[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0211311B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0211311B2
JPH0211311B2 JP57060678A JP6067882A JPH0211311B2 JP H0211311 B2 JPH0211311 B2 JP H0211311B2 JP 57060678 A JP57060678 A JP 57060678A JP 6067882 A JP6067882 A JP 6067882A JP H0211311 B2 JPH0211311 B2 JP H0211311B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
heat
pattern
foamable
transfer paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57060678A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58177353A (ja
Inventor
Taiji Ishii
Takashi Taruya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP57060678A priority Critical patent/JPS58177353A/ja
Priority to KR8203354A priority patent/KR860000462B1/ko
Priority to US06/419,525 priority patent/US4482598A/en
Priority to EP82108688A priority patent/EP0075832A1/en
Priority to CA000411813A priority patent/CA1197147A/en
Publication of JPS58177353A publication Critical patent/JPS58177353A/ja
Publication of JPH0211311B2 publication Critical patent/JPH0211311B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は転写紙及びこれを用いた化粧材の製造
法に関するものである。
印刷の一方法として転写紙を用いて行なう転写
印刷方法は既に知られている。ごく一般的な転写
紙は基体、剥離性層及び印刷層とからなり、これ
らの他、必要に応じて転写後印刷層を保護する保
護層及び接着剤層等を設けてなるものであつて、
これらの転写紙は合皮、軟質塩ビ、合板、陶磁
器、金属、ガラス等への印刷に用いられ、特に直
接鮮明な印刷を行なうことが困難な素材、形状の
被印刷体に印刷する場合や、一時に印刷する数量
が少なく、しかも柄数が多い場合等には転写紙を
用いる転写印刷方法は印刷の基準時間や終了後の
後始末の時間を省くことができ、柄変更の際の版
替えも不要であつて便利なものである。
従来の転写紙を用いた転写印刷方法によつて得
られる印刷物は平担な印刷が殆んどであるが、転
写印刷後被印刷体より突出した模様を得たい場合
には、かかる模様を転写紙に形成するときに固形
分の多いインキを用いるか若しくはインキ転移量
の多い印刷方式によつて印刷する等の方法により
行なうのが普通である。しかし、固形分の多いイ
ンキを用いるときはインキの粘弾性が変化して印
刷適性上好ましくなく、又、インキ転移量の多い
印刷方式、例えばシルクスクリーン印刷、凹板印
刷、版深の深いグラビア印刷等の印刷方式を用い
るときは印刷後の乾燥速度が遅くなる欠点があ
り、又、転写紙が枚葉印刷方式によつて製造され
て堆積されるとき若しくは輪転方式によつて製造
されて巻取られるときに印刷模様がつぶれる、基
体が変形する等の欠点も有していた。
又、従来、発泡床材等の製造に用いる、発泡抑
制模様を設けてなる転写紙は公知であるが、従来
の発泡抑制模様を設けた転写紙を使用すると面積
的に見て凹部を多く有する化粧材を製造するとき
には高価な発泡抑制化合物を多量使用して転写紙
を製造する必要があり、しかも得られる転写紙は
巻取つた後ブロツキングしやすいという欠点をも
有し凸部の面積の少ない模様には適さず、しかも
上記転写紙を利用しても、発泡後の表面より窪ん
だ発泡の程度の少ない凹部を生じることは出来て
も、発泡後の表面より突出した凸部を設けること
は出来なかつた。
本発明は特許請求の範囲の欄の構成とすること
により、上記従来の転写紙の欠点を解消し、又、
発泡した凸部を有する発泡化粧材を得ることに成
功したものである。
以下、本発明について詳細に説明する。
本発明において使用する基体、剥離性層、通常
の印刷層及びその他の印刷層、保護層及び接着剤
層はいずれも公知のものを使用しうる。
まず基体としては、薄葉紙、硫酸紙、クラフト
紙等の紙、ポリエチレンフイルム、ポリプロピレ
ンフイルム、ポリ塩化ビニルフイルム、ポリ塩化
ビニリデンフイルム、ポリビニルアルコールフイ
ルム、ポリエチレンテレフタレートフイルム、ポ
リカーボネートフイルム、ナイロンフイルム、ポ
リスチレンフイルム、エチレン酢酸ビニル共重合
体フイルム、エチレンビニルアルコール共重合体
フイルム、アイオノマー等のプラスチツクフイル
ム若しくはアルミニウム、銅、錫、鉄、鉛等の箔
等、又は以上の各基体の材料の適宜な複合体が使
用しうる。
次に剥離性層としては、適宜なベヒクルを主体
としてなるもの又は更にシリコーン若しくはワツ
クス等を添加してなる剥離性塗料を用いて公知の
塗布方法若しくは印刷方法により設けてなるもの
が例示される。剥離性塗料を構成するベヒクルと
してはエチルセルロース、エチルヒドロキシエチ
ルセルロース、セルロースアセテートプロピオネ
ート、酢酸セルロース等のセルロース誘導体、ポ
リスチレン、ポリαメチルスチレンなどのスチレ
ン樹脂及びスチレン共重合樹脂、ポリメタクリル
酸メチル、ポリメタクリル酸エチル、ポリアクリ
ル酸エチル、ポリアクリル酸ブチルなどの、アク
リル又はメタクリル樹脂の単独又は共重合樹脂、
ロジン、ロジン変性マレイン酸樹脂、ロジン変性
フエノール樹脂、重合ロジンなどのロジンエステ
ル樹脂、ポリ酢酸ビニル樹脂、クマロン樹脂、ビ
ニルトルエン樹脂、塩化ビニル樹脂、ポリエステ
ル樹脂、ポリウレタン樹脂、ブチラール樹脂、ポ
リアミド樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合樹
脂等の1種又は2種以上を用い、以上のベヒクル
に可塑剤、安定剤、分散剤、体質顔料、溶剤及び
希釈剤を適宜添加し、混練し、更にワツクス若し
くはシリコーン等を添加して剥離性塗料とし、
又、以上のような剥離性塗料を用いて前記の基体
に剥離性層を設ける方法としては、グラビアコー
ト、ロールコート、エアーナイフコート、キスコ
ート、スプレーコート、かけ流しコート、デイツ
プコート、スピンナーコート、ホイーラーコー
ト、刷毛塗り若しくはグラビア印刷、グラビアオ
フセツト印刷、平板オフセツト印刷、ダイリン印
刷、凸版印刷、凹版印刷、シルクスクリーン印
刷、静電印刷等の印刷方法によつて行なうことが
できる。
或いは又、前記した基材にポリエチレン樹脂、
ポリプロピレン樹脂、エチレン−酢酸ビニル共重
合樹脂等の樹脂の溶融押出法によつて剥離性層を
設けてもよい。
以上のような剥離性層は基材と後述する加熱発
泡性模様及び通常の印刷層との接着性及び剥離性
を考慮して適宜選択して設けるが、剥離性層を設
けなくても基体表面が元来剥離性を有するもので
あれば剥離性層を設けなくてもよく、かかる基体
としてはポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエ
ステル、ナイロン等のフイルム若しくはシールを
例示することができる。
以上のような基体の表面若しくは表面に剥離性
層を有する基体の剥離性層の表面に形成する加熱
発泡性模様としては、適宜なベヒクルを用いたイ
ンキに発泡剤を混入してなる加熱発泡性インキを
用い、公知の印刷方法によつて形成してなるもの
が挙げられる。
発泡性インキを構成するベヒクルとしては、前
記した剥離性塗料を構成するベヒクルとして挙げ
たものを使用することができ、更にこれらのベヒ
クルに可塑剤、安定剤、分散剤、体質顔料、染
料・顔料の着色剤、溶剤及び希釈剤を適宜添加
し、更に発泡剤として重炭酸ナトリウム、炭酸ア
ンモニウム、ソジウムボロンハイドライド、シリ
コンオキシハイドライド等の無機発泡剤、アゾジ
カルボンアミド、アゾビスイソブチロニトリル、
ジニトロソペンタメチレンテトラミン、パラトル
エンスルホニルヒドラジツド、4−4′−オキシビ
スベンゼンスルホニルヒドラジツド等の有機発泡
剤、更には、気体や低沸点の有機溶剤を内包した
ミクロバルーン(又はミクロスフエアー)をベヒ
クル100重量部に対して1〜10好ましくは2〜8
重量部添加し混練して発泡性インキを作成し、以
上のような発泡性インキを用いて印刷する方法と
しては公知のグラビア印刷、グラビアオフセツト
印刷、平版オフセツト印刷、ダイリン印刷、凸版
印刷、凹版印刷、ジエツトプリント、シルクスク
リーン印刷、静電印刷等の印刷方法を例示するこ
とができ、インキ転移量が比較的多いグラビア印
刷、シルクスクリーン印刷が好ましいが、本発明
においては発泡性模様が発泡する事により、該模
様部が突出するから、通常の印刷条件に比べて格
段に転移量を多くする必要はなく、グラビア印刷
においてはグラビア版の版深は100〜250μm、好
ましくは200〜220μmであり、シルクスクリーン
印刷においてはスクリーン線数は100〜20線/
inch、好ましくは40〜20線/inchである。
本発明の転写紙には以上の他、通常のインキに
よる通常の模様を設けてもよく、又、通常の模様
及び加熱発泡性模様は例えば、同一の印刷機の各
ユニツトを用いて設ける等の方法により適宜同調
整合して設けることができる。
次に以上のような本発明の転写紙を用いた本発
明の化粧材の製造法について説明する。
まず本発明の転写紙の模様が設けられている面
と加熱発泡性素材とを接触させて前記素材に前記
加熱発泡性模様及びその他の模様を転写する。加
熱発泡性素材としては、熱可塑性合成樹脂に発泡
剤を添加し、適宜な方法によりフイルム若しくは
シート化した未発泡のものが使用でき、熱可塑性
合成樹脂としては、例えばポリエチレン、ポリプ
ロピレン等のポリオレフイン:エチレン−酢酸ビ
ニル共重合体、アイオノマー、エチル−ビニルア
ルコール共重合体等のポリオレフイン系共重合
体、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリ酢酸ビ
ニル、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、ナイロ
ン、アクリル等の合成樹脂を用い、発泡剤として
は、前記した加熱発泡性模様を構成する加熱発泡
性インキに用いるのと同様な発泡剤のうちから、
用いる合成樹脂の軟化点、発泡温度、若しくは発
泡抑制模様を構成する組成物に用いる発泡抑制剤
との組み合わせを考慮して選択し、更に、可塑
剤、安定剤、顔料若しくは染料の着色剤、発泡促
進剤、滑剤、帯電防止剤、紫外線吸収剤、等を適
宜混練してなる加熱発泡性樹脂組成物を用い、例
えば、公知の塗布方法、グラビアコート、ロール
コート、エアーナイフコート、キスコート、スプ
レーコート、かけ流しコート、デイツプコート、
スピンナーコート、ホイーラーコート、刷毛塗
り、シルクスクリーンによるベタコート、ワイヤ
ーバーコート等の方法により前記した転写紙の印
刷面に加熱発泡性樹脂組成物を塗布する方法によ
るか、又は適当な支持担体、例えばアスベストシ
ート、紙、特にガラス繊維混抄紙、織布、特にガ
ラス繊維織布、不織布、特にガラス繊維不織布に
塗布乾燥した後、該塗布面に前記転写紙の印刷面
を接触させて加熱及び加圧して転写する方法、若
しくは適宜な剥離性支持担体の表面に前記した加
熱発泡性樹脂組成物を塗布し、必要に応じ前記し
た支持担体と複合し乾燥させて剥離性支持担体を
剥した後、剥離性支持担体を剥した後の表面に転
写紙を接触させて加熱及び加圧して転写する方法
等により、前記転写紙の模様が設けられている面
と加熱発泡性素材とを接触させて前記素材に前記
加熱発泡性模様及び通常模様を転写する。前記に
おいて加熱及び加圧して転写する際には、熱プレ
スを用いるか若しくは熱ロールを用いて行なうと
よく、転写の条件は転写紙及び加熱発泡性素材に
よつて異なるが、熱プレスを用いるときは熱板温
度150℃〜200℃、圧力50〜70Kg/cm2、熱ロールを
用いるときは熱ロールの表面温度180〜220℃、熱
ロールと、転写紙及び加熱発泡性素材を介して対
向するロールとの間の線圧8〜10Kg/cmである。
以上のようにして加熱発泡性素材に加熱発泡性
模様及び必要に応じ設ける通常の模様を転写した
後、必要に応じて製品となつた後の化粧材の表面
を保護するための透明保護層を設け、しかる後全
体を加熱し加熱発泡性素材を発泡させる。透明保
護層を設けるには前記した加熱発泡性樹脂組成物
において用いるのと同様な合成樹脂を用い、可塑
剤、安定剤、滑剤、帯電防止剤、紫外線吸収剤等
を適宜添加し混練してなる透明樹脂組成物を用
い、前記した加熱発泡性樹脂組成物の塗布方法と
同様の方法によつて設けることができる。全体を
加熱し加熱発泡性素材を発泡させるには、熱風
炉、遠赤外線ヒーター等の公知の手段を用い、加
熱の条件は、加熱発泡性素材を構成する合成樹
脂、可塑剤、発泡剤の組み合わせ、配合比によつ
ても異なるが、180℃〜200℃、所要時間は1〜3
分である。
本発明は以上のような構成を有するので、本発
明の転写紙上に設けられた加熱発泡性模様は格別
固形分の多いインキを用いなくても形成でき、従
つてインキの粘弾性は印刷上好ましい範囲とする
ことが出来、しかも乾燥速度が遅い欠点もなく、
得られた転写紙を堆積しても模様がつぶれること
がなく、しかも凸部の面積の少ない模様に適用し
ても発泡抑制模様のみを用いる場合に見られるブ
ロツキングがない。又、本発明の転写紙を用いる
と任意の基材に発泡模様を施すことができる。
更に本発明の化粧材の製造法によつて得られる
凸部は加熱発泡性模様が転写し発泡せしめられて
なるものであるから加熱発泡性素材が発泡してな
るものと同様の柔軟性を与えることが出来、凸部
を固形分の多いインキを用いて形成した場合にく
らべ凸部のみが摩耗する欠点がなく、又、凸部は
発泡抑制模様の発泡抑制化合物含有量を印刷等に
よつて制御する従来の方法にくらべて安定かつ明
確に形成される利点を有し、なお本発明の化粧材
の製造法は従来、転写紙を用いて行なわれている
いわゆるケミカルエンボス方式のクツシヨンフロ
アー、壁紙等の製造ラインを用いて容易に実施で
き、得られる化粧材は繊細な興趣感に富む凸部を
有する。
以下に本発明をより具体的に示すための実施例
を掲げる。
実施例 上質紙(坪量50g/m2)の表面にエクストルー
ジヨンコーテイング方式によりポリプロピレン樹
脂からなる剥離層を厚みが25μmになるよう設
け、更に剥離層上に重ねて、塩ビ酢ビ共重合樹脂
系を塩ビ印刷用グラビアインキを用いてグラビア
印刷により模様を印刷し、しかる後、模様を印刷
するのと同様の塩ビ印刷用インキに発泡剤として
アゾジカルボンアミドをベヒクル100重量部に対
し5重量部添加し混合してなる発泡性インキを用
いて発泡性模様をいずれもグラビア印刷により印
刷し、転写紙を作成した。
一方、厚み0.7mmのアスベスト紙に下記組成の
加熱発泡性組成物をナイフコート法により、塗布
し温度160℃にて1分間加熱し乾燥させた後、表
面に前記の転写紙を印刷面が接触するようにして
重ね合わせ、表面温度200℃の加熱ロールを用い、
線圧8Kg/cm、速度0.1m/secで加熱及び加圧し
模様を転写した後、上質紙及び剥離層からなる剥
離紙を剥離した。
加熱発泡性組成物 ポリ塩化ビニル樹脂(鐘淵化学工業製、カネカビ
ニールペーストPSL−37A) 100重量部 ジオクチルフタレート 50 〃 エポキシ大豆油 2 〃 炭酸カルシウム 10 〃 TiO2 3 〃 ZnO 2 〃 アゾジカーボンアミド 3 〃 転写後、更に模様が転写された面に重ねて透明
塩ビプラスチゾルをワイヤーバーを用い、厚み
0.2mmになる様塗布し、その後、全体を温度200℃
で2分間加熱し発泡させたところ、発泡性模様の
部分が発泡し突出して凸部となつた化粧材を得、
得られた化粧材は床材としてすぐれた外観を有
し、かつ耐摩耗性も良好であつた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 剥離性基体の剥離性を有する面に少なくとも
    加熱発泡性模様を形成してなることを特徴とする
    転写紙。 2 剥離性基体の剥離性を有する面に少なくとも
    加熱発泡性模様を形成してなる転写紙の模様面
    と、加熱発泡性素材とを接触させて前記素材に前
    記加熱発泡性模様を転写し、しかる後素材を加熱
    して、発泡性模様が転写された部分に凸状模様を
    形成させる事を特徴とする化粧材の製造法。
JP57060678A 1981-09-21 1982-04-12 転写紙及びこれを用いた化粧材の製造法 Granted JPS58177353A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57060678A JPS58177353A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 転写紙及びこれを用いた化粧材の製造法
KR8203354A KR860000462B1 (ko) 1981-09-21 1982-07-27 전사지(轉寫紙) 및 이것을 사용한 화장재(化粧材)의 제조법
US06/419,525 US4482598A (en) 1981-09-21 1982-09-17 Transfer sheets and production of decorative articles therewith
EP82108688A EP0075832A1 (en) 1981-09-21 1982-09-20 Transfer sheets and production of decorative articles therewith
CA000411813A CA1197147A (en) 1981-09-21 1982-09-21 Transfer sheets and production of decorative articles therewith

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57060678A JPS58177353A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 転写紙及びこれを用いた化粧材の製造法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10766191A Division JPH05229299A (ja) 1991-05-13 1991-05-13 立体的模様を形成させる転写紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58177353A JPS58177353A (ja) 1983-10-18
JPH0211311B2 true JPH0211311B2 (ja) 1990-03-13

Family

ID=13149212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57060678A Granted JPS58177353A (ja) 1981-09-21 1982-04-12 転写紙及びこれを用いた化粧材の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58177353A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5989126A (ja) * 1982-11-15 1984-05-23 Toppan Printing Co Ltd 発泡化粧材の製造方法
JPH07100398B2 (ja) * 1987-03-11 1995-11-01 凸版印刷株式会社 転写フイルム
JP2597824B2 (ja) * 1989-03-27 1997-04-09 大日本印刷株式会社 熱硬化性化粧板用賦形シート

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58177353A (ja) 1983-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4235657A (en) Melt transfer web
US4482598A (en) Transfer sheets and production of decorative articles therewith
CA2058524C (en) Heat transfer sheet and base sheet therefor
JPH06198831A (ja) 化粧シート
JPS62240588A (ja) 物品の装飾方法
JP3084739B2 (ja) 外装化粧材用転写シート
US5395690A (en) Method for producing a decorative sheet having an adhesive layer on its back surface
JP2002067068A (ja) 化粧材の製造方法
JPH04301491A (ja) 離型シート及び転写シート
JPH11140778A (ja) 工程離型紙
JPH0211311B2 (ja)
JPH0132791B2 (ja)
JP3853427B2 (ja) 化粧シートおよびこれを用いた化粧板
SE437633B (sv) Forfarande for framstellning av ett ark- eller banformigt material med reliefartat strukturerad yta
JPH10264345A (ja) 積層体
JPH05229299A (ja) 立体的模様を形成させる転写紙
JPS5816846A (ja) 木目模様化粧板の製造法
JPH10175280A (ja) 化粧シート
JPS5847982B2 (ja) エンボス化粧材の製造方法
JP2573677B2 (ja) 化粧材
JP3210069B2 (ja) 転写シート及び転写方法
JPS629086Y2 (ja)
JPH0719838Y2 (ja) 発泡ポリスチレン用感熱転写シート
JPH01146742A (ja) 裏面に接着剤層を有する化粧シートおよびその製造方法
JPS606225B2 (ja) 装飾材の製造方法