[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH02240988A - 半導体レーザ - Google Patents

半導体レーザ

Info

Publication number
JPH02240988A
JPH02240988A JP6096989A JP6096989A JPH02240988A JP H02240988 A JPH02240988 A JP H02240988A JP 6096989 A JP6096989 A JP 6096989A JP 6096989 A JP6096989 A JP 6096989A JP H02240988 A JPH02240988 A JP H02240988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
layer
semiconductor laser
substrate
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6096989A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kajimura
梶村 俊
Toshiaki Tanaka
俊明 田中
Akio Oishi
大石 昭夫
Masahiko Kondo
正彦 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6096989A priority Critical patent/JPH02240988A/ja
Publication of JPH02240988A publication Critical patent/JPH02240988A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体レーザ、とくに発振波長が0.6μm帯
にあるAflInGaP系半導体レーザの構造および製
造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、0.6μm帯の波長域で動作するAΩInGaP
系半導体レーザについては、昭和63年レーザ学会学術
請演会第8回年次大会予稿集p49−52,18PI4
において論じられている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術はp形A n I n G a Pクラッ
ド層中のp形不純物の高濃度ドーピングについては十分
な配慮がされておらず、素子の高温動作化や30mW以
上の高光出力動作に問題があった。
また、従来技術でのA嚢InGaPクラッド層へのドー
ピングは有機金属熱分解(MOCVD)法による結晶成
長時にZnもしくはMgを不純物としてドープすること
により行なわれていた。しかし1例えばZnの場合、Z
nのソースとなるジメチル亜鉛(又はジエチル亜鉛)の
量を増加すると結晶中のZn量は増加するが、正孔量は
3〜5×1〇五7a11″″8以上とはならなかった。
この為、素子の直列抵抗が高く、また温度特性も悪く、
高温・高出力動作が困難であった。一方、Mgの場合、
正孔量は10”Ql−’以上に増大するが正孔濃度の制
御性が悪く、素子特性の再現性に欠けていた。
本発明の目的は直列抵抗が低く、かつ温度特性が良好で
、高温高出力動作が可能な波長0.6μ−帯のAjlI
nGaP系半導体レーザを実現することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために1本発明は、基板結晶の一部
もしくは全面に高濃度のp形不純物を有する層で設けた
p形基板を用いたものである。
〔作用〕
p形GOΔS基板の場合を例にとり説明する。
I)形GaAs基板のp形AflInGal’クラッド
層に接する側に設けた高濃度P形不純物層は、p形Δf
lInOaPを含むダブルヘテロ構造の形成(結晶成長
)時に、pyt3AQInGaPクラッド層へのp形不
純物の固体内拡数ソースとして働く。
このため、p形へ〇InGar’クラッド層中のp形不
純物濃度が高くなり、レーザの直列抵抗が低減すると共
に、注入キャリアのp形クラッド層へのオーバーフロー
が減少し高温・高出力動作が可能なAJInGaP系0
.6μmμm−ザが再現性良くできるようになる。
〔実施例〕
実施例1 以下、本発明の実施例1を第1図により説明する。p形
GaAs基板(p〜4 X 10”01−”) 1の表
面にZn拡散し、p形不純物高濃度層(厚さ3pm、p
2−10”am″″a)を形成した。その後。
MOCVD法によりp形A no、aaGao、sa 
I no*aPクラッド層3、I no、+sG ao
、aP活性層4、n形A 彦o、zaG a o、ss
 1 n o、sPクラッド層5、n形GaAsキャッ
プ層6を形成した。ホトリソグラフィ、CVD工程を経
て1幅5〜8μmのストライブ溝を有する5ins膜7
を形成した。その後。
n形電極8を形成した後、p形電極9を設け、へき関し
て共ha長300μmのレーザチップとした0本レーザ
は室温においてしきい値憧流60mAで連続発振した。
またJjJI#を温度100℃まで連続発振した。
実施例2 本発明の実施例2を第2図に示す、p形G a A s
基板1上にZnの選択拡散により1幅10〜20μmの
ストライブ状の高濃度p形不純物層(p2IQ”m−’
)を形成した。その後、実施例1と同様にして、ダブル
ヘテロ構造を形成し、レーザ索子とした。!子はしきい
値56mAで室温連続動作し、また、105℃まで連続
動作した。
実施例3 本発明の実施例3を第3図に示す、p形G a A s
基板1上に幅5〜10μm、深さ1〜2μmのストライ
ブ溝を形成した後、Zn拡散を行ない、基板表面近傍に
p形不純物高濃度M(厚さ3μm。
p ) 10”Ql−”) 2を形成シタ、ソ(1)t
&、実施例1と同様にMOCVD法等により、ダブルヘ
テロ構造を形成し、レーザチップとじた1作製したレー
ザは室温において、40mAのしきい11電流で連続発
振した。また1本素子の前方および後方端面に誘電体膜
を形成し1反射率を、それぞれ、7%および90%とし
た素子では光出力50mWまで安定な横基本モード動作
することが確かめられた0本素子の連続発振温度は12
0℃であった。
実施例4 本発明の実施例4を第4図に示す、p形G a A a
基板l上に幅5〜10μm、深さ3〜4μmのストライ
ブ溝を形成した後、Zn拡散を行ない、高濃度p形不純
物(深さ2JJm、p>10”cs″″S)を形成した
。その後、凹部を除く基板結晶平坦部を2.5μmエツ
チングした。その後、実施例3と同じプロセスを経て、
レーザダイオードとした。
素子は35mAのしきい値電流で連続発振した。
実施例3と同様に非対称コーティングした結果。
光出力40mWまで安定な横基本モード動作した。
実施例5 本発明の実施例5を第5図に示す、p形GaAs基板1
上にZnを拡散し、高濃度p形不純物濃度層2(深さ3
4m、p、≧j O”cse−’)を形成した。
その後、MOCVD法により、 P−A Q InGa
pnGaルブララドンドープInGaP活性層、n−A
 jl I n G a Pクラッド層5.n形GaA
sキャップ層6を形成した。その後、エピタキシャル層
表面とストライプ状の絶縁膜を形成し、これをマスクと
してn形G a A tthキャップ層6およびn−A
嚢InGaPクラッド層5をエツチングし、幅3〜7μ
mのリッジを形成した。更にリッジ部上の絶縁膜をマス
クとして、p形G a A s層10を選択成長させた
。絶縁膜除去後、CVDホトリソグラフィ工程を経て、
SiOx膜7を形成した後、n側電極8.p[it電極
を形成し、共振器長300μmのチップとした。!1子
はしきい値電流35mAで室温連続発振した。また1本
レーザの後方および前方端面と反射率90%および7%
の絶縁膜を形成した所、光出カフ0mWまで安定な横基
本モード動作することが確認された。
実施例6 本発明の実施例6を第6図に示す、p形GaAs+基板
1にZnを選択・拡散し1幅10fimの高濃度p 形
不1に物ft1klk 2 (深す3 tt m 、 
p >、10”(!l−”)を形成した。その後、実施
例5と同様にして、n形G a A tim層までをM
OCVD法により形成した。更に、エツチングによりn
形G a A s 46をストライプ状に除去した6次
にn形AMInGaP層7をMOCVD法により形成し
た。電極8,9を形成後、チップ化した。素子はしきい
値電流は40mAで、室温連続発振した0本素子に反射
率7%および90%の非対称コーティングした所。
光出カフ0mWまで安定な横基本モード動作することを
確認した。
以上の実施例では不純物としてZnの場合について記載
したが、Mg等のp形不純物でも同様な効果が得られる
ことは言うまでもない、また、材料系としては本記載の
AjlInGaP系の他、A11GaAs系等でも同様
な結果が得られた。
〔発明の効果〕
本発明によれば、ARInGaP系0.6pm帯レーザ
のp形クラッド層のp形不純物濃度が容易に、かつ制御
性良く高濃度化できるので、シリーズ抵抗の低減や注入
キャリアのp形クラッド層へのオーバフローの低減が図
れ、上記レーザの高温、高出力動作が達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図は各々本発明の実施例1〜**例6のレ
ーザ出射方向からみた断面構造図である。 1・・・p形GaAs基板、2・・・高濃度p形不純物
層、3−p@A Qo、zaI no、zaGao、a
Pクラッド層暢4・・・アンドープIno、aGao、
sP活性層、5−n形A Q o、xs l n o、
zaG a o、aPクラッド層、6°゛。 n形G a A m層、?・・・SiOx膜、8−p形
電極、9・・・n形電極、10・・・p形G a A 
m層、11・・・n形A 41 o、稟s I n o
、怠sG a o、aP層。 ? fl形を侍

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、p形導電性結晶基板と、該基板上に順次形成されp
    形クラッド層、活性層およびn形クラッド層から成るダ
    ブルヘテロ構造体を有する半導体レーザにおいて、上記
    p形クラッド層と接する上記基板の全面、もしくは一部
    分の表面近傍に高濃度のp形不純物を有する層を設ける
    ことを特徴とする半導体レーザ。 2、特許請求範囲第1項記載半導体レーザにおいて、上
    記高濃度p形不純物層のp形不純物量は少なくとも10
    ^2^0cm^3以上である半導体レーザ。 3、特許請求の範囲第1項又は第2項記載の半導体レー
    ザにおいて、上記基板はGaAsから成る半導体レーザ
    。 4、特許請求の範囲第3項記載の半導体レーザにおいて
    、上記p形およびn形クラッド層は AlInGaPから成り、上記活性層はInGaPから
    成る半導体レーザ。 5、特許請求範囲第4項記載の半導体レーザにおいて、
    上記p形不純物はZnもしくはMgである半導体レーザ
    。 6、特許請求範囲第5項記載の半導体レーザにおいて、
    上記高濃度p形不純物層の形成は拡散により行なう半導
    体レーザ。
JP6096989A 1989-03-15 1989-03-15 半導体レーザ Pending JPH02240988A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6096989A JPH02240988A (ja) 1989-03-15 1989-03-15 半導体レーザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6096989A JPH02240988A (ja) 1989-03-15 1989-03-15 半導体レーザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02240988A true JPH02240988A (ja) 1990-09-25

Family

ID=13157754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6096989A Pending JPH02240988A (ja) 1989-03-15 1989-03-15 半導体レーザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02240988A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005517296A (ja) * 2002-02-08 2005-06-09 クリー インコーポレイテッド 改良エピタキシャル堆積のために炭化珪素基板を処理する方法、及びその方法によって得られる構造とデバイス
US7675068B2 (en) 2002-02-08 2010-03-09 Cree, Inc. Methods of treating a silicon carbide substrate for improved epitaxial deposition and resulting structures and devices

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005517296A (ja) * 2002-02-08 2005-06-09 クリー インコーポレイテッド 改良エピタキシャル堆積のために炭化珪素基板を処理する方法、及びその方法によって得られる構造とデバイス
US7675068B2 (en) 2002-02-08 2010-03-09 Cree, Inc. Methods of treating a silicon carbide substrate for improved epitaxial deposition and resulting structures and devices
JP2010118672A (ja) * 2002-02-08 2010-05-27 Cree Inc 改良エピタキシャル堆積のために炭化珪素基板を処理する方法、及びその方法によって得られる構造とデバイス
US8822315B2 (en) 2002-02-08 2014-09-02 Cree, Inc. Methods of treating a silicon carbide substrate for improved epitaxial deposition and resulting structures and devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0856045A (ja) 半導体レーザ装置
JPH11284280A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法ならびにiii−v族化合物半導体素子の製造方法
JPH02240988A (ja) 半導体レーザ
JPH05211372A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPH06338657A (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
JPS61253882A (ja) 半導体レ−ザ装置
JP2758597B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH01186688A (ja) 半導体レーザ装置
JP2973215B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP3143105B2 (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
JPS5834988A (ja) 半導体レ−ザの製造方法
JPH02109387A (ja) 半導体レーザ素子及びその製造方法
JPS6190489A (ja) 半導体レ−ザ装置およびその製造方法
JP2855887B2 (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
JPS59188187A (ja) 半導体レ−ザダイオ−ド及びその製造方法
JPS60132381A (ja) 半導体レ−ザ装置
JP2002204030A (ja) 導波路型光素子
JPH02119285A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPH0231481A (ja) 埋込み型半導体レーザの製造方法
JP2001077466A (ja) 半導体レーザ
JPS60224288A (ja) 半導体発光装置の製造方法
JPS63122190A (ja) 半導体発光装置の製造方法
JPH01161885A (ja) 半導体レーザ
JPH04206585A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JPS62296582A (ja) 半導体レ−ザ装置