JPH01121595A - 可変容量圧縮機 - Google Patents
可変容量圧縮機Info
- Publication number
- JPH01121595A JPH01121595A JP62280134A JP28013487A JPH01121595A JP H01121595 A JPH01121595 A JP H01121595A JP 62280134 A JP62280134 A JP 62280134A JP 28013487 A JP28013487 A JP 28013487A JP H01121595 A JPH01121595 A JP H01121595A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control plate
- display
- discharge capacity
- varies
- detection means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 title description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 11
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 abstract description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 abstract description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 abstract description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 3
- 241001422033 Thestylus Species 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C28/00—Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids
- F04C28/10—Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids characterised by changing the positions of the inlet or outlet openings with respect to the working chamber
- F04C28/14—Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids characterised by changing the positions of the inlet or outlet openings with respect to the working chamber using rotating valves
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Rotary Pumps (AREA)
- Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、可変容量圧縮機に関するものであり、特に容
量表示に関するものである。
量表示に関するものである。
(従来技術とその問題点)
従来、可変容量圧縮機の容量表示としては、例えば本願
出願人による実開昭61−65307号に記載されてい
るように、適宜手段(例えば容量設定用の手動スイッチ
)を用いて吐出容量を表す代用信号を得、この代用信号
に応じた出力を容量表示に用いるようにしたものが提案
されている。
出願人による実開昭61−65307号に記載されてい
るように、適宜手段(例えば容量設定用の手動スイッチ
)を用いて吐出容量を表す代用信号を得、この代用信号
に応じた出力を容量表示に用いるようにしたものが提案
されている。
しかしながら、かカニる従来技術の構成では、吐出容量
は真正値とはn、*のものに対応させているので、容量
表示の信頼度の面で問題がある。
は真正値とはn、*のものに対応させているので、容量
表示の信頼度の面で問題がある。
(問題点を解決するための手段)
本発明は、上記問題点を解決すべくなされたものであり
、吸入圧を制御すべく回転自在に配設される制御板を備
えることにより吐出容量を可変可能な可変容量圧縮機に
おいて、前記制御板の回転角を電気的に検出する検出手
段と、該検出手段の出力に応じた表示をする表示手段と
を設けたことを特徴とし、可及的に真正の値に近い吐出
容量を連続的に表示可能な可変容量圧縮機を提供するこ
とを目的とする。
、吸入圧を制御すべく回転自在に配設される制御板を備
えることにより吐出容量を可変可能な可変容量圧縮機に
おいて、前記制御板の回転角を電気的に検出する検出手
段と、該検出手段の出力に応じた表示をする表示手段と
を設けたことを特徴とし、可及的に真正の値に近い吐出
容量を連続的に表示可能な可変容量圧縮機を提供するこ
とを目的とする。
(作用)
制御板の回転量は検出手段により所定の電気信号に変換
され、この電気信号の大きさに応じて真正な吐出容量を
表示できる。
され、この電気信号の大きさに応じて真正な吐出容量を
表示できる。
(実施例)
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明に係るベーン型可変容量圧縮機を示すも
のであり、シリンダ1内には周囲に複数のベーンを嵌挿
したロータ2が配設されており、該ロータ2は駆動軸3
に軸着されている。そして、該シリンダlの両側にはフ
ロントサイドブロック4、リアサイドブロック5がそれ
ぞれ配設され、フロントサイドブロック4、リアサイド
ブロック5の各外側には吐出口6を有するフロントヘッ
ド7、制御弁8Aを旧設した吸入口8を有するリアヘッ
ド9が配設されている。ここで、フロントヘッド7及び
フロントサイドブロック4、フロントサイドブロック4
及びシリンダ1、シリンダl及びリアサイドブロック5
、並びにリアサイドブロック5及びリアヘッド9の各接
合端面はそれぞれ気密に保たれている。また、駆動軸3
はその両端部が両サイドブロック4.5にそれぞれ取1
tけられたラジアルベアリングto、11に回転自在に
軸支され、フロントヘッド7と駆動軸3との間にはメカ
ニカルシール12が介在している。
のであり、シリンダ1内には周囲に複数のベーンを嵌挿
したロータ2が配設されており、該ロータ2は駆動軸3
に軸着されている。そして、該シリンダlの両側にはフ
ロントサイドブロック4、リアサイドブロック5がそれ
ぞれ配設され、フロントサイドブロック4、リアサイド
ブロック5の各外側には吐出口6を有するフロントヘッ
ド7、制御弁8Aを旧設した吸入口8を有するリアヘッ
ド9が配設されている。ここで、フロントヘッド7及び
フロントサイドブロック4、フロントサイドブロック4
及びシリンダ1、シリンダl及びリアサイドブロック5
、並びにリアサイドブロック5及びリアヘッド9の各接
合端面はそれぞれ気密に保たれている。また、駆動軸3
はその両端部が両サイドブロック4.5にそれぞれ取1
tけられたラジアルベアリングto、11に回転自在に
軸支され、フロントヘッド7と駆動軸3との間にはメカ
ニカルシール12が介在している。
一方、リアサイドブロック5内の中央部にはリング状の
制御板13が前記駆動軸3の回りに回転自在に配設され
ており、該制御板13はリアサイドブロック5との間に
設けられるコイルスプリング14により一定方向に回動
付勢されている。さらに、該制御板13は板面に垂直方
向に突出して略対称位置に形成された二つの受圧部15
.16及び外周に沿って略対称位置に形成された切欠き
部17、tS(第2図参照)を有しており、該切欠き部
17.18はリアサイドブロック5に貫通して形成され
た(第3図参照)吸入孔19(1つのみ図示)と常時連
通し、受圧g1115.16はリアサイドブロック5の
ロータ2側に形成され吸入孔19と連設する摺動溝(図
示省略)内で円周方向に沿って摺動する。
制御板13が前記駆動軸3の回りに回転自在に配設され
ており、該制御板13はリアサイドブロック5との間に
設けられるコイルスプリング14により一定方向に回動
付勢されている。さらに、該制御板13は板面に垂直方
向に突出して略対称位置に形成された二つの受圧部15
.16及び外周に沿って略対称位置に形成された切欠き
部17、tS(第2図参照)を有しており、該切欠き部
17.18はリアサイドブロック5に貫通して形成され
た(第3図参照)吸入孔19(1つのみ図示)と常時連
通し、受圧g1115.16はリアサイドブロック5の
ロータ2側に形成され吸入孔19と連設する摺動溝(図
示省略)内で円周方向に沿って摺動する。
したがって、制御板13が回動すると、切欠き部17.
18の周方向の位置が変化し、その結果、シリンダl内
にベーン等により形成される圧縮室と吸入孔19との連
通が遮断される位置、すなわち圧縮開始位置が連続的に
変化し、吐出容量が連続的に制御される。
18の周方向の位置が変化し、その結果、シリンダl内
にベーン等により形成される圧縮室と吸入孔19との連
通が遮断される位置、すなわち圧縮開始位置が連続的に
変化し、吐出容量が連続的に制御される。
他方、制御板13の切欠き部17の近傍には第4図及び
第5図にその詳細を示すように制御板13の略4分の1
周にわたる円弧座部20が取付けられており、この円弧
座部20の上面に形成された嵌合溝20aにはポテンシ
ョメータ用抵抗線21が接着剤Bを介して装着され、抵
抗線21には出力電圧検出用の第1触針22が摺接して
おり、抵抗線21の一端の引出線21aはアース電位用
第2触釧23に接続され、該第2触針23は制御板13
に摺接される。ここで、第1触針22及び第2触針23
はホルダ24の第1挿通孔24a、第21?′p通孔2
4b(第6図及び第7図参照)に夫々押通されており、
ホルダ24はリアサイドブロック5の突出部5Aのリア
ヘッド9側に接着剤等を介して取付けられ、第1触針2
2とホルダ24との間には絶縁体25が介在して第1触
針22は制御板13から電気的に絶縁されている。
第5図にその詳細を示すように制御板13の略4分の1
周にわたる円弧座部20が取付けられており、この円弧
座部20の上面に形成された嵌合溝20aにはポテンシ
ョメータ用抵抗線21が接着剤Bを介して装着され、抵
抗線21には出力電圧検出用の第1触針22が摺接して
おり、抵抗線21の一端の引出線21aはアース電位用
第2触釧23に接続され、該第2触針23は制御板13
に摺接される。ここで、第1触針22及び第2触針23
はホルダ24の第1挿通孔24a、第21?′p通孔2
4b(第6図及び第7図参照)に夫々押通されており、
ホルダ24はリアサイドブロック5の突出部5Aのリア
ヘッド9側に接着剤等を介して取付けられ、第1触針2
2とホルダ24との間には絶縁体25が介在して第1触
針22は制御板13から電気的に絶縁されている。
なお、第2触針23は突出部5Aの貫通孔5aを貫いて
いる。
いる。
さらに、第1触針23の引出線26はリアサイドブロッ
ク5のボス部5Bの凹部5Cに絶縁体27Aを介して接
着された導電板(銅板)27に接続されており、該導電
板(銅板)27には第3触fj128が電気的に接触し
ており、該第3触針28はリアヘッド9の取付孔9a(
第8図参照)に絶縁体29を介して取付けられる端子3
0に嵌着されている。
ク5のボス部5Bの凹部5Cに絶縁体27Aを介して接
着された導電板(銅板)27に接続されており、該導電
板(銅板)27には第3触fj128が電気的に接触し
ており、該第3触針28はリアヘッド9の取付孔9a(
第8図参照)に絶縁体29を介して取付けられる端子3
0に嵌着されている。
第9図は抵抗線21からの電気的出力を得るための回路
構成の一例を示すものであり、抵抗線2Iにはバッテリ
31が接続されており、スイッチ32(当該圧縮機が車
両のエンジンにより駆動される場合にはイグニッション
スイッチ)の投入によりポテンショメータを構成する抵
抗線21が通電され、触針22の摺動位置変化によるポ
テンショメータの電流変化はアンプ33により増幅され
、表示器34による適宜表示(制御板13の回転量のデ
ジタル表示、指針表示等)が行われる。
構成の一例を示すものであり、抵抗線2Iにはバッテリ
31が接続されており、スイッチ32(当該圧縮機が車
両のエンジンにより駆動される場合にはイグニッション
スイッチ)の投入によりポテンショメータを構成する抵
抗線21が通電され、触針22の摺動位置変化によるポ
テンショメータの電流変化はアンプ33により増幅され
、表示器34による適宜表示(制御板13の回転量のデ
ジタル表示、指針表示等)が行われる。
上記のように構成されているので、制御板13を回転さ
せると抵抗線21の出力抵抗値が変化し、その変化に応
じて表示器34の表示値が変化する。
せると抵抗線21の出力抵抗値が変化し、その変化に応
じて表示器34の表示値が変化する。
この場合、シリンダlの内周面形状と吐出容量との関係
等に基づき制御板13の回転角に対する吐出容量は予め
設定可能であるので、表示器34による吐出容量表示が
可能となる。
等に基づき制御板13の回転角に対する吐出容量は予め
設定可能であるので、表示器34による吐出容量表示が
可能となる。
なお、回転角と吐出容量は必ずしも比例関係にないので
、表示器34を指針表示とした場合、例えば適宜の演算
回路をアンプ33に後続して設けることにより、表示器
34の指針表示を等間隔目盛の表示とすることができる
。また、制御板13の回転角のみを読み取るべく(つま
り指針表示とした場合には等間隔目盛で)表示器34の
表示を行うように構成してもよい。
、表示器34を指針表示とした場合、例えば適宜の演算
回路をアンプ33に後続して設けることにより、表示器
34の指針表示を等間隔目盛の表示とすることができる
。また、制御板13の回転角のみを読み取るべく(つま
り指針表示とした場合には等間隔目盛で)表示器34の
表示を行うように構成してもよい。
上記実施例においては、触針22は制御板13の回転面
に垂直力向に突出させるようにしたが、回転面に平行方
向に突出させるように構成してもよい。
に垂直力向に突出させるようにしたが、回転面に平行方
向に突出させるように構成してもよい。
(発明の効果)
以上説明したように本発明によれば、吸入圧を制御すべ
く回転自在に配設される制御板を備えることにより吐出
容量を可変可能な可変容量圧縮機において、前記制御板
の回転量を電気的に検出する検出手段と、該検出手段の
出力に応じた表示をする表示手段とを設ける構成とした
ので、吐出容量を代用信号を介してではなく真正にしか
も連続的に検出して表示することができるので、真正な
吐出容量を表わす制御板の回転量を用いることができる
一方、従前の構成に比べて吐出容量表示の信頼度が高ま
ると共に、従前の構成を若子変更するのみで済むことか
ら安価に提供することができる。
く回転自在に配設される制御板を備えることにより吐出
容量を可変可能な可変容量圧縮機において、前記制御板
の回転量を電気的に検出する検出手段と、該検出手段の
出力に応じた表示をする表示手段とを設ける構成とした
ので、吐出容量を代用信号を介してではなく真正にしか
も連続的に検出して表示することができるので、真正な
吐出容量を表わす制御板の回転量を用いることができる
一方、従前の構成に比べて吐出容量表示の信頼度が高ま
ると共に、従前の構成を若子変更するのみで済むことか
ら安価に提供することができる。
第1図は本発明に係るベーン型可変容量圧縮機の一実施
例を示す縦断面図、第2図は第1図に示す制御板の平面
図、第3図はリアサイドブロックを反ロータ側から見た
一部平面図、第4図は抵抗線の装着状態の平面図、第5
図は第4図のv−■に沿う断面図、第6図はホルダの平
面図、第7図はホルダの側面図、第8図はリアヘッドを
反ロータ側から見た平面図、第9図は抵抗線と表示器と
の関係を示す電気回路図である。 13・・・制御板、21・・・抵抗線(検出手段)、2
2・・・触針(検出手段)、34・・・表示器(表示手
段)。 出願人 ヂーゼル機器株式会社
例を示す縦断面図、第2図は第1図に示す制御板の平面
図、第3図はリアサイドブロックを反ロータ側から見た
一部平面図、第4図は抵抗線の装着状態の平面図、第5
図は第4図のv−■に沿う断面図、第6図はホルダの平
面図、第7図はホルダの側面図、第8図はリアヘッドを
反ロータ側から見た平面図、第9図は抵抗線と表示器と
の関係を示す電気回路図である。 13・・・制御板、21・・・抵抗線(検出手段)、2
2・・・触針(検出手段)、34・・・表示器(表示手
段)。 出願人 ヂーゼル機器株式会社
Claims (1)
- 1.吸入圧を制御すべく回転自在に配設される制御板を
備えることにより吐出容量を可変可能な可変容量圧縮機
において、前記制御板の回転量を電気的に検出する検出
手段と、該検出手段の出力に応じた表示をする表示手段
とを設けたことを特徴とする可変容量圧縮機。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62280134A JPH01121595A (ja) | 1987-11-05 | 1987-11-05 | 可変容量圧縮機 |
US07/257,980 US4878814A (en) | 1987-11-05 | 1988-10-31 | Variable capacity compressor with capacity-indicating device |
DE3837087A DE3837087A1 (de) | 1987-11-05 | 1988-11-01 | Verdichter mit variabler foerdermenge und einer anzeigevorrichtung hierfuer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62280134A JPH01121595A (ja) | 1987-11-05 | 1987-11-05 | 可変容量圧縮機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01121595A true JPH01121595A (ja) | 1989-05-15 |
Family
ID=17620813
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62280134A Pending JPH01121595A (ja) | 1987-11-05 | 1987-11-05 | 可変容量圧縮機 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4878814A (ja) |
JP (1) | JPH01121595A (ja) |
DE (1) | DE3837087A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0744786Y2 (ja) * | 1988-09-14 | 1995-10-11 | 株式会社ユニシアジェックス | 可変容量ベーン型回転圧縮機 |
JPH0357896A (ja) * | 1989-07-26 | 1991-03-13 | Zexel Corp | 可変容量型ベーン型圧縮機 |
JP2526632Y2 (ja) * | 1990-10-15 | 1997-02-19 | 自動車機器株式会社 | 圧力スイツチ付き回転型ポンプ |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3515496A (en) * | 1968-05-06 | 1970-06-02 | Reliance Electric Co | Variable capacity positive displacement pump |
FR2271415B1 (ja) * | 1974-05-17 | 1976-10-15 | Semt | |
US4300094A (en) * | 1978-04-27 | 1981-11-10 | Micro Sensors, Inc. | Finish measuring method and apparatus |
DE3140979A1 (de) * | 1981-10-15 | 1983-05-05 | Vdo Adolf Schindling Ag, 6000 Frankfurt | Fluessigkeitsstand-fuehlervorrichtung |
GB2159980B (en) * | 1982-09-10 | 1987-10-07 | Frick Co | Micro-processor control of compression ratio at full load in a helical screw rotary compressor responsive to compressor drive motor current |
JPH0670437B2 (ja) * | 1985-07-19 | 1994-09-07 | 株式会社ゼクセル | ベ−ン型圧縮機 |
EP0252658B1 (en) * | 1986-07-07 | 1992-04-15 | Diesel Kiki Co., Ltd. | Variable capacity vane compressor |
-
1987
- 1987-11-05 JP JP62280134A patent/JPH01121595A/ja active Pending
-
1988
- 1988-10-31 US US07/257,980 patent/US4878814A/en not_active Expired - Fee Related
- 1988-11-01 DE DE3837087A patent/DE3837087A1/de not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4878814A (en) | 1989-11-07 |
DE3837087A1 (de) | 1989-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4392375A (en) | Rotational angle detecting apparatus | |
US7378842B2 (en) | Through the hole rotary position sensor with non-symmetric pole pieces | |
JP3455706B2 (ja) | テーパー付きの二極の磁石を用いる非接触式のポジションセンサ | |
JP2000234905A (ja) | スロットルバルブ位置センサ | |
US4355293A (en) | Electrical resistance apparatus having integral shorting protection | |
JP2001524206A (ja) | 容量検出装置を備えた時計 | |
US4838074A (en) | Steering torque detecting device | |
JPS6087655A (ja) | 電気サ−ボモ−タ | |
JPH01121595A (ja) | 可変容量圧縮機 | |
JP3183620B2 (ja) | 回動角検出装置 | |
JP3161962B2 (ja) | 回動角検出装置 | |
JPH07198736A (ja) | 回転センサとその製造方法 | |
JPS5934155Y2 (ja) | プリント配線基板 | |
JPH07117627A (ja) | スイッチ用回転位置検出装置 | |
JPS62182449A (ja) | スロツトル開度検出装置 | |
JP2982423B2 (ja) | 絞り弁開度検出装置 | |
JPH0942913A (ja) | ポジションセンサ | |
JP3623432B2 (ja) | 非接触式回転角センサ及びそのセンサコア | |
JPH0674708A (ja) | スロットル開度検出装置 | |
JPS6213009Y2 (ja) | ||
JPS6047548B2 (ja) | トルク検出器 | |
JPH03235002A (ja) | スロットルポジションセンサ | |
JPH0638495A (ja) | 車両用計器 | |
JPH08159708A (ja) | Mr素子式回転センサ | |
JPS6023788Y2 (ja) | リ−ル軸の回転検出機構 |