JPH0140813B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0140813B2 JPH0140813B2 JP56055483A JP5548381A JPH0140813B2 JP H0140813 B2 JPH0140813 B2 JP H0140813B2 JP 56055483 A JP56055483 A JP 56055483A JP 5548381 A JP5548381 A JP 5548381A JP H0140813 B2 JPH0140813 B2 JP H0140813B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- formula
- same
- represented
- following formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 150000003180 prostaglandins Chemical class 0.000 claims description 24
- -1 t-butyldimethylsilyl group Chemical group 0.000 claims description 16
- BZKFMUIJRXWWQK-UHFFFAOYSA-N Cyclopentenone Chemical class O=C1CCC=C1 BZKFMUIJRXWWQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 5
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 claims description 5
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 4
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N cyclopentanone Chemical compound O=C1CCCC1 BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 claims description 3
- 125000003229 2-methylhexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims description 2
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000003356 phenylsulfanyl group Chemical group [*]SC1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 claims description 2
- 125000004187 tetrahydropyran-2-yl group Chemical group [H]C1([H])OC([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims description 2
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 16
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 5
- 239000005749 Copper compound Substances 0.000 description 4
- 150000001880 copper compounds Chemical class 0.000 description 4
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 3
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SJZDDNSUIVLYIN-UHFFFAOYSA-N 1-iodooct-1-ene Chemical compound CCCCCCC=CI SJZDDNSUIVLYIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- XVDBWWRIXBMVJV-UHFFFAOYSA-N n-[bis(dimethylamino)phosphanyl]-n-methylmethanamine Chemical compound CN(C)P(N(C)C)N(C)C XVDBWWRIXBMVJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical class O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HBHMZIPKPRRTJO-UHFFFAOYSA-N 1-iodonon-1-ene Chemical compound CCCCCCCC=CI HBHMZIPKPRRTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GEGZUKCXRBOEAP-RMCZDVGLSA-N 3-[3-[(1r,2r,3r)-3-hydroxy-2-[(e)-3-hydroxyoct-1-enyl]-5-oxocyclopentyl]propylsulfanyl]propanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)\C=C\[C@H]1[C@H](O)CC(=O)[C@@H]1CCCSCCC(O)=O GEGZUKCXRBOEAP-RMCZDVGLSA-N 0.000 description 1
- DFGKGUXTPFWHIX-UHFFFAOYSA-N 6-[2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]acetyl]-3H-1,3-benzoxazol-2-one Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)CC(=O)C1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1 DFGKGUXTPFWHIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N N,N-Diethylethanamine Substances CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N N-[2-oxo-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQDAEORWFCPQCU-UHFFFAOYSA-N acetic acid;oxolane;hydrate Chemical compound O.CC(O)=O.C1CCOC1 UQDAEORWFCPQCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 1
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- DLIJPAHLBJIQHE-UHFFFAOYSA-N butylphosphane Chemical compound CCCCP DLIJPAHLBJIQHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- XCIXKGXIYUWCLL-UHFFFAOYSA-N cyclopentanol Chemical compound OC1CCCC1 XCIXKGXIYUWCLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010511 deprotection reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 150000002240 furans Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N hexamethylphosphoric triamide Chemical compound CN(C)P(=O)(N(C)C)N(C)C GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004811 liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012280 lithium aluminium hydride Substances 0.000 description 1
- UBJFKNSINUCEAL-UHFFFAOYSA-N lithium;2-methylpropane Chemical compound [Li+].C[C-](C)C UBJFKNSINUCEAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 239000002547 new drug Substances 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N pentamethylene Natural products C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- DZLFLBLQUQXARW-UHFFFAOYSA-N tetrabutylammonium Chemical compound CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC DZLFLBLQUQXARW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/55—Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups
Landscapes
- Furan Compounds (AREA)
- Pyrane Compounds (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
本発明は新規プロスタグランジン中間体および
その製造法に関する。 生体内に広く存在するといわれているプロスタ
グランジン類化合物は、その特異な生現活性の故
に、プロスタグランジン誘導体を合成し、新たな
薬物を発見しようとする試みが、広く行なわれて
いる。こうした状況にあつて、薬物を探索するに
当り新たなプロスタグランジン誘導体の探索が必
要となるが、新規な合成中間体を開発すること
は、これまで知られていないプロスタグランジン
誘導体を得るために非常に重要である。 しかして本発明によれば、下記式〔〕 〔式中、R1は炭素数1〜10のアルキル基もし
くはシクロアルキル基、R2は水素原子又はメチ
ル基、R3,R4は同一もしくは異なり水素原子又
は保護基を表わし、Yは
その製造法に関する。 生体内に広く存在するといわれているプロスタ
グランジン類化合物は、その特異な生現活性の故
に、プロスタグランジン誘導体を合成し、新たな
薬物を発見しようとする試みが、広く行なわれて
いる。こうした状況にあつて、薬物を探索するに
当り新たなプロスタグランジン誘導体の探索が必
要となるが、新規な合成中間体を開発すること
は、これまで知られていないプロスタグランジン
誘導体を得るために非常に重要である。 しかして本発明によれば、下記式〔〕 〔式中、R1は炭素数1〜10のアルキル基もし
くはシクロアルキル基、R2は水素原子又はメチ
ル基、R3,R4は同一もしくは異なり水素原子又
は保護基を表わし、Yは
【式】又は
【式】を
表わす。〕
で表わされる新規プロスタグランジン中間体が提
供される。 かかる新規プロスタグランジン中間体を用いる
ことによつて下図で示される如く優れた薬理作用
を有する新規な4―チアプロスタグランジンE1
類あるいは4―チアプロスタグランジンI1類に導
びくことができ、それ故に本発明の新規プロスタ
グランジン中間体は極めて有用な化合物である。 〔上記一般式中、Rは低級アルキル基、Xは塩
素原子を表わす。〕 本発明の上記式〔〕で表わされる新規プロス
タグランジン中間体において、R1は炭素数1〜
10のアルキル基もしくはシクロアルキル基であ
り、特に好ましいものは、ペンチル基、ヘキシル
基、2―メチルヘキシル基、シクロヘキシル基で
ある。R2は水素原子又はメチル基であり、R3及
びR4は同一もしくは異なり、水素原子又は保護
基である。保護基として特に好ましくは、t―ブ
チルジメチルシリル基、テトラヒドロピラン―2
―イル基、(1S,5R)―6,6―ジメチル―3―
オキサ―4―オキソビシクロ〔3.1.0〕ヘキサン
―2―イル基、(1R,5S)―6,6―ジメチル―
3―オキサ―4―オキソビシクロ〔3.1.0〕ヘキ
サン―2―イル基が挙げられる。Yは
供される。 かかる新規プロスタグランジン中間体を用いる
ことによつて下図で示される如く優れた薬理作用
を有する新規な4―チアプロスタグランジンE1
類あるいは4―チアプロスタグランジンI1類に導
びくことができ、それ故に本発明の新規プロスタ
グランジン中間体は極めて有用な化合物である。 〔上記一般式中、Rは低級アルキル基、Xは塩
素原子を表わす。〕 本発明の上記式〔〕で表わされる新規プロス
タグランジン中間体において、R1は炭素数1〜
10のアルキル基もしくはシクロアルキル基であ
り、特に好ましいものは、ペンチル基、ヘキシル
基、2―メチルヘキシル基、シクロヘキシル基で
ある。R2は水素原子又はメチル基であり、R3及
びR4は同一もしくは異なり、水素原子又は保護
基である。保護基として特に好ましくは、t―ブ
チルジメチルシリル基、テトラヒドロピラン―2
―イル基、(1S,5R)―6,6―ジメチル―3―
オキサ―4―オキソビシクロ〔3.1.0〕ヘキサン
―2―イル基、(1R,5S)―6,6―ジメチル―
3―オキサ―4―オキソビシクロ〔3.1.0〕ヘキ
サン―2―イル基が挙げられる。Yは
【式】又は
【式】を表わす。
上記式〔〕の新規プロスタグランジン中間体
においてはその分子中11<)〓の不整炭素原子を
有しているが、本発明においてはそれらの不整炭
素原子のR配置あるいはS配置あるいはそれらの
任意の割合の混合物を包含する。 本発明の新規プロスタグランジン中間体の好ま
しい具体例を示すと以下のようになる。 2―アリル―3―(3′(S)―t―ブチルメジ
チルシロキシ―1′―オクテニル)―4―t―ブチ
ルジメチルシロキシシクロペンタノン、 2―アリル―3―(3′(S)―t―ブチルジメ
チルシロキシ―1′―ノネニル)―4―t―ブチル
ジメチルシロキシシクロペンタノン、 2―アリル―3―(3′(S)―t―ブチルジメ
チルシロキシ―5′(S)―メチル―1′―ノネニル)
―4―t―ブチルジメチルシロキシシクロペンタ
ノン、 2―アリル―3―(3′―t―ブチルジメチルシ
ロキシ―3′―メチル―1′―オクテニル)―4―t
―ブチルジメチルシロキシシクロペンタノン、 2―アリル―3―(3′(S)―t―ブチルジメ
チルシロキシ―3′―シクロヘキシル―1′―プロペ
ニル)―4―t―ブチルジメチルシロキシシクロ
ペンタノン、 2―アリル―3―(3′(S)―t―ブチルジメ
チルシロキシ―1′―オクテニル)―4―t―ブチ
ルジメチルシロキシシクロペンタノール、 2―アリル―3―(3′(S)―t―ブチルジメ
チルシロキシ―1′―ノネニル)―4―t―ブチル
ジメチルシロキシシクロペンタノール、 2―アリル―3―(3′(S)―t―ブチルジメ
チルシロキシ―5′(S)―メチル―1′―ノネニル)
―4―t―ブチルジメチルシロキシシクロペンタ
ノール、 2―アリル―3(3′―t―ブチルジメチルシロ
キシ―3′―メチル―1′―オクテニル)―4―t―
ブチルジメチルシロキシシクロペンタノール、 2―アリル―3―(3′(S)―t―ブチルジメ
チルシロキシ―3′―シクロヘキシル―1′―プロペ
ニル)―4―t―ブチルジメチルシロキシシクロ
ペンタノール、 2―アリル―3―(3′(S)―t―ブチルジメ
チルシロキシ―1′―オクテニル)―4―((1′R,
5′R)―6′,6′―ジメチル―3′―オキサ―4′―オキ
ソビシクロ〔3.1.0〕ヘキサン―2―イル)シク
ロペンタ―2―エノン、 2―アリル―3―(3′(S)―t―ブチルジメ
チルシロキシ―1′―オクテニル)―4―((1′R,
5′S)―6′,6′―ジメチル―3′―オキサ―4′―オキ
ソビシクロ〔3.1.0〕ヘキサン―2―イル)シク
ロペンタノール、 などである。 しかして本発明の新規プロスタグランジン中間
体のうちでYが
においてはその分子中11<)〓の不整炭素原子を
有しているが、本発明においてはそれらの不整炭
素原子のR配置あるいはS配置あるいはそれらの
任意の割合の混合物を包含する。 本発明の新規プロスタグランジン中間体の好ま
しい具体例を示すと以下のようになる。 2―アリル―3―(3′(S)―t―ブチルメジ
チルシロキシ―1′―オクテニル)―4―t―ブチ
ルジメチルシロキシシクロペンタノン、 2―アリル―3―(3′(S)―t―ブチルジメ
チルシロキシ―1′―ノネニル)―4―t―ブチル
ジメチルシロキシシクロペンタノン、 2―アリル―3―(3′(S)―t―ブチルジメ
チルシロキシ―5′(S)―メチル―1′―ノネニル)
―4―t―ブチルジメチルシロキシシクロペンタ
ノン、 2―アリル―3―(3′―t―ブチルジメチルシ
ロキシ―3′―メチル―1′―オクテニル)―4―t
―ブチルジメチルシロキシシクロペンタノン、 2―アリル―3―(3′(S)―t―ブチルジメ
チルシロキシ―3′―シクロヘキシル―1′―プロペ
ニル)―4―t―ブチルジメチルシロキシシクロ
ペンタノン、 2―アリル―3―(3′(S)―t―ブチルジメ
チルシロキシ―1′―オクテニル)―4―t―ブチ
ルジメチルシロキシシクロペンタノール、 2―アリル―3―(3′(S)―t―ブチルジメ
チルシロキシ―1′―ノネニル)―4―t―ブチル
ジメチルシロキシシクロペンタノール、 2―アリル―3―(3′(S)―t―ブチルジメ
チルシロキシ―5′(S)―メチル―1′―ノネニル)
―4―t―ブチルジメチルシロキシシクロペンタ
ノール、 2―アリル―3(3′―t―ブチルジメチルシロ
キシ―3′―メチル―1′―オクテニル)―4―t―
ブチルジメチルシロキシシクロペンタノール、 2―アリル―3―(3′(S)―t―ブチルジメ
チルシロキシ―3′―シクロヘキシル―1′―プロペ
ニル)―4―t―ブチルジメチルシロキシシクロ
ペンタノール、 2―アリル―3―(3′(S)―t―ブチルジメ
チルシロキシ―1′―オクテニル)―4―((1′R,
5′R)―6′,6′―ジメチル―3′―オキサ―4′―オキ
ソビシクロ〔3.1.0〕ヘキサン―2―イル)シク
ロペンタ―2―エノン、 2―アリル―3―(3′(S)―t―ブチルジメ
チルシロキシ―1′―オクテニル)―4―((1′R,
5′S)―6′,6′―ジメチル―3′―オキサ―4′―オキ
ソビシクロ〔3.1.0〕ヘキサン―2―イル)シク
ロペンタノール、 などである。 しかして本発明の新規プロスタグランジン中間
体のうちでYが
【式】である下記式〔―1〕
〔式中、R1,R2,R3,R4は上記定義に同じで
ある。〕 で表わされる新規プロスタグランジン中間体は下
記式〔〕 〔式中、R4-1は保護基を表わす。〕 で表わされるシクロペンテノン類と下記式〔―
1〕 〔式中、R1,R2は上記定義に同じであり、
R3-1は保護基、Xは基
ある。〕 で表わされる新規プロスタグランジン中間体は下
記式〔〕 〔式中、R4-1は保護基を表わす。〕 で表わされるシクロペンテノン類と下記式〔―
1〕 〔式中、R1,R2は上記定義に同じであり、
R3-1は保護基、Xは基
【式】フエ
ニルチオ基又は1―ペンチニル基を表わす。〕
あるいは下記式〔―2〕
〔式中、R1,R2,R3-1は上記定義に同じであ
る。〕 で表わされる有機銅化合物とを反応せしめ、次い
で必要に応じて脱保護することによつて得られ
る。 本発明の新規プロスタグランジン中間体〔―
1〕を製造する際に用いられる上記式〔〕で表
わされるシクロペンテノン類は、本発明者らが別
途出願した様に、フラン誘導体から製造すること
が出来る。(下図参照) 上記式〔〕で表わされるシクロペンテノン類
は、4(R)―シクロペンテノン類又はその鏡像
体すなわち4(S)―シクロペンテノン類あるい
はそれらの任意の割合の混合物を包含する。シク
ロペンテノン類を有機銅化合物と反応せしめるこ
とにより1,4―付加反応が起こり、〔―1〕
で表わされる本発明のプロスタグランジン中間体
を製造することが出来る。 有機銅化合物としては前記式〔―1〕で表わ
される有機銅化合物あるいは前記式〔―2〕で
表わされる有機銅化合物が好適に用いられる。そ
の使用量は、シクロペンテノン類に対して、1.0
〜1.5倍モル用いられ、反応温度は−80゜〜−10
℃、特に好ましくは−78℃〜−20℃の範囲であ
る。 反応は通常、シクロペンテノン類を有機溶媒に
溶解した溶液を、有機溶媒に溶解した有機銅化合
物に添加し、撹拌することにより達成される。こ
こで用いられる有機溶媒としては、エチルエーテ
ル、テトラヒドロフラン、ヘキサメチルホスホラ
ストリアミド、n―ブチルホスフイン、ヘキサメ
チルホスホリツクトリアミドが、一種又は混合溶
媒として好適に挙げられる。 反応は、通常薄層クロマトグラフイーによつて
出発原料であるシクロペンテノン類の消失をもつ
て終点とするが、0.5時間〜3時間行えば十分で
ある。常法により後処理を行い、得られた生成物
を更に精製する為には、カラムクロマトグラフイ
ー、液体クロマトグラフイー、薄層クロマトグラ
フイーを用いればよい。 次いで必要に応じて保護基を脱離することもで
きる。保護基がt―ブチルジメチルシリル基、2
―テトラヒドロピラニル基の場合には例えば公知
の酢酸―水―テトラヒドロフラン系を用いること
ができる。またt―ブチルジメチルシリル基はテ
トラn―ブチルアンモニウムフルオライド―トリ
エチルアミン系によつても好適に行なわれる。保
護基が(1S,5R)―6,6―ジメチル―3―オ
キサ―4―オキソビシクロ〔3.1.0〕ヘキサン―
2―イル基あるいは(1R,5S)―6,6―ジメ
チル―3―オキサ―4―オキソビシクロ〔3.1.0〕
ヘキサン―2―イル基の場合には、水と水と混合
する有機溶媒例えばジオキサン、テトラヒドロフ
ランとの混合物中で加熱することによつて容易に
脱保護し得る。 かくして上記式〔―1〕で表わされる新規プ
ロスタグランジン中間体が得られる。 また上記式〔〕においてYが
る。〕 で表わされる有機銅化合物とを反応せしめ、次い
で必要に応じて脱保護することによつて得られ
る。 本発明の新規プロスタグランジン中間体〔―
1〕を製造する際に用いられる上記式〔〕で表
わされるシクロペンテノン類は、本発明者らが別
途出願した様に、フラン誘導体から製造すること
が出来る。(下図参照) 上記式〔〕で表わされるシクロペンテノン類
は、4(R)―シクロペンテノン類又はその鏡像
体すなわち4(S)―シクロペンテノン類あるい
はそれらの任意の割合の混合物を包含する。シク
ロペンテノン類を有機銅化合物と反応せしめるこ
とにより1,4―付加反応が起こり、〔―1〕
で表わされる本発明のプロスタグランジン中間体
を製造することが出来る。 有機銅化合物としては前記式〔―1〕で表わ
される有機銅化合物あるいは前記式〔―2〕で
表わされる有機銅化合物が好適に用いられる。そ
の使用量は、シクロペンテノン類に対して、1.0
〜1.5倍モル用いられ、反応温度は−80゜〜−10
℃、特に好ましくは−78℃〜−20℃の範囲であ
る。 反応は通常、シクロペンテノン類を有機溶媒に
溶解した溶液を、有機溶媒に溶解した有機銅化合
物に添加し、撹拌することにより達成される。こ
こで用いられる有機溶媒としては、エチルエーテ
ル、テトラヒドロフラン、ヘキサメチルホスホラ
ストリアミド、n―ブチルホスフイン、ヘキサメ
チルホスホリツクトリアミドが、一種又は混合溶
媒として好適に挙げられる。 反応は、通常薄層クロマトグラフイーによつて
出発原料であるシクロペンテノン類の消失をもつ
て終点とするが、0.5時間〜3時間行えば十分で
ある。常法により後処理を行い、得られた生成物
を更に精製する為には、カラムクロマトグラフイ
ー、液体クロマトグラフイー、薄層クロマトグラ
フイーを用いればよい。 次いで必要に応じて保護基を脱離することもで
きる。保護基がt―ブチルジメチルシリル基、2
―テトラヒドロピラニル基の場合には例えば公知
の酢酸―水―テトラヒドロフラン系を用いること
ができる。またt―ブチルジメチルシリル基はテ
トラn―ブチルアンモニウムフルオライド―トリ
エチルアミン系によつても好適に行なわれる。保
護基が(1S,5R)―6,6―ジメチル―3―オ
キサ―4―オキソビシクロ〔3.1.0〕ヘキサン―
2―イル基あるいは(1R,5S)―6,6―ジメ
チル―3―オキサ―4―オキソビシクロ〔3.1.0〕
ヘキサン―2―イル基の場合には、水と水と混合
する有機溶媒例えばジオキサン、テトラヒドロフ
ランとの混合物中で加熱することによつて容易に
脱保護し得る。 かくして上記式〔―1〕で表わされる新規プ
ロスタグランジン中間体が得られる。 また上記式〔〕においてYが
【式】で
ある下記式〔―3〕
〔式中、R1,R2,R3,R4は上記定義に同じで
ある。〕 で表わされる新規プロスタグランジン中間体は、
上記した有機銅化合物との反応の後に得られる下
記式〔―2〕 〔式中、R1,R2,R3-1,R4-1は上記定義に同
じである。〕 で表わされるシクロペンタノン類を還元反応せし
め、次いで必要に応じて脱保護することによつて
得られる。 ここで用いられる還元剤としては、リチウムア
ルミニウムハイドライド、ナトリウムポロハイド
ライド、亜鉛ポロハイドライドなどが挙げられる
カルボニルの還元を出来るだけ立体選択的に進行
させα―ヒドロキシ体を得るためには、特にL―
セレクトライド(リチウムトリ―sec―ブチルポ
ロハイドライド)、K―セレクトライド(カリウ
ムトリ―sec―ブチルポロハイドライド)、KS―
セレクトライド(カリウムトリスアミルポロハイ
ドライド)などのかさ高い基を有した還元剤を用
いるのが好ましい。 該還元反応は、テトラヒドロフラン、エチルエ
ーテル、ジオキサンなどの有機溶媒中で好適に行
なわれ、反応温度は、−80℃〜50℃、特に反応を
立体選択的に行なわせるには−80℃〜−20℃の範
囲で行うのが好ましく、反応時間は5分から3時
間位で完結する。かかる還元反応の後に、必要に
応じて前述したと同様の脱保護反応に付し、上記
式〔―1〕で表わされる新規プロスタグランジ
ン中間体が得られる。 かくして得られた式〔〕で表わされる新規プ
ロスタグランジン中間体医薬品として有用なプロ
スタグランジン類化合物に導びき得る極めて有用
な中間体であり、本発明の中間体を用いれば、従
来全く知られていなかつた前記した新しい新規プ
ロスタグランジン誘導体を製造することが可能と
なり、本発明は新しい性質をもつた医薬品の合成
に十分寄与することが出来る。 以下、本発明を実施例で説明するが、もとよ
り、本発明はこれらに限定されるものではない。 実施例 1 3(S)―t―ブチルジメチルシロキシ―1―
ヨウド―1―オクテン1.29gのエーテル20ml溶液
を−70゜に冷却しt―ブチルリチウム(1.2Mヘキ
サン溶液)5.83mlを加え、2時間撹拌した。つい
で、フエニルチオ鋼0.60gとヘキサメチルホスホ
ラストリアミド1.3mlとのエーテル5ml溶液を滴
下し、1時間反応させた。同温度で、2―アリル
―4―t―ブチルジメチルシロキシシクロペンタ
―2―エノン0.8gのエーテル5ml溶液を加え、−
70゜で1時間撹拌した後、−40℃で3時間反応させ
た。エーテル100mlを加えNH4OH―NH4Cl―
N2Oで洗浄後、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸
マグネシウムで乾燥後減圧留去し、油状物を得
た。カラムクロマトグラフイー(シクロヘキサ
ン/酢酸エチル97:3)にて精製し775mgの2―
アリル―3―(3′(S)―t―ブチルジメチルシ
ロキシ―1′―オクテニル)―4―t―ブチルジメ
チルシロキシシクロペンタノンを得た。 このもののnmr(CDCl3)スペクトルは δ:0.85(21H,s),1.0―2.0(8H,m),2.0―
3.0(6H,m),3.8―4.3(2H,m)4.7―5.9
(3H,m),5.43(2H,m)であつた。 実施例 2 3(S)―t―ブチルジメチルシロキシ―1―
ヨード―1―ノネン1.4gから実施例1と同様に
反応して2―アリル―3―(3′(S)―t―ブチ
ルジメチルシロキシ―1′―ノネニル)―4―t―
ブチルジメチルシロキシシクロペンタノン900mg
を得た。 このもののnmr(CDCl3)スペクトルは δ:0.88(21H),1.0―2.0(10H),2.0―3.0
(6H),3.8―4.3(2H),4.7―5.9(3H),5.45
(2H) であつた。 実施例 3 3(S)―t―ブチルジメチルシロキシ―1―
ヨード―5(S)―メチル―1―ノネン720mgから
実施例1と同様にして2―アリル―3―(3′(S)
―t―ブチルジメチルシロキシ―5′(S)―メチ
ル―1′―ノネニル)―4―t―ブチルジメチルシ
ロキシシクロペンタノン300mgを得た。 このもののnmr(CDCl3)スペクトルは δ:0.90(24H),1.1―30(15H),3.70―4.25
(2H),4.7―5.9(3H),5.44 であつた。 実施例 4 3―t―ブチルジメチルシロキシ―1―ヨード
―3―メチル―1―オクチン480mgから実施例1
と同様にして2―アリル―3―(3′―t―ブチル
ジメチルシロキシ―3′―メチル―1′―オクテニ
ル)―4―t―ブチルジメチルシロキシシクロペ
ンタノン300mgを得た。 このもののnmr(CDCl3)スペクトルは δ:0.88(21H),1.25(3H,s),1.1―3.0
(14H),3.95―4.1(1H),4.7―5.9(3H),
5.50(2H) であつた。 実施例 5 3(S)―t―ブチルジメチルシロキシ―3―
シクロヘキシル―1―ヨード―1―プロペン1.30
gから実施例1と同様にして2―アリル―3―
(3′(S)―t―ブチルジメチルシロキシ―3′―シ
クロヘキシル―1′―プロペニル)―4―t―ブチ
ルジメチルシロキシシクロペンタノン825mgを得
た。 このもののnmr(CDCl3)スペクトルは δ:0.88(18H),1.1―3.0(17H),3.85―4.30
(2H),4.7―5.9(3H),5.45(2H) であつた。 実施例 6 実施例1で得た2―アリル―3―(3′(S)―
t―ブチルジメチルシロキシ―1′―オクテニル)
―4―t―ブチルジメチルシロキシシクロペンタ
ノン80mgのテトラヒドロフラン40ml溶液を−65゜
に冷却し、L―セレクトライド(1.0M溶液)0.2
mlを徐々に加えた。反応は5分後には終結してい
た。15分後、水14mlを加え、酢酸エチル(3×30
ml)で抽出み、有機層を飽和塩化アンモニウム
水、ついで飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシ
ウムで乾燥してから減圧留去し、油状物を得た。
薄層クロマトグラフイー(シクロヘキサン/酢酸
エチル9/1)で精製し、50mgの2―アリル―3
―(3′(S)―t―ブチルジメチルシロキシ―
1′―オクテニル)―4―t―ブチルジメチルシロ
キシシクロペンタノールを得た。 このもののnmr(CDCl3)スペクトルは δ:0.85(21H),1.0―2.8(15H),3.7―4.3
(3H),4.7―6.0(5H) であつた。 実施例 7 2―アリル―3―(3′(S)―t―ブチルジメ
チルシロキシ―1′―ノネニル)―4―t―ブチル
ジメチルシロキシシクロペンタノン450mgから実
施例6と同様に反応して390mgの2―アリル―3
―(3′(S)―t―ブチルジメチルシロキシ―
1′―ノネニル)―4―t―ブチルジメチルシロキ
シシクロペンタノールを得た。 このもののnmr(CDCl3)スペクトルは δ:0.85(21H),1.0―2.0(10H),2.0―3.0
(7H),3.8―4.35(3H),4.7―6.0(5H) であつた。 実施例 8 2―アリル―3―(3′(S)―t―ブチルジメ
チルシロキシ―5′(S)―メチル―1′―ノネニル)
―4―t―ブチルジメチルシロキシシクロペンタ
ノン100mgを用いて実施例6と同様に反応させて、
65mgの対応するアルコール体を得た。 このもののnmr(CDCl3)スペクトルは δ:0.9(24H),1.1―3.0(16H),3.75―4.30
(3H),4.7―5.9(3H),5.48(2H) であつた。 実施例 9 2―アリル―3―(3′―t―ブチルジメチルシ
ロキシ―3′―メチル―1′―オクテニル)―4―t
―ブチルジメチルシロキシシクロペンタノン280
mgを実施例6を同様に処理して、対応するアルコ
ール体230mgを得た。 このもののnmr(CDCl3)スペクトルは δ:0.88(21H),1.20(3H),1.1―3.0(15H),
3.8―4.2(2H),4.7―5.9(3H),5.50(2H) であつた。 実施例 10 2―アリル―3―(3′(S)―t―ブチルジメ
チルシロキシ―3′―シクロヘキシル―1′―プロペ
ニル)―4―t―ブチルジメチルシロキシシクロ
ペンタノン490mgを実施例6と同様に処理して、
対応するアルコール体350mgを得た。 このもののnmr(CDCl3)スペクトルは δ:0.88(18H),1.1―3.0(18H),3.8―4.4(3H)
4.7―5.9(3H),5.42(2H) であつた。 実施例 11 3(S)―t―ブチルジメチルシロキシ―1―
ヨード―1―オクテン1.3gから実施例1と同様
にしてビニルリチウム銅を生成し、−70゜で2―ア
リル―4―((1′R,5′S)―6′,6′―ジメチル―
3′―オキサ―4′―オキソビシクロ〔3.〕1.0〕ヘキ
サン―2―イルオキシ)シクロペンタ―2―エノ
ン0.8gのエーテル5ml溶液を加え、実施例1と
同様に反応、処理して550mgの2―アリル―3―
(3′(S)―t―ブチルジメチルシロキシ1′―オク
テニル)―4―((1′R,5′S)―6′,6′―ジメチル
―3′―オキサ―4′―オキソビシクロ〔3.1.0〕ヘキ
サン―2―イルオキシ)シクロペンタ―2―エノ
ンを得た。 このもののnmr(CDCl3)スペクトルは δ:0.85(21H,s),1.0―2.0(8H),1.18―
(3H,s),1.20(3H,s),2.03(2H,s)
3.8―4.3(2H,m),4.7―5.9(3H,m),
5.25(1H,s),5.45(2H,m) であつた。
ある。〕 で表わされる新規プロスタグランジン中間体は、
上記した有機銅化合物との反応の後に得られる下
記式〔―2〕 〔式中、R1,R2,R3-1,R4-1は上記定義に同
じである。〕 で表わされるシクロペンタノン類を還元反応せし
め、次いで必要に応じて脱保護することによつて
得られる。 ここで用いられる還元剤としては、リチウムア
ルミニウムハイドライド、ナトリウムポロハイド
ライド、亜鉛ポロハイドライドなどが挙げられる
カルボニルの還元を出来るだけ立体選択的に進行
させα―ヒドロキシ体を得るためには、特にL―
セレクトライド(リチウムトリ―sec―ブチルポ
ロハイドライド)、K―セレクトライド(カリウ
ムトリ―sec―ブチルポロハイドライド)、KS―
セレクトライド(カリウムトリスアミルポロハイ
ドライド)などのかさ高い基を有した還元剤を用
いるのが好ましい。 該還元反応は、テトラヒドロフラン、エチルエ
ーテル、ジオキサンなどの有機溶媒中で好適に行
なわれ、反応温度は、−80℃〜50℃、特に反応を
立体選択的に行なわせるには−80℃〜−20℃の範
囲で行うのが好ましく、反応時間は5分から3時
間位で完結する。かかる還元反応の後に、必要に
応じて前述したと同様の脱保護反応に付し、上記
式〔―1〕で表わされる新規プロスタグランジ
ン中間体が得られる。 かくして得られた式〔〕で表わされる新規プ
ロスタグランジン中間体医薬品として有用なプロ
スタグランジン類化合物に導びき得る極めて有用
な中間体であり、本発明の中間体を用いれば、従
来全く知られていなかつた前記した新しい新規プ
ロスタグランジン誘導体を製造することが可能と
なり、本発明は新しい性質をもつた医薬品の合成
に十分寄与することが出来る。 以下、本発明を実施例で説明するが、もとよ
り、本発明はこれらに限定されるものではない。 実施例 1 3(S)―t―ブチルジメチルシロキシ―1―
ヨウド―1―オクテン1.29gのエーテル20ml溶液
を−70゜に冷却しt―ブチルリチウム(1.2Mヘキ
サン溶液)5.83mlを加え、2時間撹拌した。つい
で、フエニルチオ鋼0.60gとヘキサメチルホスホ
ラストリアミド1.3mlとのエーテル5ml溶液を滴
下し、1時間反応させた。同温度で、2―アリル
―4―t―ブチルジメチルシロキシシクロペンタ
―2―エノン0.8gのエーテル5ml溶液を加え、−
70゜で1時間撹拌した後、−40℃で3時間反応させ
た。エーテル100mlを加えNH4OH―NH4Cl―
N2Oで洗浄後、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸
マグネシウムで乾燥後減圧留去し、油状物を得
た。カラムクロマトグラフイー(シクロヘキサ
ン/酢酸エチル97:3)にて精製し775mgの2―
アリル―3―(3′(S)―t―ブチルジメチルシ
ロキシ―1′―オクテニル)―4―t―ブチルジメ
チルシロキシシクロペンタノンを得た。 このもののnmr(CDCl3)スペクトルは δ:0.85(21H,s),1.0―2.0(8H,m),2.0―
3.0(6H,m),3.8―4.3(2H,m)4.7―5.9
(3H,m),5.43(2H,m)であつた。 実施例 2 3(S)―t―ブチルジメチルシロキシ―1―
ヨード―1―ノネン1.4gから実施例1と同様に
反応して2―アリル―3―(3′(S)―t―ブチ
ルジメチルシロキシ―1′―ノネニル)―4―t―
ブチルジメチルシロキシシクロペンタノン900mg
を得た。 このもののnmr(CDCl3)スペクトルは δ:0.88(21H),1.0―2.0(10H),2.0―3.0
(6H),3.8―4.3(2H),4.7―5.9(3H),5.45
(2H) であつた。 実施例 3 3(S)―t―ブチルジメチルシロキシ―1―
ヨード―5(S)―メチル―1―ノネン720mgから
実施例1と同様にして2―アリル―3―(3′(S)
―t―ブチルジメチルシロキシ―5′(S)―メチ
ル―1′―ノネニル)―4―t―ブチルジメチルシ
ロキシシクロペンタノン300mgを得た。 このもののnmr(CDCl3)スペクトルは δ:0.90(24H),1.1―30(15H),3.70―4.25
(2H),4.7―5.9(3H),5.44 であつた。 実施例 4 3―t―ブチルジメチルシロキシ―1―ヨード
―3―メチル―1―オクチン480mgから実施例1
と同様にして2―アリル―3―(3′―t―ブチル
ジメチルシロキシ―3′―メチル―1′―オクテニ
ル)―4―t―ブチルジメチルシロキシシクロペ
ンタノン300mgを得た。 このもののnmr(CDCl3)スペクトルは δ:0.88(21H),1.25(3H,s),1.1―3.0
(14H),3.95―4.1(1H),4.7―5.9(3H),
5.50(2H) であつた。 実施例 5 3(S)―t―ブチルジメチルシロキシ―3―
シクロヘキシル―1―ヨード―1―プロペン1.30
gから実施例1と同様にして2―アリル―3―
(3′(S)―t―ブチルジメチルシロキシ―3′―シ
クロヘキシル―1′―プロペニル)―4―t―ブチ
ルジメチルシロキシシクロペンタノン825mgを得
た。 このもののnmr(CDCl3)スペクトルは δ:0.88(18H),1.1―3.0(17H),3.85―4.30
(2H),4.7―5.9(3H),5.45(2H) であつた。 実施例 6 実施例1で得た2―アリル―3―(3′(S)―
t―ブチルジメチルシロキシ―1′―オクテニル)
―4―t―ブチルジメチルシロキシシクロペンタ
ノン80mgのテトラヒドロフラン40ml溶液を−65゜
に冷却し、L―セレクトライド(1.0M溶液)0.2
mlを徐々に加えた。反応は5分後には終結してい
た。15分後、水14mlを加え、酢酸エチル(3×30
ml)で抽出み、有機層を飽和塩化アンモニウム
水、ついで飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシ
ウムで乾燥してから減圧留去し、油状物を得た。
薄層クロマトグラフイー(シクロヘキサン/酢酸
エチル9/1)で精製し、50mgの2―アリル―3
―(3′(S)―t―ブチルジメチルシロキシ―
1′―オクテニル)―4―t―ブチルジメチルシロ
キシシクロペンタノールを得た。 このもののnmr(CDCl3)スペクトルは δ:0.85(21H),1.0―2.8(15H),3.7―4.3
(3H),4.7―6.0(5H) であつた。 実施例 7 2―アリル―3―(3′(S)―t―ブチルジメ
チルシロキシ―1′―ノネニル)―4―t―ブチル
ジメチルシロキシシクロペンタノン450mgから実
施例6と同様に反応して390mgの2―アリル―3
―(3′(S)―t―ブチルジメチルシロキシ―
1′―ノネニル)―4―t―ブチルジメチルシロキ
シシクロペンタノールを得た。 このもののnmr(CDCl3)スペクトルは δ:0.85(21H),1.0―2.0(10H),2.0―3.0
(7H),3.8―4.35(3H),4.7―6.0(5H) であつた。 実施例 8 2―アリル―3―(3′(S)―t―ブチルジメ
チルシロキシ―5′(S)―メチル―1′―ノネニル)
―4―t―ブチルジメチルシロキシシクロペンタ
ノン100mgを用いて実施例6と同様に反応させて、
65mgの対応するアルコール体を得た。 このもののnmr(CDCl3)スペクトルは δ:0.9(24H),1.1―3.0(16H),3.75―4.30
(3H),4.7―5.9(3H),5.48(2H) であつた。 実施例 9 2―アリル―3―(3′―t―ブチルジメチルシ
ロキシ―3′―メチル―1′―オクテニル)―4―t
―ブチルジメチルシロキシシクロペンタノン280
mgを実施例6を同様に処理して、対応するアルコ
ール体230mgを得た。 このもののnmr(CDCl3)スペクトルは δ:0.88(21H),1.20(3H),1.1―3.0(15H),
3.8―4.2(2H),4.7―5.9(3H),5.50(2H) であつた。 実施例 10 2―アリル―3―(3′(S)―t―ブチルジメ
チルシロキシ―3′―シクロヘキシル―1′―プロペ
ニル)―4―t―ブチルジメチルシロキシシクロ
ペンタノン490mgを実施例6と同様に処理して、
対応するアルコール体350mgを得た。 このもののnmr(CDCl3)スペクトルは δ:0.88(18H),1.1―3.0(18H),3.8―4.4(3H)
4.7―5.9(3H),5.42(2H) であつた。 実施例 11 3(S)―t―ブチルジメチルシロキシ―1―
ヨード―1―オクテン1.3gから実施例1と同様
にしてビニルリチウム銅を生成し、−70゜で2―ア
リル―4―((1′R,5′S)―6′,6′―ジメチル―
3′―オキサ―4′―オキソビシクロ〔3.〕1.0〕ヘキ
サン―2―イルオキシ)シクロペンタ―2―エノ
ン0.8gのエーテル5ml溶液を加え、実施例1と
同様に反応、処理して550mgの2―アリル―3―
(3′(S)―t―ブチルジメチルシロキシ1′―オク
テニル)―4―((1′R,5′S)―6′,6′―ジメチル
―3′―オキサ―4′―オキソビシクロ〔3.1.0〕ヘキ
サン―2―イルオキシ)シクロペンタ―2―エノ
ンを得た。 このもののnmr(CDCl3)スペクトルは δ:0.85(21H,s),1.0―2.0(8H),1.18―
(3H,s),1.20(3H,s),2.03(2H,s)
3.8―4.3(2H,m),4.7―5.9(3H,m),
5.25(1H,s),5.45(2H,m) であつた。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 下記式[] 〔式中、R1は炭素数1〜10のアルキル基もし
くはシクロアルキル基、R2は水素原子又はメチ
ル基、R3,R4は同一もしくは異なり水素原子、
t―ブチルジメチルシリル基、テトラヒドロピラ
ン―2―イル基、(1S,5R)―6,6―ジメチル
―3―オキサ―4―オキソビシクロ[3.1.0]ヘ
キサン―2―イル基又は(1R,5S)―6,6―
ジメチル―3―オキサ―4―オキソビシクロ
[3.1.0]ヘキサン―2―イル基を表わし、Yは
【式】又は【式】を表わす。 で表わされる新規プロスタグランジン中間体。 2 R1がペンチル基、ヘキシル基、2―メチル
ヘキシル基又はシクロヘキシル基であり、R2が
水素原子である特許請求の範囲第1項記載の新規
プロスタグランジン中間体。 3 R1がペンチル基であり、R2がメチル基であ
る特許請求の範囲第1項記載の新規プロスタグラ
ンジン中間体。 4 下記式[] [式中、R4-1は保護基を表わす。] で表わされるシクロペンテノン類と下記式[−
1] 〔式中R1,R2は上記定義に同じであり、R3-1
は保護基、Xは基【式】フエニル チオ基又は1―ペンチニル基を表わす。〕 あるいは下記式[―2] 〔式中、R1,R2,R3-1は上記定義に同じであ
る。〕 で表わされる有機銅化合物とを反応せしめ、次い
で必要に応じて脱保護することを特徴とする下記
式[―1] 〔式中、R1,R2,R3,R4は上記定義に同じで
ある。〕 で表わされる新規プロスタグランジン中間体の製
造法。 5 下記式[―2] 〔式中、R1,R2及びR3-1は上記定義に同じで
あり、R4-1は保護基である。〕 で表わされるシクロペンタノン類を還元反応せし
め、次いで必要に応じて脱保護することを特徴と
する下記式[―3] 〔式中、R1,R2,R3,R4は上記定義に同じで
ある。〕 で表わされる新規プロスタグランジン中間体の製
造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56055483A JPS57171965A (en) | 1981-04-15 | 1981-04-15 | Novel prostaglandin intermediate and its preparation |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56055483A JPS57171965A (en) | 1981-04-15 | 1981-04-15 | Novel prostaglandin intermediate and its preparation |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57171965A JPS57171965A (en) | 1982-10-22 |
JPH0140813B2 true JPH0140813B2 (ja) | 1989-08-31 |
Family
ID=12999862
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56055483A Granted JPS57171965A (en) | 1981-04-15 | 1981-04-15 | Novel prostaglandin intermediate and its preparation |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS57171965A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4785685A (en) * | 1986-04-09 | 1988-11-22 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Rack guide of synthetic resin for a rack and pinion type steering device |
GB0329379D0 (en) * | 2003-12-19 | 2004-01-21 | Johnson Matthey Plc | Prostaglandin synthesis |
US7109371B2 (en) | 2004-01-05 | 2006-09-19 | Johnson Matthey Public Limited Company | Prostaglandin synthesis |
US8524939B2 (en) * | 2011-08-24 | 2013-09-03 | Chirogate International Inc. | Intermediates for the synthesis of benzindene prostaglandins and preparations thereof |
-
1981
- 1981-04-15 JP JP56055483A patent/JPS57171965A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57171965A (en) | 1982-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
IE64687B1 (en) | Process for the enantioselective preparation of phenylisoserine derivatives | |
JPH0140813B2 (ja) | ||
Okuma et al. | One-pot synthesis of enantiomerically pure (methylenecyclopropyl) carbinol: a key intermediate to the synthesis of the causative agent of Jamaican vomiting sickness | |
BE875053A (fr) | Composes analogues aux cephalosporines | |
JP2917552B2 (ja) | α−メチレンシクロペンタノン誘導体の製造法 | |
JPH023793B2 (ja) | ||
JPS6097926A (ja) | 新規な4−ヒドロキシ−2−シクロペンテノン類およびその製造方法 | |
JP7164901B2 (ja) | ラタノプロステン・ブノド及びその中間体の製造方法、並びにそれらを含む組成物 | |
US3886185A (en) | Novel prostaglandin intermediates and process for the production thereof | |
AU644211B2 (en) | Novel prostaglandin I2 derivatives | |
EP0153689A2 (de) | Prostaglandin-Zwischenprodukte | |
JP3446225B2 (ja) | シクロペンタン誘導体及びその製造方法 | |
Han et al. | A Facile Stereoselective Synthesis of-Silyl Substituted Vinyl Sulfides | |
JP3712077B2 (ja) | ヒドロインダン−4−オール誘導体およびその製造方法 | |
JPS6234025B2 (ja) | ||
DE2315312A1 (de) | Verfahren zur herstellung von prostaglandin-derivaten | |
KR0182192B1 (ko) | 광학활성형 (3r,4s)-3-알콕시-4-페닐-2-아제티디논의 선택적 제조방법 | |
JP4591778B2 (ja) | α,β,γ−置換シクロペンタノン誘導体の製造法 | |
KR100201564B1 (ko) | 아제티디논 화합물 및 그 제조방법 | |
JP2765575B2 (ja) | 置換シクロペンテノン及び置換シクロヘキセノン誘導体の製造法 | |
JP2664841B2 (ja) | 6,7―二置換―2―ヒドロキシ―3―メチレンビシクロ[3.3.0]オクタン類の製造法 | |
JPS6048964A (ja) | 2−アゼチジノン誘導体及びその製造法 | |
JPS6039260B2 (ja) | シクロペンテン誘導体およびその製造法 | |
JP2009528300A (ja) | β−ラクタム化合物の調製におけるポリ−3−ヒドロキシブチレートの使用 | |
JPH0318630B2 (ja) |