[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH09265456A - コネクションレスな通信における従量制課金システムおよび方法 - Google Patents

コネクションレスな通信における従量制課金システムおよび方法

Info

Publication number
JPH09265456A
JPH09265456A JP8076295A JP7629596A JPH09265456A JP H09265456 A JPH09265456 A JP H09265456A JP 8076295 A JP8076295 A JP 8076295A JP 7629596 A JP7629596 A JP 7629596A JP H09265456 A JPH09265456 A JP H09265456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
billing
information
file name
client
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8076295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3526688B2 (ja
Inventor
Hisayuki Gomyo
久幸 五明
Hiroshi Horiguchi
洋 堀口
Junichi Hattori
淳一 服部
Hiroaki Kato
博明 加藤
Kentaro Fujiwara
健太郎 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP07629596A priority Critical patent/JP3526688B2/ja
Priority to US08/777,660 priority patent/US5930772A/en
Publication of JPH09265456A publication Critical patent/JPH09265456A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3526688B2 publication Critical patent/JP3526688B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • H04L12/1403Architecture for metering, charging or billing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/12Accounting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • H04L12/141Indication of costs
    • H04L12/1414Indication of costs in real-time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/14Session management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/2866Architectures; Arrangements
    • H04L67/30Profiles
    • H04L67/306User profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/327Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the session layer [OSI layer 5]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99939Privileged access

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 WWW等のコネクションレスな通信を利用し
たサービスにおいて、クライアントとサーバの間のセッ
ションを管理し、妥当で確実な従量制課金を行うことが
課題である。 【解決手段】 WWWサーバ12がクライアント11か
らユーザIDと検索条件を受け取ると、検索CGI(co
mmon gateway interface)22はデータベース14から
検索結果を取得し、ユーザIDとプロセスIDから生成
したファイル名のファイルにそれを格納する(処理P
1)。以後、プロセスIDを持回り情報としてやりとり
し(処理P2,P3)、出力CGI24は、クライアン
ト11から受け取ったプロセスIDとユーザIDをもと
にファイル名を再生して、検索結果を送信する(処理P
4)。課金処理プロセス27は、初回のファイルアクセ
ス時のみに課金ログを生成し、2回目以降のアクセスは
非課金となる。したがって、検索結果の送信が失敗して
も、ユーザは非課金でリロードすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、WWW(world wi
de web)等のコネクションレスな通信を利用したサービ
スにおいて、クライアントとサーバの間のセッションを
管理し、ユーザから依頼された処理に対して従量制課金
を行う課金システムおよびその方法に関する。
【0002】
【従来の技術】今日、インターネットにより接続された
各種のネットワークと、それらのネットワーク上のサー
バ・コンピュータは、WWWと呼ばれる情報の集合体を
実現している。このWWWにおいては、サービスを要求
するクライアント・コンピュータ上にブラウザと呼ばれ
るソフトウェアが搭載され、ブラウザがサーバとの通信
処理を行う。
【0003】このようなWWW上で、ブラウザがサーバ
にデータベース検索等のサービスを要求する場合、セッ
ションをどのように管理するかが問題となる。ここで、
セッションとは、通信相手がそれまで通信していた同じ
相手であることを認識しつつ行われる通信を意味する。
【0004】一般に、ブラウザが用いるHTTP(hype
r text transfer protocol)はコネクションレスである
ため、そのセッションはブラウザがページを要求する時
に設定され、サーバがそのページを送信すると切れてし
まう。したがって、次の画面にアクセスした場合は別の
セッションが設定され、前の通信との関連性が保存され
ない。
【0005】このため、WWWとデータベースを連携さ
せた場合には様々な問題が生じる。通常、データベース
サーバにおいては、クライアントが1回ログインすれば
複数の処理を連続して実行できる。しかし、WWWとデ
ータベースを連携して検索を行う場合、クライアントと
サーバの間のやりとりが1往復で完了しない処理ができ
ない。例えば絞り込み検索のように前のページに関連し
た処理でも、別のセッションとして認識されてしまう。
【0006】そこで、このような連携システムでセッシ
ョンを管理する場合、非常駐型のCGI(common gatew
ay interface)プログラムとは別に、常駐型の連携ソフ
トウェアを組み込んで、画面をまたがるセッションを認
識する方法が考えられる。連携ソフトウェアがブラウザ
から送られるセッション識別子を確認することで、同一
のセッションを保持することが可能になる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
WWWには以下のような問題がある。サーバに連携ソフ
トウェアを組み込んで、画面をまたがるセッションを管
理していても、そのセッションのブラウザが次回に必ず
アクセスしてくるという保証はない。このため、連携ソ
フトウェアが識別子チェックを無限に繰り返すことにな
るという問題が生じる。したがって、このような常駐型
の連携ソフトウェアを開発するには、様々な条件を考慮
する必要がある。
【0008】また、WWWのサーバを用いてクライアン
トに情報(コンテンツ)を提供するサービスを考えた場
合、セッション管理とは別に、ユーザへの課金をどのよ
うにして行うかという問題が生じる。課金方式には、大
きく分けて定額制と従量制とがある。
【0009】定額制の場合は、課金対象であるユーザを
識別することさえできれば、一定期間毎に固定料金を課
金すればよいので、その実現は比較的容易と思われる。
しかし、従量制を採用するには問題が多い。
【0010】従量制で課金する場合の1つの基準とし
て、サーバのアクセスログから把握できるアクセス回数
を用いることが考えられる。しかし、末端のネットワー
クでは通信が途切れることがよくあり、このためにユー
ザが送られたコンテンツを入手できないことがある。し
たがって、ログにアクセスが記録されたからといって
も、情報がユーザに確実に届いたとは限らない。
【0011】データ転送の中断には、ユーザの故意によ
るものとネットワーク上のトラブルによるものの2種類
があり、通常、前者の場合をインターラプトと呼んでい
る。ユーザの故意によるインターラプトとは、ユーザ
が、ブラウザの画面上でストップボタン(読み込み中止
ボタン)をマウス等のポインティング・デバイスで指示
(クリック)するなどして、ユーザ自身の意志で転送を
中止した状態を指す。また、ネットワーク上のトラブル
とは、ネットワークの過負荷などにより、データの損失
が発生した状態を指す。
【0012】このように従量制課金においては、データ
転送の中断時に課金しないような工夫が求められるとと
もに、課金のタイミングを明確にし、ユーザに対して不
安を与えないMMI(マンマシン・インタフェース)を
用意することが必要である。また現状では、1つのユー
ザ識別子を複数のユーザが共有していることが多く、同
一のユーザ識別子による複数のアクセスを区別して課金
する機構が求められる。
【0013】本発明は、コネクションレスな通信を利用
したサービスにおいて、クライアントとサーバの間のセ
ッションを管理し、妥当で確実な従量制課金を行うこと
が可能な課金システムおよびその方法を提供することを
目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】図1は、本発明の課金シ
ステムの原理図である。図1の課金システムは、サービ
スを提供するサーバシステム内に設けられ、ファイル名
生成手段1、リダイレクト手段2、結果ファイル取得手
段3、および課金判定手段4を備える。
【0015】ファイル名生成手段1は、クライアントに
提供するための処理結果を格納する結果ファイルのファ
イル名を、ユーザ識別子に基づいて生成する。リダイレ
クト手段2は、上記ファイル名に関するファイル名情報
を上記クライアントに出力し、そのファイル名情報を用
いたクライアントによるアクセスを可能にする。
【0016】結果ファイル取得手段3は、上記クライア
ントから受け取った上記ファイル名情報と上記ユーザ識
別子とから上記ファイル名を生成し、上記結果ファイル
の課金情報を取得する。
【0017】課金判定手段4は、上記課金情報に基づい
てユーザに課金するかどうかを判定し、判定結果を出力
する。ファイル名生成手段1が生成するファイル名には
ユーザ識別子の情報が含まれており、クライアントシス
テムからのサービス要求に応じてサーバが取得した処理
結果がユーザ識別子毎に管理される。リダイレクト手段
2は、このファイル名から、それを特定するために必要
なファイル名情報を生成して、クライアントに送信す
る。このファイル名情報としては、例えば、ユーザ識別
子をマスクしたファイル名が用いられる。
【0018】こうして、リダイレクト手段2がファイル
名情報を送信した後、通信が途切れても、クライアント
はファイル名情報を用いて、サーバ内の結果ファイルに
再びアクセスすることが可能になる。ファイル名情報を
伴うアクセスは、最初にサービスを要求したアクセスと
同じセッションに属すると断定できるので、この情報を
用いてセッション管理を行うことが可能になる。
【0019】したがって、サーバ側でセッション識別子
を管理する連携ソフトウェアを常駐させる必要がなく、
CGIのような非常駐プロセスでも画面間にまたがるセ
ッションを認識できる。
【0020】結果ファイル取得手段3は、クライアント
からファイル名情報を伴うアクセスがあったとき、その
アクセスのユーザ識別子とファイル名情報とから、あら
かじめ決められた方法で結果ファイルのファイル名を生
成する。このファイル名を用いれば、結果ファイルに格
納された処理結果を取得して、それをクライアントに送
信することができる。
【0021】さらに、結果ファイルには、ユーザに課金
したかどうかを示す課金情報が書き込まれており、結果
ファイル取得手段3はそれを取得して課金判定手段4に
渡す。課金判定手段4は、課金情報が課金済を表す場合
には課金しないと判定し、それが未課金を表す場合に課
金すると判定して、判定結果を出力する。
【0022】この判定結果に基づいてユーザ識別子毎に
課金を行えば、結果ファイルに対する初回のアクセスの
み課金し、2回目以降のアクセスを非課金にすることが
できる。したがって、サービスを要求したユーザは処理
結果を何回リロードしても、結果ファイルが削除されな
い限り、1回分の料金しか請求されないことになる。こ
うして、コネクションレスな通信において、複数の通信
にまたがるセッション毎に課金する従量制課金が実現さ
れる。
【0023】また、ファイル名情報はセッション毎に一
時的に生成される情報であり、非公開でやりとりされる
ので、ファイル名に用いられたユーザ識別子を使って別
人がアクセスしても、結果ファイルの正しいファイル名
は再生されず、処理結果を入手することはできない。こ
の場合、新たなサービス要求を送って、有料で処理を依
頼する必要がある。
【0024】このように、本発明の課金システムによれ
ば、ユーザとサービス提供者の双方にとって妥当性のあ
る確実な従量制課金が実現される。例えば、図1のファ
イル名生成手段1の機能は、実施形態の図2における検
索CGI22の機能に対応し、リダイレクト手段2の機
能は検索CGI22または課金確認CGI23の機能に
対応する。また、結果ファイル取得手段3および課金判
定手段4の機能は、例えば出力CGI24の機能に対応
する。これらの各手段は、WWWサーバ12内に備えら
れた不図示のCPU(中央処理装置)とメモリにより実
現される。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら、本発
明の実施の形態を詳細に説明する。例えばデータベース
検索サービスを提供するWWW系データベースの商用化
に際して、完全従量制課金を実施するための前提条件を
列挙すると次のようになる。 (1)ユーザによるリロード時やデータ転送の中断時に
おける非課金処理を行う。リロード時とは、ユーザが意
識的に検索結果のリロードを指示した場合を指し、デー
タ転送の中断時とは、ネットワーク上のエラー等により
通信が途切れた場合を指す。 (2)課金のタイミングを明確にし、ユーザに対して不
安を与えないMMIを実現する。 (3)同一画面へのアクセスに対する非課金許容時間を
設定して、例えば1時間以内のリロードであれば課金し
ない等の基準を明確にする。 (4)最低でも過去2週間分のアクセスに関する料金を
表示可能にして、ユーザに対する便宜を図る。 (5)大量ユーザへのサービスが可能なシステム形態に
する。この場合、ユーザアクセスとしては、同一ユーザ
識別子を用いた複数のアクセス(2重ログイン等)を含
む。
【0026】本発明の課金システムにおいては、セッシ
ョン管理機能を非常駐プロセスであるCGIに持たせる
ことにより、HTTPのリダイレクト機能を利用しつ
つ、上述のような従量制課金を実現する。ここで、リダ
イレクトとは、サーバからの要求をトリガとして、ブラ
ウザがアクセス先のアドレス情報であるURL(unifor
m resource locator)を変更し、新たなアクセスを行う
動作を意味する。
【0027】CGIは非常駐であるため、ブラウザの過
去のアクセスに関する情報を保持しておらず、そのまま
ではセッションを認識することができない。そこで、最
初のアクセス時に取得したユーザ識別子(ユーザID)
とプロセス識別子(プロセスID)に基づいて、検索結
果を格納する検索結果ファイルのファイル名を生成し、
そのファイルにデータベースから得たコンテンツを格納
する。
【0028】本課金システムでは会員制のサービスを想
定しており、ユーザIDは会員毎に付与される。そし
て、通常のWWWサーバが基本的に備えているベーシッ
ク認証の機能により、アクセス毎にユーザIDが取得さ
れる。したがって、同一セッションのアクセスに関して
は、別のCGIでも同じユーザIDを取得することが可
能である。
【0029】また、プロセスIDは、同一セッションの
通信の間持回り情報としてやりとりされ、サーバが別の
CGIにリダイレクトするときに、そのURLに付加し
てブラウザに送信する。リダイレクトによりブラウザか
ら起動されたCGIは、送られたプロセスIDとベーシ
ック認証により取得したユーザIDとに基づいてファイ
ル名を生成し、検索結果ファイルにアクセスすることが
できる。この検索結果ファイルには、課金したかどうか
を示す課金情報を記録しておく。
【0030】そして、ブラウザへの検索結果の送信時
に、何等かの事情によりデータが届かない場合を想定
し、所定期間内は同じ検索結果ファイルに何度アクセス
しても、一回分の料金しか課金しないようにしておく。
【0031】このような通信形態では、セッション開始
時のプロセスIDがサーバ内のファイル名と関連付けら
れ、セッションキーとしてやりとりされるので、常駐プ
ログラムを搭載しなくても容易にセッション管理を行う
ことができる。また、所定期間内であれば、リロード時
やデータ転送の中断時の再送信を非課金で行うことがで
きる。
【0032】また、同じユーザIDで新たに開始された
セッションに対しては異なるプロセスIDが割り当てら
れるので、同一の検索条件で処理を行ったとしても、別
のセッションとして認識される。このため、セッション
毎に確実に課金することが可能になり、商用に適した従
量制課金が実現される。
【0033】また、本課金システムでは、課金する前に
特定のCGIを起動して、課金の可否をユーザに選択さ
せる確認画面をクライアントのディスプレイに表示す
る。これにより、課金されるタイミングがユーザにとっ
て明確となり、さらに課金を拒否することも可能なの
で、ユーザは安心してサービスを利用することができ
る。
【0034】さらに、過去一定期間内の利用状況と課金
された料金を表示するファイルを用意することにより、
ユーザは課金の履歴を確認することが可能になる。した
がって、料金支払時のトラブルが低減され、ユーザとサ
ービス提供者の双方にとって使いやすいシステムにな
る。
【0035】図2は、本発明の課金システムを組み込ん
だデータベース検索システムの構成図である。図2にお
いて、データベース検索システムはWWWサーバ12と
データベースサーバ13から成る。WWWサーバ12は
ネットワークを介してクライアント11上のWWWブラ
ウザおよびデータベースサーバ13と通信し、データベ
ースサーバ13へ検索を指示したり、課金処理を行った
りする。
【0036】クライアント11とWWWサーバ12は、
不図示のCPU、メモリ、ネットワーク接続装置等を備
えたコンピュータ・システムにより構成される。そし
て、WWWサーバ12は、メモリ上に常駐するプロセス
であるhttpd(hyper text transfer protocol dae
mon)21、課金処理プロセス27、および非常駐の検索
CGI22、課金確認CGI23、出力CGI24、フ
ァイル削除バッチ26を搭載する。このhttpd21
は、ブラウザからの要請があると、HTTPに基づいて
必要なCGIを起動し、ブラウザとそのCGIとの間で
データのやりとりを行う。
【0037】まず、最初にブラウザから検索指示を受け
取ると、検索CGI22は、送信された検索条件を取得
し、データベースサーバ13へ検索を依頼してその結果
を受け取る。また、起動時に取得したユーザIDとプロ
セスIDをセッションキーとして、検索結果ファイル2
5のファイル名を生成する。
【0038】また、データベースサーバ13は、与えら
れた条件でデータベース14を検索して、検索結果を検
索CGI22に返す。この検索結果は検索結果ファイル
25に格納されて、生成された時間帯別またはセッショ
ンキー別に保持される。また、検索結果ファイル25内
には、そのセッションに対する課金が行われたかどうか
を示す課金フラグが設けられ、検索結果が取り出される
までその値は未課金に設定される。
【0039】次に、検索CGI22は、検索結果ファイ
ル名を持回り情報として課金確認CGI23へリダイレ
クトする。これにより、検索CGI22の処理は終了
し、ブラウザは、新たに課金確認CGI23の起動をh
ttpd21に要求する。
【0040】課金確認CGI23は、クライアント11
に課金確認画面を出力して、ユーザに対する課金可否の
確認を行う。課金の承認が得られた場合、ブラウザから
与えられた検索結果ファイル名を持回り情報として、出
力CGI24へリダイレクトする。
【0041】出力CGI24は、検索結果ファイル25
を読み込み、そのコンテンツをHTML(hyper text m
arkup language)形式に変換してブラウザへ出力する。
このとき、検索結果ファイル25に対する初回のアクセ
スであれば課金処理プロセス27へ課金処理を依頼し、
検索結果ファイル25内の課金フラグを課金済に設定す
る。
【0042】ユーザが検索結果のリロードを指示した場
合は、出力CGI24が再び起動され、検索結果ファイ
ル25がアクセスされてコンテンツが再送される。検索
結果ファイル25に対する2回目以降のアクセス時に
は、課金フラグが課金済となっているため、課金処理の
依頼は行われない。したがって、非課金で検索結果のリ
ロードを行うことができる。
【0043】課金処理プロセス27は、出力CGI24
からの依頼に応じて課金ログファイル28および料金表
示ファイル29を生成する。このとき、料金はユーザI
Dに対して課金される。
【0044】料金表示ファイル29は、過去一定期間の
サービス利用状況と課金された金額を表示する画面をユ
ーザID毎に格納し、ブラウザから要請があれば、ht
tpd21を介して送信される。ユーザは、随時、この
画面を呼び出すことができ、例えば過去2週間程度の課
金状況を把握することができる。
【0045】ファイル削除バッチ26は、検索結果ファ
イル25が生成されてから一定時間が経過すると、それ
を自動的に削除する。これにより、一回の検索の結果に
対する非課金の再アクセスは、一定時間内に制限され
る。この時間の経過後は、別のセッションを張って検索
をし直す必要があり、そのサービスは有料となる。
【0046】次に、図3から図10までを参照しなが
ら、図2のデータベース検索システムにおける課金方法
を詳細に説明する。図3は、図2のデータベース検索シ
ステムにおける処理シークエンスを示している。図3に
おいて、クライアント11のブラウザが起動されると、
図4に示すようなユーザID入力画面が表示される。図
4の画面では、アクセス先のURLはWWWサーバ12
のホストコンピュータ名を表している。
【0047】この画面の指示にしたがって、ユーザがユ
ーザIDとパスワードを入力すると、WWWサーバ12
のhttpd21はユーザIDを取得する。これ以降、
ブラウザとhttpd21の間のベーシック認証の機能
により、同じユーザからのアクセス毎にそのユーザID
が自動的に取得される。
【0048】次に、ユーザがデータベース検索サービス
にアクセスすると、図5に示すような検索条件入力画面
が表示される。企業情報データベースが選択された場合
に対応する図5の画面では、企業名や企業代表電話番号
等のキーワードと、前方一致等の詳細条件を入力するこ
とができる。ここで表示されているURLは検索条件入
力画面のURLを表し、取消の操作ボタン32がクリッ
クされた場合は、この画面での入力はキャンセルされ
る。
【0049】一方、検索条件の入力後に検索開始の操作
ボタン31が指示されると、httpd21により検索
CGI22が起動される。処理P1において、検索CG
I22は、起動時に生成されるプロセスIDを取得し、
それとユーザIDとをセッションキーとして、図6に示
すような検索結果ファイル名を生成する。図6の検索結
果ファイル名の場合は、ユーザIDとプロセスIDが連
続的に並んだ構成を持つ。
【0050】また、検索CGI22は、データベースサ
ーバ13にデータベース14の検索を依頼し、その結果
を受け取って、検索結果ファイル25に書き込む。そし
て、課金確認CGI23へリダイレクトする。
【0051】このときブラウザに送られる課金確認CG
I23のURLには、出力CGI24のURLが出力C
GI24へのリダイレクト情報として埋め込まれる。こ
の出力CGI24のURLには、検索結果ファイル名な
ども含まれる。ここで、検索結果ファイル名は、ユーザ
IDの部分を除いて、持回り情報として出力CGI24
のURLに埋め込まれる。
【0052】一方、ブラウザは、httpd21を介し
て検索CGI22からのリダイレクト要求を受け取る
と、課金確認CGI23のURLを指定して、自動的に
WWWサーバ12にアクセスする。このとき、リダイレ
クト情報もWWWサーバ12に自動的に返送される。
【0053】httpd21により課金確認CGI23
が起動されると、処理P2において、課金確認CGI2
3は課金確認画面を出力し、httpd21はそれをリ
ダイレクト情報とともにブラウザに送信する。その結
果、図7に示すような画面が表示される。
【0054】図7の課金確認画面において、表示された
課金確認CGI23のURLは情報量が多いために一部
省略されているが、その全体を記すと、“https://some
host/cgi-bin/chrgchk?scene=search&next=https%3a%2f
%somehost%2fcgi%2dbin%2fdb_out%3ffile%3d1230%2eli
st%2ehtml%26cntr%3d100%26page&3d1%26chkmod%3dON&pr
ev=https%3a%2f%2fsomehost%2fcgi%2dbin%2fdb_top%3f
type%3dNM%26kwrd%3d%25A2%25A3%25A2%25A3%25A2%25A3%
26frnt%3dON&dbid=DB ”となる。
【0055】このURLの先頭部分“https://somehost
/cgi-bin/chrgchk”のうち、“https ”はプロトコル名
を表し、“somehost”はホスト名を表し、“/cgi-bin/c
hrgchk”はパス名を表す。また、“?”以降は指定され
たパスに対する要求文字列を表す。
【0056】この文字列部分は変数毎に“&”で区切ら
れており、次のような各変数に分けられる。変数“scen
e ”の値“search”は課金確認CGI23の処理内容を
表し、変数“next”の値“https%3a%2f%somehost%2fcgi
%2dbin%2fdb _out%3ffile%3d1230%2elist%2ehtml%26cn
tr%3d100%26page&3d1%26chkmod%3dON"は、次にアクセス
すべき出力CGI24のURLを表し、変数“prev”の
値"https%3a%2f%2fsomehost%2fcgi%2dbin%2fdb_top%3f
type%3dNM%26kwrd%3d%25A2%25A3%25A2%25A3%25A2%25A3%
26frnt%3dON"は、前画面のURLを表す。
【0057】また、変数“dbid”の値“DB”は、ユーザ
が今後課金の確認を希望するかどうかを指定するデータ
ベースの識別子を表す。これらの変数値のうち、出力C
GI24のURLを表す“next”の値が、出力CGI2
4へのリダイレクト情報として用いられる。この変数値
には、プロセスID“1230”が検索結果ファイル名の指
定情報として埋め込まれている。
【0058】この課金確認画面において、“今後もこの
画面を出力する”という選択肢33を指示すると、出力
CGI24のURL内の該当するフラグが“ON”に設定
されて、課金の前に必ず課金確認画面が表示される。ま
た、“今後はこの画面は出力しない”という選択肢34
を指示すると、そのフラグが“OFF ”に設定され、以
後、課金確認画面は表示されない。
【0059】また、ユーザが課金を承認したことを示す
継続の操作ボタン35が指示されると、ブラウザは、そ
のとき表示されている課金確認CGI23のURLを指
定してWWWサーバ12にアクセスし、httpd21
は、課金確認CGI23を再び起動する。課金確認CG
I23は、処理P3において、ブラウザから送信された
リダイレクト情報に基づき、出力CGI24へリダイレ
クトする。
【0060】ブラウザは、httpd21を介して課金
確認CGI23からのリダイレクト要求を受け取ると、
出力CGI24のURLを指定して、自動的にWWWサ
ーバ12にアクセスする。このとき、URLに埋め込ま
れた検索結果ファイル名等の情報もWWWサーバ12に
自動的に返送される。
【0061】httpd21により出力CGI24が起
動されると、処理P4において、出力CGI24はユー
ザIDを取得し、それをプロセスIDと組み合せて検索
結果ファイル名を生成する。そして、検索結果ファイル
25を読み込み、そのコンテンツをHTML形式に変換
して、httpd21を介してブラウザに送信する。
【0062】また、検索結果に対する初回のアクセスで
あれば、課金処理プロセス27に課金処理を依頼する。
そして、課金処理プロセス27は、課金ログファイル2
8に課金ログを記録する。
【0063】一方、コンテンツを受け取ったブラウザ
は、図8に示すような検索結果出力画面を表示する。図
8の画面では、検索条件として入力されたキーワードを
含む企業名の一覧が表示されている。これらの企業名に
は、それぞれの企業概要を検索するCGIにリンクが張
られており、各企業名をクリックすることにより、その
企業の概要が表示される仕組みになっている。
【0064】また、図8の画面に表示されたURLにお
いて、"/cgi-bin/db_out"が出力CGI24のパス名に
相当し、“file=1230.list.html ”が検索結果ファイル
名の部分情報を表す。ここで、“1230”は、最初に検索
CGI22が取得したプロセスIDである。したがっ
て、この例では、検索結果ファイル25に“ユーザI
D.1230.list.html ”のようなファイル名が付与されて
いたことが分かる。
【0065】図8の画面において、ある企業名がクリッ
クされると対応する検索用のCGIにリダイレクトさ
れ、図3と同様の処理シークエンスにしたがってその企
業概要が検索される。その結果、図9に示すような検索
結果出力画面が表示される。図9の画面では、指定され
た企業の電話番号、住所、設立年月日等の概要が検索結
果として表示されている。
【0066】図3においては、検索CGI22の処理P
1から課金確認CGI23の処理P2への取り次ぎをサ
ーバ/クライアント間のリダイレクト機能を用いて行っ
ているが、これをクライアントを介さずにサーバ内で行
ってもよい。課金確認CGI23の処理P3から出力C
GI24の処理P4への取り次ぎについても同様であ
る。
【0067】以上はデータのやりとりが滞りなく行われ
た場合のシークエンスであるが、インターネット上で
は、データ送信が時として途切れることがある。このよ
うな場合、通常、ユーザがブラウザにリロードを指示し
て、直前にアクセスしたURLに再アクセスし、データ
を再送してもらう。
【0068】図10は、図3の処理P4により検索結果
がネットワーク上に送出された後、ネットワークの輻湊
等のためにそれがブラウザに届かなかった場合のリロー
ド処理を示している。
【0069】図10において、処理P3、P4について
は図3と同様である。ここでは、検索結果ファイルに対
する1回目のアクセスが行われ、課金処理プロセス27
により課金ログが生成される。しかし、検索結果の送信
が失敗に終わると、ブラウザは検索結果待ちの状態にな
っているため、画面には何も表示されていない。あるい
は、検索結果が途中までしか表示されていない状態であ
る。
【0070】このとき、ブラウザのURLは出力CGI
24に切り替わっているので、ユーザは図8のリロード
ボタン30をクリックして、リロード要求をWWWサー
バ12に送る。
【0071】これを受けて、httpd21により出力
CGI24が起動されると、処理P5において、出力C
GI24は再び検索結果ファイル名を生成して、検索結
果ファイル25を読み込み、検索結果を再出力する。こ
うして、図8に示すような完全な検索結果出力画面がク
ライアント11上に表示される。
【0072】処理P5においては、検索結果ファイル2
5の課金フラグが課金済になっているため、課金処理プ
ロセス27に対する課金処理の依頼は行われない。ま
た、検索結果ファイル25が削除されるまでであれば、
ユーザは何回でも非課金でリロードすることが可能で、
図9の検索結果出力画面からもリロード指示を行うこと
ができる。
【0073】このように、本実施形態の課金システムで
は、検索結果ファイル25のファイル名を特定するプロ
セスIDを持回り情報としてやりとりするため、ブラウ
ザはそれを用いて検索結果の再送を指示することができ
る。また、リダイレクト機能により、ブラウザのアクセ
ス先が出力CGI24のURLに切り替わっているた
め、検索CGI22を再起動することなく、直接出力C
GI24を起動できる。
【0074】尚、図7の課金確認画面においてユーザが
選択肢34を指示した場合は、それ以後の検索において
課金確認CGI23は起動されない。この場合、図3の
処理P1において、検索CGI22は直接出力CGI2
4へリダイレクトし、出力CGI24はリダイレクト情
報に基づき処理P4を行う。
【0075】ここで、データ送信が失敗した場合、図1
0のシークエンスと同様に、ユーザは図8のリロードボ
タン30をクリックする。このとき、出力CGI24の
URLはクライアント11に保持されているので、出力
CGI24が起動され、非課金で再送が行われる。
【0076】次に、図11から図14までを参照しなが
ら、各CGIの処理フローについて説明する。図11
は、図3の処理P1に対応する検索CGI22の処理の
フローチャートである。図11において処理が開始され
ると、検索CGI22は、まずユーザIDを取得し(ス
テップS1)、起動時に生成される検索CGI22自身
のプロセスIDを取得する(ステップS2)。
【0077】次に、ブラウザから送られたキーワード等
の検索条件を取得し(ステップS3)、データベースサ
ーバ13に検索を依頼する(ステップS4)。そして、
検索依頼に対する回答を受け取ると(ステップS5)、
検索結果を検索結果ファイル25に格納し、ユーザID
とプロセスIDをセッションキーとするファイル名を付
与する(ステップS6)。
【0078】次に、生成した検索結果ファイル名のユー
ザIDをマスクして、出力CGI24のURLに埋め込
み、出力CGI24へのリダイレクト情報を生成する
(ステップS7)。ユーザIDをマスクするには、例え
ばそれを検索結果ファイル名から単に削除する操作を行
う。そして、そのリダイレクト情報をデータベース識別
子等とともに課金確認CGI23へのリダイレクト要求
に付加して出力し(ステップS8)、処理を終了する。
【0079】ただし、課金確認画面を出力しないオプシ
ョンが設定されている場合は、ステップS8において、
リダイレクト情報を出力CGI24へのリダイレクト要
求に付加して出力する。
【0080】次に、図12は、図3の処理P2に対応す
る課金確認CGI23の処理のフローチャートである。
図12において処理が開始されると、課金確認CGI2
3は、まずユーザIDを取得し(ステップS11)、ブ
ラウザから送られたリダイレクト情報を取得する(ステ
ップS12)。このリダイレクト情報には、課金承認時
のリダイレクト先である出力CGI24のURLが含ま
れている。
【0081】次に、リダイレクト情報を課金確認画面の
フォーマットに埋め込み(ステップS13)、それを出
力して(ステップS14)、処理を終了する。また、図
13は、図3の課金承認時の処理P3に対応する課金確
認CGI23の処理のフローチャートである。図13に
おいて処理が開始されると、課金確認CGI23は、ま
ずユーザIDを取得し(ステップS21)、ブラウザか
ら送られたリダイレクト情報を取得する(ステップS2
2)。そして、このリダイレクト情報に基づいて、出力
CGI24へのリダイレクト要求を出力し(ステップS
23)、処理を終了する。
【0082】次に、図14は、図3の処理P4に対応す
る出力CGI24の処理のフローチャートである。図1
4において処理が開始されると、出力CGI24は、ま
ずユーザIDを取得し(ステップS31)、ブラウザか
ら送られた情報から、マスクされている検索結果ファイ
ル名を取得する(ステップS32)。
【0083】次に、ユーザIDをもとにしてファイル名
を補完し(ステップS33)、マスクを解除した検索結
果ファイル名を、WWWサーバ12内で探す(ステップ
S34)。もし、対応する検索結果ファイル25が見つ
からなければ、ファイル削除バッチ26により削除され
たものとみなし、ユーザに再検索を依頼するメッセージ
をブラウザ宛に出力して(ステップS35)、処理を終
了する。
【0084】対応する検索結果ファイル25が見つかれ
ば、それを読み込んで(ステップS36)、課金フラグ
の値を参照する(ステップS37)。そして、それが未
課金を表していれば、課金済に書き換えるとともに、課
金処理プロセス27に課金処理を依頼する(ステップS
38)。以後、このセッションは課金済と認識され、リ
ロード時に重複課金されることはない。次に、検索結果
ファイル25の検索結果をHTML形式に変換して出力
し(ステップS39)、処理を終了する。
【0085】ステップS37において、課金フラグが課
金済を表していれば、課金処理の依頼を行わずに検索結
果を出力し(ステップS39)、処理を終了する。とこ
ろで以上の実施形態では、図8、9に示すように、ブラ
ウザの画面上にプロセスIDが表示されるため、ユーザ
IDを知っている別のユーザがそれを利用して、検索結
果ファイル25のコンテンツを非課金で入手することも
考えられる。これを防止するために、図11のステップ
S7において、検索CGI22は何等かの方法でプロセ
スIDを暗号化しておいてもよい。また、ユーザIDと
プロセスIDの両方を暗号化してリダイレクト情報を生
成することも可能である。
【0086】また、検索結果ファイル25のファイル名
は図6の形式に限られず、ユーザIDとプロセスIDを
用いて任意に演算した結果を、ファイル名として用いて
もよい。さらに、プロセスIDの代わりに、何等かの識
別情報を検索CGI22が作成して、それを持回り情報
とすることもできる。
【0087】また、図8、9は企業情報データベースの
検索結果を示しているが、図3、10の処理シークエン
スは、他の任意のデータベース検索においても同様であ
る。他のデータベースとしては、例えば、新聞・ニュー
ス記事情報、ニュースフラッシュ、雑誌・図書情報、産
業・経済・経営情報、人物・一般情報、専門情報、国際
情報、官公庁情報、科学技術情報の各データベース、お
よび海外のデータベースなどがある。
【0088】さらに、本発明の課金システムは、データ
ベース検索サービスに対してのみ用いられるものではな
く、計算サービス、翻訳サービス、ソフトウェアコンテ
ンツの販売等、WWWサーバを利用して提供可能なあら
ゆるサービスに適用可能である。
【0089】その場合、図22の検索CGI22に対応
するCGIが、ブラウザからの処理依頼を実際にサービ
スを行うサーバまたはプロセスに取り次ぎ、その処理結
果を格納したファイルのファイル名から持回り情報を作
成すればよい。この持回り情報に基づいてリダイレクト
することにより、図3、10と同様の処理シークエンス
にしたがって処理結果が送信され、課金が行われる。
【0090】
【発明の効果】本発明によれば、処理結果を格納したフ
ァイルのファイル名に関する情報をクライアント/サー
バ間でやりとりするので、WWW等のコネクションレス
な通信においても画面間にまたがるセッションを管理
し、セッション毎に確実に課金することができる。ま
た、一定期間内であれば、ユーザは非課金でリロードを
行うことができ、サービス提供者とユーザの双方にとっ
て妥当な従量制課金が実現される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理図である。
【図2】実施形態の課金システムの構成図である。
【図3】処理シークエンスを示す図である。
【図4】ユーザID入力画面を示す図である。
【図5】検索条件入力画面を示す図である。
【図6】傑作結果ファイル名を示す図である。
【図7】課金確認画面を示す図である。
【図8】第1の検索結果出力画面を示す図である。
【図9】第2の検索結果出力画面を示す図である。
【図10】送信失敗時のリロード処理を示す図である。
【図11】検索CGIの処理のフローチャートである。
【図12】課金確認CGIの第1の処理のフローチャー
トである。
【図13】課金確認CGIの第2の処理のフローチャー
トである。
【図14】出力CGIの処理のフローチャートである。
【符号の説明】
1 ファイル名生成手段 2 リダイレクト手段 3 結果ファイル取得手段 4 課金判定手段 11 クライアント 12 WWWサーバ 13 データベースサーバ 14 データベース 21 httpd 22 検索CGI 23 課金確認CGI 24 出力CGI 25 検索結果ファイル 26 ファイル削除バッチ 27 課金処理プロセス 28 課金ログファイル 29 料金表示用ファイル 30、31、32、33、34、35 操作ボタン
フロントページの続き (72)発明者 服部 淳一 東京都港区海岸3丁目9番15号 株式会社 ジー・サーチ内 (72)発明者 加藤 博明 東京都港区海岸3丁目9番15号 株式会社 ジー・サーチ内 (72)発明者 藤原 健太郎 東京都港区海岸3丁目9番15号 株式会社 ジー・サーチ内

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コネクションレスな通信を利用してサー
    ビスを提供する情報処理装置において、 クライアントに提供するための処理結果を格納する結果
    ファイルのファイル名を、ユーザ識別子に基づいて生成
    するファイル名生成手段と、 前記ファイル名に関するファイル名情報を前記クライア
    ントに出力し、該ファイル名情報を用いた該クライアン
    トによるアクセスを可能にするリダイレクト手段と、 前記クライアントから受け取った前記ファイル名情報と
    前記ユーザ識別子とから前記ファイル名を生成し、前記
    結果ファイルの課金情報を取得する結果ファイル取得手
    段と、 前記課金情報に基づいてユーザに課金するかどうかを判
    定し、判定結果を出力する課金判定手段とを備えること
    を特徴とする課金システム。
  2. 【請求項2】 前記課金判定手段から前記判定結果を受
    け取り、該判定結果にしたがって前記ユーザ識別子毎に
    課金する課金手段をさらに備えることを特徴とする請求
    項1記載の課金システム。
  3. 【請求項3】 前記課金判定手段は、前記課金情報が未
    課金を表すとき課金すると判定し、前記結果ファイルの
    課金情報を課金済に変更することを特徴とする請求項1
    記載の課金システム。
  4. 【請求項4】 前記課金判定手段は、前記課金情報が課
    金済を表すとき課金しないと判定することを特徴とする
    請求項1記載の課金システム。
  5. 【請求項5】 前記ファイル名生成手段は、前記クライ
    アントからサービスを要求されたときに取得したプロセ
    ス識別子を用いて前記ファイル名を生成し、前記リダイ
    レクト手段は、該プロセス識別子を含む前記ファイル名
    情報を前記クライアントに出力することを特徴とする請
    求項1記載の課金システム。
  6. 【請求項6】 前記結果ファイル取得手段は、前記結果
    ファイルが存在すれば、前記ファイル名情報を伴うアク
    セスを前記ファイル名生成時と同一セッションのアクセ
    スと認識して、該結果ファイルのコンテンツを前記クラ
    イアントに出力し、該結果ファイルが存在しなければ、
    該セッションを認識しないことを特徴とする請求項1記
    載の課金システム。
  7. 【請求項7】 前記リダイレクト手段は、前記ファイル
    名情報とともに、前記結果ファイル取得手段にアクセス
    するための情報を前記クライアントに出力することを特
    徴とする請求項1記載の課金システム。
  8. 【請求項8】 前記ファイル名情報を伴うアクセスがあ
    ったとき、前記ユーザに課金の承認を求めるための課金
    確認画面を前記クライアントに出力する課金確認手段を
    さらに備えることを特徴とする請求項1記載の課金シス
    テム。
  9. 【請求項9】 前記課金確認手段は、前記課金確認画面
    とともに、前記結果ファイル取得手段にアクセスするた
    めの情報を前記クライアントに出力することを特徴とす
    る請求項8記載の課金システム。
  10. 【請求項10】 一定時間経過後に前記結果ファイルを
    削除するファイル削除手段をさらに備え、前記結果ファ
    イル取得手段は、該結果ファイルが存在しないとき、適
    当なメッセージを出力することを特徴とする請求項1記
    載の課金システム。
  11. 【請求項11】 前記課金判定手段が課金すると判定し
    たとき、課金された金額を格納する料金表示用ファイル
    を生成し、前記クライアントからの要求に応じて該料金
    表示用ファイルのコンテンツを出力する料金表示手段を
    さらに備えることを特徴とする請求項1記載の課金シス
    テム。
  12. 【請求項12】 前記クライアントからの要求に基づき
    データベース検索を行って、検索結果を前記結果ファイ
    ルに格納する検索手段をさらに備え、前記結果ファイル
    取得手段は、該検索結果を該クライアントに出力するこ
    とを特徴とする請求項1記載の課金システム。
  13. 【請求項13】 コネクションレスな通信を利用してサ
    ービスを提供する情報処理装置において、 処理結果を格納する結果ファイルのアドレス情報に基づ
    いてセッションを管理し、クライアントからの該アドレ
    ス情報を伴う2回以上のアクセスを同一セッションと認
    識するセッション管理手段と、 前記セッション毎にユーザに課金する課金手段とを備え
    ることを特徴とする課金システム。
  14. 【請求項14】 前記ユーザが前記結果ファイルのリロ
    ード指示を行い、前記アドレス情報を伴うリロード要求
    が前記クライアントから送られてきたとき、前記セッシ
    ョン管理手段は該リロード要求を前記セッションに属す
    るアクセスと認識し、前記課金手段は該リロード要求に
    対して課金しないことを特徴とする請求項13記載の課
    金システム。
  15. 【請求項15】 前記ユーザのサービス要求と同じ新た
    なサービス要求が送られたとき、前記セッション管理手
    段は該新たなサービス要求を前記セッションとは別のセ
    ッションに属するアクセスと認識し、前記課金手段は該
    新たなサービス要求に対して課金することを特徴とする
    請求項13記載の課金システム。
  16. 【請求項16】 コネクションレスな通信を利用してサ
    ービスを提供する情報処理装置において、 プロセス識別子に基づいてセッションを認識し、該セッ
    ションに属する処理を分担して行う複数の非常駐プロセ
    スを生成するプロセス生成手段と、 前記セッション毎にユーザに課金する課金手段とを備え
    ることを特徴とする課金システム。
  17. 【請求項17】 コネクションレスな通信を利用してサ
    ービスの提供を受ける情報処理装置において、 ユーザに課金するかどうかの判定に用いられる課金情報
    と処理結果とを格納する結果ファイルのファイル名であ
    って、ユーザ識別子に基づいて生成された該ファイル名
    に関するファイル名情報をサーバから受け取り、該ファ
    イル名情報を用いて該サーバにアクセスするアクセス手
    段と、 前記サーバにより前記ファイル名情報と前記ユーザ識別
    子とから前記ファイル名が生成されて前記結果ファイル
    が取得された後、該結果ファイルのコンテンツを受け取
    る受信手段とを備えることを特徴とするクライアントシ
    ステム。
  18. 【請求項18】 コネクションレスな通信を利用してサ
    ービスを提供するコンピュータにより使用されたとき、 クライアントに提供するための処理結果を格納する結果
    ファイルのファイル名を、ユーザ識別子に基づいて生成
    する機能と、 前記ファイル名に関するファイル名情報を前記クライア
    ントに出力し、該ファイル名情報を用いた該クライアン
    トによるアクセスを可能にするリダイレクト機能と、 前記クライアントから受け取った前記ファイル名情報と
    前記ユーザ識別子とから前記ファイル名を生成し、前記
    結果ファイルの課金情報を取得する機能と、 前記課金情報に基づいてユーザに課金するかどうかを判
    定し、判定結果を出力する機能とを前記コンピュータに
    行わせるための読み出し可能記憶媒体。
  19. 【請求項19】 コネクションレスな通信を利用してサ
    ービスを提供する方法において、 クライアントに提供するための処理結果を格納する結果
    ファイルのファイル名を、ユーザ識別子に基づいて生成
    し、 前記ファイル名に関するファイル名情報を前記クライア
    ントに出力して、該ファイル名情報を用いた該クライア
    ントによるアクセスを可能にし、 前記クライアントから受け取った前記ファイル名情報と
    前記ユーザ識別子とから前記ファイル名を生成して、前
    記結果ファイルの課金情報を取得し、 前記課金情報に基づいてユーザに課金するかどうかを判
    定することを特徴とする課金方法。
  20. 【請求項20】 コネクションレスな通信を利用してサ
    ービスを提供する方法において、 処理結果を格納する結果ファイルのアドレス情報に基づ
    いてセッションを管理し、 クライアントからの該アドレス情報を伴う2回以上のア
    クセスを同一セッションと認識し、 前記セッション毎にユーザに課金することを特徴とする
    課金方法。
  21. 【請求項21】 コネクションレスな通信を利用してサ
    ービスを提供する方法において、 プロセス識別子に基づいてセッションを認識し、該セッ
    ションに属する処理を分担して行う複数の非常駐プロセ
    スを生成し、 前記セッション毎にユーザに課金することを特徴とする
    課金方法。
JP07629596A 1996-03-29 1996-03-29 コネクションレスな通信における従量制課金システムおよび方法 Expired - Fee Related JP3526688B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07629596A JP3526688B2 (ja) 1996-03-29 1996-03-29 コネクションレスな通信における従量制課金システムおよび方法
US08/777,660 US5930772A (en) 1996-03-29 1996-12-31 Volume-dependent accounting system and method in connectionless communications

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07629596A JP3526688B2 (ja) 1996-03-29 1996-03-29 コネクションレスな通信における従量制課金システムおよび方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09265456A true JPH09265456A (ja) 1997-10-07
JP3526688B2 JP3526688B2 (ja) 2004-05-17

Family

ID=13601372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07629596A Expired - Fee Related JP3526688B2 (ja) 1996-03-29 1996-03-29 コネクションレスな通信における従量制課金システムおよび方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5930772A (ja)
JP (1) JP3526688B2 (ja)

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1097483A (ja) * 1996-06-07 1998-04-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 無状態ネットワーク・プロトコルにおける状態の保存方法および装置
JPH10124459A (ja) * 1996-10-23 1998-05-15 Nri & Ncc Co Ltd Www環境下で作動するクライアントサーバーシステムにおけるユーザー認証方法
JPH11149502A (ja) * 1997-11-14 1999-06-02 Fujitsu Ltd 有償コンテンツサービス提供方法及びシステム及び有償コンテンツサービス提供プログラムを格納した記憶媒体及び会員管理装置及び会員管理プログラムを格納した記憶媒体
JPH11327863A (ja) * 1998-05-14 1999-11-30 Canon Inc ページデータ生成制御装置及び方法及びコンピュータ読み取り可能なプログラムが格納された記憶媒体
JP2000222320A (ja) * 1999-01-28 2000-08-11 Hitachi Information Systems Ltd Wwwサーバ・クライアント・システムにおけるデータベース・セッション管理方法およびこれを用いるサーバ・クライアント・システム
WO2000049503A1 (fr) * 1999-02-17 2000-08-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede et dispositif d'enregistrement et de reproduction de donnees numeriques
JP2001306566A (ja) * 2000-04-19 2001-11-02 Nec Corp 情報提供システム及び情報提供方法
JP2002500404A (ja) * 1997-12-23 2002-01-08 ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー Httpセッション制御
JP2002015118A (ja) * 2000-04-25 2002-01-18 Two Five One:Kk 楽曲販売システム
JP2002024072A (ja) * 2000-07-04 2002-01-25 Honda Motor Co Ltd 共有データベースを備えた電子ファイル管理システム
JP2002064483A (ja) * 2000-08-18 2002-02-28 Sony Corp ユーザ認証方法、携帯情報端末およびクライアントサービスサーバ
JP2002074014A (ja) * 2000-06-15 2002-03-12 Nec Corp コンテンツ変換料課金システム及びこれに用いられる制御プログラム、並びにコンテンツ変換料課金方法
JP2002511973A (ja) * 1998-09-11 2002-04-16 ディジタル:コンヴァージェンス・コーポレイション オーディオ信号でコンピュータを制御する方法
JP2002512722A (ja) * 1998-09-11 2002-04-23 ディジタル:コンヴァージェンス・コーポレイション 走査した製品情報をグローバルネットワークによりその製品の供給元とインタフェースする方法
JP2002140294A (ja) * 2000-11-06 2002-05-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> セッション管理方法及びセッション管理システム
JP2003016041A (ja) * 2001-07-05 2003-01-17 Sony Corp 通信システム、サーバ装置、クライアント装置、携帯電話機、通信方法、連携処理提供方法、連携処理方法、課金代行方法、コンテンツ有効化方法、プログラムおよび記録媒体
WO2003030049A1 (fr) * 2001-09-27 2003-04-10 Sharp Kabushiki Kaisha Systeme d'execution de transactions electroniques avec traitement des erreurs
US6611821B2 (en) * 1997-09-29 2003-08-26 Alcatel Method of charging for the use of an internet service plus a service control unit and a service provider unit
WO2005033994A1 (ja) * 2003-09-30 2005-04-14 Sony Corporation 属性情報取得方法
US6938171B1 (en) 1998-06-12 2005-08-30 Fujitsu Limited Gateway system and recording medium
JP2005530277A (ja) * 2002-06-20 2005-10-06 クゥアルコム・インコーポレイテッド 通信システムにおけるキー発生方法及び装置
JP2006031684A (ja) * 2004-06-14 2006-02-02 Ricoh Co Ltd 情報処理装置及び情報処理装置としてコンピュータに機能させるコンピュータ実行可能なプログラム
JP2009009376A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Fujitsu Ltd 表示制御装置、表示制御プログラム及び方法
JP2010204936A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Nec Corp Http要求処理システム
US8094821B2 (en) 2004-08-06 2012-01-10 Qualcomm Incorporated Key generation in a communication system
US8264713B2 (en) 2004-06-14 2012-09-11 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, image forming method, and information processing apparatus
US8424108B2 (en) 2002-09-26 2013-04-16 Yamaha Corporation Contents supplying system
US8630414B2 (en) 2002-06-20 2014-01-14 Qualcomm Incorporated Inter-working function for a communication system

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6453352B1 (en) * 1997-07-14 2002-09-17 Electronic Data Systems Corporation Integrated electronic commerce system and method
US6154751A (en) * 1998-05-14 2000-11-28 International Business Machines Corporation Method for executing a user-requested CGI program in a new authentication context while protecting operation of a default web server program
JP3863291B2 (ja) * 1998-05-28 2006-12-27 株式会社日立製作所 データベース処理方法、データベース処理システム及び媒体
US6230144B1 (en) * 1998-07-07 2001-05-08 Nokia Telecommunications Oy Method and apparatus using an accounting bit for a SIMA network
US7110952B2 (en) * 1999-12-07 2006-09-19 Kursh Steven R Computer accounting method using natural language speech recognition
US8364564B2 (en) * 2000-09-06 2013-01-29 International Business Machines Corporation Method for usage billing in an internet environment
GB2378543B (en) * 2001-05-15 2004-01-14 Nihon Dot Com Co Ltd Real time transaction data processing
JP2003008617A (ja) * 2001-06-26 2003-01-10 Nec Commun Syst Ltd パケット通信網における課金方法および装置
JP3807961B2 (ja) * 2001-08-01 2006-08-09 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション セッション管理方法、セッション管理システムおよびプログラム
US7363261B2 (en) * 2002-05-08 2008-04-22 Regions Asset Company Method, computer program product and system for verifying financial data
US7925246B2 (en) 2002-12-11 2011-04-12 Leader Technologies, Inc. Radio/telephony interoperability system
US8195714B2 (en) 2002-12-11 2012-06-05 Leaper Technologies, Inc. Context instantiated application protocol
US20040167834A1 (en) * 2003-02-12 2004-08-26 Juha-Pekka Koskinen Method for processing accounting requests in a communications system
US11042886B2 (en) * 2003-09-04 2021-06-22 Google Llc Systems and methods for determining user actions
US8706551B2 (en) * 2003-09-04 2014-04-22 Google Inc. Systems and methods for determining user actions
US9898627B2 (en) 2006-06-22 2018-02-20 Google Inc. Secure and extensible pay per action online advertising
US20080065474A1 (en) * 2006-09-12 2008-03-13 Abhinay Sharma Secure conversion tracking
JP4395797B2 (ja) * 2007-08-22 2010-01-13 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 宛先リスト管理装置、宛先リスト管理方法及び宛先リスト管理プログラム
JP5445692B2 (ja) * 2010-12-10 2014-03-19 富士通株式会社 情報処理装置およびプログラム
WO2014171002A1 (ja) * 2013-04-19 2014-10-23 株式会社日立製作所 メモリ管理方法、計算機及び記録媒体
EP3783495B1 (en) * 2018-04-19 2023-10-18 Murata Machinery, Ltd. Exclusive control system and exclusive control method
JP2023019653A (ja) * 2021-07-29 2023-02-09 株式会社リコー 機器、表示方法、プログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02240710A (ja) * 1989-03-14 1990-09-25 Nec Corp ホストコンピュータのユーザ課金システム
JPH06223122A (ja) * 1993-01-26 1994-08-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像データベースシステムにおける課金方法
JPH0738556A (ja) * 1993-07-21 1995-02-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> データベース利用管理方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5608874A (en) * 1994-12-02 1997-03-04 Autoentry Online, Inc. System and method for automatic data file format translation and transmission having advanced features

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02240710A (ja) * 1989-03-14 1990-09-25 Nec Corp ホストコンピュータのユーザ課金システム
JPH06223122A (ja) * 1993-01-26 1994-08-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像データベースシステムにおける課金方法
JPH0738556A (ja) * 1993-07-21 1995-02-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> データベース利用管理方法

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1097483A (ja) * 1996-06-07 1998-04-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 無状態ネットワーク・プロトコルにおける状態の保存方法および装置
JPH10124459A (ja) * 1996-10-23 1998-05-15 Nri & Ncc Co Ltd Www環境下で作動するクライアントサーバーシステムにおけるユーザー認証方法
US6611821B2 (en) * 1997-09-29 2003-08-26 Alcatel Method of charging for the use of an internet service plus a service control unit and a service provider unit
JPH11149502A (ja) * 1997-11-14 1999-06-02 Fujitsu Ltd 有償コンテンツサービス提供方法及びシステム及び有償コンテンツサービス提供プログラムを格納した記憶媒体及び会員管理装置及び会員管理プログラムを格納した記憶媒体
JP2002500404A (ja) * 1997-12-23 2002-01-08 ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー Httpセッション制御
JPH11327863A (ja) * 1998-05-14 1999-11-30 Canon Inc ページデータ生成制御装置及び方法及びコンピュータ読み取り可能なプログラムが格納された記憶媒体
US6938171B1 (en) 1998-06-12 2005-08-30 Fujitsu Limited Gateway system and recording medium
JP2002511973A (ja) * 1998-09-11 2002-04-16 ディジタル:コンヴァージェンス・コーポレイション オーディオ信号でコンピュータを制御する方法
JP2002512722A (ja) * 1998-09-11 2002-04-23 ディジタル:コンヴァージェンス・コーポレイション 走査した製品情報をグローバルネットワークによりその製品の供給元とインタフェースする方法
JP2000222320A (ja) * 1999-01-28 2000-08-11 Hitachi Information Systems Ltd Wwwサーバ・クライアント・システムにおけるデータベース・セッション管理方法およびこれを用いるサーバ・クライアント・システム
WO2000049503A1 (fr) * 1999-02-17 2000-08-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede et dispositif d'enregistrement et de reproduction de donnees numeriques
JP2001306566A (ja) * 2000-04-19 2001-11-02 Nec Corp 情報提供システム及び情報提供方法
JP2002015118A (ja) * 2000-04-25 2002-01-18 Two Five One:Kk 楽曲販売システム
JP2002074014A (ja) * 2000-06-15 2002-03-12 Nec Corp コンテンツ変換料課金システム及びこれに用いられる制御プログラム、並びにコンテンツ変換料課金方法
JP2002024072A (ja) * 2000-07-04 2002-01-25 Honda Motor Co Ltd 共有データベースを備えた電子ファイル管理システム
JP2002064483A (ja) * 2000-08-18 2002-02-28 Sony Corp ユーザ認証方法、携帯情報端末およびクライアントサービスサーバ
JP2002140294A (ja) * 2000-11-06 2002-05-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> セッション管理方法及びセッション管理システム
JP2003016041A (ja) * 2001-07-05 2003-01-17 Sony Corp 通信システム、サーバ装置、クライアント装置、携帯電話機、通信方法、連携処理提供方法、連携処理方法、課金代行方法、コンテンツ有効化方法、プログラムおよび記録媒体
WO2003030049A1 (fr) * 2001-09-27 2003-04-10 Sharp Kabushiki Kaisha Systeme d'execution de transactions electroniques avec traitement des erreurs
JP2003108789A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Sharp Corp 取引処理装置
JP4897215B2 (ja) * 2002-06-20 2012-03-14 クゥアルコム・インコーポレイテッド 通信システムにおけるキー発生方法及び装置
JP2005530277A (ja) * 2002-06-20 2005-10-06 クゥアルコム・インコーポレイテッド 通信システムにおけるキー発生方法及び装置
US8630414B2 (en) 2002-06-20 2014-01-14 Qualcomm Incorporated Inter-working function for a communication system
JP2012134990A (ja) * 2002-06-20 2012-07-12 Qualcomm Inc 通信システムにおけるキー発生方法及び装置
US8424108B2 (en) 2002-09-26 2013-04-16 Yamaha Corporation Contents supplying system
WO2005033994A1 (ja) * 2003-09-30 2005-04-14 Sony Corporation 属性情報取得方法
US7603335B2 (en) 2003-09-30 2009-10-13 Sony Corporation Acquisition of attribute and accounting information with communication interruption
JP2006031684A (ja) * 2004-06-14 2006-02-02 Ricoh Co Ltd 情報処理装置及び情報処理装置としてコンピュータに機能させるコンピュータ実行可能なプログラム
US8264713B2 (en) 2004-06-14 2012-09-11 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, image forming method, and information processing apparatus
US8094821B2 (en) 2004-08-06 2012-01-10 Qualcomm Incorporated Key generation in a communication system
JP2009009376A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Fujitsu Ltd 表示制御装置、表示制御プログラム及び方法
JP2010204936A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Nec Corp Http要求処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
US5930772A (en) 1999-07-27
JP3526688B2 (ja) 2004-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3526688B2 (ja) コネクションレスな通信における従量制課金システムおよび方法
JP5218080B2 (ja) 電子クーポン処理システム、ユーザ管理サーバ装置、サービス提供方法、およびプログラム
US20100205196A1 (en) Virtual File System for the Web
JP4075521B2 (ja) データ保管システム
WO2003091889A1 (fr) Serveur de collaboration, systeme de collaboration, son procede de gestion de session et programme
JP2000242658A (ja) 個人情報管理装置及びカスタマイズ装置
JP2002032216A (ja) アプリケーションのホスティング装置
JP2002189943A (ja) 情報提供システム、接続制御サーバ、接続・課金方法及び記録媒体
JP5240903B2 (ja) アフィリエイト広告監視システム及び方法
US6480887B1 (en) Method of retaining and managing currently displayed content information in web server
US20030135647A1 (en) Web browser control of telephone directories
KR100420668B1 (ko) 무선 인터넷 사용에 대한 차등 과금 적용 방법 및 시스템
JP3563619B2 (ja) アプリケーション機能指定装置及び記憶媒体
RU2438167C2 (ru) Устройство обработки информации, способ управления устройством обработки информации, программа для способа управления и носитель записи для программы
US20020078162A1 (en) Program generation system, network system and agent system
JP3753535B2 (ja) Wwwサーバのデータ参照制限方法及びそのためのプログラムを記録した記録媒体
KR20010035171A (ko) 네트워크를 통한 어플리케이션 서비스 및 원격지 저장서비스 통합 관리 시스템 및 방법
JP4454989B2 (ja) データ提供システム、データ提供許可サーバ、データ提供サーバ、データ提供方法、プログラム及び記録媒体
JP3937917B2 (ja) 電話回線接続方法
JP2002342171A (ja) 情報管理システム、情報管理装置、情報管理方法、情報利用クライアント、情報利用クライアントプログラムならびに情報利用クライアントプログラムを記録した情報記録媒体
JP4318845B2 (ja) 電話サービスの提供方法及び提供システム
WO2021235437A1 (ja) 通信システム、中継処理装置、情報処理方法、及びプログラム
KR100921013B1 (ko) 콘텐츠 전달 서비스 방법 및 이를 위한 장치
JP2002077862A (ja) デジタル画像通信システム
JP3878395B2 (ja) 情報提供システム及びそのシステムでの処理をコンピュータに行なわせるためのプログラムを格納した記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees