JPH09243865A - 光ファイバコネクタ用フェルール及びその製造方法 - Google Patents
光ファイバコネクタ用フェルール及びその製造方法Info
- Publication number
- JPH09243865A JPH09243865A JP8079383A JP7938396A JPH09243865A JP H09243865 A JPH09243865 A JP H09243865A JP 8079383 A JP8079383 A JP 8079383A JP 7938396 A JP7938396 A JP 7938396A JP H09243865 A JPH09243865 A JP H09243865A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical fiber
- diameter portion
- ferrule
- small diameter
- ceramic blank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/3833—Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
- G02B6/3834—Means for centering or aligning the light guide within the ferrule
- G02B6/3835—Means for centering or aligning the light guide within the ferrule using discs, bushings or the like
- G02B6/3837—Means for centering or aligning the light guide within the ferrule using discs, bushings or the like forwarding or threading methods of light guides into apertures of ferrule centering means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B41/00—Component parts such as frames, beds, carriages, headstocks
- B24B41/06—Work supports, e.g. adjustable steadies
- B24B41/061—Work supports, e.g. adjustable steadies axially supporting turning workpieces, e.g. magnetically, pneumatically
- B24B41/062—Work supports, e.g. adjustable steadies axially supporting turning workpieces, e.g. magnetically, pneumatically between centres; Dogs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B5/00—Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor
- B24B5/02—Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor involving centres or chucks for holding work
- B24B5/04—Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor involving centres or chucks for holding work for grinding cylindrical surfaces externally
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B5/00—Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor
- B24B5/50—Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground, e.g. strings
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/3833—Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
- G02B6/3834—Means for centering or aligning the light guide within the ferrule
- G02B6/3835—Means for centering or aligning the light guide within the ferrule using discs, bushings or the like
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/3833—Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
- G02B6/3855—Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture characterised by the method of anchoring or fixing the fibre within the ferrule
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/3833—Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
- G02B6/3855—Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture characterised by the method of anchoring or fixing the fibre within the ferrule
- G02B6/3861—Adhesive bonding
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/3833—Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
- G02B6/3865—Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture fabricated by using moulding techniques
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/3833—Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
- G02B6/3854—Ferrules characterised by materials
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
- Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
- Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 外形寸法や真円度、円筒度等の精度が高く、
光ファイバ挿通用小径部の長さが短い光ファイバコネク
タ用フェルール及びその効率的な製造方法を提供する。 【解決手段】 フェルール1aは、光ファイバ挿通用小
径部3aと、光ファイバ心線挿通用大径部5aと、これ
ら小径部と大径部との間に介在し、小径部から大径部に
かけて傾斜しているテーパ径部4aとが中心軸線Lに沿
って直線状に形成された貫通孔2aを有し、上記小径部
の長さL1 は1mm以上、該小径部とテーパ径部の合計
長さL3 は6mm未満である。また、上記大径部自由端
部に回転駆動用係合部6aが形成されている。その製造
においては、回転駆動用係合部が形成されたセラミック
ブランクの両端部を両センタ円筒研削盤により回転自在
に支承し、上記係合部と係合する嵌め合い部が形成され
た回転センタを回転駆動させることによりこれと係合し
ているブランクを回転させながら外径研削加工を行う。
光ファイバ挿通用小径部の長さが短い光ファイバコネク
タ用フェルール及びその効率的な製造方法を提供する。 【解決手段】 フェルール1aは、光ファイバ挿通用小
径部3aと、光ファイバ心線挿通用大径部5aと、これ
ら小径部と大径部との間に介在し、小径部から大径部に
かけて傾斜しているテーパ径部4aとが中心軸線Lに沿
って直線状に形成された貫通孔2aを有し、上記小径部
の長さL1 は1mm以上、該小径部とテーパ径部の合計
長さL3 は6mm未満である。また、上記大径部自由端
部に回転駆動用係合部6aが形成されている。その製造
においては、回転駆動用係合部が形成されたセラミック
ブランクの両端部を両センタ円筒研削盤により回転自在
に支承し、上記係合部と係合する嵌め合い部が形成され
た回転センタを回転駆動させることによりこれと係合し
ているブランクを回転させながら外径研削加工を行う。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ファイバを接続
するために用いられる光ファイバコネクタ(光コネク
タ)のフェルール及びその製造方法に関する。
するために用いられる光ファイバコネクタ(光コネク
タ)のフェルール及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、光ファイバコネクタは、例えば
図14に示すように、中心軸線に沿って光ファイバが挿
入・固定されている光ファイバコード110が接続され
たプラグ100と、このプラグ同士を嵌合して整列させ
る中空円筒状のスリーブ120とから構成される。特に
電気コネクタと異なり、接続すべき2本の光ファイバの
相対位置は正確に合わせることが要求される。このた
め、接続すべき非常に細い2本の光ファイバの先端部を
挿入するためのセラミックス製のフェルール101が一
般に用いられ、これらのフェルール101同士を突き合
わせることにより光ファイバの接続が行われている。す
なわち、光ファイバの先端部が挿入・固定されたフェル
ール101を、外径が規定寸法に仕上げられたプラグ1
00の中心に一致させて固定し、これらのプラグ100
をスリーブ120の両端から挿入し、それらのフェルー
ル101同士を突き合わせて光ファイバの軸線を合わせ
る方式である。
図14に示すように、中心軸線に沿って光ファイバが挿
入・固定されている光ファイバコード110が接続され
たプラグ100と、このプラグ同士を嵌合して整列させ
る中空円筒状のスリーブ120とから構成される。特に
電気コネクタと異なり、接続すべき2本の光ファイバの
相対位置は正確に合わせることが要求される。このた
め、接続すべき非常に細い2本の光ファイバの先端部を
挿入するためのセラミックス製のフェルール101が一
般に用いられ、これらのフェルール101同士を突き合
わせることにより光ファイバの接続が行われている。す
なわち、光ファイバの先端部が挿入・固定されたフェル
ール101を、外径が規定寸法に仕上げられたプラグ1
00の中心に一致させて固定し、これらのプラグ100
をスリーブ120の両端から挿入し、それらのフェルー
ル101同士を突き合わせて光ファイバの軸線を合わせ
る方式である。
【0003】従来の光ファイバコネクタ用フェルールの
代表的な形状としては、例えば特公平1−45042号
に記載されているようなものが知られている。これは、
図15に示すように、光ファイバ(もしくは光ファイバ
素線)を挿入するための充分に長い小径の貫通孔102
が中心軸線に沿って形成されたフェルール101と、該
フェルール101の一端部に固着された中心軸線に沿っ
て光ファイバ心線(光ファイバの外周に外被が被着され
たもの)挿通用の大径の貫通孔105が形成されたフラ
ンジ104とからなる。フェルール101のテーパ孔部
103が形成された端部を、フランジ104の前端穴部
106に締り嵌め又は接着等により固着することにより
組み立てられ、フェルール101の小径の貫通孔102
とフランジ104の大径の貫通孔105はテーパ孔部1
03を介して接続される。
代表的な形状としては、例えば特公平1−45042号
に記載されているようなものが知られている。これは、
図15に示すように、光ファイバ(もしくは光ファイバ
素線)を挿入するための充分に長い小径の貫通孔102
が中心軸線に沿って形成されたフェルール101と、該
フェルール101の一端部に固着された中心軸線に沿っ
て光ファイバ心線(光ファイバの外周に外被が被着され
たもの)挿通用の大径の貫通孔105が形成されたフラ
ンジ104とからなる。フェルール101のテーパ孔部
103が形成された端部を、フランジ104の前端穴部
106に締り嵌め又は接着等により固着することにより
組み立てられ、フェルール101の小径の貫通孔102
とフランジ104の大径の貫通孔105はテーパ孔部1
03を介して接続される。
【0004】このようなフェルール101に光ファイバ
を取り付ける場合、図16に示すように、光ファイバ心
線107の先端部の外被109を剥がして所定の長さだ
け光ファイバ108を露出させ、露出した光ファイバ及
び光ファイバ心線先端部に接着剤を塗布した後、図15
に示すようなフェルール101の小径の貫通孔102
に、露出した光ファイバ108をフランジ側から挿入
し、光ファイバ108及び光ファイバ心線107の先端
部を接着剤によりフェルール101の貫通孔102及び
フランジ104の貫通孔105内に固着させることによ
り行われる。
を取り付ける場合、図16に示すように、光ファイバ心
線107の先端部の外被109を剥がして所定の長さだ
け光ファイバ108を露出させ、露出した光ファイバ及
び光ファイバ心線先端部に接着剤を塗布した後、図15
に示すようなフェルール101の小径の貫通孔102
に、露出した光ファイバ108をフランジ側から挿入
し、光ファイバ108及び光ファイバ心線107の先端
部を接着剤によりフェルール101の貫通孔102及び
フランジ104の貫通孔105内に固着させることによ
り行われる。
【0005】前記したようなフェルールの他に、フェル
ール自体に光ファイバ挿通用小径部と光ファイバ心線挿
通用大径部を中心軸線に沿って貫通して形成したフェル
ールも知られている(例えば、特開平7−174937
号)。いずれのフェルールにしても、その外形寸法及び
光ファイバ挿通用小径部の内径寸法の精度には、当然の
ことながら高い加工精度が要求される。また、上記外径
寸法や小径部内径寸法の中心軸線からの偏心度や平行度
も、光ファイバ同士の正確な接続には重要な条件とな
る。このため、前記したようなフェルールは、押出成
形、射出成形等により成形し、焼成したセラミックブラ
ンクに形成されている貫通孔(下孔)にワイヤを通し、
ダイヤモンドペーストでラッピングを施すことにより内
径加工を行い、さらに、多数個のフェルールの仕上げた
貫通孔にワイヤを通し、多数個同時に外径の研削加工を
行うことによって作製されている。
ール自体に光ファイバ挿通用小径部と光ファイバ心線挿
通用大径部を中心軸線に沿って貫通して形成したフェル
ールも知られている(例えば、特開平7−174937
号)。いずれのフェルールにしても、その外形寸法及び
光ファイバ挿通用小径部の内径寸法の精度には、当然の
ことながら高い加工精度が要求される。また、上記外径
寸法や小径部内径寸法の中心軸線からの偏心度や平行度
も、光ファイバ同士の正確な接続には重要な条件とな
る。このため、前記したようなフェルールは、押出成
形、射出成形等により成形し、焼成したセラミックブラ
ンクに形成されている貫通孔(下孔)にワイヤを通し、
ダイヤモンドペーストでラッピングを施すことにより内
径加工を行い、さらに、多数個のフェルールの仕上げた
貫通孔にワイヤを通し、多数個同時に外径の研削加工を
行うことによって作製されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記し
たような方法では、多数個同時に外径研削加工が行える
反面、一個一個のフェルールの焼成後の収縮による寸法
のばらつきが累積されることにより、加工時の取り代
(削り代)を多く見込まねばならず、かえって多くの加
工時間が費やされる結果となる。さらに、前記したよう
な方法では、フェルール自体が光ファイバ挿通用小径部
と光ファイバ心線挿通用大径部がテーパ部で接続された
構造の貫通孔を有する場合、基準となる光ファイバ挿通
用小径部の長さが短くなるために、外周円と貫通孔の小
径部の良好な同心度が得られ難いという欠点がある。
たような方法では、多数個同時に外径研削加工が行える
反面、一個一個のフェルールの焼成後の収縮による寸法
のばらつきが累積されることにより、加工時の取り代
(削り代)を多く見込まねばならず、かえって多くの加
工時間が費やされる結果となる。さらに、前記したよう
な方法では、フェルール自体が光ファイバ挿通用小径部
と光ファイバ心線挿通用大径部がテーパ部で接続された
構造の貫通孔を有する場合、基準となる光ファイバ挿通
用小径部の長さが短くなるために、外周円と貫通孔の小
径部の良好な同心度が得られ難いという欠点がある。
【0007】そこで、フェルールの内径加工を施した
後、円筒研削盤で一個一個外径の研削仕上げを行う方法
が提案されている(例えば、特開平5−113522号
及び特開平6−208042号)。しかしながら、提案
されている方法はいずれも、回転駆動されるケレのワー
ク保持部でブランクの一端部を把持し、ケレの回転駆動
を上記ワーク保持部を介して伝達してブランクを回転さ
せるように構成されている。従って、円筒研削を施すた
めにフェルールに把持用足部を設けることが必要になる
が、この把持用足部は外径研削加工後に切除せねばなら
ず、切断加工工程が余分に必要になると共に、ブランク
の回転にケレ等を用いるため、外径研削加工が自動化さ
れても切削加工以外のケレの着脱等の準備段階の時間が
多くなる。すなわち、加工工程数が増し、また加工に要
する時間が長くなり、さらに歩留りが悪くなり、これら
の要因により加工コストがかなり増加するという欠点が
ある。
後、円筒研削盤で一個一個外径の研削仕上げを行う方法
が提案されている(例えば、特開平5−113522号
及び特開平6−208042号)。しかしながら、提案
されている方法はいずれも、回転駆動されるケレのワー
ク保持部でブランクの一端部を把持し、ケレの回転駆動
を上記ワーク保持部を介して伝達してブランクを回転さ
せるように構成されている。従って、円筒研削を施すた
めにフェルールに把持用足部を設けることが必要になる
が、この把持用足部は外径研削加工後に切除せねばなら
ず、切断加工工程が余分に必要になると共に、ブランク
の回転にケレ等を用いるため、外径研削加工が自動化さ
れても切削加工以外のケレの着脱等の準備段階の時間が
多くなる。すなわち、加工工程数が増し、また加工に要
する時間が長くなり、さらに歩留りが悪くなり、これら
の要因により加工コストがかなり増加するという欠点が
ある。
【0008】また、光ファイバ挿通用小径部と光ファイ
バ心線挿通用大径部の貫通孔を有する構造のセラミック
ブランクを射出成形後に焼成して得る場合、光ファイバ
挿通用小径部の成形には、射出成形用金型として微小径
部を有するコアピンを用いる必要があるが、射出成形時
の射出圧力によりコアピンに曲がりを生じたり、成形毎
にコアピンに繰返し曲げ応力が発生するため、コアピン
が折損したりし、その寿命が短くなってしまうという問
題がある。このような問題を解決する観点からは、コア
ピンの微小径部の長さ、ひいてはセラミックブランクの
光ファイバ挿通用小径部の長さを短くすることが考えら
れるが、この場合、前記したように、セラミックブラン
クの貫通孔にワイヤを通して外径研削加工を行う方法で
は、外周円と貫通孔の小径部の同心度や円筒度が悪くな
るという問題がある。そのため、ある限度以下に短くす
ることができず、前記したケレの回転駆動を利用した外
径研削加工方法でも、光ファイバ挿通用小径部とテーパ
部を合わせた長さは6mm以上が限度とされている。ま
た、前記のようなコアピンは加工が困難なため高価であ
り、従って、このようなコアピンの曲がりや折損は、フ
ェルールのコスト高の大きな要因になる。
バ心線挿通用大径部の貫通孔を有する構造のセラミック
ブランクを射出成形後に焼成して得る場合、光ファイバ
挿通用小径部の成形には、射出成形用金型として微小径
部を有するコアピンを用いる必要があるが、射出成形時
の射出圧力によりコアピンに曲がりを生じたり、成形毎
にコアピンに繰返し曲げ応力が発生するため、コアピン
が折損したりし、その寿命が短くなってしまうという問
題がある。このような問題を解決する観点からは、コア
ピンの微小径部の長さ、ひいてはセラミックブランクの
光ファイバ挿通用小径部の長さを短くすることが考えら
れるが、この場合、前記したように、セラミックブラン
クの貫通孔にワイヤを通して外径研削加工を行う方法で
は、外周円と貫通孔の小径部の同心度や円筒度が悪くな
るという問題がある。そのため、ある限度以下に短くす
ることができず、前記したケレの回転駆動を利用した外
径研削加工方法でも、光ファイバ挿通用小径部とテーパ
部を合わせた長さは6mm以上が限度とされている。ま
た、前記のようなコアピンは加工が困難なため高価であ
り、従って、このようなコアピンの曲がりや折損は、フ
ェルールのコスト高の大きな要因になる。
【0009】さらに、従来の方法で作製された光ファイ
バ挿通用小径部が長いフェルールの場合、フェルールへ
の光ファイバ挿入時や、光ファイバコネクタの使用時に
光ファイバ先端部の折損がしばしば問題となっている。
すなわち、光ファイバは非常に細いガラスファイバであ
るため、それ自体折れ易いという欠点がある。また、従
来の光ファイバのフェルールへの挿入は、図16に示す
ように、光ファイバ心線107の先端部の外被109を
フェルールの光ファイバ挿通用小径部の長さ以上剥が
し、例えば図15のフランジ104側から挿入して行わ
れるが、その際、露出された光ファイバ108の先端が
フェルール101のテーパ孔部103の内側面に当たっ
た場合、光ファイバ先端に曲げ応力(あるいは座屈させ
る応力)がかかる。このとき、光ファイバ心線107と
露出された光ファイバ108の継ぎ目Aに応力集中が起
こり、この部分で光ファイバ108が折れ易くなる。こ
のような光ファイバの折損は、光ファイバコネクタを誤
って落とした時の衝撃によっても起こり得る。このよう
なフェルールへの光ファイバ挿入操作時や光ファイバコ
ネクタ使用時の光ファイバの折損事故を防止するために
も、光ファイバの露出長さを短くできるように、フェル
ールの光ファイバ挿通用小径部の長さを短くすることが
望まれる。
バ挿通用小径部が長いフェルールの場合、フェルールへ
の光ファイバ挿入時や、光ファイバコネクタの使用時に
光ファイバ先端部の折損がしばしば問題となっている。
すなわち、光ファイバは非常に細いガラスファイバであ
るため、それ自体折れ易いという欠点がある。また、従
来の光ファイバのフェルールへの挿入は、図16に示す
ように、光ファイバ心線107の先端部の外被109を
フェルールの光ファイバ挿通用小径部の長さ以上剥が
し、例えば図15のフランジ104側から挿入して行わ
れるが、その際、露出された光ファイバ108の先端が
フェルール101のテーパ孔部103の内側面に当たっ
た場合、光ファイバ先端に曲げ応力(あるいは座屈させ
る応力)がかかる。このとき、光ファイバ心線107と
露出された光ファイバ108の継ぎ目Aに応力集中が起
こり、この部分で光ファイバ108が折れ易くなる。こ
のような光ファイバの折損は、光ファイバコネクタを誤
って落とした時の衝撃によっても起こり得る。このよう
なフェルールへの光ファイバ挿入操作時や光ファイバコ
ネクタ使用時の光ファイバの折損事故を防止するために
も、光ファイバの露出長さを短くできるように、フェル
ールの光ファイバ挿通用小径部の長さを短くすることが
望まれる。
【0010】従って、本発明の基本的な目的は、フェル
ールの外径寸法や真円度、円筒度、外周円と貫通孔の光
ファイバ挿通用小径部の同心度の精度が高く、しかも光
ファイバ挿通用小径部の長さが従来のものに比べて短い
フェルールを提供することにある。さらに本発明の目的
は、フェルールに挿入する際や光ファイバコネクタ使用
時の光ファイバの折損の危険性が少ないフェルール、あ
るいはさらにケレ等を用いることなくそれ自体を両セン
タ円筒研削盤にて回転させて外径研削加工できるように
回転駆動用係合部を設けたフェルールを提供することに
ある。本発明の他の目的は、フェルールの内径及び外径
の加工時間が短く、前記したようなフェルールの外径寸
法や真円度、円筒度、外周円と光ファイバ挿通用小径部
の同心度の精度が高いフェルールを、比較的短時間に生
産性、歩留り良く、低コストで製造できる方法を提供す
ることにある。
ールの外径寸法や真円度、円筒度、外周円と貫通孔の光
ファイバ挿通用小径部の同心度の精度が高く、しかも光
ファイバ挿通用小径部の長さが従来のものに比べて短い
フェルールを提供することにある。さらに本発明の目的
は、フェルールに挿入する際や光ファイバコネクタ使用
時の光ファイバの折損の危険性が少ないフェルール、あ
るいはさらにケレ等を用いることなくそれ自体を両セン
タ円筒研削盤にて回転させて外径研削加工できるように
回転駆動用係合部を設けたフェルールを提供することに
ある。本発明の他の目的は、フェルールの内径及び外径
の加工時間が短く、前記したようなフェルールの外径寸
法や真円度、円筒度、外周円と光ファイバ挿通用小径部
の同心度の精度が高いフェルールを、比較的短時間に生
産性、歩留り良く、低コストで製造できる方法を提供す
ることにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の基本的な一態様によれば、光ファイバコネ
クタの先端に取り付けられるフェルールにおいて、光フ
ァイバ挿通用小径部と、光ファイバ心線挿通用大径部
と、これら小径部と大径部との間に介在し、小径部から
大径部にかけて傾斜しているテーパ径部とが中心軸線に
沿って直線状に形成された貫通孔を有し、かつ、上記小
径部の長さが1mm以上、該小径部の長さとテーパ径部
の長さとの和が6mm未満であることを特徴とする光フ
ァイバコネクタ用フェルールが提供される。
に、本発明の基本的な一態様によれば、光ファイバコネ
クタの先端に取り付けられるフェルールにおいて、光フ
ァイバ挿通用小径部と、光ファイバ心線挿通用大径部
と、これら小径部と大径部との間に介在し、小径部から
大径部にかけて傾斜しているテーパ径部とが中心軸線に
沿って直線状に形成された貫通孔を有し、かつ、上記小
径部の長さが1mm以上、該小径部の長さとテーパ径部
の長さとの和が6mm未満であることを特徴とする光フ
ァイバコネクタ用フェルールが提供される。
【0012】さらに他の基本的な態様によれば、光ファ
イバ挿通用小径部と、光ファイバ心線挿通用大径部と、
これら小径部と大径部との間に介在し、小径部から大径
部にかけて傾斜しているテーパ径部とが中心軸線に沿っ
て直線状に形成された貫通孔を有し、かつ、上記大径部
自由端部に回転駆動用係合部が形成されていることを特
徴とする光ファイバコネクタ用フェルールが提供され
る。この態様においても、前記のように、小径部の長さ
が1mm以上であり、かつ、該小径部の長さと前記テー
パ径部の長さとの和が6mm未満であることが好まし
い。また、前記いずれも態様においても、前記テーパ径
部の傾斜角度が30度以下であることが好ましく、また
前記光ファイバ挿通用小径部が、内径が異なる少なくと
も2つの部分の小径部からなり、各小径部の間が傾斜し
たテーパ小径部により接続されるように構成することが
できる。
イバ挿通用小径部と、光ファイバ心線挿通用大径部と、
これら小径部と大径部との間に介在し、小径部から大径
部にかけて傾斜しているテーパ径部とが中心軸線に沿っ
て直線状に形成された貫通孔を有し、かつ、上記大径部
自由端部に回転駆動用係合部が形成されていることを特
徴とする光ファイバコネクタ用フェルールが提供され
る。この態様においても、前記のように、小径部の長さ
が1mm以上であり、かつ、該小径部の長さと前記テー
パ径部の長さとの和が6mm未満であることが好まし
い。また、前記いずれも態様においても、前記テーパ径
部の傾斜角度が30度以下であることが好ましく、また
前記光ファイバ挿通用小径部が、内径が異なる少なくと
も2つの部分の小径部からなり、各小径部の間が傾斜し
たテーパ小径部により接続されるように構成することが
できる。
【0013】さらに本発明によれば、前記のような光フ
ァイバコネクタ用フェルールの製造方法も提供される。
その基本的な構成は、予め一端部に回転駆動用係合部が
形成されたセラミックブランクの外径研削加工を、両セ
ンタ円筒研削盤の一方の支持センタと、上記セラミック
ブランクの回転駆動用係合部と係合する嵌め合い部が形
成された他方の回転センタとで、上記セラミックブラン
クの両端部を回転自在に支承し、上記回転センタを回転
駆動させることによりこれと係合しているセラミックブ
ランクを回転させながら行うことを特徴としている。
ァイバコネクタ用フェルールの製造方法も提供される。
その基本的な構成は、予め一端部に回転駆動用係合部が
形成されたセラミックブランクの外径研削加工を、両セ
ンタ円筒研削盤の一方の支持センタと、上記セラミック
ブランクの回転駆動用係合部と係合する嵌め合い部が形
成された他方の回転センタとで、上記セラミックブラン
クの両端部を回転自在に支承し、上記回転センタを回転
駆動させることによりこれと係合しているセラミックブ
ランクを回転させながら行うことを特徴としている。
【0014】また、本発明の光ファイバコネクタ用フェ
ルールの製造方法のより具体的な態様は、(A)光ファ
イバ挿通用小径部と、光ファイバ心線挿通用大径部と、
これら小径部と大径部との間に介在し、小径部から大径
部にかけて傾斜しているテーパ径部とが中心軸線に沿っ
て直線状に形成された貫通孔を有し、かつ、上記大径部
自由端部に回転駆動用係合部が形成されているセラミッ
クブランクを射出成形する工程、(B)上記セラミック
ブランクを焼成する工程、(C)上記セラミックブラン
クの光ファイバ挿通用小径部に内径加工を行う工程、及
び(D)両センタ円筒研削盤の一方の支持センタと、上
記セラミックブランクの回転駆動用係合部と係合する嵌
め合い部が形成された他方の回転センタとで、上記セラ
ミックブランクの両端部を回転自在に支承し、上記回転
センタを回転駆動させることによりこれと係合している
セラミックブランクを回転させながら、回転する砥石を
該セラミックブランクの外周面に接触させて外径研削加
工を行う工程を含むことを特徴としている。
ルールの製造方法のより具体的な態様は、(A)光ファ
イバ挿通用小径部と、光ファイバ心線挿通用大径部と、
これら小径部と大径部との間に介在し、小径部から大径
部にかけて傾斜しているテーパ径部とが中心軸線に沿っ
て直線状に形成された貫通孔を有し、かつ、上記大径部
自由端部に回転駆動用係合部が形成されているセラミッ
クブランクを射出成形する工程、(B)上記セラミック
ブランクを焼成する工程、(C)上記セラミックブラン
クの光ファイバ挿通用小径部に内径加工を行う工程、及
び(D)両センタ円筒研削盤の一方の支持センタと、上
記セラミックブランクの回転駆動用係合部と係合する嵌
め合い部が形成された他方の回転センタとで、上記セラ
ミックブランクの両端部を回転自在に支承し、上記回転
センタを回転駆動させることによりこれと係合している
セラミックブランクを回転させながら、回転する砥石を
該セラミックブランクの外周面に接触させて外径研削加
工を行う工程を含むことを特徴としている。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しながら本
発明について詳細に説明する。図1は本発明のフェルー
ルの一実施形態を示し、図1において(A)はその断面
図、(B)は右側面図を表わしている。このフェルール
1aは、光ファイバ挿通用小径部3aと、光ファイバ心
線挿通用大径部5aと、これら小径部3aと大径部5a
との間に介在し、小径部3aから大径部5aにかけて傾
斜しているテーパ径部4aとが中心軸線Lに沿って直線
状に形成された貫通孔2aを有する。また、フェルール
1aの大径部自由端部の外周縁には、対向する一対の回
転駆動用係合部(溝部)6aが形成されている。
発明について詳細に説明する。図1は本発明のフェルー
ルの一実施形態を示し、図1において(A)はその断面
図、(B)は右側面図を表わしている。このフェルール
1aは、光ファイバ挿通用小径部3aと、光ファイバ心
線挿通用大径部5aと、これら小径部3aと大径部5a
との間に介在し、小径部3aから大径部5aにかけて傾
斜しているテーパ径部4aとが中心軸線Lに沿って直線
状に形成された貫通孔2aを有する。また、フェルール
1aの大径部自由端部の外周縁には、対向する一対の回
転駆動用係合部(溝部)6aが形成されている。
【0016】図2及び図3は、上記図1に示すフェルー
ルの変形例を示し、回転駆動用係合部として、図2に示
す例においてはフェルール1bの大径部自由端部の内周
縁に対向する一対の斜状の溝部6bが、また図3に示す
例ではフェルール1cの大径部自由端部内周縁に対向す
る一対の矩形状の溝部6cが形成されている点が前記図
1に示す例と異なる。それぞれ光ファイバ挿通用小径部
3b,3c、テーパ径部4b,4c及び光ファイバ心線
挿通用大径部5b,5cからなる貫通孔2b,2cを有
することは、前記図1に示す例と同じである。
ルの変形例を示し、回転駆動用係合部として、図2に示
す例においてはフェルール1bの大径部自由端部の内周
縁に対向する一対の斜状の溝部6bが、また図3に示す
例ではフェルール1cの大径部自由端部内周縁に対向す
る一対の矩形状の溝部6cが形成されている点が前記図
1に示す例と異なる。それぞれ光ファイバ挿通用小径部
3b,3c、テーパ径部4b,4c及び光ファイバ心線
挿通用大径部5b,5cからなる貫通孔2b,2cを有
することは、前記図1に示す例と同じである。
【0017】前記したように、加工精度の高いフェルー
ルを効率よく製造するには、フェルールの内径と外径の
加工時間の短縮が大きな課題であり、これらを同時に達
成する必要がある。そこで本発明では、まず、フェルー
ル1a,1b,1cの内径加工を軽減するため、フェル
ールに形成される貫通孔2a,2b,2cの径を、中心
軸線に沿って段階的に変化させ、光ファイバ挿通用小径
部3a,3b,3c、テーパ径部4a,4b,4c及び
光ファイバ心線挿通用大径部5a,5b,5cを順に形
成すると共に、ワイヤラッピング加工が施される光ファ
イバ挿通用小径部3a,3b,3cの長さL1 を1mm
以上とし、かつ、光ファイバ挿通用小径部とテーパ径部
の合計長さL3 を6mm未満とした(図1参照)。その
理由は以下のとおりである。
ルを効率よく製造するには、フェルールの内径と外径の
加工時間の短縮が大きな課題であり、これらを同時に達
成する必要がある。そこで本発明では、まず、フェルー
ル1a,1b,1cの内径加工を軽減するため、フェル
ールに形成される貫通孔2a,2b,2cの径を、中心
軸線に沿って段階的に変化させ、光ファイバ挿通用小径
部3a,3b,3c、テーパ径部4a,4b,4c及び
光ファイバ心線挿通用大径部5a,5b,5cを順に形
成すると共に、ワイヤラッピング加工が施される光ファ
イバ挿通用小径部3a,3b,3cの長さL1 を1mm
以上とし、かつ、光ファイバ挿通用小径部とテーパ径部
の合計長さL3 を6mm未満とした(図1参照)。その
理由は以下のとおりである。
【0018】フェルールに加工する前のセラミックブラ
ンクは、その焼成後の寸法が、光ファイバ挿通用小径部
の内径は光ファイバの外径よりも小さく、また光ファイ
バ心線挿通用大径部の内径は光ファイバ心線の外径より
も若干大きく、好ましくは0.1〜0.4mm大きくな
るように射出成形され、形成された貫通孔にワイヤを通
し、ダイヤモンド・ペースト等の研磨剤によって光ファ
イバ挿通用小径部が光ファイバの外径にほぼ等しい所定
の内径に仕上げ加工(ワイヤラッピング加工)される
が、フェルールのL2 部(テーパ径部と光ファイバ心線
挿通用大径部)は射出成形後に焼成した面のままであ
り、加工は施さない。従って、L2 長さは内径加工時間
に影響しない。例えば、光ファイバ挿通用小径部(L1
部)の内径φ115μmをφ125μmにワイヤラッピ
ング加工する場合、1個当りの加工時間は、図4に示す
ように、L3 長さが6mm以下で大幅に短縮できる。
ンクは、その焼成後の寸法が、光ファイバ挿通用小径部
の内径は光ファイバの外径よりも小さく、また光ファイ
バ心線挿通用大径部の内径は光ファイバ心線の外径より
も若干大きく、好ましくは0.1〜0.4mm大きくな
るように射出成形され、形成された貫通孔にワイヤを通
し、ダイヤモンド・ペースト等の研磨剤によって光ファ
イバ挿通用小径部が光ファイバの外径にほぼ等しい所定
の内径に仕上げ加工(ワイヤラッピング加工)される
が、フェルールのL2 部(テーパ径部と光ファイバ心線
挿通用大径部)は射出成形後に焼成した面のままであ
り、加工は施さない。従って、L2 長さは内径加工時間
に影響しない。例えば、光ファイバ挿通用小径部(L1
部)の内径φ115μmをφ125μmにワイヤラッピ
ング加工する場合、1個当りの加工時間は、図4に示す
ように、L3 長さが6mm以下で大幅に短縮できる。
【0019】本発明のフェルールでは、光ファイバ挿通
用小径部とテーパ径部の合計長さL3 を6mm未満とし
たことにより、上記図4に示す結果から明らかなよう
に、ワイヤラッピング加工に要する時間を大幅に短縮す
ることが可能となる。一方、フェルールの光ファイバ挿
通用小径部の長さL1 を1mm未満とした場合、フェル
ール外径に対する光ファイバ挿通用小径部3a,3b,
3cの平行度を保つことが難しく、フェルール端面同士
の突き合わせによる光ファイバの接続不良になり易くな
る。従って、L1 長さは1mm以上とする必要がある。
用小径部とテーパ径部の合計長さL3 を6mm未満とし
たことにより、上記図4に示す結果から明らかなよう
に、ワイヤラッピング加工に要する時間を大幅に短縮す
ることが可能となる。一方、フェルールの光ファイバ挿
通用小径部の長さL1 を1mm未満とした場合、フェル
ール外径に対する光ファイバ挿通用小径部3a,3b,
3cの平行度を保つことが難しく、フェルール端面同士
の突き合わせによる光ファイバの接続不良になり易くな
る。従って、L1 長さは1mm以上とする必要がある。
【0020】また、前記テーパ径部4a,4b,4cの
傾斜角度θ(図1参照)は30度以下が望ましい。それ
に合わせて、図5に示すように、光ファイバ心線10の
先端部の皮剥ぎ角度θ´も30度以下とし、好ましくは
上記テーパ径部の傾斜角度θと等しくする。このように
フェルールのテーパ径部の傾斜角度θや光ファイバ心線
の皮剥ぎ角度θ´を30度以下とする理由は、フェルー
ルへの光ファイバ挿入時や、光ファイバコネクタ使用時
の光ファイバの折損を防止することにある。前記したよ
うに、光ファイバの折れは、殆どの場合、露出した光フ
ァイバ11の根本A(光ファイバ心線10と露出した光
ファイバ11の継ぎ目)で起こり、構造解析からもこの
部位Aに応力集中することが確かめられている。その解
析結果を図6に示す。図6は、光ファイバ11先端に横
方向の一定の変位を与えたときに光ファイバ根本A部位
に発生する最大応力の変化を示している。図6から、光
ファイバ心線10の皮剥ぎ角度θ´が30度以下である
場合、応力の分散が起こり、光ファイバ11に発生する
最大応力は低下することがわかる。
傾斜角度θ(図1参照)は30度以下が望ましい。それ
に合わせて、図5に示すように、光ファイバ心線10の
先端部の皮剥ぎ角度θ´も30度以下とし、好ましくは
上記テーパ径部の傾斜角度θと等しくする。このように
フェルールのテーパ径部の傾斜角度θや光ファイバ心線
の皮剥ぎ角度θ´を30度以下とする理由は、フェルー
ルへの光ファイバ挿入時や、光ファイバコネクタ使用時
の光ファイバの折損を防止することにある。前記したよ
うに、光ファイバの折れは、殆どの場合、露出した光フ
ァイバ11の根本A(光ファイバ心線10と露出した光
ファイバ11の継ぎ目)で起こり、構造解析からもこの
部位Aに応力集中することが確かめられている。その解
析結果を図6に示す。図6は、光ファイバ11先端に横
方向の一定の変位を与えたときに光ファイバ根本A部位
に発生する最大応力の変化を示している。図6から、光
ファイバ心線10の皮剥ぎ角度θ´が30度以下である
場合、応力の分散が起こり、光ファイバ11に発生する
最大応力は低下することがわかる。
【0021】前記のように、フェルールのテーパ径部の
傾斜角度θに合わせた皮剥ぎ角度θ´で光ファイバ心線
10先端部の外被12を光ファイバ挿通用小径部3a,
3b,3cに相当する長さ分だけ剥がし、光ファイバ心
線先端部に接着剤を塗布し、フェルール1a,1b,1
cの貫通孔2a,2b,2cに挿入することにより、光
ファイバの折損を生ずることなく光ファイバをフェルー
ルに取り付けることができる。また、フェルールへの光
ファイバの挿入作業が安定し、それらの接着強度も充分
なものとなる。またこの際、フェルール1a,1b,1
cの光ファイバ心線挿通用大径部5a,5b,5cの内
径を光ファイバ心線10の外径よりも約0.1〜0.4
mm大きくすることにより、光ファイバ挿通用小径部3
a,3b,3cと光ファイバ心線挿通用大径部5a,5
b,5cとの間にテーパ径部4a,4b,4cが介在す
るため、皮剥ぎした光ファイバ心線10をフェルールの
貫通孔2a,2b,2cに挿入するだけで、光ファイバ
心線先端部に塗布した接着剤が上記テーパ径部4a,4
b,4cを介して光ファイバ挿通用小径部3a,3b,
3cの先端部にまで接着剤が浸透して行き渡り、光ファ
イバ11と光ファイバ心線10先端部が同時にフェルー
ルの貫通孔2a,2b,2cに接着され、それらの接着
強度が著しく高くなる。このようにして光ファイバが接
合されたフェルールは、必要に応じて光ファイバとフェ
ルールの端面を同時に研磨した後、図14に示すように
プラグを装着し、光ファイバ接続に供される。
傾斜角度θに合わせた皮剥ぎ角度θ´で光ファイバ心線
10先端部の外被12を光ファイバ挿通用小径部3a,
3b,3cに相当する長さ分だけ剥がし、光ファイバ心
線先端部に接着剤を塗布し、フェルール1a,1b,1
cの貫通孔2a,2b,2cに挿入することにより、光
ファイバの折損を生ずることなく光ファイバをフェルー
ルに取り付けることができる。また、フェルールへの光
ファイバの挿入作業が安定し、それらの接着強度も充分
なものとなる。またこの際、フェルール1a,1b,1
cの光ファイバ心線挿通用大径部5a,5b,5cの内
径を光ファイバ心線10の外径よりも約0.1〜0.4
mm大きくすることにより、光ファイバ挿通用小径部3
a,3b,3cと光ファイバ心線挿通用大径部5a,5
b,5cとの間にテーパ径部4a,4b,4cが介在す
るため、皮剥ぎした光ファイバ心線10をフェルールの
貫通孔2a,2b,2cに挿入するだけで、光ファイバ
心線先端部に塗布した接着剤が上記テーパ径部4a,4
b,4cを介して光ファイバ挿通用小径部3a,3b,
3cの先端部にまで接着剤が浸透して行き渡り、光ファ
イバ11と光ファイバ心線10先端部が同時にフェルー
ルの貫通孔2a,2b,2cに接着され、それらの接着
強度が著しく高くなる。このようにして光ファイバが接
合されたフェルールは、必要に応じて光ファイバとフェ
ルールの端面を同時に研磨した後、図14に示すように
プラグを装着し、光ファイバ接続に供される。
【0022】さらに内径加工時間の短縮を図る場合に
は、図7に示すように、フェルール1dの光ファイバ挿
通用小径部3dを、内径が異なる2つの小径部7,9に
分割し、各小径部7,9の間が傾斜したテーパ小径部8
あるいは滑らかな曲線で接続されるように構成すること
ができる。光ファイバ心線挿通用大径部5d、及びこの
大径部と上記小径部3dとの間を接続するテーパ径部4
dの形状は、前記図1乃至図3に示す例の場合と同様で
ある。
は、図7に示すように、フェルール1dの光ファイバ挿
通用小径部3dを、内径が異なる2つの小径部7,9に
分割し、各小径部7,9の間が傾斜したテーパ小径部8
あるいは滑らかな曲線で接続されるように構成すること
ができる。光ファイバ心線挿通用大径部5d、及びこの
大径部と上記小径部3dとの間を接続するテーパ径部4
dの形状は、前記図1乃至図3に示す例の場合と同様で
ある。
【0023】図7に示すようなフェルール1dを作製す
る場合、光ファイバ挿通用小径部3dの先端側小径部7
の内径が光ファイバ外径より僅かに小さく、それに続く
後側小径部9の内径が光ファイバ外径より僅かに大きな
セラミックブランクを作製し、光ファイバ挿通用小径部
3dの先端側小径部7のみをワイヤラッピング加工し、
それに続く後側小径部9にはワイヤラッピング加工を行
う必要はなく、焼成後の内面のままとすることができ
る。これにより、ワイヤラッピング加工の時間を大幅に
短縮でき、しかも、接着剤はテーパ径部4dを介して光
ファイバ挿通用小径部3dの後側小径部9及びテーパ小
径部8に浸透して行き渡り、あるいはさらに先端側小径
部7にまで達するので、フェルールと光ファイバの接着
強度を低下させることはない。
る場合、光ファイバ挿通用小径部3dの先端側小径部7
の内径が光ファイバ外径より僅かに小さく、それに続く
後側小径部9の内径が光ファイバ外径より僅かに大きな
セラミックブランクを作製し、光ファイバ挿通用小径部
3dの先端側小径部7のみをワイヤラッピング加工し、
それに続く後側小径部9にはワイヤラッピング加工を行
う必要はなく、焼成後の内面のままとすることができ
る。これにより、ワイヤラッピング加工の時間を大幅に
短縮でき、しかも、接着剤はテーパ径部4dを介して光
ファイバ挿通用小径部3dの後側小径部9及びテーパ小
径部8に浸透して行き渡り、あるいはさらに先端側小径
部7にまで達するので、フェルールと光ファイバの接着
強度を低下させることはない。
【0024】以下、本発明のフェルールの製造方法につ
いて説明する。まず、例えば図8に示すように、金型2
1,22とコアピン23とによって規定されるキャビテ
ィ24内に、金型21の下部周囲に設けられたリング状
ランナー25を介してスプルー26からバインダとセラ
ミック粉末の混合物を射出し、セラミックブランクを製
造する。セラミック粉末としては、ジルコニアやアルミ
ナなど従来公知のものが使用できるが、特にジルコニア
が好ましい。また、バインダとしても、アクリル樹脂な
ど従来公知の各種樹脂を用いることができる。
いて説明する。まず、例えば図8に示すように、金型2
1,22とコアピン23とによって規定されるキャビテ
ィ24内に、金型21の下部周囲に設けられたリング状
ランナー25を介してスプルー26からバインダとセラ
ミック粉末の混合物を射出し、セラミックブランクを製
造する。セラミック粉末としては、ジルコニアやアルミ
ナなど従来公知のものが使用できるが、特にジルコニア
が好ましい。また、バインダとしても、アクリル樹脂な
ど従来公知の各種樹脂を用いることができる。
【0025】コアピン23は、前記したフェルールの貫
通孔の形状に対応して、小径部23aと大径部23cが
テーパ部23bで接続された形状を有し、しかも小径部
23aの長さが従来の方法で用いられているものに比べ
て短いため、その加工が容易であると共に強度も大きく
なり、またコアピンの寿命も長くなる。また、コアピン
の強度が大きいため、射出成形圧を高くすることがで
き、緻密で収縮変形が少ないセラミックブランクを作製
でき、従って、寸法精度の良いフェルールが得られる。
なお、図1乃至図3に示すようなフェルール1a,1
b,1cの回転駆動用係合溝部6a,6b,6cの形成
は、対応する位置の金型21の内面あるいはコアピン2
3の外周面に突部を形成することにより容易に行うこと
ができる。
通孔の形状に対応して、小径部23aと大径部23cが
テーパ部23bで接続された形状を有し、しかも小径部
23aの長さが従来の方法で用いられているものに比べ
て短いため、その加工が容易であると共に強度も大きく
なり、またコアピンの寿命も長くなる。また、コアピン
の強度が大きいため、射出成形圧を高くすることがで
き、緻密で収縮変形が少ないセラミックブランクを作製
でき、従って、寸法精度の良いフェルールが得られる。
なお、図1乃至図3に示すようなフェルール1a,1
b,1cの回転駆動用係合溝部6a,6b,6cの形成
は、対応する位置の金型21の内面あるいはコアピン2
3の外周面に突部を形成することにより容易に行うこと
ができる。
【0026】上記のように射出成形されたセラミックブ
ランクは、次いで常法に従って焼成される。この焼成に
よってセラミックブランクは若干収縮するので、前記金
型用コアピン23の寸法は、前記小径部23a及び大径
部23cの外径が、焼成後のセラミックブランクの光フ
ァイバ挿通用小径部及び光ファイバ心線挿通用大径部の
内径よりもそれぞれ若干小さくなるように設定する。次
いで、セラミックブランクの貫通孔にワイヤを通し、常
法に従って光ファイバ挿通用小径部のワイヤラッピング
加工を行う。
ランクは、次いで常法に従って焼成される。この焼成に
よってセラミックブランクは若干収縮するので、前記金
型用コアピン23の寸法は、前記小径部23a及び大径
部23cの外径が、焼成後のセラミックブランクの光フ
ァイバ挿通用小径部及び光ファイバ心線挿通用大径部の
内径よりもそれぞれ若干小さくなるように設定する。次
いで、セラミックブランクの貫通孔にワイヤを通し、常
法に従って光ファイバ挿通用小径部のワイヤラッピング
加工を行う。
【0027】その後、図9に示すように、両センタ円筒
研削盤40の一方の支持センタ45の円錐状尖端部46
を上記のように作製されたセラミックブランク31の貫
通孔32の光ファイバ挿通用小径部33に挿入し、他方
の回転体41に取り付けられた回転センタ42の尖端部
43をセラミックブランク31の光ファイバ心線挿通用
大径部35に挿入して、セラミックブランク31の両端
部を回転自在に支承する。回転センタ42の円錐状尖端
部43には、セラミックブランク31の回転駆動用係合
部(溝部)36と係合する嵌め合い部44が形成されて
おり、これらの溝部36と嵌め合い部44の係合によ
り、回転センタ42の回転駆動力がセラミックブランク
31に伝達される。従って、回転体41を回転させるこ
とにより、それに取り付けられた回転センタ42及び該
回転センタ42と係合しているセラミックブランク31
が回転される。このようにしてセラミックブランク31
を回転させながら、その上方に配設された回転する砥石
47をセラミックブランク31の外周面に接触させて外
径研削加工を行う。
研削盤40の一方の支持センタ45の円錐状尖端部46
を上記のように作製されたセラミックブランク31の貫
通孔32の光ファイバ挿通用小径部33に挿入し、他方
の回転体41に取り付けられた回転センタ42の尖端部
43をセラミックブランク31の光ファイバ心線挿通用
大径部35に挿入して、セラミックブランク31の両端
部を回転自在に支承する。回転センタ42の円錐状尖端
部43には、セラミックブランク31の回転駆動用係合
部(溝部)36と係合する嵌め合い部44が形成されて
おり、これらの溝部36と嵌め合い部44の係合によ
り、回転センタ42の回転駆動力がセラミックブランク
31に伝達される。従って、回転体41を回転させるこ
とにより、それに取り付けられた回転センタ42及び該
回転センタ42と係合しているセラミックブランク31
が回転される。このようにしてセラミックブランク31
を回転させながら、その上方に配設された回転する砥石
47をセラミックブランク31の外周面に接触させて外
径研削加工を行う。
【0028】上記回転センタ42に形成する嵌め合い部
44としては、図10乃至図13に示すような種々の形
状とすることができる。図10は、回転センタ42aの
円錐状尖端部43aに対向する一対の棒状の突部44a
が平行に前方に突出して形成された例を示している。図
11は、回転センタ42bの尖端部44bの円錐斜面に
沿って対向する細長い一対の突部44bが形成された例
を示している。図12は、回転センタ42cの円錐状尖
端部43cの基部に略三角形の一対の突部44cが対向
して形成された例を示している。最後に、図13は、回
転センタ42dの円錐状尖端部43dの略中央部から対
向する一対のピン状の突部44dが突出した例を示して
いる。上記図10に示す突部44aは前記図1に示す係
合部6a、図11及び図12に示す突部44b及び44
cは図2に示す係合部6b、図13に示す突部44dは
図3に示す係合部6cとの係合に適している。
44としては、図10乃至図13に示すような種々の形
状とすることができる。図10は、回転センタ42aの
円錐状尖端部43aに対向する一対の棒状の突部44a
が平行に前方に突出して形成された例を示している。図
11は、回転センタ42bの尖端部44bの円錐斜面に
沿って対向する細長い一対の突部44bが形成された例
を示している。図12は、回転センタ42cの円錐状尖
端部43cの基部に略三角形の一対の突部44cが対向
して形成された例を示している。最後に、図13は、回
転センタ42dの円錐状尖端部43dの略中央部から対
向する一対のピン状の突部44dが突出した例を示して
いる。上記図10に示す突部44aは前記図1に示す係
合部6a、図11及び図12に示す突部44b及び44
cは図2に示す係合部6b、図13に示す突部44dは
図3に示す係合部6cとの係合に適している。
【0029】上記のように、本発明によるセラミックブ
ランクの外径研削加工は、両センタ円筒研削盤の一方の
支持センタと、上記セラミックブランクの回転駆動用係
合部と係合する嵌め合い部が形成された他方の回転セン
タとで、上記セラミックブランクを回転自在に支承し、
上記回転センタを回転駆動させることによりこれと係合
しているセラミックブランクを回転させながら行うもの
であるため、光ファイバ挿通用小径部の長さを短くして
も、精度良く外径研削を行うことができる。また、従来
の両センタ円筒研削盤のようにケレを用いることなく、
セラミックブランクを回転センタによって直接回転させ
るため、把持用の足部を形成する必要がなく、従ってそ
の切断工程やケレの着脱操作等も不要となり、極めて短
時間に生産性、歩留り良く、低コストでセラミックブラ
ンクの外径研削加工を行うことができる。
ランクの外径研削加工は、両センタ円筒研削盤の一方の
支持センタと、上記セラミックブランクの回転駆動用係
合部と係合する嵌め合い部が形成された他方の回転セン
タとで、上記セラミックブランクを回転自在に支承し、
上記回転センタを回転駆動させることによりこれと係合
しているセラミックブランクを回転させながら行うもの
であるため、光ファイバ挿通用小径部の長さを短くして
も、精度良く外径研削を行うことができる。また、従来
の両センタ円筒研削盤のようにケレを用いることなく、
セラミックブランクを回転センタによって直接回転させ
るため、把持用の足部を形成する必要がなく、従ってそ
の切断工程やケレの着脱操作等も不要となり、極めて短
時間に生産性、歩留り良く、低コストでセラミックブラ
ンクの外径研削加工を行うことができる。
【0030】
【実施例】以下、本発明の効果を具体的に確認した実施
例を示す。成形材料には、焼結後の平均結晶粒径が0.
5μm以下となるようなジルコニア粉末にアクリル系の
バインダ樹脂を添加したコンパウンドを用い、公知の方
法で射出成形を行った。得られた成形品にさらにデワッ
クス、焼結工程を行い、図2に示すような形状の、L1
の長さが4mm、フェルール全長10.8mm、外径φ
2.7mm、L1 部の内径110μmの安定化ジルコニ
アブランクを得た。また、比較例として、図15に示す
ような小径貫通孔102が形成されたフェルール101
の一端部に研削加工用の足部が形成された形状のブラン
クを用いた。
例を示す。成形材料には、焼結後の平均結晶粒径が0.
5μm以下となるようなジルコニア粉末にアクリル系の
バインダ樹脂を添加したコンパウンドを用い、公知の方
法で射出成形を行った。得られた成形品にさらにデワッ
クス、焼結工程を行い、図2に示すような形状の、L1
の長さが4mm、フェルール全長10.8mm、外径φ
2.7mm、L1 部の内径110μmの安定化ジルコニ
アブランクを得た。また、比較例として、図15に示す
ような小径貫通孔102が形成されたフェルール101
の一端部に研削加工用の足部が形成された形状のブラン
クを用いた。
【0031】これらのブランクを用いて、ワイヤラッピ
ングによる内径加工及び両センタ円筒研削盤により外径
研削加工を行った。なお、外径研削加工は、本発明のブ
ランクについては図9に示すような方法により、比較例
のブランクについてはケレを用いる従来の方法により行
った。両方法による加工時間を下記表1に示す。
ングによる内径加工及び両センタ円筒研削盤により外径
研削加工を行った。なお、外径研削加工は、本発明のブ
ランクについては図9に示すような方法により、比較例
のブランクについてはケレを用いる従来の方法により行
った。両方法による加工時間を下記表1に示す。
【表1】 上記表1に示す結果から明らかなように、本発明の方法
によれば、内径加工及び外径研削加工共に従来法に比べ
て大幅に加工時間を短縮できた。
によれば、内径加工及び外径研削加工共に従来法に比べ
て大幅に加工時間を短縮できた。
【0032】また、上記本発明の方法により得られたフ
ェルールの精度を測定したところ、下記表2に示す結果
が得られ、外径寸法、真円度、円筒度及び同心度共に良
好であった。
ェルールの精度を測定したところ、下記表2に示す結果
が得られ、外径寸法、真円度、円筒度及び同心度共に良
好であった。
【表2】 なお、真円度、円筒度及び同心度は、製造されたフェル
ールを図2にX印で示す4ケ所で切断し、それぞれの外
径と内径を測定し、以下のようにして求めた値である。 (a)真円度:各切断面の外径測定によって描かれる輪
郭線に接する2つの同心の外接円と内接円の半径の差の
平均値で真円度を表示する。 (b)円筒度:各切断面の外径測定によって描かれる測
定4ケ所の各輪郭線のズレの最大値で円筒度を表示す
る。 (c)同心度:各切断面の外径測定によって得られた外
円の中心と、内径測定によって得られた内円の中心のズ
レの平均値の2倍の値で同心度を表示する。また、以上
のようにして得られたフェルールを用いた光ファイバコ
ネクタは、挿入損失が0.2dB以下、反射減衰量が5
0dB以上の光学特性を示した。
ールを図2にX印で示す4ケ所で切断し、それぞれの外
径と内径を測定し、以下のようにして求めた値である。 (a)真円度:各切断面の外径測定によって描かれる輪
郭線に接する2つの同心の外接円と内接円の半径の差の
平均値で真円度を表示する。 (b)円筒度:各切断面の外径測定によって描かれる測
定4ケ所の各輪郭線のズレの最大値で円筒度を表示す
る。 (c)同心度:各切断面の外径測定によって得られた外
円の中心と、内径測定によって得られた内円の中心のズ
レの平均値の2倍の値で同心度を表示する。また、以上
のようにして得られたフェルールを用いた光ファイバコ
ネクタは、挿入損失が0.2dB以下、反射減衰量が5
0dB以上の光学特性を示した。
【0033】
【発明の効果】以上のように、本発明の光ファイバコネ
クタ用フェルールは、その基本的な一態様として、形成
される貫通孔の径を中心軸線に沿って段階的に変化さ
せ、光ファイバ挿通用小径部、テーパ径部及び光ファイ
バ心線挿通用大径部を順に形成すると共に、ワイヤラッ
ピング加工が施される光ファイバ挿通用小径部の長さを
1mm以上とし、かつ、光ファイバ挿通用小径部とテー
パ径部の合計長さを6mm未満とした形状を有する。従
って、ワイヤラッピングによる内径加工の時間を大幅に
短縮することができる。また、上記光ファイバ挿通用小
径部を内径が異なる少なくとも2つの部分の小径部から
なり、各小径部の間が傾斜したテーパ小径部により接続
されているように構成することにより、さらに内径加工
時間を大幅に短縮することができる。また、本発明のフ
ェルールは、別の基本的な態様として、上記光ファイバ
心線挿通用大径部の自由端部に形成された回転駆動用係
合部を有する。フェルール、従って加工前のセラミック
ブランクにこのような係合部を設けたことにより、前記
のように光ファイバ挿通用小径部を短くしたにも拘わら
ず、両センタ円筒研削盤により直にセラミックブランク
を回転させながら精度良く外径研削加工を行うことがで
きる。
クタ用フェルールは、その基本的な一態様として、形成
される貫通孔の径を中心軸線に沿って段階的に変化さ
せ、光ファイバ挿通用小径部、テーパ径部及び光ファイ
バ心線挿通用大径部を順に形成すると共に、ワイヤラッ
ピング加工が施される光ファイバ挿通用小径部の長さを
1mm以上とし、かつ、光ファイバ挿通用小径部とテー
パ径部の合計長さを6mm未満とした形状を有する。従
って、ワイヤラッピングによる内径加工の時間を大幅に
短縮することができる。また、上記光ファイバ挿通用小
径部を内径が異なる少なくとも2つの部分の小径部から
なり、各小径部の間が傾斜したテーパ小径部により接続
されているように構成することにより、さらに内径加工
時間を大幅に短縮することができる。また、本発明のフ
ェルールは、別の基本的な態様として、上記光ファイバ
心線挿通用大径部の自由端部に形成された回転駆動用係
合部を有する。フェルール、従って加工前のセラミック
ブランクにこのような係合部を設けたことにより、前記
のように光ファイバ挿通用小径部を短くしたにも拘わら
ず、両センタ円筒研削盤により直にセラミックブランク
を回転させながら精度良く外径研削加工を行うことがで
きる。
【0034】すなわち、本発明の光ファイバコネクタ用
フェルールの製造方法は、セラミックブランクの外径研
削加工を、両センタ円筒研削盤の一方の支持センタと、
上記セラミックブランクの回転駆動用係合部と係合する
嵌め合い部が形成された他方の回転センタとで、上記セ
ラミックブランクを回転自在に支承し、上記回転センタ
を回転駆動させることによりこれと係合しているセラミ
ックブランクを回転させながら行うものであるため、光
ファイバ挿通用小径部の長さを短くしても、精度良く外
径研削を行うことができる。また、従来の両センタ円筒
研削盤のようにケレを用いることなく、セラミックブラ
ンクを回転センタによって直接回転させるため、把持用
の足部を形成する必要がなく、従ってその切断工程やケ
レの着脱操作等も不要となり、極めて短時間に生産性、
歩留り良く、低コストでフェルールを製造することがで
きる。さらに、光ファイバ挿通用小径部の長さが短いた
め、セラミックブランクの射出成形用金型のコアピンの
加工が容易であると共に強度も大きくなり、またコアピ
ンの寿命も長くなる。また、コアピンの強度が大きいた
め、射出成形圧を高くすることができ、緻密で収縮変形
が少ないセラミックブランクを作製でき、従って、寸法
精度の良いフェルールが得られる。
フェルールの製造方法は、セラミックブランクの外径研
削加工を、両センタ円筒研削盤の一方の支持センタと、
上記セラミックブランクの回転駆動用係合部と係合する
嵌め合い部が形成された他方の回転センタとで、上記セ
ラミックブランクを回転自在に支承し、上記回転センタ
を回転駆動させることによりこれと係合しているセラミ
ックブランクを回転させながら行うものであるため、光
ファイバ挿通用小径部の長さを短くしても、精度良く外
径研削を行うことができる。また、従来の両センタ円筒
研削盤のようにケレを用いることなく、セラミックブラ
ンクを回転センタによって直接回転させるため、把持用
の足部を形成する必要がなく、従ってその切断工程やケ
レの着脱操作等も不要となり、極めて短時間に生産性、
歩留り良く、低コストでフェルールを製造することがで
きる。さらに、光ファイバ挿通用小径部の長さが短いた
め、セラミックブランクの射出成形用金型のコアピンの
加工が容易であると共に強度も大きくなり、またコアピ
ンの寿命も長くなる。また、コアピンの強度が大きいた
め、射出成形圧を高くすることができ、緻密で収縮変形
が少ないセラミックブランクを作製でき、従って、寸法
精度の良いフェルールが得られる。
【0035】さらにフェルールのテーパ径部の傾斜角度
θを30度以下とし、それに合わせて光ファイバ心線の
先端部の皮剥ぎ角度θ´も30度以下とすることによ
り、フェルールへの光ファイバ挿入時や、光ファイバコ
ネクタ使用時の光ファイバの折損を効果的に防止するこ
とができると共に、挿入作業も容易となる。さらに、光
ファイバ心線挿通用大径部の内径を光ファイバ心線の外
径よりも約0.1〜0.4mm大きくすることにより、
光ファイバ挿通用小径部と光ファイバ心線挿通用大径部
との間にテーパ径部が介在するため、皮剥ぎした光ファ
イバ心線をフェルールの貫通孔に挿入するだけで、光フ
ァイバ心線先端部に塗布した接着剤が上記テーパ径部を
介して小径部の先端部にまで接着剤が浸透して行き渡
り、光ファイバと光ファイバ心線先端部が同時にフェル
ールの貫通孔に接着され、それらの接着強度が著しく高
くなり、より安定にした光ファイバ接続を行うことがで
きる。
θを30度以下とし、それに合わせて光ファイバ心線の
先端部の皮剥ぎ角度θ´も30度以下とすることによ
り、フェルールへの光ファイバ挿入時や、光ファイバコ
ネクタ使用時の光ファイバの折損を効果的に防止するこ
とができると共に、挿入作業も容易となる。さらに、光
ファイバ心線挿通用大径部の内径を光ファイバ心線の外
径よりも約0.1〜0.4mm大きくすることにより、
光ファイバ挿通用小径部と光ファイバ心線挿通用大径部
との間にテーパ径部が介在するため、皮剥ぎした光ファ
イバ心線をフェルールの貫通孔に挿入するだけで、光フ
ァイバ心線先端部に塗布した接着剤が上記テーパ径部を
介して小径部の先端部にまで接着剤が浸透して行き渡
り、光ファイバと光ファイバ心線先端部が同時にフェル
ールの貫通孔に接着され、それらの接着強度が著しく高
くなり、より安定にした光ファイバ接続を行うことがで
きる。
【図1】本発明のフェルールの一実施例を示す概略拡大
断面図(A)と右側面図(B)である。
断面図(A)と右側面図(B)である。
【図2】本発明のフェルールの他の実施例を示す概略拡
大断面図(A)と右側面図(B)である。
大断面図(A)と右側面図(B)である。
【図3】本発明のフェルールのさらに他の実施例を示す
概略拡大断面図(A)と右側面図(B)である。
概略拡大断面図(A)と右側面図(B)である。
【図4】光ファイバ挿通用小径部とテーパ径部の合計長
さL3 と内径のワイヤラッピング加工時間の関係を示す
グラフである。
さL3 と内径のワイヤラッピング加工時間の関係を示す
グラフである。
【図5】先端部の外被を剥いだ光ファイバ心線の部分破
断概略正面図である。
断概略正面図である。
【図6】光ファイバ心線の皮剥ぎ角度と光ファイバに一
定変位を与えたときに光ファイバ根元に発生する最大応
力の関係を示すグラフである。
定変位を与えたときに光ファイバ根元に発生する最大応
力の関係を示すグラフである。
【図7】本発明のフェルールの別の実施例を示す部分拡
大断面図である。
大断面図である。
【図8】本発明の方法に用いる射出成形型の一例を示す
部分概略断面図である。
部分概略断面図である。
【図9】本発明の方法を実施するために用いる両センタ
円筒研削盤の作動を説明するための概略図である。
円筒研削盤の作動を説明するための概略図である。
【図10】本発明の方法を実施するために用いる両セン
タ円筒研削盤の回転センタの一例を示す部分拡大正面図
(A)と右側面図(B)である。
タ円筒研削盤の回転センタの一例を示す部分拡大正面図
(A)と右側面図(B)である。
【図11】本発明の方法を実施するために用いる両セン
タ円筒研削盤の回転センタの他の例を示す部分拡大正面
図(A)と右側面図(B)である。
タ円筒研削盤の回転センタの他の例を示す部分拡大正面
図(A)と右側面図(B)である。
【図12】本発明の方法を実施するために用いる両セン
タ円筒研削盤の回転センタのさらに他の例を示す部分拡
大正面図(A)と右側面図(B)である。
タ円筒研削盤の回転センタのさらに他の例を示す部分拡
大正面図(A)と右側面図(B)である。
【図13】本発明の方法を実施するために用いる両セン
タ円筒研削盤の回転センタの別の例を示す部分拡大正面
図(A)と右側面図(B)である。
タ円筒研削盤の回転センタの別の例を示す部分拡大正面
図(A)と右側面図(B)である。
【図14】光ファイバコネクタの一例を示す部分破断概
略正面図である。
略正面図である。
【図15】従来の光ファイバコネクタ用フェルールの一
例を示す概略拡大断面図である。
例を示す概略拡大断面図である。
【図16】従来の光ファイバ心線の先端部の皮剥ぎ例を
示す部分概略正面図である。
示す部分概略正面図である。
1a,1b,1c,1d フェルール 2a,2b,2c,2d,32 貫通孔 3a,3b,3c,3d,33 光ファイバ挿通用小径
部 4a,4b,4c,4d,34 テーパ径部 5a,5b,5c,5d,35 光ファイバ心線挿通用
大径部 6a,6b,6c,36 回転駆動用係合部 7,9 小径部 8 テーパ小径部 10 光ファイバ心線 11 光ファイバ 12 外被 21,22 金型 23 コアピン 31 セラミックブランク 40 両センタ円筒研削盤 42,42a,42b,42c,42d 回転センタ 44,44a,44b,44c,44d 嵌め合い部 45 支持センタ 47 砥石
部 4a,4b,4c,4d,34 テーパ径部 5a,5b,5c,5d,35 光ファイバ心線挿通用
大径部 6a,6b,6c,36 回転駆動用係合部 7,9 小径部 8 テーパ小径部 10 光ファイバ心線 11 光ファイバ 12 外被 21,22 金型 23 コアピン 31 セラミックブランク 40 両センタ円筒研削盤 42,42a,42b,42c,42d 回転センタ 44,44a,44b,44c,44d 嵌め合い部 45 支持センタ 47 砥石
Claims (8)
- 【請求項1】 光ファイバコネクタの先端に取り付けら
れるフェルール(1a,1b,1c,1d)において、
光ファイバ挿通用小径部(3a,3b,3c,3d)
と、光ファイバ心線挿通用大径部(5a,5b,5c,
5d)と、これら小径部と大径部との間に介在し、小径
部から大径部にかけて傾斜しているテーパ径部(4a,
4b,4c,4d)とが中心軸線に沿って直線状に形成
された貫通孔(2a,2b,2c,2d)を有し、か
つ、上記小径部の長さが1mm以上、該小径部の長さと
テーパ径部の長さとの和が6mm未満であることを特徴
とする光ファイバコネクタ用フェルール。 - 【請求項2】 光ファイバコネクタの先端に取り付けら
れるフェルール(1a,1b,1c,1d)において、
光ファイバ挿通用小径部(3a,3b,3c,3d)
と、光ファイバ心線挿通用大径部(5a,5b,5c,
5d)と、これら小径部と大径部との間に介在し、小径
部から大径部にかけて傾斜しているテーパ径部(4a,
4b,4c,4d)とが中心軸線に沿って直線状に形成
された貫通孔(2a,2b,2c,2d)を有し、か
つ、上記大径部自由端部に回転駆動用係合部(6a,6
b,6c)が形成されていることを特徴とする光ファイ
バコネクタ用フェルール。 - 【請求項3】 前記小径部(3a,3b,3c,3d)
の長さが1mm以上であり、かつ、該小径部の長さと前
記テーパ径部(4a,4b,4c,4d)の長さとの和
が6mm未満であることを特徴とする請求項2に記載の
フェルール。 - 【請求項4】 前記テーパ径部(4a,4b,4c,4
d)の傾斜角度が30度以下であることを特徴とする請
求項1乃至3のいずれか一項に記載のフェルール。 - 【請求項5】 前記光ファイバ挿通用小径部(3d)
が、内径が異なる少なくとも2つの部分の小径部(7,
9)からなり、各小径部の間が傾斜したテーパ小径部
(8)により接続されていることを特徴とする請求項1
乃至4のいずれか一項に記載のフェルール。 - 【請求項6】 前記光ファイバ心線挿通用大径部(5
a,5b,5c,5d)は、挿入される光ファイバ心線
(10)の径よりも0.1〜0.4mm大きな内径を有
することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に
記載のフェルール。 - 【請求項7】 光ファイバコネクタ用フェルールの製造
において、予め一端部に回転駆動用係合部(36,6
a,6b,6c)が形成されたセラミックブランク(3
1)の外径研削加工を、両センタ円筒研削盤(40)の
一方の支持センタ(45)と、上記セラミックブランク
の回転駆動用係合部と係合する嵌め合い部(44,44
a,44b,44c,44d)が形成された他方の回転
センタ(42,42a,42b,42c,42d)と
で、上記セラミックブランクの両端部を回転自在に支承
し、上記回転センタを回転駆動させることによりこれと
係合しているセラミックブランクを回転させながら行う
ことを特徴とする光ファイバコネクタ用フェルールの製
造方法。 - 【請求項8】 光ファイバコネクタ用フェルールの製造
方法において、(A)光ファイバ挿通用小径部(33,
3a,3b,3c,3d)と、光ファイバ心線挿通用大
径部(35,5a,5b,5c,5d)と、これら小径
部と大径部との間に介在し、小径部から大径部にかけて
傾斜しているテーパ径部(34,4a,4b,4c,4
d)とが中心軸線に沿って直線状に形成された貫通孔を
有し、かつ、上記大径部自由端部に回転駆動用係合部
(36,6a,6b,6c)が形成されているセラミッ
クブランク(31)を射出成形する工程、(B)上記セ
ラミックブランクを焼成する工程、(C)上記セラミッ
クブランクの光ファイバ挿通用小径部に内径加工を行う
工程、及び(D)両センタ円筒研削盤(40)の一方の
支持センタ(45)と、上記セラミックブランクの回転
駆動用係合部と係合する嵌め合い部(44,44a,4
4b,44c,44d)が形成された他方の回転センタ
(42,42a,42b,42c,42d)とで、上記
セラミックブランクの両端部を回転自在に支承し、上記
回転センタを回転駆動させることによりこれと係合して
いるセラミックブランクを回転させながら、回転する砥
石(47)を該セラミックブランクの外周面に接触させ
て外径研削加工を行う工程を含むことを特徴とする光フ
ァイバコネクタ用フェルールの製造方法。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07938396A JP3197482B2 (ja) | 1996-03-08 | 1996-03-08 | 光ファイバコネクタ用フェルールの製造方法 |
TW086102209A TW353148B (en) | 1996-03-08 | 1997-02-24 | Ferrule for optical fiber connector and method for production thereof |
EP97103709A EP0794446A3 (en) | 1996-03-08 | 1997-03-06 | Ferrule for optical fiber connector and method for production thereof |
US08/812,264 US5862280A (en) | 1996-03-08 | 1997-03-06 | Ferrule for use with an optical fiber connector and method for production thereof |
CN97103055A CN1101939C (zh) | 1996-03-08 | 1997-03-07 | 光纤接插件的套管及其制造方法 |
KR1019970007799A KR100282998B1 (ko) | 1996-03-08 | 1997-03-08 | 광파이버 연결기용 페룰 및 그 제조방법 |
US09/140,598 US5989106A (en) | 1996-03-08 | 1998-08-26 | Ferrule for use with an optical fiber connector and method for production thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07938396A JP3197482B2 (ja) | 1996-03-08 | 1996-03-08 | 光ファイバコネクタ用フェルールの製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001119726A Division JP3426221B2 (ja) | 2001-04-18 | 2001-04-18 | 光ファイバコネクタ用フェルールの製造に用いるセラミックブランク |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09243865A true JPH09243865A (ja) | 1997-09-19 |
JP3197482B2 JP3197482B2 (ja) | 2001-08-13 |
Family
ID=13688357
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP07938396A Expired - Fee Related JP3197482B2 (ja) | 1996-03-08 | 1996-03-08 | 光ファイバコネクタ用フェルールの製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5862280A (ja) |
EP (1) | EP0794446A3 (ja) |
JP (1) | JP3197482B2 (ja) |
KR (1) | KR100282998B1 (ja) |
CN (1) | CN1101939C (ja) |
TW (1) | TW353148B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002328264A (ja) * | 2001-05-01 | 2002-11-15 | Fujikura Ltd | 光コネクタフェルールの製造方法及び光コネクタフェルール |
CN105856008A (zh) * | 2016-06-03 | 2016-08-17 | 杭州奥克光电设备有限公司 | 一种研磨机夹具自动清洗流水线 |
Families Citing this family (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19541139C1 (de) * | 1995-10-27 | 1997-05-15 | Siemens Ag | Aufnahmeanordnung und Verfahren zum Herstellen einer Aufnahmeanordnung für mindestens einen umhüllten Lichtwellenleiter |
JP3326087B2 (ja) * | 1996-12-26 | 2002-09-17 | 明久 井上 | 光ファイバーコネクター用フェルール及びその製造方法 |
JPH11305068A (ja) * | 1998-04-22 | 1999-11-05 | Seiko Instruments Inc | フェルール用筒状体及びフェルール |
JP3516256B2 (ja) * | 1998-07-31 | 2004-04-05 | 矢崎総業株式会社 | フェルールの光ファイバ固定構造 |
US6447173B1 (en) * | 1998-11-27 | 2002-09-10 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Ferrule for optical connector, metal article having a through-hole and manufacturing method therefor |
JP2000314830A (ja) | 1999-05-06 | 2000-11-14 | Ykk Corp | 多芯光コネクタ用及び多芯光ファイバ整列用のv溝基板及びそれらの製造方法 |
JP2001100065A (ja) * | 1999-10-01 | 2001-04-13 | Ykk Corp | 光ファイバ一体型フェルール及びその製造方法 |
JP4014776B2 (ja) * | 2000-01-06 | 2007-11-28 | 株式会社フジクラ | 光コネクタ |
US7121733B2 (en) * | 2000-05-16 | 2006-10-17 | Arie Hengelmolen | Ferrule |
EP1339345B1 (de) * | 2000-12-07 | 2009-05-06 | Eidgenössische Technische Hochschule Zürich Nichtmetallische Werkstoffe | Haltevorrichtung für einen keramikrohling |
JP3917378B2 (ja) * | 2001-01-17 | 2007-05-23 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 光ファイバ端末処理方法及び光ファイバ端末処理装置 |
JP2003014988A (ja) * | 2001-06-28 | 2003-01-15 | Ykk Corp | 光コネクタ及びそれに用いる光コネクタ用フェルール |
US6754953B2 (en) * | 2001-07-02 | 2004-06-29 | Takahiko Mukouda | Method and device for manufacturing metal ferrules used for optical fibers |
DE60100294T2 (de) * | 2001-07-09 | 2003-12-11 | Alcatel Sel Ag | Verbinder für optische Fasern |
US20050014458A1 (en) * | 2003-07-16 | 2005-01-20 | Chen-Hung Hung | Supporting device for grinding ceramic elements |
US8989541B2 (en) | 2006-08-01 | 2015-03-24 | Adc Telecommunications, Inc. | Cable and dual inner diameter ferrule device with smooth internal contours and method |
US7341383B2 (en) | 2006-08-01 | 2008-03-11 | Adc Telecommunications, Inc. | Dual inner diameter ferrule device and method |
WO2008127001A1 (en) * | 2007-04-11 | 2008-10-23 | Bioptic.Co., Ltd. | Ferrule and method of manufacturing ferrule forming inner hole using optical fibers |
KR100958446B1 (ko) | 2007-04-11 | 2010-05-18 | 주식회사 바이옵틱 | 광섬유를 이용하여 내부홀을 형성하는 페룰 제조 방법 및페룰 |
WO2011056717A1 (en) * | 2009-11-04 | 2011-05-12 | Adc Telecommunications, Inc. | Fiber optic ferrule assembly with transitioning insert |
TW201123645A (en) | 2009-12-21 | 2011-07-01 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | Optical fiber coupling connector |
CN102103232A (zh) * | 2009-12-21 | 2011-06-22 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 光纤耦合连接器 |
CN102289043A (zh) * | 2011-08-19 | 2011-12-21 | 昆山迎翔光电科技有限公司 | 一种大孔径陶瓷插芯 |
US12013577B2 (en) | 2011-10-10 | 2024-06-18 | Commscope Technologies Llc | Cable and dual inner diameter ferrule device with smooth internal contours and method |
CN102765045B (zh) * | 2012-08-07 | 2016-02-10 | 天津万达新茂机械有限公司 | 一种陶瓷套管研磨扩孔机 |
DE102015206082A1 (de) * | 2015-04-02 | 2016-10-06 | Mahle International Gmbh | Schleifmaschine |
DE102015211115B4 (de) * | 2015-06-17 | 2022-11-03 | Erwin Junker Maschinenfabrik Gmbh | Verfahren und Schleifmaschine zum Schleifen von Außen- und Innenkonturen von Werkstücken in einer Aufspannung |
CN104965266A (zh) * | 2015-07-30 | 2015-10-07 | 湖南正阳精密陶瓷有限公司 | 一种氧化锆陶瓷插芯及光纤连接器连接方法 |
CN105044859B (zh) * | 2015-08-28 | 2017-09-15 | 深圳市普瑞昇科技有限公司 | 整体式插芯及其加工方法 |
CN107544155A (zh) * | 2017-09-27 | 2018-01-05 | 上海市激光技术研究所 | 一种功率型激光光纤插件 |
US11327242B2 (en) * | 2019-11-27 | 2022-05-10 | Corning Research & Development Corporation | Optical fiber connector assembly with ferrule microhole interference fit and related methods |
US12085755B2 (en) | 2020-06-16 | 2024-09-10 | Corning Research & Development Corporation | Laser cleaving and polishing of doped optical fibers |
CN111716169B (zh) * | 2020-07-02 | 2024-11-05 | 浙江西比通信科技有限公司 | 便于开口型陶瓷套管上膏的装置及其工装 |
CN113021091A (zh) * | 2021-02-23 | 2021-06-25 | 苏州好特斯模具有限公司 | 高精度锥面研磨组件 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2560023A (en) * | 1948-03-03 | 1951-07-10 | Firestone Tire & Rubber Co | Method of making precision resilient bushing |
US3555745A (en) * | 1966-11-02 | 1971-01-19 | Geigy Chem Corp | Process for grinding a cylindrical article |
US3855734A (en) * | 1973-03-28 | 1974-12-24 | Warner Swasey Co | Grinding machine with workpiece locator assembly |
JPS60185909A (ja) * | 1984-03-05 | 1985-09-21 | Noriyuki Kawai | フエル−ルの先端部の加工方法 |
US4649616A (en) * | 1984-11-01 | 1987-03-17 | Amp Incorporated | Method for molding a plastic ferrule for use in connectors for optical fibers |
DE3446138A1 (de) * | 1984-12-18 | 1986-06-19 | Fortuna-Werke Maschinenfabrik Gmbh, 7000 Stuttgart | Verfahren zur bestimmung der position eines werkstueckes in einer nc-gesteuerten maschine sowie eine nc-gesteuerte maschine zur durchfuehrung eines solchen verfahrens |
JPH0820577B2 (ja) * | 1985-08-29 | 1996-03-04 | アンプ・インコーポレーテッド | 光ファイバ伝送部材成端用のフェル−ル部材 |
JPH0812764B2 (ja) * | 1987-08-12 | 1996-02-07 | 株式会社東芝 | マグネトロンの陰極構体 |
CA2096960C (en) * | 1990-12-10 | 1995-04-11 | Arthur Ernest Bishop | Machine for use in the manufacture of vehicle power steering gears |
JPH04298706A (ja) * | 1991-03-28 | 1992-10-22 | Munekata Kk | フェルール |
JP2894866B2 (ja) * | 1991-04-26 | 1999-05-24 | 日本電気株式会社 | 光コネクタ |
JP2628250B2 (ja) * | 1991-10-23 | 1997-07-09 | 株式会社ジャパンエナジー | セラミックスフェルールの外径加工方法 |
JPH05272301A (ja) * | 1992-03-26 | 1993-10-19 | Ngk Insulators Ltd | タービンロータ及びタービンロータの加工方法 |
US5216734A (en) * | 1992-06-12 | 1993-06-01 | Amp Incorporated | Fiber optic connector having low cost ferrule |
EP0590640B1 (en) * | 1992-09-30 | 1997-08-06 | Toyoda Koki Kabushiki Kaisha | Method and machine for grinding a workpiece |
US5375183A (en) * | 1993-05-25 | 1994-12-20 | The Whitaker Corporation | Overmolded alignment ferrule |
JPH07253521A (ja) * | 1993-09-27 | 1995-10-03 | Toto Ltd | 光ファイバコネクタ用キャピラリ及びその製造方法 |
JPH07168054A (ja) * | 1993-12-13 | 1995-07-04 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 光コネクタフェルール |
JPH07174937A (ja) * | 1993-12-20 | 1995-07-14 | Toto Ltd | 光ファイバ接続部用セラミックキャピラリ及びその製造方法 |
-
1996
- 1996-03-08 JP JP07938396A patent/JP3197482B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1997
- 1997-02-24 TW TW086102209A patent/TW353148B/zh active
- 1997-03-06 EP EP97103709A patent/EP0794446A3/en not_active Withdrawn
- 1997-03-06 US US08/812,264 patent/US5862280A/en not_active Expired - Fee Related
- 1997-03-07 CN CN97103055A patent/CN1101939C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1997-03-08 KR KR1019970007799A patent/KR100282998B1/ko not_active IP Right Cessation
-
1998
- 1998-08-26 US US09/140,598 patent/US5989106A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002328264A (ja) * | 2001-05-01 | 2002-11-15 | Fujikura Ltd | 光コネクタフェルールの製造方法及び光コネクタフェルール |
CN105856008A (zh) * | 2016-06-03 | 2016-08-17 | 杭州奥克光电设备有限公司 | 一种研磨机夹具自动清洗流水线 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5862280A (en) | 1999-01-19 |
JP3197482B2 (ja) | 2001-08-13 |
EP0794446A3 (en) | 1998-07-29 |
EP0794446A2 (en) | 1997-09-10 |
CN1162752A (zh) | 1997-10-22 |
US5989106A (en) | 1999-11-23 |
TW353148B (en) | 1999-02-21 |
KR100282998B1 (ko) | 2001-03-02 |
CN1101939C (zh) | 2003-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3197482B2 (ja) | 光ファイバコネクタ用フェルールの製造方法 | |
JPH0145042B2 (ja) | ||
JP2855465B2 (ja) | 光ファイバコネクタ端末とその製造方法 | |
JP2577300B2 (ja) | セラミックスフェルールの製造方法 | |
JP3426221B2 (ja) | 光ファイバコネクタ用フェルールの製造に用いるセラミックブランク | |
JPH02253207A (ja) | 光ファイバコネクタ用フェルールの製造方法 | |
JPH08220379A (ja) | 光ファイバコネクタフェルール | |
JP2001047345A (ja) | 細孔加工方法 | |
JP3872359B2 (ja) | 光ファイバ固定具 | |
JPH02211410A (ja) | 光ファイバコネクタ用フェルールの製造方法 | |
EP0457282B1 (en) | Optical fiber connector terminal and method of making same | |
JP2002162536A (ja) | 光コネクタ用フェルール及びその製造方法 | |
JPS6027361Y2 (ja) | 光ファイバコネクタ | |
JP2855467B2 (ja) | 光ファイバコネクタ端末とその製造方法 | |
JP3878863B2 (ja) | 光通信用スリーブ及びその製造方法 | |
JP2001208936A (ja) | フェルール用筒状体及びフェルール | |
JP2000343391A (ja) | 細孔研磨方法 | |
JPS6016888Y2 (ja) | 光フアイバ用プラグ | |
JP2004325581A (ja) | 多芯フェルールおよびこれを用いた多芯光コネクタ | |
JP2000292649A (ja) | 光コネクタ用フェルール及びその端部加工方法 | |
JP2003098380A (ja) | 径変換用フェルールとその加工方法及びそれを用いた光部品 | |
JPH07168054A (ja) | 光コネクタフェルール | |
JP2873258B2 (ja) | 光ファイバコネクタ端末とその製造方法 | |
JP4139278B2 (ja) | 光通信用スリーブ及びその加工方法 | |
JP2510895B2 (ja) | 光フアイバコネクタ端末とその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |