[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH09271097A - 超音波探触子 - Google Patents

超音波探触子

Info

Publication number
JPH09271097A
JPH09271097A JP7862396A JP7862396A JPH09271097A JP H09271097 A JPH09271097 A JP H09271097A JP 7862396 A JP7862396 A JP 7862396A JP 7862396 A JP7862396 A JP 7862396A JP H09271097 A JPH09271097 A JP H09271097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric vibrator
ultrasonic wave
ultrasonic
acoustic
sound absorbing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7862396A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Takeda
豊 竹田
Kazuyoshi Nagai
和義 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP7862396A priority Critical patent/JPH09271097A/ja
Publication of JPH09271097A publication Critical patent/JPH09271097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】圧電振動子の端部から放射される不要超音波を
減少し音響分布を改善することにより、分解能を改善す
る超音波探触子を提供する。 【解決手段】電気パルスを超音波にまた超音波を電気パ
ルスに変換する圧電振動子1と、この圧電振動子1の前
面に配備され, 外界にある生体音響インピーダンスとの
整合をとる音響整合層2と、この音響整合層2を介し圧
電振動子1の超音波ビーム1Aを集束する音響レンズ3
と、圧電振動子1の背面に配備され, 圧電振動子1を機
械的に支持しかつ音響的に制動を行うバッキング材5
と、ケース7と、を備え、短い波形の超音波を放射する
超音波探触子において、圧電振動子1の端部に超音波1
C,1D を吸収, 散乱または反射する吸音部材を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は超音波を用いて生
体の断層像を得る装置の超音波探触子に関する。
【0002】
【従来の技術】従来技術による超音波探触子を図5に示
す。図5の(A) にリニアアレイプローブの要部構成図、
図5の(B) に圧電振動子の拡大図、図5の(C) にリニア
アレイプローブのA矢視図を示す。図5において、超音
波探触子は、電気パルスを超音波にまた超音波を電気パ
ルスに変換する圧電振動子11〜1n(以下、圧電振動子を
代表して示すとき圧電振動子1で示す)と、この圧電振
動子11〜1nの前面に図示例では2層に配備され, 外界に
ある生体音響インピーダンスとの整合をとる音響整合層
21〜2n、2a〜2m(以下、音響整合層を代表して示すとき
音響整合層2で示す)と、この音響整合層2を介し圧電
振動子の超音波ビームを集束する音響レンズ3と、圧電
振動子1の背面に配備され, 圧電振動子1を機械的に支
持しかつ音響的に制動を行うバッキング材5と、を備え
て構成される。
【0003】図5の(B) は、圧電振動子を部分拡大した
ものであり、図示例では、4本の細い短冊状の圧電振動
子1が一列に横方向に配置されて電極4に接続され、1
振動子ピッチを構成し、圧電振動子1の長手方向がレン
ズ方向口径を構成する。また、図5の(C) は、図5の
(A) のリニアアレイプローブにケース6を取り付けた状
態をA矢視から見た側面図で示す。尚、音響整合層2
は、一般的には1層構造または2層構造のものが用いら
れ、図5の(C) に1層構造の例を図示した。
【0004】かかる構成により、圧電振動子は圧電振動
子11〜1nの背面側の電極4a〜4mと,圧電振動子11〜1nの
前面側を並列接続する配線4A,4B と, の間に印加される
電気パルスで励振され、超音波探触子は、短い波形の超
音波を外界にある被検査生体に効率良く放射することが
できる。また、生体への超音波の電子走査は、電極4a〜
4mに印加する電気パルスのタイミングを制御することに
より走査できる。
【0005】リニアアレイプローブなどに応用する超音
波探触子は、(1) 分解能、(2) 視野幅、(3) 感度、(4)
サイドローブレベルが重要な項目である。ここでは、本
発明に関わる(1) 分解能について述べる。分解能には、
被検査体である生体の深さ方向の距離分解能と、方位方
向の分解能と、の二つに分けて考えることができる。距
離分解能は、いかに短い超音波パルスを放射できるかで
決まり、バッキング材5や音響整合層2の設計に負って
いる。また、方位分解能は、放射する超音波ビームの幅
により決定される。そしてこの方位分解能は、電子走査
方向と、レンズ方向の二つの分解能に分けて考えること
ができる。電子走査方向の分解能は、圧電振動子1のピ
ッチ、周波数および装置側駆動条件によって決まる。
【0006】電子走査方向に直角な方向の分解能、即
ち、レンズ方向分解能は、圧電振動子1の周波数、音響
レンズ3およびレンズ方向口径に依存している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来技術の超音波探触
子において、圧電振動子に予め定められた電圧パルスを
印加して超音波パルスを発生し、この発生した超音波パ
ルスの周波数成分に応じて取り付けられる音響整合層お
よび音響レンズを介して、被検査体に短い波形の超音波
を効率良く放射することができる。
【0008】しかし、配線4A,4B がある圧電振動子の端
部には、 (1) 音響整合層が無いので、放射される音圧そのものは
小さいものの配線があることおよび音響整合層が無いこ
とにより、位相特性が乱れた超音波が放射される。 (2) 圧電振動子の端部から圧電振動子を横方向に振動さ
せる横振動などの不要な超音波が放射される。
【0009】これらの不要超音波は超音波探触子の分解
能を損なうと言う問題がある。本発明は上記の点にかん
がみてなされたものであり、その目的は前記した課題を
解決して、圧電振動子の端部から放射される不要超音波
を減少し音響分布を改善することにより、分解能を改善
する超音波探触子を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明においては、電気パルスを超音波にまた超音
波を電気パルスに変換する圧電振動子と、この圧電振動
子の前面に配備され外界にある生体音響インピーダンス
との整合をとる音響整合層と、この音響整合層を介し圧
電振動子の超音波ビームを集束する音響レンズと、圧電
振動子の背面に配備され圧電振動子を機械的に支持しか
つ音響的に制動を行うバッキング材と、ケースと、を備
え、短い波形の超音波を放射する超音波探触子におい
て、圧電振動子の端部に超音波を吸収, 散乱または反射
する吸音部材を備えるものとする。
【0011】かかる構成により、圧電振動子の端部から
放射される不要超音波を減少し音響分布を改善すること
ができる。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は本発明の一実施例としての
超音波探触子の側面図、図2は本発明による不要超音波
の減少を説明する説明図、図3は超音波探触子が放射す
る超音波ビームの幅の測定方法を説明する説明図、図4
は一実施例による超音波探触子を測定したビーム幅特性
図を示し、図5に対応する同一機能部材には同じ符号が
付してある。
【0013】図1において、超音波探触子は、電気パル
スを超音波にまた超音波を電気パルスに変換する圧電振
動子1と、この圧電振動子1の前面に配備され, 図示省
略された外界にある生体音響インピーダンスとの整合を
とる音響整合層2と、この音響整合層2を介し圧電振動
子1の超音波ビームを集束する音響レンズ3と、圧電振
動子1の背面に配備され, 圧電振動子1を機械的に支持
しかつ音響的に制動を行うバッキング材5と、ケース7
と、圧電振動子1の端部に超音波を吸収, 散乱または反
射する吸音部材8と、を備えて構成される。
【0014】かかる構成により、超音波探触子は、圧電
振動子11〜1nの背面にある電極4a〜4mと、圧電振動子11
〜1nの前面側を並列接続する配線4A,4B と、の間に印加
される電気パルスにより、ビーム幅が狭い、効率の良
い、短い波形の超音波を外界にある被検査生体に効率良
く放射することができる。以下、図2を併用して説明す
る。図2において、今、超音波探触子が吸音部材8がな
い場合を想定する。圧電振動子1に電気パルスを印加す
ることにより、圧電振動子1は、上下方向に矢印で図示
される超音波1Aと、横方向に矢印で図示される超音波1B
と、圧電振動子1の端部で配線4A,4B などで散乱される
超音波1Cと、が発生する。上下方向の超音波1Aの成分
は、音響整合層2を介して音響レンズ3で超音波ビーム
を集束し、超音波探触子の平面波Aとして外界にある被
検査生体に効率良く、有効な超音波ビームを放射するこ
とができる。
【0015】一方、横方向の超音波1Bは、ケース7で反
射され、この反射波の一部は上方向に散乱され、超音波
探触子として不要な超音波1Dとなる。即ち、圧電振動子
1の端部では、(1) 音響整合層2が無いので、放射され
る音圧は少ないものの配線があることおよび音響整合層
が無いことにより、位相特性が乱れた超音波1Cが放射さ
れ、また、(2) 圧電振動子1の端部から圧電振動子1を
横方向に振動させる横振動などの不要な超音波1Dが放射
される。これらの不要超音波1C,1D は超音波のビーム幅
を広げ、点線で図示される球面波Bとして放射され、超
音波探触子の分解能を損なう要因となる。
【0016】本発明による超音波探触子は、ケース7の
先端部分を内側に折り曲げた部分7A,7B を有し、この折
り曲げ部分7A,7B を音響整合層2の端近くに配置し、ケ
ース7と音響レンズ3との間、あるいは、音響レンズ3
と圧電振動子1との間、に不要超音波1C,1D を吸収, 散
乱または反射する吸音部材8、例えば、発泡材と粘着テ
ープとで構成される両面テープ、を備えて構成すること
ができる。
【0017】かかる構成により、超音波探触子の不要超
音波1C,1D は、この吸音部材8で吸収され、球面波Bと
して放射される不要超音波1C,1D を減少し、ビーム幅の
狭い、効率良い、短いパルス波形の超音波を放射するこ
とができる。吸音部材8として発泡材を用いることによ
り、超音波が泡を構成する空気により完全反射され、効
果的な吸音部材8を構成することができる。
【0018】
【実施例】図3、図4により本発明の超音波探触子が放
射する超音波ビームの幅の測定方法および測定したビー
ム幅特性を説明する。図3において、超音波探触子は、
図3の左側に圧電振動子1、音響整合層2、音響レンズ
3で簡易に図示す。音響レンズ3の左側は、超音波探触
子の外界に相当し、ここでは、被検査体である生体の音
響インピーダンスに近い特性を有する液体(水)が配備
されている。
【0019】超音波探触子の音響レンズ3の表面から直
角に中心線をとり、被検査体に相当する液体方向に深さ
をとる。超音波探触子が放射するビーム幅特性は、この
中心線と直角方向に位置をずらし、超音波探触子が放射
する超音波を測定する。測定される超音波の強さは、中
心線方向が最も強く、位置をずらすにつれて超音波の強
さは弱くなる。ビーム幅特性は、最も強い音波から -20
dB減衰する位置までの片側の幅で示すものとする。
【0020】図4は、上述の測定方法によるビーム幅特
性の測定結果を図示し、点線で図示した特性は従来技術
による測定結果を示し、実線で図示した特性は、従来技
術として測定結果を図示した超音波探触子に吸音部材8
を構成した本発明の一実施例による測定結果を示したも
のである。測定結果によれば、例えば、医用超音波プロ
ーブとして人体の肝臓検査に用いるとき、人体表面から
肝臓位置に相当する60mmの深さで、従来技術による超音
波ビーム幅が片幅で8.5mm あったものが、5mmに改善す
ることができた。
【0021】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、圧電
振動子の端部に不要超音波を吸収, 散乱または反射する
吸音部材を備えることにより、圧電振動子の端部から放
射される不要超音波を減少し、音響分布を改善すること
ができる。この結果、超音波探触子が放射するビーム幅
特性を改善し、方位分解能を改善することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例としての超音波探触子の側面
【図2】不要超音波の減少を説明する説明図
【図3】超音波探触子が放射する超音波ビームの幅の測
定方法を説明する説明図
【図4】一実施例による超音波探触子を測定したビーム
幅特性図
【図5】従来技術による超音波探触子を示す図
【符号の説明】
1, 11〜1n 圧電振動子 1A,1B 超音波 1C,1D 不要超音波 2, 21〜2n, 2a〜2m 音響整合層 3 音響レンズ 4, 4a〜4m 電極 4A,4B 配線 5 バッキング材 6、7 ケース 8 吸音部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電気パルスを超音波に,また超音波を電気
    パルスに変換する圧電振動子と、この圧電振動子の前面
    に配備され, 外界にある生体音響インピーダンスとの整
    合をとる音響整合層と、この音響整合層を介し圧電振動
    子の超音波ビームを集束する音響レンズと、圧電振動子
    の背面に配備され, 圧電振動子を機械的に支持しかつ音
    響的に制動を行うバッキング材と、ケースと、を備え、
    短い波形の超音波を放射する超音波探触子において、 圧電振動子の端部に超音波を吸収, 散乱または反射する
    吸音部材を備える、 ことを特徴とする超音波探触子。
JP7862396A 1996-04-01 1996-04-01 超音波探触子 Pending JPH09271097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7862396A JPH09271097A (ja) 1996-04-01 1996-04-01 超音波探触子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7862396A JPH09271097A (ja) 1996-04-01 1996-04-01 超音波探触子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09271097A true JPH09271097A (ja) 1997-10-14

Family

ID=13667020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7862396A Pending JPH09271097A (ja) 1996-04-01 1996-04-01 超音波探触子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09271097A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007222244A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 短軸遥動型超音波探触子
JP2012513713A (ja) * 2008-12-23 2012-06-14 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 流体媒体内で使用される超音波変換器
WO2015152044A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 ブラザー工業株式会社 超音波振動子およびその製造方法
JP2016086876A (ja) * 2014-10-30 2016-05-23 セイコーエプソン株式会社 超音波測定装置、超音波診断装置及び超音波測定方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007222244A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 短軸遥動型超音波探触子
WO2007105453A1 (ja) * 2006-02-21 2007-09-20 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. 短軸揺動型超音波深触子
JP4611909B2 (ja) * 2006-02-21 2011-01-12 日本電波工業株式会社 短軸遥動型超音波探触子
JP2012513713A (ja) * 2008-12-23 2012-06-14 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 流体媒体内で使用される超音波変換器
US8596139B2 (en) 2008-12-23 2013-12-03 Robert Bosch Gmbh Ultrasonic transducer for use in a fluid medium
WO2015152044A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 ブラザー工業株式会社 超音波振動子およびその製造方法
JP2015195517A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 ブラザー工業株式会社 超音波振動子およびその製造方法
JP2016086876A (ja) * 2014-10-30 2016-05-23 セイコーエプソン株式会社 超音波測定装置、超音波診断装置及び超音波測定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6461303B2 (en) Method of detecting ultrasound contrast agent in soft tissue, and quantitating blood perfusion through regions of tissue
US4205686A (en) Ultrasonic transducer and examination method
US7692367B2 (en) Ultrasonic transducer
JP5643191B2 (ja) 超音波探触子及び超音波撮像装置
JPH0730999A (ja) 超音波プローブ
JP7320849B2 (ja) ソナー
JPH09271097A (ja) 超音波探触子
JP2004528540A (ja) パルス音響測定のための改善された形状
JP4187993B2 (ja) 超音波探触子
JP2003033414A (ja) 超音波美容器
JP2013519328A (ja) 後面音響整合層を利用した超音波プローブ
JP2001149371A (ja) 超音波探触子
JP7454107B2 (ja) 超音波発生装置及び超音波発生システム
JP2005249484A (ja) 超音波探触子
JPS5935205Y2 (ja) 超音波トランスデユ−サ
JP2000321256A (ja) 超音波検査装置
KR101558922B1 (ko) 빔크기 조절이 가능한 분할형 초음파 센서
JP2003315144A (ja) 超音波振動振幅測定装置
JPS5944051B2 (ja) 超音波探触子
JPH08275944A (ja) 配列型の超音波探触子
KR20090078881A (ko) 곡면 형상의 압전 진동자를 구비하는 초음파 프로브
JP4795092B2 (ja) 音響導波路装置
KR20240056568A (ko) 초음파 발생 장치 및 초음파 발생 시스템
JPH06197894A (ja) ドプラ診断用超音波探触子
JPH06169917A (ja) ドプラ診断用超音波探触子

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040816

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040914

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050125

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02