JPH02205535A - 包装品自動仕分設備 - Google Patents
包装品自動仕分設備Info
- Publication number
- JPH02205535A JPH02205535A JP2406389A JP2406389A JPH02205535A JP H02205535 A JPH02205535 A JP H02205535A JP 2406389 A JP2406389 A JP 2406389A JP 2406389 A JP2406389 A JP 2406389A JP H02205535 A JPH02205535 A JP H02205535A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- assorting
- sorting
- lanes
- belt
- rice
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims abstract description 20
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 claims description 7
- 239000008187 granular material Substances 0.000 claims description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 3
- 241000209094 Oryza Species 0.000 abstract description 21
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 abstract description 21
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 abstract description 21
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 abstract description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 abstract description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 3
- 238000005498 polishing Methods 0.000 abstract description 2
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
- Basic Packing Technique (AREA)
- Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は数台のパッカーで数十銘柄の粉粒体を包装・出
荷する包装品自動仕分設備に関する。
荷する包装品自動仕分設備に関する。
[従来の技術と問題点]
精米したものは夏季で2週間、冬季で1ケ月位で味が落
ちるため、できるだけ早く流通過程にのせて消費者に引
渡す必要があるが、多品質を人足に取扱うところでは、
精米、包装、ストック、出荷等の管理が複雑となって迅
速な配送を行うことができないばかりか、設置スペース
も大きくなって設備費がかさむ等の問題があった。。
ちるため、できるだけ早く流通過程にのせて消費者に引
渡す必要があるが、多品質を人足に取扱うところでは、
精米、包装、ストック、出荷等の管理が複雑となって迅
速な配送を行うことができないばかりか、設置スペース
も大きくなって設備費がかさむ等の問題があった。。
本発明は無在庫生産・無在庫流通を行って上記の欠点を
除去しうる自動仕分設備を提供することを目的としてい
る。
除去しうる自動仕分設備を提供することを目的としてい
る。
し課題を解決するための手段]
上記目的を達成するため、本発明は搬送ラインと仕分ラ
インとの交点に設けた仕分は装置を包装・出荷スケジュ
ールに従って効率的に処理するようにしたものである。
インとの交点に設けた仕分は装置を包装・出荷スケジュ
ールに従って効率的に処理するようにしたものである。
すなわち、本発明は特定名柄の粉粒体を各別に計量包装
する数台のパッカーと、各パッカーまたは複数台のパッ
カーより導出させた数本の搬送ラインと、各搬送ライン
と直交する方向に少なくとも搬送ラインを同数配置した
仕分レーンと、搬送ラインと仕分レーンとの交点に取付
けた多数の仕分は装置と、各パッカーの各2柄に対し重
ωごとの出荷千mおよび包材の種類をインプットした包
装・出荷スケジュールに基づき各パッカーの包装終了(
へ号出力後に空き仕分レーンをリーチして当該レーンの
仕分は装置を順次作動さける制り11装置とからなる。
する数台のパッカーと、各パッカーまたは複数台のパッ
カーより導出させた数本の搬送ラインと、各搬送ライン
と直交する方向に少なくとも搬送ラインを同数配置した
仕分レーンと、搬送ラインと仕分レーンとの交点に取付
けた多数の仕分は装置と、各パッカーの各2柄に対し重
ωごとの出荷千mおよび包材の種類をインプットした包
装・出荷スケジュールに基づき各パッカーの包装終了(
へ号出力後に空き仕分レーンをリーチして当該レーンの
仕分は装置を順次作動さける制り11装置とからなる。
[作 用]
銘柄、中ω、包材別に作成したマスタースケジュールに
、仕向先、数量、出荷順などを加味して包装出荷スケジ
ュールが作成される。この包装出荷スケジュールに基づ
きパッカーにて包材別1重母ごとに包装された品物(米
袋等)は搬送ラインに移され各仕分レーンの仕分装置を
経て仕向先別に積込まれる。
、仕向先、数量、出荷順などを加味して包装出荷スケジ
ュールが作成される。この包装出荷スケジュールに基づ
きパッカーにて包材別1重母ごとに包装された品物(米
袋等)は搬送ラインに移され各仕分レーンの仕分装置を
経て仕向先別に積込まれる。
一方、出荷数a分だ番プ包装終了後、パッカーよりのカ
ウント終了信号によりタイマが作動し、所定のタイムラ
グ(例えば20秒)において次の空き仕分レーンをサー
ブ−する。サーチ類としては、方の仕分レーンから他方
の仕分レーン、すなわちN001からNo、 nの順に
サーチする。空き仕分レーンを確認してパッカーに当該
空レーンの出荷数aを指令する。このように各銘柄につ
ぎ包装別2重賞ごとの包装出荷を繰返すことにより全包
装出荷スケジユールを消化する。
ウント終了信号によりタイマが作動し、所定のタイムラ
グ(例えば20秒)において次の空き仕分レーンをサー
ブ−する。サーチ類としては、方の仕分レーンから他方
の仕分レーン、すなわちN001からNo、 nの順に
サーチする。空き仕分レーンを確認してパッカーに当該
空レーンの出荷数aを指令する。このように各銘柄につ
ぎ包装別2重賞ごとの包装出荷を繰返すことにより全包
装出荷スケジユールを消化する。
仕分けH置としてベル[・式ソータを用いるときには、
自然滑落動作であるため、衝撃がゼロに近く包装品を傷
めることなく仕分けることができる。
自然滑落動作であるため、衝撃がゼロに近く包装品を傷
めることなく仕分けることができる。
また、パッカーに印字機を付設しておけば、包装と同時
に包装材に日付、重■等を印字することができる。
に包装材に日付、重■等を印字することができる。
[実施例]
次に図面に基づいて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明自動仕分設備の概略を示す図、第2図は
本発明を精米プラントにおける自動仕分設備に適用した
場合の平面図である。
本発明を精米プラントにおける自動仕分設備に適用した
場合の平面図である。
第1図において、1〜10はパッカー、11〜15は搬
送ライン、16A〜20^はコーナシュート、16B〜
20Bは合流シュート、21〜27は仕分レーン、30
は搬送ライン11〜15と仕分レーン21〜27との各
交互にベルト式ソータをマトリックス状に配置した仕分
装置部であって、第1の搬送ライン11と仕分レーン2
1〜21との交点にあるベルト式ソータを3ta 、
31b 、 31c =−31gとし、第2の搬送ライ
ン12と仕分レーン21〜27との交点にあるベルト式
ソータを32a 、 32b・・・32(lとし、以下
同様に第5の搬送ライン15と仕分レーン21〜27と
の交点にあるベル1−式ソータ35a 、 35b−3
5Qとする。41〜46は仕分レーン21〜26の終端
に設けたシュートである。 本システムでは、10台の
パッカー1〜10で数十銘柄の精米を包装・出荷する。
送ライン、16A〜20^はコーナシュート、16B〜
20Bは合流シュート、21〜27は仕分レーン、30
は搬送ライン11〜15と仕分レーン21〜27との各
交互にベルト式ソータをマトリックス状に配置した仕分
装置部であって、第1の搬送ライン11と仕分レーン2
1〜21との交点にあるベルト式ソータを3ta 、
31b 、 31c =−31gとし、第2の搬送ライ
ン12と仕分レーン21〜27との交点にあるベルト式
ソータを32a 、 32b・・・32(lとし、以下
同様に第5の搬送ライン15と仕分レーン21〜27と
の交点にあるベル1−式ソータ35a 、 35b−3
5Qとする。41〜46は仕分レーン21〜26の終端
に設けたシュートである。 本システムでは、10台の
パッカー1〜10で数十銘柄の精米を包装・出荷する。
パッカーはそれ自身の稼動率を上げるため、ひいては車
両への荷積みを早くするため、2台1組で同一銘柄かつ
同−型開のものを運転し、例えば3秒ごとに包装して払
出しを行なう。パッカー2台より払い出された米袋は、
搬送ライン11〜15にて仕分装置部30に搬送される
。仕分装置部30では、当日の包装・出荷スケジュール
に基づき、各銘柄・包装・干mの必要分だけ、連続゛し
て各仕分レーン21〜27に対し短時間で米袋を仕分け
る。仕分レーン21〜26の端部はシュート41〜46
を用いて車両への積込みができ、仕分レーン27は少丘
の米袋を特別に取扱うため、その場で袋詰しライン15
にのせる。
両への荷積みを早くするため、2台1組で同一銘柄かつ
同−型開のものを運転し、例えば3秒ごとに包装して払
出しを行なう。パッカー2台より払い出された米袋は、
搬送ライン11〜15にて仕分装置部30に搬送される
。仕分装置部30では、当日の包装・出荷スケジュール
に基づき、各銘柄・包装・干mの必要分だけ、連続゛し
て各仕分レーン21〜27に対し短時間で米袋を仕分け
る。仕分レーン21〜26の端部はシュート41〜46
を用いて車両への積込みができ、仕分レーン27は少丘
の米袋を特別に取扱うため、その場で袋詰しライン15
にのせる。
第2図は、実際の設備の1例を示ず平面図゛で、パッカ
ー1〜10の上方にある精米タンクは図示を省略しであ
る。各搬送ライン11〜15の途中にはコーナシュート
16A〜19八および合流シュート16B〜19Bが介
隨されている。仕分装置部30における各ベルト式ソー
タ31a 、 31b・・・35gは、第3図に示すよ
うに、例えば油圧シリンダにより傾動自在に取付けられ
たベルトコンベヤ37と、ベルトコンベヤ31が上向に
傾斜したとぎ当該コンベV端と連接するカーブシュート
38とから構成されている。
ー1〜10の上方にある精米タンクは図示を省略しであ
る。各搬送ライン11〜15の途中にはコーナシュート
16A〜19八および合流シュート16B〜19Bが介
隨されている。仕分装置部30における各ベルト式ソー
タ31a 、 31b・・・35gは、第3図に示すよ
うに、例えば油圧シリンダにより傾動自在に取付けられ
たベルトコンベヤ37と、ベルトコンベヤ31が上向に
傾斜したとぎ当該コンベV端と連接するカーブシュート
38とから構成されている。
仕分レーン21〜2Gに供給された米袋は前述したよう
にシュート41〜46を介して車両に積込まれるが、第
7番目の仕分レーン27に送られた米袋は手作業により
ライン15に送られる。
にシュート41〜46を介して車両に積込まれるが、第
7番目の仕分レーン27に送られた米袋は手作業により
ライン15に送られる。
トラック荷積み数岱チエツクを容易にするため、同−銘
柄・包材・重量の米袋は連続して出荷し、異なるものは
その都度荷積みされる。これらを実現する包装・出荷ス
ケジュールの1例を第4図に示す。
柄・包材・重量の米袋は連続して出荷し、異なるものは
その都度荷積みされる。これらを実現する包装・出荷ス
ケジュールの1例を第4図に示す。
このスケジュールは、最上段に銘柄、パッカーコード、
銘柄コード、量目(Ky )コード、包装コード、出荷
合計、出荷方面別の車両パース番号の各欄よりなるもの
で、前記制御装置50の操作盤により当日分の各欄所定
コード番号および具体的数値をインプットし、CRTデ
イスプレーに表示すると同時にプリントして作成する。
銘柄コード、量目(Ky )コード、包装コード、出荷
合計、出荷方面別の車両パース番号の各欄よりなるもの
で、前記制御装置50の操作盤により当日分の各欄所定
コード番号および具体的数値をインプットし、CRTデ
イスプレーに表示すると同時にプリントして作成する。
上記包装・出荷スケジュールに基づいて作動する。制御
l装置により、スケジュール開始、トラック到着入力、
パッカー指令、コンベヤライン指令、空き仕分レーンサ
ーチ指令、仕分装置部指令を行なう。そのほか、出荷ス
ケジュール照会、出荷スケジュールリスト(帳票)作成
を行う。
l装置により、スケジュール開始、トラック到着入力、
パッカー指令、コンベヤライン指令、空き仕分レーンサ
ーチ指令、仕分装置部指令を行なう。そのほか、出荷ス
ケジュール照会、出荷スケジュールリスト(帳票)作成
を行う。
仕分装置部指令により切換サーボ要素を作動させ当該レ
ーンのソータ駆動部64に出力させることによりコンベ
ヤラインから運ばれた米袋を指令された仕分レーンに供
給して出荷する。
ーンのソータ駆動部64に出力させることによりコンベ
ヤラインから運ばれた米袋を指令された仕分レーンに供
給して出荷する。
銘柄、包材が変わるごとに、パッカーにスケジュールを
送信し、搬送ラインおよび仕分はレーンに搬送する。ス
ケジュールの消化状態をCRT画面でモニタして作業者
に知らせる。
送信し、搬送ラインおよび仕分はレーンに搬送する。ス
ケジュールの消化状態をCRT画面でモニタして作業者
に知らせる。
[発明の効果]
本発明は、ベルト式ソータをマトリックス状に配置し、
同一銘柄、同一重量のものを連続的に包装・出荷するこ
とができる。また全体の設置スペースが大幅に縮小され
るのみか、ベル1−式ソータの71へリックス変更のみ
で、精米・出荷能力の広い範囲に対応できる。更に包装
・出荷スケジュールに轄づいて運用するため、短時間に
大舟の米粉粒体等の包装品を出荷でさ、出r、7Ja
1Jlthのヂ1ツクら容易である等の効果を有してい
る。
同一銘柄、同一重量のものを連続的に包装・出荷するこ
とができる。また全体の設置スペースが大幅に縮小され
るのみか、ベル1−式ソータの71へリックス変更のみ
で、精米・出荷能力の広い範囲に対応できる。更に包装
・出荷スケジュールに轄づいて運用するため、短時間に
大舟の米粉粒体等の包装品を出荷でさ、出r、7Ja
1Jlthのヂ1ツクら容易である等の効果を有してい
る。
第1図は本発明自動仕分設備の概略を示す図、第2図は
本発明を精米プラン1へにおける自動仕分設備に適用し
た場合の平面図、第3図は第2図の■−■線における拡
大断面図、第4図は包装・出荷スケジュールチャートの
1例を示す正面図である。 1〜10・・・パッカー 11〜15・・・搬送ライ
ン、16^〜2OA・・・コーナシュート、 168〜
20B・・・合流シュート、 21〜27・・・仕分レ
ーン、 30・・・仕分装置部、 31a〜31g 、
32a〜32o、・・・35g・・・ベルト式ソータ
、 41〜46・・・シュート。 第4図
本発明を精米プラン1へにおける自動仕分設備に適用し
た場合の平面図、第3図は第2図の■−■線における拡
大断面図、第4図は包装・出荷スケジュールチャートの
1例を示す正面図である。 1〜10・・・パッカー 11〜15・・・搬送ライ
ン、16^〜2OA・・・コーナシュート、 168〜
20B・・・合流シュート、 21〜27・・・仕分レ
ーン、 30・・・仕分装置部、 31a〜31g 、
32a〜32o、・・・35g・・・ベルト式ソータ
、 41〜46・・・シュート。 第4図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、特定名柄の粉粒体を各別に計量包装する数台のパッ
カーと、各パッカーまたは複数台のパッカーより導出さ
せた数本の搬送ラインと、各搬送ラインと直交する方向
に少なくとも搬送ラインと同数配置した仕分レーンと、
搬送ラインと仕分レーンとの交点に取付けた多数の仕分
け装置と、各パッカーの各名柄に対し重量ごとの出荷数
量および包材の種類をインプットした包装・出荷スケジ
ュールに基づき各パッカーの包装終了信号出力後に空き
仕分レーンをサーチして当該レーンの仕分け装置を順次
作動させる制御装置とからなる包装品自動仕分設備。 2、仕分け装置はベルト式ソータである請求項1記載の
包装品自動仕分設備。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2406389A JPH02205535A (ja) | 1989-02-03 | 1989-02-03 | 包装品自動仕分設備 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2406389A JPH02205535A (ja) | 1989-02-03 | 1989-02-03 | 包装品自動仕分設備 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02205535A true JPH02205535A (ja) | 1990-08-15 |
Family
ID=12127988
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2406389A Pending JPH02205535A (ja) | 1989-02-03 | 1989-02-03 | 包装品自動仕分設備 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02205535A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0768242A (ja) * | 1992-10-23 | 1995-03-14 | Okasan Kogyo:Kk | 固体廃棄物処理システムの固体廃棄物受入れ装置 |
JP2007015707A (ja) * | 2005-07-05 | 2007-01-25 | Nisshin Flour Milling Inc | 粉粒体充填袋の刻印装置 |
EP3209436A4 (en) * | 2014-10-23 | 2017-12-06 | Abedalsada Mahdi, Talib | A sorting and distribution system |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52101570A (en) * | 1976-02-20 | 1977-08-25 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Luggage sorting device |
JPS6341020B2 (ja) * | 1981-01-30 | 1988-08-15 | Stanley Electric Co Ltd |
-
1989
- 1989-02-03 JP JP2406389A patent/JPH02205535A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52101570A (en) * | 1976-02-20 | 1977-08-25 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Luggage sorting device |
JPS6341020B2 (ja) * | 1981-01-30 | 1988-08-15 | Stanley Electric Co Ltd |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0768242A (ja) * | 1992-10-23 | 1995-03-14 | Okasan Kogyo:Kk | 固体廃棄物処理システムの固体廃棄物受入れ装置 |
JP2007015707A (ja) * | 2005-07-05 | 2007-01-25 | Nisshin Flour Milling Inc | 粉粒体充填袋の刻印装置 |
EP3209436A4 (en) * | 2014-10-23 | 2017-12-06 | Abedalsada Mahdi, Talib | A sorting and distribution system |
US10207294B2 (en) | 2014-10-23 | 2019-02-19 | Talib Abedalsada Mahdi | Sorting and distribution system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4428179A (en) | Chicken weighing apparatus | |
US5664928A (en) | Commissioning process and apparatus | |
JPS63148130A (ja) | 金属検出器付き計量包装装置 | |
JPH08313333A (ja) | ランク別組合せ計量方法、並びにそれに用いる計量装置及び計量システム | |
CN102099273A (zh) | 产品组合 | |
JPH02205535A (ja) | 包装品自動仕分設備 | |
JPH06201446A (ja) | 重量選別機能付き組合せ秤 | |
JPH06210248A (ja) | 計量値付選別装置 | |
JP2853855B2 (ja) | 青果物選別機の定数定量仕分け搬出方法 | |
JPS6274809A (ja) | 自動仕分制御システム | |
JP4321847B2 (ja) | 出荷先単位に物品を荷揃えする方法 | |
JPH104816A (ja) | 鶏卵等の選別収集装置 | |
JP4347835B2 (ja) | 物品の仕分システム | |
JP2535206B2 (ja) | 穀類荷受装置 | |
JPS6335495B2 (ja) | ||
JPS6181303A (ja) | 配送センタ−における仕分けシステム | |
JP2002326717A (ja) | 仕分け方法およびその仕分け設備 | |
JP3427701B2 (ja) | 搬送制御方法及び装置 | |
JP4176571B2 (ja) | 物品の仕分方法 | |
JPH08219860A (ja) | 連包商品の製造システム | |
JPH0416725B2 (ja) | ||
FI73647C (fi) | Ordnande- och vaentlagersystem foer till distributionstransporten fraon produktion kommande, i transportlaodor foerpackade faerska varor. | |
JP2002326718A (ja) | 仕分け方法および仕分け設備 | |
JPH0311969B2 (ja) | ||
JP3117258B2 (ja) | 多段階重量選別機 |