[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH02256611A - 腎臓疾患治療剤 - Google Patents

腎臓疾患治療剤

Info

Publication number
JPH02256611A
JPH02256611A JP1305282A JP30528289A JPH02256611A JP H02256611 A JPH02256611 A JP H02256611A JP 1305282 A JP1305282 A JP 1305282A JP 30528289 A JP30528289 A JP 30528289A JP H02256611 A JPH02256611 A JP H02256611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tetrahydroxychalcone
inflammatory
agent
pharmaceutically acceptable
acceptable salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1305282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0742227B2 (ja
Inventor
Toshio Sato
利夫 佐藤
Hitoshi Matsumoto
仁 松本
Toshio Kakegawa
寿夫 掛川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON HAI POTSUKUSU KK
Nippon Hypox Laboratories Inc
Original Assignee
NIPPON HAI POTSUKUSU KK
Nippon Hypox Laboratories Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON HAI POTSUKUSU KK, Nippon Hypox Laboratories Inc filed Critical NIPPON HAI POTSUKUSU KK
Priority to JP30528289A priority Critical patent/JPH0742227B2/ja
Publication of JPH02256611A publication Critical patent/JPH02256611A/ja
Publication of JPH0742227B2 publication Critical patent/JPH0742227B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は多価抗炎症剤に関し、さらに詳しくは、一般の
抗炎症作用とともに腎臓疾患の治療作用、抗アレルギー
作用、抗潰瘍作用を併せ持つ多価抗炎症剤に関する。
「従来の技術」 これまでにアスピリンやインドメタシンを始めとして数
多くの非ステロイド性抗炎症剤(NSAID)が開発さ
れ、各種の炎症性疾患に対して臨床的に広く使用されて
いる。しかしながら、これらのN5AIQは急性炎症に
対しては強力な抗炎症作用を有するが、胃潰瘍などの重
篤な副作用を惹起し、長期の連続使用に難点があるとい
う欠点があり、また慢性炎症、臓器炎症には殆ど無力で
あった。腎臓疾患に対しては従来、抗炎症剤を含め有効
な薬物がなく、利尿剤、副腎皮質ステロイド療法等が行
なわれて来たが、いずれも副作用が大きいねりには治療
効果が乏しく、有効な薬剤の開発が嘱望されていた。
本発明者らは、先に、同じカルコン誘導体であるインリ
クイリチゲニン(isoliquiritigenin
)が抗アレルギー剤として有用であることを見出しく特
開昭62−207212)、またさらにイソリクイリチ
ゲニンが腎疾患、肝疾患の治療・予防剤に有効であるこ
とを見出してその用途について提案した(特開平1〜1
04010)。
「発明が解決しようとする課題」 本発明は、インリクイリチゲニンよりもさらに優れた腎
臓疾患治療作用を有し、かつ一般的抗炎症作用、抗アレ
ルギー作用をも併せ持ち、かつ消化器障害を起こさない
、低毒性の新規抗炎症剤の開発を目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明者らは鋭意研究した結果、式(I)で表され、ブ
チイン(butein)とも呼ばれる2′,3゜4.4
′−テトラヒドロキシカルコン(以下、THCと略称す
ることがある)およびその塩がイソリクイリチゲニンよ
りも優れた腎臓疾患治療作用を有しており、かつ一般的
抗炎症作用、抗アレルギー作用をも有しながら消化器障
害を惹起しないばかりか、抗潰瘍作用をも併せ持つ臨床
治療上極めて好ましい薬剤であることを新たに発見し、
本発明を完成した。
すなわち、本発明は、 式(I) で表せられる2 ′,3,4.4 ’−テトラヒドロキ
シカルコンまたはその薬学的に許容される塩を有効成分
とすることを特徴とする多価抗炎症剤を提供する。
さらに、本発明は、ヒトを含む温血動物に式で表せられ
る2 ′,3,4.4 ’−テトラヒドロキシカルコン
またはその薬学的に許容される塩を有効成分とする多価
抗炎症剤を投与することを特長とする炎症等の疾病の治
療方法を提供する。
「作用」 ここでいう多価抗炎症剤とは腎臓疾患の治療作用、抗ア
レルギー作用、抗潰瘍作用一種または二種以上を併せ持
つ多機能な抗炎症剤をいう。すなわち、抗炎症作用に加
えて腎臓疾患の治療作用、抗アレルギー作用および抗潰
瘍作用の三つの機能を併せ持つ抗炎症剤、抗アレルギー
作用および抗潰瘍作用、腎臓疾患の治療作用および抗潰
瘍作用、あるいは抗炎症作用に加えて腎臓疾患の治療作
用および抗アレルギー作用の二つのを併せ持つ抗炎症剤
、さらには、腎臓疾患の治療作用を併せ持つ抗炎症剤、
抗アレルギー作用を併せ持つ抗炎症剤、抗潰瘍作用を併
せ持つ抗炎症剤が挙げられる。
従来の一般的抗炎症剤は腎臓疾患の治療に用いても、逆
に腎臓疾患を悪化させる場合が多いことが知られており
、一般的抗炎症剤はこれら腎臓疾患の治療には殆ど無力
である。ここでいう腎臓疾患とは、物質代謝異常に起因
する腎機能障害、例えば薬物等により生じる急性腎炎、
かかる急性腎炎が慢性化した慢性腎炎、免疫機序を介す
る急性腎炎、かかる急性腎炎が慢性化した慢性腎炎、細
菌およびウィルス感染により生じる急性腎炎およびこれ
が慢性化した慢性腎炎等、糸球体、尿細管、ループス等
の腎臓部位に機能障害を呈する疾患をいう。
2 ′、3,4.4 ”−テトラヒドロキシカルコンの
薬学的に許容される塩としては、アルカリ金属塩および
アルカリ土類金属塩のような無毒性の塩、例えば、ナト
リウム塩、カリウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩
等があり、さらにアンモニウム塩などの無毒性のアミン
塩等がある。
本発明に従って式(I)で表される2 ′,3,4゜4
′−テトラヒドロキシカルコンおよび/またはその塩を
有効成分として使用することにより、般の急性炎症とと
もに腎臓疾患、アレルギー性疾患、胃腸潰瘍等に輻広い
薬効を有する多価抗炎症剤を提供することができる。
本発明で有効成分として使用される2 ′,3,4゜4
′−テトラヒドロキシカルコンは公知の製造方法(D、
 R,Nadkarni、 T、 S、 Wheele
r:  J、CHEM、SOC,1320−1321(
193g))に準じて合成することができる。また、商
業的に入手することもできる。
さらに、有効成分として使用されるこの化合物の塩はこ
の化合物から周知の方法に従って容易に得られる。
本発明の多価抗炎症剤は、経口または非経口投与(例え
ば、静脈注射、皮下投与、直腸投与など)することがで
き、投与に際してはそれぞれの投与方法に適した剤型に
調製することができる。
かかる薬剤は、その用途に応じて錠剤、カプセル剤、顆
粒剤、散剤、細粒剤、乳剤、トローチ剤、舌下錠、坐剤
、軟膏、注射剤、乳剤、懸濁剤、シロップなどのいずれ
かの製剤形態に調製することができ、これら製剤の調製
には無毒性の賦形剤、結合剤、滑沢剤、崩壊剤、防腐剤
、等張化剤、安定化剤、分散剤、酸化防止剤、着色剤、
矯味剤、緩衝剤等の添加剤を使用して公知の方法により
製剤化することができる。本発明の多価抗炎症剤におい
て使用し得る無毒性の添加剤としては、例えば、でんぷ
ん、ゼラチン、ブドウ糖、乳糖、果糖、マルトース、炭
酸マグネシウム、タルク、ステアリン酸マグネシウム、
メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、アラ
ビアゴム、ポリエチレングリコール、プロピレングリコ
ール、ペトロラタム、グリセリン、エタノール、単シロ
ップ、塩化ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、リン酸ナト
リウム、クエン酸、ポリビニルピロリドン、水などが挙
げられる。
またこの製剤に有用な他の薬剤を含有することもできる
製剤中における本発明化合物の含有量は、その剤型に応
じて異なるが、一般に001〜100重量%の濃度で含
有していることが望ましい。製剤の投与量は対象とする
ヒトを始めとする温血動物の種類、症状の軽重、医師の
診断などにより広範に変えることができるが、一般に1
日当り0.O1〜300mg/Kgとすることができる
。  しかし、患者の症状の軽重、医師の診断に応じて
投薬範囲を変えることもできる。また上記投与量は1日
1回または数回に分けて投与することができる。
実施例 以下に本発明の実施例を示す。なお本発明はこれら実施
例になんら限定されるものではない。
なお、実施例中で使用したTHCは公知の合成法(前出
のJ、 CHEM、SOC,1320−1321(19
3g))に準じてプロトカテキュアルデヒド(prot
ocatechualdehyde)とレスアセトフェ
ノン(resacetophenone)の縮合反応に
より合成したものを用いた。
[実施例1] 毒性試験 本試験はTHCの安全性を確認するために行なったもの
である。
5週令のddY雄性マウス5匹にTHCを経口および腹
腔内に投与した。
その結果、最小致死量は3000mg/Kg以上(経口
)および1000mg/Kg以上(腹腔内)であった。
[実施例2] 抗炎症作用 一般的抗炎症剤(NSAID)の有効性評価に広く用い
られているカラゲニン誘発足筐浮腫法を用い抗炎症作用
の試験を行なった。
(実験方法) 1%λ−カラゲニン生理食塩溶液0.1mlを体重20
0〜250gのラット(SD系雄性)の右足範皮内に注
射し、その30分、60分、9゜分、120分、180
分、300分後に足前容積を測定した。被験薬物(TH
C)はカラゲニン投与60分前に1.0ml/200g
の容量で経口投与した。対照群には溶媒のみを同量経口
投与した。浮腫率は次式により算出した。
浮腫率(%) = l (Ps−Po)/Po l  X100Ps:
経過時間における測定値 Po:0分における測定値 その結果を第1図に示す。
第1図から明らかなように、THCはカラゲニン誘発足
跋浮腫に対して、300mg/Kgの経口投与により著
明な抑制効果を示し、抗炎症剤としての有効性が確認さ
れた。
腎障害惹起作用が極めて強いことが知られている抗癌剤
シスプラチン(cis−DDP)により惹起された腎障
害に対するTHCの治療効果の試験を行なった。
(実験方法) 1群lO匹のddY雄性マウス(20〜25g)に5日
間THCあるいはイソリクイリチゲニン(陽性対照化合
物)を1日当り100 m g / K gの割合で連
続経口投与し、5日目にシスプラチン17mg/Kgを
1回皮下投与し、その翌日からさらに5日間THCある
いはインリクイリチゲニンを同様に経口投与した後採血
し、血清中の血中尿素窒素(BUN)を測定した。
上記実験において1群10匹の無処置ddY雄性マウス
(20〜25g)にシスプラチンのみを17mg/Kg
を1回皮下投与したものを対照として用いた。
血中尿素窒素の測定にはUrea NB−TestWa
ko(和光純薬工業株式会社IR)を用いた。これらの
試験結果を表−1に示す。
(以下、余白) 去二二り 血中尿素窒素(mg/di) 無処置群 27.9±2.6 シスプラチン 114.7 ± 18.4 シスプラチン+ THC 47,1±12.611 シスプラチン+ イソリクイリチゲニン 70.6±14.0” シスプラチン群に対する有意差(”:P<0゜01 、
 傘 :  P<0.0 5)表−1から明らかなよう
にTHCはシスプラチン惹起腎障害による血中尿素窒素
の増加をイソリクイリチゲニンよりもさらに強力に抑制
しており、腎疾患治療剤としての有効性が確認された。
抗潰瘍剤の有効性評価に広く用いられている塩酸−エタ
ノール潰瘍モデル試験を用いて抗潰瘍作用の試験を行な
った。
(実験方法) 1群5匹のSD系雌雄性ラット体重200〜250g)
を24時間絶食させた後、150mM塩酸−60%エタ
ノールを1.0ml/200gの容量で経口投与した。
1時間後エーテルにより致死せしめた後、胃を摘出した
。胃内に生理食塩水10m1を注入した後、1%ホルマ
リン液中に10分間浸し固定した。胃を大河に沿って切
開した後、顕微鏡下(XIO)にて腺胃部に発生した粘
膜潰瘍の長さ (mm)を測定し、1匹当りの長さの合
計を潰瘍係数(ulcer 1ndex)とした。被験
薬物はストレス惹起10分後に1.0ml/200gの
容量で経口投与した。陽性対照化合物として抗潰瘍剤塩
酸セトラキサートを用いた。その結果を表−2に示す。
表−2から明らかなように本化合物は塩酸−エタノール
潰瘍に対して著明な抑制作用を示し抗潰瘍剤としての有
効性が確認された。
[実施例5]抗アレルギ一作用、マストセルから(実験
方法) [ラット腹腔浸出細胞液の調製」 ウシ血清アルブミン0.1%を含んだロック液10m1
を放血致死せしめたラットの腹腔内に注射し、軽くマツ
サージした後、開腹し腹腔液を採取した。さらに同波5
mlで腹腔内を洗浄した後該液を採取し、先の腹腔液と
混合した。この腹腔液を50Orpmで5分間遠心分離
し、沈澱物に冷ロック液5mlを加え洗浄した後、再度
冷ロック液3mlを加えラット腹腔浸出細胞液とした。
上記のラット腹腔浸出細胞液0.3 m lにロック液
0.5mlおよび0.03mMに調製したTHCあるい
はイソリクイリチゲニンの溶液(THCあるいはインリ
クイリチゲニンを1%炭酸水素ナトリウム含有生理食塩
水に溶解した後、ロック液で希釈したもの)1.0ml
を加えて37℃で5分間インキュベートした。次いで、
化合物48/80 のロック液(1mg/100m1)
を0.2mlずつ加え、37℃で10分間インキュベー
トした。冷却することにより反応を停止させた後、25
00rpmで10分間遠心分離し、1.7mlの上澄部
と0.3mlの沈澱部に分離した。上澄部に水0.1m
lと100%トリクロル酢酸0゜2mlを加え、沈澱部
にはロック液1.5mlと100%トリクロル酢酸を加
え、室温で30分間放置した後、3000rpmで15
分間遠心分離した。上澄部および沈澱部の各上澄を0.
35m1ずつ取り、各々に水1.65m1、IN水酸化
ナトリウム0.4mlを順次加え、さらに0.5%OP
T (オルトフタルアルデヒド)のメタノール溶液0.
1mlを加え、4分間室温で反応させた。
次いで2Mクエン酸0.2mlを加え反応を停止させた
後、それぞれを蛍光光度計により測定した。
なお、コントロールとしてTHCの代りにロック液を、
ブランクにはTHCおよび化合物48/80の代りにロ
ック液を加える以外は上記と同様に操作した。
化合物48/80によるヒスタミン遊離に対するTHC
およびインリクイリチゲニンの阻害率は次式により算出
した。
ヒスタミン遊離率(%) Ps =       X100=A Ps+Pr Ps:遊離ヒスタミン量(上澄部) Pr:残存ヒスタミン量(沈澱部) −B I:THCまたはインリクイリチゲニンのA値C:コン
トロールのA値 BニブランクのA値 その結果を表−3に示す。
去二二L ヒスタミン 遊離率(%) 阻害率 (%) コントロール 82.4 THC (0,03mM) 10.4 91.1 イソリクイリチゲニン (0,03mM)    71.2    14.2ブ
ランク 3.4 表−3から明らかなようにTHCは化合物48/80に
よるラットマストセルからのヒスタミン遊離に対してイ
ソリクイリチゲニンよりも優れた抑制効果を示し、抗ア
レルギー剤としての有効性が確認された。
次にTHCを有効成分として含有する製剤例を示す。
(以下、余白) [実施例6]   5m又jL剤− THC5mg 乳’jM             l 37 m g
でん、ぶん            45 m gカル
ボキシメチル セルロースカルシウム      10 m gタルク
             2mgステアリン酸マグネ
シウ    1mgTHCの結晶を粉砕し、それに乳糖
およびでんぷんを加え混合する。10%のでんぷんのり
を上記の混合物に加え、撹拌し粒状を製造する。乾燥後
粒径を約850ミクロンに整粒し、これにタルクおよび
ステアリン酸マグネシウムを混合し打錠した。
[実施例7] −亀」」1玉」1週− THC25mg 乳糖              120mgでんぷん
            42mgカルボキシメチル− セルロースカルシウム       l 0mgタルク
               2 m gステアリン
酸マグネシウム     l m gTHCの結晶を粉
砕し、それに乳糖およびでんぷんを加え混合する。10
%のでんぷんのりを上記の混合物に加え、撹拌し粒状を
製造する。乾燥後粒径を約850ミクロンに整粒し、こ
れにタルクおよびステアリン酸マグネシウムを混合し打
錠した。
[実施例8]  20m  カプセルjTHC20mg 乳糖              53 m gでんぷ
ん            25 m gステアリン酸
マグネシウム      2mgTHCの結晶をよく粉
砕し、それにでんぷん、乳糖およびステアリン酸マグネ
シウムを加え充分に混合した後、カプセルに充填した。
[実施例9]  Ll THC ニラコールHCO60 塩化ナトリウム 注射用蒸留水 00mg 500mg  0mg 0mJ ジヒドロキシカルコン投与群を表し、Cは対照群(溶媒
投与群)を表す。

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼ で表せられる2′,3,4,4′−テトラヒドロキシカ
    ルコンまたはその薬学的に許容される塩を有効成分とす
    ることを特徴とする多価抗炎症剤。
  2. (2)式( I )で表される2′,3,4,4′−テト
    ラヒドロキシカルコンまたはその薬学的に許容される塩
    を有効成分とすることを特徴とする腎臓疾患の治療作用
    、抗アレルギー作用および抗潰瘍作用を併せ持つ抗炎症
    剤。
  3. (3)式( I )で表される2′,3,4,4′−テト
    ラヒドロキシカルコンまたはその薬学的に許容される塩
    を有効成分とすることを特徴とする抗アレルギー作用お
    よび抗潰瘍作用を併せ持つ抗炎症剤。
  4. (4)式( I )で表される2′,3,4,4′−テト
    ラヒドロキシカルコンまたはその薬学的に許容される塩
    を有効成分とすることを特徴とする腎臓疾患の治療作用
    および抗潰瘍作用を併せ持つ抗炎症剤。
  5. (5)式( I )で表される2′,3,4,4′−テト
    ラヒドロキシカルコンまたはその薬学的に許容される塩
    を有効成分とすることを特徴とする腎臓疾患の治療作用
    および抗アレルギー作用を併せ持つ抗炎症剤。
  6. (6)式( I )で表される2′,3,4,4′−テト
    ラヒドロキシカルコンまたはその薬学的に許容される塩
    を有効成分とすることを特徴とする腎臓疾患の治療作用
    を併せ持つ抗炎症剤。
  7. (7)式( I )で表される2′,3,4,4′−テト
    ラヒドロキシカルコンまたはその薬学的に許容される塩
    を有効成分とすることを特徴とする抗アレルギー作用を
    併せ持つ抗炎症剤。
  8. (8)式( I )で表される2′,3,4,4′−テト
    ラヒドロキシカルコンまたはその薬学的に許容される塩
    を有効成分とすることを特徴とする抗潰瘍作用を併せ持
    つ抗炎症剤。
  9. (9)式( I )で表される2′,3,4,4′−テト
    ラヒドロキシカルコンまたはその薬学的に許容される塩
    を有効成分とすることを特徴とする腎臓疾患の治療剤。
  10. (10)式( I )で表される2′,3,4,4′−テ
    トラヒドロキシカルコンまたはその薬学的に許容される
    塩を有効成分とすることを特徴とする抗アレルギー剤。
  11. (11)式( I )で表される2′,3,4,4′−テ
    トラヒドロキシカルコンまたはその薬学的に許容される
    塩を有効成分とすることを特徴とする抗潰瘍剤。
  12. (12)式( I )で表される2′,3,4,4′−テ
    トラヒドロキシカルコンまたはその薬学的に許容される
    塩を有効成分とすることを特徴とする抗炎症剤。
  13. (13)該薬学的に許容される塩がナトリウム塩、カリ
    ウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、アンモニウム
    塩から選ばれる少なくとも一種の塩であることを特徴と
    する請求項(1)記載の多価抗炎症剤。
  14. (14)さらに賦形剤、結合剤、滑沢剤、崩壊剤、防腐
    剤、等張化剤、安定化剤、分散剤、酸化防止剤、着色剤
    、矯味剤、緩衝剤から選ばれた少なくとも一種の無毒性
    の添加剤を含有することを特徴とする請求項(1)記載
    の多価抗炎症剤。
  15. (15)該添加剤がでんぷん、ゼラチン、 ブドウ糖、乳糖、果糖、マルトース、炭酸マグネシウム
    、タルク、ステアリン酸マグネシウム、メチルセルロー
    ス、カルボキシメチルセルロース、アラビアゴム、ポリ
    エチレングリコール、プロピレングリコール、ペトロラ
    タム、グリセリン、エタノール、単シロップ、塩化ナト
    リウム、亜硫酸ナトリウム、リン酸ナトリウム、クエン
    酸、ポリビニルピロリドン、水から選ばれた少なくとも
    一種の物質であるることを特徴とする請求項(14)記
    載の多価抗炎症剤。
  16. (16)2′,3,4,4′−テトラヒドロキシカルコ
    ンを0.1〜100重量%含有することを特徴とする請
    求項1記載の多価抗炎症剤。
  17. (17)式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼ で表せられる2′,3,4,4′−テトラヒドロキシカ
    ルコンまたはその薬学的に許容される塩を有効成分とす
    る多価抗炎症剤を対象とする疾患の治療に有効な量で温
    血動物に投与することを特徴とする、炎症、腎臓疾患、
    アレルギー性疾患および潰瘍の一種または二種以上の治
    療方法。
  18. (18)該多価抗炎症剤を経口投与または非経口投与に
    より投与することを特徴とする請求項17記載の治療方
    法。
  19. (19)該非経口投与が静脈注射、皮下投与および直腸
    投与から選ばれたいずれか一つの投与形態で行なわれる
    ことを特徴とする請求項18記載の治療方
JP30528289A 1988-11-25 1989-11-24 腎臓疾患治療剤 Expired - Lifetime JPH0742227B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30528289A JPH0742227B2 (ja) 1988-11-25 1989-11-24 腎臓疾患治療剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-297847 1988-11-25
JP29784788 1988-11-25
JP30528289A JPH0742227B2 (ja) 1988-11-25 1989-11-24 腎臓疾患治療剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02256611A true JPH02256611A (ja) 1990-10-17
JPH0742227B2 JPH0742227B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=26561262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30528289A Expired - Lifetime JPH0742227B2 (ja) 1988-11-25 1989-11-24 腎臓疾患治療剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0742227B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005532386A (ja) * 2002-07-08 2005-10-27 ジェンフィ 置換1,3−ジフェニルプロパ−2−エン−1−オン誘導体に基づく組成物、その調製及び使用
JP2006508171A (ja) * 2002-12-26 2006-03-09 エイボン プロダクツ インコーポレーテッド 天然成分を含有する局所用組成物及び使用方法
CN108853095A (zh) * 2017-05-12 2018-11-23 广东轻工职业技术学院 查尔酮与乙酸类非甾体抗炎药的组合物及其应用

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005532386A (ja) * 2002-07-08 2005-10-27 ジェンフィ 置換1,3−ジフェニルプロパ−2−エン−1−オン誘導体に基づく組成物、その調製及び使用
JP2006508171A (ja) * 2002-12-26 2006-03-09 エイボン プロダクツ インコーポレーテッド 天然成分を含有する局所用組成物及び使用方法
CN108853095A (zh) * 2017-05-12 2018-11-23 广东轻工职业技术学院 查尔酮与乙酸类非甾体抗炎药的组合物及其应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0742227B2 (ja) 1995-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0469338A (ja) 炎症性腸疾患予防・治療剤
US20070060544A1 (en) 4-Nitro-2-[(4'-methoxy)-phenoxy]-methanesulfonanilide derivatives and their pharmaceutical use
KR940011244B1 (ko) 신장 질환 치료제
HU193348B (en) Process for producing piroxicam salts of antiflogistic activity
EP0339484B1 (en) 4-quinoline carboxylic acid derivatives useful for treating skin and muco-epithelial diseases
Achong et al. Fatal self-poisoning with lithium carbonate.
WO2001034143A1 (fr) Agents de prevention ou de traitement de maladies inflammatoires de l'intestin
JPH02256611A (ja) 腎臓疾患治療剤
JPS62207212A (ja) 抗アレルギ−剤
JPS604172A (ja) カルノシン水酸化亜鉛塩およびその製造法
JPH03215425A (ja) 抗潰瘍剤
US3870792A (en) Certain dihydrophthalizines for treating hemorrhage and thrombosis
US4447437A (en) Pharmaceutical composition and method for treatment of peptic ulcer
JPH1017490A (ja) 口内炎治療・予防剤
US3995055A (en) Method for treating peptic ulcers
JPS6019893B2 (ja) 抗潰瘍剤
CN101212980A (zh) 大环内酯类用于治疗肠炎症的用途
Ofran et al. Rofecoxib-induced renal dysfunction in a patient with compensated cirrhosis and heart failure
JPH02172920A (ja) 抗潰瘍剤
JP3587247B2 (ja) 炎症性腸疾患の予防・治療剤
JP2900056B2 (ja) 非ステロイド抗炎症剤により生じる胃疾患の予防用医薬組成物
Mackay et al. Haematemesis during oral aminophylline treatment.
FOWLER Phenylbutazone and indomethacin
US4159334A (en) Medicinal preparation with an antiinflammatory, analgesic and antipyretic effect
NL7906542A (nl) 1-methyl-4-piperidinolesters, werkwijze voor de berei- ding van dergelijke esters en geneesmiddelen met als werkzaam bestanddeel een dergelijke ester.

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 15