JPH02184513A - ジシランおよびトリシランの製造方法 - Google Patents
ジシランおよびトリシランの製造方法Info
- Publication number
- JPH02184513A JPH02184513A JP390689A JP390689A JPH02184513A JP H02184513 A JPH02184513 A JP H02184513A JP 390689 A JP390689 A JP 390689A JP 390689 A JP390689 A JP 390689A JP H02184513 A JPH02184513 A JP H02184513A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disilane
- trisilane
- monosilane
- complex catalyst
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- PZPGRFITIJYNEJ-UHFFFAOYSA-N disilane Chemical compound [SiH3][SiH3] PZPGRFITIJYNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 56
- VEDJZFSRVVQBIL-UHFFFAOYSA-N trisilane Chemical compound [SiH3][SiH2][SiH3] VEDJZFSRVVQBIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 47
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 22
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 43
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 35
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 32
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 claims abstract description 28
- 238000006356 dehydrogenation reaction Methods 0.000 claims abstract description 25
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 claims abstract description 20
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 18
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 17
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 14
- 239000003446 ligand Substances 0.000 claims abstract description 14
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 12
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 9
- 150000001463 antimony compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 5
- 150000001495 arsenic compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 5
- 150000002903 organophosphorus compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 5
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 15
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 14
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract description 5
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 abstract description 3
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 abstract description 2
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 abstract description 2
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 abstract description 2
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 24
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 20
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 9
- -1 hexachlorodisilane Chemical class 0.000 description 8
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- VYXHVRARDIDEHS-UHFFFAOYSA-N 1,5-cyclooctadiene Chemical compound C1CC=CCCC=C1 VYXHVRARDIDEHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004912 1,5-cyclooctadiene Substances 0.000 description 6
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 6
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 6
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000003058 platinum compounds Chemical class 0.000 description 5
- 150000003304 ruthenium compounds Chemical class 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 4
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 4
- 150000003284 rhodium compounds Chemical class 0.000 description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 3
- 239000012280 lithium aluminium hydride Substances 0.000 description 3
- YTHCQFKNFVSQBC-UHFFFAOYSA-N magnesium silicide Chemical compound [Mg]=[Si]=[Mg] YTHCQFKNFVSQBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910021338 magnesium silicide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- LXEXBJXDGVGRAR-UHFFFAOYSA-N trichloro(trichlorosilyl)silane Chemical compound Cl[Si](Cl)(Cl)[Si](Cl)(Cl)Cl LXEXBJXDGVGRAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SZFDQMKAGLCYPA-UHFFFAOYSA-N 1-phenylbutylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(CCC)C1=CC=CC=C1 SZFDQMKAGLCYPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021604 Rhodium(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052787 antimony Chemical group 0.000 description 2
- 239000011260 aqueous acid Substances 0.000 description 2
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- RWGFKTVRMDUZSP-UHFFFAOYSA-N cumene Chemical compound CC(C)C1=CC=CC=C1 RWGFKTVRMDUZSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N dodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWKXNDCHNDYVRT-UHFFFAOYSA-N dodecylbenzene Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1 KWKXNDCHNDYVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229910052987 metal hydride Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004681 metal hydrides Chemical class 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 2
- SONJTKJMTWTJCT-UHFFFAOYSA-K rhodium(iii) chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].[Rh+3] SONJTKJMTWTJCT-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- LMYKTNLGBUMKNF-UHFFFAOYSA-N ruthenium(1+) Chemical compound [Ru+] LMYKTNLGBUMKNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M (z)-4-oxopent-2-en-2-olate Chemical compound C\C([O-])=C\C(C)=O POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M 0.000 description 1
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 235000013162 Cocos nucifera Nutrition 0.000 description 1
- 244000060011 Cocos nucifera Species 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100030361 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) pph-3 gene Proteins 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical group [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019032 PtCl2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012327 Ruthenium complex Substances 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical group [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940058905 antimony compound for treatment of leishmaniasis and trypanosomiasis Drugs 0.000 description 1
- 229940045985 antineoplastic platinum compound Drugs 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical group [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 230000031709 bromination Effects 0.000 description 1
- 238000005893 bromination reaction Methods 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000010574 gas phase reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229940093920 gynecological arsenic compound Drugs 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical group 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- SJYNFBVQFBRSIB-UHFFFAOYSA-N norbornadiene Chemical compound C1=CC2C=CC1C2 SJYNFBVQFBRSIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 239000005297 pyrex Substances 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- YBCAZPLXEGKKFM-UHFFFAOYSA-K ruthenium(iii) chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].[Ru+3] YBCAZPLXEGKKFM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 description 1
- 125000005372 silanol group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- HVYVMSPIJIWUNA-UHFFFAOYSA-N triphenylstibine Chemical compound C1=CC=CC=C1[Sb](C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 HVYVMSPIJIWUNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B33/00—Silicon; Compounds thereof
- C01B33/04—Hydrides of silicon
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Silicon Compounds (AREA)
- Catalysts (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の技術分野
本発明は、ジシランおよびトリシランの製造方法に関し
、さらに詳しくは、モノシランを触媒の存在下に脱水素
縮合して、ジシランおよびトリシランを製造する方法に
関する。
、さらに詳しくは、モノシランを触媒の存在下に脱水素
縮合して、ジシランおよびトリシランを製造する方法に
関する。
発明の技術的背景
ジシランおよび/またはトリシランは、太陽電池、電子
写真用感光ドラムなどに用いられるアモルファスシリコ
ン製造用原料ガスおよび半導体製造用エピタキシャルガ
スなどとして用いられる有用な化合物である。従って、
ジシランお、よび/またはトリシランの安価でかつ効率
のよい製造方法の開発が強く望まれている。
写真用感光ドラムなどに用いられるアモルファスシリコ
ン製造用原料ガスおよび半導体製造用エピタキシャルガ
スなどとして用いられる有用な化合物である。従って、
ジシランお、よび/またはトリシランの安価でかつ効率
のよい製造方法の開発が強く望まれている。
ところで従来、ジシランおよび/またはトリシランなど
の高次シランを製造する方法としては、以下のようなも
のが開示されている。
の高次シランを製造する方法としては、以下のようなも
のが開示されている。
(イ)ヘキサクロルジシランなどのジシラン誘導体を、
リチウムアルミニウムハイドライドなどの金属水素化物
にて還元してジシランを生成させた後、加温した反応液
に不活性ガスを吹込むことにより、ジシランを溶媒から
分離してジシランを製造する方法(特開昭58−156
522号公報)。
リチウムアルミニウムハイドライドなどの金属水素化物
にて還元してジシランを生成させた後、加温した反応液
に不活性ガスを吹込むことにより、ジシランを溶媒から
分離してジシランを製造する方法(特開昭58−156
522号公報)。
(ロ)ケイ化マグネシウムなどの合金と酸の水溶液とを
一90″〜0℃の低温下に反応させることにより、ジシ
ランおよびトリシランなどを製造する方法(特開昭60
−14613号公報)。
一90″〜0℃の低温下に反応させることにより、ジシ
ランおよびトリシランなどを製造する方法(特開昭60
−14613号公報)。
(ハ)モノシランガスを無声放電管に循環させることに
よりジシランを製造する方法(特開昭60−12721
4号公報)。
よりジシランを製造する方法(特開昭60−12721
4号公報)。
しかしながら、上記に開示された製造方法では、以下よ
うな問題点があった。すなわち、ヘキサクロルジシラン
などのジシラン誘導体をリチウムアルミニウムハイドラ
イドなどの金属水素化物で還元してジシランを製造する
方法では、原料および還元剤として、ヘキサクロルジシ
ランおよびリチウムアルミニウムハイドライドなどの高
価な化合物を必要とするうえに、生成物であるジシラン
中に原料に基因するクロル化合物が混入し、高純度のジ
シランを得ることが困難であるという問題点があった。
うな問題点があった。すなわち、ヘキサクロルジシラン
などのジシラン誘導体をリチウムアルミニウムハイドラ
イドなどの金属水素化物で還元してジシランを製造する
方法では、原料および還元剤として、ヘキサクロルジシ
ランおよびリチウムアルミニウムハイドライドなどの高
価な化合物を必要とするうえに、生成物であるジシラン
中に原料に基因するクロル化合物が混入し、高純度のジ
シランを得ることが困難であるという問題点があった。
また、ケイ化マグネシウムなどの合金と酸の水溶液とを
低温下にて接触させてケイ化マグネシウムなどの合金を
加水分解してジシランおよびトリシランを製造する方法
では、原料および/または中間体であるSIH,、ラジ
カルの加水分解生成物に基因する不純物が生成物中に混
入し、高純度のジシランまたはトリシランを得ることが
困難であるとともに、低温下で反応を行なうために高エ
ネルギーを要するという問題点があった。
低温下にて接触させてケイ化マグネシウムなどの合金を
加水分解してジシランおよびトリシランを製造する方法
では、原料および/または中間体であるSIH,、ラジ
カルの加水分解生成物に基因する不純物が生成物中に混
入し、高純度のジシランまたはトリシランを得ることが
困難であるとともに、低温下で反応を行なうために高エ
ネルギーを要するという問題点があった。
また、シランガスを無声放電管に循環させることにより
ジシランを製造する方法では、無声放電に高エネルギー
を必要とするという問題点があった。
ジシランを製造する方法では、無声放電に高エネルギー
を必要とするという問題点があった。
さらに、モノシランからジシランおよびトリシランを製
造する方法は、上記のモノシランを無声放電管に循環す
る方法に限られ、このことは、従来、モノシランからジ
シランおよびトリシランを製造するうえで、工業的に有
効な触媒が未だ、見出されていないことを意味している
。
造する方法は、上記のモノシランを無声放電管に循環す
る方法に限られ、このことは、従来、モノシランからジ
シランおよびトリシランを製造するうえで、工業的に有
効な触媒が未だ、見出されていないことを意味している
。
発明の目的
本発明は、ジシランおよびトリシランを製造するに際し
、高純度のジシランおよびトリシランが得られない、高
価な原料および還元剤を必要とする、さらに高エネルギ
ーを必要とするといった工業的に実施するうえにおいて
の従来技術に伴う問題点を解決しようとするものであり
、高純度のジシランおよびトリシランを安価でかつ効率
よく製造することができるようなジシランおよびトリシ
ランの製造方法を提供することを目的としている。
、高純度のジシランおよびトリシランが得られない、高
価な原料および還元剤を必要とする、さらに高エネルギ
ーを必要とするといった工業的に実施するうえにおいて
の従来技術に伴う問題点を解決しようとするものであり
、高純度のジシランおよびトリシランを安価でかつ効率
よく製造することができるようなジシランおよびトリシ
ランの製造方法を提供することを目的としている。
発明の概要
本発明に係るジシランおよびトリシランの製造方法を種
々検討する中で、モノシランを、(i)白金、ロジウム
、ルテニウムから選ばれる少なくとも1種の金属または
化合物に(i)有機リン化合物、有機砒素化合物、有機
アンチモン化合物から選ばれる少なくとも1種の配位子
が配位してなる錯体触媒の存在下に脱水素縮合反応させ
ると、ジシランおよびトリシランを高純度でかつ効率的
に製造しうろことを見出し、本発明を完成するに至った
。
々検討する中で、モノシランを、(i)白金、ロジウム
、ルテニウムから選ばれる少なくとも1種の金属または
化合物に(i)有機リン化合物、有機砒素化合物、有機
アンチモン化合物から選ばれる少なくとも1種の配位子
が配位してなる錯体触媒の存在下に脱水素縮合反応させ
ると、ジシランおよびトリシランを高純度でかつ効率的
に製造しうろことを見出し、本発明を完成するに至った
。
すなわち、本発明に係るジシランおよびトリシランの製
造方法は、モノシランを脱水素縮合して、ジシランおよ
びトリシランを製造するに際して、(i)白金、ロジウ
ム、ルテニウムから選ばれる少なくとも1種の金属また
は化合物に(i)有機リン化合物、有機砒素化合物、有
機アンチモン化合物から選ばれる少なくとも1種の配位
子が配位してなる811体触媒の存在下に、モノシラン
の脱水素縮合反応を行なうことを特徴としている。
造方法は、モノシランを脱水素縮合して、ジシランおよ
びトリシランを製造するに際して、(i)白金、ロジウ
ム、ルテニウムから選ばれる少なくとも1種の金属また
は化合物に(i)有機リン化合物、有機砒素化合物、有
機アンチモン化合物から選ばれる少なくとも1種の配位
子が配位してなる811体触媒の存在下に、モノシラン
の脱水素縮合反応を行なうことを特徴としている。
発明の詳細な説明
以下、本発明に係るジシランおよびトリシランの製造方
法について具体的に説明する。
法について具体的に説明する。
錯体触媒
本発明では、モノシランを脱水素縮合する際に、(i)
白金、ロジウム、ルテニウムから選ばれる少なくとも1
種の金属または化合物に(i)有機リン化合物、有機砒
素化合物、有機アンチモン化合物から選ばれる少なくと
も1種の配位子が配位してなる錯体触媒が用いられる。
白金、ロジウム、ルテニウムから選ばれる少なくとも1
種の金属または化合物に(i)有機リン化合物、有機砒
素化合物、有機アンチモン化合物から選ばれる少なくと
も1種の配位子が配位してなる錯体触媒が用いられる。
白金金属または白金化合物
本発明で用いられる白金金属または白金化合物としては
、活性炭、シリカなどに担持された白金金属、白金ブラ
ック、白金のO価錯体、白金の2価、4価の化合物また
は錯体などが挙げられる。
、活性炭、シリカなどに担持された白金金属、白金ブラ
ック、白金のO価錯体、白金の2価、4価の化合物また
は錯体などが挙げられる。
このような白金の化合物または錯体としては、具体的に
は、Pt(II NC112CIl□N112)2、
PL(Nll) CO、pt (CI13CN)
2 CJI’ 6.K PtC,95Pt(II□
NC112C112Ni12)R2、II PtC
jJ 、 PtCΩ2(1,5−シクロオクタジエ
ン)、PL(アセチルアセトナート> 、Pi(J1
2、PtC14などが挙げられる。
は、Pt(II NC112CIl□N112)2、
PL(Nll) CO、pt (CI13CN)
2 CJI’ 6.K PtC,95Pt(II□
NC112C112Ni12)R2、II PtC
jJ 、 PtCΩ2(1,5−シクロオクタジエ
ン)、PL(アセチルアセトナート> 、Pi(J1
2、PtC14などが挙げられる。
ロジウム金属またはロジウム化合物
本発明で用いられるロジウム金属またはロジウム化合物
としては、活性炭、シリカなどに担持されたロジウム金
属、ロジウムブラック、ロジウムのO価錯体、ロジウム
の1価、2価、3価、5価の化合物または錯体などが挙
げられる。
としては、活性炭、シリカなどに担持されたロジウム金
属、ロジウムブラック、ロジウムのO価錯体、ロジウム
の1価、2価、3価、5価の化合物または錯体などが挙
げられる。
このようなロジウムの化合物または錯体としては、具体
的には、Rh (Co) 、Rh4(Co)1□、
Rh (CO) 、Rh (CO)14(ノルボ
ルナジェン)、[R1+(μmOMc) (1、5−シ
クロオクタジエン)]2、[Rh (μmCO)(1,
5−シクロオクタジエン)]2、[Rh (μ −(4
>(C02−CIl □ ) 2 コ 2 、[Rh
(μmCg)(CO)2]2、[Rh (、cz −0
Ac) (1、5−シクロオクタジエン)]2、[Rb
(μm0Ph)(1,5−シクロオクタジエン)]2、
Rh (1,5−シクロオクタジエン)(C03)3
.[Rh(OAc) ] 、[RhCfl e
][1?h (μmcn><π−アリル) ] 、
RhCR3、R h 13 r 、R h I aな
どが挙げられる。
的には、Rh (Co) 、Rh4(Co)1□、
Rh (CO) 、Rh (CO)14(ノルボ
ルナジェン)、[R1+(μmOMc) (1、5−シ
クロオクタジエン)]2、[Rh (μmCO)(1,
5−シクロオクタジエン)]2、[Rh (μ −(4
>(C02−CIl □ ) 2 コ 2 、[Rh
(μmCg)(CO)2]2、[Rh (、cz −0
Ac) (1、5−シクロオクタジエン)]2、[Rb
(μm0Ph)(1,5−シクロオクタジエン)]2、
Rh (1,5−シクロオクタジエン)(C03)3
.[Rh(OAc) ] 、[RhCfl e
][1?h (μmcn><π−アリル) ] 、
RhCR3、R h 13 r 、R h I aな
どが挙げられる。
ルテニウム金属またはルテニウム化合物本発明で用いら
れるルテニウム金属またはルテニウム化合物としては、
活性炭、シリカなどに担持されたルテニウム金属、ルテ
ニウムブラック、ルテニウムの0価錯体、ルテニウムの
1価〜8価の化合物または錯体などが挙げられる。
れるルテニウム金属またはルテニウム化合物としては、
活性炭、シリカなどに担持されたルテニウム金属、ルテ
ニウムブラック、ルテニウムの0価錯体、ルテニウムの
1価〜8価の化合物または錯体などが挙げられる。
このようなルテニウムの化合物または錯体としては、具
体的に、RuO 、RuO 、 l?ucg2、
RuCp 、 RuC,Q 、 RuP
、 RuF4、[RuF ] 、RuF
、 RuF 、 K2RuCl 6、Ru(GO
> 、Ru(011)(J! SRu(OCOCI
I3) 3、Ru(OCOCPa ) aなどが挙げら
れる。
体的に、RuO 、RuO 、 l?ucg2、
RuCp 、 RuC,Q 、 RuP
、 RuF4、[RuF ] 、RuF
、 RuF 、 K2RuCl 6、Ru(GO
> 、Ru(011)(J! SRu(OCOCI
I3) 3、Ru(OCOCPa ) aなどが挙げら
れる。
配位子
本発明て用いられる配位子は、下記式[IIまたは[I
I]で示される化合物などである。
I]で示される化合物などである。
ER’ 3 ・・・[11R’ E−
CHR −CHR2−ER’ 2・・・[111[式
中、Eはリン、砒素またはアンチモンであり、R はそ
れぞれ同一でも異なっていてもよく、アルキル基、アリ
ール基、シクロアルキル基またはアルアルキル基であり
、R2は水素、アルキル基、アリール基、シクロアルキ
ル基またはアルアルキル基である。] 上記式[1]または[n]で示される配位子としては、
具体的には、PMe SPIシL 、PI)R3、
PPh SP(Cll Ph) 、PPh2Me
, Asia3、AslEL3、As13u3、AsP
h3、As (Cl12Ph) 3、AsPh Me
lSbMe SSblEts 、SbI3us 、S
bPt+s、Sb (Cll Ph) 、sbph
2Me。
CHR −CHR2−ER’ 2・・・[111[式
中、Eはリン、砒素またはアンチモンであり、R はそ
れぞれ同一でも異なっていてもよく、アルキル基、アリ
ール基、シクロアルキル基またはアルアルキル基であり
、R2は水素、アルキル基、アリール基、シクロアルキ
ル基またはアルアルキル基である。] 上記式[1]または[n]で示される配位子としては、
具体的には、PMe SPIシL 、PI)R3、
PPh SP(Cll Ph) 、PPh2Me
, Asia3、AslEL3、As13u3、AsP
h3、As (Cl12Ph) 3、AsPh Me
lSbMe SSblEts 、SbI3us 、S
bPt+s、Sb (Cll Ph) 、sbph
2Me。
Ph P−CIl − Cll −Pr’h2、
Ph2As− Cl12− Cl12− AsPh2、
Ph Sb− CIl − CIl − SbP
h2などが挙げられる。
Ph2As− Cl12− Cl12− AsPh2、
Ph Sb− CIl − CIl − SbP
h2などが挙げられる。
本発明で用いられる錯体触媒としては、予め、上記の白
金、ロジウムまたはルテニウム金属あるいはその化合物
に、」二足の配位子が配位した錯体触媒を使用してもよ
いし、上記の白金、ロジウムまたはルテニウム金属ある
いはその化合物と上記の配位子とを反応系にて混合し、
反応系にて錯体触媒を生成させながら使用してもよい。
金、ロジウムまたはルテニウム金属あるいはその化合物
に、」二足の配位子が配位した錯体触媒を使用してもよ
いし、上記の白金、ロジウムまたはルテニウム金属ある
いはその化合物と上記の配位子とを反応系にて混合し、
反応系にて錯体触媒を生成させながら使用してもよい。
反応系で錯体触媒を生成させる場合には、配位子と、白
金、ロジウムまたはルテニウム金属るあるいはその化合
物とを、1〜20のモル比の範囲で混合することが好ま
しい。
金、ロジウムまたはルテニウム金属るあるいはその化合
物とを、1〜20のモル比の範囲で混合することが好ま
しい。
本発明で用いられる上記のような錯体触媒としでは、具
体的には、PtCl2 (Co)PPb3、1)L
(PI:L ) R II、 PtCN 2(P
Pl+3) 2、1’tR (AsPh )
、PLCN (SbPha ) 2、+)tnr
(PEL ) 、[Pt(r’nU )R2
]2、PLO (Pr’h ) 、I’t(P
Pb3) 4、PL ( Ph PCII Cll
PPb )CΩ2、11Rh(CO)(PI”h
) 、lIRh(CO)(^sPhs ) 3
、11Rh(CO)(Sbr’h ) 、RhC
U (PPb3) 3、RhOff (AsPh
) 、RhCj) (SbPha ) 3、11
Rh(PPh ) 、[PPb Rh(OAc
) 2] 2.RhCI(PEt ) 、Rt+
(PPb ) CR2,Ru(CO) (P
Phs ) 2、Ru(Ph PCII C1l
PPb2) 2CD 2.RuCII(CO) (
PPha ) 2、Ru(CO)(PPh )
Cl;l 1RuCJl’ (PPba ) 3
.RullCj? (CO)(PPb3) 3、Ru(
PPh ) (OCOCIla ) 2、Ru(
^sPh ) C1l 、Ru(SbPh
) R,、,Ru (r’h AsCII C
1l ^5Ph) R2,Ru (Ph 5b
CII Cll 5bPh2) 2C112などが
挙げられる。
体的には、PtCl2 (Co)PPb3、1)L
(PI:L ) R II、 PtCN 2(P
Pl+3) 2、1’tR (AsPh )
、PLCN (SbPha ) 2、+)tnr
(PEL ) 、[Pt(r’nU )R2
]2、PLO (Pr’h ) 、I’t(P
Pb3) 4、PL ( Ph PCII Cll
PPb )CΩ2、11Rh(CO)(PI”h
) 、lIRh(CO)(^sPhs ) 3
、11Rh(CO)(Sbr’h ) 、RhC
U (PPb3) 3、RhOff (AsPh
) 、RhCj) (SbPha ) 3、11
Rh(PPh ) 、[PPb Rh(OAc
) 2] 2.RhCI(PEt ) 、Rt+
(PPb ) CR2,Ru(CO) (P
Phs ) 2、Ru(Ph PCII C1l
PPb2) 2CD 2.RuCII(CO) (
PPha ) 2、Ru(CO)(PPh )
Cl;l 1RuCJl’ (PPba ) 3
.RullCj? (CO)(PPb3) 3、Ru(
PPh ) (OCOCIla ) 2、Ru(
^sPh ) C1l 、Ru(SbPh
) R,、,Ru (r’h AsCII C
1l ^5Ph) R2,Ru (Ph 5b
CII Cll 5bPh2) 2C112などが
挙げられる。
本発明の錯体触媒は、そのままで脱水素縮合反応に供し
てもよいし、錯体触媒を活性炭、シリカゲル、シリカア
ルミナ、シリコンカーバイド、アルミナ、けいそう土、
イオン交換樹脂などの多孔性固体に、担持もしくは固体
化した触媒として脱水素縮合反応に供してもよい。
てもよいし、錯体触媒を活性炭、シリカゲル、シリカア
ルミナ、シリコンカーバイド、アルミナ、けいそう土、
イオン交換樹脂などの多孔性固体に、担持もしくは固体
化した触媒として脱水素縮合反応に供してもよい。
本発明で用いられる錯体触媒において、白金、ロジウム
またはルテニウム金属は、下式に示すようにモノシラン
の什素−水素結合を酸化的に付加させて、金属から脱離
する時に硅素−硅素結合を生成させ、また配位子は白金
、ロジウムまたはルテニウム錯体の安定化に寄与して、
脱水素縮合反応を持続させる役割を果すものと推定され
る。
またはルテニウム金属は、下式に示すようにモノシラン
の什素−水素結合を酸化的に付加させて、金属から脱離
する時に硅素−硅素結合を生成させ、また配位子は白金
、ロジウムまたはルテニウム錯体の安定化に寄与して、
脱水素縮合反応を持続させる役割を果すものと推定され
る。
281+14 +MeLal−+ ll3st M
etal 5il13→II SI 5il
ls +I12+MeLa1脱水素縮合条件 本発明におけるモノシランの脱水素綜合反応は、溶媒に
上記のような錯体触媒を溶解させた溶液中または溶媒に
上記のような錯体触媒を担持した担持触媒などを分散さ
せた溶液中に、モノシランガスを吹きこんで気液反応と
して行なってもよいし、錯体触媒を多孔性固体に担持も
しくは固体化した触媒を用いて、モノシランガスを流通
して気相反応として行なってもよい。その際、原料であ
るモノシランガスを連続的あるいは断続的に反応器へ供
給し、脱水素縮合生成物である、ジシランおよびトリシ
ランを連続的あるいは断続的に反応器から取り出すこと
が望ましい。また上記の気液反応を行なう場合には、溶
媒中に溶解しているジシランおよび/またはトリシラン
を回収するために、モノシランガスを窒素ガスなどの不
活性ガスで希釈して用いることが好ましい。また溶媒と
しては、トルエン、キシレン、ヘプタン、ドデカン、ト
リルブタン、キュメン、ドデシルベンゼン、ジフェニル
ブタンなどの炭化水素溶媒が好ましく用いられる。
etal 5il13→II SI 5il
ls +I12+MeLa1脱水素縮合条件 本発明におけるモノシランの脱水素綜合反応は、溶媒に
上記のような錯体触媒を溶解させた溶液中または溶媒に
上記のような錯体触媒を担持した担持触媒などを分散さ
せた溶液中に、モノシランガスを吹きこんで気液反応と
して行なってもよいし、錯体触媒を多孔性固体に担持も
しくは固体化した触媒を用いて、モノシランガスを流通
して気相反応として行なってもよい。その際、原料であ
るモノシランガスを連続的あるいは断続的に反応器へ供
給し、脱水素縮合生成物である、ジシランおよびトリシ
ランを連続的あるいは断続的に反応器から取り出すこと
が望ましい。また上記の気液反応を行なう場合には、溶
媒中に溶解しているジシランおよび/またはトリシラン
を回収するために、モノシランガスを窒素ガスなどの不
活性ガスで希釈して用いることが好ましい。また溶媒と
しては、トルエン、キシレン、ヘプタン、ドデカン、ト
リルブタン、キュメン、ドデシルベンゼン、ジフェニル
ブタンなどの炭化水素溶媒が好ましく用いられる。
また、本発明におけるモノシランの脱水素縮合反応は、
窒素、ヘリウム、アルゴンなどの不活性ガス雰囲気中で
行なうか、反応生成物である水素ガス雰囲気中で行ない
、反応系に酸素あるいは水が存在しない状態で行なうこ
とが好ましい。反応系に酸素あるいは水が存在すると、
硅素−水素結合が酸化され、シラノール基やシロキサン
結合を生成し易くなる。
窒素、ヘリウム、アルゴンなどの不活性ガス雰囲気中で
行なうか、反応生成物である水素ガス雰囲気中で行ない
、反応系に酸素あるいは水が存在しない状態で行なうこ
とが好ましい。反応系に酸素あるいは水が存在すると、
硅素−水素結合が酸化され、シラノール基やシロキサン
結合を生成し易くなる。
上記のような脱水素縮合反応は、常圧下で行なってもよ
く、また加圧下で行なってもよい。また反応温度は、0
〜200℃好ましくは15〜150℃であることが望ま
しい。
く、また加圧下で行なってもよい。また反応温度は、0
〜200℃好ましくは15〜150℃であることが望ま
しい。
またモノシランガスと錯体触媒との接触時間は、常温・
常圧換算でのガス空間速度にて1〜20〇時間 、好ま
しくは2〜150時間−1程度である。
常圧換算でのガス空間速度にて1〜20〇時間 、好ま
しくは2〜150時間−1程度である。
本発明によれば、通常ジシランとトリシランとが同時に
生成し、ジシランとトリシランの生成比は、縮合条件に
より異なるが、−船釣には、モル比で30=1〜3:1
の範囲である。
生成し、ジシランとトリシランの生成比は、縮合条件に
より異なるが、−船釣には、モル比で30=1〜3:1
の範囲である。
また上記のようにしてモノシランを脱水素縮合反応させ
て得られるジシランおよびトリシランは、公知の方法た
とえば蒸留などにより容易に分離することができる。
て得られるジシランおよびトリシランは、公知の方法た
とえば蒸留などにより容易に分離することができる。
本発明によれば、場合によっては、ジシランとトリシラ
ンとを両者とも得ることは必ずしも必要ではなく、ジシ
ランのみを得てもよく、またトリシランのみを得てもよ
い。
ンとを両者とも得ることは必ずしも必要ではなく、ジシ
ランのみを得てもよく、またトリシランのみを得てもよ
い。
発明の効果
本発明に係るジシランおよびトリシランの製造方法によ
れば、従来、高エネルギー放電下においてしか進行しな
かった、モノシランの脱水素縮合反応を、温和な反応条
件下にてかつ効率的に進行させることができる。また本
発明に係るジシランおよびトリシランの製造方法では、
原料としてモノシランを使用しているので、得られるジ
シランおよびトリシラン中に原料に基因する不純物が含
まれず、従って高純度のジシランおよびトリシランを製
造することが可能である。さらに、本発明に係るジシラ
ンおよびトリシランの製造方法では、モノシランを触媒
の存在下に脱水素縮合させることによってジシランおよ
びトリシランが11tられるため、高エネルギーが必要
なく操作が容易であり、大量生産に適している。1 以下、本発明を実施例により説明するが、本発明はこれ
ら実施例に限定されるものではない。
れば、従来、高エネルギー放電下においてしか進行しな
かった、モノシランの脱水素縮合反応を、温和な反応条
件下にてかつ効率的に進行させることができる。また本
発明に係るジシランおよびトリシランの製造方法では、
原料としてモノシランを使用しているので、得られるジ
シランおよびトリシラン中に原料に基因する不純物が含
まれず、従って高純度のジシランおよびトリシランを製
造することが可能である。さらに、本発明に係るジシラ
ンおよびトリシランの製造方法では、モノシランを触媒
の存在下に脱水素縮合させることによってジシランおよ
びトリシランが11tられるため、高エネルギーが必要
なく操作が容易であり、大量生産に適している。1 以下、本発明を実施例により説明するが、本発明はこれ
ら実施例に限定されるものではない。
実施例1
還流冷却器、撹拌機および温度計を備えた容量100
mlのガラス製反応器の内部を窒素ガスにて置換した後
、溶媒としてドデシルベンゼン50m1および錯体触媒
としてヒドリドカルボニルトリス(トリフェニルホスフ
ィン)ロジウム(llRh (Co)(r’Ph5)
3)0.2ミリモルを導入し、油浴にて撹拌下、110
℃に加熱した。
mlのガラス製反応器の内部を窒素ガスにて置換した後
、溶媒としてドデシルベンゼン50m1および錯体触媒
としてヒドリドカルボニルトリス(トリフェニルホスフ
ィン)ロジウム(llRh (Co)(r’Ph5)
3)0.2ミリモルを導入し、油浴にて撹拌下、110
℃に加熱した。
反応器の内部温度を110℃に保ったまま、反応器の底
部から、窒素ガスとモノシランガス(Sl14) 1
: 1の混合気体を常温・常圧にて8 m17分の供給
速度にて、激しい撹拌下に、吹きこんだ。反応ガスは、
還流冷却器を通して連続的に反応系外に取り出した。混
合気体の吹きこみ15FJ始から4時間経過後の反応ガ
スを、ガスクロマトグラフィーにより分析した。その結
果、モノシランの転化率が15モル%であり、ジシラン
およびトリシランの選択率が95モル%であり、ジシラ
ンとトリシランの生成比(モル比)が6;1であること
が判明した。
部から、窒素ガスとモノシランガス(Sl14) 1
: 1の混合気体を常温・常圧にて8 m17分の供給
速度にて、激しい撹拌下に、吹きこんだ。反応ガスは、
還流冷却器を通して連続的に反応系外に取り出した。混
合気体の吹きこみ15FJ始から4時間経過後の反応ガ
スを、ガスクロマトグラフィーにより分析した。その結
果、モノシランの転化率が15モル%であり、ジシラン
およびトリシランの選択率が95モル%であり、ジシラ
ンとトリシランの生成比(モル比)が6;1であること
が判明した。
実施例2〜3
錯体触媒の種類を、表1に示すように代えた以外は、実
施例1と同様にしてモノシランの脱水素縮合反応を行な
った。混合気体の吹きこみ開始から4時間経過後の、反
応ガスのがスクロマトグラフ分析結果を表1に示す。
施例1と同様にしてモノシランの脱水素縮合反応を行な
った。混合気体の吹きこみ開始から4時間経過後の、反
応ガスのがスクロマトグラフ分析結果を表1に示す。
表1
比較例1
触媒として、ジーμmクロロテトラ力ルポニルジロジウ
ム([Rh (μm047 )(GO) 2 ] 2
) 0. 1 ミリモルを用いた以外は、実施例1と同
様に12で脱水素縮合反応を行なったが、ジシランおよ
び/またはトリシランは生成しなかった。
ム([Rh (μm047 )(GO) 2 ] 2
) 0. 1 ミリモルを用いた以外は、実施例1と同
様に12で脱水素縮合反応を行なったが、ジシランおよ
び/またはトリシランは生成しなかった。
比較例2
触媒として、塩化白金酸(II PtCIJ −8
11□0)0.2ミリモルを用いた以外は、実施例1と
同様にして脱水素縮合反応を行なったが、ジシランおよ
び/またはトリシランは生成しながった。
11□0)0.2ミリモルを用いた以外は、実施例1と
同様にして脱水素縮合反応を行なったが、ジシランおよ
び/またはトリシランは生成しながった。
比較例3
触媒として、三塩化ルテニウム(RuCN 3 )0.
2ミリモルを用いた以外は、実施例1と同様にして脱水
素縮合反応を行なったが、ジシランおよび/またはトリ
シランは生成しながった。
2ミリモルを用いた以外は、実施例1と同様にして脱水
素縮合反応を行なったが、ジシランおよび/またはトリ
シランは生成しながった。
実施例4〜10
溶媒として、1.1−ジフェニルブタン50m1を用い
、そして触媒として、白金化合物、ロジウム化合物また
はルテニウム化合物と配位子とを表2に示す割合で混合
したものを用いた以外は、実施例1と同様にしてモノシ
ランの脱水素縮合反応を行なった。混合気体の吹きこみ
開始がら4時間経過後の、反応ガスのガスクロマトグラ
フ分析結果を表2に示す。
、そして触媒として、白金化合物、ロジウム化合物また
はルテニウム化合物と配位子とを表2に示す割合で混合
したものを用いた以外は、実施例1と同様にしてモノシ
ランの脱水素縮合反応を行なった。混合気体の吹きこみ
開始がら4時間経過後の、反応ガスのガスクロマトグラ
フ分析結果を表2に示す。
実施例11
錯体触媒として、ヒドリドカルボニルトリス(トリフェ
ニルアンチモン)ロジウム(11旧+(CO)(SbP
bs ) 3 ) 0. 2ミリモルをトルエン50m
1に溶解し、得られた溶液にヤシガラ活性炭1.0 m
lを入れ、−晩装置した後、エバポレーターにてトルエ
ンを除去することにより、活性炭に錯体触媒を担持した
。得られた担持触媒全量を内径1印のパイレックス製反
応管に充填し、反応温度を130℃に保ちながら、反応
管上部より窒素10%含有モノシランガスを常温・常圧
にて4ml/分の1j−給速度にて導入した。反応器下
部より、冷却器を通して反応ガスを連続的に反応系外に
取り出した。
ニルアンチモン)ロジウム(11旧+(CO)(SbP
bs ) 3 ) 0. 2ミリモルをトルエン50m
1に溶解し、得られた溶液にヤシガラ活性炭1.0 m
lを入れ、−晩装置した後、エバポレーターにてトルエ
ンを除去することにより、活性炭に錯体触媒を担持した
。得られた担持触媒全量を内径1印のパイレックス製反
応管に充填し、反応温度を130℃に保ちながら、反応
管上部より窒素10%含有モノシランガスを常温・常圧
にて4ml/分の1j−給速度にて導入した。反応器下
部より、冷却器を通して反応ガスを連続的に反応系外に
取り出した。
混合気体の導入開始から4時間経過後の反応ガスを、ガ
スクロマトグラフィーにより分析した。
スクロマトグラフィーにより分析した。
その結果、モノシランの転化率が20モル%であり、ジ
シランおよびトリシランの選択率が96モル%であり、
ジシランとトリシランの生成比(モル比)が8:1であ
ることが判明した。
シランおよびトリシランの選択率が96モル%であり、
ジシランとトリシランの生成比(モル比)が8:1であ
ることが判明した。
実施例12
錯体触媒としてテトラキス(トリフェニルホスフィン)
白金(PL(PP113) 4) 0. 2ミリモルを
用いて実施例11と同様にして活性炭担持触媒を調製し
た。得られた担持、触媒全量を用いて、反応温度を11
0’Cとした以外は、実施例11と同様にl−で脱水素
縮合反応を行なった。
白金(PL(PP113) 4) 0. 2ミリモルを
用いて実施例11と同様にして活性炭担持触媒を調製し
た。得られた担持、触媒全量を用いて、反応温度を11
0’Cとした以外は、実施例11と同様にl−で脱水素
縮合反応を行なった。
混合ガス導入開始から4時間経過後の反応ガスを、ガス
クロマトグラフ分析した結果、モノシランの転化率は1
8モル%であり、ジシランおよびトリシランの選択率は
94モル%であり、ジシランとトリシランの生成比(モ
ル比)は6:1であった。
クロマトグラフ分析した結果、モノシランの転化率は1
8モル%であり、ジシランおよびトリシランの選択率は
94モル%であり、ジシランとトリシランの生成比(モ
ル比)は6:1であった。
実施例13
錯体触媒としてトリス(トリフェニルホスフィン)ジク
ooルテニウム(RuCN 2(PPh3) 3 )0
.2ミリモルを用い、そして反応温度を150℃とした
以外は、実施例11と同様にして担持触媒の調製および
モノシランの脱水素縮合反応を行なった。
ooルテニウム(RuCN 2(PPh3) 3 )0
.2ミリモルを用い、そして反応温度を150℃とした
以外は、実施例11と同様にして担持触媒の調製および
モノシランの脱水素縮合反応を行なった。
混合ガス導入開始から4時間紅過後の反応ガスを、ガス
クロマトグラフ分析した結果、モノシランの転化率は1
7モル%であり、ジシランおよびトリシランの選択率は
92モル%であり、ジシランとトリシランの生成比(モ
ル比)は7:1であった。
クロマトグラフ分析した結果、モノシランの転化率は1
7モル%であり、ジシランおよびトリシランの選択率は
92モル%であり、ジシランとトリシランの生成比(モ
ル比)は7:1であった。
実施例14
スチレン−ジビニルベンゼン共重合体からなる多孔性ビ
ーズを臭素化した後、LIPPb。を用いて多孔性ビー
ズに有機リンを導入した担体10m1に、三塩化ロジウ
ム(RhCi) 3) 0. 2 ミリモルをトルエン
50m1中に溶解させた溶液を吸着担持させて、触媒を
調製した。上記のようにして調製した触媒を用いた以外
は、実施例1と同様にして脱水素縮合反応を行なった。
ーズを臭素化した後、LIPPb。を用いて多孔性ビー
ズに有機リンを導入した担体10m1に、三塩化ロジウ
ム(RhCi) 3) 0. 2 ミリモルをトルエン
50m1中に溶解させた溶液を吸着担持させて、触媒を
調製した。上記のようにして調製した触媒を用いた以外
は、実施例1と同様にして脱水素縮合反応を行なった。
混合気体の吹きこみ開始から4時IHJ紅過後の反応ガ
スをガスクロマトグラフ分析した結果、モノシランの転
化率は18モル%であり、ジシランおよびトリシランの
選択率は94モル%であり、ジシランとトリシランの生
成比(モル比)は6:1であった。
スをガスクロマトグラフ分析した結果、モノシランの転
化率は18モル%であり、ジシランおよびトリシランの
選択率は94モル%であり、ジシランとトリシランの生
成比(モル比)は6:1であった。
Claims (1)
- (1)モノシランを脱水素縮合して、ジシランおよびト
リシランを製造するに際して、(i)白金、ロジウム、
ルテニウムから選ばれる少なくとも1種の金属または化
合物に(ii)有機リン化合物、有機砒素化合物、有機
アンチモン化合物から選ばれる少なくとも1種の配位子
が配位してなる錯体触媒の存在下に、モノシランの脱水
素縮合反応を行なうことを特徴とするジシランおよびト
リシランの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP390689A JPH02184513A (ja) | 1989-01-11 | 1989-01-11 | ジシランおよびトリシランの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP390689A JPH02184513A (ja) | 1989-01-11 | 1989-01-11 | ジシランおよびトリシランの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02184513A true JPH02184513A (ja) | 1990-07-19 |
Family
ID=11570232
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP390689A Pending JPH02184513A (ja) | 1989-01-11 | 1989-01-11 | ジシランおよびトリシランの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02184513A (ja) |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6027705A (en) * | 1998-01-08 | 2000-02-22 | Showa Denko K.K. | Method for producing a higher silane |
US6858196B2 (en) | 2001-07-19 | 2005-02-22 | Asm America, Inc. | Method and apparatus for chemical synthesis |
EP2135844A1 (de) | 2008-06-17 | 2009-12-23 | Evonik Degussa GmbH | Verfahren zur Herstellung höherer Hydridosilane |
DE102009053804B3 (de) * | 2009-11-18 | 2011-03-17 | Evonik Degussa Gmbh | Verfahren zur Herstellung von Hydridosilanen |
DE102009048087A1 (de) | 2009-10-02 | 2011-04-07 | Evonik Degussa Gmbh | Verfahren zur Herstellung höherer Hydridosilane |
EP2069368A4 (en) * | 2006-10-06 | 2011-06-22 | Kovio Inc | SILICON POLYMERS, METHODS FOR POLYMERIZING SILICON COMPOUNDS, AND METHODS FOR FORMING THIN FILMS OF SILICON POLYMERS |
WO2011122959A1 (en) * | 2010-03-30 | 2011-10-06 | Polysilane As | Process for the production of disilane |
DE102010062984A1 (de) | 2010-12-14 | 2012-06-14 | Evonik Degussa Gmbh | Verfahren zur Herstellung höherer Halogen- und Hydridosilane |
DE102010063823A1 (de) | 2010-12-22 | 2012-06-28 | Evonik Degussa Gmbh | Verfahren zur Herstellung von Hydridosilanen |
WO2014095278A1 (de) | 2012-12-21 | 2014-06-26 | Evonik Industries Ag | Verfahren zum hydrieren höherer halogen-haltiger silanverbindungen |
DE102013207443A1 (de) | 2013-04-24 | 2014-10-30 | Evonik Degussa Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Polysilanen |
DE102013207442A1 (de) | 2013-04-24 | 2014-10-30 | Evonik Degussa Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Silanen |
KR20170035953A (ko) | 2014-08-20 | 2017-03-31 | 쇼와 덴코 가부시키가이샤 | 올리고실란의 제조 방법 |
KR20190004322A (ko) | 2016-06-10 | 2019-01-11 | 쇼와 덴코 가부시키가이샤 | 올리고실란의 제조 방법 |
KR20190041512A (ko) | 2016-09-23 | 2019-04-22 | 쇼와 덴코 가부시키가이샤 | 올리고실란의 제조 방법 |
KR20190052711A (ko) | 2016-10-27 | 2019-05-16 | 쇼와 덴코 가부시키가이샤 | 올리고실란의 제조 방법 및 올리고실란의 제조 장치 |
DE102020211833A1 (de) | 2020-09-22 | 2022-03-24 | Evonik Operations Gmbh | Verfahren zur Herstellung oligomerer Hydridosilane aus SiH4 |
-
1989
- 1989-01-11 JP JP390689A patent/JPH02184513A/ja active Pending
Cited By (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6027705A (en) * | 1998-01-08 | 2000-02-22 | Showa Denko K.K. | Method for producing a higher silane |
US6858196B2 (en) | 2001-07-19 | 2005-02-22 | Asm America, Inc. | Method and apparatus for chemical synthesis |
US8461284B2 (en) | 2006-10-06 | 2013-06-11 | Kovio, Inc. | Silicon polymers, methods of polymerizing silicon compounds, and methods of forming thin films from such silicon polymers |
US8846507B2 (en) | 2006-10-06 | 2014-09-30 | Thin Film Electronics Asa | Silicon polymers, methods of polymerizing silicon compounds, and methods of forming thin films from such silicon polymers |
US8092867B2 (en) | 2006-10-06 | 2012-01-10 | Kovio, Inc. | Silicon polymers, methods of polymerizing silicon compounds, and methods of forming thin films from such silicon polymers |
EP2069368A4 (en) * | 2006-10-06 | 2011-06-22 | Kovio Inc | SILICON POLYMERS, METHODS FOR POLYMERIZING SILICON COMPOUNDS, AND METHODS FOR FORMING THIN FILMS OF SILICON POLYMERS |
JP2011524329A (ja) * | 2008-06-17 | 2011-09-01 | エボニック デグサ ゲーエムベーハー | 高級ヒドリドシランの製造方法 |
EP2135844A1 (de) | 2008-06-17 | 2009-12-23 | Evonik Degussa GmbH | Verfahren zur Herstellung höherer Hydridosilane |
DE102009048087A1 (de) | 2009-10-02 | 2011-04-07 | Evonik Degussa Gmbh | Verfahren zur Herstellung höherer Hydridosilane |
WO2011038977A1 (de) | 2009-10-02 | 2011-04-07 | Evonik Degussa Gmbh | Verfahren zur herstellung höherer hydridosilane |
WO2011061088A1 (de) | 2009-11-18 | 2011-05-26 | Evonik Degussa Gmbh | Verfahren zur herstellung von hydridosilanen |
JP2013511459A (ja) * | 2009-11-18 | 2013-04-04 | エボニック デグサ ゲーエムベーハー | ヒドリドシランの製造方法 |
DE102009053804B3 (de) * | 2009-11-18 | 2011-03-17 | Evonik Degussa Gmbh | Verfahren zur Herstellung von Hydridosilanen |
WO2011122959A1 (en) * | 2010-03-30 | 2011-10-06 | Polysilane As | Process for the production of disilane |
NO334627B1 (no) * | 2010-03-30 | 2014-04-28 | Polysilane As | Prosess for produksjon av disilan |
DE102010062984A1 (de) | 2010-12-14 | 2012-06-14 | Evonik Degussa Gmbh | Verfahren zur Herstellung höherer Halogen- und Hydridosilane |
WO2012080003A1 (de) | 2010-12-14 | 2012-06-21 | Evonik Degussa Gmbh | Verfahren zur herstellung höherer halogen- und hydridosilane |
WO2012084897A1 (de) | 2010-12-22 | 2012-06-28 | Evonik Degussa Gmbh | Verfahren zur herstellung von hydridosilanen |
DE102010063823A1 (de) | 2010-12-22 | 2012-06-28 | Evonik Degussa Gmbh | Verfahren zur Herstellung von Hydridosilanen |
WO2014095278A1 (de) | 2012-12-21 | 2014-06-26 | Evonik Industries Ag | Verfahren zum hydrieren höherer halogen-haltiger silanverbindungen |
DE102012224202A1 (de) | 2012-12-21 | 2014-07-10 | Evonik Industries Ag | Verfahren zum Hydrieren höherer Halogen-haltiger Silanverbindungen |
DE102013207443A1 (de) | 2013-04-24 | 2014-10-30 | Evonik Degussa Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Polysilanen |
DE102013207442A1 (de) | 2013-04-24 | 2014-10-30 | Evonik Degussa Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Silanen |
KR20170035953A (ko) | 2014-08-20 | 2017-03-31 | 쇼와 덴코 가부시키가이샤 | 올리고실란의 제조 방법 |
KR20190004322A (ko) | 2016-06-10 | 2019-01-11 | 쇼와 덴코 가부시키가이샤 | 올리고실란의 제조 방법 |
KR20190041512A (ko) | 2016-09-23 | 2019-04-22 | 쇼와 덴코 가부시키가이샤 | 올리고실란의 제조 방법 |
KR20190052711A (ko) | 2016-10-27 | 2019-05-16 | 쇼와 덴코 가부시키가이샤 | 올리고실란의 제조 방법 및 올리고실란의 제조 장치 |
DE102020211833A1 (de) | 2020-09-22 | 2022-03-24 | Evonik Operations Gmbh | Verfahren zur Herstellung oligomerer Hydridosilane aus SiH4 |
WO2022063680A1 (de) | 2020-09-22 | 2022-03-31 | Evonik Operations Gmbh | Verfahren zur herstellung oligomerer hydridosilane aus sih4 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02184513A (ja) | ジシランおよびトリシランの製造方法 | |
Seki et al. | Single-operation synthesis of vinylsilanes from alkenes and hydrosilanes with the aid of Ru3 (CO) 12 | |
JP2606924B2 (ja) | アミノプロピルシラン化合物の製造方法 | |
US4593112A (en) | Method for the preparation of a tert-hydrocarbyl silyl compound | |
JPH0796555B2 (ja) | アミノプロピルシリル化合物の製造方法 | |
JPH08208838A (ja) | 促進剤として不飽和ケトンを用いたヒドロシリル化法 | |
CN110799458A (zh) | 用于制备锗-硅-层的三苯基甲锗烷基甲硅烷和三氯甲硅烷基-三氯甲锗烷以及由三氯甲硅烷基-三苯基甲锗烷制备其的方法 | |
JP2960522B2 (ja) | シラン混合物の精製方法 | |
TWI755148B (zh) | 從氯矽烷混合物中除去雜質的方法 | |
JPH0640965B2 (ja) | モノカルボン酸無水物を製造するための担持触媒 | |
JPS5856532B2 (ja) | 重合体ロジウム錯化合物の製造法 | |
KR20110107349A (ko) | 오가노할로하이드로실란의 제조 공정 | |
CN101970447B (zh) | 卤代烷基烷氧基硅烷和卤代烷基卤硅烷的制备方法 | |
JPH0331290A (ja) | 第3級炭化水素基含有ハロゲン化シランの製造方法 | |
JPS6327351B2 (ja) | ||
US5248802A (en) | Ruthenim catalyzed process for preparation of β-cyanoalkylsilanes | |
JP3122358B2 (ja) | 3−クロロプロピルシラン類の製造方法 | |
Okazaki et al. | Quantitative transfer of a methyl group from a methyl (hydrido) iridium complex to SiRH3 (R= n-butyl, pentyl or hexyl) to give SiR (Me) H2 and a dihydridoiridium complex | |
JPH05202073A (ja) | 第3級炭化水素シリル化合物の製造方法 | |
JP3766475B2 (ja) | モノシランの製造方法 | |
JP4120034B2 (ja) | ハロオルガノシラン化合物の製造方法 | |
Ishikawa et al. | Photolysis of organopolysilanes. Photochemical behavior of 3-phenyl-4-[phenyl (trimethylsilyl) methylene]-1, 1, 2-tris (trimethylsilyl)-1-sila-2-cyclobutene and molecular structure of a photoproduct | |
JP3821922B2 (ja) | 四塩化珪素の製造方法 | |
JPH0291084A (ja) | シリル化法 | |
JP2795086B2 (ja) | ジメチルクロロシランの製造方法 |