[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH01190587A - 車輪のトー角制御装置 - Google Patents

車輪のトー角制御装置

Info

Publication number
JPH01190587A
JPH01190587A JP24196987A JP24196987A JPH01190587A JP H01190587 A JPH01190587 A JP H01190587A JP 24196987 A JP24196987 A JP 24196987A JP 24196987 A JP24196987 A JP 24196987A JP H01190587 A JPH01190587 A JP H01190587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toe
rack
steering
front wheels
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24196987A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Komiya
勝行 小宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP24196987A priority Critical patent/JPH01190587A/ja
Publication of JPH01190587A publication Critical patent/JPH01190587A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は車輪のトー角制御装置に関し、特に操舵輪のト
ー角を制御するものに関する。
〔従来技術〕
一般に、車両の左右の前輪はステアリング装置により操
舵されるとともに、車両の走行安定性・旋回性・タイヤ
の均一摩耗などを確保するため前輪のキャスター・キャ
ンバ−・トーインは適正な値に設定されている。
従来、上記トーインはキャンバ−による車輪の外側への
転がりを補正するために設定されるもので、トレーリン
グアームに配設されたトーイン調整カム等により所定の
トーイン量に調節されている。
上記ステアリング装置は、ステアリングハンドルの回動
操作力をラック・ピニオン機構等によりラック軸の車幅
方向向きの操作力に変換し、ラック軸とタイロッドとナ
ックルアームとを介してナックル部材を略鉛直軸心回り
に回動させ、ナックル部材に支持された左右の前輪を操
舵するようになっている。(実開昭60−136258
号公報参照) 〔発明が解決しようとする問題点〕 従来の車両においては、トーイン量が所定の値に設定さ
れており、運転状態に応じてトーイン量を調整すること
が出来なかった。そのため、高速時における走行安定性
と低速時における旋回性とを両立させ得るトーイン量を
設定することは困難であった。
〔問題点を解決するための手段] 本発明に係る車輪のトー角制御装置は、車輪を操舵する
操舵ロッドを車体に対して上下方向に移動させるトー角
可変機構を備えたものである。
〔作用〕
本発明に係るトー角制御装置においては、トー角可変機
構により操舵ロッドが上下方向に移動される。
このため、操舵ロッドの両端に連結されたタイロッドを
介してナックルアームが、車幅中心側へ引き付けられ或
いは外側へ押し出されて前輪を支持するナックル部材が
鉛直軸心回りに回動され、ナックル部材に支持された左
右の前輪のトーイン量が増減制御される。
〔発明の効果〕
本発明に係る車輪のトー角制御装置によれば、以上説明
したように、トー角可変機構により左右の前輪のトーイ
ン量を増減できるので、高車速時にはトーイン量を減ら
すことにより走行安定性を向上させ、低車速時にはトー
イン量を増やすことにより旋回性を向上させることが出
来る。
〔実施例〕 以下、本発明の実施例を図面に基いて説明する。
本実施例は、第1図に示すように、操舵ロッドが左右の
前輪Wの軸線よりも前方に配設されたステアリング装M
Sを有する自動車に本発明を適用した場合の実施例であ
る。
上記ステアリング装置Sは、ラック・ピニオン型のステ
アリング装置であり、左右の前輪Wの軸線と平行に且つ
軸線よりも前方に、ラックハウジング6に収容されたラ
ック軸5(操舵ロンド)(第3図参照)と左右一対のタ
イロッド1が配設され、各タイロッド1の外端部は前輪
Wを支持するナックル部材3のナックルアーム2の前端
部に鉛直のピン部材で回動自在に連結され、各ナックル
アーム2の後端部はナックル部材3の本体部に車幅方向
のピン部材で回動自在に連結され、各ナックル部材3の
略中央部には車幅外方側へ延びた車軸部3aが設けられ
、前輪Wがその車軸部3aに支持されている。
各タイロッド1の内端部は左右の蛇腹状フード4の内部
においてラック軸5(第3図参照)の端部にボールジヨ
イントを介して連結され、ラック軸5はラックハウジン
グ6の内部に車幅方向に移動可能に支持され、ラックハ
ウジング6は後述のトー角切換機構7を介して閉断面構
造のクロスメンバ8に支持され、ラックハウジング6の
左端部の蛇腹状フード4近傍にはラック・ピニオン機構
(図示路)が内装されたギヤボックス9が設けられ、ギ
ヤボックス9には車室へ延びるステアリングシャフト1
0が接続されており、ステアリングシャフト10の上端
部に配設されたステアリングハンドル11を回動操作す
ると回動操作力がラック・ピニオン機構を介してラック
軸5の車幅方向向きの操作力に変換されてタイロッド1
及びナックルアーム2を介して左右の前輪Wに伝達され
前輪Wが転舵される。
後述のように、トー角切換機構7によりラック軸5を上
下動させる関係上、上記ラック・ピニオン機構における
ステアリングシャフト10の下端部のピニオンは上下方
向に十分な長さに形成されている。
トー角制御装置Tは、ラックハウジング6を上下に揺動
させて左右の前輪Wのト・−角を切換える左右1対のト
ー角切換機構7と、トー角切換機構7の油圧シリンダ1
2へ油圧を供給する油圧給徘制御装置13とから次のよ
うに構成されている。
上記トー角切換機構7について説明すると、第2図及び
第3図に示すように、ラックハウジング6の右端部の蛇
腹状フード4の近傍部及び左端部のギヤボックス9の近
傍部には夫々前方へ延びた揺動アーム14が一体的に形
成され、各揺動アーム14の下方のクロスメンバ8には
1対のブラケット15がボルト16で固着され、この1
対のブラケット15の前方には複動シリンダからなる油
圧シリンダ12が装着されており、各揺動アーム14の
途中部は1対のブラケット14に車幅方向向きの水平の
ピン部材17を介して回動自在に支持され、前端部は油
圧シリンダ12のピストンロッド18の上端部に車幅方
向向きの水平のピン部材19を介して回動自在に連結さ
れている。
上記各油圧シリンダ12の内部は、ピストン21により
上側の第1油圧作動室22と下側の第2油圧作動室23
とに区画されており、油圧給排制御装置13から油圧が
供給されてピストン21及びピストンロッド18が上下
に駆動され、揺動アーム14を介してラックハウジング
6がピン部材17を中心に上下に揺動され、第3図に仮
想線で示すように、第1油圧作動室22へ油圧が供給さ
れた場合にはラックハウジング6が中立位置よりも上昇
した第1揺動位置へ揺動され、第2油圧作動室23へ油
圧が供給された場合にはラックハウジング6が中立位置
よりも下降した第2揺動位置へ揺動され、また油圧が遮
断された時には実線で示すように中立位置に保持され−
る。
上記油圧給徘制御装置13は、左右の油圧シリンダ12
の各油圧作動室22・23へ油圧を給排する油圧ポンプ
24と、油圧ポンプ24と左右の油圧シリンダ12との
間の油圧供給通路に介設された4ポ一ト3位置切換弁か
らなるソレノイドバルブ25と、ソレノイドパルプ25
を切換えるコントローラ26などから構成され、ソレノ
イドバルブ25はコントローラ26から出力されるノs
l パルプ切換信号に基いて、第1油圧作動室22へ油
圧を供給する第1モードと、第2油圧作動室23へ油圧
を供給する第2モードと、再抽圧作動室22・23への
油圧を遮断する第3モードとに切換えられる。
上記コントローラ26は、例えば駆動輪である後輪へエ
ンジンからの回転駆動力を伝達するプロペラ軸(図示路
)に設けられた車速センサ(図示路)からの車速信号に
基いてパルプ切換信号をソレノイドバルブ25に出力し
、低車速時には第1モードに、高車速時には第2モード
に、中車速時には第3モードにソレノイドバルブ25を
切換えるように構成されている。
次に、上記トー角制御装置の作用について説明する。
走行時、車速センサにより検出された車速信号に基いて
コントローラ26からソレノイドバルブ25ヘバルブ切
換信号が出力され、ソレノイドバルブ25が所定のモー
ドに切換えられる。
即ち、中車速時にはソレノイドバルブ25が第3モード
に切換られて各油圧作動室22・23への油圧の供給が
遮断され、油圧シリンダ12のピストン21は中段高さ
に位置に保持され、第4図及び第5図に実線で示すよう
に、ラックハウジング6が中立位置に保持されて左右の
前輪Wが所定のトーイン量に保持される。
尚、上記中立位置のときに、ラックハウジング6は左右
のナックルアーム2の前端部よりも上方に位置し、左右
のタイロッド1は車幅方向外方下りに僅かに傾いている
低車速時にはソレノイドバルブ25が第1モードに切換
られて第1油圧作動室22へ油圧が供給され、仮想線で
示すようにラックハウジング6が上方の第1揺動位置へ
揺動され、ラック軸5とタイロッド1を介してナックル
アーム2の前端部が車幅中心側へ引き付けられ、左右の
ナックル部材3の車軸部3aに支持された左右の前輪W
のトーイン量が増大する。
高車速時にはソレノイドバルブ25が第2モードに切換
られて油圧ポンプ24から第2油圧作動室23へ油圧が
供給され、低車速時とは反対にラックハウジング6が下
方の第2揺動位置へ揺動され(図示路)、ラック軸5と
タイロッド1を介してナックルアーム2の前端部が外方
側へ押され、ナックル部材3の車軸部3aに支持された
左右の前輪Wのトーイン量が減少する。
低車速時及び高車速時のバンプ・トー変化特性は第6図
の線図に示すようになり、上記トー角制御装置Tを設け
ないときには、例えば中車速状態のときの1つの特性に
決まってしまうが、トー角制御装置Tを設けたことによ
り低車速時及び高車速時の特性を図示のように変えるこ
とが出来る。
以上説明したように、簡単な構成のトー角制御装置Tに
より、低車速時にはラックハウジング6が第1揺動位置
へ揺動され、左右の前輪Wのトーイン量が増大するので
アンダステアが弱まり旋回性が向上し、また高速時には
ラックハウジング6が第2揺動位置へ揺動され、左右の
前輪Wのトーイン量が減少するのでアンダステアが強ま
り走行安定性が向上する。
尚、上記トー角制御装fTは、ラック軸5とタイロッド
1が左右の前輪Wの軸線よりも後方に配設された車両に
対しても適用可能で、この場合低車速時には第2油圧供
給室23へ油圧を供給してトーイン量を増大させ、また
高車速時には第1油圧供給室22へ油圧を供給させてト
ーイン量を減少させることになる。
また、本実施例では、左右の油圧シリンダ12を1つの
ソレノイドバルブ25により同時に駆動するようにした
が、夫々の油圧シリンダ12にソレノイドバルブを接続
して左右何れか一方の油圧シリンダ12だけを駆動させ
、油圧シリンダ12が駆動された側の前輪Wのトーイン
量だけを切換えるようにしてもよい。
尚、上記トー角切換機構7は油圧シリンダ12で上下動
させるようにしたが、電動モータやソレノイドや吸気負
正式アクチュエータで上下動させるように構成してもよ
く、ラックハウジング6を上下揺動でなく直接上下動さ
せるようにしてよい。
また、本発明は2WDの車両に限らず、4WDの後輪の
トー角制御にも適用可能である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例に係るもので、第1図はステアリ
ング装置の斜視図、第2図はトー角制御装置の要部平面
図、第3図はトー角制御装置の縦断面図、第4図及び第
5図はトー角制御装置の作動を示す図で第4図はステア
リング装置の要部概略背面図、第5図はステアリング装
置の要部概略平面図、第6図はバンプ・トー変化特性を
示す線図である。 ■・・タイロッド、  5・・ラック軸、  7・・ト
ー角切換機構、  13・・油圧給排制御装置、T・・
トー角制御装置。 特 許 出 願 人  マツダ株式会社打方 右方 手続補正書(ハ) 平成 1年 37HO日 昭和62年 特許願   第241969号2、発明の
名称 車輪のトー角制御装置 3、補正をする者 事件との筋  特許出願人 住  所   広島県安芸郡府中町新地3番1号名  
称   (313)  マツダ株式会社イリ者 古田徳
昌 4、代 理 人 住  所 〒530大阪市北区匹夫満4丁目5番5号 
東象、マーキス梅田5、補正命令の日付  平成 1年
 3月 7日発送第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車輪を操舵する操舵ロッドを車体に対して上下方
    向に移動させるトー角可変機構を備えたことを特徴とす
    る車輪のトー角制御装置。
JP24196987A 1987-09-26 1987-09-26 車輪のトー角制御装置 Pending JPH01190587A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24196987A JPH01190587A (ja) 1987-09-26 1987-09-26 車輪のトー角制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24196987A JPH01190587A (ja) 1987-09-26 1987-09-26 車輪のトー角制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01190587A true JPH01190587A (ja) 1989-07-31

Family

ID=17082275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24196987A Pending JPH01190587A (ja) 1987-09-26 1987-09-26 車輪のトー角制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01190587A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100507153B1 (ko) * 2002-08-28 2005-08-09 현대자동차주식회사 차량용 보조링크 제어장치
JP2011105081A (ja) * 2009-11-16 2011-06-02 Tcm Corp 産業用車両における換向装置のトー角調整方法およびトー角調整機構
WO2014171389A1 (ja) * 2013-04-18 2014-10-23 Ntn株式会社 ステアリング装置、そのステアリング装置を用いた車両、及び、4輪転舵機構を備えた車両
JP2019202571A (ja) * 2018-05-21 2019-11-28 Ntn株式会社 車両システムおよびそれを備えた車両

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100507153B1 (ko) * 2002-08-28 2005-08-09 현대자동차주식회사 차량용 보조링크 제어장치
JP2011105081A (ja) * 2009-11-16 2011-06-02 Tcm Corp 産業用車両における換向装置のトー角調整方法およびトー角調整機構
WO2014171389A1 (ja) * 2013-04-18 2014-10-23 Ntn株式会社 ステアリング装置、そのステアリング装置を用いた車両、及び、4輪転舵機構を備えた車両
JP2019202571A (ja) * 2018-05-21 2019-11-28 Ntn株式会社 車両システムおよびそれを備えた車両

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3816730B2 (ja) 車両の操舵装置
US4487429A (en) Tilting wheel vehicle suspension system
JP2863923B2 (ja) 後輪操舵車両の後輪懸架装置
JPH01190587A (ja) 車輪のトー角制御装置
JPH07108669B2 (ja) 後輪操舵車両の後輪懸架装置
JPH0669774B2 (ja) 車両のリヤサスペンシヨン装置
JP3759681B2 (ja) 後輪操舵装置
JPH0485122A (ja) 操舵輪用懸架装置
JP3388504B2 (ja) 3軸トラック
JPH03193516A (ja) 車両の後輪操舵装置
JP2617731B2 (ja) 後輪操向装置
US5236210A (en) Suspension device for steering vehicle wheel with asymmetric toe-in biasing for turning
JP3157343B2 (ja) 自動車の4リンク式リヤサスペンション装置
JP3761056B2 (ja) 後2軸車両の後前輪操舵制御装置
KR200331849Y1 (ko) 링크식 후륜 강제조향장치
JP3821613B2 (ja) 後2軸車両の後前輪操舵制御装置
JPH03276804A (ja) 後輪操舵車両の後輪懸架装置
JP3682833B2 (ja) 後輪操舵装置
JP2802499B2 (ja) 自動車に使用されるリア・サスペンション
JPS6050073A (ja) 後二軸型車両
JPH03109173A (ja) 自動車のサスペンション装置
JPH0222389Y2 (ja)
JPS63212109A (ja) 自動車のサスペンシヨン装置
KR100192379B1 (ko) 세미 트레일링 아암형 현가제어장치
JPH06127244A (ja) 車両用サスペンション装置のアライメント制御方法