JPH093196A - オルガノシロキサンの縮合生成物を官能化する方法 - Google Patents
オルガノシロキサンの縮合生成物を官能化する方法Info
- Publication number
- JPH093196A JPH093196A JP8065687A JP6568796A JPH093196A JP H093196 A JPH093196 A JP H093196A JP 8065687 A JP8065687 A JP 8065687A JP 6568796 A JP6568796 A JP 6568796A JP H093196 A JPH093196 A JP H093196A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- functionalized
- source material
- units
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/04—Polysiloxanes
- C08G77/22—Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
- C08G77/24—Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen halogen-containing groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/04—Polysiloxanes
- C08G77/06—Preparatory processes
- C08G77/08—Preparatory processes characterised by the catalysts used
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/04—Polysiloxanes
- C08G77/12—Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/04—Polysiloxanes
- C08G77/20—Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Silicon Polymers (AREA)
Abstract
にMQ樹脂に官能基を導入するための手段。 【解決手段】 MQ樹脂を、ジシロキサン又はハロシラ
ンのような官能化された有機ケイ素物質と共に、直鎖状
ハロゲン化ホスホニトリル、短鎖直鎖状ホスファゼン、
又はトリフルオロメタンスルホン酸のような強酸の存在
下で加熱することにより官能化する。
Description
る或る種のオルガノシロキサン共重合体を改質する方法
に関する。この種の樹脂は、Q単位及びM単位を含んだ
縮合生成物であり、ケイ素に結合した酸素原子の数によ
りオルガノシロキサンの構造単位を表わす業界公認の慣
用表現法を用いて上記のように呼称されており、本明細
書でもこの呼称を用いる。この慣用表現法では、前記の
酸素原子数を表わすために「モノ(mono)」、「ジ(d
i)」、「トリ(tri) 」、「クオトロ(quatro)」を省略し
てM、D、T、Qという文字を用いる。
ホスホニトリル(LPNX)(Xはハロゲン原子、好適
にはクロロである)、短鎖直鎖状ホスファゼン(SCL
P)又は強酸を触媒として用いる方法に関するものであ
り、この触媒を、MQ樹脂と官能化された有機ケイ素物
質との混合物に接触させる。これにより、SiOHの含
有量が低下すると共に、MQ樹脂と、H(CH3)2 Si
O−、CF3 CH2 CH2 (CH3)2 SiO−、C6 H
5(CH3)2 SiO−又はCH2 =CH(CH3) 2 SiO
−のような単位を有する官能化された有機ケイ素物質と
の間で交換反応が生じるが、MQ樹脂の中核のQ単位構
造はこの反応中実質的に不変に保たれる。
と共にMQシリコーン樹脂中においてシラノール基を含
有する副生物の量を減少させる様々な技術が、絶えず評
価検討されている。官能化されたMQ樹脂の用途には、
架橋剤、及び光学的に透明な製品に含ませる強化充填剤
などがある。加えて、深部硬化又は液体射出成形(LI
M)に基づく応用分野では、官能化されたMQ樹脂を白
金触媒と併用することがしばしばある。感圧接着剤(P
SA)もまた、網状組織を形成するSi−H及びSi−
ビニルのパッケージと組み合わせて、官能化されたMQ
樹脂を用いることがあり、この場合はペルオキシド硬化
触媒又は白金硬化触媒が用いられる。
に、シラノールを含有するMQ樹脂を有機溶媒に分散し
た分散液を、シリルアミン又はオルガノシラザンのよう
な有機ケイ素−窒素物質で処理することにより、実質的
にシラノール不含のMQ樹脂粉末を調製することができ
る。得られた樹脂は、噴霧乾燥の後、熱硬化性シリコー
ン組成物を製造するのに用いることができる。このMQ
樹脂は、H(CH3)2SiO−及びCH2 =CH(C
H3)2 SiO−のような官能基を有するM単位を含み得
る。
ているが、ここではM単位及びQ単位を有すると共にシ
ラノールを含有する樹脂共重合体が用いられている。こ
の共重合体は、低pHの下でシリカヒドロゾルをトリオ
ルガノシロキシ単位源で処理することにより製造され得
る。トリオルガノシロキシ単位源は、官能基を有するジ
シロキサンでもよいし、同じくクロロシランでもよい。
米国特許第 4,584,355号は、シラノールを含有するMQ
樹脂に官能基を導入しながら同時にシラノール量を減少
させるために、シラザンのような官能化された有機窒素
末端ブロック剤を用いる方法を提示している。
ル量を減少させると共にMQ樹脂に官能基を導入するた
めに様々な手法を利用することができるが、低pHの下
でシリカヒドロゾルをトリオルガノシロキシ単位源で直
接処理する方法は、加水分解段階中にトリオルガノシロ
キシ単位がかなり損失する可能性があるので経済的には
難がある。官能化された有機窒素末端ブロック剤を用い
て官能基を導入する方法もまた、MQ樹脂のシラノール
含有量を基準としているので、多少の制約がある。
が見込まれることから、このような樹脂を製造する更な
る手法が絶えず評価検討されている。本発明は、予じめ
形成されたMQ樹脂の表面上の官能基を含まないトリメ
チルシロキシ基のようなトリオルガノシロキシ基と、オ
ルガノハロシラン及びジシロキサンのようなオルガノシ
ロキサンから選択された或る種の官能化された有機ケイ
素物質との間で交換反応を生じさせることにより、官能
化されたMQ樹脂が製造され得るとの発見に基づく。本
発明の一つの特徴は、このような交換と同時に、MQ樹
脂表面のSiOH基の量が実質的に低下し得る点であ
る。更に、LPNX、SCLP、又はトリフルオロメタ
ンスルホン酸(triflic acid、トリフル酸) のような強
酸などの触媒を効果量で用いることにより、MQ樹脂の
中核構造に影響を及ぼさずに交換を促進することができ
る。
MQ樹脂を製造する方法であって、この方法は、(A)
ジアルキルシリル、アルケニルジアルキルシリル、アリ
ールジアルキルシリル又はハロアルキルジアルキルシリ
ルからなる群から選ばれる基を有する官能化された有機
ケイ素源物質10〜 100重量部と、(B)ケイ素を含有す
る単位全体を基準として約30〜70モル%のM単位を有す
るMQ樹脂 100重量部とを、直鎖状ハロゲン化ホスホニ
トリル、短鎖直鎖状ホスファゼン又は強酸を含む触媒物
質約10〜10,000ppm の存在下で反応させる段階を含む。
る有機基は、メチル、エチル、プロピル、ブチル及びペ
ンチルのようなC1-12アルキル基;トリフルオロプロピ
ルのようなハロアルキル基;シアノエチルのようなシア
ノアルキル基;並びに対応するアリール含有単位好適に
はフェニル含有単位等である。ケイ素に結合した水素原
子もまた存在し得る。
ン化ホスホニトリルは好適には、次式を有する対応する
塩化物(LPNC)である。 Cl3 P(NPCl2)n NPCl3 ・PCl6 式中、nは0〜4であり、好適には1又は2である。こ
れらの塩化ホスホニトリルは、米国特許第 3,839,388号
に記載された手法によって製造され得る。この特許を参
照により本願中に組み込む。また、式OCl2 P(NP
Cl2)n NPCl 3 、OCl2 P(NPCl2)n NPC
l2 OH、OCl2 P(NPCl2)n N(H)P(O)
Cl2 を有するようなSCLPを用いることもできる。
式中、nは0〜3である。更に、トリフルオロメタンス
ルホン酸(トリフル酸)のような強酸(即ち負のpKa
を有する酸)を用いることもできる。
国特許第 2,676,182号に提示された手法に従って調製さ
れ得る。例えば、低pHの下で、シリカヒドロゾルを、
トリメチルクロロシラン又はヘキサメチルジシロキサン
のような(R)3SiO−単位源で処理すればよい。この
ようなMQ樹脂は、約 0.2〜 5.0重量%のシラノール基
を含有する可能性がある。所望されるならば、シラノー
ルを含有するこのMQ樹脂を、米国特許第 5,324,806号
の方法に従って噴霧乾燥してシラノール含有量を減少さ
せることもできる。
H3)2 SiCl、CH2 =CH(CH3)2 SiCl、C
6 H5(CH3)2 SiCl及びCF3(CF2)m CH2 CH
2 (CH3)2 SiClのようなオルガノハロシラン等で
ある。式中、mは0〜11であり、好適には0〜5であ
る。更に、対応する臭化物及びフッ化物、並びに、 (C
H3)3 SiOSi (CH3)3 、H (CH3)2 SiOSi
(CH3)2 H、CF3(CF2)m CH2 CH2 (CH3)2
SiOSi(CH3)2 CH2 CH2(CF2)m CF3 、C
H2 =CH(CH3)2 SiOSi(CH3)2 CH=CH
2 及びC6 H5(CH3)2 SiOSi (CH3)2 C6 H5
のようなヘキサオルガノジシロキサンも包含される。
された有機ケイ素源物質との混合物を、不活性有機溶媒
の存在下で50〜 150℃の範囲の温度に加熱すれば、固形
分を約10〜90重量%有する混合物を生成することができ
る。適切な不活性有機溶媒は、トルエンのような芳香族
炭化水素、並びにミネラルスピリット、ヘキサン及びヘ
プタンのような脂肪族炭化水素等である。この混合物
を、例えばスターラを用いて、約 0.5〜12時間にわたっ
て、かきまぜながら還流することができる。反応の終結
は、プロトン及びSi−29核磁気共鳴スペクトル法によ
って監視することができる。この反応混合物をメタノー
ルのような沈澱用の溶媒に注ぎ込み、続いて濾過するか
又は遠心分離することにより、官能化されたMQ樹脂を
回収することができる。
て特に記載のない限り重量による。
するMQ樹脂 10gと、トルエン 10gと、テトラメチルジ
シロキサン 1.3g と、LPNC 500ppm との混合物を、
8時間にわたってスターラでかきまぜながら還流した。
ガスクロマトグラフィーで分析すると、交換反応の副生
物としてペンタメチルジシロキサン及びヘキサメチルジ
シロキサンが形成したことが判明した。この反応混合物
をメタノールに注ぎ込むと、白色沈澱が形成した。この
生成物を濾過して、メタノールで洗浄し、真空オーブン
で乾燥させた。NMRスペクトル法によると、この生成
物では20モル%の (CH3)3 SiO−基が交換されてM
(H)基が組み込まれたことが判明した。この同定はG
PCでも確認された。この生成物は、熱硬化性シリコー
ン組成物の架橋剤として有用である。
ラメチルジビニルジシロキサン 3g と、LPNC 500pp
m との混合物を、18時間にわたってスターラでかきまぜ
ながら還流した。ガスクロマトグラフィーで分析する
と、副生物としてペンタメチルビニルジシロキサン及び
ヘキサメチルジシロキサンが形成したことが判明した。
この反応混合物をメタノールに注ぎ込んだ。得られた白
色沈澱を濾過により回収し、洗浄して真空オーブンで乾
燥させた。NMRスペクトル法によると、この生成物で
は39モル%の (CH3)3 SiO−基が交換されてM(ビ
ニル)基が組み込まれたことが判明した。
ジシロキサンの代わりに、テトラメチルジフェニルジシ
ロキサン 2g を用いた。NMRスペクトル法によると、
この生成物では25モル%の (CH3)3 SiO−基が交換
されてM(フェニル)基が組み込まれたことが判明し
た。この官能化されたMQ樹脂は、深部硬化した熱硬化
性シリコーン組成物の屈折率を変更するための添加物と
して有用である。
ジシロキサンの代わりに、デカメチルテトラシロキサン
を用いた。ガスクロマトグラフィーで分析すると、交換
反応の様々な低分子量副生物が形成していることが判明
した。NMRスペクトル法によると、この生成物では
(CH3)3 SiO−基が交換されてD単位が組み込まれ
たことが判明した。
ルジメチルクロロシラン 25gと、トルエン 70gと、LP
NC 300ppm との混合物を、10時間にわたってスターラ
でかきまぜながら還流した。生成物は実施例1に従って
回収された。得られたMQ樹脂は、耐溶剤性の熱硬化性
シリコーン樹脂を製造する上で有用である。
リフル酸 500ppm を用いた。同様の生成物が得られた。
Claims (9)
- 【請求項1】 実質的にシラノールを含まない官能化さ
れたMQ樹脂を製造する方法であって、(A)ジアルキ
ルシリル、アルケニルジアルキルシリル、アリールジア
ルキルシリル又はハロアルキルジアルキルシリルからな
る群から選ばれた基を有する官能化された有機ケイ素源
物質10〜 100重量部と、(B)ケイ素を含有する単位全
体を基準として約30〜70モル%のM単位を有するMQ樹
脂 100重量部とを、直鎖状ハロゲン化ホスホニトリル、
短鎖直鎖状ホスファゼン又は強酸を含む触媒物質約10〜
10,000ppm の存在下で反応させる段階を含む方法。 - 【請求項2】 前記官能化された有機ケイ素源物質がク
ロロシランである請求項1の方法。 - 【請求項3】 前記官能化された有機ケイ素源物質がジ
シロキサンである請求項1の方法。 - 【請求項4】 前記官能化された有機ケイ素源物質がH
(CH3)2 SiO−単位を有する請求項1の方法。 - 【請求項5】 前記官能化された有機ケイ素源物質がC
H2 =CH(CH3) 2 SiO−単位を有する請求項1の
方法。 - 【請求項6】 前記官能化された有機ケイ素源物質がC
F3 CH2 CH2 (CH3)2 SiO−単位を有する請求
項1の方法。 - 【請求項7】 前記触媒物質が直鎖状塩化ホスホニトリ
ルである請求項1の方法。 - 【請求項8】 前記触媒物質が短鎖直鎖状ホスファゼン
である請求項1の方法。 - 【請求項9】 前記触媒物質がトリフルオロメタンスル
ホン酸である請求項1の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/414,166 US5510430A (en) | 1995-03-31 | 1995-03-31 | Method of functionalizing organosiloxane condensation products |
US08/414166 | 1995-03-31 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH093196A true JPH093196A (ja) | 1997-01-07 |
JP3739477B2 JP3739477B2 (ja) | 2006-01-25 |
Family
ID=23640247
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP06568796A Expired - Fee Related JP3739477B2 (ja) | 1995-03-31 | 1996-03-22 | オルガノシロキサンの縮合生成物を官能化する方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5510430A (ja) |
JP (1) | JP3739477B2 (ja) |
DE (1) | DE19612086A1 (ja) |
FR (1) | FR2732350B1 (ja) |
GB (1) | GB2299340B (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002356617A (ja) * | 2001-05-30 | 2002-12-13 | Asahi Denka Kogyo Kk | 硬化性組成物 |
JP2008520804A (ja) * | 2004-11-18 | 2008-06-19 | ダウ・コ−ニング・コ−ポレ−ション | シリコーン剥離コーティング組成物 |
JP2010533237A (ja) * | 2007-07-13 | 2010-10-21 | モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド | 硬化性シリコーンラバー組成物および硬化したシリコーンラバー組成物ならびに官能性シリカを用いるそれらの調製方法 |
JP2011021078A (ja) * | 2009-07-14 | 2011-02-03 | Jsr Corp | オルガノポリシロキサンならびにこれを含む硬化性組成物およびその製造方法 |
JP2012117072A (ja) * | 1999-07-23 | 2012-06-21 | Dow Corning Corp | 剥離改質剤組成物及び剥離コーティング組成物 |
JP2017533297A (ja) * | 2014-09-19 | 2017-11-09 | ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフトWacker Chemie AG | 有機官能性シリコーン樹脂の製造方法 |
CN114846055A (zh) * | 2019-12-30 | 2022-08-02 | 美国陶氏有机硅公司 | 液态硅酸盐树脂 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5510430A (en) * | 1995-03-31 | 1996-04-23 | General Electric Company | Method of functionalizing organosiloxane condensation products |
FR2837825B1 (fr) * | 2002-03-26 | 2005-02-25 | Rhodia Chimie Sa | Procede de preparation de resines polyorganosiloxane fonctionnalisees par redistribution en presence d'acide triflique et/ou d'au moins l'un de ses derives et de charge inerte non basique |
FR2837826B1 (fr) * | 2002-03-26 | 2005-10-28 | Rhodia Chimie Sa | Procede de preparation de resines polyorganosiloxane fonctionnalisees par redistribution en presence d'au moins un derive d'acide triflique |
MXPA05000523A (es) * | 2002-07-09 | 2005-04-19 | Gen Electric | Mezclas de silice-hule que tienen dureza mejorada. |
US7253238B2 (en) * | 2005-04-12 | 2007-08-07 | Momentine Performance Materials Inc. | Fluoroalkylsilylated MQ resin and solvent-resistant pressure sensitive adhesive composition containing same |
DE102007040030A1 (de) * | 2007-08-24 | 2009-02-26 | Hella Kgaa Hueck & Co. | Optische Bauteile auf Basis von Siloxanen |
US11007968B2 (en) * | 2013-12-31 | 2021-05-18 | Elkem Silicones Shanghai Co., Ltd. | Fibrous support comprising a silicone coating |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1416091A (en) * | 1972-03-02 | 1975-12-03 | Gen Electric | Silicone resins |
JPS60118716A (ja) * | 1983-12-01 | 1985-06-26 | Kansai Paint Co Ltd | 有機珪素縮合物の製造方法 |
US4584355A (en) * | 1984-10-29 | 1986-04-22 | Dow Corning Corporation | Silicone pressure-sensitive adhesive process and product with improved lap-shear stability-I |
US4591622A (en) * | 1984-10-29 | 1986-05-27 | Dow Corning Corporation | Silicone pressure-sensitive adhesive process and product thereof |
US4585836A (en) * | 1984-10-29 | 1986-04-29 | Dow Corning Corporation | Silicone pressure-sensitive adhesive process and product with improved lap-shear stability-II |
US4655767A (en) * | 1984-10-29 | 1987-04-07 | Dow Corning Corporation | Transdermal drug delivery devices with amine-resistant silicone adhesives |
GB8615862D0 (en) * | 1986-06-28 | 1986-08-06 | Dow Corning Ltd | Making siloxane resins |
DE3711214A1 (de) * | 1987-04-03 | 1988-10-13 | Wacker Chemie Gmbh | Verfahren zur herstellung von diorganopolysiloxanen mit triorganosiloxygruppen als endstaendigen einheiten |
US5319040A (en) * | 1993-03-12 | 1994-06-07 | General Electric Company | Method for making substantially silanol-free silicone resin powder, product and use |
US5510430A (en) * | 1995-03-31 | 1996-04-23 | General Electric Company | Method of functionalizing organosiloxane condensation products |
-
1995
- 1995-03-31 US US08/414,166 patent/US5510430A/en not_active Expired - Lifetime
-
1996
- 1996-03-19 GB GB9605769A patent/GB2299340B/en not_active Expired - Fee Related
- 1996-03-22 JP JP06568796A patent/JP3739477B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1996-03-27 DE DE19612086A patent/DE19612086A1/de not_active Withdrawn
- 1996-03-29 FR FR9603927A patent/FR2732350B1/fr not_active Expired - Fee Related
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012117072A (ja) * | 1999-07-23 | 2012-06-21 | Dow Corning Corp | 剥離改質剤組成物及び剥離コーティング組成物 |
JP2002356617A (ja) * | 2001-05-30 | 2002-12-13 | Asahi Denka Kogyo Kk | 硬化性組成物 |
JP2008520804A (ja) * | 2004-11-18 | 2008-06-19 | ダウ・コ−ニング・コ−ポレ−ション | シリコーン剥離コーティング組成物 |
JP4906735B2 (ja) * | 2004-11-18 | 2012-03-28 | ダウ コーニング コーポレーション | 分岐シロキサンの調製方法 |
JP2010533237A (ja) * | 2007-07-13 | 2010-10-21 | モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド | 硬化性シリコーンラバー組成物および硬化したシリコーンラバー組成物ならびに官能性シリカを用いるそれらの調製方法 |
JP2011021078A (ja) * | 2009-07-14 | 2011-02-03 | Jsr Corp | オルガノポリシロキサンならびにこれを含む硬化性組成物およびその製造方法 |
JP2017533297A (ja) * | 2014-09-19 | 2017-11-09 | ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフトWacker Chemie AG | 有機官能性シリコーン樹脂の製造方法 |
CN114846055A (zh) * | 2019-12-30 | 2022-08-02 | 美国陶氏有机硅公司 | 液态硅酸盐树脂 |
CN114846055B (zh) * | 2019-12-30 | 2024-02-06 | 美国陶氏有机硅公司 | 液态硅酸盐树脂 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB2299340B (en) | 1998-12-02 |
US5510430A (en) | 1996-04-23 |
GB9605769D0 (en) | 1996-05-22 |
GB2299340A (en) | 1996-10-02 |
DE19612086A1 (de) | 1996-10-02 |
JP3739477B2 (ja) | 2006-01-25 |
FR2732350B1 (fr) | 1998-07-10 |
FR2732350A1 (fr) | 1996-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5650474A (en) | Process for preparing organic functional group-containing organopolysiloxanes, organopolysiloxanes obtained by the process and novel mercapto group and alkoxy group-containing organopolysiloxanes and preparation thereof | |
US4707531A (en) | Method for producing organosilicon polymers and the polymers prepared thereby | |
KR100359392B1 (ko) | 열경화성실리콘수지 | |
US4529752A (en) | Solvent resistant vulcanizable silicone rubber composition | |
JP3474007B2 (ja) | 有機官能基含有オルガノポリシロキサンの製造方法 | |
EP1417252B1 (en) | High refractive index polysiloxanes and their preparation | |
US5330836A (en) | Functionalized silica particle and use thereof for cross-linking silicones | |
JPH0297529A (ja) | パーフルオロアルキル基含有オルガノポリシロキサンの製造方法 | |
JPH093196A (ja) | オルガノシロキサンの縮合生成物を官能化する方法 | |
US5391674A (en) | Process for producing branched organopolysiloxane | |
JPH04320423A (ja) | オルガノポリシロキサン類の製造方法 | |
CN111484621B (zh) | 聚硅氧硅氮烷化合物、其制备方法和包含其的组合物及其固化产物 | |
JPH0848780A (ja) | 不均化反応による架橋シロキサンの製造法 | |
JPS6320856B2 (ja) | ||
US3937684A (en) | Process for producing high molecular weight diorganopolysiloxanes for use in heat vulcanizable silicone rubber compositions | |
CN108137812B (zh) | 含氢硅烷基有机硅树脂的制造方法 | |
CA2030048A1 (en) | Nonaqueous method for making silicone oligomers | |
JPH06340743A (ja) | ジオルガノポリシロキサンの製造方法 | |
JP3410486B2 (ja) | アルコキシ基含有シリコーンレジンの製造方法 | |
KR970006899B1 (ko) | 플루오로실리콘 중합체 제조용 촉매 | |
US5410007A (en) | Particulated platinum group metal containing silicone resin catalyst, method for making, and use | |
JP4663838B2 (ja) | 環状シロキサンの製造方法 | |
JPS6054392A (ja) | 有機けい素化合物のシリル化方法 | |
JP2841158B2 (ja) | 高重合度ジオルガノポリシロキサン分散液の製造方法 | |
JPH04268333A (ja) | オルガノポリシロキサンの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050308 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20050608 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20050613 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050907 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20051004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20051102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |