[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH09271944A - サブマ−ジア−ク溶接方法 - Google Patents

サブマ−ジア−ク溶接方法

Info

Publication number
JPH09271944A
JPH09271944A JP11195096A JP11195096A JPH09271944A JP H09271944 A JPH09271944 A JP H09271944A JP 11195096 A JP11195096 A JP 11195096A JP 11195096 A JP11195096 A JP 11195096A JP H09271944 A JPH09271944 A JP H09271944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
wire
signal
contact
consumable electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11195096A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Harada
章二 原田
Akira Nitta
晃 新田
Norito Takahashi
憲人 高橋
Toshimitsu Doi
敏光 土井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihen Corp
Original Assignee
Daihen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihen Corp filed Critical Daihen Corp
Priority to JP11195096A priority Critical patent/JPH09271944A/ja
Publication of JPH09271944A publication Critical patent/JPH09271944A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding In General (AREA)
  • Arc Welding Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、消耗電極と被溶接物とを一旦接触さ
せた後に両者を引き離すことによってアーク放電を起動
させるサブマージアーク溶接方法を提供するものであ
る。 【解決手段】溶接開始指令により消耗電極をスロ−ダウ
ン速度設定信号に応じて定速度制御により被溶接物の方
向へ送給し、消耗電極と被溶接物との接触を検出した後
は定速度制御にかえて、溶接電圧設定信号と溶接電圧検
出信号との差の信号の符号と大きさとによって消耗電極
の送給方向と速度とを制御するとともに溶接に必要な電
力を供給して溶接を行うサブマージアーク溶接方法を特
徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、消耗電極(以下、
ワイヤという)と被溶接物とを一旦接触させた後に両者
を引き離すことによってアーク放電を起動させるサブマ
ージアーク溶接方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から用いられているサブマージアー
ク溶接のアーク起動方法としては、特公昭54−309
75号公報に示されたようなものが公知である。このア
ーク起動方法は、被溶接物にワイヤが一旦接触するとそ
れを検出してワイヤの送給を停止し、ワイヤが被溶接物
に接触した後被溶接物とワイヤとに通電して被溶接物と
ワイヤとの間にスパークを生成させ、このスパークの発
生後ワイヤを被溶接物から所定量引き上げてワイヤと被
溶接物との間にアーク放電を成長させ、このアーク放電
の成長後ワイヤの引き上げ作用を停止して定常溶接状態
におけるワイヤの送給を行う方法である。また、定常溶
接状態においては溶接電圧を検出し、この検出値を設定
値と比較して、差が減少する方向にワイヤの送給速度を
増減させるものであった。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の起動
方法にあっては、アーク起動用の金属細線又は金属粉等
の起動剤を必要としないために材料費及び工数の節減に
なる。しかし、ワイヤと被溶接物とが接触してスパーク
が発生した後にワイヤを引き上げたときの引き上げ継続
時間が、一定時間のために、溶接電流又はワイヤ径等が
変化したときも引き上げ継続時間が一定である。このた
めに、ワイヤ径に対して溶接電流が大きいときは、ワイ
ヤの引き上げ時間内にワイヤの燃え上がりが過剰となり
アーク切れが発生し、逆に、ワイヤ径に対して溶接電流
が小さいときは、ワイヤの燃え上がりが不足となり、ワ
イヤと被溶接物とが溶着する不具合があった。
【0012】さらに、定常溶接状態においても、被溶接
物の加工精度の低さ、被加工物とエンドタブとの段差、
又は溶接電流の変動等の原因によりアーク長が変動した
場合、ワイヤの送給速度を変動量に応じて増減するだけ
であるので、極端な場合例えばワイヤが被溶接物と短絡
したときでも、ワイヤの送給が一時的に停止するだけで
あった。この結果、アーク長の急な変動に十分対応でき
ず、アーク切れやワイヤと被溶接物とが溶着してしまう
不具合もあった。
【0014】本発明は、このような不具合を解消するた
めになされたものであって、その目的とするところは、
溶接電流又はワイヤ径等が変化しても、常に最適なアー
ク起動が可能となり、また溶接中に外的変動等によりア
ーク長が急変したときにも、アーク切れや溶着が発生し
ないサブマージアーク溶接方法を提供することにある。
【0020】
【課題を解決するための手段】本発明は、消耗電極を被
溶接物に向って低速度で送給し、消耗電極が被溶接物と
接触したときに送給を停止し、その後に溶接に必要な電
力を供給しながら消耗電極を被溶接物から引き上げてア
ークを発生させて溶接を開始するサブマージアーク溶接
方法において、溶接開始指令により消耗電極をスロ−ダ
ウン速度設定信号に応じて定速度制御により被溶接物の
方向へ送給し、消耗電極と被溶接物との接触を検出した
後は定速度制御にかえて、溶接電圧設定信号と溶接電圧
検出信号との差の信号の符号と大きさとによって消耗電
極の送給方向と速度とを制御するとともに溶接に必要な
電力を供給して溶接を行うサブマージアーク溶接方法で
ある。
【0030】
【発明の実施の形態】以下、本発明を実施の形態を示す
図面に基づいて具体的に説明する。図1は、本発明のサ
ブマージアーク溶接方法を説明するフローチャートであ
る。ステップST1において、溶接開始スイッチをON
すると、ワイヤと被溶接物との間に接触検出用の比較的
低い電圧が印加される。これと同時にワイヤが被溶接物
の方向へ低速度で送給される(ステップST2)。次に
ワイヤと被溶接物とが接触すると、ワイヤと被溶接物と
の間の電圧が略零になるので接触が検出され、ワイヤの
送給が停止される(ステップST3)。ワイヤの送給が
停止されるとフラックスが散布される(ステップST
4)。
【0032】この後に定常溶接状態の溶接電力が供給さ
れて、短絡電流が流れ出す(ステップST5)。このと
きワイヤと被溶接物とは接触しているから、溶接電圧検
出値は略零である。このため、(溶接電圧検出値)<
(溶接電圧設定値)となり、(溶接電圧検出値)−(溶
接電圧設定値)<0となって、この符号によりワイヤ送
給モータは逆転し、(溶接電圧検出値)−(溶接電圧設
定値)に応じた速度でワイヤが引き上げられる(ステッ
プST6)。ワイヤ送給モータの逆転により、ワイヤが
被溶接物から離れる瞬間にアークが発生し(ステップS
T7)、溶接電圧検出値は、零から増加し始める。(溶
接電圧検出値)−(溶接電圧設定値)<0の間は、ワイ
ヤは続けて引き上げられ、これによってアークが成長し
て、(溶接電圧検出値)−(溶接電圧設定値)≧0とな
ったときは、ワイヤ送給モータは逆転から正転となる。
以後(溶接電圧検出値)−(溶接電圧設定値)≧0のと
きは、ワイヤ送給モータを正転させて、ワイヤを被溶接
物の方向へ送給する。反対に、(溶接電圧検出値)−
(溶接電圧設定値)<0のときは、ワイヤ送給モータを
逆転させてワイヤを引き上げる(ステップST8乃至ス
テップST10)。これらのステップST8乃至ステッ
プST10を繰り返すことによって、溶接電圧検出値
は、溶接電圧設定値に維持される。ステップST11に
おいて、溶接が終了する。
【0034】
【実施例】図2は、本発明の溶接方法を実施する装置の
例を示すブロック図である。同図において、8は溶接電
源であって、商用電源を入力として、後述する時限設定
信号Tdを入力したときにワイヤ1の給電チップ3と被
溶接物2との間に溶接電力を供給してアークを発生させ
る垂下特性又は定電流特性の溶接電源である。ワイヤ1
はワイヤ送給モータ5によって回転するワイヤ送給ロー
ル4から供給される。7はワイヤ送給速度検出回路であ
って、ワイヤ1の送給速度を検出してワイヤ送給速度検
出信号Wdを出力する。9は溶接電圧検出回路であっ
て、溶接電圧を検出して溶接電圧検出信号Vdを出力す
る。10は接触判別回路であって、後述する起動信号S
1が入力された後に、溶接電圧検出信号Vdが一定値よ
りも低下したときにワイヤ1と被溶接物2とが接触した
ものとみなして接触判別信号Sdを出力する。
【0036】11は溶接開始スイッチであって、起動信
号S1を接触判別回路10及び溶接電源8に出力する。
17はタイマーであって、接触判別信号Sdを入力した
後の時間Tの後に、時限設定信号Tdを出力する。15
はワイヤスローダウン速度設定回路であって、起動時に
ワイヤ1が被溶接物2に接触するまでの遅い送給速度で
あるワイヤスローダウン速度設定信号Wsを出力する。
16は溶接電圧設定回路であって、溶接電圧設定信号V
sを出力する。12は検出信号切換回路であって、時限
設定信号Tdによってワイヤ送給速度検出信号Wdと溶
接電圧検出信号Vdとを切換えて信号S2を出力する。
13は設定信号切換回路であって、時限設定信号Tdに
よってワイヤスローダウン速度設定信号Wsと溶接電圧
設定信号Vsとを切換えて信号S3を出力する。14は
比較回路であって、設定信号切換回路13の出力信号S
3と検出信号切換回路12の出力信号S2とを入力とし
て、その差の比較信号Δsを出力する。6はワイヤ送給
制御回路であって、比較信号Δsを入力としてその符号
と値とに応じて、ワイヤ送給モータ5の回転方向と速度
とを決定する。
【0038】図3は、図2で示したブロック図における
各信号の時間的経過を示す図である。図3において、
(A)は溶接開始スイッチ11の出力S1を示し、
(B)は接触判別回路の出力Sdを示し、(C)は検出
信号切換回路12の出力S2を示し、(D)は設定信号
切換回路13の出力S3を示し、(E)はワイヤ送給制
御回路6の出力Wcを示し、(F)は、溶接電圧検出回
路9の出力Vdを示す。
【0040】図3に示した時刻t1において、溶接開始
スイッチ11を押すと、溶接開始スイッチ11は同図
(A)に示す起動信号S1を出力する。溶接電源8は起
動信号S1を入力して、同図(F)に示すように接触を
検出するための低い電圧をワイヤ1と被溶接物2との間
に供給する。接触判別回路10は起動信号S1を入力し
て、ワイヤ1と被溶接物2との接触を判別できる状態に
なる。時刻t1においては、接触判別回路10は、未だ
接触を判別していないために、検出信号切換回路12及
び設定信号切換回路13の接点は、A側である。そのた
めに、検出信号切換回路12は、同図(C)に示すよう
に、ワイヤ送給速度検出信号Wdを検出切換信号S2と
して出力する。また、設定信号切換回路13は、同図
(D)に示すように、ワイヤスローダウン速度設定信号
Wsを信号S3として出力する。比較回路14は、ワイ
ヤスローダウン速度設定信号Wsとワイヤ送給速度検出
信号Wdとの差を求め、比較信号Δsを出力する。ワイ
ヤ送給制御回路6は、比較信号Δsを入力して、同図
(E)に示すように、ワイヤ送給制御信号Wcをワイヤ
送給モータ5に出力する。この結果、ワイヤ1は、ワイ
ヤスローダウン速度設定信号Wsに対応した速度で被溶
接物2の方向へ送給される。
【0042】ワイヤ1と被溶接物2との間には溶接電源
8から電圧が供給されているために、ワイヤ1と被溶接
物2とが接触すると電圧降下が生じて溶接電圧検出信号
Vdは略零になるので、接触判別回路10は接触を判別
することができる。図3に示した時刻t2において、ワ
イヤ1と被溶接物2とが接触した時、接触判別回路10
は、同図(B)に示す接触判別信号Sdをタイマ17及
びワイヤスローダウン速度設定回路15に出力し、タイ
マ17は時限を開始するとともに、ワイヤスローダウン
速度設定回路15は遮断されて、同図(D)に示すよう
に、ワイヤスローダウン速度設定信号WsはOFFにな
る。このために、同図(E)に示すように、ワイヤ送給
制御信号WcもOFFになり、ワイヤ1の被溶接物2の
方向への送給が停止される。そして、フラックスが散布
される。フラックスが十分に散布されると考えられる所
定時間Tの後にタイマ17の時限が終了する時刻t3に
おいて、溶接電源8が溶接電力を供給するに十分な出力
を発生し、検出信号切換回路12と設定信号切換回路1
3との接点がAからBに切換えられる。この結果、検出
信号切換回路12は、同図(C)に示すように、溶接電
圧検出信号Vdを信号S2として出力し、設定信号切換
回路13は、同図(D)に示すように、溶接電圧設定信
号Vsを信号S3として出力する。
【0044】図3の時刻t3において、ワイヤ1は被溶
接物2と接触しているため、溶接電圧検出値は略零とな
り、(溶接電圧検出値)−(溶接電圧設定値)<0とな
る。このために、ワイヤ送給制御回路6は、溶接電圧設
定信号Vsと溶接電圧検出信号Vdとの差信号Δsを入
力して、同図(E)に示すように、ワイヤ送給モータ5
を逆転させる。この結果、ワイヤ1の引上げが開始され
て、ワイヤ1と被溶接物2との接触が解消した瞬間にア
ークが発生し、溶接が開始される。ワイヤ1の引上げと
ワイヤ1の溶融とによってアーク長が長くなると、(溶
接電圧検出値)−(溶接電圧設定値)の差電圧が小さく
なるので、ワイヤ1の引上げ速度が遅くなり、溶接電圧
検出値が溶接電圧設定値に達して(溶接電圧検出値)−
(溶接電圧設定値)≧0になると、ワイヤ送給モータ5
が正転して、ワイヤ1が被溶接物2の方向へ再び送給さ
れる。(溶接電圧検出値)−(溶接電圧設定値)の差電
圧の符号によってワイヤ送給モータ5の正転又は逆転が
決定され、また、この差電圧の値によってワイヤの送給
速度が決定される。なお、図2において、溶接開始スイ
ッチ11をONした後にワイヤ1が被溶接物2の方向へ
送給される速度は、ワイヤスローダウン速度設定回路1
5の設定値になるようにワイヤ送給モータ5の速度をフ
ィードバックして定速度制御したが、ワイヤ1が被溶接
物に接触したときに、大きな衝撃を受けない程度の速度
であれば良いので、特にフィードバック方式による定速
度制御でなくても良い。
【0050】
【発明の効果】本発明のサブマージアーク溶接方法は、
溶接電流又はワイヤ径等が変化したときも、常に設定さ
れた溶接電圧を目標として、ワイヤの引き上げを行うこ
とができるために、ワイヤの燃え上りが過剰になるか又
は不足になることがなく、安定したアークの起動を行う
ことができる。さらに、定常溶接状態においては被加工
物の段差等のためにアーク長が急に短くなった場合、ワ
イヤを積極的に引き上げるように動作することによっ
て、ワイヤと被溶接物との溶着を防ぐことができるな
ど、ア−ク電圧の変動に対してワイヤ送給速度の応答性
が著しく良いという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のサブマージアーク溶接方法を説明する
フローチャートである。
【図2】本発明の溶接方法を実施する装置の例を示すブ
ロック図である。
【図3】図2のブロック図における各信号の時間的経過
を示す図である。
【符号の説明】
1 消耗電極(ワイヤ) 2 被溶接物 3 給電チップ 4 ワイヤ送給ロール 5 ワイヤ送給モータ 6 ワイヤ送給制御回路 7 ワイヤ送給速度検出回路 8 溶接電源 9 溶接電圧検出回路 10 接触判別回路 11 溶接開始スイッチ 12 検出信号切換回路 13 設定信号切換回路 14 比較回路 15 ワイヤスローダウン速度設定回路 16 溶接電圧設定回路 17 タイマ Δs 比較信号 S1 起動信号 S2 信号 S3 信号 Sd 接触判別信号 Td 時限設定信号 Vd 溶接電圧検出信号 Vs 溶接電圧設定信号 Wc ワイヤ送給制御信号 Wd ワイヤ送給速度検出信号 Ws ワイヤスローダウン速度設定信号
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 土井 敏光 大阪市淀川区田川2丁目1番11号 株式会 社ダイヘン内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 消耗電極を被溶接物に向って低速度で送
    給し、消耗電極が被溶接物と接触したときに送給を停止
    し、その後に溶接に必要な電力を供給しながら消耗電極
    を被溶接物から引き上げてアークを発生させて溶接を開
    始するサブマージアーク溶接方法において、溶接開始指
    令により消耗電極をスロ−ダウン速度設定信号に応じて
    定速度制御により被溶接物の方向へ送給し、消耗電極と
    被溶接物との接触を検出した後は前記定速度制御にかえ
    て、溶接電圧設定信号と溶接電圧検出信号との差の信号
    の符号と大きさとによって消耗電極の送給方向と速度と
    を制御するとともに溶接に必要な電力を供給して溶接を
    行うサブマージアーク溶接方法。
JP11195096A 1996-04-08 1996-04-08 サブマ−ジア−ク溶接方法 Pending JPH09271944A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11195096A JPH09271944A (ja) 1996-04-08 1996-04-08 サブマ−ジア−ク溶接方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11195096A JPH09271944A (ja) 1996-04-08 1996-04-08 サブマ−ジア−ク溶接方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09271944A true JPH09271944A (ja) 1997-10-21

Family

ID=14574221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11195096A Pending JPH09271944A (ja) 1996-04-08 1996-04-08 サブマ−ジア−ク溶接方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09271944A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002178145A (ja) * 2000-12-07 2002-06-25 Daihen Corp アークスタート制御方法及び溶接電源装置
JP2004298924A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Daihen Corp 短絡を伴うアーク溶接の送給制御方法
JP2011167745A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Kobe Steel Ltd 多電極片面溶接装置のアークスタート方法および多電極片面溶接装置
CN104227177A (zh) * 2013-06-07 2014-12-24 株式会社安川电机 电弧焊接装置、电弧焊接系统及电弧焊接方法
JP2015533346A (ja) * 2012-11-02 2015-11-24 エサブ・アーベー サブマージアーク溶接工程を開始する方法及び溶接装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002178145A (ja) * 2000-12-07 2002-06-25 Daihen Corp アークスタート制御方法及び溶接電源装置
JP2004298924A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Daihen Corp 短絡を伴うアーク溶接の送給制御方法
JP2011167745A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Kobe Steel Ltd 多電極片面溶接装置のアークスタート方法および多電極片面溶接装置
JP2015533346A (ja) * 2012-11-02 2015-11-24 エサブ・アーベー サブマージアーク溶接工程を開始する方法及び溶接装置
US10913127B2 (en) 2012-11-02 2021-02-09 Esab Ab Method for starting a submerged arc welding process and welding apparatus
US11701731B2 (en) 2012-11-02 2023-07-18 Esab Ab Method for starting a submerged arc welding process and welding apparatus
CN104227177A (zh) * 2013-06-07 2014-12-24 株式会社安川电机 电弧焊接装置、电弧焊接系统及电弧焊接方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1985400B1 (en) Method of controlling arc welding and welding device
JPH09271944A (ja) サブマ−ジア−ク溶接方法
JP2007030018A (ja) ロボット溶接のアークスタート制御方法
JP4490011B2 (ja) アークスタート制御方法
JPS60187468A (ja) シヨ−トア−ク溶接法
JP4875443B2 (ja) 消耗電極アーク溶接電源の出力制御方法
JP3762476B2 (ja) パルスアーク溶接終了方法及び溶接装置
JPH0131990B2 (ja)
JP2007216303A (ja) アークスタート制御方法
JP2002178146A (ja) アークスタート制御方法
JP2002248572A (ja) アークスタート制御方法
JP2002178145A (ja) アークスタート制御方法及び溶接電源装置
JPS6127152B2 (ja)
JP4554912B2 (ja) アーク溶接機
JP4252636B2 (ja) 消耗電極ガスシールドアーク溶接方法
JP2003181641A (ja) アークスタート制御方法
JPH0254189B2 (ja)
JP2004042056A (ja) アークエンド制御方法
JP3264741B2 (ja) フィラワイヤ供給tig溶接装置
JP3945487B2 (ja) 消耗電極用溶接装置
JP2007038290A (ja) 溶接条件選択制御方法
JP2000000665A (ja) 溶接終了制御方法及びアーク溶接機
WO2020235620A1 (ja) アーク溶接方法およびアーク溶接装置
JP2003170272A (ja) アークスタート制御方法
JP3221177B2 (ja) 消耗電極式アーク溶接機