JPH09256138A - 耐酸化性および耐摩耗性に優れたTi基合金部材 - Google Patents
耐酸化性および耐摩耗性に優れたTi基合金部材Info
- Publication number
- JPH09256138A JPH09256138A JP8063429A JP6342996A JPH09256138A JP H09256138 A JPH09256138 A JP H09256138A JP 8063429 A JP8063429 A JP 8063429A JP 6342996 A JP6342996 A JP 6342996A JP H09256138 A JPH09256138 A JP H09256138A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- oxidation resistance
- group
- present
- resistance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
Abstract
性や耐摩耗性に優れた新規なTi基合金部材を提供す
る。 【解決手段】 Ti基合金の表面に、Al及びNを含有
する皮膜が存在するものである。好ましくは、皮膜中に
更に4A族、5A族および6A族よりなる群から選択さ
れる少なくとも1種の元素を含有するものである。
Description
の如く高温使用下での耐熱性、耐酸化性や耐摩耗性等
(以下、単に高温特性と略記する場合がある)が要求さ
れる構造部材に有用なTi基合金部材に関するものであ
る。
比強度が高いことから、自動車や航空宇宙分野等の様に
軽量化が要求される産業領域での使用が拡大している。
一般にTi基合金は、比較的低温の酸化性雰囲気下で
は、その表面に形成される酸化物不動態皮膜によって優
れた耐酸化性を示すのに対し、500℃を超えると該保
護皮膜の耐酸化性が低下し、酸化が進行するにつれ強度
等の機械的特性が著しく劣化する様になる。これは、T
i基合金は酸素の固溶度が大きい為、該保護皮膜を透過
した酸素が母材中へ過度に固溶し、その結果、機械的特
性が劣化するものと考えられる。
強度や耐酸化性等を改善することを目的として、表面に
適切な保護皮膜を施したTi基合金部材が提案されてい
る。例えば、特開平4−254567号には、密着性
および耐酸化性の改善を目的として、MCrAlまたは
MCr(M:Fe,Ni,Co)で表される延性合金か
らなる皮膜が、特開平5−345942号には、高温
での更なる耐酸化性の改善を目的として、Al含有Ti
基合金にP等のVb族、Se等のVIb族を少なくとも1
種含有せしめた皮膜が、更に特開平5−156423
号および特開平6−93412号には、耐酸化性や表面
性状の改善を目的としてAl−Cr複合拡散皮膜が、夫
々記載されている。
下の点で不十分である。即ち、上記の皮膜は或る程度
の耐酸化性を有するものの、近年における更なる耐酸化
性の要求特性を満足するには至っていない。また同公報
によれば、上記皮膜を形成するに当たりプラズマ溶射法
を推奨しているが、一般に、溶射法で形成された皮膜中
には気孔が存在する為、母材への酸素の拡散を抑制する
ことは非常に困難である。更に溶射法では、皮膜の均一
性および表面粗度の改善という点で不十分であり、この
Ti基合金部材をエンジンバルブ等の精密部材に適用し
ようとすると、溶射後に更に機械加工を施して再仕上を
行う必要がある。また、上記で得られる耐酸化性の程
度は、前記と同様、近年の過酷な要求レベルを満足す
るには至っていない。また、同公報ではイオン注入法に
より皮膜を形成しているが、この方法では、複雑な形状
への表面処理を施すことは原理的に困難であり、適用範
囲に限界があること、及びこの方法によって形成される
皮膜の膜厚は通常1μm以下であり、この程度の膜厚で
は、初期の酸化を抑制する程度の耐酸化性しか得られな
い等の問題がある。更に、上記では必然的に拡散被覆
処理を施すが、処理温度が約700〜1300℃と非常
に高温になる為、部品の寸法変化を回避することができ
ず、所望の部材が得られない。また、上記処理温度は、
Ti基合金の一般的なα−β変態点を大きく上回る場合
もあり、部材の機械的特性が著しく劣化するという問題
がある。更に、硬度に関しては上記〜の皮膜はいず
れもHV:1000未満であり、摺動下における耐摩耗
性は甚だ不十分である。
目してなされたものであり、その目的は500℃を超え
る様な高温使用下での耐酸化性や耐摩耗性等の機械的特
性に優れた新規なTi基合金部材を提供することにあ
る。
発明の耐酸化性および耐摩耗性に優れたTi基合金部材
は、Ti基合金の表面に、Al及びNを含有する皮膜が
存在するものであるところに要旨を有するものである。
および6A族よりなる群から選択される少なくとも1種
の元素を含有するものは本発明の好ましい実施態様であ
り、特にTi及び/又はCrを含有するものが推奨され
る。このTi,Crは、(Ti及び/又はCr)x−A
ly−Nzの形で存在することが好ましい(式中、x,
y,zは夫々原子%を表し、5≦x≦y,25≦y≦9
0,10≦z≦50である)。また、Ti基合金と皮膜
との間に、少なくとも一層以上の中間層が存在するもの
は、密着性を高めて耐酸化性を著しく向上し得るという
点で非常に有用である。
有皮膜を施すことによってTi基合金部材の機械的特性
や耐酸化性が向上することは周知である。本発明者ら
は、この様なAl含有皮膜における上記諸特性の更なる
改善、特に高温使用下での耐酸化性及び耐摩耗性の更な
る向上を目的として鋭意検討を重ねた結果、Al含有皮
膜にNを含有することにより所期の目的を達成し得るこ
とを見出し、本発明を完成したのである。
呼ぶ場合がある)の表面に、Al及びNを含有する皮膜
を存在させた点に最大の特徴を有するものである。この
様に本発明では、N含有Al皮膜を有するところにその
技術的思想を有するものであり、両元素のみを含有する
皮膜においても、従来のものに比べて硬度及び耐酸化性
を改善させることはできるが、更なる硬度及び耐酸化性
の向上を目的として、皮膜中に、更に4A族(Ti,Z
r等)、5A族(V,Nb,Ta)および6A族(C
r,Mo,W)よりなる群から選択される少なくとも1
種の元素を含有することが好ましい。これらのなかで
も、特にCr及び/又はTiを含有するものが最も推奨
される。即ち、Tiは母材であるTi基合金と同一元素
であり、従って皮膜と母材の密着性が向上して耐酸化性
を改善し得ること、及びCrは耐酸化性向上作用を有す
る元素であることから、これら元素の添加により上記作
用を有効に発揮させることができるのである。具体的に
は、これら元素はTi及び/又はCrとAlの複合窒化
物の形態で存在することができ、(Ti及び/又はC
r)x−Aly−Nzで表すことができる(式中、x,
y,zは夫々原子%を表す)。好ましくは5≦x≦y,
25≦y≦90,10≦z≦50であり、より好ましく
は10〜20≦x≦y,25≦y≦40,40≦z≦5
0である。尚、x,y及びzは、x+y+z=100の
関係を満足することが好ましいが、これに限定されず、
本発明の作用を損なわない範囲で、上記元素以外の他の
不可避的不純物を包含することができる。ここで、y
(即ちAl含有率)が25未満では耐酸化性が低下し、
一方、90を超えると硬度が低下する。また、z(即ち
N含有率)が10未満では硬度改善作用が得られず、上
限値:50は皮膜中に含有し得る窒素量の限界値と考え
られる。x(即ちTi及び/又はCrの含有率)が5未
満では硬度が低く、一方、その上限値がyを超えると耐
酸化性が損なわれる等の問題がある。このうちCrとT
iを両方含有するものは、Ti添加による密着性向上作
用と、Cr添加による耐酸化性向上作用を同時に具備し
得る点で非常に有用である。これらの添加元素は、上記
複合窒化物の形態で存在することができるが、皮膜中の
添加元素全てが、必ずしもこの様な形で存在する必要は
なく、本発明の作用を損なわない範囲であれば、窒素が
固溶した状態で存在していても良く、他の存在形態を排
除するものではない。
更なる耐酸化性や耐密着性の向上を目的として、Y等の
3A族元素を少なくとも1種添加することができる。こ
れらの含有量は、添加する元素の種類によっても若干相
違するが、概して10原子%以下とすることが好まし
く、より好ましくは5原子%以下である。
有Al皮膜を存在させることにより該皮膜の硬度は25
00〜3000HVとなり、Nを含有しないAl含有皮
膜の硬度(通常1000HV未満)に比べて飛躍的に向
上し、その結果、耐摩耗性を一段と改善させることがで
きる。この様にNの添加により耐摩耗性を著しく向上し
得る理由については、詳細には不明であるが、皮膜中
に、硬度の大きい前記複合窒化物が多数形成されること
により、合金母材の硬度も飛躍的に上昇するのではない
かと考えられる。
向上する理由については、以下の様に考えられる。Al
酸化物の形成に必要な自由エネルギーは約−240kc
al/molと大きな負の値を有することから、高温酸
化性雰囲気中では、母材表面にAl酸化物が優先的に形
成される。このAl酸化物は緻密で且つ酸素を透過し難
いという性質を有している為、保護皮膜として優れた作
用を発揮し、更なる酸化の進行を抑制すると考えられ
る。この様に保護皮膜として非常に有用なAl含有皮膜
を母材表面に形成させることにより、特に高温酸化雰囲
気下での使用時には、母材への酸素の拡散および皮膜表
面の酸化物形成を著しく抑制し、結果的に高温下での機
械的特性の低下を防ぐことができるのである。また、C
rもAlと同様、酸化物を形成し易い元素であり、緻密
な酸化皮膜の形成により該皮膜中への酸素拡散抑制効果
が高められ、耐酸化性を改善することができる。
皮膜がポーラスになり耐酸化性が低下するので、その下
限を0.1μmとすることが好ましい。より好ましくは
0.5μmである。一方、皮膜の膜厚を厚くすると、皮
膜欠陥の発生が少なく耐酸化性も良好になるが、膜厚増
加による皮膜欠陥の減少効果は約10μmで飽和するこ
と、更に厚膜化が進むと皮膜に過度の膜応力が発生し、
皮膜が剥離する原因となる等の点を勘案すれば、その上
限を20μmとするのが好ましい。より好ましくは10
μmである。
や熱膨張率の著しい差に起因する熱サイクル下での剥離
を防止して耐酸化性を更に改善することを目的として、
皮膜と母材の間に、これら母材と保護皮膜の双方に親和
性を有する材料(例えばAl,Al−Cr,Al−T
i)や、母材と保護皮膜の間の熱膨張率を有する中間層
(例えばAl,Ni,Co,Fe等)を単層または複数
層存在させることも有効である。
方法としては特に限定されず、通常の皮膜形成手段を採
用することができ、例えばイオンプレーティング法、ス
パッタリング法、蒸着法、イオン注入法、CVD法など
が挙げられる。このうちイオンプレーティング法は、成
膜速度が速く耐密着性に優れると共に、低温で緻密な皮
膜が得られるという点で実操業面に適した方法であり、
特に有用である。尚、前記「従来の技術」の項目で掲げ
た〜の保護皮膜を形成するには、夫々特定の皮膜形
成方法が採用/或いは推奨されていた(MCrAl保
護膜:プラズマ溶射法,Ti3 Al系金属間化合物皮
膜:イオン注入法、Al−Cr複合拡散皮膜:拡散処
理法)が、採用した方法自体に種々の弊害がある為、作
製した保護皮膜も多くの問題を抱えるものであった。然
るに本発明の皮膜を用いれば、それ自体に弊害のある上
記方法を特に採用する必然性は全くなく、むしろこれら
の方法に比べて弊害の少ない方法(イオンプレーティン
グ法等)を好適に採用し得る点でも、非常に有用である
と言える。
ただし、下記実施例は本発明を制限するものではなく、
前・後記の趣旨を逸脱しない範囲で変更実施することは
全て本発明の技術範囲に包含される。
純Ti)及び保護皮膜の種類、並びに成膜方法を表1に
示す。尚、表中「Ti−6242」とはTi−6Al−
2Sn−4Zr−2Moを意味する。得られた各供試材
について、以下の評価項目を調査した。
ース硬度測定方法(荷重:50gf)に準じて測定し、
耐摩耗性の指標とした。 [耐酸化性]各供試材を大気中650℃で30時間加熱
した場合の、加熱前後の単位面積当たりの増加量を算出
し、耐酸化性の指標とした。これらの結果を表1に併記
する。
Al含有皮膜を有する本発明例であり、No.8は、Ti
基合金とN含有皮膜の間に中間層(Al)が存在する本
発明例である。表1の結果から明らかな様に、本発明の
要件を満足する供試材は、成膜方法に拘わらず、いずれ
も極めて優れた耐摩耗性および耐酸化性を有すると共
に、中間層が存在する供試材は、耐酸化性が更に向上す
ることが分かる。
した比較例であるが、硬度はやや高いものの、耐酸化性
が著しく低下する。No.10,11及び15は、いずれ
も保護皮膜を施さない例であり、本発明例に比べて、硬
度及び耐酸化性の両方に劣るものである。
技術で掲げた,及びの皮膜を施した従来例であ
り、いずれも、硬度及び耐酸化性の点で不十分である。
No.16は、Alのみ含有する皮膜を施した比較例であ
り、硬度及び耐酸化性が劣っている。
で、従来のTi基合金部材に比べて、高温下での耐摩耗
性、耐酸化性等の機械的特性を飛躍的に改善することが
できる。
Claims (5)
- 【請求項1】 Ti基合金の表面に、Al及びNを含有
する皮膜が存在するものであることを特徴とする耐酸化
性および耐摩耗性に優れたTi基合金部材。 - 【請求項2】 前記皮膜中に、更に4A族、5A族およ
び6A族よりなる群から選択される少なくとも1種の元
素を含有するものである請求項1に記載のTi基合金部
材。 - 【請求項3】 前記皮膜は、Ti及び/又はCrを含有
するものである請求項2に記載のTi基合金部材。 - 【請求項4】 前記皮膜には(Ti及び/又はCr)x
−Aly−Nzが存在するものである請求項3に記載の
Ti基合金部材。式中、x,y,zは夫々原子%を表
し、 5≦x≦y,25≦y≦90,10≦z≦50である。 - 【請求項5】 Ti基合金と前記皮膜との間に、少なく
とも一層以上の中間層が存在するものである請求項1〜
4のいずれかに記載のTi基合金部材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8063429A JPH09256138A (ja) | 1996-03-19 | 1996-03-19 | 耐酸化性および耐摩耗性に優れたTi基合金部材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8063429A JPH09256138A (ja) | 1996-03-19 | 1996-03-19 | 耐酸化性および耐摩耗性に優れたTi基合金部材 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09256138A true JPH09256138A (ja) | 1997-09-30 |
Family
ID=13229033
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8063429A Pending JPH09256138A (ja) | 1996-03-19 | 1996-03-19 | 耐酸化性および耐摩耗性に優れたTi基合金部材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09256138A (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000038653A (ja) * | 1998-07-21 | 2000-02-08 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 表面被膜を有する金型又は鋳型 |
US6309699B2 (en) | 1998-02-20 | 2001-10-30 | Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho | Method of producing a metallic part exhibiting excellent oxidation resistance |
US6824601B2 (en) | 2000-12-28 | 2004-11-30 | Kobe Steel, Ltd. | Hard film for cutting tools, cutting tool coated with hard film, process for forming hard film, and target used to form hard film |
US6906295B2 (en) * | 2003-02-20 | 2005-06-14 | National Material L.P. | Foodware with multilayer stick resistant ceramic coating and method of making |
US6984457B2 (en) | 2003-06-27 | 2006-01-10 | Kobe Steel Ltd. | Titanium material, production thereof, and exhaust pipe |
JP2006315173A (ja) * | 2001-06-19 | 2006-11-24 | Kobe Steel Ltd | 切削工具用硬質皮膜およびその製造方法 |
US7217466B2 (en) * | 2002-03-20 | 2007-05-15 | Joerg Guehring | Wear-resistant coating for metal-removing tools, particularly for rotary metal-cutting tools |
JP2008150712A (ja) * | 2008-02-12 | 2008-07-03 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 表面被膜を有する金型又は鋳型 |
DE112007000544T5 (de) | 2006-03-30 | 2009-01-15 | Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho, Kobe | Titanmaterial und Abgasrohr für Motor |
JP2010095800A (ja) * | 2000-12-28 | 2010-04-30 | Kobe Steel Ltd | 硬質皮膜の製造方法 |
JP2011025405A (ja) * | 2001-06-19 | 2011-02-10 | Kobe Steel Ltd | 耐摩耗性に優れた硬質皮膜およびその製造方法 |
US8021768B2 (en) | 2009-04-07 | 2011-09-20 | National Material, L.P. | Plain copper foodware and metal articles with durable and tarnish free multiplayer ceramic coating and method of making |
US9011976B2 (en) | 2005-10-05 | 2015-04-21 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | Titanium sheet covered with protective film superior in high temperature oxidation resistance and high temperature salt damage resistance, automobile exhaust system using same, and methods of production of same |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02138458A (ja) * | 1988-11-16 | 1990-05-28 | Raimuzu:Kk | 複合硬質材料及びその製造方法 |
JPH04128363A (ja) * | 1990-09-19 | 1992-04-28 | Limes:Kk | 複合材料 |
JPH0584580A (ja) * | 1991-09-27 | 1993-04-06 | Daido Steel Co Ltd | Al又はTi系部材及びその表面被覆方法と表面被覆用肉盛材 |
JPH06322517A (ja) * | 1993-03-15 | 1994-11-22 | Takeshi Masumoto | 耐摩耗性非晶質硬質膜及びその製造方法 |
JPH07188901A (ja) * | 1993-12-28 | 1995-07-25 | Hitachi Tool Eng Ltd | 被覆硬質合金 |
JPH07237010A (ja) * | 1994-02-25 | 1995-09-12 | Mitsubishi Materials Corp | 耐摩耗性に優れた表面被覆切削工具 |
JPH0860340A (ja) * | 1994-08-23 | 1996-03-05 | Toshiba Tungaloy Co Ltd | 高硬度被覆部材 |
JPH09125230A (ja) * | 1995-11-02 | 1997-05-13 | Toshiba Tungaloy Co Ltd | 高靭性被膜被覆体 |
-
1996
- 1996-03-19 JP JP8063429A patent/JPH09256138A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02138458A (ja) * | 1988-11-16 | 1990-05-28 | Raimuzu:Kk | 複合硬質材料及びその製造方法 |
JPH04128363A (ja) * | 1990-09-19 | 1992-04-28 | Limes:Kk | 複合材料 |
JPH0584580A (ja) * | 1991-09-27 | 1993-04-06 | Daido Steel Co Ltd | Al又はTi系部材及びその表面被覆方法と表面被覆用肉盛材 |
JPH06322517A (ja) * | 1993-03-15 | 1994-11-22 | Takeshi Masumoto | 耐摩耗性非晶質硬質膜及びその製造方法 |
JPH07188901A (ja) * | 1993-12-28 | 1995-07-25 | Hitachi Tool Eng Ltd | 被覆硬質合金 |
JPH07237010A (ja) * | 1994-02-25 | 1995-09-12 | Mitsubishi Materials Corp | 耐摩耗性に優れた表面被覆切削工具 |
JPH0860340A (ja) * | 1994-08-23 | 1996-03-05 | Toshiba Tungaloy Co Ltd | 高硬度被覆部材 |
JPH09125230A (ja) * | 1995-11-02 | 1997-05-13 | Toshiba Tungaloy Co Ltd | 高靭性被膜被覆体 |
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6309699B2 (en) | 1998-02-20 | 2001-10-30 | Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho | Method of producing a metallic part exhibiting excellent oxidation resistance |
JP2000038653A (ja) * | 1998-07-21 | 2000-02-08 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 表面被膜を有する金型又は鋳型 |
JP2010095800A (ja) * | 2000-12-28 | 2010-04-30 | Kobe Steel Ltd | 硬質皮膜の製造方法 |
US6824601B2 (en) | 2000-12-28 | 2004-11-30 | Kobe Steel, Ltd. | Hard film for cutting tools, cutting tool coated with hard film, process for forming hard film, and target used to form hard film |
US6919288B2 (en) | 2000-12-28 | 2005-07-19 | Kobe Steel, Ltd. | Hard film for cutting tools, cutting tool coated with hard film, process for forming hard film, and target used to form hard film |
US7186324B2 (en) | 2000-12-28 | 2007-03-06 | Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho | Hard film cutting tools, cutting tool coated with hard film, process for forming hard film and target used to form hard film |
JP2006315173A (ja) * | 2001-06-19 | 2006-11-24 | Kobe Steel Ltd | 切削工具用硬質皮膜およびその製造方法 |
JP2012096353A (ja) * | 2001-06-19 | 2012-05-24 | Kobe Steel Ltd | 耐摩耗性に優れた硬質皮膜 |
JP2011025405A (ja) * | 2001-06-19 | 2011-02-10 | Kobe Steel Ltd | 耐摩耗性に優れた硬質皮膜およびその製造方法 |
US7217466B2 (en) * | 2002-03-20 | 2007-05-15 | Joerg Guehring | Wear-resistant coating for metal-removing tools, particularly for rotary metal-cutting tools |
US6906295B2 (en) * | 2003-02-20 | 2005-06-14 | National Material L.P. | Foodware with multilayer stick resistant ceramic coating and method of making |
US7462375B2 (en) | 2003-02-20 | 2008-12-09 | National Material L.P. | Method of making a stick resistant multi-layer ceramic coating |
US6984457B2 (en) | 2003-06-27 | 2006-01-10 | Kobe Steel Ltd. | Titanium material, production thereof, and exhaust pipe |
EP2014782A1 (en) | 2003-06-27 | 2009-01-14 | Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho | Titanium material, production thereof, and exhaust pipe |
US9011976B2 (en) | 2005-10-05 | 2015-04-21 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | Titanium sheet covered with protective film superior in high temperature oxidation resistance and high temperature salt damage resistance, automobile exhaust system using same, and methods of production of same |
DE112007000544T5 (de) | 2006-03-30 | 2009-01-15 | Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho, Kobe | Titanmaterial und Abgasrohr für Motor |
US8431231B2 (en) | 2006-03-30 | 2013-04-30 | Kobe Steel, Ltd. | Titanium Material and Exhaust Pipe for Engine |
DE112007000544B4 (de) | 2006-03-30 | 2018-04-05 | Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho | Titanmaterial und Abgasrohr für Motor |
JP2008150712A (ja) * | 2008-02-12 | 2008-07-03 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 表面被膜を有する金型又は鋳型 |
US8021768B2 (en) | 2009-04-07 | 2011-09-20 | National Material, L.P. | Plain copper foodware and metal articles with durable and tarnish free multiplayer ceramic coating and method of making |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5498484A (en) | Thermal barrier coating system with hardenable bond coat | |
JP4966580B2 (ja) | 被覆工具 | |
US20050238907A1 (en) | Highly oxidation resistant component | |
Haynes et al. | High-temperature diffusion barriers for protective coatings | |
Jung et al. | Effect of Cr addition on the properties of aluminide coating layers formed on TiAl alloys | |
US9382605B2 (en) | Economic oxidation and fatigue resistant metallic coating | |
JPH09256138A (ja) | 耐酸化性および耐摩耗性に優れたTi基合金部材 | |
JPH03120327A (ja) | レニウム含有保護被覆 | |
JPH10507230A (ja) | 腐食・酸化及び熱的過負荷に対して部材を保護するための保護層並びにその製造方法 | |
US5939204A (en) | Article for transporting a hot, oxidizing gas | |
JP5625000B2 (ja) | コーティング系及びコーティング系を製造するためのコーティング方法 | |
JPH09509221A (ja) | チタン合金のための耐酸化性コーティング | |
JP5450400B2 (ja) | Al−Ti−Ru−N−C硬質材料被膜 | |
US6309699B2 (en) | Method of producing a metallic part exhibiting excellent oxidation resistance | |
US7052782B2 (en) | High-temperature protection layer | |
US6933058B2 (en) | Beta-phase nickel aluminide coating | |
US4904546A (en) | Material system for high temperature jet engine operation | |
JP4578382B2 (ja) | 硬質皮膜及び硬質皮膜被覆工具 | |
US5721061A (en) | Oxidation-resistant coating for niobium-base alloys | |
JP3638332B2 (ja) | 被覆硬質合金 | |
JPH0693412A (ja) | 耐熱性Ti系合金 | |
JPH11511203A (ja) | 高温酸化性ガスの案内部品 | |
JPH06256886A (ja) | 耐摩耗性に優れたTi合金部材とその製造方法 | |
JPH08199340A (ja) | 被覆硬質合金 | |
JP4112814B2 (ja) | 靭性に優れた耐摩耗性鉄系皮膜及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050404 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060418 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060704 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20061031 |