[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0122371Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0122371Y2
JPH0122371Y2 JP16387082U JP16387082U JPH0122371Y2 JP H0122371 Y2 JPH0122371 Y2 JP H0122371Y2 JP 16387082 U JP16387082 U JP 16387082U JP 16387082 U JP16387082 U JP 16387082U JP H0122371 Y2 JPH0122371 Y2 JP H0122371Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing bracket
cylindrical casing
end surface
annular end
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16387082U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5883969U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS5883969U publication Critical patent/JPS5883969U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0122371Y2 publication Critical patent/JPH0122371Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/15Mounting arrangements for bearing-shields or end plates
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/10Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with arrangements for protection from ingress, e.g. water or fingers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2205/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to casings, enclosures, supports
    • H02K2205/09Machines characterised by drain passages or by venting, breathing or pressure compensating means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は凝縮水排出口付きの回転電機の円筒状
ケーシング中にぴつたりと軸方向に突き出た縁部
突起を、前記円筒状ケーシングの環状端面に当接
する軸受ブラケツトの環状端面の半径方向内側に
有している軸受ブラケツトに関する。
防滴形回転電機においては、しばしば機械ケー
シングの下側に閉鎖可能な凝縮水排出口が設けら
れている。これらの排出口は安全のために時々し
か開かれない。というのはこれらの排出口の寸法
が十分な大きさにとられているため、特に導電性
の棒状あるいは帯状の固い異物が機械内部に侵入
したり持ち込まれたりして、通電部分あるいは回
転部分に接触するという危険があり得るからであ
る。
本考案の目的は、簡単な方法で、監視の不要
な、連続した、かつ十分な凝縮水の排出を保証す
ること、および異物が機械内部へ侵入ないし持ち
込まれるのを防止することにある。
本考案によればこの目的は、実用新案登録請求
の範囲第1項のの特徴部分に記載された手段によ
つて達成される。
以下図面に示す本考案の実施例について説明す
る。
軸受ブラケツト1は第1図に示すようにその周
辺領域1Aに通常の方法で環状端面2を有し、こ
の環状端面2から縁部突起3が軸方向に突き出て
いる。縁部突起3は円筒状ケーシング4の終端領
域によりぴつたりと取り囲まれており、この円筒
状ケーシング4の端面4Aは環状端面2に当接し
ている。
凝縮水排出口を形成するために、環状端面2並
びに縁部突起3には、互に角度を成して連通して
いる外周面のくぼみ5ないし6がそれぞれ設けら
れている。
第3図に示されているように、外周面のくぼみ
5A,6Aは軸方向に移動される工具によつて共
通の作業工程で同一半径の円弧状輪郭に作るここ
とができ、その場合外周面のくぼみ5Aが外方に
向つて開きかつ外周面のくぼみ6Aと連通するよ
うにするために、直径は環状端面2の半径方向高
さよりも大きく選定されている。外周面のくぼみ
5Aの少くとも軸方向深さは、上述したような種
類の異物が機械内部に侵入したり持ち込まれたり
することがないように選定されているが、これは
そのようにすることによつて異物は方向を変えな
ければならないからである。排出口は通常ケーシ
ングないし軸受ブラケツトの最下部に位置してい
るので、棒状以外の異物でも自然的にしろあるい
は故意にしろ機械内部に達することはない。
第4図に示すように、外周面のくぼみ5Bを屈
曲させると、棒状の異物が機械内部に入り込むた
めには、両方の外周面のくぼみ5Bと6Bの内部
における2つの平面で2回転向する必要があり、
きわめて有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例の縦断面図、第2図、第
3図および第4図はそれぞれの本考案により設け
られる外周面のくぼみの輪郭の異なる例を示す側
面図である。 1……軸受ブラケツト、2……環状端面、3…
…縁部突起、4……円筒状ケーシング、4A……
円筒状ケーシングの端面、5,6,5A,6A,
5B,6B……外周面のくぼみ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 回転電機の円筒状ケーシング4の端部に嵌め込
    まれる軸受ブラケツト1であつて、その円筒状ケ
    ーシングの端面4Aに当接する環状端面2と、該
    環状端面の半径方向内側から軸方向に突き出して
    いて前記円筒状ケーシング内にぴつたりと嵌まり
    込む縁部突起3とを有する軸受ブラケツト1にお
    いて、 前記軸受けブラケツトの環状端面2と縁部突起
    3の外周面のそれぞれにくぼみ5,6;5A,6
    A;5B,6Bが設けられていて、 両くぼみ5,6,5A,6A;5B,6Bは互
    いに連通していて回転電機内部から凝縮水を排出
    するための凝縮水排出口を形成していることを特
    徴とする軸受ブラケツト。
JP16387082U 1981-10-29 1982-10-28 軸受ブラケツト Granted JPS5883969U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE31430007 1981-10-29
DE19813143000 DE3143000C2 (de) 1981-10-29 1981-10-29 Lagerschild

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5883969U JPS5883969U (ja) 1983-06-07
JPH0122371Y2 true JPH0122371Y2 (ja) 1989-06-30

Family

ID=6145161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16387082U Granted JPS5883969U (ja) 1981-10-29 1982-10-28 軸受ブラケツト

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5883969U (ja)
DE (1) DE3143000C2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63127258U (ja) * 1987-02-13 1988-08-19
DE59100295D1 (de) * 1991-10-11 1993-09-16 Siemens Ag Mit einem unteren ablaufloch versehenes motorgehaeuse.
JP6321374B2 (ja) * 2013-12-26 2018-05-09 日本電産テクノモータ株式会社 インナーロータ型モータ
JP2017153264A (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 株式会社豊田自動織機 回転電機
JP2019030175A (ja) * 2017-08-02 2019-02-21 日本電産テクノモータ株式会社 インナーロータ型モータ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE877026C (de) * 1938-09-21 1953-05-18 Siemens Ag Gekapselte elektrische Maschine
DE2129424A1 (de) * 1971-06-14 1972-12-21 Reinhard Freund Maschb Universalmotor mit zum Zwecke eines Spritzwasserschutzes labyrinthartigen OEffnungen fuer die Belueftung

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5883969U (ja) 1983-06-07
DE3143000C2 (de) 1984-10-18
DE3143000A1 (de) 1983-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0122371Y2 (ja)
CA1240502A (en) Drier bearing
JPS63198351U (ja)
JPS5817166Y2 (ja) 回転軸装置のシ−ル装置
JPH01113191U (ja)
JPS633502Y2 (ja)
JPS5853469Y2 (ja) ドラムのシ−ル装置
JPS6245113Y2 (ja)
JPS6212940Y2 (ja)
JPS6120134Y2 (ja)
JPH03119380U (ja)
JPS6145712Y2 (ja)
JP2507160Y2 (ja) 水栓の弁軸ハンドル
JPS63174997U (ja)
JPH0297941U (ja)
JPS6187527U (ja)
JPS624246Y2 (ja)
JPS62116196U (ja)
JPS6421750U (ja)
JPS5836436Y2 (ja) 遠心鋳造金型
JPS6194662U (ja)
JPS6351551U (ja)
JPH0340853U (ja)
JPH0431359U (ja)
JPH0222587U (ja)