JPH01182886A - 液晶表示装置 - Google Patents
液晶表示装置Info
- Publication number
- JPH01182886A JPH01182886A JP653488A JP653488A JPH01182886A JP H01182886 A JPH01182886 A JP H01182886A JP 653488 A JP653488 A JP 653488A JP 653488 A JP653488 A JP 653488A JP H01182886 A JPH01182886 A JP H01182886A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- liquid crystal
- crystal display
- display
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims abstract description 93
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 9
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 6
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 2
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(イ)産業上の利用分野
この発明はドツトマトリックス方式の液晶表示装置に関
し、特にCRT用の映像信号を液晶表示ユニットに表示
するための制御回路を備えた液晶表示装置に関する。
し、特にCRT用の映像信号を液晶表示ユニットに表示
するための制御回路を備えた液晶表示装置に関する。
(ロ)従来の技術
従来この種の液晶表示装置としては、特開昭62−92
995号公報に示されるように、映像信号をデータとし
てフレームメモリに記憶し、次に液晶表示ユニットに適
切なタイミングでフレームメモリよりデータを読み出し
表示する装置が知られている。
995号公報に示されるように、映像信号をデータとし
てフレームメモリに記憶し、次に液晶表示ユニットに適
切なタイミングでフレームメモリよりデータを読み出し
表示する装置が知られている。
(ハ)発明が解決しようとする課題
しかしながら上記の液晶表示装置では、液晶表示ユニッ
トの画素数より、画像信号の画素数か少ない場合、フレ
ームメモリの領域は液晶表示ユニットの画素数に対応し
ているため、画像信号の記憶されないフレームメモリの
領域が発生する。ところが、液晶表示ユニットにはフレ
ームメモリ全体の領域のデータが表示されるため、画像
信号の入力されなかったフレームメモリの内容が未決定
のままランダムデータとして表示され、液晶表示ユニッ
トの表示画面には、正常な映像信号が表示される場所と
、不要なランダムデータが表示される場所ができる。た
とえば、縦480画素×横640画素の液晶表示ユニッ
トに、縦400画素×横640画素の映像信号を入力し
た場合において、液晶表示ユニットの中央に映像信号を
表示させた時の液晶表示ユニットの表示画面を第4図A
−Cに示す。
トの画素数より、画像信号の画素数か少ない場合、フレ
ームメモリの領域は液晶表示ユニットの画素数に対応し
ているため、画像信号の記憶されないフレームメモリの
領域が発生する。ところが、液晶表示ユニットにはフレ
ームメモリ全体の領域のデータが表示されるため、画像
信号の入力されなかったフレームメモリの内容が未決定
のままランダムデータとして表示され、液晶表示ユニッ
トの表示画面には、正常な映像信号が表示される場所と
、不要なランダムデータが表示される場所ができる。た
とえば、縦480画素×横640画素の液晶表示ユニッ
トに、縦400画素×横640画素の映像信号を入力し
た場合において、液晶表示ユニットの中央に映像信号を
表示させた時の液晶表示ユニットの表示画面を第4図A
−Cに示す。
第4図Aにおいて、表示画面中央に画像信号が表示され
るが、その上下の縦40画素分の領域には不要なランダ
ムデータが表示される。したがって、第4図Bに示すよ
うに、カーソルのみが表示される場合、カーソルが最上
段に表示される映像信号であっても、液晶表示ユニット
の画面上では最上段には表示されないこととなり、また
表示画面の上からtまでの長さの縦線となる映像信号で
あっても、第4図Cに示すように、液晶表示ユニットの
画面上では画面途中に縦線の一部が表示されることとな
り、正常な表示かどうか区別がしにくかった。つまり、
映像信号の表示領域が液晶表示ユニットの画面上で未表
示(使用不可)領域と区別できないという問題があった
。
るが、その上下の縦40画素分の領域には不要なランダ
ムデータが表示される。したがって、第4図Bに示すよ
うに、カーソルのみが表示される場合、カーソルが最上
段に表示される映像信号であっても、液晶表示ユニット
の画面上では最上段には表示されないこととなり、また
表示画面の上からtまでの長さの縦線となる映像信号で
あっても、第4図Cに示すように、液晶表示ユニットの
画面上では画面途中に縦線の一部が表示されることとな
り、正常な表示かどうか区別がしにくかった。つまり、
映像信号の表示領域が液晶表示ユニットの画面上で未表
示(使用不可)領域と区別できないという問題があった
。
この問題点を解決するには、電源ON時に、フレームメ
モリ全体をクリアし、映像信号の入力されないフレーム
メモリをOに固定する方法が考えられる。しかしこの方
式では、電源ON時にフレームメモリをクリアするため
の回路が必要であり、回路が複雑になる欠点があった。
モリ全体をクリアし、映像信号の入力されないフレーム
メモリをOに固定する方法が考えられる。しかしこの方
式では、電源ON時にフレームメモリをクリアするため
の回路が必要であり、回路が複雑になる欠点があった。
この発明は上記の事情を考慮してなされたもので、液晶
表示ユニットの画素数に合わせて不要なランダムデータ
の表示を禁止し、またランダムデータに変えて一定の色
となるデータの表示をして、表示画面を見やすくするこ
とができる液晶表示装置を提供しようとするものである
。
表示ユニットの画素数に合わせて不要なランダムデータ
の表示を禁止し、またランダムデータに変えて一定の色
となるデータの表示をして、表示画面を見やすくするこ
とができる液晶表示装置を提供しようとするものである
。
(ニ)課題を解決するための手段
第1の発明によれば、ドツトマトリックス型の液晶表示
ユニツ1−と、CR7表示装置の1フレームの画像信号
データに対応する記憶容量を有する記憶手段と、前記画
像信号データにアドレスを付して前記記憶手段に前記画
像信号データを書き込む書き込み手段と、前記記憶手段
から前記アドレスにしたがって記憶された画像信号デー
タを読み出す読み出し手段と、前記読み出し手段にて読
み出された画像信号データを前記液晶表示ユニット用の
表示駆動信号に変換する信号変換手段と、前記液晶表示
ユニットの画素数に対応して設定される画素数設定信号
により前記信号変換手段から出力される前記表示駆動信
号の可否を判定する信号判定手段と、前記信号判定手段
が可と判定した表示駆動信号を前記液晶表示ユニットに
出力するとともに否と判定した表示駆動信号に変えて無
表示となる表示駆動信号を前記液晶表示ユニットに出力
する信号選択手段とを備えてなることを特徴とする液晶
表示装置が提供される。
ユニツ1−と、CR7表示装置の1フレームの画像信号
データに対応する記憶容量を有する記憶手段と、前記画
像信号データにアドレスを付して前記記憶手段に前記画
像信号データを書き込む書き込み手段と、前記記憶手段
から前記アドレスにしたがって記憶された画像信号デー
タを読み出す読み出し手段と、前記読み出し手段にて読
み出された画像信号データを前記液晶表示ユニット用の
表示駆動信号に変換する信号変換手段と、前記液晶表示
ユニットの画素数に対応して設定される画素数設定信号
により前記信号変換手段から出力される前記表示駆動信
号の可否を判定する信号判定手段と、前記信号判定手段
が可と判定した表示駆動信号を前記液晶表示ユニットに
出力するとともに否と判定した表示駆動信号に変えて無
表示となる表示駆動信号を前記液晶表示ユニットに出力
する信号選択手段とを備えてなることを特徴とする液晶
表示装置が提供される。
また第2の発明によれば、ドツトマトリックス型の液晶
表示ユニットと、CRT表示装置の1フレームの画像信
号データに対応する記憶各位を有する記憶手段と、前記
画像信号データを入力される反転信号の状態に対応して
反転表示または非反転表示のための画像信号データに選
択的に変換するデータ変換手段と、データ変換手段から
出力される画像信号データにアドレスを付して前記記憶
手段に前記画像信号データを書き込む書き込み手段と、
前記記憶手段から前記アドレスにしたがって記憶された
画像信号データを読み出す読み出し手段と、前記読み出
し手段にて読み出された画懺信号データを前記液晶表示
ユニット用の表示駆動信号に変換する信号変換手段と、
前記液晶表示ユニットの画素数に対応して設定される画
素数設定信号により前記信号変換手段から出力される前
記表示駆動信号の可否を判定する信号判定手段と、前記
信号判定手段が可と判定した表示駆動信号を前記液晶表
示ユニットに出力するとともに否と判定した表示駆動信
号に変えて反転表示と非反転表示とのそれぞれのバック
グラウンドの表示色とそれぞれ相反する表示色となる表
示駆動信号を前記液晶表示ユニットに出力する信号選択
手段とを備えてなることを特徴とする液晶表示装置が提
供される。
表示ユニットと、CRT表示装置の1フレームの画像信
号データに対応する記憶各位を有する記憶手段と、前記
画像信号データを入力される反転信号の状態に対応して
反転表示または非反転表示のための画像信号データに選
択的に変換するデータ変換手段と、データ変換手段から
出力される画像信号データにアドレスを付して前記記憶
手段に前記画像信号データを書き込む書き込み手段と、
前記記憶手段から前記アドレスにしたがって記憶された
画像信号データを読み出す読み出し手段と、前記読み出
し手段にて読み出された画懺信号データを前記液晶表示
ユニット用の表示駆動信号に変換する信号変換手段と、
前記液晶表示ユニットの画素数に対応して設定される画
素数設定信号により前記信号変換手段から出力される前
記表示駆動信号の可否を判定する信号判定手段と、前記
信号判定手段が可と判定した表示駆動信号を前記液晶表
示ユニットに出力するとともに否と判定した表示駆動信
号に変えて反転表示と非反転表示とのそれぞれのバック
グラウンドの表示色とそれぞれ相反する表示色となる表
示駆動信号を前記液晶表示ユニットに出力する信号選択
手段とを備えてなることを特徴とする液晶表示装置が提
供される。
(ホ)作 用
書き込み手段はCRT表示装置の1フレームの画像信号
データにアドレスを付して記憶手段に前記画像信号デー
タを書き込む。読み出し手段は前記記憶手段から前記ア
ドレスにしたがって記憶された画像信号データを読み出
し信号変換手段に出力する。信号変換手段は入力された
画像信号データを前記液晶表示ユニット用の表示駆動信
号に変換する。信号判定手段は前記液晶表示ユニットの
画素数に対応して設定される画素数設定信号により、前
記信号変換手段から出力される前記表示駆動信号の可否
を判定して、その判定結果を信号選択手段に出力する。
データにアドレスを付して記憶手段に前記画像信号デー
タを書き込む。読み出し手段は前記記憶手段から前記ア
ドレスにしたがって記憶された画像信号データを読み出
し信号変換手段に出力する。信号変換手段は入力された
画像信号データを前記液晶表示ユニット用の表示駆動信
号に変換する。信号判定手段は前記液晶表示ユニットの
画素数に対応して設定される画素数設定信号により、前
記信号変換手段から出力される前記表示駆動信号の可否
を判定して、その判定結果を信号選択手段に出力する。
信号選択手段は、可と判定された表示駆動信号を前記液
晶表示ユニットに出力するとともに、否と判定された表
示駆動信号に変えて無表示となる表示駆動信号を前記液
晶表示ユニットに出力するので、不要なランダムデータ
の表示が禁止される。
晶表示ユニットに出力するとともに、否と判定された表
示駆動信号に変えて無表示となる表示駆動信号を前記液
晶表示ユニットに出力するので、不要なランダムデータ
の表示が禁止される。
また第2の発明にあっては、上記に加え、データ変換手
段が、入力される反転信号の状態に対応して、1フレー
ムの画像信号データを反転表示または非反転表示のため
の画像信号データに選択的に変換する。そしてそれぞれ
の表示に対応して変換された画像信号データは、上記同
様にアドレスが付されて書き込み手段により記憶手段に
記憶される。この第2の発明における信号選択手段は、
信号判定手段が否と判定した信号変換手段から出力され
る液晶表示ユニット用の表示駆動信号に変えて、反転表
示と非反転表示とのそれぞれのバックグラウンドの表示
色とそれぞれ相反する表示色となる表示駆動信号を液晶
表示ユニットに出力するので、液晶表示ユニットの表示
画面の有効表示領域が使用不可領域と明確にすることが
できる。
段が、入力される反転信号の状態に対応して、1フレー
ムの画像信号データを反転表示または非反転表示のため
の画像信号データに選択的に変換する。そしてそれぞれ
の表示に対応して変換された画像信号データは、上記同
様にアドレスが付されて書き込み手段により記憶手段に
記憶される。この第2の発明における信号選択手段は、
信号判定手段が否と判定した信号変換手段から出力され
る液晶表示ユニット用の表示駆動信号に変えて、反転表
示と非反転表示とのそれぞれのバックグラウンドの表示
色とそれぞれ相反する表示色となる表示駆動信号を液晶
表示ユニットに出力するので、液晶表示ユニットの表示
画面の有効表示領域が使用不可領域と明確にすることが
できる。
(へ)実施例
以下この発明の実施例を図面にて詳述づるか、この発明
は以下の実施例に限定されるものではない。
は以下の実施例に限定されるものではない。
第1図において、1は水平・垂直タイミング信号及びク
ロック信号作成回路で、図示しないCRT表示装置を駆
動するための水平同期信号1−(1/5rICから、フ
レームメモリ書き込み回路2の動作を制御する信号の一
つであるクロック信号C1ockと、そのクロック信号
C1ockと水平同期信号H5yncとからフレームメ
モリ書き込み回路2の動作を制御する信号となる水平タ
イミング信号Hblankと、CR7表示装置駆動のた
めの垂直同期信号Vsyncと水平タイミング信号Hb
lankとからフレームメモリ書き込み回路2のための
垂直タイミング信号V blankと、1フレームの画
像信号データであるカラービデオ信号R,G、Bから一
つのシリアル信号とし、クロック信号C1ockの周波
数toとの関係(デイレタイム)を調整したデータ□
ataとをそれぞれ作成してフレームメモリ書き込み回
路2に出力する。フレームメモリ書き込み回路2は入力
されるデータOataに書き込みアドレスを付して書き
込みデータとし、書き込み時のチップセレクト信号C8
と、書き込み(ライト)信@WR。
ロック信号作成回路で、図示しないCRT表示装置を駆
動するための水平同期信号1−(1/5rICから、フ
レームメモリ書き込み回路2の動作を制御する信号の一
つであるクロック信号C1ockと、そのクロック信号
C1ockと水平同期信号H5yncとからフレームメ
モリ書き込み回路2の動作を制御する信号となる水平タ
イミング信号Hblankと、CR7表示装置駆動のた
めの垂直同期信号Vsyncと水平タイミング信号Hb
lankとからフレームメモリ書き込み回路2のための
垂直タイミング信号V blankと、1フレームの画
像信号データであるカラービデオ信号R,G、Bから一
つのシリアル信号とし、クロック信号C1ockの周波
数toとの関係(デイレタイム)を調整したデータ□
ataとをそれぞれ作成してフレームメモリ書き込み回
路2に出力する。フレームメモリ書き込み回路2は入力
されるデータOataに書き込みアドレスを付して書き
込みデータとし、書き込み時のチップセレクト信号C8
と、書き込み(ライト)信@WR。
ライト・リード切り換え信号とをフレームメモリ回路4
へ出力する。フレームメモリ書き込み回路2が書き込み
手段を構成する。記憶手段であるフレームメモリ回路4
はフレームメモリ書き込み回路2から入力されるデータ
Q ataを指定されたメモリチップに記憶する。フレ
ームメモリ回路4は複数個のRAMチップによりCRT
表示装置の1フレームの画像信号データに対応する記憶
容量を有するフレームメモリ(図示しない)を備えてい
る。
へ出力する。フレームメモリ書き込み回路2が書き込み
手段を構成する。記憶手段であるフレームメモリ回路4
はフレームメモリ書き込み回路2から入力されるデータ
Q ataを指定されたメモリチップに記憶する。フレ
ームメモリ回路4は複数個のRAMチップによりCRT
表示装置の1フレームの画像信号データに対応する記憶
容量を有するフレームメモリ(図示しない)を備えてい
る。
3はフレームメモリ読み出し及び液晶表示回路で、読み
出しくリード)信号OF2読み出し時のチップセレクト
信号C8R及び読み出しアドレスを、フレームメモリ書
き込み回路2から出力される基本クロックCK 1によ
り制御されてフレームメモリ回路4及びデータ切換タイ
ミング作成回路7に出力し、かつ読み出されたデータを
ドツトマトリックス型の液晶表示ユニット5のフォーマ
ットに合った液晶表示駆動用の信号つまり液晶表示デー
タaに変換して切換回路6に出力する。ざらに、フレー
ムメモリ読み出し及び液晶表示回路3は、液晶表示ユニ
ット5に対して液晶制御回路である液晶用同期信号、デ
ータシフトクロック信号および交流化信号を出力する。
出しくリード)信号OF2読み出し時のチップセレクト
信号C8R及び読み出しアドレスを、フレームメモリ書
き込み回路2から出力される基本クロックCK 1によ
り制御されてフレームメモリ回路4及びデータ切換タイ
ミング作成回路7に出力し、かつ読み出されたデータを
ドツトマトリックス型の液晶表示ユニット5のフォーマ
ットに合った液晶表示駆動用の信号つまり液晶表示デー
タaに変換して切換回路6に出力する。ざらに、フレー
ムメモリ読み出し及び液晶表示回路3は、液晶表示ユニ
ット5に対して液晶制御回路である液晶用同期信号、デ
ータシフトクロック信号および交流化信号を出力する。
つまりフレームメモリ読み出し及び液晶表示回路3が読
み出し手段及び信号変換手段を構成する。
み出し手段及び信号変換手段を構成する。
切換回路6は信号選択手段を構成しており、−方の入力
端子へには液晶表示データaが、他方の入力端子Bには
グラウンド電圧が入力されており、データ切換タイミン
グ作成回路7からのセレクト信号すにより液晶表示デー
タaとグラウンド電圧とを切り換えて出力端子Yより液
晶表示ユニット5に出力する。
端子へには液晶表示データaが、他方の入力端子Bには
グラウンド電圧が入力されており、データ切換タイミン
グ作成回路7からのセレクト信号すにより液晶表示デー
タaとグラウンド電圧とを切り換えて出力端子Yより液
晶表示ユニット5に出力する。
信号判定手段であるデータ切換タイミング作成回路7は
、スイッチあるいは水平同期信号H5yncや垂直同期
信号V 5yncにより設定される映像信号画素数設定
信号と読み出しアドレスとを比較して、液晶表示データ
aの可否を判定してセレクト信号すを切換回路6に出力
する。映像信号画素数設定信号は、映像信号の画素数を
指定する信号であり、外部よりスイッチやマイクロコン
ピュータなどにより設定するか、または水平周期信号H
sync、垂直同期信号V 5yncの長さおよび極性
を測定することによりそれに合った画素数を検知するこ
とが旬能であり、水平および垂直同期信号@ 5ync
。
、スイッチあるいは水平同期信号H5yncや垂直同期
信号V 5yncにより設定される映像信号画素数設定
信号と読み出しアドレスとを比較して、液晶表示データ
aの可否を判定してセレクト信号すを切換回路6に出力
する。映像信号画素数設定信号は、映像信号の画素数を
指定する信号であり、外部よりスイッチやマイクロコン
ピュータなどにより設定するか、または水平周期信号H
sync、垂直同期信号V 5yncの長さおよび極性
を測定することによりそれに合った画素数を検知するこ
とが旬能であり、水平および垂直同期信号@ 5ync
。
V 5yncにより自動判別されて設定できる。この映
像信号画素数設定信号により、それに合った有効な液晶
表示のためのデータの入っているフレームメモリのアド
レスが決まり、読み出しアドレスと比較することにより
液晶表示データaの句否を判定できる。
像信号画素数設定信号により、それに合った有効な液晶
表示のためのデータの入っているフレームメモリのアド
レスが決まり、読み出しアドレスと比較することにより
液晶表示データaの句否を判定できる。
上記した水平・垂直タイミング信号及びクロック信号作
成回路1、フレームメモリ書き込み回路2、フレームメ
モリ読み出し及び液晶表示回路3、フレームメモリ回路
4及び液晶表示ユニット5は、特開昭62−92995
号公報に記載されているそれぞれの回路を使用するもの
であってもよい。
成回路1、フレームメモリ書き込み回路2、フレームメ
モリ読み出し及び液晶表示回路3、フレームメモリ回路
4及び液晶表示ユニット5は、特開昭62−92995
号公報に記載されているそれぞれの回路を使用するもの
であってもよい。
つぎにこの実施例の動作について説明−4る。
たとえばパーソナルコンピュータなどから出力されたC
RT表示装置用の水平・垂直同期信号H5ync −V
5ync及びカラービデオ信号R,G、Bから、水平
・垂直タイミング信号及びクロック信号作成回路1によ
って作成されるそれぞれの画面に対応する1フレームの
データが、フレームメモリ回路2によってその画面に対
応するフレームメモリ回路4のアドレスにそのデータが
所定のタイミングの書き込み信号WRに同期して順次書
き込まれる。つぎに、フレームメモリ回路4に記憶され
たデータは、フレームメモリ読み出し及び液晶表示回路
3によって読み出し信号OEに同期して順次読み出され
、液晶制御信号は液晶表示ユニット5に、また液晶表示
データaは切換回路6にそれぞれ出力される。ここで、
データ切換タイミング作成回路7は読み出された液晶表
示データaの可否を、読み出しアドレスと映像信号画素
数設定信号とから判定しており、切換回路6にセレクト
信号すを出力する。セレクト信号すは、たとえば液晶表
示データaが可ならばrHiOhJレベル、否ならばr
L OWJレベルとなる信号である。切換回路6はr
HighJレベルのセレクト信@bが入力されると、入
力端子Aに入力される液晶表示データaを出力端子Yよ
り液晶表示ユニット5に、またrLowJレベルのセレ
クト信号すが入力されると、その時読み出された液晶表
示データaは不要なランダムデータであるため、入力端
子Bのグラウンド電圧を出力端子Yより液晶表示ユニッ
ト5に出力する。液晶表示ユニット5はグラウンド電圧
が入力されると無表示となる。
RT表示装置用の水平・垂直同期信号H5ync −V
5ync及びカラービデオ信号R,G、Bから、水平
・垂直タイミング信号及びクロック信号作成回路1によ
って作成されるそれぞれの画面に対応する1フレームの
データが、フレームメモリ回路2によってその画面に対
応するフレームメモリ回路4のアドレスにそのデータが
所定のタイミングの書き込み信号WRに同期して順次書
き込まれる。つぎに、フレームメモリ回路4に記憶され
たデータは、フレームメモリ読み出し及び液晶表示回路
3によって読み出し信号OEに同期して順次読み出され
、液晶制御信号は液晶表示ユニット5に、また液晶表示
データaは切換回路6にそれぞれ出力される。ここで、
データ切換タイミング作成回路7は読み出された液晶表
示データaの可否を、読み出しアドレスと映像信号画素
数設定信号とから判定しており、切換回路6にセレクト
信号すを出力する。セレクト信号すは、たとえば液晶表
示データaが可ならばrHiOhJレベル、否ならばr
L OWJレベルとなる信号である。切換回路6はr
HighJレベルのセレクト信@bが入力されると、入
力端子Aに入力される液晶表示データaを出力端子Yよ
り液晶表示ユニット5に、またrLowJレベルのセレ
クト信号すが入力されると、その時読み出された液晶表
示データaは不要なランダムデータであるため、入力端
子Bのグラウンド電圧を出力端子Yより液晶表示ユニッ
ト5に出力する。液晶表示ユニット5はグラウンド電圧
が入力されると無表示となる。
第2図は上記実施例とは異なる実施例の構成を示すブロ
ック図である。
ック図である。
第2図において、水平・垂直タイミング信号及びクロッ
ク信号作成回路11は、上記実施例とは異なり、入力さ
れる反転信号の状態に対応して画像信号データを反転表
示または非反転表示のための画像信号データに選択的に
変換する回路を具備している。またこの実施例では、上
記実施例とは異なる構成として、切換回路6の入力端子
Bは反転信号とボーダー信号との排他的論理和を演it
ルEX−OR(Exclusive OR)回路12
の出力端子に接続されており、この実施例では切換回路
6とEX−OR回路12とで信号選択手段が構成される
。
ク信号作成回路11は、上記実施例とは異なり、入力さ
れる反転信号の状態に対応して画像信号データを反転表
示または非反転表示のための画像信号データに選択的に
変換する回路を具備している。またこの実施例では、上
記実施例とは異なる構成として、切換回路6の入力端子
Bは反転信号とボーダー信号との排他的論理和を演it
ルEX−OR(Exclusive OR)回路12
の出力端子に接続されており、この実施例では切換回路
6とEX−OR回路12とで信号選択手段が構成される
。
なお、上記水平・垂直タイミング信号及びクロック信号
作成回路11において、上記反転信号と映像信号とがE
X−OR回路に入力されて、データQ ataとして出
力されている。
作成回路11において、上記反転信号と映像信号とがE
X−OR回路に入力されて、データQ ataとして出
力されている。
この実施例において、反転信号はスイッチなどにより設
定される信号で、たとえば文字が黒色でバックグラウン
ドの表示色が白色となる非反転表示の場合はrLOWJ
レベル、文字が白色でバックグラウンドが黒色となる反
転表示の場合はrHiohJレベルとなる信号である。
定される信号で、たとえば文字が黒色でバックグラウン
ドの表示色が白色となる非反転表示の場合はrLOWJ
レベル、文字が白色でバックグラウンドが黒色となる反
転表示の場合はrHiohJレベルとなる信号である。
また、ボーダー信号は、映倫信号の画素数が液晶表示ユ
ニット5の画素数より少ない場合には発生する、液晶表
示ユニット5の表示画面の使用不可領域5aの表示色を
決めるための信号であり、スイッチなどによりr L
OWJレベルまたはrHiohJレベルに設定される。
ニット5の画素数より少ない場合には発生する、液晶表
示ユニット5の表示画面の使用不可領域5aの表示色を
決めるための信号であり、スイッチなどによりr L
OWJレベルまたはrHiohJレベルに設定される。
反転信号の状態、ボーダー信号の状態および液晶表示ユ
ニット5の表示との関係を第1表に示し、それぞれの場
合の液晶表示ユニット5の表示画面の状態を第3図A
、B 、C、Dに示す。
ニット5の表示との関係を第1表に示し、それぞれの場
合の液晶表示ユニット5の表示画面の状態を第3図A
、B 、C、Dに示す。
第1表
ただし、OITはr L OWJレベル、“1″はrH
i(IhJレベル、 ■は非反転表示で、かつ使用不可領[5aが非反転表示
のバックグラウンドの表示色と同一表示色、 ■は反転表示で、かつ使用不可領域5aが反転表示のバ
ックグラウンドの表示色と同一表示色、■は非反転表示
で、かつ使用不可領[5aが非反転表示のバックグラウ
ンドの表示色と相反する表示色、 ■は反転表示で、かつ使用不可領域5aが反転表示のバ
ックグラウンドの表示色と相反する表示色を示す。
i(IhJレベル、 ■は非反転表示で、かつ使用不可領[5aが非反転表示
のバックグラウンドの表示色と同一表示色、 ■は反転表示で、かつ使用不可領域5aが反転表示のバ
ックグラウンドの表示色と同一表示色、■は非反転表示
で、かつ使用不可領[5aが非反転表示のバックグラウ
ンドの表示色と相反する表示色、 ■は反転表示で、かつ使用不可領域5aが反転表示のバ
ックグラウンドの表示色と相反する表示色を示す。
すなわち、反転信号がr L OWJレベルに設定され
ると、入力される1フレームの画像信号データが水平・
垂直タイミング信号及びクロック信号作成回路11によ
って、非反転表示のための画像信号データに変換され、
変換された画像信号データは上記実施例と同様にしてフ
レームメモリ回路4に書き込まれる。そしてフレームメ
モリ回路4に記憶されたデータは、上記実施例と同様に
して液晶表示ユニット5に転送される。
ると、入力される1フレームの画像信号データが水平・
垂直タイミング信号及びクロック信号作成回路11によ
って、非反転表示のための画像信号データに変換され、
変換された画像信号データは上記実施例と同様にしてフ
レームメモリ回路4に書き込まれる。そしてフレームメ
モリ回路4に記憶されたデータは、上記実施例と同様に
して液晶表示ユニット5に転送される。
ここで、データ切換タイミング作成回路7が読み出され
た液晶表示データaが否であると判定すると、切換回路
6は入力端子Bの信号を出力端子Yより液晶表示ユニッ
ト5に出力するが、ボーダー信号をrHiohJレベル
に設定しておけば、第3図Cに示すように、使用不可領
域5aの表示は、ランドの表示色である白色と相反する
表示色の黒色の表示となる。このような反転信号とボー
ダー信号との設定状態から、反転信号のみをrHiah
Jレベルに変更すると、可と判定された液晶表示データ
aは反転表示され、それに対し使用不可領域5aの表示
は反転表示のバックグラウンドの表示色である黒色と相
反する表示色の白色と表示となる。以上に説明した表示
状態では使用不可領域5aが画像信号データの表示領域
と明確に区別されるものである。
た液晶表示データaが否であると判定すると、切換回路
6は入力端子Bの信号を出力端子Yより液晶表示ユニッ
ト5に出力するが、ボーダー信号をrHiohJレベル
に設定しておけば、第3図Cに示すように、使用不可領
域5aの表示は、ランドの表示色である白色と相反する
表示色の黒色の表示となる。このような反転信号とボー
ダー信号との設定状態から、反転信号のみをrHiah
Jレベルに変更すると、可と判定された液晶表示データ
aは反転表示され、それに対し使用不可領域5aの表示
は反転表示のバックグラウンドの表示色である黒色と相
反する表示色の白色と表示となる。以上に説明した表示
状態では使用不可領域5aが画像信号データの表示領域
と明確に区別されるものである。
なお、反転信号とボーダー信号との設定を変えることに
より、第3図A 、Bに示すように、画像信号データの
表示領域のバックグラウンドの表示色と使用不可領域の
表示色とを同一にすることも可能である。
より、第3図A 、Bに示すように、画像信号データの
表示領域のバックグラウンドの表示色と使用不可領域の
表示色とを同一にすることも可能である。
また、第3図0.0に示す2つの表示状態に切換えるの
みであれば、EX・OR回路12に変えてN07回路を
切換回路6に接続し、そのN07回路に反転信号を入力
してやればよい。
みであれば、EX・OR回路12に変えてN07回路を
切換回路6に接続し、そのN07回路に反転信号を入力
してやればよい。
さらに、反転信号とボーダー信号との排他的論理和の演
Qをソフトウェアによって演算するものであってもよい
。
Qをソフトウェアによって演算するものであってもよい
。
(ト)発明の効果
この発明によれば、液晶表示ユニットの画素数より1フ
レームの画像信号の画素数が少ない場合に発生する不要
なランダムデータの表示を禁止することが可能となり、
また、不要なランダムデータを表示するかわりに、画像
信号データの反転表示または非反転表示のバックグラウ
ンドの表示色と相反する表示色を表示することが可能で
あり、したがって表示が見やすくなる液晶表示装置が得
られる。また、不要なランダムデータの表示を禁止する
ことができるので、電源”ON時に記憶手段(フレーム
メモリ回路)をクリアする必要がなく、回路構成を簡単
にすることができる。
レームの画像信号の画素数が少ない場合に発生する不要
なランダムデータの表示を禁止することが可能となり、
また、不要なランダムデータを表示するかわりに、画像
信号データの反転表示または非反転表示のバックグラウ
ンドの表示色と相反する表示色を表示することが可能で
あり、したがって表示が見やすくなる液晶表示装置が得
られる。また、不要なランダムデータの表示を禁止する
ことができるので、電源”ON時に記憶手段(フレーム
メモリ回路)をクリアする必要がなく、回路構成を簡単
にすることができる。
第1図はこの発明の第1の実施例の構成を示すブロック
図、第2図は第1の実施例とは異なる構成の第2の実施
例の構成を示すブロック図、第3図A 、B 、C
、Dはそれぞれ第2の実施例における液晶表示ユニット
の表示画面構成を示す図、第4図A 、8 .0はそ
れぞれ従来例に63ける表示画面構成を示す図である。 1.11・・・・・・水平・垂直タイミング信号及びク
ロック信号作成回路、 2・・・・・・フレームメモリ書き込み回路、3・・・
・・・フレームメモリ読み出し及び液晶表示回路、4・
・・・・・フレームメモリ回路、 5・・・・・・液晶表示ユニット、 6・・・・・・切換回路、 7・・・・・・データ切換タイミング作成回路、12・
・・・・・EX−OR回路。 飼芝緑表示 640画素
図、第2図は第1の実施例とは異なる構成の第2の実施
例の構成を示すブロック図、第3図A 、B 、C
、Dはそれぞれ第2の実施例における液晶表示ユニット
の表示画面構成を示す図、第4図A 、8 .0はそ
れぞれ従来例に63ける表示画面構成を示す図である。 1.11・・・・・・水平・垂直タイミング信号及びク
ロック信号作成回路、 2・・・・・・フレームメモリ書き込み回路、3・・・
・・・フレームメモリ読み出し及び液晶表示回路、4・
・・・・・フレームメモリ回路、 5・・・・・・液晶表示ユニット、 6・・・・・・切換回路、 7・・・・・・データ切換タイミング作成回路、12・
・・・・・EX−OR回路。 飼芝緑表示 640画素
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、ドットマトリックス型の液晶表示ユニットと、CR
T表示装置の1フレームの画像信号データに対応する記
憶容量を有する記憶手段と、前記画像信号データにアド
レスを付して前記記憶手段に前記画像信号データを書き
込む書き込み手段と、前記記憶手段から前記アドレスに
したがって記憶された画像信号データを読み出す読み出
し手段と、前記読み出し手段にて読み出された画像信号
データを前記液晶表示ユニット用の表示駆動信号に変換
する信号変換手段と、前記液晶表示ユニットの画素数に
対応して設定される画素数設定信号により前記信号変換
手段から出力される前記表示駆動信号の可否を判定する
信号判定手段と、前記信号判定手段が可と判定した表示
駆動信号を前記液晶表示ユニットに出力するとともに否
と判定した表示駆動信号に変えて無表示となる表示駆動
信号を前記液晶表示ユニットに出力する信号選択手段と
を備えてなることを特徴とする液晶表示装置。 2、ドットマトリックス型の液晶表示ユニットと、CR
T表示装置の1フレームの画像信号データに対応する記
憶容量を有する記憶手段と、前記画像信号データを入力
される反転信号の状態に対応して反転表示または非反転
表示のための画像信号データに選択的に変換するデータ
変換手段と、データ変換手段から出力される画像信号デ
ータにアドレスを付して前記記憶手段に前記画像信号デ
ータを書き込む書き込み手段と、前記記憶手段から前記
アドレスにしたがって記憶された画像信号データを読み
出す読み出し手段と、前記読み出し手段にて読み出され
た画像信号データを前記液晶表示ユニット用の表示駆動
信号に変換する信号変換手段と、前記液晶表示ユニット
の画素数に対応して設定される画素数設定信号により前
記信号変換手段から出力される前記表示駆動信号の可否
を判定する信号判定手段と、前記信号判定手段が可と判
定した表示駆動信号を前記液晶表示ユニットに出力する
とともに否と判定した表示駆動信号に変えて反転表示と
非反転表示とのそれぞれのバックグラウンドの表示色と
それぞれ相反する表示色となる表示駆動信号を前記液晶
表示ユニットに出力する信号選択手段とを備えてなるこ
とを特徴とする液晶表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63006534A JP2599412B2 (ja) | 1988-01-13 | 1988-01-13 | 液晶表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63006534A JP2599412B2 (ja) | 1988-01-13 | 1988-01-13 | 液晶表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01182886A true JPH01182886A (ja) | 1989-07-20 |
JP2599412B2 JP2599412B2 (ja) | 1997-04-09 |
Family
ID=11641019
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63006534A Expired - Lifetime JP2599412B2 (ja) | 1988-01-13 | 1988-01-13 | 液晶表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2599412B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH023086A (ja) * | 1988-06-20 | 1990-01-08 | Fujitsu Ltd | 液晶ディスプレイ装置 |
JPH0453991A (ja) * | 1990-06-21 | 1992-02-21 | Fujitsu Ltd | 液晶ディスプレイ制御装置 |
JP2001184019A (ja) * | 1999-12-27 | 2001-07-06 | Kyocera Corp | 情報処理装置 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5368522A (en) * | 1976-11-30 | 1978-06-19 | Mitsubishi Electric Corp | Display system |
JPS5896463A (ja) * | 1981-12-03 | 1983-06-08 | Nippon Gakki Seizo Kk | デイスプレイ装置 |
JPS59117881A (ja) * | 1982-12-25 | 1984-07-07 | Shimadzu Corp | X線テレビ用ビデオメモリ装置 |
JPS6060062A (ja) * | 1983-09-09 | 1985-04-06 | 日本信号株式会社 | 無絶縁軌道回路の情報伝送方式 |
JPS61223787A (ja) * | 1985-03-28 | 1986-10-04 | 株式会社東芝 | 文書作成装置 |
JPS6284665A (ja) * | 1985-10-09 | 1987-04-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | テレビジヨン受像機 |
JPS6292991A (ja) * | 1985-10-19 | 1987-04-28 | 富士通テン株式会社 | 画像表示方式 |
JPS6292995A (ja) * | 1985-10-18 | 1987-04-28 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
JPS62100788A (ja) * | 1985-10-28 | 1987-05-11 | カシオ計算機株式会社 | グラフイツク表示装置 |
JPS62263781A (ja) * | 1986-05-09 | 1987-11-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 高品位テレビジヨン受信装置 |
-
1988
- 1988-01-13 JP JP63006534A patent/JP2599412B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5368522A (en) * | 1976-11-30 | 1978-06-19 | Mitsubishi Electric Corp | Display system |
JPS5896463A (ja) * | 1981-12-03 | 1983-06-08 | Nippon Gakki Seizo Kk | デイスプレイ装置 |
JPS59117881A (ja) * | 1982-12-25 | 1984-07-07 | Shimadzu Corp | X線テレビ用ビデオメモリ装置 |
JPS6060062A (ja) * | 1983-09-09 | 1985-04-06 | 日本信号株式会社 | 無絶縁軌道回路の情報伝送方式 |
JPS61223787A (ja) * | 1985-03-28 | 1986-10-04 | 株式会社東芝 | 文書作成装置 |
JPS6284665A (ja) * | 1985-10-09 | 1987-04-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | テレビジヨン受像機 |
JPS6292995A (ja) * | 1985-10-18 | 1987-04-28 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
JPS6292991A (ja) * | 1985-10-19 | 1987-04-28 | 富士通テン株式会社 | 画像表示方式 |
JPS62100788A (ja) * | 1985-10-28 | 1987-05-11 | カシオ計算機株式会社 | グラフイツク表示装置 |
JPS62263781A (ja) * | 1986-05-09 | 1987-11-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 高品位テレビジヨン受信装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH023086A (ja) * | 1988-06-20 | 1990-01-08 | Fujitsu Ltd | 液晶ディスプレイ装置 |
JPH0453991A (ja) * | 1990-06-21 | 1992-02-21 | Fujitsu Ltd | 液晶ディスプレイ制御装置 |
JP2001184019A (ja) * | 1999-12-27 | 2001-07-06 | Kyocera Corp | 情報処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2599412B2 (ja) | 1997-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH08202318A (ja) | 記憶性を有する表示装置の表示制御方法及びその表示システム | |
JP3101580B2 (ja) | 画像記録再生装置 | |
JPH0863135A (ja) | 情報処理装置 | |
JPH09288477A (ja) | 画像表示制御装置 | |
JP3836721B2 (ja) | 表示装置、情報処理装置、表示方法、プログラム、及び記録媒体 | |
JPH01182886A (ja) | 液晶表示装置 | |
US6075508A (en) | Display control apparatus and method therefor | |
JPH11231847A (ja) | 液晶ディスプレイ・コントローラ | |
JPH04232993A (ja) | 画像デ−タ記録、表示回路 | |
JPH0594158A (ja) | マイクロコンピユータ | |
JP2001183625A (ja) | 単純マトリックス型液晶表示装置 | |
JP3573859B2 (ja) | 表示方法及び表示装置 | |
JPH03164793A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH10187105A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH0934409A (ja) | 拡大ズーム機能付き液晶ディスプレイ装置 | |
JPS6214189A (ja) | 信号処理装置 | |
KR100214836B1 (ko) | Pdp-tv의 정지화상 표시장치. | |
JPS60218131A (ja) | 表示装置 | |
JPH0418048Y2 (ja) | ||
JPH09244595A (ja) | 表示制御方法および装置ならびに表示システム | |
JP2002341840A (ja) | 液晶表示装置、およびプログラム | |
JPH01155390A (ja) | カーソル制御装置 | |
JPH06139136A (ja) | 表示メモリアクセス方式 | |
JPH03105386A (ja) | 表示器用コントローラ | |
JP2005107144A (ja) | 電気光学装置の駆動方法、電気光学装置及び電子機器 |