JPH0950264A - 液晶表示モジュール - Google Patents
液晶表示モジュールInfo
- Publication number
- JPH0950264A JPH0950264A JP22479395A JP22479395A JPH0950264A JP H0950264 A JPH0950264 A JP H0950264A JP 22479395 A JP22479395 A JP 22479395A JP 22479395 A JP22479395 A JP 22479395A JP H0950264 A JPH0950264 A JP H0950264A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- signal line
- crystal display
- display data
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 使用形態、実装状態に応じて柔軟性に富む表
示ができる液晶表示モジュールを提供する。 【構成】 TFTアクティブマトリックス構成の液晶表
示パネルの信号線電極の駆動信号を形成する信号線駆動
回路及び走査線電極の駆動信号を形成する走査線駆動回
路を備え、上記信号線駆動回路に供給される表示データ
の入力方向を選択的に切り換えるようにする。 【効果】 使用形態や実装形態に応じて液晶表示モジュ
ール自体で表示の左右反転をさせてそれに対処させるこ
とができる。
示ができる液晶表示モジュールを提供する。 【構成】 TFTアクティブマトリックス構成の液晶表
示パネルの信号線電極の駆動信号を形成する信号線駆動
回路及び走査線電極の駆動信号を形成する走査線駆動回
路を備え、上記信号線駆動回路に供給される表示データ
の入力方向を選択的に切り換えるようにする。 【効果】 使用形態や実装形態に応じて液晶表示モジュ
ール自体で表示の左右反転をさせてそれに対処させるこ
とができる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、液晶表示モジュール
に関し、TFTアクティブマトリックス構成のものに利
用して有効な技術に関するものである。
に関し、TFTアクティブマトリックス構成のものに利
用して有効な技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】アクティブマトリックス方式の液晶表示
装置は、マトリックス状に配列された複数の画素電極の
それぞれに対応して非線型素子(スイッチ素子)を設け
たものである。クアティブマトリックス方式における各
画素の液晶は、理論的に常時動作(デューティ比1.
0)されているので、時分割駆動方式を採用している、
いわゆる単純マトリックス方式に比べてコントラストが
良く、特にパーソナルコンピュータ用途のカラー液晶表
示装置としては欠かせないものとなりつつある。上記ス
イッチ素子として代表的なものが薄膜トランジスタ(T
FT)である。
装置は、マトリックス状に配列された複数の画素電極の
それぞれに対応して非線型素子(スイッチ素子)を設け
たものである。クアティブマトリックス方式における各
画素の液晶は、理論的に常時動作(デューティ比1.
0)されているので、時分割駆動方式を採用している、
いわゆる単純マトリックス方式に比べてコントラストが
良く、特にパーソナルコンピュータ用途のカラー液晶表
示装置としては欠かせないものとなりつつある。上記ス
イッチ素子として代表的なものが薄膜トランジスタ(T
FT)である。
【0003】液晶表示パネルは、液晶層を基準にして下
部透明ガラス基板上にTFT、透明画素電極、TFTの
保護膜、液晶分子の向きを設定するための下部配向膜が
順次設けられた下部基板と、上部透明ガラス基板上にブ
ラックマトリッスク、カラーフィルタ、カラーフィルタ
の保護膜、共通透明画素電極、上部配向膜が順次に設け
られた上部基板とをお互いに配向膜が向きあうように重
ね合わせ、基板の縁周囲にシールド材を配置して両基板
を接着させるとともに両基板に液晶を封入する。なお、
下部基板側にはバックライトが配置される。
部透明ガラス基板上にTFT、透明画素電極、TFTの
保護膜、液晶分子の向きを設定するための下部配向膜が
順次設けられた下部基板と、上部透明ガラス基板上にブ
ラックマトリッスク、カラーフィルタ、カラーフィルタ
の保護膜、共通透明画素電極、上部配向膜が順次に設け
られた上部基板とをお互いに配向膜が向きあうように重
ね合わせ、基板の縁周囲にシールド材を配置して両基板
を接着させるとともに両基板に液晶を封入する。なお、
下部基板側にはバックライトが配置される。
【0004】TFTを使用したアクティブマトリックス
方式の液晶表示装置は、例えば特開昭63−30992
1号公報、日経マグロウヒル社1986年12月15日
発行「日経エレクトロニクス」、193頁〜210頁の
「冗長構成を採用した12.5型アクティブマトリッス
ク方式カラー液晶ディスプレイ」として紹介されてい
る。
方式の液晶表示装置は、例えば特開昭63−30992
1号公報、日経マグロウヒル社1986年12月15日
発行「日経エレクトロニクス」、193頁〜210頁の
「冗長構成を採用した12.5型アクティブマトリッス
ク方式カラー液晶ディスプレイ」として紹介されてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記の液晶表示装置
は、パーソナルコンピュータ等のようなディスプレイと
して用いられること他、OHP(オーバーヘッドプロジ
ェクタ)に用いるようにする場合、次のような問題が生
じる。TFTは半導体膜に光に対して非常に敏感なアモ
ルファスシリコンが使われている。TFTは光の入射に
より特性が劣化し、リーク電流が増えてスイッチ素子と
しての機能を果たさなくなる。したがって、TFTにあ
たる位置にメタルや有機膜で構成するブラックマトリッ
クスを配し、下部基板側はTFT自身のメタルのゲート
電極により遮光をしている。
は、パーソナルコンピュータ等のようなディスプレイと
して用いられること他、OHP(オーバーヘッドプロジ
ェクタ)に用いるようにする場合、次のような問題が生
じる。TFTは半導体膜に光に対して非常に敏感なアモ
ルファスシリコンが使われている。TFTは光の入射に
より特性が劣化し、リーク電流が増えてスイッチ素子と
しての機能を果たさなくなる。したがって、TFTにあ
たる位置にメタルや有機膜で構成するブラックマトリッ
クスを配し、下部基板側はTFT自身のメタルのゲート
電極により遮光をしている。
【0006】しかし、上記OHP用途では入力光源とし
てメタルハライドランプのように非常に強力な光源を用
いる場合もある。この時の光の入射方向によって、すな
わち、液晶素子の上部基板側から入射するか、下部基板
側から入射するかにより上記の遮光効果がなくなること
がある。これは液晶表示素子の構造に起因し入射光の反
射が原因である。これを回避するためには、光の入射方
向を上部基板側として、表示を正常に見るために左右反
転した画像表示の表示データを外部のホストコンピュー
タ等で生成して入力しなければならない。
てメタルハライドランプのように非常に強力な光源を用
いる場合もある。この時の光の入射方向によって、すな
わち、液晶素子の上部基板側から入射するか、下部基板
側から入射するかにより上記の遮光効果がなくなること
がある。これは液晶表示素子の構造に起因し入射光の反
射が原因である。これを回避するためには、光の入射方
向を上部基板側として、表示を正常に見るために左右反
転した画像表示の表示データを外部のホストコンピュー
タ等で生成して入力しなければならない。
【0007】液晶表示パネルとそれを駆動する駆動回路
からなる液晶表示モジュールの外形は、表裏、製品によ
っては左右でさえも対称ではないことがある。また、液
晶表示モジュール上のインターフェイスコネクタの位置
は、しばしば実装機の構造を決める重要な事柄となって
いる。それにもかかわらず、液晶表示モジュールの実装
機における取付け自由度は1しかない。
からなる液晶表示モジュールの外形は、表裏、製品によ
っては左右でさえも対称ではないことがある。また、液
晶表示モジュール上のインターフェイスコネクタの位置
は、しばしば実装機の構造を決める重要な事柄となって
いる。それにもかかわらず、液晶表示モジュールの実装
機における取付け自由度は1しかない。
【0008】この発明の目的は、使用形態、実装状態に
応じて柔軟性に富む表示ができる液晶表示モジュールを
提供する。この発明の前記ならびにそのほかの目的と新
規な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らか
になるであろう。
応じて柔軟性に富む表示ができる液晶表示モジュールを
提供する。この発明の前記ならびにそのほかの目的と新
規な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らか
になるであろう。
【0009】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち代表的なものの概要を簡単に説明すれば、下
記の通りである。すなわち、TFTアクティブマトリッ
クス構成の液晶表示パネルの信号線電極の駆動信号を形
成する信号線駆動回路及び走査線電極の駆動信号を形成
する走査線駆動回路を備え、上記信号線駆動回路に供給
される表示データの入力方向を選択的に切り換えるよう
にする。
発明のうち代表的なものの概要を簡単に説明すれば、下
記の通りである。すなわち、TFTアクティブマトリッ
クス構成の液晶表示パネルの信号線電極の駆動信号を形
成する信号線駆動回路及び走査線電極の駆動信号を形成
する走査線駆動回路を備え、上記信号線駆動回路に供給
される表示データの入力方向を選択的に切り換えるよう
にする。
【0010】
【作用】上記した手段によれば、使用形態や実装形態に
応じて液晶表示モジュール自体で表示の左右反転をさせ
てそれに対処させることができる。
応じて液晶表示モジュール自体で表示の左右反転をさせ
てそれに対処させることができる。
【0011】
【実施例】図1には、この発明に係る液晶表示モジュー
ルの一実施例の概略構成図が示されている。同図の液晶
表示モジュール1は、液晶表示パネル2の信号線電極を
駆動する信号線駆動回路3U,3Dと、上記液晶表示パ
ネル2の走査線電極を駆動する走査線駆動回路4と、イ
ンターフェイスとしても機能するコントロールIC5と
から構成される。コントロールIC5は、上記信号線駆
動回路3U,3Dに対して配線9により表示データと配
線7,8により表示データの取り込みに必要なクロック
パルスを供給する。コントロールIC5は、配線6によ
り走査動作に必要なクロックパルス及びスタートパルス
等を供給する。
ルの一実施例の概略構成図が示されている。同図の液晶
表示モジュール1は、液晶表示パネル2の信号線電極を
駆動する信号線駆動回路3U,3Dと、上記液晶表示パ
ネル2の走査線電極を駆動する走査線駆動回路4と、イ
ンターフェイスとしても機能するコントロールIC5と
から構成される。コントロールIC5は、上記信号線駆
動回路3U,3Dに対して配線9により表示データと配
線7,8により表示データの取り込みに必要なクロック
パルスを供給する。コントロールIC5は、配線6によ
り走査動作に必要なクロックパルス及びスタートパルス
等を供給する。
【0012】特に制限されないが、この実施例では上記
コントロールIC5に外部機器10に設けられたスイッ
チ11によりTTL又はCMOSロジック等のような5
V又は3Vのようなハイレベルか、あるいは回路の接地
電位のようなロウレベルかの表示方向を設定する制御信
号が供給される。コントロールIC5は、上記制御信号
に対応して、表示方向に対応した表示データを取り込む
ためのクロックパルスを発生させる。この実施例では、
左右反転させた表示を上記の制御信号により行うように
するものであり、表示データの取り込み方向を切り換え
るようにするために、配線7と配線8により実質的にル
ープ状にして、左右いずれの方向からでも表示データの
入力を行うようにされる。
コントロールIC5に外部機器10に設けられたスイッ
チ11によりTTL又はCMOSロジック等のような5
V又は3Vのようなハイレベルか、あるいは回路の接地
電位のようなロウレベルかの表示方向を設定する制御信
号が供給される。コントロールIC5は、上記制御信号
に対応して、表示方向に対応した表示データを取り込む
ためのクロックパルスを発生させる。この実施例では、
左右反転させた表示を上記の制御信号により行うように
するものであり、表示データの取り込み方向を切り換え
るようにするために、配線7と配線8により実質的にル
ープ状にして、左右いずれの方向からでも表示データの
入力を行うようにされる。
【0013】外部機器10は、特別なものではなく、上
記のようにスイッチ11を用いて液晶モジュールのコン
トロールICの特定の端子に上記のようなハイレベル/
ロウレベルを供給する。あるいは、その液晶モジュール
の用途や実装形態が固定的に決まったものであるなら、
液晶表示モジュールを組み立てるときに上記コントロー
ルIC5の特定の端子を接地電位線又は電源線に接続す
る構成としてもよい。
記のようにスイッチ11を用いて液晶モジュールのコン
トロールICの特定の端子に上記のようなハイレベル/
ロウレベルを供給する。あるいは、その液晶モジュール
の用途や実装形態が固定的に決まったものであるなら、
液晶表示モジュールを組み立てるときに上記コントロー
ルIC5の特定の端子を接地電位線又は電源線に接続す
る構成としてもよい。
【0014】図2には、上記コントロールICと半導体
集積回路装置からなる信号線駆動回路との関係を説明す
るためのブロック図が示されている。液晶表示パネル
は、特に制限されないが、1024×768のような大
型で多色表示が可能にされる。1つの画素はRGBに対
応して3本の信号線を必要とするから、全体で信号線の
数は3072本のように多数設けられることになる。
集積回路装置からなる信号線駆動回路との関係を説明す
るためのブロック図が示されている。液晶表示パネル
は、特に制限されないが、1024×768のような大
型で多色表示が可能にされる。1つの画素はRGBに対
応して3本の信号線を必要とするから、全体で信号線の
数は3072本のように多数設けられることになる。
【0015】上記1024画素分の信号線は、奇数番目
のものと偶数番目のものが上下に振り分けられて、図1
のように上側信号線駆動回路3Uと下側信号線駆動回路
3Dのように設けられる。1つの信号線駆動回路3a〜
3cのそれぞれは、1つの半導体集積回路装置に設けら
れるピン数の制約等により、例えば160本の出力端子
を持つものが用いられる。上下に512×3=1536
本の信号線が設けられ、1つの信号線駆動回路の出力数
が160本であるから、9個の信号線駆動回路により1
440本を受け持つことができ、残り96本を1つの信
号線駆動回路が受け持つことなる。12は、1つの出力
信号である。
のものと偶数番目のものが上下に振り分けられて、図1
のように上側信号線駆動回路3Uと下側信号線駆動回路
3Dのように設けられる。1つの信号線駆動回路3a〜
3cのそれぞれは、1つの半導体集積回路装置に設けら
れるピン数の制約等により、例えば160本の出力端子
を持つものが用いられる。上下に512×3=1536
本の信号線が設けられ、1つの信号線駆動回路の出力数
が160本であるから、9個の信号線駆動回路により1
440本を受け持つことができ、残り96本を1つの信
号線駆動回路が受け持つことなる。12は、1つの出力
信号である。
【0016】特に制限されないが、走査方向設定入力に
より正常表示(右方向への走査)を行うときには、最初
の96本分に対応したデータは、信号線駆動回路3aに
おいてシリアル入力用のクロックパルスCL2の24ク
ロック分で取り込みを終了し、それ自身は直ちに低消費
電力モードに入る。そして、出力信号により次段の信号
線駆動回路3bをそれぞれ順に動作させ、その動作が終
了すると自身は低消費電力モードとなり、次段回路の動
作をを開始させて、最後に信号線駆動回路3cを動作さ
せる。最終段の信号線駆動回路3cまでに入力データの
取り込みが完了すると、クロックパルスCL1が発生し
て上記取り込まれたディジタルデータをデータをラッチ
転送し、次のラインに対応したシリアルデータの取り込
みを開始する。
より正常表示(右方向への走査)を行うときには、最初
の96本分に対応したデータは、信号線駆動回路3aに
おいてシリアル入力用のクロックパルスCL2の24ク
ロック分で取り込みを終了し、それ自身は直ちに低消費
電力モードに入る。そして、出力信号により次段の信号
線駆動回路3bをそれぞれ順に動作させ、その動作が終
了すると自身は低消費電力モードとなり、次段回路の動
作をを開始させて、最後に信号線駆動回路3cを動作さ
せる。最終段の信号線駆動回路3cまでに入力データの
取り込みが完了すると、クロックパルスCL1が発生し
て上記取り込まれたディジタルデータをデータをラッチ
転送し、次のラインに対応したシリアルデータの取り込
みを開始する。
【0017】上記低消費電力モードは、上記のような表
示データの取り込みが行われると、クロックパルス等の
入力が停止させられる。これにより、内部のCMOS回
路でのチャージアップ/デスチャージ動作が停止させら
れて、上記取り込んだ表示データを保持するのみであ
り、リーク電流以外の実質的な電流消費を行わないよう
にされる。つまり、液晶表示パネルに対して、それを駆
動するためには多数の信号線駆動用半導体集積回路装置
が直列形態に設けられる。この場合、実際に表示データ
を取り込んでいる半導体集積回路装置以外の動作を上記
のように停止させることにより大幅な低消費電力にでき
る。
示データの取り込みが行われると、クロックパルス等の
入力が停止させられる。これにより、内部のCMOS回
路でのチャージアップ/デスチャージ動作が停止させら
れて、上記取り込んだ表示データを保持するのみであ
り、リーク電流以外の実質的な電流消費を行わないよう
にされる。つまり、液晶表示パネルに対して、それを駆
動するためには多数の信号線駆動用半導体集積回路装置
が直列形態に設けられる。この場合、実際に表示データ
を取り込んでいる半導体集積回路装置以外の動作を上記
のように停止させることにより大幅な低消費電力にでき
る。
【0018】上記のような正常表示に対して、左右反転
させた表示を行うときには、上記走査方向設定入力の切
り換えに対応して信号線駆動回路3c側から順に左方向
への走査が行われる。このような走査方向に対応させ
て、信号線8からのクロックパルスが用いられる。つま
り、この実施例のコントロールIC5は、前記のように
正常動作のときには、配線7によりクロックパルスを供
給して右方向に対応した走査を行わせ、左右反転表示の
ときには配線8によりクロックパルスを供給する。この
ようなクロックパルスの供給方向の切り換えにより、信
号線駆動回路3a,3b及び3cの間で双方向のシフト
動作が実施される。
させた表示を行うときには、上記走査方向設定入力の切
り換えに対応して信号線駆動回路3c側から順に左方向
への走査が行われる。このような走査方向に対応させ
て、信号線8からのクロックパルスが用いられる。つま
り、この実施例のコントロールIC5は、前記のように
正常動作のときには、配線7によりクロックパルスを供
給して右方向に対応した走査を行わせ、左右反転表示の
ときには配線8によりクロックパルスを供給する。この
ようなクロックパルスの供給方向の切り換えにより、信
号線駆動回路3a,3b及び3cの間で双方向のシフト
動作が実施される。
【0019】図3には、この発明に用いられる信号線駆
動回路の一実施例の概略ブロック図が示されている。同
図の各回路ブロックは、公知の半導体集積回路の製造技
術によって、単結晶シリコンのような1個の半導体基板
上において形成される。同図の液晶駆動回路は、アクテ
ィブマトリックス構成の液晶表示パネルの信号線電極に
供給される駆動信号を形成する。
動回路の一実施例の概略ブロック図が示されている。同
図の各回路ブロックは、公知の半導体集積回路の製造技
術によって、単結晶シリコンのような1個の半導体基板
上において形成される。同図の液晶駆動回路は、アクテ
ィブマトリックス構成の液晶表示パネルの信号線電極に
供給される駆動信号を形成する。
【0020】この実施例の信号線駆動回路は、特に制限
されないが、Y1〜Y160のように160本分の信号
線電極に対応した駆動出力を形成することができる。こ
のような駆動出力に対応した表示データDATAは、デ
ータバスを通して入力される。データバスは3×4=1
2本からなり、1クロック期間に12ビットの表示デー
タDATAが入力される。上記12ビットのうち、3ビ
ットが1つの駆動出力に対応しており、8階調を指示す
ることができる。それ故、1クロックによって4個分の
駆動出力に対応した表示データを取り込むことができ
る。上記のように、160本の駆動出力を持つもので
は、40クロックによってY1〜Y160に対応した表
示データを取り込むことができる。
されないが、Y1〜Y160のように160本分の信号
線電極に対応した駆動出力を形成することができる。こ
のような駆動出力に対応した表示データDATAは、デ
ータバスを通して入力される。データバスは3×4=1
2本からなり、1クロック期間に12ビットの表示デー
タDATAが入力される。上記12ビットのうち、3ビ
ットが1つの駆動出力に対応しており、8階調を指示す
ることができる。それ故、1クロックによって4個分の
駆動出力に対応した表示データを取り込むことができ
る。上記のように、160本の駆動出力を持つもので
は、40クロックによってY1〜Y160に対応した表
示データを取り込むことができる。
【0021】上記の表示データDATAは、ラッチ
(1)に取り込まれる。ラッチ(1)は、アドレスカウ
ンタにより形成された6ビットのアドレス信号を受ける
デコーダによって、その取り込み信号が形成される。上
記データバスによって、4個のデータは空間的に分割さ
れているから、アドレスカウンタは1〜40のアドレス
に対応して6ビットのバイナリーカウンタにより構成さ
れる。
(1)に取り込まれる。ラッチ(1)は、アドレスカウ
ンタにより形成された6ビットのアドレス信号を受ける
デコーダによって、その取り込み信号が形成される。上
記データバスによって、4個のデータは空間的に分割さ
れているから、アドレスカウンタは1〜40のアドレス
に対応して6ビットのバイナリーカウンタにより構成さ
れる。
【0022】制御部は、アドレスカウンタの動作を制御
する。表示データの取り込みを開始するときには、選択
信号EIO1がロウレベルの選択レベルにされる。この
信号EIO1を受けて制御部はアドレスカウンタを活性
化させる。上記表示データDATAは、クロックパルス
CL2に同期して入力される。アドレスカウンタは、上
記のような活性化された状態でクロックパルスCL2を
計数することにより、上記1〜40に対応した6ビット
からなるアドレス信号を形成して出力する。これによ
り、ラッチ(1)には、上記クロックパルスCL2に同
期して入力された表示データが、それを計数することよ
り形成されたアドレス信号によって指定されたアドレス
のラッチに順次に取り込まれる。全てのデータの取り込
みを終了すると、言い換えるならば、アドレスカウンタ
が40のアドレスを指示すると制御部は、アドレスカン
ウタを非活性化して低消費電力モードに入るとともに、
制御信号EIO2を出力させる。
する。表示データの取り込みを開始するときには、選択
信号EIO1がロウレベルの選択レベルにされる。この
信号EIO1を受けて制御部はアドレスカウンタを活性
化させる。上記表示データDATAは、クロックパルス
CL2に同期して入力される。アドレスカウンタは、上
記のような活性化された状態でクロックパルスCL2を
計数することにより、上記1〜40に対応した6ビット
からなるアドレス信号を形成して出力する。これによ
り、ラッチ(1)には、上記クロックパルスCL2に同
期して入力された表示データが、それを計数することよ
り形成されたアドレス信号によって指定されたアドレス
のラッチに順次に取り込まれる。全てのデータの取り込
みを終了すると、言い換えるならば、アドレスカウンタ
が40のアドレスを指示すると制御部は、アドレスカン
ウタを非活性化して低消費電力モードに入るとともに、
制御信号EIO2を出力させる。
【0023】上記ラッチ(1)の表示データは、クロッ
クパルスCL1に同期してラッチ(2)に転送される。
上記のようにラッチ(2)のデータ転送を終えると、ラ
ッチ(1)には次の表示データの取り込みが可能にされ
る。上記ラッチ(2)に取り込まれた表示データは、こ
こで解読されてレベルシフタに供給される。すなわち、
ラッチ(2)までの回路は、約5Vのような電源電圧を
受けて動作するような論理回路から構成され、約5Vの
ようなハイレベルと、0Vのようなロウレベルからなる
2値信号を扱う。これに対して、液晶表示パネルに供給
される階調電圧V0ないしV7は比較的高いレベルにさ
れる。それ故、上記のようなレベル(5V、0V)で
は、ドライバを構成するスイッチMOSFET等をオン
状態やオフ状態にすることができない場合があるので、
レベルシフタによりそれに見合ったレベルにレベル変換
させる必要がある。ドライバは、前記階調電圧数に対応
したCMOSスイッチ回路から構成され、図示しない
が、V0〜V7のような階調電圧の中からレベルシフタ
の出力に応じて1つを選んで出力させる。
クパルスCL1に同期してラッチ(2)に転送される。
上記のようにラッチ(2)のデータ転送を終えると、ラ
ッチ(1)には次の表示データの取り込みが可能にされ
る。上記ラッチ(2)に取り込まれた表示データは、こ
こで解読されてレベルシフタに供給される。すなわち、
ラッチ(2)までの回路は、約5Vのような電源電圧を
受けて動作するような論理回路から構成され、約5Vの
ようなハイレベルと、0Vのようなロウレベルからなる
2値信号を扱う。これに対して、液晶表示パネルに供給
される階調電圧V0ないしV7は比較的高いレベルにさ
れる。それ故、上記のようなレベル(5V、0V)で
は、ドライバを構成するスイッチMOSFET等をオン
状態やオフ状態にすることができない場合があるので、
レベルシフタによりそれに見合ったレベルにレベル変換
させる必要がある。ドライバは、前記階調電圧数に対応
したCMOSスイッチ回路から構成され、図示しない
が、V0〜V7のような階調電圧の中からレベルシフタ
の出力に応じて1つを選んで出力させる。
【0024】この実施例では、上記のような表示データ
の取り込み順序を左右反転させるために、アドレスカウ
ンタはアップ/ダウンカウンタが用いられる。アップ/
ダウン制御信号U/Dは、上記のような表示データの取
り込み走査方向に対応して発生される。上記のように4
0アドレスが割り当てられている例では、アップ計数動
作のときには、2進法で000000から100111
までの計数を行うが、ダウン計数動作のときには2進法
で100111から000000までの計数を行うよう
にすることが必要とされる。そのため、初期値設定部が
設けられアップカウント動作のときには初期値を000
0000(クリア状態)にし、ダウンカンウト動作のと
きには100111に設定する。
の取り込み順序を左右反転させるために、アドレスカウ
ンタはアップ/ダウンカウンタが用いられる。アップ/
ダウン制御信号U/Dは、上記のような表示データの取
り込み走査方向に対応して発生される。上記のように4
0アドレスが割り当てられている例では、アップ計数動
作のときには、2進法で000000から100111
までの計数を行うが、ダウン計数動作のときには2進法
で100111から000000までの計数を行うよう
にすることが必要とされる。そのため、初期値設定部が
設けられアップカウント動作のときには初期値を000
0000(クリア状態)にし、ダウンカンウト動作のと
きには100111に設定する。
【0025】上記のように1クロックによって4画素分
の表示データを取り込むようにした場合、1クロックに
よって取り込まれる表示データの配列を逆にする必要が
ある。このため、同図では省略されているが、ラッチ
(1)とデータバスの間にはマルチプレクサが設けられ
ており、上記アップ/ダウン制御信号U/Dによりデー
タバスとラッチ(1)との間で、4画素分の表示データ
の単位で切り換えが行われるようにされる。
の表示データを取り込むようにした場合、1クロックに
よって取り込まれる表示データの配列を逆にする必要が
ある。このため、同図では省略されているが、ラッチ
(1)とデータバスの間にはマルチプレクサが設けられ
ており、上記アップ/ダウン制御信号U/Dによりデー
タバスとラッチ(1)との間で、4画素分の表示データ
の単位で切り換えが行われるようにされる。
【0026】表示データの取り込みは、上記のようなア
ドレスカウンタと、それを解読して選択信号を形成する
デコーダ及びラッチ回路から構成するもの他、シフトレ
ジスタを用いるものであってもよい。シフトレジスタを
用いるものではシフト方向を双方向に切り換えるように
することができるものを使用すればよい。
ドレスカウンタと、それを解読して選択信号を形成する
デコーダ及びラッチ回路から構成するもの他、シフトレ
ジスタを用いるものであってもよい。シフトレジスタを
用いるものではシフト方向を双方向に切り換えるように
することができるものを使用すればよい。
【0027】制御部は、信号EIO1により上記アドレ
スカウンタの動作が有効とされて表示データの取り込み
を開始し、必要な表示データの取り込みが終了すると信
号EIO2を活性化し、次段の信号線駆動回路の動作を
有効にして、上記のような表示データを取り込んでいる
ときのみクロックパルスCL2の供給やアドレスカウン
タ等の内部回路の動作が行われ、それ以外は動作を停止
することにより低消費電力モードに入る。上記のように
液晶表示パネルを1ライン分の駆動信号を分割して多数
の半導体集積回路装置により構成された信号線駆動回路
が受け持つものであるので、表示データの取り込みも時
間的に分割させて動作させることにより低消費電力がで
きるものである。
スカウンタの動作が有効とされて表示データの取り込み
を開始し、必要な表示データの取り込みが終了すると信
号EIO2を活性化し、次段の信号線駆動回路の動作を
有効にして、上記のような表示データを取り込んでいる
ときのみクロックパルスCL2の供給やアドレスカウン
タ等の内部回路の動作が行われ、それ以外は動作を停止
することにより低消費電力モードに入る。上記のように
液晶表示パネルを1ライン分の駆動信号を分割して多数
の半導体集積回路装置により構成された信号線駆動回路
が受け持つものであるので、表示データの取り込みも時
間的に分割させて動作させることにより低消費電力がで
きるものである。
【0028】上記の液晶表示モジュールにおいては、前
記のようなOHPのような用途に使うとき、表示を左右
反転させることにより非常に強い入力光源を用いた場合
でも所望の表示機能を維持することができる。あるい
は、表面と裏面とを入れ換えて実装せざるを得ないとき
には、上記のような左右反転表示モードに設定するだけ
で足りる。つまり、この実施例の液晶表示モジュールで
は、その使用形態や実装形態に対して柔軟に対応させる
ことができる。
記のようなOHPのような用途に使うとき、表示を左右
反転させることにより非常に強い入力光源を用いた場合
でも所望の表示機能を維持することができる。あるい
は、表面と裏面とを入れ換えて実装せざるを得ないとき
には、上記のような左右反転表示モードに設定するだけ
で足りる。つまり、この実施例の液晶表示モジュールで
は、その使用形態や実装形態に対して柔軟に対応させる
ことができる。
【0029】上記の実施例から得られる作用効果は、下
記の通りである。すなわち、 (1) TFTアクティブマトリックス構成の液晶表示
パネルの信号線電極の駆動信号を形成する信号線駆動回
路及び走査線電極の駆動信号を形成する走査線駆動回路
を備え、上記信号線駆動回路に供給される表示データの
入力方向を選択的に切り換えるようにすることにより、
使用形態や実装形態に応じて液晶表示モジュール自体で
表示の左右反転をさせてそれに対処させることができる
という効果が得られる。
記の通りである。すなわち、 (1) TFTアクティブマトリックス構成の液晶表示
パネルの信号線電極の駆動信号を形成する信号線駆動回
路及び走査線電極の駆動信号を形成する走査線駆動回路
を備え、上記信号線駆動回路に供給される表示データの
入力方向を選択的に切り換えるようにすることにより、
使用形態や実装形態に応じて液晶表示モジュール自体で
表示の左右反転をさせてそれに対処させることができる
という効果が得られる。
【0030】以上本発明者よりなされた発明を実施例に
基づき具体的に説明したが、本願発明は前記実施例に限
定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種
々変更可能であることはいうまでもない。例えば、液晶
表示モジュールに設けられるコントロールICに代え
て、信号線駆動回路に対して直接的に表示データの取り
込み方向を切り換える制御信号を供給する構成としても
よい。この制御信号は、上記のようにスイッチを用いる
もの、あるいはホストコンピュータ等からの命令により
ソフトウェア的に設定されるもの、あるいは実装基板上
で特定の端子に固定的に回路の接地電位又は電源電圧を
供給することにより行うようにするもの等種々の実施形
態を取ることができる。この発明は、液晶表示モジュー
ルとして広く利用できる。
基づき具体的に説明したが、本願発明は前記実施例に限
定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種
々変更可能であることはいうまでもない。例えば、液晶
表示モジュールに設けられるコントロールICに代え
て、信号線駆動回路に対して直接的に表示データの取り
込み方向を切り換える制御信号を供給する構成としても
よい。この制御信号は、上記のようにスイッチを用いる
もの、あるいはホストコンピュータ等からの命令により
ソフトウェア的に設定されるもの、あるいは実装基板上
で特定の端子に固定的に回路の接地電位又は電源電圧を
供給することにより行うようにするもの等種々の実施形
態を取ることができる。この発明は、液晶表示モジュー
ルとして広く利用できる。
【0031】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、下
記の通りである。すなわち、TFTアクティブマトリッ
クス構成の液晶表示パネルの信号線電極の駆動信号を形
成する信号線駆動回路及び走査線電極の駆動信号を形成
する走査線駆動回路を備え、上記信号線駆動回路に供給
される表示データの入力方向を選択的に切り換えるよう
にすることにより、使用形態や実装形態に応じて液晶表
示モジュール自体で表示の左右反転をさせてそれに対処
させることができる。
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、下
記の通りである。すなわち、TFTアクティブマトリッ
クス構成の液晶表示パネルの信号線電極の駆動信号を形
成する信号線駆動回路及び走査線電極の駆動信号を形成
する走査線駆動回路を備え、上記信号線駆動回路に供給
される表示データの入力方向を選択的に切り換えるよう
にすることにより、使用形態や実装形態に応じて液晶表
示モジュール自体で表示の左右反転をさせてそれに対処
させることができる。
【図1】この発明に係る液晶表示モジュールの一実施例
を示す概略構成図である。
を示す概略構成図である。
【図2】図1のコントロールICと半導体集積回路装置
からなる信号線駆動回路との関係を説明するためのブロ
ック図である。
からなる信号線駆動回路との関係を説明するためのブロ
ック図である。
【図3】この発明に用いられる信号線駆動回路の一実施
例を示す概略ブロック図である。
例を示す概略ブロック図である。
1…液晶表示モジュール、2…液晶表示パネル、3U,
3D…信号線駆動回路、4…走査線駆動回路、5…コン
トロールIC、7〜9…配線、10…外部機器、11…
スイッチ、3a〜3c…半導体集積回路装置(信号線駆
動回路)、12…出力信号。
3D…信号線駆動回路、4…走査線駆動回路、5…コン
トロールIC、7〜9…配線、10…外部機器、11…
スイッチ、3a〜3c…半導体集積回路装置(信号線駆
動回路)、12…出力信号。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 幸宏 千葉県茂原市早野3300番地 株式会社日立 製作所電子デバイス事業部内 (72)発明者 今城 由博 千葉県茂原市早野3300番地 株式会社日立 製作所電子デバイス事業部内 (72)発明者 二見 利男 千葉県茂原市早野3300番地 株式会社日立 製作所電子デバイス事業部内
Claims (2)
- 【請求項1】 TFTアクティブマトリックス構成の液
晶表示パネルと、上記液晶表示パネルの信号線電極の駆
動信号を形成する信号線駆動回路と、上記液晶表示パネ
ルの走査線電極の駆動信号を形成する走査線駆動回路と
を含み、上記信号線駆動回路に供給される表示データの
入力方向を選択的に切り換えるようにしてなることを特
徴とする液晶表示モジュール。 - 【請求項2】 上記信号線駆動回路は、少なくとも表示
データの入力方向に対応してアップ又はダウンの計数動
作を行うアップ/ダウンアドレスカウンタと、かかるア
ップ/ダウンアドレスカウンタの計数信号をデコードす
るデコーダ回路と、かかるデコーダ回路により形成され
た選択信号によりデータバスに供給される表示データを
取り込む第1のラッチ回路と、1ライン分の表示データ
の取り込みが終了したタイミングで上記第1のラッチ回
路の保持データがパラレル転送される第2のラッチ回路
を含むものであることを特徴とする請求項1の液晶表示
モジュール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22479395A JPH0950264A (ja) | 1995-08-09 | 1995-08-09 | 液晶表示モジュール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22479395A JPH0950264A (ja) | 1995-08-09 | 1995-08-09 | 液晶表示モジュール |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0950264A true JPH0950264A (ja) | 1997-02-18 |
Family
ID=16819296
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22479395A Pending JPH0950264A (ja) | 1995-08-09 | 1995-08-09 | 液晶表示モジュール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0950264A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005013251A1 (ja) * | 2003-07-31 | 2005-02-10 | Fujitsu Frontech Limited | 映像表示装置 |
JP2005227504A (ja) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置及び電子機器 |
JP2006251776A (ja) * | 2005-03-11 | 2006-09-21 | Himax Technologies Inc | チップオンガラス液晶表示器およびそのためのデータ伝送方法 |
US7173596B2 (en) | 2003-03-11 | 2007-02-06 | Seiko Epson Corporation | Display driver and electro-optical device |
US7289097B2 (en) | 2002-11-07 | 2007-10-30 | Sharp Kabushiki Kaisha | Scanning direction control circuit and display device |
US7663591B2 (en) | 2003-11-25 | 2010-02-16 | Sharp Kabushiki Kaisha | Display device and method of driving same |
-
1995
- 1995-08-09 JP JP22479395A patent/JPH0950264A/ja active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7289097B2 (en) | 2002-11-07 | 2007-10-30 | Sharp Kabushiki Kaisha | Scanning direction control circuit and display device |
CN100429695C (zh) * | 2002-11-07 | 2008-10-29 | 夏普株式会社 | 扫描方向控制电路和显示装置 |
US7173596B2 (en) | 2003-03-11 | 2007-02-06 | Seiko Epson Corporation | Display driver and electro-optical device |
CN1312646C (zh) * | 2003-03-11 | 2007-04-25 | 精工爱普生株式会社 | 显示驱动器及光电装置 |
WO2005013251A1 (ja) * | 2003-07-31 | 2005-02-10 | Fujitsu Frontech Limited | 映像表示装置 |
US7561119B2 (en) | 2003-07-31 | 2009-07-14 | Fujitsu Frontech Limited | Screen image display apparatus |
US7663591B2 (en) | 2003-11-25 | 2010-02-16 | Sharp Kabushiki Kaisha | Display device and method of driving same |
JP2005227504A (ja) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置及び電子機器 |
JP2006251776A (ja) * | 2005-03-11 | 2006-09-21 | Himax Technologies Inc | チップオンガラス液晶表示器およびそのためのデータ伝送方法 |
JP4676892B2 (ja) * | 2005-03-11 | 2011-04-27 | ハイマックス テクノロジーズ リミテッド | チップオンガラス液晶表示器およびそのためのデータ伝送方法 |
US8040312B2 (en) | 2005-03-11 | 2011-10-18 | Himax Technologies Limited | Chip-on-glass liquid crystal display and data transmission method for the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3629712B2 (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
US6683596B2 (en) | Data line driving circuit of electro-optical panel, control method thereof, electro-optical device, and electronic apparatus | |
US10762827B2 (en) | Signal supply circuit and display device | |
US7882411B2 (en) | Shift register, data line driving circuit, scanning line driving circuit, electro-optical device, and electronic apparatus | |
KR100195276B1 (ko) | 구동회로를 내장한 액정 표시장치 및 그 구동방법 | |
JP2005004120A (ja) | 表示装置及び表示制御回路 | |
JP2005156766A (ja) | 表示システムおよびそれを用いた電子機器 | |
JP2002229526A (ja) | 液晶表示装置及びこれの駆動方法 | |
US7532190B2 (en) | Multi-resolution driver device | |
US20040183745A1 (en) | Dual display apparatus | |
JPS6337394A (ja) | マトリクス表示装置 | |
US7102609B2 (en) | Liquid crystal display | |
JP3637898B2 (ja) | 表示駆動回路及びこれを備えた表示パネル | |
JP2001242819A6 (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
JP3338259B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP4390451B2 (ja) | 表示装置およびデータ側駆動回路 | |
US7245281B2 (en) | Drive circuit device for display device, and display device using the same | |
KR100774895B1 (ko) | 액정 표시 장치 | |
JPH0950264A (ja) | 液晶表示モジュール | |
KR19990016489A (ko) | 싱글 뱅크형 액정표시장치 | |
JP3454880B2 (ja) | 液晶表示装置の駆動方法および駆動回路 | |
KR100555302B1 (ko) | 제어신호발생회로와 구동회로가 일체화된 액정표시장치 | |
JP2002006787A (ja) | カラー液晶表示装置 | |
JPH1185092A (ja) | マトリクス型表示装置の電極駆動ic | |
KR100569276B1 (ko) | 리페어가 가능한 액정표시장치의 게이트 구동회로 |