JPH0113101B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0113101B2 JPH0113101B2 JP55176301A JP17630180A JPH0113101B2 JP H0113101 B2 JPH0113101 B2 JP H0113101B2 JP 55176301 A JP55176301 A JP 55176301A JP 17630180 A JP17630180 A JP 17630180A JP H0113101 B2 JPH0113101 B2 JP H0113101B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- photoreceptor
- image
- toner
- transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 claims description 36
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 8
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000003446 memory effect Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0848—Arrangements for testing or measuring developer properties or quality, e.g. charge, size, flowability
- G03G15/0849—Detection or control means for the developer concentration
- G03G15/0855—Detection or control means for the developer concentration the concentration being measured by optical means
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5033—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the photoconductor characteristics, e.g. temperature, or the characteristics of an image on the photoconductor
- G03G15/5041—Detecting a toner image, e.g. density, toner coverage, using a test patch
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、電子複写装置のコピー濃度制御兼紙
づまり検知装置に関するものである。
づまり検知装置に関するものである。
電子複写装置により複写を行う場合、現像剤容
器内に一定割合のトナーとキヤリアとを混合して
充填し、この現像剤で感光板上の静電潜像を現像
するが、複写枚数を重ねていくと、現像剤容器内
の現剤中のトナー量は減少していくため、被現像
物の画像濃度が低下する。このような現象を防ぐ
ためにトナー補給容器を設けて、一定時間毎にト
ナーを現像剤容器内に順次補給しているが、原稿
によつてトナーの消費量が異なるため、現像剤容
器内のトナー量が減少し画像濃度が一定でなくな
る。
器内に一定割合のトナーとキヤリアとを混合して
充填し、この現像剤で感光板上の静電潜像を現像
するが、複写枚数を重ねていくと、現像剤容器内
の現剤中のトナー量は減少していくため、被現像
物の画像濃度が低下する。このような現象を防ぐ
ためにトナー補給容器を設けて、一定時間毎にト
ナーを現像剤容器内に順次補給しているが、原稿
によつてトナーの消費量が異なるため、現像剤容
器内のトナー量が減少し画像濃度が一定でなくな
る。
従つて、従来から、複写画像濃度を一定にすべ
く、現像器へのトナー補給を制御する種々の方法
が提案され、実用化されている。
く、現像器へのトナー補給を制御する種々の方法
が提案され、実用化されている。
米国特許第3348522号明細書、同第3778146号明
細書及び同第3780299号明細書には感光体ドラム
上の転写所要領域からはずれた側端部に標準静電
潜像を形成した後これを現像し、現像した像の濃
度を測つて、その計測値にもとづきトナー補給制
御を行う方法が提案されている。
細書及び同第3780299号明細書には感光体ドラム
上の転写所要領域からはずれた側端部に標準静電
潜像を形成した後これを現像し、現像した像の濃
度を測つて、その計測値にもとづきトナー補給制
御を行う方法が提案されている。
ところがこの公知の方法ではトナー補給制御用
の標準像が転写所要領域外の側端部に形成される
ためにトナー濃度制御が不正確であるという欠点
がある。
の標準像が転写所要領域外の側端部に形成される
ためにトナー濃度制御が不正確であるという欠点
がある。
また感光体ドラムを光に当てて、その反射光を
受けるという上記のトナー濃度制御において使用
されている技術は感光体ドラムからの転写紙の分
離ミス検知にも使用されており、検知手段を前記
両者の目的に併用することが考えられるが従来技
術においてはトナー濃度制御検知手段がドラムの
転写所要領域からはずれた側端部即ち、転写紙を
検出できない位置をえらんでいたために前記両者
の目的への兼用が不可能であつた。
受けるという上記のトナー濃度制御において使用
されている技術は感光体ドラムからの転写紙の分
離ミス検知にも使用されており、検知手段を前記
両者の目的に併用することが考えられるが従来技
術においてはトナー濃度制御検知手段がドラムの
転写所要領域からはずれた側端部即ち、転写紙を
検出できない位置をえらんでいたために前記両者
の目的への兼用が不可能であつた。
従つて、本発明は上述の従来技術における問題
点を解決することを主目的とする。
点を解決することを主目的とする。
本発明の他の目的は複写画像濃度の正確な制御
が可能な複写濃度制御装置を提供することであ
る。
が可能な複写濃度制御装置を提供することであ
る。
本発明の更に他の目的は従来技術において転写
紙分離ミス検知への兼用が不可能であつたトナー
濃度制御用検知手段を兼用可能とすることであ
る。
紙分離ミス検知への兼用が不可能であつたトナー
濃度制御用検知手段を兼用可能とすることであ
る。
本発明の他の目的はS/N比の良いトナー濃度
制御装置を提供するものである。
制御装置を提供するものである。
本発明の前記目的は、感光体上に感光体の移動
方向に関しては転写所要領域外の前端または後端
であり移動方向に直角な方向に関しては転写所要
領域内にトナー濃度制御画像の潜像を形成せしめ
るように原稿台又は原稿押えカバーに備えられた
基準像を有し、該基準像にもとずいて感光体上に
顕像せしめられたトナー濃度制御画像と、感光体
上に赤外光を照射する発光素子と、該発光素子よ
り反射された反射光を受光する受光素子と、前記
トナー濃度制御画像に応じて発生する前記受光素
子からの出力電圧レベルと予め定められた基準画
像濃度の設定レベルを比較する手段と該比較手段
より発生する出力に応じてトナー補給動作を制御
する制御手段とを用いてコピー濃度を制御し、且
つ、前記発光素子及び受光素子とを用いて感光体
よりの転写紙分離不良を検知することを特徴とす
る複写機により達成できた。
方向に関しては転写所要領域外の前端または後端
であり移動方向に直角な方向に関しては転写所要
領域内にトナー濃度制御画像の潜像を形成せしめ
るように原稿台又は原稿押えカバーに備えられた
基準像を有し、該基準像にもとずいて感光体上に
顕像せしめられたトナー濃度制御画像と、感光体
上に赤外光を照射する発光素子と、該発光素子よ
り反射された反射光を受光する受光素子と、前記
トナー濃度制御画像に応じて発生する前記受光素
子からの出力電圧レベルと予め定められた基準画
像濃度の設定レベルを比較する手段と該比較手段
より発生する出力に応じてトナー補給動作を制御
する制御手段とを用いてコピー濃度を制御し、且
つ、前記発光素子及び受光素子とを用いて感光体
よりの転写紙分離不良を検知することを特徴とす
る複写機により達成できた。
本発明の前記装置は、感光体の画像形成に用い
られる領域にトナー濃度測定用パツチを配置する
にあたり、使用する感光体面の画像露光を行う直
前の位置に配置することにより、転写される画像
と同等のトナー像の濃度を測定するので、より一
層効果的である。
られる領域にトナー濃度測定用パツチを配置する
にあたり、使用する感光体面の画像露光を行う直
前の位置に配置することにより、転写される画像
と同等のトナー像の濃度を測定するので、より一
層効果的である。
また感光体の表面を赤外線を用いて照射するの
で、トナー像パツチ部分以外において感光体の疲
労を防止することができ、感光体の帯電能力を低
下させず、感光体のメモリ効果を小さくすること
ができる。従つて観光領域にパツチを設けても被
害を生じない。
で、トナー像パツチ部分以外において感光体の疲
労を防止することができ、感光体の帯電能力を低
下させず、感光体のメモリ効果を小さくすること
ができる。従つて観光領域にパツチを設けても被
害を生じない。
本発明では感光体の特定の位置が基準位置にな
らないので、トナー転写像のより正確な状態を測
定することができる。
らないので、トナー転写像のより正確な状態を測
定することができる。
以下図示の実施例により本発明を説明する。
先ず第1図乃至第3図に示す回転ドラムからな
る感光体を用いた複写機の一実施例について説明
する。
る感光体を用いた複写機の一実施例について説明
する。
1は機枠に設けられた回転ドラムからなる感光
体で、1aは感光体1の転写所要面積部分、1b
は感光体1の転写所要面積外の前端又は後端部で
あり、該感光体1の周囲には、帯電装置2、現像
装置3、転写部4及び清掃装置5が機枠に適宜配
置されている。
体で、1aは感光体1の転写所要面積部分、1b
は感光体1の転写所要面積外の前端又は後端部で
あり、該感光体1の周囲には、帯電装置2、現像
装置3、転写部4及び清掃装置5が機枠に適宜配
置されている。
6は原稿台、7は原稿台6の前端部(又は後端
部)又は原稿押えカバーに設けた基準像、8は光
源9、ミラー10、レンズ11等からなる露光装
置で、該装置8により基準像7及び原稿台6上の
原稿を露光操作毎に感光体1上に露光し、潜像を
形成せしめる。12は現像装置3の現像剤容器1
3上に開口部14によつて連接されたトナー補給
容器で、該容器12内に設けられた揺動杆15が
作動することによつてトナーは上記トナー補給容
器12から現像剤容器13に補給される。16は
転写紙載置台で、該載置台16上に載置された転
写紙17は、複写毎に一枚ずつ転写部4に給送さ
れ、感光体上の画像が転写紙へ転写され、分離爪
等の分離装置18によつて感光体1から剥離され
搬送装置19を介して定着装置(図示省略)に送
られて定着される。
部)又は原稿押えカバーに設けた基準像、8は光
源9、ミラー10、レンズ11等からなる露光装
置で、該装置8により基準像7及び原稿台6上の
原稿を露光操作毎に感光体1上に露光し、潜像を
形成せしめる。12は現像装置3の現像剤容器1
3上に開口部14によつて連接されたトナー補給
容器で、該容器12内に設けられた揺動杆15が
作動することによつてトナーは上記トナー補給容
器12から現像剤容器13に補給される。16は
転写紙載置台で、該載置台16上に載置された転
写紙17は、複写毎に一枚ずつ転写部4に給送さ
れ、感光体上の画像が転写紙へ転写され、分離爪
等の分離装置18によつて感光体1から剥離され
搬送装置19を介して定着装置(図示省略)に送
られて定着される。
20は発光素子、21は受光素子で、両素子2
0,21は転写部4と清掃装置5の間に設けられ
ており、発光素子20から感光体1に向けて例え
ば赤外線光を照射すると、該赤外光は感光体1で
反射して受光素子21で受光される。従つて、感
光体1上に形成された基準像の潜像が、現像装置
3を通過することによつて現像されたトナー制御
画像22は発光素子20の光を受けて反射して受
光素子21へ反射する。又転写部4を通過した転
写紙23が感光体1から分離されなかつたとき感
光体1上に付着するのでこの転写紙23を検知す
ることができる。
0,21は転写部4と清掃装置5の間に設けられ
ており、発光素子20から感光体1に向けて例え
ば赤外線光を照射すると、該赤外光は感光体1で
反射して受光素子21で受光される。従つて、感
光体1上に形成された基準像の潜像が、現像装置
3を通過することによつて現像されたトナー制御
画像22は発光素子20の光を受けて反射して受
光素子21へ反射する。又転写部4を通過した転
写紙23が感光体1から分離されなかつたとき感
光体1上に付着するのでこの転写紙23を検知す
ることができる。
24,25は発光素子20、受光素子21等か
らなる回路中に組込まれた比較器で、比較器24
はトナー基準(指定)濃度の時の画像濃度から受
ける反射光によつて発生するA点の電位とB点の
電位が等しくなるように可変抵抗26で調整して
設定しておき、複写毎に露光、現像されるトナー
制御画像22を発光素子20から赤外光を照射し
て、その反射光を受光素子21により受光して、
上記設定レベルよりもA点の出力電圧レベルが高
くなつたか低くなつたかを比較器で判断し、その
信号によつてトナー補給容器12の揺動杆15を
停止したり、あるいは作動させて現像剤容器13
内へのトナー補給を制御する。又比較器25は、
転写紙分離良好時、即ち感光体1の表面から受け
る反射光によつて発生するA点の電位とB′点の
電位が等しくなるように可変抵抗27で調整して
設定しておき、上記トナー濃度検知とタイミング
をずらして、複写毎に発光素子20から赤外光を
照射して転写紙の分離、不分離を検知するもの
で、転写紙23が感光体1から分離不能の場合
は、A点の出力電圧レベルが上記設定レベルと一
致しなくなるから、その差を判断して駆動機構を
停止する。
らなる回路中に組込まれた比較器で、比較器24
はトナー基準(指定)濃度の時の画像濃度から受
ける反射光によつて発生するA点の電位とB点の
電位が等しくなるように可変抵抗26で調整して
設定しておき、複写毎に露光、現像されるトナー
制御画像22を発光素子20から赤外光を照射し
て、その反射光を受光素子21により受光して、
上記設定レベルよりもA点の出力電圧レベルが高
くなつたか低くなつたかを比較器で判断し、その
信号によつてトナー補給容器12の揺動杆15を
停止したり、あるいは作動させて現像剤容器13
内へのトナー補給を制御する。又比較器25は、
転写紙分離良好時、即ち感光体1の表面から受け
る反射光によつて発生するA点の電位とB′点の
電位が等しくなるように可変抵抗27で調整して
設定しておき、上記トナー濃度検知とタイミング
をずらして、複写毎に発光素子20から赤外光を
照射して転写紙の分離、不分離を検知するもの
で、転写紙23が感光体1から分離不能の場合
は、A点の出力電圧レベルが上記設定レベルと一
致しなくなるから、その差を判断して駆動機構を
停止する。
次に上記装置の作動について説明すると、複写
毎に感光体1は回転し、先ず帯電装置2によつて
帯電され、続いて露光装置8により原稿台6上の
原稿が、感光体1の転写所要面積部分1aに露光
される。この露光の際に露光装置8によつて基準
像7の陰影をも感光体1の転写所要面積外の前端
又は後端部1bに露光して潜像を形成せしめ、更
に現像装置3により該潜像及び原稿の潜像は現像
され、トナー制御画像22及び原稿の像が形成さ
れる。この現像による画像の濃度は現像剤容器1
3内のトナー量によつて決定される。
毎に感光体1は回転し、先ず帯電装置2によつて
帯電され、続いて露光装置8により原稿台6上の
原稿が、感光体1の転写所要面積部分1aに露光
される。この露光の際に露光装置8によつて基準
像7の陰影をも感光体1の転写所要面積外の前端
又は後端部1bに露光して潜像を形成せしめ、更
に現像装置3により該潜像及び原稿の潜像は現像
され、トナー制御画像22及び原稿の像が形成さ
れる。この現像による画像の濃度は現像剤容器1
3内のトナー量によつて決定される。
更に感光体1が回転して転写部4に移動する
と、転写紙載置台16から転写部4に給送される
転写紙17に、感光体1の転写所要面積部分1a
に形成せられた原稿の像は転写されるが、トナー
制御画像22は転写所容面積外の前端又は後端部
1bに形成されているから、転写紙17には転写
されない。
と、転写紙載置台16から転写部4に給送される
転写紙17に、感光体1の転写所要面積部分1a
に形成せられた原稿の像は転写されるが、トナー
制御画像22は転写所容面積外の前端又は後端部
1bに形成されているから、転写紙17には転写
されない。
したがつて感光体1が更に回転し、トナー制御
画像22が検知部に移動してくると、発光素子2
0より赤外光が照射され、その反射光は受光素子
21で検知され、その出力電圧レベルを比較器2
4によつて設定されている基準(指定)濃度レベ
ルと比較され、出力電圧レベルが高くなつたか又
は低くなつた時はトナー補給容器12の揺動杆1
5の作動を目的のコピー画像濃度になる迄停止し
たり、又は作動させて現像剤容器13内へのトナ
ーの補給量を制御して、常に一定濃度の画像を自
動的に得るようにする。
画像22が検知部に移動してくると、発光素子2
0より赤外光が照射され、その反射光は受光素子
21で検知され、その出力電圧レベルを比較器2
4によつて設定されている基準(指定)濃度レベ
ルと比較され、出力電圧レベルが高くなつたか又
は低くなつた時はトナー補給容器12の揺動杆1
5の作動を目的のコピー画像濃度になる迄停止し
たり、又は作動させて現像剤容器13内へのトナ
ーの補給量を制御して、常に一定濃度の画像を自
動的に得るようにする。
そして感光体1は更に回転し、清掃装置5によ
つてトナー制御画像22及び転写後残存している
原稿の像をクリーニングし、再ぶ複写行程を行う
ことができる。
つてトナー制御画像22及び転写後残存している
原稿の像をクリーニングし、再ぶ複写行程を行う
ことができる。
一方転写が行われた転写紙17は、分離装置1
8によつて感光体1から剥離され、搬送装置19
によつて定着装置に搬送されて定着される。しか
し、分離装置19によつて分離されず感光体1に
吸着されたまま転写紙23が移動すると、検知部
において、発光素子20から照射される赤外光の
反射率が変化されるため、受光素子21の出力電
圧レベルが変化するので、その変化を比較器25
が判断して、駆動機構の作動を停止し、紙づまり
を防止する。
8によつて感光体1から剥離され、搬送装置19
によつて定着装置に搬送されて定着される。しか
し、分離装置19によつて分離されず感光体1に
吸着されたまま転写紙23が移動すると、検知部
において、発光素子20から照射される赤外光の
反射率が変化されるため、受光素子21の出力電
圧レベルが変化するので、その変化を比較器25
が判断して、駆動機構の作動を停止し、紙づまり
を防止する。
次に第5図に示す実施例は回転ドラムからなる
感光体1の代りに、ローラ28,28間に張設さ
れたベルト29に感光体1を設けたもので、その
作用は、上記実施例と同様である。
感光体1の代りに、ローラ28,28間に張設さ
れたベルト29に感光体1を設けたもので、その
作用は、上記実施例と同様である。
第1図は本発明の一実施例を示す正面図、第2
図はトナー濃度検知の状態を示す斜視図、第3図
は分離不良の転写紙を検知する状態の斜視図、第
4図はトナー濃度及び分離不良の転写紙を検知す
る装置の一例を示す回路図、第5図は他の実施例
を示す正面図である。 1は感光体、1bは転写所要面積外の前端又は
後端部、2は帯電装置、3は現像装置、4は転写
部、5は清掃装置、6は原稿台、7は基準像、8
は露光装置、20は発光素子、21は受光素子、
22はトナー濃度制御画像、23は分離不良の転
写紙、24,25は比較器である。
図はトナー濃度検知の状態を示す斜視図、第3図
は分離不良の転写紙を検知する状態の斜視図、第
4図はトナー濃度及び分離不良の転写紙を検知す
る装置の一例を示す回路図、第5図は他の実施例
を示す正面図である。 1は感光体、1bは転写所要面積外の前端又は
後端部、2は帯電装置、3は現像装置、4は転写
部、5は清掃装置、6は原稿台、7は基準像、8
は露光装置、20は発光素子、21は受光素子、
22はトナー濃度制御画像、23は分離不良の転
写紙、24,25は比較器である。
Claims (1)
- 1 感光体上に感光体の移動方向に関しては転写
所要領域外の前端または後端であり移動方向に直
角な方向に関しては転写所要領域内にトナー濃度
制御画像の潜像を形成せしめるように原稿台また
は原稿押さえカバーに設けられた基準像と、転写
位置を通過し、クリーニング位置に達する前の前
記感光体上に赤外光を照射する発光素子と、該発
光素子より照射され感光体により反射された反射
光を受光する受光素子と、前記基準像に基づいて
前記感光体上に顕像せしめられたトナー濃度制御
画像からの反射光に応じて発生する前記受光素子
からの出力レベルと基準濃度レベルとを比較する
手段と、該比較手段よりの出力に応じてトナー補
給動作を制御する制御手段と、前記受光素子から
の出力レベルと転写分離良好時の設定レベルとを
比較し転写分離不良を検知する手段とを有するこ
とを特徴とする複写機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17630180A JPS56128964A (en) | 1980-12-12 | 1980-12-12 | Copy-density control and paper jam detection device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17630180A JPS56128964A (en) | 1980-12-12 | 1980-12-12 | Copy-density control and paper jam detection device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12915077A Division JPS5461938A (en) | 1977-10-27 | 1977-10-27 | Copy concentration controller/paper clogging detector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56128964A JPS56128964A (en) | 1981-10-08 |
JPH0113101B2 true JPH0113101B2 (ja) | 1989-03-03 |
Family
ID=16011189
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17630180A Granted JPS56128964A (en) | 1980-12-12 | 1980-12-12 | Copy-density control and paper jam detection device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS56128964A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107116916B (zh) * | 2017-05-02 | 2019-05-31 | 广州智印信息系统有限公司 | 一种打印机的防卡纸系统 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4874850A (ja) * | 1971-12-28 | 1973-10-09 | ||
JPS5233734A (en) * | 1975-09-10 | 1977-03-15 | Canon Inc | Device for detecting and controlling density |
-
1980
- 1980-12-12 JP JP17630180A patent/JPS56128964A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4874850A (ja) * | 1971-12-28 | 1973-10-09 | ||
JPS5233734A (en) * | 1975-09-10 | 1977-03-15 | Canon Inc | Device for detecting and controlling density |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS56128964A (en) | 1981-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4239372A (en) | Transfer type electrophotographic copying machine | |
JP3542085B2 (ja) | トナー濃度制御方法及び画像形成装置 | |
JPH0736230A (ja) | 画像濃度制御方法 | |
JP2943897B2 (ja) | 濃度パラメータ調整方法 | |
JPH0113101B2 (ja) | ||
GB2081649A (en) | Monitoring image density in electrophotographic copiers | |
JPH031661B2 (ja) | ||
JPH0642109B2 (ja) | 自動トナ−濃度制御装置 | |
JPH047510B2 (ja) | ||
JPS631329Y2 (ja) | ||
JPS6111765A (ja) | 静電記録装置 | |
JP3357470B2 (ja) | 画像形成方法及びその装置 | |
JP3043820B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0219873A (ja) | 複写装置におけるトナー濃度の制御方法 | |
JP3406754B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPS6111767A (ja) | 静電記録装置 | |
JPH0358112B2 (ja) | ||
JP2535548B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0362269B2 (ja) | ||
JPH0746927Y2 (ja) | トナ−供給装置 | |
JP2927819B2 (ja) | 複写機の画像形成制御装置 | |
JPH07333967A (ja) | トナー濃度制御方法及びその装置 | |
JPH0786709B2 (ja) | コピー濃度調節方法 | |
JPS60241065A (ja) | 画像コントロ−ル装置 | |
JPH07168436A (ja) | 画像形成装置 |