JPH0996068A - 雨とい用集水ます - Google Patents
雨とい用集水ますInfo
- Publication number
- JPH0996068A JPH0996068A JP27721895A JP27721895A JPH0996068A JP H0996068 A JPH0996068 A JP H0996068A JP 27721895 A JP27721895 A JP 27721895A JP 27721895 A JP27721895 A JP 27721895A JP H0996068 A JPH0996068 A JP H0996068A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elbow
- sections
- sump pit
- vertical direction
- water collecting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Sewage (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】雨とい用の集水ますにおいて、集水ます背面か
らエルボを挿入して使用する際に、エルボの位置が固定
して常に集水ますの中央に雨水が落下するように規定で
きる構造を提供する。 【構成】集水ますの正面両隅部に上下方向にわたって内
方に突出させた突出部を形成し、この突出部に挟み込ま
れるようにエルボを当接して施工すればエルボが左右に
ずれたり回転したりすることもなく常に一定の位置に保
たれる。
らエルボを挿入して使用する際に、エルボの位置が固定
して常に集水ますの中央に雨水が落下するように規定で
きる構造を提供する。 【構成】集水ますの正面両隅部に上下方向にわたって内
方に突出させた突出部を形成し、この突出部に挟み込ま
れるようにエルボを当接して施工すればエルボが左右に
ずれたり回転したりすることもなく常に一定の位置に保
たれる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は建物の壁面等に施工する
雨とい用の集水ますに関するものである。
雨とい用の集水ますに関するものである。
【0002】
【従来の技術】雨とい集水ますは建物の外部壁面に取り
付けて使用され、壁面からエルボ等により集水ますの内
部に排水して雨水を集水して流下させる。この時集水ま
すの内部に排水管やエルボを挿入して排水するが、エル
ボを使用して排水する場合、エルボからの雨水は集水ま
すの中心に落下させるのが望ましいものである。
付けて使用され、壁面からエルボ等により集水ますの内
部に排水して雨水を集水して流下させる。この時集水ま
すの内部に排水管やエルボを挿入して排水するが、エル
ボを使用して排水する場合、エルボからの雨水は集水ま
すの中心に落下させるのが望ましいものである。
【0003】このエルボは建物の壁面から突出している
排水管に差し込んで外嵌して接続されているものである
が、この時に排水管の端部外周囲にはシール材などを塗
布してからエルボを外嵌させて接続する。通常この排水
管が円筒状であるためエルボも丸形のものが多く使われ
る。
排水管に差し込んで外嵌して接続されているものである
が、この時に排水管の端部外周囲にはシール材などを塗
布してからエルボを外嵌させて接続する。通常この排水
管が円筒状であるためエルボも丸形のものが多く使われ
る。
【0004】このようにエルボを固定したあと、集水ま
すの背面から内部にエルボを差込みながら集水ますを取
り付けるが、このときにエルボと集水ますがぶつかった
りしやすく、この時エルボの位置が嵌合した排水管から
傾いたり回転して位置がずれてしまうことがあった。
すの背面から内部にエルボを差込みながら集水ますを取
り付けるが、このときにエルボと集水ますがぶつかった
りしやすく、この時エルボの位置が嵌合した排水管から
傾いたり回転して位置がずれてしまうことがあった。
【0005】また施工が完了して使用した後にも長期間
の使用では雨水が流入するその勢いでエルボがずれたり
することもあった。
の使用では雨水が流入するその勢いでエルボがずれたり
することもあった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このようにエルボは施
工するときや、施工した後にも雨水の重量や、排水時の
勢いで位置がずれてしまうことがあり、このようになる
と集水ますの中心に排水されず偏ってしまうことにな
る。
工するときや、施工した後にも雨水の重量や、排水時の
勢いで位置がずれてしまうことがあり、このようになる
と集水ますの中心に排水されず偏ってしまうことにな
る。
【0007】偏った位置に排水されると集水ますの内部
で雨水が暴れて外部に飛散したり、また騒音が発生した
り、このようなことが長期間つづくと偏った部分を中心
に腐食が進行するなどの問題が生じた。
で雨水が暴れて外部に飛散したり、また騒音が発生した
り、このようなことが長期間つづくと偏った部分を中心
に腐食が進行するなどの問題が生じた。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記したような課題を解
決するためにはエルボの位置が常に集水ますの中心に位
置することが必要であり、そのためエルボの位置が常に
安定して集水ますの中心にあることが条件となる。その
ため本願に係る発明は集水ますの正面部の隅角部を上下
方向に沿って内方に突出し、その突出した突出部をエル
ボの突き当てとしすることによって問題の解決を図った
ものである。
決するためにはエルボの位置が常に集水ますの中心に位
置することが必要であり、そのためエルボの位置が常に
安定して集水ますの中心にあることが条件となる。その
ため本願に係る発明は集水ますの正面部の隅角部を上下
方向に沿って内方に突出し、その突出した突出部をエル
ボの突き当てとしすることによって問題の解決を図った
ものである。
【0009】
【作用】このように筒状の集水ますの内部に突出した突
出部を、上下方向に沿って設けることにより円弧状のエ
ルボ先端部分が当接し、突出部の間に挟まるように突き
当たるためエルボの位置が固定されるものである。
出部を、上下方向に沿って設けることにより円弧状のエ
ルボ先端部分が当接し、突出部の間に挟まるように突き
当たるためエルボの位置が固定されるものである。
【0010】また上下方向に沿って形成してあるためエ
ルボの位置が集水ますに対して上下方向のずれても対応
して施工できるものであり、また突出部の上下方向の線
で師承することにもなり上下方向のずれも同時に防止で
きるものである。
ルボの位置が集水ますに対して上下方向のずれても対応
して施工できるものであり、また突出部の上下方向の線
で師承することにもなり上下方向のずれも同時に防止で
きるものである。
【0011】
【実施例】以下、添付図面に示した一実施例により本発
明を詳説する。集水ますAは1mm程度のステンレス鋼
板を成形して溶接などにより製作したものであるが、略
角筒状に成形され、本体1の底部17にはたてといBを
接続するための落水筒16が垂設され、また上面は取り
外し可能な上蓋19で被閉されている。
明を詳説する。集水ますAは1mm程度のステンレス鋼
板を成形して溶接などにより製作したものであるが、略
角筒状に成形され、本体1の底部17にはたてといBを
接続するための落水筒16が垂設され、また上面は取り
外し可能な上蓋19で被閉されている。
【0012】集水ますAの本体1の側面14に連続して
折曲された背面15には、丸型のエルボEを差し込む為
の挿通孔2が設けられている。この背面は15は集水ま
すを壁面Cに当接して集水ますAを固定する際にも使用
する
折曲された背面15には、丸型のエルボEを差し込む為
の挿通孔2が設けられている。この背面は15は集水ま
すを壁面Cに当接して集水ますAを固定する際にも使用
する
【0013】本体1の正面12は中央部が前方に突出さ
せて凸状部13が形成され内側は凹状となっておりエル
ボEの前方の端部を突き当てて固定させる。
せて凸状部13が形成され内側は凹状となっておりエル
ボEの前方の端部を突き当てて固定させる。
【0014】また正面12の両隅部は上下方向に沿っ
て、内方に段状に突出させた突出部11が形成されてい
る。この突出部11は正面12と側面14の上下方向の
端部を内方にほぼ直角に折曲して形成したものであり、
大きさは10mmないし30mm程度の凹段部状に形成
されているがその大きさや形状は自由である。
て、内方に段状に突出させた突出部11が形成されてい
る。この突出部11は正面12と側面14の上下方向の
端部を内方にほぼ直角に折曲して形成したものであり、
大きさは10mmないし30mm程度の凹段部状に形成
されているがその大きさや形状は自由である。
【0015】また施工する際には集水ますAを壁面Cに
ネジ21などで固定するが、その固定方法は適宜な方法
でよく、そのあと底部17にたてといBを順次施工して
行けば完成する。
ネジ21などで固定するが、その固定方法は適宜な方法
でよく、そのあと底部17にたてといBを順次施工して
行けば完成する。
【0016】上記のように構成される集水ますAはあら
かじめ壁面に固定されたエルボEを背面15の挿通孔2
より内部に挿通させてからネジ21にて固定する。この
時図3に示すようにエルボEは円筒状であるため先端は
円弧状となっており集水ますAの内部に突出した突出部
11に当接し、両側から挟まれるように固定される
かじめ壁面に固定されたエルボEを背面15の挿通孔2
より内部に挿通させてからネジ21にて固定する。この
時図3に示すようにエルボEは円筒状であるため先端は
円弧状となっており集水ますAの内部に突出した突出部
11に当接し、両側から挟まれるように固定される
【0017】またエルボEの先端の曲面部分は凸状部1
3に内面から当接し、上記突出部11と共にエルボEの
位置を支承するものである。
3に内面から当接し、上記突出部11と共にエルボEの
位置を支承するものである。
【発明の効果】上記したように本発明に係る雨とい集水
ますは略筒状の本体の両隅部に内方に突出した突出部が
形成してあるため、集水ますの背面からエルボなどを差
し込んで施工した際に、エルボの先端が突出部に挟まれ
るて固定されるようになるため、施工途中や使用してい
る時にもエルボがふらついたりせずに確実に固定される
ものである。したがって施工した後でエルボの位置がず
れて内部で雨水が暴れたりすることもなく、長期間にわ
たって安定した排水が行えるものである。
ますは略筒状の本体の両隅部に内方に突出した突出部が
形成してあるため、集水ますの背面からエルボなどを差
し込んで施工した際に、エルボの先端が突出部に挟まれ
るて固定されるようになるため、施工途中や使用してい
る時にもエルボがふらついたりせずに確実に固定される
ものである。したがって施工した後でエルボの位置がず
れて内部で雨水が暴れたりすることもなく、長期間にわ
たって安定した排水が行えるものである。
【0018】また排水管とエルボの継目なども安定して
おり、その嵌合した隙間などから水漏れ等をおこす心配
もなく長期間の使用に耐えるもので、メンテナンスも不
用なものとなる。
おり、その嵌合した隙間などから水漏れ等をおこす心配
もなく長期間の使用に耐えるもので、メンテナンスも不
用なものとなる。
【図1】は本発明に係る実施例である集水ますを下方か
ら見た斜視図、
ら見た斜視図、
【図2】は同上の集水ますを建物に施工したときの側面
断面図、
断面図、
【図3】は同上の集水ますを上部からみた平面図、 A・・・集水ます B・・・エルボ C・・・壁面 D・・・排水管 E・・・エルボ 1・・・本体 11・・突出部 12・・正面 13・・凸状部 14・・側面 15・・背面 16・・落水筒 17・・底部 18・・内ます 19・・上蓋 2・・・挿通孔 21・・ネジ
Claims (2)
- 【請求項1】略角筒状をなし底面にたてとい等を接続す
る落水筒を垂設してなる集水ますにおいて、前記略角筒
状の正面の隅角部に上下方向に沿って内方に突出してな
る突出部を設けてなる雨とい用集水ます。 - 【請求項2】集水ますの正面の中央部を上下方向に沿っ
て膨出させた凸状部を形成してなる請求項1記載の雨と
い集水ます。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27721895A JPH0996068A (ja) | 1995-09-29 | 1995-09-29 | 雨とい用集水ます |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27721895A JPH0996068A (ja) | 1995-09-29 | 1995-09-29 | 雨とい用集水ます |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0996068A true JPH0996068A (ja) | 1997-04-08 |
Family
ID=17580465
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27721895A Pending JPH0996068A (ja) | 1995-09-29 | 1995-09-29 | 雨とい用集水ます |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0996068A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008267004A (ja) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Matsushita Electric Works Ltd | 集水ますの取付け構造 |
EP2806081A1 (fr) * | 2013-05-24 | 2014-11-26 | Raccords et Plastiques Nicoll | Boîte à eau |
-
1995
- 1995-09-29 JP JP27721895A patent/JPH0996068A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008267004A (ja) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Matsushita Electric Works Ltd | 集水ますの取付け構造 |
EP2806081A1 (fr) * | 2013-05-24 | 2014-11-26 | Raccords et Plastiques Nicoll | Boîte à eau |
FR3005975A1 (fr) * | 2013-05-24 | 2014-11-28 | Nicoll Raccords Plastiques | Boite a eau |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7617644B2 (en) | Drain and a building structure having a drain | |
US20040034926A1 (en) | Flexible bathtub waste pipe assembly for bathtubs and the like | |
US6467995B2 (en) | Self-flushing pipe | |
US6202700B1 (en) | Self-flushing pipe | |
JPH0996068A (ja) | 雨とい用集水ます | |
JP2670237B2 (ja) | 横型ドレーン | |
KR20050092624A (ko) | 트렌치를 구비한 배수트랩의 시공방법 및 그 물품 | |
JPH0137008Y2 (ja) | ||
KR200164261Y1 (ko) | 시공이 용이한 배수트랩 | |
JPH0428332Y2 (ja) | ||
JPS6243066Y2 (ja) | ||
JP3572954B2 (ja) | 衛生設備室ユニット | |
KR930001324Y1 (ko) | 배수구 트랩(trap) | |
JPH0743219Y2 (ja) | トラップ付排水枡に使用する集排水器具 | |
KR920001682Y1 (ko) | 배수 트랩 | |
JP4296630B2 (ja) | 軒樋の排水構造 | |
JP3447775B2 (ja) | 汚水桝 | |
JPH11210182A (ja) | 雨樋用集水ます | |
JPH0144658Y2 (ja) | ||
JPS5911909Y2 (ja) | 周囲に溝を設けたタンク | |
JPS6123104Y2 (ja) | ||
JPH067104Y2 (ja) | 排水用埋込み集水具 | |
JPH0525975B2 (ja) | ||
JPH09203173A (ja) | 雨とい用排水管エルボ | |
JPS6015824Y2 (ja) | 床排水トラップ |