[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH01296953A - ビタミンc組成物、それを添加した飼料およびその製造方法 - Google Patents

ビタミンc組成物、それを添加した飼料およびその製造方法

Info

Publication number
JPH01296953A
JPH01296953A JP63126160A JP12616088A JPH01296953A JP H01296953 A JPH01296953 A JP H01296953A JP 63126160 A JP63126160 A JP 63126160A JP 12616088 A JP12616088 A JP 12616088A JP H01296953 A JPH01296953 A JP H01296953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vitamin
composition
shellac
acid
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63126160A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Ono
大野 滋
Takuichi Tsujino
辻野 拓一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Freund Corp
Original Assignee
Freund Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Freund Corp filed Critical Freund Corp
Priority to JP63126160A priority Critical patent/JPH01296953A/ja
Publication of JPH01296953A publication Critical patent/JPH01296953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば水棲動物用飼料の添加物として有用な
ビタミンC組成物、ならびにその製造方法に関するもの
である。
〔従来の技術〕
養殖魚、鑑賞魚などの水棲動物にビタミンCを投与する
ことがこれら水棲動物の成育上極めて有用であることは
世界的に広く認識されており、実際にも相当量のビタミ
ンCが水棲動物の飼料に添加されている。
また、上記ビタミンCは、安定性に欠ける物質としても
広く知られており、特に水分の存在下ではかなり急速に
分解してしまうため、水棲動物用飼料に添加するような
場合には、例えば硬化油、シリコーン、エチルセルロー
スなどを用いてビタミンC粒子の表面をコーティングす
ることによってその安定性を増加させようとする試みが
なされている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記硬化油、シリコーン、エチルセルロ
ースなどを用いてビタミンC組成物子の表面をコーティ
ングしても、実際にはその安定性は殆ど向上しないため
、止むを得ず飼料に表示する添加1の6〜7倍、場合に
よっては10倍以上のビタミンCを添加することによっ
て、安定なビタミンC含有量を確保しているのが実情で
ある。
そこで本発明者は、従来より医薬錠剤やチョコレートボ
ールなどに防水性や艶を付与する目的で使用されている
シェラツクをビタミンC粒子の表面にコーティングする
ことによってビタミンCの安定化を図ることを検討した
ところが、シェラツクは粘着性が強く、ビタミンC粒子
の径が小さい場合には造粒コーティング中に粒子同士を
凝結させて大きな塊にしてしまうという欠点があるため
、前記医薬錠剤やチョコレートボールなどのように、比
較的大型でシェラツクの粘着力による粒子間凝結が起こ
らないような場合には格別、その粒子径の小さいことが
要求されるような場合には、従来の造粒コーティング方
法では製造することができない、という問題がある。
また、/エラツクをコーテイング材に用いた場合には、
下記のような問題もある。
すなわち、シェラツクは、動物の消化液によっては分解
されないため、チョコレートボールのように噛み砕いて
摂取する場合は格別、医薬錠剤のようにそのまま唖下す
る場合には、往々にして医薬成分の人体への吸収を阻害
し、場合によってはそのすま排泄されてしまうことさえ
ある。
このことは、飼料添加物の場合、動物による噛み砕きは
殆ど期待できず、特に魚類などの水棲動物では丸飲みさ
れる率が極めて高いため、シェラツクでコーティングさ
れたビタミンCは、その有効性を発揮することができな
いことになる。
本発明は、上記した問題点に着目してなされたものであ
り、その目的は、水分の存在下においても高い安定性を
発揮し、しかも、動物体内への吸収率が高いビタミンC
組成物を提供することにある。
本発明の他の目的は、上記ビタミンC組成物が添加され
た飼料を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、に記ビタミンC組成物の有
用な製造方法を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によるビタミンC組成物は、ビタミンC(1,−
アスコルビン酸)を主成分とする粒子の表面をシェラツ
クと、硬化油、ワックス、長鎖カルボン酸および長鎖ア
ルコールからなる群より選ばれた1 4114または2
種以上の物質とでコーディングしたものである。
本発明で使用するシェラツクは、例えば医薬品の防水コ
ーティングに通常使用される品種がそのまま用いられる
食品用として市販されている漂白セラックは、貯蔵中に
架橋反応が起こるため、固体で保存すると溶剤に溶は難
くなり、コーテイング液の製造が出来なくなる不便があ
る1〕、コートされた有効成分の動物による吸収率も低
下すると考えられるため、余り適当な品種とはいえない
が、使用範囲から除外されるものではない。
硬化油としては、液状の動物油または植物油に水素添加
を施した、一般的な硬化油が任意に選択し得る。
ワックスとしては、M蝋、鯨蝋、支那蝋、カルナウバ蝋
などの!J3植物系ワックスが使用される。
石油系のミクロクリスタリンワックス、パラフィンワッ
クスなども充分使用し得るが、飼料への添加が法律的に
禁止もしくは制限される場合は、実用には供し得ない。
長鎖カルボン酸としては、常温で固体の脂肪酸が適当で
あり、例えば下記のような脂肪酸が使用される(カッコ
内の数字は融点を示す)。
カプリン酸く31℃)、ウンデチル酸(28℃)、ラウ
リン酸く43℃)、トリブチル酸(40℃)、ミリスチ
ル酸(54℃)、ペンタチル酸(51℃)、バルミチン
酸(62℃)、マルガリン酸(60℃)、ステアリン酸
く69℃)、ノンブチル酸(66℃)、アラキン酸(7
7℃)、ベヘン酸(84℃)、リグノセリン酸(85℃
)、セロチン酸(78℃)、メリシン酸(90℃)、エ
ライジン酸(51℃)、エルカ酸く34℃)、ブラッシ
ジン酸(65℃)、鯨油酸(33℃)、鮫油酸(43℃
)。
上記脂肪酸の中には、不飽和脂肪酸も含まれているが、
長期間あるいは高温での貯蔵中には酸敗し易いので、注
意が必要である。
長鎖アルコールとしては、やはり常温で固体のものがよ
く、例えば下記のようなアルコールが使用される(カッ
コ内の数字は融点を示す)。
ドデシルアルコール(24℃)、テトラデシルアルコー
ル(38℃)、セチルアルコール(49℃)、オクタデ
シルアルコール(59℃)、セリルアルコール(79℃
)、ミリチルアルコール(85℃)。
また、上記以外に、例えばエチルセルロース、酢酸セル
ロース、酢酸酪酸セルロースなど、非水溶性のセルロー
ス誘導体も添加することができる。
上記の化合物をコートして本発明のビタミンC組成物を
製造するには、流動層内に撹拌機構または機械的もしく
は流体力学的解砕機構の少なくとも一方を備えた流動層
装置が使用される。
すなわち、シェラツクはシェラツク以外のコーテイング
材の全部かまたはその一部とあらかじめ混合してから、
コーティングする必要がある。
ここにいう一部とは、コーテイング材の全ての種類を含
んでもよく、またはその中の一種のみでもよい。
また、コーティングの工程を通じて、同じ組成のコーテ
イング液を使用してもよいし、途中で一回またはそれ以
上変えてもよい。
シェラツク単独でビタミンC粒子をコーティングすると
、シェラツクの粘着性のために塊状物が生成するので、
避けなければならない。
このようにしてコーティングを施した本発明のビタミン
C組成物におけるコーテイング材の比率は、ビタミンC
に対し、好ましくは3重量%〜40重量%、より好まし
くは5重量%〜30重量%である。
コーテイング材の配合比が少なすぎると、ビタミンCの
安定性が損なわれ、逆に多すぎると、ビタミンCの動物
への吸収性が著しく阻害され、いずれの場合も本発明の
目的が達成されない。
また、シェラツクとその他のコーテイング材との配合比
は、シェラツク=20重屓%〜70重量%に対し、他の
コーティング材=30重量%〜80重量%が好ましい。
シェラツクの配合比が多すぎると、コーティングの際に
粘着性が制御し切れず、塊状物が生成し、また動物への
吸収率が著しく低下する。
他方、シェラγりの配合比が少なすぎると、ビタミンC
の安定性が損なわれることになる。
硬化油、ワックス、長鎖カルボン酸、長鎖アルコールか
らなる群相互間の配合比に特に制限はなく、任意に選択
し得る。
非水溶性のセルロース誘導体の量については、上記群か
ら選ばれた1種または2種以上の化合物の総重量の30
%を超えない範囲でこれを置き換えて使用できるが、3
0重量%を超えると、粘着性が強くなるために著しく団
粒が生成し、粒状物が得られない。
以下、実施例により、本発明の詳細な説明する。
〔実施例1〕 ■、ビタミンCの結晶(日本ロシュ製クリスタル)5k
gと、下記の表−1に示す4種の処方液(■〜■)のそ
れぞれ10kgづつを機械的攪拌および解砕機構を備え
た流動層装置(フロイント産業■製スパイラフロー、型
式5FC−5)を用いて、表−2に示す条件でコーティ
ングを行ない、表−3に示す結果を得た。
表−1(表中の部は、重量部を表す) 表−2 表−3 以上の結果から明らかなように、シェラツク配合比の高
い液処方■、■を用いた場合には、コーティング中に団
粒が多く発生し、水棲動物用として希望される40メツ
シュバス品はほとんど得られなかったが、液処方■、■
、■を用いた場合には、希望の粒度のものが高収率で得
られた。
■8次に、鰯のミンチ9重量部に魚粉1重量部を混合し
、その中に、前記Iで得た液処方■、■、■、■に対応
するビタミンC組成物(40メツシ、ハス品)、■市販
のビタミンC末、■アスコルビン酸カルシウム末、■エ
チルセルロースコーティングビタミンC5■硬化油コー
トビタミンCをそれぞれ0.1%ずつ添加して同一条件
で混合した。
次に、それらを室温で24時間放置し、ビタミンCの残
存率を液体クロマトグラフィにより測定した結果を第1
図に示す。
図から明らかなように、液処方■、■、■でコーティン
グしたものの残存率が圧倒的に良好であった。
■、鰯のミンチ9重量部に魚粉1重量部、各種のミネラ
ル、α化澱粉等を適量加えて混合し、さらにその中に、
実施例−1で得た液処方■、■、■のコーティングビタ
ミンC組成物の40メッンユパス品、■市販のビタミン
C末、■アスコルビン酸カルシウム末、■硬化油コート
ビタミンC1をそれぞれ0.1%ずつ添加して同一条件
で混合した。
次に、押出造粒機を用い、上記混合物のそれぞれを直径
8m7m、長さIon7m大に造粒して養頌魚用飼料を
製造した。
これらの飼料をニジマスの稚魚に毎日2週間与えた後、
肝臓中のビタミンC含量を測定し、第2図に示す結果を
得た。
図から明らかなように、液処方■、■でコーティングし
たビタミンC組成物を添加した飼料は、ニジマスの肝臓
中で高いビタミンC残存率を示した。
しかし、液処方■でコーティングしたビタミンC組成物
の残存率は不良であった。これはシェラツクが多すぎて
ニジマスの体内でビタミンCが溶出しなかったためと思
われる。
このことから、実施例のビタミンC組成物は、飼料中で
の安定性が高く、しかも、魚への吸収率も高いことが判
明した。
〔実施例2〕 機械的攪拌および流体力学的解砕機構を備えた流動層装
置(70インド産業■製スバイラフロー、型式5FC−
15)を用い、実施例1で用いたビタミンC1液処方■
および■のコーテイング液を以下のコーティング条件で
同様に行った。
表−4 液処方■は団粒を生じたが、■は40メツシュバス90
.7%で良好な粒子が得られた。
このように得られたビタミンC組成物を用い、実施例1
と同様な試験を行った。
その結果、鰯のミンチに混合した場合の24時間後のビ
タミンCの残存率は、液処方■で96.2%であった。
〔実施例3〕 セタノールに代えて菜種油硬化油(フロイント産業■製
うブリワックスl 02−H)を、エタノ−ルに代えて
トリクロロエチレンとエタノールの1=1混合液(重量
比)を用いたほか、液処方■と同様な配合の液を用い、
実施例1と同様の装置・条件を用いてビタミンCのコー
ティングを行った。
その結果、鰯のミンチに混合した場合の24時間後のビ
タミンCの残存率は、液処方■で94.1%であった。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、ビタミンCを主成分とする粒子の
表面を、シェラツクと、硬化油、ワックス、長鎖カルボ
ン酸および長鎖アルコールからなる群より選ばれた1種
または2種以上の物質とでコーティングした本発明のビ
タミンC組成物は、水分の存在下においても高い安定性
を示すすとともに、動物体内への吸収率が高い、という
優れた効果を発揮し、水棲動物を始めとする各種動物の
飼料添加物に用いて最適のビタミンC組成物である。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例のコーテイング品の飼料中におけるビタ
ミンC残存率を示すグラフ図、第2図は実施例のコーテ
イング品を含有する飼料を投与したニジマス肝臓中のビ
タミンC含量を示すグラフ図である。 特許出願人   70インド産業株式会社代理人 弁理
士   筒 井 大 相

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ビタミンCを主成分とする粒子の表面をシェラック
    と、硬化油、ワックス、長鎖カルボン酸および長鎖アル
    コールからなる群より選ばれた1種または2種以上の物
    質とでコーティングしてなるビタミンC組成物。 2、請求項1記載のビタミンC組成物を添加したことを
    特徴とする飼料。 3、流動層内に撹拌機構または機械的もしくは流体力学
    的解砕機構の少なくとも一方を備えた流動層装置を用い
    ることを特徴とする請求項1記載のビタミンC組成物の
    製造方法。
JP63126160A 1988-05-24 1988-05-24 ビタミンc組成物、それを添加した飼料およびその製造方法 Pending JPH01296953A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63126160A JPH01296953A (ja) 1988-05-24 1988-05-24 ビタミンc組成物、それを添加した飼料およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63126160A JPH01296953A (ja) 1988-05-24 1988-05-24 ビタミンc組成物、それを添加した飼料およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01296953A true JPH01296953A (ja) 1989-11-30

Family

ID=14928163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63126160A Pending JPH01296953A (ja) 1988-05-24 1988-05-24 ビタミンc組成物、それを添加した飼料およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01296953A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5994324A (en) * 1996-09-05 1999-11-30 Takeda Chemical Industries, Ltd. Water-soluble vitamin composition having excellent tablet properties and process for production thereof
JP2003526619A (ja) * 1999-03-16 2003-09-09 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング イソケルセチンと持続放出型のアスコルビン酸を含む組成物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54154514A (en) * 1978-05-23 1979-12-05 Yokohama Yushi Kougiyou Kk Production of finely divided coating substance having llascorbic acid or salt thereof as nucleus
JPS61141862A (ja) * 1984-12-17 1986-06-28 Furointo Sangyo Kk 可食性徐放性顆粒

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54154514A (en) * 1978-05-23 1979-12-05 Yokohama Yushi Kougiyou Kk Production of finely divided coating substance having llascorbic acid or salt thereof as nucleus
JPS61141862A (ja) * 1984-12-17 1986-06-28 Furointo Sangyo Kk 可食性徐放性顆粒

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5994324A (en) * 1996-09-05 1999-11-30 Takeda Chemical Industries, Ltd. Water-soluble vitamin composition having excellent tablet properties and process for production thereof
JP2003526619A (ja) * 1999-03-16 2003-09-09 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング イソケルセチンと持続放出型のアスコルビン酸を含む組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2668880B2 (ja) 被覆アミノ酸類の製造方法
US6399096B1 (en) Pharmaceutical formulation
JP2650498B2 (ja) 飼料用ビタミンc被覆製剤、その製造方法および用途
KR20000016331A (ko) 경구 제제용 알긴산 함유 장용 코팅
US5429832A (en) Feed additive composition for ruminants
JPH0365145A (ja) 酵素的に分解可能な組成物を用いた反芻動物を対象とする飼料添加剤の被覆
CA2659948C (en) Compositions of microparticles and granules for oral controlled release of substances for veterinary use
DE68903858T2 (de) Orale mittel fuer wiederkaeuer.
WO2014022761A2 (en) Method of protecting active ingredient from degradation during pelleting
JPH0720423B2 (ja) 反芻動物用飼料添加物
CA2466671C (en) Microspherules containing a pleuromutilin derivative
JP2879269B2 (ja) 反すう動物用粒剤
JPH04218342A (ja) 反芻動物の第一胃における分解に対して保護された有効成分を含有するペレツト
JPH01296953A (ja) ビタミンc組成物、それを添加した飼料およびその製造方法
JPS63294747A (ja) ビタミン含有反芻動物用飼料添加剤
JPH0545221B2 (ja)
JP3266608B2 (ja) 反芻動物用飼料添加剤
JPH0829052B2 (ja) 反芻動物用飼料添加物
KR20070094763A (ko) 친수성 활성물질 과립
JPH03280841A (ja) 反芻動物用飼料添加剤
WO2021060388A1 (ja) 反芻動物用飼料添加組成物
KR20070098847A (ko) 압출에 의한 친수성 활성물질 과립의 제조 방법
JPH0789876B2 (ja) 反芻動物用飼料添加物
JPH03280839A (ja) 反芻動物用飼料添加剤
CN113993394A (zh) 含明胶组合物及其用途