JPH01240774A - 点火信号検出回路 - Google Patents
点火信号検出回路Info
- Publication number
- JPH01240774A JPH01240774A JP63063423A JP6342388A JPH01240774A JP H01240774 A JPH01240774 A JP H01240774A JP 63063423 A JP63063423 A JP 63063423A JP 6342388 A JP6342388 A JP 6342388A JP H01240774 A JPH01240774 A JP H01240774A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- circuit
- output
- pulse
- resistor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 12
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 claims description 7
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 abstract description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02P—IGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
- F02P3/00—Other installations
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02P—IGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
- F02P17/00—Testing of ignition installations, e.g. in combination with adjusting; Testing of ignition timing in compression-ignition engines
- F02P17/12—Testing characteristics of the spark, ignition voltage or current
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02P—IGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
- F02P17/00—Testing of ignition installations, e.g. in combination with adjusting; Testing of ignition timing in compression-ignition engines
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は1点火信号検出回路、特に電源キースイッチ
のオン時に1発パルスを誤出力しないようにし安定した
出力パルスを得るようにした点火信号検出回路に関する
ものである。
のオン時に1発パルスを誤出力しないようにし安定した
出力パルスを得るようにした点火信号検出回路に関する
ものである。
[従来の技術]
第3図は9点火装置に接続された従来の点火信号検出回
路を示す図である6図において、(1)は電源電圧■、
を供給するバッテリー、(2)はバッテリー(1)の陽
極側と接続される電源キースイッチ、(3)はキースイ
ッチ(2)と接続される点火コイル、(4)は点火コイ
ル(3)の二次側と接続される点火プラグ、(5)はマ
イコン等からなるcpu。
路を示す図である6図において、(1)は電源電圧■、
を供給するバッテリー、(2)はバッテリー(1)の陽
極側と接続される電源キースイッチ、(3)はキースイ
ッチ(2)と接続される点火コイル、(4)は点火コイ
ル(3)の二次側と接続される点火プラグ、(5)はマ
イコン等からなるcpu。
(6)はCPU(5)と接続されるパワートランジスタ
駆動回路、(7)は第1のトランジスタ(7a)および
第2のトランジスタ(7b)からなるダーリントン回路
であって、その第1のトランジスタ(7a)のベースが
パワートランジスタ駆動回路(6)と。
駆動回路、(7)は第1のトランジスタ(7a)および
第2のトランジスタ(7b)からなるダーリントン回路
であって、その第1のトランジスタ(7a)のベースが
パワートランジスタ駆動回路(6)と。
その第1のトランジスタ(7a)のエミッタがその第2
のトランジスタ(7b)のベースと、その第1および第
2のトランジスタ(7a)、(7b)のコレクタが点火
コイル(3)の一次側とそれぞれ接続されている。
のトランジスタ(7b)のベースと、その第1および第
2のトランジスタ(7a)、(7b)のコレクタが点火
コイル(3)の一次側とそれぞれ接続されている。
以上によって点火装置(30)を構成している。
(8)は第1および第2のトランジスタ(7a)、(7
b)と直列に接続される第1の抵抗、く9)は一端が第
1の抵抗(8)と接続され、その他端が接地される第2
の抵抗、(10)は陽極が第1の抵抗(8)と接続され
る第1のダイオード、(11)は一端が第1のダイオー
ド(10)の陰極と接続され、その他端が接地されてい
るコンデンサ、(12)はツェナーダイオードであって
、その陽極が接地されると共にその陰極が第1のダイオ
ード(10)の陰極と並列に接続されている。(13)
は第1のダイオード(10)の陰極と直列に接続される
第3の抵抗。
b)と直列に接続される第1の抵抗、く9)は一端が第
1の抵抗(8)と接続され、その他端が接地される第2
の抵抗、(10)は陽極が第1の抵抗(8)と接続され
る第1のダイオード、(11)は一端が第1のダイオー
ド(10)の陰極と接続され、その他端が接地されてい
るコンデンサ、(12)はツェナーダイオードであって
、その陽極が接地されると共にその陰極が第1のダイオ
ード(10)の陰極と並列に接続されている。(13)
は第1のダイオード(10)の陰極と直列に接続される
第3の抵抗。
(14)は一端が第3の抵抗(13)と接続され、その
他端が接地される第4の抵抗、(15)は第3のトラン
ジスタであって、そのベースは第3の抵抗(13)と直
列に接続される共にそのエミッタは接地されている。(
16)は第5の抵抗であって、その一端が電源キースイ
ッチ(2)および点火コイル(3)の一次側の一端と、
その他端が第3のトランジスタ(15)のコレクタと、
それぞれ接続されている。(17)は第2のコンデンサ
であって、その一端が第3のトランジスタ(15)のコ
レクタと接続されると共にその他端が接地されている。
他端が接地される第4の抵抗、(15)は第3のトラン
ジスタであって、そのベースは第3の抵抗(13)と直
列に接続される共にそのエミッタは接地されている。(
16)は第5の抵抗であって、その一端が電源キースイ
ッチ(2)および点火コイル(3)の一次側の一端と、
その他端が第3のトランジスタ(15)のコレクタと、
それぞれ接続されている。(17)は第2のコンデンサ
であって、その一端が第3のトランジスタ(15)のコ
レクタと接続されると共にその他端が接地されている。
(18)は比較器であって、その反転入力側が第3のト
ランジスタ(15)のコレクタと2その非反転入力側が
基準電源V T Hと、それぞれ接続されている。(1
9)は比較器(18)の出力側と直列に接続される第6
の抵抗、(20)は第6の抵抗(19)と接続される出
力回路である。なお、第5の抵抗(16)と。
ランジスタ(15)のコレクタと2その非反転入力側が
基準電源V T Hと、それぞれ接続されている。(1
9)は比較器(18)の出力側と直列に接続される第6
の抵抗、(20)は第6の抵抗(19)と接続される出
力回路である。なお、第5の抵抗(16)と。
第2のコンデンサ(17)と、比較器(18)とで定時
間タイマーを構成している。
間タイマーを構成している。
第4図は第3図の各部の動作波形を示す図である。
従来の点火信号検出回路は上記のように構成され、いま
、電源キースイッチ(2)がオンされると、第4図(A
)に示されるような電源電圧V3がバッテリー(1)か
ら第5の抵抗〈16)を介して第2のコンデンサ(17
)に供給される。電源キースイッチ(2)がオン時には
、第4図(A)に示される電源電圧は、第3のトランジ
スタ(15)がオフであるので、第5の抵抗(16)と
第2のコンデンサ(17)で積分され、第4図(D)に
示されるようになる。続いて、CPU(5)が制御信号
を発生するとパワートランジスタ駆動回路(6)が駆動
され。
、電源キースイッチ(2)がオンされると、第4図(A
)に示されるような電源電圧V3がバッテリー(1)か
ら第5の抵抗〈16)を介して第2のコンデンサ(17
)に供給される。電源キースイッチ(2)がオン時には
、第4図(A)に示される電源電圧は、第3のトランジ
スタ(15)がオフであるので、第5の抵抗(16)と
第2のコンデンサ(17)で積分され、第4図(D)に
示されるようになる。続いて、CPU(5)が制御信号
を発生するとパワートランジスタ駆動回路(6)が駆動
され。
ダーリントン回路(7)が導通−遮断して、接続点くa
)に第4図(B)に示す出力電圧が発生する。この出力
電圧によって点火コイル(3)の二次側に高電圧が発生
され、この高電圧で点火プラグ(4)を点火する。一方
1点火コイル(3)の一次側に発生した一次電圧(第4
図(B)参照)は、第1のダイオード(10)によって
整流され、またツェナーダイオード(12)により定電
圧にされ、第4の抵抗(14)の両端間の接続点(b)
の電圧は第4図(C)に示すような波形となる。接続点
(b)に出力パルスが供給されると、第3のトランジス
タ(15)はオンする。また、電源キースイッチ(2)
がオンされたままであるので、第3のトランジスタ(1
5)がオンしている期間は、接続点(c)の電圧は0レ
ベルとなり、第3のトランジスタ(15)がオフの期間
は。
)に第4図(B)に示す出力電圧が発生する。この出力
電圧によって点火コイル(3)の二次側に高電圧が発生
され、この高電圧で点火プラグ(4)を点火する。一方
1点火コイル(3)の一次側に発生した一次電圧(第4
図(B)参照)は、第1のダイオード(10)によって
整流され、またツェナーダイオード(12)により定電
圧にされ、第4の抵抗(14)の両端間の接続点(b)
の電圧は第4図(C)に示すような波形となる。接続点
(b)に出力パルスが供給されると、第3のトランジス
タ(15)はオンする。また、電源キースイッチ(2)
がオンされたままであるので、第3のトランジスタ(1
5)がオンしている期間は、接続点(c)の電圧は0レ
ベルとなり、第3のトランジスタ(15)がオフの期間
は。
第2のコンデンサ(17)の両端間の接続点(C)の電
圧波形は、第5の抵抗(16)と第2のコンデンサ(1
7)により積分された出力波形となり第4図(D)に示
すようになる。この電圧波形は比較器(18)で基準電
圧V T Hと比較され、入力電圧が基準電圧Vy、以
下の時、すなわち比較器(18)がオフの時、第4図(
E)に示すような所定の幅の出力パルスを接続点(d)
に発生する。この出力パルスが出力回路(20)に供給
される。
圧波形は、第5の抵抗(16)と第2のコンデンサ(1
7)により積分された出力波形となり第4図(D)に示
すようになる。この電圧波形は比較器(18)で基準電
圧V T Hと比較され、入力電圧が基準電圧Vy、以
下の時、すなわち比較器(18)がオフの時、第4図(
E)に示すような所定の幅の出力パルスを接続点(d)
に発生する。この出力パルスが出力回路(20)に供給
される。
[発明が解決しようとする課題]
上記のような従来の点火信号検出回路では。
電源キースイッチ・オン時に、1発パルスを発生するの
で誤動作を生じるなどの問題点があった。
で誤動作を生じるなどの問題点があった。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
ので、電源キースイッチ・オン時に1発パルスが出力さ
れるのを防止した点火信号検出回路を得ることを目的と
する。
ので、電源キースイッチ・オン時に1発パルスが出力さ
れるのを防止した点火信号検出回路を得ることを目的と
する。
[課題を解決するための手段]
この発明に係る点火信号検出回路は、電源キースイッチ
と点火コイルを有する点火装置からの一次電圧を検出し
て所定のパルスに整形するパルス整形回路と、このパル
ス整形回路と接続されるインバータ回路と、このインバ
ータ回路の入力側と接続される定時間タイマーと、前記
インバータ回路の出力側と接続される給電回路とを備え
たものである。
と点火コイルを有する点火装置からの一次電圧を検出し
て所定のパルスに整形するパルス整形回路と、このパル
ス整形回路と接続されるインバータ回路と、このインバ
ータ回路の入力側と接続される定時間タイマーと、前記
インバータ回路の出力側と接続される給電回路とを備え
たものである。
[作用]
この発明においては、一次電圧を検出した時。
給電回路は定時間タイマーに給電し、この定時間タイマ
ーより安定したパルスを出力する。
ーより安定したパルスを出力する。
[害施例]
第1図は点火装置に接続されたこの発明の一実施例によ
る点火信号検出回路を示すブロック図である。図におい
て、(1)〜(20)は従来のものと同様なものである
。(21)は第3の抵抗(13)と直列に接続されるイ
ンバータ回路、(22)は第4のトランジスタであって
、そのベースがインバータ回路(21)と接続されると
共にそのエミッタが接地されている。(23)は第6の
抵抗であって。
る点火信号検出回路を示すブロック図である。図におい
て、(1)〜(20)は従来のものと同様なものである
。(21)は第3の抵抗(13)と直列に接続されるイ
ンバータ回路、(22)は第4のトランジスタであって
、そのベースがインバータ回路(21)と接続されると
共にそのエミッタが接地されている。(23)は第6の
抵抗であって。
その一端が電源キースイッチ(2)と、その他端が第4
のトランジスタ(22)のコレクタと、それぞれ接続さ
れている。(24)は第2のダイオードであって、その
陽極が第4のトランジスタ(22)のコレクタと、その
陰極が出力回路(20)と、それぞれ接続されている。
のトランジスタ(22)のコレクタと、それぞれ接続さ
れている。(24)は第2のダイオードであって、その
陽極が第4のトランジスタ(22)のコレクタと、その
陰極が出力回路(20)と、それぞれ接続されている。
(25)は一端が第2のダイオード(24)の陰極と接
続され、その他端が接地される第3のコンデンサである
。なお、第6の抵抗(23)と、第2のダイオード(2
4)と、第3のコンデンサ(25)とで、比較器(18
)の出力への給電回路を構成している。
続され、その他端が接地される第3のコンデンサである
。なお、第6の抵抗(23)と、第2のダイオード(2
4)と、第3のコンデンサ(25)とで、比較器(18
)の出力への給電回路を構成している。
第2図は第1図の各部の動作波形を示す図である。
上記のように構成された点火信号検出回路において、い
ま、電源キースイッチ(2)がオンされると、第2図(
A)に示されるような電源電圧■8がバッテリー(1)
から点火コイル〈3)の一次側に供給される。この電源
キースイッチ(2)がオン時では1点火コイル(3)に
は一次電圧が発生しないので、第3のコンデンサ(25
)は充電されなく。
ま、電源キースイッチ(2)がオンされると、第2図(
A)に示されるような電源電圧■8がバッテリー(1)
から点火コイル〈3)の一次側に供給される。この電源
キースイッチ(2)がオン時では1点火コイル(3)に
は一次電圧が発生しないので、第3のコンデンサ(25
)は充電されなく。
よってたとえ比較器(18)の出力がオフにはなってい
ても、比較器(18)への出力には第3のコンデンサ(
25)の給電がないので、第2図(E)の破線で示した
誤パルスは出力されない。電源キースイッチ(2)がオ
ンされたままで、続いてCPU(5)が制御信号を発生
するとパワートランジスタ駆動回路〈6)が駆動され、
ダーリントン回路(7)が導通−遮断して、接続点(a
)に第2図(B)に示すような一次出力電圧が発生する
。この出力電圧によって点火コイル(3)の二次側に高
電圧が発生され。
ても、比較器(18)への出力には第3のコンデンサ(
25)の給電がないので、第2図(E)の破線で示した
誤パルスは出力されない。電源キースイッチ(2)がオ
ンされたままで、続いてCPU(5)が制御信号を発生
するとパワートランジスタ駆動回路〈6)が駆動され、
ダーリントン回路(7)が導通−遮断して、接続点(a
)に第2図(B)に示すような一次出力電圧が発生する
。この出力電圧によって点火コイル(3)の二次側に高
電圧が発生され。
この高電圧で点火プラグ(4)を点火する6一方。
点火コイル(3)の一次側に発生された一次電圧(第2
図(B)参照)は、第1のダイオード(10)によって
整流され、またツェナーダイオード(12)により定電
圧にされ、第4の抵抗(14)の両端間の接続点(b)
の電圧は第2図(C)に示すような波形となる。この第
2図(C)に示された電圧波形はインバータ回路(21
)に供給され、第2図(C)の電圧波形が0レベル時は
、第4のトランジスタ(22)がオンされ、第6の抵抗
(23)および第2のダイオード(24)を介して第3
のコンデンサ(25)は充電されないので、比較器(1
8)の出力に給電されないので比較器(18)がオフで
あっても接続点(d)には出力パルスを生じない。また
、第2図(C)に示される電圧波形が0レベル以上の時
は、この電圧がインバータ回路(21)で反転された電
圧によって、第4のトランジスタがオフにされ、バッテ
リー(1)からの電源電圧■、によって、第6の抵抗(
23)と、第2のダイオード(24)とを介し。
図(B)参照)は、第1のダイオード(10)によって
整流され、またツェナーダイオード(12)により定電
圧にされ、第4の抵抗(14)の両端間の接続点(b)
の電圧は第2図(C)に示すような波形となる。この第
2図(C)に示された電圧波形はインバータ回路(21
)に供給され、第2図(C)の電圧波形が0レベル時は
、第4のトランジスタ(22)がオンされ、第6の抵抗
(23)および第2のダイオード(24)を介して第3
のコンデンサ(25)は充電されないので、比較器(1
8)の出力に給電されないので比較器(18)がオフで
あっても接続点(d)には出力パルスを生じない。また
、第2図(C)に示される電圧波形が0レベル以上の時
は、この電圧がインバータ回路(21)で反転された電
圧によって、第4のトランジスタがオフにされ、バッテ
リー(1)からの電源電圧■、によって、第6の抵抗(
23)と、第2のダイオード(24)とを介し。
第3のコンデンサ(25)を急激に充電する。これによ
って、比較器(18)の出力がオフの間−すなわち第2
図(E)の定時間は比較器(18)の出力へ給電される
ので、第2図(E)の実線のような一定幅のパルスを出
力する。この定時間が終了し、比較器(18)の出力が
オンすると第3のコンデンサ(25)は抵抗(19)を
介し、放電されるので1次の一次電圧が発生されるまで
は、余分な出力が出ることはない。また、接続点(d)
に出力されるパルスは出力回路(20)に供給され2点
火信号として使用される。
って、比較器(18)の出力がオフの間−すなわち第2
図(E)の定時間は比較器(18)の出力へ給電される
ので、第2図(E)の実線のような一定幅のパルスを出
力する。この定時間が終了し、比較器(18)の出力が
オンすると第3のコンデンサ(25)は抵抗(19)を
介し、放電されるので1次の一次電圧が発生されるまで
は、余分な出力が出ることはない。また、接続点(d)
に出力されるパルスは出力回路(20)に供給され2点
火信号として使用される。
[発明の効果]
この発明は以上説明したとおり、電源キースイッチと点
火コイルを有する点火装置からの一次電圧を検出して所
定のパルスに整形するパルス整形回路と、このパルス整
形回路と接続されるインバータ回路と、このインバータ
回路の入力側と接続される定時間タイマーと、前記イン
バータ回路の出力側と接続される給電回路とを備えてい
るので、簡単な回路を付加するだけで誤動作を防止でき
、安定した出力パルスを得ることができる効果がある。
火コイルを有する点火装置からの一次電圧を検出して所
定のパルスに整形するパルス整形回路と、このパルス整
形回路と接続されるインバータ回路と、このインバータ
回路の入力側と接続される定時間タイマーと、前記イン
バータ回路の出力側と接続される給電回路とを備えてい
るので、簡単な回路を付加するだけで誤動作を防止でき
、安定した出力パルスを得ることができる効果がある。
第1図はこの発明の一実施例による点火信号検出回路図
、第2図は第1図の各部の動作波形図。 第3図は従来の点火信号検出回路図、第4図は第3図の
各部の動作波形図である。 図において、(1)・・・バッテリー、(2)・・・電
源キースイッチ、(3)・・・点火コイル、(7)・・
・ダーリントン回路、(10)・・・第1のダイオード
112>・・・ツェナーダイオード、(16)・・・第
5の抵抗、(17)・・・第2のコンデンサ、(18)
・・・比較器、(20)・・・出力回路。 (21)・・・インバータ回路、(2B)・・・第6の
抵抗、(24)・・・第2のダイオード、(25)・・
・第3のコンデンサ、(30)・・・点火装置である。 なお、各図中同一符号は同−又は相当部分を示手続補正
書 平成 1年 6月16日
、第2図は第1図の各部の動作波形図。 第3図は従来の点火信号検出回路図、第4図は第3図の
各部の動作波形図である。 図において、(1)・・・バッテリー、(2)・・・電
源キースイッチ、(3)・・・点火コイル、(7)・・
・ダーリントン回路、(10)・・・第1のダイオード
112>・・・ツェナーダイオード、(16)・・・第
5の抵抗、(17)・・・第2のコンデンサ、(18)
・・・比較器、(20)・・・出力回路。 (21)・・・インバータ回路、(2B)・・・第6の
抵抗、(24)・・・第2のダイオード、(25)・・
・第3のコンデンサ、(30)・・・点火装置である。 なお、各図中同一符号は同−又は相当部分を示手続補正
書 平成 1年 6月16日
Claims (1)
- 電源キースイッチと点火コイルを有する点火装置からの
一次電圧を検出して所定のパルスに整形するパルス整形
回路と、このパルス整形回路と接続されるインバータ回
路と、このインバータ回路の入力側と接続される定時間
タイマーと、前記インバータ回路の出力側と接続される
給電回路とを備え、前記一次電圧を検出した時、前記給
電回路から前記定時間タイマーに給電し、前記定時間タ
イマーより安定したパルスを出力するようにしたことを
特徴とする点火信号検出回路。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63063423A JPH01240774A (ja) | 1988-03-18 | 1988-03-18 | 点火信号検出回路 |
US07/317,484 US4893085A (en) | 1988-03-18 | 1989-03-01 | Ignition monitoring circuit for an ignition system of an internal combustion engine including an erroneous pulse eliminating circuit means |
KR1019890003028A KR930000668B1 (ko) | 1988-03-18 | 1989-03-13 | 점화신호 검출회로 |
DE3908696A DE3908696A1 (de) | 1988-03-18 | 1989-03-16 | Ueberwachungsschaltung fuer das zuendsystem einer brennkraftmaschine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63063423A JPH01240774A (ja) | 1988-03-18 | 1988-03-18 | 点火信号検出回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01240774A true JPH01240774A (ja) | 1989-09-26 |
Family
ID=13228865
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63063423A Pending JPH01240774A (ja) | 1988-03-18 | 1988-03-18 | 点火信号検出回路 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4893085A (ja) |
JP (1) | JPH01240774A (ja) |
KR (1) | KR930000668B1 (ja) |
DE (1) | DE3908696A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4011521A1 (de) * | 1990-04-10 | 1991-10-17 | Bosch Gmbh Robert | Schaltung und verfahren zum ueberwachen der funktion einer kraftfahrzeug-zuendanlage |
DE4221196A1 (de) * | 1992-06-27 | 1994-01-05 | Teves Gmbh Alfred | Schaltungsanordnung zur Überwachung einer induktiven Schaltung |
DE4321170A1 (de) * | 1993-06-25 | 1995-01-05 | Bosch Gmbh Robert | Verfahren zum Prüfen einer fremdgezündeten Brennkraftmaschine |
US5451851A (en) * | 1993-12-06 | 1995-09-19 | Delco Electronics Corp. | Method and apparatus for one wire motor speed and direction decoding |
US5641898A (en) * | 1995-05-22 | 1997-06-24 | Chang; Tony H. | Distributorless ignition system ignition module tester |
WO2013190611A1 (ja) * | 2012-06-18 | 2013-12-27 | 日立ビークルエナジー株式会社 | リーク検出装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3706035A (en) * | 1970-05-23 | 1972-12-12 | Itt | Integrable revolution measuring circuit with supply voltage transient suppression |
DE2335562B2 (de) * | 1973-07-12 | 1976-07-08 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Schaltungsanordnung zur erzeugung von austastimpulsen drehzahlabhaengiger dauer und folgefrequenz fuer mindestens einen teil der zuendspannungskurve einer brennkraftmaschine |
US4000456A (en) * | 1974-08-07 | 1976-12-28 | Applied Power Inc. | Engine diagnostic apparatus |
DE2759155C2 (de) * | 1977-12-31 | 1986-04-03 | Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart | Schaltungsanordnung zur Erfassung der Funkendauer in Zündeinrichtungen für Brennkraftmaschinen |
JPS5890376A (ja) * | 1981-11-24 | 1983-05-30 | Hitachi Seiko Ltd | ア−ク溶接装置 |
DE3476463D1 (en) * | 1983-12-22 | 1989-03-02 | Mavilor Syst Sa | Apparatus for generating an electrical speed signal |
US4575677A (en) * | 1984-05-25 | 1986-03-11 | Mobil Oil Corporation | Motor speed detector |
JP3019636B2 (ja) * | 1992-11-18 | 2000-03-13 | 日立建機株式会社 | アースドリル |
-
1988
- 1988-03-18 JP JP63063423A patent/JPH01240774A/ja active Pending
-
1989
- 1989-03-01 US US07/317,484 patent/US4893085A/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-03-13 KR KR1019890003028A patent/KR930000668B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1989-03-16 DE DE3908696A patent/DE3908696A1/de active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4893085A (en) | 1990-01-09 |
KR930000668B1 (ko) | 1993-01-29 |
DE3908696A1 (de) | 1989-09-28 |
DE3908696C2 (ja) | 1991-09-12 |
KR890014871A (ko) | 1989-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5180984A (en) | Ion current sensing device for an internal combustion engine with spurious voltage preventing filter | |
US7467626B2 (en) | Ignition device of ignition control system for an internal combustion engine | |
JPH01240774A (ja) | 点火信号検出回路 | |
KR950003338B1 (ko) | 내연기관 점화장치 | |
JPH0466430B2 (ja) | ||
US4674467A (en) | Apparatus for controlling ignition in internal combustion engine | |
JPH02245478A (ja) | 内燃機関点火装置 | |
JP2665794B2 (ja) | 内燃機関の点火装置 | |
KR900004740B1 (ko) | 주파수 판정회로 | |
JPS5936108B2 (ja) | 内燃機関用点火装置 | |
JPS6299675A (ja) | 内燃機関用速度制御装置 | |
JP3325149B2 (ja) | イオン電流による燃焼状態検出装置 | |
JP3126870B2 (ja) | 内燃機関用点火信号検出装置 | |
JP3119087B2 (ja) | コンデンサ放電式内燃機関用点火装置 | |
JPS625726Y2 (ja) | ||
KR950000524B1 (ko) | 리셋트신호 발생회로 | |
JP2517279B2 (ja) | シンクチツプクランプ回路 | |
JP2677718B2 (ja) | 内燃機関用点火装置 | |
JP2521655Y2 (ja) | 表示器駆動回路 | |
JP2592232Y2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
JPS5921552Y2 (ja) | リセツト回路 | |
JPH0616993Y2 (ja) | コンデンサ放電式内燃機関用点火装置 | |
JPS6031440Y2 (ja) | 励磁式交流発電機の自動電圧調整器 | |
JPH0769214B2 (ja) | 光検出器 | |
JPH028146B2 (ja) |