: 1.08 (d、2H,J−7Hz)、 2.10−2
.85(+n、2H)、3.40 (m、IH)、7.
63 (d、2H,J−9Hz)、7.88 (d、2
H,J=9Hz)、10.90 (s、18)、13.
88 (s、II() 実施例22 ’ (6−[4−(1−アミノ−1−カル
ボキシアミドメチリデンヒドラジノ)フェニルコー4.
5−ジヒドロピリダジン−3(2H)オンの製造)実施
例17で製造した化合物を濃アンモニアに溶解し、室温
で5時間かくはんした。生成物をろ過し、水洗し、乾燥
した。融点は260〜266℃であった。
lHNMR(DMSO−ds)δ: 2.39 (+n、2H)、 2.87(m、2H)、
 5.93(s、2H)、 7.10 (d、211.
J−911z)、 7.15(s 、 IH)、7.5
0 (s、1ll)、7.56 (d、2H。
J−9Hz)、 8.811 (s、1ll)、]、0
.88 (s、1ll)実施例23  (6−[4−(
2,2−ビス(エトキンカルボニル)ビニル)アミノフ
ェニル]−4,5−ジヒドロピリダジン−3(2H)オ
ンの製造) 乾燥エタノール5 ml中に6−(4−アミノフェニル
)−4,5−ジヒドロピリダジン−3(211)オン0
.38gおよびジエチルエトキシメチレンマロネート0
.45gを含む溶液を 15時間還流した。冷却した後
、生成物をろ過し、エタノールで洗浄した。
収量は0.3gで融点は 164℃であった。
IHNMR(DMSO−da)δ: 1.25 (t、[ill、J”711z)、2.43
 (m、21+)、2.94 (m、211)、4.1
7 (Q、411.J−7H2)、7.42  (d、
2H,J−9Hz)、 7.76  (d、211.J
−911z)、 8.42  (s、IH)、10.7
0  (s、1t()、10.88  (s、LH) 実施例24  ([i−[4−(2,2−ジシアノビニ
ル)アミノフェニル]−4,5−ジヒドロピリダジン−
3(2H)オンの製造) エタノール5 ml中に6−(4−アミノフェニル)−
4,5−ジヒドロピリダジン−3(2H)オン0.38
gおよびエトキシメチレンマロンニトリル0.3gを含
む溶液を1時間還流した。収量は025gおよび融点は
290〜295°Cであった。
’HNMR(DMSO−da)δ: 2.48 (m、2H)、2.94 (tn、2H)、
7.50(d 、 211 、 J−9t(z)、7.
73 (d、28.J−9Hz)、8.58 (s、L
H)、10.88 (s、IH)、11.20(s、l
1l) 実施例25  ([i−[4−(2,2−ジアセチルビ
ニル)アミノフェニル]−4,5−ジヒドロピリダジン
−3(2+1)オンの製造) エタノール5 ml中に6−(4−アミノフェニル)4
.5−ジヒドロピリダジン−3(2+1)オン0.38
gおよび3−エトキシメチレン−2,4−ペンタンジオ
ン0.4gを含む溶液を1時間還流した。収量は0.3
gおよび融点は218〜222°Cであった。
IHNMR(DMSO−d6)δ: 2.37 (s、OH)、2.44 (m、211)、
2.96(m、2B)、7.55 (d、2H,J−9
Hz)、7,80(d、2H,J−9112)、8.4
7 (d、LH,J−13Hz)、10.90 (s、
1)1)、12.52 (d、ill、J−13+12
)実施例2θ (θ−[4−(l−エトキシカルボニル
−1エトキシカルボニル(アセチル)メチリデンヒドラ
ジノ)フェニル]−4,5−ジヒドロピリダジン−3(
2+1)オンの製造) 6−(4−アミノフェニル)−4,5−ジヒドロピリダ
ジン−3(2H)オン0.37gを亜硝酸ナトリウムお
よび3−ケトグルタル酸ジエチル0.43gで実施例1
と同様の操作で処理した。収量は075gおよび融点は
 174〜181℃であった。
’HNMR(DMSO−ds)δ: 1.17 (t、311.J”711z)、 1.29
 (1,311,J−7112)、  2.45  (
m、2H)、  2.93  (m、211)、3.8
7  (s、211)、 4.09  (q、211.
J−711z)、4.32  (Q、211.J−7H
z)、  7.53  (d、2+1.J−9It z
 )、  7.78  (d、2H,J−911z)、
10.85(s、IH)、11.93  (s、l1l
)実施例27  (6−[4−(1,1−ジシアノメチ
リデン−Nメチル(ヒドラジノ)フェニル]−4,5−
ジヒドロピリダジン−3(2H)オンの製造)アセトン
15m1中に実施例1の化合物0.28g 。
ヨウ化メチル0.16m1および炭酸カリウム0,2g
を含む溶液を6時間還流した。溶媒を蒸発させ、エタノ
ール、つづいて水を加えた。収量はQ、1.5gおよび
融点は247〜250°Cてあった。
’HNMR(DMSO−ds)δ; 2.44 (n+、21)、2.95 (m、211)
、4.07(s、311)、7.56 (d、211.
J−911z)、7.82(d、211.J−9Hz)
、1.0.94 (s、III)実施例28  (11
i−[4−(2−アミノ−1,1,3−1−リシアノプ
ロペニリデン)ヒ]・ラジノフェニル]−4.5ジヒド
ロピリダジン−3(211)オンの製造)6−(4−ア
ミノフェニル)−4,5−ジヒドロピリダジン−3(2
H)オン0.37gを実施例1と同様の操作で亜硝酸ナ
トリウムおよび2−アミノ−1−プロペニル−1,1,
3−トリカルボニトリル0.28gで処理した。収率は
85%および融点は300℃より高かった( >aOO
℃)。
’HNMR(DMSO−ds)δ: 2.48 (m、2H)、2.94 (m、211)、
7.63(d、2H,J−9Hz)、7.71 (d、
211.J−911z)、9.98 (br s、2H
) 、10.84 (s、1t()、11.09 (s
、1.H) 実施例29  (13−[4−(1,1−ジンアノメチ
リデン−Noo−メチル(ヒドラジノ))フェニル]−
4,5−ジヒドロ−5−メチルピリダジン−3(211
)オンの製造)実施例6の化合物0.28g 、ヨウ化
メチル0.16m1および炭酸カリウム0.2gを含む
溶液を6時間還流した。溶媒を蒸発させ、エタノール2
ml。
つづいて水5 mlを加えた。生成物をろ過し、乾燥し
た。収量は0.2gおよび融点は l[il〜165℃
であった。
IHNMI?  (DMSO−66)δ :1.07 
 (d、311.J−711z)、 2.12−2.8
[i(m、21+>、3.40  (m、IH)、 4
.07  (s、311)、 7.55(d、211.
J−911z)、7.84 (d、2H,J−911z
)、LL、oo  (s、11() 実施例30  (6−[4−(2−アミノ−1,3−ジ
シアノ−3メトキシカルボニルプロペニリデン)ヒドラ
ジノフェニル]−4,5−ジヒドロピリダジン−3(2
H)オンの製造) 6−(4−アミノフェニル)−4,5−ジヒドロピリダ
ジン−3(211)オン037gを実施例1と同様の操
作で亜硝酸ナトリウムおよびメチル 3−アミノ2.4
−ジシアノクロトネート0.35gで処理した。
収量は0.5gおよび融点は300°Cより高かった(
 >300°C)。
IHNMR(DMSO−ds)δ: 2.42 (m、2H)、2.94 (口、2+1)、
3.71(s、311)、 7.[i3 (d、2H,
J−911z)、7.78(d、211.J−911z
)、 8.80 (br s、1Il)、9.10 (
br s、H+) 、10.88 (s、1ll)、1
2.23  (br  s、LH) 実施例31  (B−[4−(1,1−ジシアノメチリ
デンヒドラジノ)フェニル]−4,5−ジヒドロ−4−
メチルピリダジン−3(2H)オンの製造) 6−(4−アミノフェニル)−4,5−ジヒドロ−4−
メチルピリダジン−3(2H)オン0 、44gを実施
例1と同様の操作で亜硝酸ナトリウムおよびマロンニト
リルで処理した。収量は0..3gおよび融点は240
〜245℃であった。
’HNMR(DMSO−ds)δ: 1.15 (d、3H)、 2.85 (s、1ll)
、3.10(m、211)、7.50 (m、2H)、
7.85 (m、2H)、10.90 (s、LH)、
11.00 (br s、IH)実施例a2  (2−
[4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラジノ)フェ
ニル]−5,6−シヒドロー1.3.4−オキサジアジ
ン−5(4H)オンの製造)2−(4−アミノフェニル
)−5,6−シヒドロー1.3.4オキサジアジン−5
(4H)オン0.76gを実施例1と同様の操作で亜硝
酸ナトリウムおよびマロンニトリルで処理した。収量は
O,l115gおよび融点は350°C(分解)であっ
た。
”HNMR(DMSO−ds)δ: 4.75 (s、2H)、7.50 (m、211)、
7.81(m 、 2H)、11.00 (s、IH)
、12−14(b、111)実施例33  ((E)−
8−[2−(4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラ
ジノ)フェニル)エチニル]−4,5−ジヒドロ−5−
メチルピリダジン−3(2+1)オンの製造)6−[2
−(4−アミノフェニル)エチニル]−4,5−ジヒド
ロ−5−メチルピリダジン−3(2+1)オン023g
を実施例1と同様の操作で亜硝酸ナトリウムおよびマロ
ンニトリルで処理した。収量は0.3gおよび融点は1
95〜200℃であった。
IHNMR(DMSO−ds)δ: 1.08 (d、3H,J−7Hz)、2.10−2.
78(m、2H)、3.36 (m、LH)、6.81
 (d、ltl、J−17Hz)、7.03 (d、L
H,J−17H2)、7.47 (d、21+、J−9
11z )、  7.[14(d、211.J−9Hz
)、 10.90(s、IH)、12.80 (br 
s、IH)実施例34  ((E)−6−[2−(4−
(1,1−ジシアノメチリデンヒドラジノ)フェニル)
エテニルコー5−メチルピリダシン−3(211)オン
の製造)G−[2−(4−アミノフェニル)エチニル]
−5−メチルビリダンン−3(2+1)オン047gを
実施例1と同様の操作で亜硝酸ナトリウムおよびマロン
ニトリルで処理した。収量は06gおよび融点は 32
5℃(分解)であった。
’HNMR(DMSO−δ6)δ 2.28 (d、311.J−111z)、6.69 
(d、111.J−I Hz )、7.13 (d、i
ll、J−17Hz)、7,3゜(d、IH,J−17
11z)、7.47 (d、211.J−911z)、
7.69 (d、211.J−91(z)、12.70
 (br s、1.11)、12.92 (s、l1l
) 実施例35  ([i−[2−(4−(1,1−ジンア
ノメチリデンヒドラジノ)フェニル)エチル]−4.5
−ジヒドロ5−メチルピリダジン−3(2+1)オンの
製造)8−[2−(4−アミノフェニル)エチル]−4
.5−ジヒドロー5−メチルピリダジン−3(2+1)
オン0.45gを実施例1と同様の操作で亜硝酸すl・
リウムおよびマロンニトリルで処理した。収量は0.5
9gおよび融点は153〜157°Cであった。
18NMR(DMSO−δ6)δ 1.00  (d、3H,J−7Hz)、  2.10
−2.95(m、7t()、7.27  (d、2H,
J−9112)、 7.38  (d、2H,J−9)
l z )、10.44 (s、IH)、12.90 
(br s、IH)実施例36  (G−[2,5−ジ
メチル−4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラジノ
)フェニルノー4,5−ジヒドロ−5−メチルピリダジ
ン−3(211)オンの製造)6−(4−アミノ−2,
5−ジメチルフェニル)−4,5ジヒドロ−5−メチル
ピリダジン−3(2+1)オン0.46gを実施例1と
同様の操作て亜硝酸ナトリウムおよびマロンニトリルで
処理した。収量は0.6gおよび融点は 197〜19
9°Cであった。
IHNMR(DMSO−ds)δ。
0.97 (d、3H,J−711z)、 2.10−
3.15(m、3H)、2.27 (s、3H)、 2
.31. (s、3H)、7.21(s、III)、 
7.23 (s、1it)、10.83 (S、1ll
)、12.10 (br s、1ll) 実施例37  (G−[4−(1,1−シンアノメチリ
デンヒドラジノ)フェニル]−5−メチルピリダジン−
3(2+1)オンの製造) 6−(4−アミノフェニル)−5−メチルピリダジン3
(2H)オン0.2gを実施例1と同様の操作で亜硝酸
すトリウムおよびマロンニトリルで処理した。
収量は0.2gおよび融点は265〜273°Cであっ
た。
IHNMR(DMSO−ds)δ: 2.12 (d、3H,J−IHz)、6.80 (d
、IIl、J−111z)、7.53 (s、411)
、11.95 Cbr s、1ll)、13.03 (
s、LH) 実施例38  ([i−[4−(1,1−ジシアノメチ
リデン−Nメチルヒドラジノ)フェニル]−4.5−ジ
ヒドロ5−メチルピリダジン−3(211)オンの製造
)アセトン10m1に6−[4−(1,1−ジシアノメ
チリデンヒドラジノ)フェニルノー4.5−ジヒドロ−
5−メチルピリダジン−3(2+1)オン(実施例6で
えられたもの) I)、28g 、ヨウ化メチルO,l
[imlおよび炭酸カリウム0.2gを含むものを6時
間還流した。
溶媒を減圧蒸留し、残渣を50%エタノール−水で処理
した。生成物をろ過した。収量は0.2gおよび融点は
161〜165℃であった。
’)I N)IR(DMSO−δ6)δ:1.07  
(d、311.J−711z)、 2.12−2.86
(m、211)、3.40  (m、LH)、 4.0
7  (s、311)、 7.55(d、2H,ノー9
11 z )、  7.84  (d、211.J−9
Hz)、11.00  (S、1.11) 実施例39  (G−[4−(1−シアノ−1−カルバ
ミドメチリデンヒドラジノ)フェニル]−4.5−ジヒ
ドロ5−メチルピリダジン−3(2H)オンの製造)6
−(4−アミノフェニル)−4,5−ジヒドロ−5−メ
チルピリダジン−3(2+1)オン0.48gを実施例
1と同様の操作で亜硝酸ナトリウムおよびシアノアセト
アミドで処理した。収量は0.68gおよび融点は26
1〜265°Cであった。
’HNMR(DMSO−da)δ・ 1.08 (d、311.J−7Hz)、2.10−2
.92(m、211)、3.40 (m、LIl)、 
7.60 (br a、211)、7.72 (s、4
11)、10.90 (S、111)、11.78(s
、III) 実施例40  (4−[4−(1,1−ジシアノメチリ
デンヒドラジノ)フェニルノーフタラジン−1(2H)
オンの製造) 4−(4−アミノフェニル)フタラジン−1(211)
オン0.23gを実施例1と同様の操作で亜硝酸ナトリ
ウムおよびマロンニトリルで処理した。収量は0.25
gおよび融点は350℃(分解)であった。
IHNMR(DMSO−ds)δニ ア、50−8.10(m、8H)、11.80 (s、
LH)、13.00 (br s、IH) 実施例41  (5−[4−(1,L−ジシアノメチリ
デンヒドラジノ)フェニル]−5,6−シヒドロー6−
メチル1.3.4−チアジアジン−2(3)1)オンの
製造)5−(4−アミノフェニル)−5,8−ジヒドロ
−6−メチル−1,3,4−チアジアジン−2(3H)
オン0.25gを実施例1と同様の操作で亜硝酸ナトリ
ウムおよびマロンニトリルで処理した。収量は0.29
gおよび融点は225〜229℃であった。
’HNMR(DMSO−ds)δ: 2.45 (d、3H)、4.70 (m、IH)、7
.55(n+、2H)、7.85 (m、211)、1
1.50 (s、IH)、13.00 (br s、I
H) 実施例42  (2−(4−(1,1−ジシアノメチリ
デンヒドラジノ)フェニル]−5,8−ジヒドロ−1,
3,4−1−リアジン−5(411)オンの製造) 2−(4−アミノフェニル)−5,8−ジヒドロ−1,
3,4トリアジン−5(4H)オン019gを実施例1
と同様の操作で亜硝酸ナトリウムおよびマロンニトリル
で処理した。収量は0.24gおよび融点は350℃よ
り高かった( >350℃)。
IHNMR(DMSO−d6)δ: 3.82 (s、2H)、7.38 (s、1ll)、
7.62(br s、1ll)、7.50 (d、21
1.J−9tlz)、7.78 (d、28.J−9H
z)、10.40 (s、IH)実施例43  (6−
[4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラジノ)フェ
ニル]−4,5−ジヒドロ−5−メチル1.2.4− 
トリアジン−3(2H)オンの製造)6−(4−アミノ
フェニル)−4,5−ジヒドロ−5−メチル−1,2,
4−トリアジン−3(2H)オン1.5gを実施例1と
同様の操作で亜硝酸ナトリウムおよびマロンニトリルで
処理した。収量は0.9gおよび融点は350℃より高
かった(分解)(>350°C)。
’)I NMR(DMSO−da)δ:1.20  (
d、3H,J−7,2Hz)、 4.42−4.80(
m、LH)、 7.40  (s、LH)、 7.49
  (d、211゜J−9Hz)、 7.69  (d
、2H,J−9Hz)、 9.82(s 、 LH)、
11.80  (br  s、LH)実施例44  (
5−[4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラジノ)
フェニル]−5.if−ジヒドロ−1,3,4−チアジ
アジン−2(3H)オンの製造) 5−(4−アミノフェニル)−5,6−シヒドロー1.
3.4−チアジアジン−2(311)オン0.28gを
実施例1と同様の操作で亜硝酸ナトリウムおよびマロン
ニトリルで処理した。収量は0.21gおよび融点は2
10〜215℃であった。
”HNMR(DMSO−da)δ: 4.25 (s、211)、7.25 (m、211)
、7.85(m、2H)、11.00 (s、LH)、
13.00 (br s、1ll)実施例45  ([
i−[4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラジノ)
フェニルコー4.5−ジヒドロ−1,2,4−トリアジ
ン−3(211)オンの製造) 6−(4−アミノフェニル)−4,5−ジヒドロ−1,
2,4トリアジン−3(211)オン0.3gを実施例
1と同様の操作で亜硝酸ナトリウムおよびマロンニトリ
ルで処理した。収量は(1,41gおよび融点は350
℃より高かった(分解)(>350℃)。
’HNMR(DMSO−ds)δ: 4.27 (s、2H)、7.26 (s、IH)、7
.38(br s、LH)、7.48 (d、2H,J
−9Hz)、7.70 (d、2H,J−9)1z)、
’1.87 (s、IH)実施例4B  (5−[2−
(4−ニトロフェニル)エチニル]−5.If−ジヒド
ロ−1,3,4−チアジアジン−2(311)オンの製
造) アセトニトリル200 mlに1−クロロ−4−(4−
ニトロフェニル)−2−オキソ−8−ブテン(ジャーナ
ル・オン・オーガニック・ケミストリー(J、 Org
Chem、) 、28.2446.1983)Ll、、
2gおよびヒドラジンカルボチオ酸0−メチルエステル
6.8gを含む溶液を3時間還流した。結晶をろ過し、
アセトニトリルおよびエーテルで洗浄した。収量(収率
)は7.7g (59%)および融点は231〜240
℃であった。
IHNMR(DMSO−d6)δ: 4.11 (s、2H)、7.2[1(d、l11.J
−1711z)、7.37  (d、LH,j−171
tz)  、 7811  (d、2HJ−911z)
、 8.24  (d、211i−911z)、11.
6B(s、1it) 実施例47  (5−[2−(4−アミノフェニル)エ
テニルコー5,6−シヒドロー1.3.4−チアジアジ
ン−2(31[)オンの製造) ピリジン300m1に5−[2−(4−二トロフェニル
)エチニル]−5,6−シヒドロー1.3.4−チアジ
アジン−2(3H)オン(実施例46てえられえたもの
)75gを含む溶液に水150 mlに亜ニチオン酸ナ
トリウム18.0gを含む溶液を徐々に加え、混合物を
5時間還流した。有機層を分離し、蒸留して、真空乾燥
した。残渣を水で処理し、生成物をろ過した。収N(収
率)は4.0g([i0%)および融点は 188〜1
96℃であった。
’HNMR(DMSO−ds)δ 3.98 (s、211)、 5.53 (br s、
211)、6.57 (d、2H,J−911z)、6
.63 (d、ill。
j−1711z)、7.03 (d、ill、J−17
11z)、7.30  (d、2+1.J−9112)
、11.32  (s、IH)実施例48  (5−[
2−(4−アセトアミドフェニル)エテニルコー5,6
−シヒドロー1.3.4−チアジアジン2(311)オ
ンの製造) トルエン150 mlに1−クロロ−4−(4−アセト
アミドフェニル)−2−オキソ−3−ブテン(ジャーナ
ル・オン・オーガニック・ケミストリー 282446
.1QB3) 4.0gおよびヒドラジンカルボチオ酸
0−メチルエステル2.3gを含む溶液を3時間還流し
た。結晶をろ過し、トルエンで洗浄した。
収量(収率)は3.0g (85%)および融点は23
5〜240℃であった。
IHNMR(DMSO−da)δ: 2.05 (s、3H)、 4.04 (s、211)
、6.85(d、111.J−1711z)、 7.1
4 (d、111.J−17Hz)、7.50 (d、
2H,J−9Hz)、7.61 (d、2H,J−9H
z)、10.0G (S、III)、11.47 (s
、LH)実施例49  (5−[2−(4−(1,1−
ジンアノメチリデンヒドラジノ)フェニル)エチニル]
−5,6−シヒドロー1.3.4−チアジアジン−2(
3H)オンの製造)5−[2−(4−アミノフェニル)
エチニル]−5,6−シヒドロー13.4−チアジアジ
ン−2(all)オン(実施例47でえられたもの) 
0.4gを実施例1と同様の操作で亜硝酸す)・リウム
およびマロンニトリルで処理した。収量は0.34gお
よび融点は350℃より高かった(分解)(>350°
C)。
IHNMR(DMSO−ds)δ; 4.04 (s、2H)、6.93 (d、ill、J
−1,7H2)、7.20 (d、LH,J−17tl
z)、7.47 (d、2+1J−911z)、7.6
8 (d、211.J−911z)、1150(s 、
 LH)、13.15 (s、IH)[発明の効果] 本発明の一般式(■)で示される化合物は、強心剤、抗
高血圧剤およびうっ血性心不全の治療のための血管拡張
剤として有益である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Hetは一般式(a^1): ▲数式、化学式、表等があります▼(a^1) 一般式(a^2): ▲数式、化学式、表等があります▼(a^2) または一般式(a^3): ▲数式、化学式、表等があります▼(a^3) (式中、R^1^1、R^1^3およびR^1^4はそ
    れぞれ独立して水素原子または低級アルキル基、ZはS
    、OまたはNHである)で示される基、Aは原子価結合
    (直接結合)または−CH=CH−もしくは−CH_2
    −CH_2−で示される基、R^1およびR^2はそれ
    ぞれ独立してニトロ基、シアノ基、ハロゲン原子、アミ
    ノ基、カルボキシアミド基、アリール基、アロイル基、
    ピリジル基、アルコキシカルボニル基、アシル基、一般
    式(b^1): ▲数式、化学式、表等があります▼(b^1) (式中、R^6は水素原子または低級アルキル基である
    )で示される基、一般式(b^2):▲数式、化学式、
    表等があります▼(b^2) (式中、R^7はシアノ基または一般式: −COOR^1^0(式中、R^1^0は水素原子また
    は低級アルキル基である)で示される基である)で示さ
    れる基もしくは一般式(b^3): −COCH_2COOR^8(b^3) (式中、R^8は低級アルキル基である)で示される基
    であるか、またはR^1とR^2とが一緒になって形成
    された5または6員環、該環は1つまたは2つの異種の
    原子Nを含んでいてもよく、また置換されていてもいな
    くてもよい、R^3、R^4およびR^5はそれぞれ独
    立して水素原子、水酸基または低級アルキル基、および
    Yはチッ素原子またはCHである)で示される複素環式
    化合物。 2 一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1^′およびR^2^′はそれぞれ独立し
    てシアノ基、アセチル基、エトキシカルボニル基または
    カルボキシアミド基、R^3、R^4およびR^5はそ
    れぞれ独立して水素原子、水酸基または低級アルキル基
    、R^1^1およびR^1^3はそれぞれ独立して水素
    原子または低級アルキル基、およびA′は原子価結合ま
    たは −CH=CH−で示される基である)で示される構造を
    もつ請求項1記載の化合物。 3 一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1およびR^2はそれぞれ独立してシアノ
    基、アセチル基、エトキシカルボニル基またはカルボキ
    シアミド基、R^3、R^4およびR^5はそれぞれ独
    立して水素原子、水酸基または低級アルキル基、R^1
    ^1およびR^1^3はそれぞれ独立して水素原子また
    は低級アルキル基、およびA′は原子価結合または −CH=CH−で示される基である)で示される構造を
    もつ請求項1記載の化合物。 4 6−[4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラジ
    ノ)フェニル]−4,5−ジヒドロ−5−メチルピリダ
    ジン−3(2H)オンである請求項1記載の化合物。 5 6−[4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラジ
    ノ)フェニル]−4,5−ジヒドロピリダジン−3(2
    H)オンである請求項1記載の化合物。 6 (E)−6−[2−(4−(1,1−ジシアノメチ
    リデンヒドラジノ)フェニル)エテニル]−4,5−ジ
    ヒドロ−5−メチルピリダジン−3(2H)オンである
    請求項1記載の化合物。 7 5−[4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラジ
    ノ)フェニル]−5,6−ジヒドロ−6−メチル−1,
    3,4−チアジアジン−2(3H)オンである請求項1
    記載の化合物。 8 5−[4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラジ
    ノ)フェニル]−5,6−ジヒドロ−1,3,4−チア
    ジアジン−2(3H)オンである請求項1記載の化合物
    。 9 6−[4−(1,1−ジアセチルメチリデンヒドラ
    ジノ)フェニル]−4,5−ジヒドロピリダジン−3(
    2H)オンである請求項1記載の化合物。 10 5−[2−(4−(1,1−ジシアノメチリデン
    ヒドラジノ)フェニル)エテニル]−5,6−ジヒドロ
    −1,3,4−チアジアジン−2(3H)オンである請
    求項1記載の化合物。 11 6−[4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラ
    ジノ)フェニル]−4,5−ジヒドロ−5−メチル−1
    ,2,4−トリアジン−3(2H)オンである請求項1
    記載の化合物。 12 6−[4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラ
    ジノ)フェニル]−4,5−ジヒドロ−1,2,4−ト
    リアジン−3(2H)オンである請求項1記載の化合物
    。 13 6−[4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラ
    ジノ)フェニル]−ピリダジン−3(2H)オン、6−
    [4−(1−シアノ−1−エトキシカルボニルメチリデ
    ンヒドラジノ)フェニル]−4,5−ジヒドロピリダジ
    ン−3(2H)オン、 6−[4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラジノ)
    −2−ヒドロキシフェニル]−4,5−ジヒドロピリダ
    ジン−3(2H)オン、 6−[4−(1−シアノ−1−(N,N−ジエチルアミ
    ノカルボニル)メチリデンヒドラジノ)−フェニル]−
    4,5−ジヒドロピリダジン−3(2H)オン、6−[
    4−(1−エトキシカルボニル−1−ニトロメチリデン
    ヒドラジノ)フェニル]−4,5−ジヒドロピリダジン
    −3(2H)オン、 6−[4−(1−アセチル−1−(N,N−ジエチルア
    ミノカルボニル)メチリデンヒドラジノ]フェニ ル]−4,5−ジヒドロピリダジン−3(2H)オン、
    6−[4−(1−エトキシカルボニル−1−(4−ピリ
    ジル)メチリデンヒドラジノ)フェニル]−4,5−ジ
    ヒドロピリダジン−3(2H)オン、 6−[4−(1,1−ビス(エトキシカルボニル)メチ
    リデンヒドラジノ)フェニル]−4,5−ジヒドロピリ
    ダジン−3(2H)オン、 6−[4−((1−アセチル−1−エトキシカルボニル
    )メチリデンヒドラジノ)フェニル]−4,5−ジヒド
    ロピリダジン−3(2H)オン、 6−[4−(2,6−ジオキソ−1−シクロヘキシリデ
    ンヒドラジノ)フェニル]−4,5−ジヒドロピリダジ
    ン−3(2H)オン、 6−[4−(3,5−ジメチル(4−ピラゾリデン)ヒ
    ドラジノ)フェニル]−4,5−ジヒドロピリダジン−
    3(2H)オン、 6−[4−(1−アセチル−1−フェニルメチリデンヒ
    ドラジノ)フェニル]−4,5−ジヒドロピリダジン−
    3(2H)オン、 6−[4−((1−クロロ−1−エトキシカルボニル)
    メチリデンヒドラジノ)フェニル]−4,5−ジヒドロ
    ピリダジン−3(2H)オン、 6−[4−(1−カルボキシアミド−1−シアノメチリ
    デンヒドラジノ)フェニル]−4,5−ジヒドロピリダ
    ジン−3(2H)オン、 6−[4−(1−アセチル−1−ベンゾイルメチリデン
    ヒドラジノ)フェニル]−4,5−ジヒドロピリダジン
    −3(2H)オン、 6−[4−(1−シアノ−1−(2−ピリジル)メチリ
    デンヒドラジノ)フェニル]−4,5−ジヒドロピリダ
    ジン−3(2H)オン、 6−[4−(1,1−ジアセチルメチリデンヒドラジノ
    )フェニル]−4,5−ジヒドロ−5−メチルピリダジ
    ン−3(2H)オン、 6−[4−(1−アミノ−1−カルボキシアミドメチリ
    デンヒドラジノ)フェニル]−4,5−ジヒドロピリダ
    ジン−3(2H)オン、 6−[4−(2,2−ビス(エトキシカルボニル)ビニ
    ル)アミノフェニル]−4,5−ジヒドロピリダジン−
    3(2H)オン、 6−[4−(2,2−ジシアノビニル)アミノフェニル
    ]−4,5−ジヒドロピリダジン−3(2H)オン、6
    −[4−(2,2−ジアセチルビニル)アミノフェニル
    ]−4,5−ジヒドロピリダジン−3(2H)オン、6
    −[4−(1−エトキシカルボニル−1−エトキシカル
    ボニル(アセチル)メチリデンヒドラジノ)フェニル]
    −4,5−ジヒドロピリダジン−3(2H)オン、 6−[4−(1,1−ジシアノメチリデン−N−メチル
    (ヒドラジノ))フェニル]−4,5−ジヒドロピリダ
    ジン−3(2H)オン、 6−[4−(2−アミノ−1,1,3−トリシアノプロ
    ペニリデン)ヒドラジノフェニル]−4,5−ジヒドロ
    ピリダジン−3(2H)オン、 6−[4−(1,1−ジシアノメチリデン−N−メチル
    (ヒドラジノ))フェニル]−4,5−ジヒドロ−5−
    メチルピリダジン−3(2H)オン、 6−[4−(2−アミノ−1,3−ジシアノ−3−メト
    キシカルボニルプロペニリデン)ヒドラジノフェニル]
    −4,5−ジヒドロピリダジン−3(2H)オン、6−
    [4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラジノ)フェ
    ニル]−4,5−ジヒドロ−4−メチルピリダジン−3
    (2H)オン、 2−[4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラジノ)
    フェニル]−5,6−ジヒドロ−1,3,4−オキサジ
    アジン−5(4H)オン、 (E)−6−[2−(4−(1,1−ジシアノメチリデ
    ンヒドラジノ)フェニル)エテニル−5−メチルピリダ
    ジン−3(2H)オン、 6−[2−(4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラ
    ジノ)フェニル)エチル]−4,5−ジヒドロ−5−メ
    チルピリダジン−3(2H)オン、 6−[2,5−ジメチル−4−(1,1−ジシアノメチ
    リデンヒドラジノ)フェニル]−4,5−ジヒドロ−5
    −メチルピリダジン−3(2H)オン、 6−[4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラジノ)
    フェニル]−5−メチルピリダジン−3(2H)オン、
    6−[4−(1,1−ジシアノメチリデン−N−メチル
    ヒドラジノ)フェニル]−4,5−ジヒドロ−5−メチ
    ルピリダジン−3(2H)オン、 6−[4−(1−シアノ−1−カルバミドメチリデンヒ
    ドラジノ)フェニル]−4,5−ジヒドロ−5−メチル
    ピリダジン−3(2H)オン、 4−[4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラジノ)
    フェニル]フタラジン−1(2H)オン、または2−[
    4−(1,1−ジシアノメチリデンヒドラジノ)フェニ
    ル]−5,6−ジヒドロ−1,3,4−トリアジン−5
    (4H)オンである請求項1記載の化合物。 14 単なる塩または酸付加塩の形の請求項1、2、3
    、4、5、6、7、8、9、10、11、12または1
    3記載の化合物。 15 塩またはエステルが薬理学的に許容しうるもので
    ある請求項14記載の化合物。 16 実質的に上記したあるいは前に例示した請求項1
    、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12
    、13、14または15記載の化合物。 17 一般式(IIb): ▲数式、化学式、表等があります▼(IIb) (式中、R^3およびR^4はそれぞれ独立して水素原
    子、水酸基または低級アルキル基、 R^1^1およびR^1^3はそれぞれ独立して水素原
    子または低級アルキル基である)で示される複素環式化
    合物。 18 5−[2−(4−アミノフェニル)エテニル]−
    5,6−ジヒドロ−1,3,4−チアジアジン−2(3
    H)オンである請求項17記載の化合物。 19 一般式( I b): ▲数式、化学式、表等があります▼( I b) (式中、R^1およびR^2はそれぞれ独立してニトロ
    基、シアノ基、ハロゲン原子、アミノ基、カルボキシア
    ミド基、アリール基、アロイル基、ピリジル基、アルコ
    キシカルボニル基、アシル基、一般式(b^1): ▲数式、化学式、表等があります▼(b^1) (式中、R^6は水素原子または低級アルキル基である
    )で示される基、一般式(b^2):▲数式、化学式、
    表等があります▼(b^2) (式中、R^7はシアノ基または一般式: −COOR^1^0(式中、R^1^0は水素原子また
    は低級アルキル基である)で示される基である)で示さ
    れる基もしくは一般式(b^3): −COCH_2COOR^8(b^3) (式中、R^8は低級アルキル基である)で示される基
    であるか、または R^1とR^2とが一緒になって形
    成された5または6員環、該環は1つまたは2つの異種
    の原子Nを含んでいてもよく、また置換されていてもい
    なくてもよい、R^3、R^4およびR^5はそれぞれ
    独立して水素原子、水酸基または低級アルキル基、R^
    1^1およびR^1^3はそれぞれ独立して水素原子ま
    たは低級アルキル基である)で示される化合物の製造に
    用いる一般式(IIb): ▲数式、化学式、表等があります▼(IIb) (式中、R^3、R^4、R^1^1およびR^1^3
    は前記と同じ)で示される化合物。 20 一般式(III): ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中、Hetは一般式(a^1): ▲数式、化学式、表等があります▼(a^1) 一般式(a^2): ▲数式、化学式、表等があります▼(a^2) または一般式(a^3): ▲数式、化学式、表等があります▼(a^3) (式中、R^1^1、R^1^3およびR^1^4はそ
    れぞれ独立して水素原子または低級アルキル基、ZはS
    、OまたはNHである)で示される基、Aは原子価結合
    、または−CH=CH−もしくは−CH_2−CH_2
    −で示される基、R^3およびR^4はそれぞれ独立し
    て水素原子、水酸基または低級アルキル基である)で示
    される化合物と、一般式(IV): ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1およびR^2はそれぞれ独立してニトロ
    基、シアノ基、ハロゲン原子、アミノ基、カルボキシア
    ミド基、アリール基、アロイル基、ピリジル基、アルコ
    キシカルボニル基、アシル基、一般式(b^1): ▲数式、化学式、表等があります▼(b^1) (式中、R^6は水素原子または低級アルキル基である
    )で示される基、式(b^2): ▲数式、化学式、表等があります▼(b^2) (式中、R^7はシアノ基または一般式: −COOR^1^0(式中、R^1^0は水素原子また
    は低級アルキル基である)で示される基である)で示さ
    れる基もしくは式(b^3): −COCH_2COOR^8(b^3) (式中、R^8は低級アルキル基である)で示される基
    であるか、または R^1とR^2とが一緒になって形
    成された5または6員環、該環は1つまたは2つの異種
    の原子Nを含んでいてもよく、置換されていてもいなく
    てもよい)で示される、活性メチレン基をもつ化合物と
    を、酸性条件下にて低温で反応せしめることからなる一
    般式( I −1): ▲数式、化学式、表等があります▼( I −1) (式中、Het、A、R^1、R^2、R^3およびR
    ^4は前記と同じ)で示される化合物の製造法。 21 一般式(V): ▲数式、化学式、表等があります▼(V) (式中、Hetは一般式(a^1): ▲数式、化学式、表等があります▼(a^1) 一般式(a^2): ▲数式、化学式、表等があります▼(a^2) または一般式(a^3): ▲数式、化学式、表等があります▼(a^3) (式中、R^1^1、R^1^3およびR^1^4はそ
    れぞれ独立して水素原子または低級アルキル基、ZはS
    、OまたはNHである)で示される基、Aは原子価結合
    、または−CH=CH−もしくは−CH_2−CH_2
    −で示される基、R^3、R^4およびR^5はそれぞ
    れ独立して水素原子、水酸基または低級アルキル基であ
    る)で示さる化合物と、一般式(VI): ▲数式、化学式、表等があります▼(VI) (式中、R^1およびR^2はそれぞれ独立してニトロ
    基、シアノ基、ハロゲン原子、アミノ基、カルボキシア
    ミド基、アリール基、アロイル基、ピリジル基、アルコ
    キシカルボニル基、アシル基、一般式(b^1): ▲数式、化学式、表等があります▼(b^1) (式中、R^6は水素原子または低級アルキル基である
    )で示される基、一般式(b^2):▲数式、化学式、
    表等があります▼(b^2) (式中、R^7はシアノ基または一般式: −COOR^1^0(式中、R^1^0は水素原子また
    は低級アルキル基である)で示される基である)で示さ
    れる基もしくは一般式(b^3): −COCH_2COOR^8(b^3) (式中、R^8は低級アルキル基である)で示される基
    であるか、または R^1とR^2とが一緒になって形
    成された5または6員環、該環は1つまたは2つの異種
    の原子Nを含んでいてもよく、また置換されていてもい
    なくてもよい)で示される化合物とを、不活性溶媒中、
    常温あるいは高温で縮合させることからなる一般式(
    I −2): ▲数式、化学式、表等があります▼( I −2) (式中、Het、A、R^1、R^2、R^3、R^4
    およびR^5は前記と同じ)で示される化合物の製造法
    。 22 一般式(II): ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、Hetは一般式(a^1): ▲数式、化学式、表等があります▼(a^1) 一般式(a^2): ▲数式、化学式、表等があります▼(a^3) または一般式(a^3): ▲数式、化学式、表等があります▼(a^3) (式中、R^1^1、R^1^3およびR^1^4はそ
    れぞれ独立して水素原子または低級アルキル基、ZはS
    、OまたはNHである)で示される基、Aは原子価結合
    、または−CH=CH−もしくは−CH_2−CH_2
    −で示される基、およびR^3およびR^4はそれぞれ
    独立して水素原子、水酸基または低級アルキル基である
    )で示される化合物と、一般式(VII): ▲数式、化学式、表等があります▼(VII) (式中、R^1およびR^2はそれぞれ独立してニトロ
    基、シアノ基、ハロゲン原子、アミノ基、カルボキシア
    ミド基、アリール基、アロイル基、ピリジル基、アルコ
    キシカルボニル基、アシル基、一般式(b^1): ▲数式、化学式、表等があります▼(b^1) (式中、R^6は水素原子または低級アルキル基である
    )で示される基、一般式(b^2):▲数式、化学式、
    表等があります▼(b^2) (式中、R^7はシアノ基または一般式: −COOR^1^0(式中、R^1^0は水素原子また
    は低級アルキル基である)で示される基である)で示さ
    れる基もしくは式(b^3): −COCH_2COOR^8(b^3) (式中、R^8は低級アルキル基である)で示される基
    であるか、またはR^1と R^2とが一緒になって形
    成された5または6員環、該環は1つまたは2つの異種
    の原子Nを含んでいてもよく、置換されていてもいなく
    てもよい、およびR^1^5は低級アルキル基である)
    で示される化合物を、不活性溶媒中、常温あるいは高温
    で反応せしめることからなる一般式 ( I −3): ▲数式、化学式、表等があります▼( I −3) (式中、Het、A、R^1、R^2、R^3およびR
    ^4は前記と同じ、R^5^′は低級アルキル基、およ
    びY′はCHである)で示される化合物の製造法。 23 一般式( I −4): ▲数式、化学式、表等があります▼( I −4) (式中、Hetは一般式(a^1): ▲数式、化学式、表等があります▼(a^1) 一般式(a^2): ▲数式、化学式、表等があります▼(a^2) または一般式(a^3): ▲数式、化学式、表等があります▼(a^3) (式中、R^1^1、R^1^3およびR^1^4はそ
    れぞれ独立して水素原子または低級アルキル基およびZ
    はS、OまたはNHである)で示される基、Aは原子価
    結合、または−CH=CH−もしくは−CH_2−CH
    _2−で示される基、R^1およびR^2はそれぞれ独
    立してニトロ基、シアノ基、ハロゲン原子、アミノ基、
    カルボキシアミド基、アリール基、アロイル基、ピリジ
    ル基、アルコキシカルボニル基、アシル基、一般式 (b^1): ▲数式、化学式、表等があります▼(b^1) (式中、R^6は水素原子または低級アルキル基である
    )で示される基、一般式(b^2):▲数式、化学式、
    表等があります▼(b^2) (式中、R^7はシアノ基または一般式: −COOR^1^0(式中、R^1^0は水素原子また
    は低級アルキル基である)で示される基である)で示さ
    れる基もしくは一般式(b^3): −COCH_2COOR^8(b^3) (式中、R^8は低級アルキル基である)で示される基
    であるか、またはR^1とR^2とが一緒になって形成
    された5または6員環、該環は1つまたは2つの異種の
    原子Nを含んでいてもよく、置換されていてもいなくて
    もよい、R^3およびR^4はそれぞれ独立して水素原
    子、水酸基または低級アルキル基、R^5^″は水素原
    子、およびYはチッ素原子またはCHである)で示され
    る化合物と、アルカリハライドとを不活性ガス中で無機
    または有機塩基の存在下で反応せしめることからなる一
    般式( I −5):▲数式、化学式、表等があります▼
    ( I −5) (式中、R^5^′は低級アルキル基であり、Het、
    A、R^1、R^2、R^3、R^4およびYは前記と
    同じ)で示される化合物の製造法。 24 実質的に前記のおよび前に例示した請求項20、
    21、22あるいは23記載の方法。 25 式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Hetは一般式(a^1): ▲数式、化学式、表等があります▼(a^1) 一般式(a^2): ▲数式、化学式、表等があります▼(a^2) または一般式(a^3): ▲数式、化学式、表等があります▼(a^3) (式中、R^1^1、R^1^3およびR^1^4はそ
    れぞれ独立して水素原子または低級アルキル基、ZはS
    、OまたはNHである)で示される基、Aは原子価結合
    または−CH=CH−もしくは −CH_2−CH_2−で示される基、R^1およびR
    ^2はそれぞれ独立してニトロ基、シアノ基、ハロゲン
    原子、アミノ基、カルボキシアミド基、アリール基、ア
    ロイル基、ピリジル基、アルコキシカルボニル基、アシ
    ル基、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(b^1) (式中、R^6は水素原子または低級アルキル基である
    )で示される基、一般式(b^2):▲数式、化学式、
    表等があります▼(b^2) (式中、R^7はシアノ基または一般式: −COOR^1^0(式中、R^1^0は水素原子また
    は低級アルキル基である)で示される基である)で示さ
    れる基もしくは一般式(b^3): −COCH_2COOR^8(b^3) (式中、R^8は低級アルキル基である)で示される基
    であるか、またはR^1とR^2とが一緒になって形成
    された5または6員環、該環は1つまたは2つの異種の
    原子Nを含んでいてもよく、また置換されていてもいな
    くてもよい、R^3、R^4およびR^5はそれぞれ独
    立して水素原子、水酸基または低級アルキル基、および
    Yはチッ素原子またはCHである)で示される複素環式
    化合物、その塩またはそのエステルと薬理学的に許容し
    うる担体とからなる医薬組成物。 26 単位剤形にある請求項25記載の医薬組成物。 27 被覆された錠剤、糖衣錠、カプセル剤、坐剤、乳
    剤、懸濁剤または液剤の形態の請求項25または26記
    載の医薬組成物。 28 さらに溶剤、ゲル形成剤、分散形成成分、酸化防
    止剤、着色剤、甘味剤または湿潤化合物を含む請求項2
    5、26または27記載の医薬組成物。 29 実質的に前記のおよび前に例示した請求項25、
    26、27または28記載の医薬組成物。
JP2031339A 1989-02-11 1990-02-09 複素環式化合物およびその製造法 Expired - Lifetime JP3011955B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8903130.6 1989-02-11
GB898903130A GB8903130D0 (en) 1989-02-11 1989-02-11 Substituted pyridazinones

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02288868A true JPH02288868A (ja) 1990-11-28
JP3011955B2 JP3011955B2 (ja) 2000-02-21

Family

ID=10651554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2031339A Expired - Lifetime JP3011955B2 (ja) 1989-02-11 1990-02-09 複素環式化合物およびその製造法

Country Status (24)

Country Link
US (2) US5019575A (ja)
EP (1) EP0383449B1 (ja)
JP (1) JP3011955B2 (ja)
CN (1) CN1036265C (ja)
AT (1) ATE127456T1 (ja)
AU (1) AU619648B2 (ja)
CA (1) CA2009678C (ja)
CZ (1) CZ286036B6 (ja)
DD (1) DD293112A5 (ja)
DE (1) DE69022078T2 (ja)
DK (1) DK0383449T3 (ja)
ES (1) ES2078939T3 (ja)
FI (1) FI96511C (ja)
GB (2) GB8903130D0 (ja)
GR (1) GR3017510T3 (ja)
HU (2) HU204797B (ja)
LT (1) LT3769B (ja)
LU (1) LU90921I2 (ja)
NO (2) NO178067C (ja)
NZ (1) NZ232257A (ja)
PT (1) PT93111B (ja)
RU (3) RU2048467C1 (ja)
SK (1) SK55790A3 (ja)
ZA (1) ZA90681B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008179645A (ja) * 1996-03-27 2008-08-07 Orion Corp ピリダジノン誘導体の純粋なエナンチオマーの取得方法
JP2016505042A (ja) * 2013-01-18 2016-02-18 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company Rock阻害剤としてのフタラジノンおよびイソキノリノン
JP2022515787A (ja) * 2018-12-19 2022-02-22 コリア・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー 末端アミン基にアリールまたはヘテロアリール基が置換された新規なヒドラゾン誘導体及びその用途

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8824458D0 (en) * 1988-10-19 1988-11-23 Orion Yhtymae Oy Substituted pyridazinones
IE62890B1 (en) * 1988-12-06 1995-03-08 Hafslund Nycomed Pharma New piperazinylalkyl-3(2h)-pyridazinones process for the preparation thereof and the use thereof as agents lowering blood pressure
GB8903130D0 (en) * 1989-02-11 1989-03-30 Orion Yhtymae Oy Substituted pyridazinones
GB2251615B (en) * 1991-01-03 1995-02-08 Orion Yhtymae Oy (-)-[[4-(1,4,5,6-tetrahydro-4-methyl-6-oxo-3-pyridazinyl)phenyl]hydrazono]pro panedinitrile
GB2266841A (en) * 1992-05-06 1993-11-17 Orion Yhtymae Oy Compounds for use as anti-ischemic medicaments
DE4239540A1 (de) * 1992-11-25 1994-05-26 Asta Medica Ag Neue heterocyclische Verbindungen mit antiasthmatischer/antiallergischer, entzündungshemmender, positiv inotroper und blutdrucksenkender Wirkung
TW309520B (ja) * 1994-04-26 1997-07-01 Mitsubishi Chem Corp
DE19514568A1 (de) 1995-04-20 1996-10-24 Merck Patent Gmbh Arylalkyl-pyridazinone
GB9626472D0 (en) 1996-12-20 1997-02-05 Aperia Anita C New use of comt inhibitors
FI973804A (fi) * 1997-09-26 1999-03-27 Orion Yhtymae Oy Levosimendaanin oraalisia koostumuksia
FI980901A (fi) * 1998-04-23 1999-10-24 Orion Yhtymae Oyj Levosimendaania säädellysti vapauttavia oraalisia koostumuksia
FI105389B (fi) * 1998-04-23 2000-08-15 Orion Yhtymae Oyj Menetelmä levosimendaaniannon siedettävyyden seuraamiseksi
FI980902A (fi) 1998-04-23 1999-10-24 Orion Yhtymae Oyj Levosimendaanin stabiileja koostumuksia
FI104718B (fi) * 1998-06-18 2000-03-31 Orion Yhtymae Oyj [[4-(2-atsido-3-metyyli-5-oksotetrahydrofuran-2-yyli)fenyyli]hydratsono]propaanidinitriili käytettäväksi referenssiaineena levosimendaanierien analyysissä
FI20000577A0 (fi) * 2000-03-13 2000-03-13 Orion Yhtymae Oy Pyridatsinyylifenyylihydratsoneja
FI20002525A (fi) 2000-11-17 2002-05-18 Orion Yhtymae Oyj Tulehduksenvastaisia aineita
WO2002072099A1 (fr) * 2001-03-14 2002-09-19 Mitsubishi Pharma Corporation Agent therapeutique et / ou prophylactique pour la cardiopathie ischemique diabetique
CA2521056A1 (en) * 2003-03-31 2004-10-14 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. Hydrazone derivative
DE102004011512B4 (de) 2004-03-08 2022-01-13 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Pharmazeutische Zubereitung enthaltend Pimobendan
US8980894B2 (en) 2004-03-25 2015-03-17 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Use of PDE III inhibitors for the treatment of asymptomatic (occult) heart failure
EP1579862A1 (en) 2004-03-25 2005-09-28 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Use of PDE III inhibitors for the reduction of heart size in mammals suffering from heart failure
EP1758584A1 (en) * 2004-05-28 2007-03-07 Abbott Laboratories Methods for treating a mammal before, during and after cardiac arrest
AU2006310997B2 (en) 2005-11-14 2013-01-10 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Use of PDE III inhibitors or calcium sensitizers for the treatment of asymptomatic (occult) heart failure
RS52626B (en) 2006-07-25 2013-06-28 Cephalon Inc. PYRIDIZINONA DERIVATIVES
EP1920785A1 (en) 2006-11-07 2008-05-14 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Liquid preparation comprising a complex of pimobendan and cyclodextrin
FR2917975B1 (fr) 2007-06-26 2009-10-16 Ceva Sante Animale Sa Compositions et traitement de l'insuffisance cardiaque chez les animaux mammiferes non humains
CA2645772A1 (en) * 2007-12-05 2009-06-05 Tagawa Greenhouse Enterprises, Llc Collapsible support apparatus and methods
KR20110089851A (ko) 2008-11-25 2011-08-09 베링거잉겔하임베트메디카게엠베하 비대 심근병증의 치료를 위한 포스포디에스테라제 타입 Ⅲ(PDE Ⅲ) 억제제 또는 Ca2+―감작제
EP3167876B1 (en) 2012-03-15 2021-09-08 Boehringer Ingelheim Vetmedica GmbH Pharmaceutical tablet formulation for the veterinary medical sector, method of production and use thereof
CN113181110A (zh) 2013-07-19 2021-07-30 勃林格殷格翰动物保健有限公司 含有防腐的醚化的环糊精衍生物的液体水性药物组合物
PL3106150T3 (pl) 2013-12-04 2022-01-03 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Ulepszone kompozycje farmaceutyczne pimobendanu
US10537570B2 (en) 2016-04-06 2020-01-21 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Use of pimobendan for the reduction of heart size and/or the delay of onset of clinical symptoms in patients with asymptomatic heart failure due to mitral valve disease
EP3424908A1 (en) 2017-07-07 2019-01-09 Melody Healthcare Pvt. Ltd. Process for preparation of levosimendan
CN111548310B (zh) * 2020-05-12 2021-07-02 成都欣捷高新技术开发股份有限公司 一种左西孟旦钠晶型及其制备方法
US11760730B2 (en) 2021-01-11 2023-09-19 Navinta, Llc Process for the preparation of high purity Levosimendan

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3432507A (en) * 1963-12-04 1969-03-11 Upjohn Co Certain diazatricyclododecadienones and their preparation
DE3172252D1 (en) * 1980-11-14 1985-10-17 Ici Plc Heterocyclic compounds
US4353905A (en) * 1981-09-17 1982-10-12 Warner-Lambert Company Substituted 4,5-dihydro-6-[4-(1H-imidazol-1-yl)phenyl]-3(2H)-pyridazinones and 6-[4-(1H-imidazol-1-yl)phenyl]-3(2H)-pyridazinones
US4495185A (en) * 1981-11-12 1985-01-22 Imperial Chemical Industries, Plc 1,2,4-Triazin-3(2H) ones
JPS58113180A (ja) * 1981-12-28 1983-07-05 Mitsui Toatsu Chem Inc ピリダジノン誘導体
US4581356A (en) * 1983-03-22 1986-04-08 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Triazine derivatives, and pharmaceutical compositions comprising the same
GB8310435D0 (en) * 1983-04-18 1983-05-25 Fujisawa Pharmaceutical Co Triazine derivatives
JPS59196874A (ja) * 1983-04-22 1984-11-08 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd トリアジン誘導体
US4599332A (en) * 1983-12-07 1986-07-08 Warner-Lambert Company 4,5-dihydro-6-[2-[4-(1H-imidazol-1-yl)phenyl]-ethenyl]-3(2H)-pyridazinones and related compounds
JPS61158969A (ja) * 1984-12-24 1986-07-18 ワーナー‐ランバート・コンパニー 4,5‐ジヒドロ‐4,4‐ジアルキル‐6‐(置換)フエニル‐3(2h)‐ピリダジノン類
US4656170A (en) * 1985-05-28 1987-04-07 Warner-Lambert Company N-[4-[2-(1,4,5,6-tetrahydro-4-methyl-6-oxo-3-pyridazinyl)ethenyl]phenyl]acetamide and related compounds
US4946842A (en) * 1985-07-05 1990-08-07 Smith Kline & French Laboratories Limited Novel guanidino pyridazinones as cardiac stimulants
DE3531658A1 (de) 1985-09-05 1987-03-12 Boehringer Mannheim Gmbh Heterocyclisch substituierte indole, zwischenprodukte, verfahren zu ihrer herstellung und arzneimittel
GB8603780D0 (en) * 1986-02-15 1986-03-19 Smith Kline French Lab Chemical compounds
US4898862A (en) * 1986-03-20 1990-02-06 Sankyo Company Limited 1,2,4-triazinone derivatives, their preparation and use
IT1208003B (it) * 1987-01-08 1989-06-01 Isf Spa Procedimento per preparare derivati alcossi alchiliden, idrazino, piridazinici.
DE3706427A1 (de) * 1987-02-27 1988-09-08 Boehringer Mannheim Gmbh Neue substituierte 3h-indole, zwischenprodukte, verfahren zu ihrer herstellung sowie arzneimittel
DE3728491A1 (de) * 1987-08-26 1989-03-09 Heumann Pharma Gmbh & Co Dihydropyridazinon-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
JP2717687B2 (ja) * 1988-02-13 1998-02-18 日本曹達株式会社 ピリダジノン誘導体及びその製造方法
GB8903130D0 (en) * 1989-02-11 1989-03-30 Orion Yhtymae Oy Substituted pyridazinones

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008179645A (ja) * 1996-03-27 2008-08-07 Orion Corp ピリダジノン誘導体の純粋なエナンチオマーの取得方法
JP2011236251A (ja) * 1996-03-27 2011-11-24 Orion Corp ピリダジノン誘導体の純粋なエナンチオマーの取得方法
JP2016505042A (ja) * 2013-01-18 2016-02-18 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company Rock阻害剤としてのフタラジノンおよびイソキノリノン
JP2019073521A (ja) * 2013-01-18 2019-05-16 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company Rock阻害剤としてのフタラジノンおよびイソキノリノン
JP2019077689A (ja) * 2013-01-18 2019-05-23 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company Rock阻害剤としてのフタラジノンおよびイソキノリノン
JP2022515787A (ja) * 2018-12-19 2022-02-22 コリア・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー 末端アミン基にアリールまたはヘテロアリール基が置換された新規なヒドラゾン誘導体及びその用途

Also Published As

Publication number Publication date
AU619648B2 (en) 1992-01-30
DE69022078D1 (de) 1995-10-12
CZ55790A3 (cs) 1999-10-13
HU206692B (en) 1992-12-28
RU2048467C1 (ru) 1995-11-20
RU1836362C (ru) 1993-08-23
CN1044811A (zh) 1990-08-22
PT93111A (pt) 1990-08-31
EP0383449A2 (en) 1990-08-22
CA2009678A1 (en) 1990-08-11
CN1036265C (zh) 1997-10-29
DK0383449T3 (da) 1996-01-02
LT3769B (en) 1996-03-25
CZ286036B6 (cs) 1999-12-15
GB8903130D0 (en) 1989-03-30
FI96511B (fi) 1996-03-29
NO900336L (no) 1990-08-13
NO2001020I1 (no) 2001-12-03
HU204797B (en) 1992-02-28
FI96511C (fi) 1996-07-10
GB9001853D0 (en) 1990-03-28
NO900336D0 (no) 1990-01-24
HU913501D0 (en) 1992-02-28
DD293112A5 (de) 1991-08-22
JP3011955B2 (ja) 2000-02-21
GR3017510T3 (en) 1995-12-31
ATE127456T1 (de) 1995-09-15
FI900613A0 (fi) 1990-02-08
PT93111B (pt) 1996-01-31
GB2228004B (en) 1992-07-15
AU4929690A (en) 1990-08-16
EP0383449A3 (en) 1991-07-03
DE69022078T2 (de) 1996-02-22
LU90921I2 (en) 2002-07-17
HU900747D0 (en) 1990-04-28
CA2009678C (en) 1998-08-11
US5122524A (en) 1992-06-16
SK280411B6 (sk) 2000-02-14
NO178067C (no) 1996-01-17
NO178067B (no) 1995-10-09
HUT53090A (en) 1990-09-28
US5019575A (en) 1991-05-28
SK55790A3 (en) 2000-02-14
EP0383449B1 (en) 1995-09-06
HUT59384A (en) 1992-05-28
NZ232257A (en) 1991-03-26
LTIP1233A (en) 1995-04-25
ZA90681B (en) 1990-10-31
RU2068844C1 (ru) 1996-11-10
GB2228004A (en) 1990-08-15
ES2078939T3 (es) 1996-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02288868A (ja) 複素環式化合物およびその製造法
ES2325045T3 (es) Nuevos derivados de pirazol heterociclilmetil sustituidos y su uso en el tratamiento de enfermedades cardiovasculares.
EP2350059B1 (en) Multiheteroaryl compounds as inhibitors of h-pgds and their use for treating prostaglandin d2 mediated diseases
EP3046911A1 (de) Heterocyclisch substituierte trifluormethylpyrimidinone und ihre verwendung
JP2010013475A (ja) 新規な置換ピラゾール誘導体
EP3704106B1 (en) Alkene compounds as farnesoid x receptor modulators
KR20010108504A (ko) 치환 아졸
JP2003527394A (ja) 置換ベーターカルボリン
WO2019089664A1 (en) Multicyclic compounds as farnesoid x receptor modulators
WO1999015524A1 (en) Thiazole derivatives
WO2016113205A1 (de) Substituierte pentafluorethylpyrimidinone und ihre verwendung
WO1985004172A1 (en) Polyazaheterocyclic derivatives, process for their preparation, and pharmaceutical composition
KR20000052978A (ko) 5H-피롤로[2,1-c][1,4]-벤조디아제핀의 3-카복스아미드 유도체
JPS6110584A (ja) イミダゾイソキノリン化合物およびその製造方法
US5185332A (en) Thiadiazines and pharmaceutical compositions thereof as well as method of use
KR20050092761A (ko) 티에노피리다지논 및 그들의 자가면역 질환 조절 용도
NZ206808A (en) Pyrrole derivatives
JP2018531266A (ja) ピリドン誘導体およびキナーゼ阻害剤としてのその使用
JP2018531266A6 (ja) ピリドン誘導体およびキナーゼ阻害剤としてのその使用
HU188328B (en) Process for preparing 3'-substituted-5'-/2-amino-4-pyridyl/-1',2',4'-triazole derivatives
KR102731925B1 (ko) 파르네소이드 x 수용체 조정제로서의 멀티시클릭 화합물
JPH07316162A (ja) 三環式化合物
CS259548B2 (cs) Způsob výroby nových heierocyklických sloučenin

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 11