[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH01115759A - 車両のシート装置 - Google Patents

車両のシート装置

Info

Publication number
JPH01115759A
JPH01115759A JP27649687A JP27649687A JPH01115759A JP H01115759 A JPH01115759 A JP H01115759A JP 27649687 A JP27649687 A JP 27649687A JP 27649687 A JP27649687 A JP 27649687A JP H01115759 A JPH01115759 A JP H01115759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
lever
rotation
parking
parking lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27649687A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwao Hara
原 巌
Kenji Muramatsu
健二 村松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOYO SHEET KK
Mazda Motor Corp
Original Assignee
TOYO SHEET KK
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOYO SHEET KK, Mazda Motor Corp filed Critical TOYO SHEET KK
Priority to JP27649687A priority Critical patent/JPH01115759A/ja
Publication of JPH01115759A publication Critical patent/JPH01115759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は車両のシート装置に関するものである。
(従来技術) 近年、車両のシート装置においては、前側のシートと後
側のシートとを対座させる目的で、前側のシートを回転
可能としたいわゆる回転シート装置が試みられている。
一方、ドライバー用シートの側方には揺動レバー式のパ
ーキングレバーを備えたパーキングブレーキ装置が配置
されるが、その場合このパーキングレバーは、その操作
性を考慮してドライバーの手が届き易い比較的上方位置
に設けられている。
従って、通常、このパーキングレバーは上下方向におい
てシートの回転軌跡内に突出することになる。
尚、パーキングブレーキ装置の中には、パーキングレバ
ーを上方に引き上げてパーキングブレーキをかけた後、
ブレーキの作動状態を維持したまま該パーキングレバー
を倒伏させることができるようにしたいわゆる収納式パ
ーキングブレーギ装置もあるが、このような収納式パー
キングブレーキ装置においても、その操作性を考慮して
、その倒伏位置においてはパーキングレバーがシートの
回転軌跡内に位置するように該パーキングレバーを比較
的上方に設けることは同じである。
このため、一般にパーキングレバーをシート側方に備え
た回転シートにおいては、該シートを回転させる時、該
シートとパーキングブレーキとがソート回転方向におい
て相互に干渉し該シートの回転が阻止されることになる
このような回転シートに特有の不具合を解決する方法の
ひとつとして、例えば特開昭61−202933号公報
に開示されるように、シートの回転時にはシートをシー
ト取付台から上方へ持ち上げてこれにより該シートとパ
ーキングレバーとの干渉を未然に防止するようにしたも
のが知られている。
ところが、この公知例のものにおいてはシート回転時(
ごはシートを持ち上げる構成であるため、(1) シー
ト回転時には必ずシートから降りて回転操作をする必要
があり、その操作性か悪い、(2) シートの車体側へ
の取付構造が複雑になり易い、 等の問題があった。
(発明の目的) 本発明は上記従来技術の項て指摘した問題点を鑑み、回
転式シートでしかもその側方にパーキングレバーが配置
された車両のシート装置において、通常使用時における
パーキングレバーの操作性の維持とシート回転操作時に
おける操作性の向上とを両立させることを目的としてな
された乙のである。
(目的を達成するための手段) 本発明は上記の目的を達成するための手段として、車体
側に固定されるシート取付台に対してソートを略水平面
内で回転可能に取り付けろとともに、上記シート取付台
の側部に、上下方向に回動操作されることによりパーキ
ングブレーキの作動及び作動解除を行なうパーキングレ
バーを配置してなる車両のシート装置において、上記パ
ーキングレバーを、上下方向において上記シートの回転
軌跡内に突出する上動位置と該シートの回転軌跡を外れ
てその下方に位置する下動位置との間で回動可能とし、
さらに該パーキングレバーと上記シート取付台との間に
上記パーキングレバーの上動位置から下動位置への回動
を規制する回動規制機構を設けるとともに、該回動規制
機構を上記シートの回動操作に連動してその規制作用が
解除されるように構成したものである。
(作 用) 本発明では上記の手段により、 (りシートを回転させない通常時においてはパーキング
レバーが上動位置に設定されるため、操作者は容易にこ
のパーキングレバーを操作してパーキングブレーキの作
動及び作動解除、を行なうことができろ、 (2) シートを回転させる場合には、該シートの回転
操作に連動して回動規制機構による規制作用が解除され
パーキングレバーが下動位置に設定されるため、パーキ
ングレバーとシートとの間のシート回転方向における相
互干渉が防止される、等の作用が得られる。
(実施例) 以下、第1図ないし第7図を参照して本発明の好適な実
施例を説明する。
第7図には本発明の実施例に係るシート装置が示されて
おり、同図において符号1はシートバック3とシートク
ツション2とからなるソートである。このシート1は回
転支持機構(図示省略)を介してベース板4に回転自在
に支持されている。またこのベース板4は左右一対のス
ライドレール機構6,6を介して車体側のシート取付台
5に対して車体面後方向に摺動可能に支持されている。
即ち、このシートlは、第7図において実線図示する如
く車体前方側に向く通常位置の外に、同図において鎖線
図示(符号1′)する如く車体後方側に向く後方位置に
も設定可能であり、しかもその両者の状聾においてそれ
ぞれ車体前後方向に移動可能とされている。また、この
シート1の一側にはパーキングレバーI2を備えた後述
するパーキングブレーキ装置Xが配置されている。
パーキングブレーキ装置Xは、第1図ないし第4図に示
す如く、その前・後両端部がそれぞれシート取付台5に
対してボルト締着されるベースプレート11を有してい
る。このベースプレート11の前後方向略中央部には第
1支点ピン31を介して後述するパーキングレバー12
と扇形部材I4とが、また該第1支点ピン31より若干
後方寄り位置には後述する揺動レバー13が第2支点ピ
ン32を介してそれぞれ上下方向に揺動可能に取付けら
れている。また、ベースプレート11の中央部外周縁は
、上記第2支点ピン32を中心とする円弧面とされてお
り、しかもこの円弧面にはラチェツト歯22が形成され
ている。さらに、上記揺動レバー13のしかも上記ベー
スプレートIIのラチェツト歯22より外方へ延出する
一端13aには、円弧状溝で構成される係合溝26と上
記ラチェツト歯22に対して選択的に噛合するラチェツ
ト爪21とを有する揺動プレート15が第3支点ピン3
3を介して揺動自在に取付けられている。
尚、この係合11i 26の溝形状は、上記第1支点ピ
ン3!を曲率中心とする円弧溝とされている。
上記パーキングレバー12には、その可動端部12a側
に把持部!9を設けるとともに、該把持部19の内側に
゛はステリング18により外方へ突出する如く付勢され
たブツシュボタン17が取付けられている。さらに、こ
のプッンユボタン17には、その一端16aを上記揺動
プレート15の係合溝26に係入せしめたレリーズロッ
ド16が連結されており、該ブツシュボタン17の進退
変位は該レリーズロッド16を介して揺動プレートI5
にその揺動力として伝達される。また、パーキングレバ
ー12は、上記ベースプレートllとの間に張設したレ
バー付勢スプリング20のバネ力により常時下動方向(
矢印へ方向)に付勢されるとともに、その下端部12b
には、上記揺動レバー13の一端13aに形成した係合
面28に対して該パーキングレバー12の引上げ方向に
おいて係合可能なる如くして係合ビン23を設けている
扇形部材14は、円弧状溝29を有する扇状板で一体形
成されており、該円弧状溝29内には、その一端25a
を該扇形部材14に固定したブレーキケーブル25が張
設状態で収容されている。
また、この扁形部材14は、連結部材24を介して上記
揺動レバー13の一端13a側に連動連結されており、
該揺動レバー13の回動変位に追従して回動し得るよう
になっている。尚、このブレーキケーブル25は、パー
キングブレーキ側のスプリング(図示省略)によって常
時矢印Q方向(パーキングブレーキ解除方向)に付勢さ
れており、上記扇形部材14の回動により矢印P方向に
引かれることによってパーキングブレーキを作動させる
ことができるようになっている。
このように構成されたパーキングブレーキ装置Xの作動
を第1図ないし第3図を参照して説明すると、笥1図は
パーキングブレーキの解除状態でしかもブツシュボタン
17を押圧して正にブレーキング操作を開始しようとし
た状態であって、この場合、パーキングレバー12は倒
伏位置にある(第7図において実線図示する状態)。こ
の状態においては、レリーズロッド16の抑圧作用によ
り揺動プレート15が傾動し、ラチェツト爪21とラチ
ェツト歯22との係合が解除されている。また、この倒
伏位置においては、パーキングレバー12の一部、即ち
把持部19側部分はシート1の最下端の回転軌跡σより
も上方に突出している。
これは前述のようにパーキングレバー12の操作性確保
という観点から、該パーキングレバー12をより上方に
位置せしめて運転者に近づけたことによる。
この倒伏位置からパーキングレバー12を矢印B方向に
引き上げて第2図にに示す起仰位置に設゛ 定すると、
係合ピン23が揺動レバー13の係合面28と噛合して
該揺動レバー13が矢印り方向へ回動せしめられる。こ
の揺動レバー13の回動に連動して連結部材24を介し
て扇形部材14が上方へ移動せしめられてパーキングブ
レーキが作動状態となる。この状態でブツシュボタン1
7に対する押圧力を解除すると、ラチェツト爪21がラ
チェツト歯22に係合し揺動レバー13がその回動位置
のまま固定され、ブレーキング状態が保持される。この
パーキングレバー12の起仰位置においては、該パーキ
ングレバー12の大部分は上記シート1の回転軌跡内σ
よりも上方へ大きく突出している。即ち、この実施例に
おいてはパーキングレバー12の起仰位置と倒伏位置が
ともに特許請求の範囲中の上動位置に該当する。
パーキングレバー12を起仰位置に引き上げてパーキン
グブレーキを作動させるとともに、ブツシュボタン17
の押圧力を解除してブレーキング状態を保持させた後は
、第2図において鎖線図示(符号!2′)する如くブツ
シュボタン17の押圧力を解除したままパーキングレバ
ー12を矢印A方向に回動させてこれを再び倒伏位置に
設定する。
尚、この時、レリーズロッド16の一端16aは揺動プ
レー)15の係合溝26内をそのまま摺動し揺動プレー
ト15には同等外的荷重を与えない。
このようにパーキングレバー12が倒伏位置に設定され
た状態では、パーキングレバー12の上方への突出量が
起仰位置の場合よりも少ないため該パーキングレバー1
2が運転の邪魔になるということが少なく、しかも運転
者に対してはパーキングレバー12が適当に近いためそ
の操作性は良好に維持されるという二つの利点が得られ
る。従って、パーキングブレーキの作動あるいは解除を
伴なう通常の自動車運転状態においてはパーキングレバ
ー12が上動位置に設定されていることはその操作上回
等支障はないわけである。
ところが、シートlを回転させようとした場合には、パ
ーキングレバー12が上動位置に設定されているとシー
トlの回転時に該シート1とパーキングレバー12とが
その回転方向において相互に干渉し、その回転操作が不
可能となる。このため、この実施例のものにおいては、
本発明を適用して、第3図に示すように、パーキングレ
バー12をその倒伏位置からさらに下方(矢印A方向)
に倒伏させてこれを上記シートlの回転軌跡内Qよりも
下方に位置せしめるようにしている。即ち、この第3図
におけるパーキングレバー12のレバー位置が特許請求
の範囲中の下動位置に該当するものであり、以下の説明
においてはこの位置を単に下動位置という。
このようにパーキングレバー12を下動位置に設定する
と、パーキングブレーキをきかせた状態でしかもシート
lの回転が可能になるものであるが、このようなレバー
装置を通常時(シートの非回転時)にも採用することは
パーキングレバ〜12が運転者から離れ過ぎてその操作
性が悪くなるため得策でない。
このことから、この実施例においては本発明を適用して
、パーキングブレーキ装置Xの側方に後述する回動規制
機構Yを配置し、通常時には該回動規制機構Yによりパ
ーキングレバー12がその上動位置(即ち、起仰位置あ
るいは倒伏位置)から下動位置側に回動されるのを防止
してパーキンブレ/<−12の操作性の維持を図る一方
で、シート回転時には回動規制機構Yによる規制作用を
解除してパーキングレバー12の上動位置から下動位置
側への回動を許容しもってシートlの回転を可能ならし
めるようにしている。しかもその場合、回動規制機構Y
の解除操作をシート1の回転操作に連動して行なうよう
に構成しもってシートlの回転操作の的確性を確保する
ようにしている。以下、第4図ないし第6図を併用して
回動規制機構Yの構成並びにその作動を説明する。
回動規制機構Yは、上記パーキングブレーキ装置Xが取
付けられる側のシート取付台5のウェブ板5bをその厚
さ方向に貫通しそ配置されるストッパーピン49と、該
シート取付台5の内側に設けられて該ストッパーピン4
9を進退駆動するカム部材42とを有している。即ち、
ストッパーピン49は、第6図に示すように適宜長さの
鍔付き軸体で構成されており、上記シート取付台5のウ
ェブ板5bへの取付は状態においては第4図及び第5図
に示す如くスプリング50によって常時シート取付台5
の内側へ没入する如く付勢されている。
また、このストッパーピン4つの取付は位置は次のよう
に設定されている。即ち、上記パーキングし/<−12
の回動面に沿う方向においては、第1図に示す如く倒伏
位置に設定されたパーキンブレ/<−12の係合部27
に対してその下動方向において係合し該パーキングレバ
ー12のそれ以上の下動を規制し得るような位置とされ
ている。また、パーキングレバー12の回動面に直行す
る方向における取付位置は、第4図及び第5図に示すよ
うに、ストッパーピン49の突出状態(第4図の実線図
示状態及び第5図図示状態)においては該ストッパーピ
ン49がパーキングレバー12の係合部27の回動軌跡
より内側に突入し、ストッパーピン49の没入状態(第
4図において鎖線図示(符号49′)する状態)におい
てはパーキングレバー12の係合部27の回動軌跡より
外側に位置するように設定されている。
カム部材42は、上記ストッパーピン49を適宜に進退
させて該ストッパーピン49を突出状態あるいは没入状
態に択一的に設定するものであって、略矩形筐体で構成
されている。このカム部材42は、その−側面41aに
第1カム面43とこれよりも上記ストッパーピン49の
進退変位量に相当する寸法だけ進退した位置にある第2
カム而44とこの両カム面43.44を連続させる傾斜
面45とを形成している。またカム部材42の上面42
bには、上記カム面43.44の面方向に沿う方向に向
けてガイド溝46が形成されている。
又、このカム部材42は、ガイド溝46を通して設けら
れているガイドピン48.48を介して取付ブラケット
41の下面側にしかも前後方向(ガイド溝46の長手方
向)に相対摺動可能に支持されている。さらに、この取
付ブラケット41は、第4図に示すように、カム部材4
2の第1カム面43を車体前方側に位置せしめた状態で
シート取付台5の上側フランジ板5aの下面側に接合固
定されている。このカム部材42のシート取付台5側へ
の取付は状態においては、該カム部材42は第4図にお
いて実線図示する如く、その第1カム面43に上記スト
ッパーピン49を当接させて該ストッパーピン49を突
出状態に位置決めする前方位置と、同図において鎖線図
示する如くその第2カム面44に上記ストッパーピン4
9を当接させて該ストッパーピン49を没入状態に位置
決めする後方位置の前後二位置に位置設定可能とされて
いる。
さらに、このカム部材42は、第4図に示すようにスプ
リング51によって常時後方位置側に付勢されている。
また、カム部材42の第1カム面43側の端面にはパー
キングブレーキ操作用ケーブル52が接続されている。
このパーキングブレーキ操作用ケーブル52の他端は、
左右のシート取付台5,5をその前端部で連結する連結
バー7に設けた回転レリーズレバ−55に固定されてお
り、該回転レリーズレバ−55をその中立位置(第4図
において実線図示する位置)から動作位置(第4図にお
いて鎖線図示(符号55′)する位置)に傾動操作する
ことによりカム部材42はパーキングブレーキ操作用ケ
ーブル52に引かれてそと後方位置から前方位置に強制
的に位置決めされるようになっている。又、この回転レ
リーズレバ−55には、シートlの回転を規制するシー
ト回動規制機構(図示省略)の規制作用を解除するため
のシート回転操作用ケーブル53が連結されており、該
回転レリーズレバ−55が動作位置に設定されたときに
上記シート回転規制機構による規制作用が解除されるよ
うになっている。
このように、回転シート1の側方にパーキングブレーキ
装置Xと回動規制機構Yを配置したシート装置において
は、シート回転を行なわない通常時においては、回動規
制機構Yのストッパーピン49によってパーキングブレ
ーキ装置Xのパーキングレバー12がその上動位置(即
ち、起仰位置あるいは倒伏位置)から下動位置側に移動
するのが阻止されているため、該パーキングレバーI2
はその上動位置の範囲内でのみ回動操作される。
従って、パーキングレバー12が運転者に対して比較的
近い位置にあり、該パーキングレバー12の操作が容易
且つ確実に行なえることになる。
一方、シートlを回転させる場合には、先ず回転レリー
ズレバ−55をその中立位置から動作位置に傾動させて
シート回転規制機構を解除しシ−ト1の回転を可能なら
しめるようにするか、その際同時にパーキングブレーキ
操作用ケーブル52によりカム部材42がスプリング5
1のバネ力に抗して後方位置から前方位置に強制的に移
動せしめられ、ストッパーピン49が没入状態とされる
従って、パーキングレバー12はレバー付勢スプリング
20のバネ力あるいは運転者の操作力でもってその上動
位置(即ち、起仰位置あるいは倒伏位置)から下動位置
側に位置決めされ、該パーキングレバー12とシートl
との回転方向における相互干渉状態が解消される。この
ため、運転者はシートlに座ったままこれを回転させて
車体後方側に向けることができることになる。このよう
に、この実施例のものにおいては、シート1とパーキン
グレバー12との相互干渉の回避操作がシートlの回転
操作時においてのみしかもこれと同時に行なわれるため
、その回転操作が確実でありしかもこれを操作性良く行
なうことが可能となるものである。
(発明の効果) 本発明は、車体側に固定されるシート取付台に対してシ
ートを略水平面内で回転可能に取り付けるとともに、上
記シート取付台の側部に、上下方向に回動操作されるこ
とによりパーキングブレーキの作動及び作動解除を行な
うパーキングレバーを配置してなる車両のシート装置に
おいて、上記パーキングレバーを、上下方向において上
記シートの回転軌跡内に突出する上動位置と該シートの
回転軌跡を外れてその下方に位置する下動位置との間で
回動可能とし、さらに該パーキングレバーと上記シート
取付台との間には上記パーキングレバーの上動位置から
下動位置への回動を規制する回動規制機構を設けるとと
もに、該回動規制機構を上記シートの回動操作に連動し
てその規制作用が解除されるように構成したことを特徴
とするものである。
従って、本発明の車両のシート装置によれば、(1) 
 シートを回転させない通常時においてはパーキングレ
バーが上動位置に設定されるため、操作者は容易にこの
パーキングレバーを操作してパーキングブレーキの作動
及び作動解除を行なうことができ、パーキングレバーの
操作性が良好に維持される、 (2) シートを回転させる場合には、該シートの回転
操作に連動して回動規制機構による規制作用が解除され
パーキングレバーが下動位置に設定されるため、該パー
キングレバーとシートとの間のシート回転方向における
相互干渉が防止され、シートをそのまま回転させること
が可能となり、例えば上掲公知例の如くシート回転時に
はシートを持ち上げて該シートとパーキングとの相互干
渉を防止しなければならないものに比して、シート回転
操作時における操作性が向上する、 等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係るシート装置に設けられた
パーキングブレーキ装置の一部断面側面図、第2図及び
第3図は第1図の状態変化図、第4図は第1図の[V−
■矢視図、第5図は第4図のV−V要部縦断面図、第6
図は第4図に示した回動規制機構の要部分解斜視図、第
7図は本発明の実施例に係るシート装置の全体斜視図で
ある。 1 ・・・・・シート 2 ・・・・・シートクツション 3 ・・・・・シートパック 4 ・・・・・ベース板 5 ・・・・・シート取付台 6 ・・・・・スライドレール機構 II・・・・・ベースプレート 12・・・・・パーキングレバー 13・・・・・揺動レバー 14・・・・・扇形部材 15・・・・・揺動プレート 16・・・・・レリーズロッド 17・・・・・ブツシュボタン 20・・・・・レバー付勢スプリング 21・・・・・ラチェツト爪 25・・・・・ブレーキケーブル 31〜33・・・・支点ピン 41・・・・・取付ブラケット 42・・・・・カム部材 43.44 ・・・・カム面 45・・・・・傾斜面 49・・・・・ストッパーピン 55・・・・・回転レリーズレバー 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、車体側に固定されるシート取付台に対してシートを
    略水平面内で回転可能に取り付けるとともに、上記シー
    ト取付台の側部に、上下方向に回動操作されることによ
    りパーキングブレーキの作動及び作動解除を行なうパー
    キングレバーを配置してなる車両のシート装置であって
    、上記パーキングレバーは、上下方向において上記シー
    トの回転軌跡内に突出する上動位置と該シートの回転軌
    跡を外れてその下方に位置する下動位置との間で回動可
    能とされているとともに、該パーキングレバーと上記シ
    ート取付台との間には上記パーキングレバーの上動位置
    から下動位置への回動を規制する回動規制機構が設けら
    れており、しかも該回動規制機構は上記シートの回動操
    作に連動してその規制作用が解除されるように構成され
    ていること特徴とする車両のシート装置。
JP27649687A 1987-10-30 1987-10-30 車両のシート装置 Pending JPH01115759A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27649687A JPH01115759A (ja) 1987-10-30 1987-10-30 車両のシート装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27649687A JPH01115759A (ja) 1987-10-30 1987-10-30 車両のシート装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01115759A true JPH01115759A (ja) 1989-05-09

Family

ID=17570272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27649687A Pending JPH01115759A (ja) 1987-10-30 1987-10-30 車両のシート装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01115759A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007176249A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Hiruta Kogyo Co Ltd パーキングブレーキ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007176249A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Hiruta Kogyo Co Ltd パーキングブレーキ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4660886A (en) Reclining seat mechanism
US4733913A (en) Headrest
US5527087A (en) Vehicle seat apparatus including a locking mechanism
US6799801B2 (en) Seat device
JP2001029161A (ja) ピボット機構を備えた乗物用シート
JPH0729577B2 (ja) 傾斜折り畳みシートバックを備えるシート
JPH038120Y2 (ja)
JPS60199742A (ja) シ−トリフタ
JP2527612B2 (ja) パ―キングブレ―キ用操作装置
JPH01115759A (ja) 車両のシート装置
JPH01164310A (ja) 自動車用シートのヘッドレスト前後調整装置
JPS59227528A (ja) 車両用シ−ト構造
JPH0515150Y2 (ja)
JPH0735882Y2 (ja) 建設機械の操作レバー装置
JPH02310132A (ja) ウォークイン機構付シートアジャスタ
JPH0412818Y2 (ja)
JPS6328030Y2 (ja)
JPH0312285Y2 (ja)
JPS6345959Y2 (ja)
JP2523638Y2 (ja) 車両用シートの上下調節装置
JP2534103Y2 (ja) シートのパワースライド機構
JPS6235624Y2 (ja)
JPH10311306A (ja) ロック装置
JPH066989Y2 (ja) 自動車用シートスライド装置
JPH054758Y2 (ja)