[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH09129557A - 薄膜の製造方法 - Google Patents

薄膜の製造方法

Info

Publication number
JPH09129557A
JPH09129557A JP7280891A JP28089195A JPH09129557A JP H09129557 A JPH09129557 A JP H09129557A JP 7280891 A JP7280891 A JP 7280891A JP 28089195 A JP28089195 A JP 28089195A JP H09129557 A JPH09129557 A JP H09129557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon
thin film
gas
reaction container
silicon carbide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7280891A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Habuka
等 羽深
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Handotai Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Handotai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Handotai Co Ltd filed Critical Shin Etsu Handotai Co Ltd
Priority to JP7280891A priority Critical patent/JPH09129557A/ja
Priority to KR1019960044738A priority patent/KR970023672A/ko
Priority to TW085112473A priority patent/TW322641B/zh
Priority to US08/729,367 priority patent/US5858881A/en
Priority to DE69601452T priority patent/DE69601452T2/de
Priority to EP96307621A priority patent/EP0770704B1/en
Priority to MYPI96004423A priority patent/MY132332A/en
Publication of JPH09129557A publication Critical patent/JPH09129557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/02Pretreatment of the material to be coated
    • C23C16/0227Pretreatment of the material to be coated by cleaning or etching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • C23C16/4404Coatings or surface treatment on the inside of the reaction chamber or on parts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • C23C16/4405Cleaning of reactor or parts inside the reactor by using reactive gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/458Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
    • C23C16/4581Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber characterised by material of construction or surface finish of the means for supporting the substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S438/00Semiconductor device manufacturing: process
    • Y10S438/906Cleaning of wafer as interim step

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高純度かつ高品質な薄膜を成長することがで
きる薄膜の製造方法を提供する。 【解決手段】 清浄化工程を低温化するためにクリーニ
ングガスとして三弗化塩素を室温〜500℃で使用する
一方、遊離珪素及び遊離炭素の割合が合わせて2wt%
以下の炭化珪素で表面が形成された部材を使用して、部
材の腐食を抑制し、粒子の発生を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体基板上に薄
膜を成長させる薄膜の製造方法に関する。
【0002】
【関連技術】例えば、シリコン単結晶基板上にシリコン
単結晶薄膜を成長させるために、薄膜成長装置の反応容
器内にシリコン原料ガスを導入すると、シリコンはシリ
コン単結晶基板の主表面上のみならず、反応容器内でそ
の表面部が露出している反応容器の内壁、シリコン単結
晶基板の保持具、ガスノズル及びその他の治具に堆積す
る。
【0003】反応容器内において粒子状または薄片状に
形成された堆積物は、薄膜成長時にしばしば剥離して半
導体基板上に付着し、積層欠陥や突起状の異常成長を引
き起こす原因となる。そこで従来より、反応容器内の堆
積物を除去する工程を定期的に行う必要があった。
【0004】薄膜成長装置の反応容器内に付着した堆積
物を除去する方法の1つとして、強酸や強アルカリの水
溶液中で堆積物をエッチング除去する方法がある。例え
ば堆積物がシリコンの場合、フッ酸と硝酸の混合溶液を
強酸として用いる。この方法は水溶液を用いるため、堆
積物を除去しようとする反応容器、基板の保持具、ガス
ノズル、その他の治具を薄膜成長装置から取り外して洗
浄する事が必要であり、取り外し・取り付け作業及び再
開時の条件出しに時間がかかるので、頻繁に行う事はで
きない。
【0005】反応容器内の堆積物を除去する別の方法と
して、薄膜成長した半導体基板を薄膜成長装置から取り
出した後に、反応容器内に1200℃近い温度で塩化水
素ガスを導入して堆積物をエッチング除去する方法が知
られている。
【0006】しかし、このような高温度で塩化水素ガス
を導入すると、反応容器内の部材に損傷が生じる一方、
塩化水素ガスと伴に導入された金属が反応領域を汚染す
るなどの不都合があった。
【0007】また、コールドウォール型の薄膜成長装置
において、反応容器内に塩化水素ガスを導入すると、反
応容器の壁面など反応容器内で比較的低温の非加熱領域
に存在する種々の汚れが塩化水素ガスによっては除去さ
れ難いばかりか、高温領域で一旦エッチング除去された
汚染物が非加熱領域に再度付着し、薄膜の成長中に再気
化して薄膜内に混入するため、結晶品質を損なうなどの
問題点があった。
【0008】そこで、反応性の高いガスを使用して低温
下で薄膜成長装置の反応容器内を清浄化することが試み
られており、例えば、ClF,ClF3 ,ClF5 のう
ち少なくとも一種を含有することを特徴とする、薄膜形
成装置に堆積した金属またはその化合物よりなる堆積物
を除去するためのクリーニングガスが提案されている
(特開昭64−17857号)。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところが、グラファイ
ト製基材を炭化珪素(SiC)で被覆した基板保持具を
具備する反応容器内の清浄化に、クリーニングガスとし
てClF3 (三弗化塩素)を用いると、その基板保持具
の表面が三弗化塩素により腐食されて除去され、続い
て、基材のグラファイトが激しく腐食されて粒子が発生
するという問題が頻発するため、反応容器内を三弗化塩
素を用いて清浄化する方法は実用化されていなかった。
【0010】従来使用されている炭化珪素は単体でも黒
く不透明であり、炭素または珪素のいづれかが多い組成
を有し、炭素または珪素が固体内に遊離しているので、
その場所がクリーニングガスとして用いられる三弗化塩
素により優先的に腐食されてしまうと考えられる。
【0011】本発明は、清浄化工程を低温化するために
クリーニングガスとして三弗化塩素を用いる一方、表面
が炭化珪素で形成された部材の腐食を抑制して粒子の発
生を防止することにより、高純度かつ高品質な薄膜を成
長することができる薄膜の製造方法を提供することを目
的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の薄膜の製造方法は、遊離珪素及び遊離炭素
の割合が合わせて2wt%以下の炭化珪素で表面が形成
された部材を具備する反応容器内に、室温〜500℃で
弗化塩素ガスを導入して、半導体基板上に薄膜を成長す
る際に付着した堆積物をエッチング除去する工程を有す
ることを特徴とするものである。
【0013】前記遊離珪素及び遊離炭素の割合は合わせ
て2wt%以下であることが必要であるが、好ましくは
合わせて1wt%以下である。遊離炭素及び遊離珪素の
総量が0wt%、即ち純粋な炭化珪素を使用することが
当然最も好ましい。この遊離炭素と遊離珪素の割合が合
わせて2wt%を超えると、本発明の効果が充分に達成
されなくなる。
【0014】前記弗化塩素ガスは、濃度が0.01〜1
0vol%の三弗化塩素ガスであることが好ましい。更
に好ましくは、0.01〜5vol%である。
【0015】また、前記炭化珪素で表面が形成された部
材とは、例えば基板の保持具である。該基板の保持具
は、グラファイト等の基材を炭化珪素で被覆したもの、
又は炭化珪素単体で形成されたもののいずれをも採用す
ることができる。
【0016】従来使用されている炭化珪素は単体でも黒
く不透明であるが、気相熱分解法により形成した、高純
度であって組成が化学量論的組成を有する単体の炭化珪
素は本来透明であり、1mm程度の厚さでは淡い黄色の
半透明である。化学量論的組成を有する炭化珪素とは、
化学式と同じ組成の炭素と珪素で構成された炭化珪素の
ことである。
【0017】化学量論的組成を有する炭化珪素では、遊
離珪素及び遊離炭素が極めて少ないので、クリーニング
ガスとして用いられる三弗化塩素により殆ど腐食されに
くいのではないかと予測して実験したところ、炭化珪素
表面には腐食の痕跡が認められなかった。
【0018】この結果、本発明の製造方法を用いること
により、薄膜成長装置の反応容器内を低温度で清浄化す
ることが可能となり、また、基板保持具表面の炭化珪素
の腐食を抑制できるので粒子の発生が防止され、従って
薄膜の結晶品質に悪影響を与えることのない状態で、表
面が炭化珪素材料からなる基板保持具を備えた反応容器
内を清浄化することが可能となった。
【0019】
【発明の実施の形態】以下に、本発明方法を実施する際
に好適に用いられる薄膜成長装置の一例を添付図面中図
1に基づいて説明する。
【0020】図1は、半導体結晶基板、例えばシリコン
単結晶基板12上に薄膜を気相成長させる場合に用いら
れる薄膜成長装置10の一例を示す概略断面説明図であ
る。該薄膜成長装置10は、透明石英ガラスからなる反
応容器13の外側に輻射加熱ランプ16を具備し、反応
容器13の透明壁を通して内部を輻射加熱する。該反応
容器13内の被加熱領域には、シリコン単結晶基板12
が基板保持具11上に載置される。なお、図1におい
て、14は反応容器13のガス導入側に設けられたガス
導入口、15は反応容器13のガス排出側に設けられた
排気口である。17は基板保持具11の下面に設けられ
た回転軸で、該基板保持具11は該回転軸17を介して
自転する。
【0021】
【実施例】上記した薄膜成長装置10を用いて実施した
本発明の実施例を以下に挙げて説明する。
【0022】実施例1 本実施例に使用した基板保持具11は、気相熱分解法に
より作成された単体の炭化珪素であり、外径170m
m、厚さ1mmの円板状に構成される。前記基板保持具
11は淡い黄色の半透明であり、遊離珪素が混入してい
ないことはX線回折パターン(図2)において炭化珪素
以外の回折ピークが認められないことにより確認し、遊
離炭素がないことはラマン散乱(図3)においてやはり
炭化珪素以外のスペクトルが観察されないことにより確
認した。炭化珪素の密度は3.21g/cm3 であっ
た。
【0023】図1に示した薄膜成長装置10の反応容器
13内に直径150mmφ、p型で面方位(100)の
主表面を有するシリコン単結晶基板12を挿入し、前記
基板保持具11上に載置した。該基板保持具11は、シ
リコン単結晶基板12が載置されると、気相成長工程が
終了するまでの間、回転軸17を中心に自転する。
【0024】反応容器13内にガス導入口14から水素
ガスを導入しながら、輻射加熱ランプ16を点灯させて
前記シリコン単結晶基板12を1100℃に昇温した後
に、ガス導入口14から微量のドーパントガスと伴にト
リクロロシランガスを13g/分の流量で1分間導入し
て、シリコン単結晶薄膜を気相成長させた。反応ガス
は、排気口15を通して排出される。
【0025】続いて、輻射加熱ランプ16を消灯して反
応容器13内を冷却した後に、雰囲気を水素ガスから窒
素ガスに切り換えてシリコン単結晶基板12を取り出し
た。シリコン単結晶基板12上に気相成長されたシリコ
ン単結晶薄膜の厚さは約4μmであった。
【0026】基板保持具11の周辺部約10mmはシリ
コン単結晶基板12に覆われていないので、トリクロロ
シランガスに接触することによりシリコンが堆積する。
そこで、基板保持具11を反応容器13から取り出して
表面に堆積しているシリコンの厚さを測定したところ、
やはり約4μmであった。
【0027】再び基板保持具11を反応容器13内に戻
し、輻射加熱ランプ16を低電力にて点灯させて窒素ガ
ス雰囲気中で基板保持具11を加熱し、該基板保持具1
1の下側に設けられた熱電対の指示温度が300℃を保
持するようにした。温度が安定したところで、反応容器
13内に濃度が1vol%の三弗化塩素を5分間導入し
た。
【0028】使用する弗化塩素ガスの濃度は、0.01
〜10vol%であることが好ましい。濃度が0.01
vol%より低いと、基板保持具11表面に堆積したシ
リコンを十分にエッチング除去することができない。一
方、濃度が10vol%を越えると弗化塩素ガスは反応
容器13内に表面が露出しているSUS等の金属部品を
腐食するので、通常は0.01〜5vol%の範囲の濃
度で使用する。
【0029】反応容器13内に三弗化塩素を導入後、基
板保持具11上に堆積していたシリコンは完全に除去さ
れて淡い黄色の表面のみが観察された。肉眼では基板保
持具11の表面に損傷は認められなかったので、光学顕
微鏡を用いて1000倍の倍率で観察したが、やはり薄
膜成長の前及びシリコン堆積物の除去を行なう前と比較
して、何等の変化も認められなかった。また、基板保持
具11表面の劣化に起因する粒子の発生も認められなか
った。
【0030】実施例2 実施例1と同一の条件下、異なった遊離珪素及び遊離炭
素の割合を有する単体の炭化珪素製基板保持具11を用
いて実験を行った。化学量論的組成を有する炭化珪素は
淡い黄色であるが、遊離珪素及び遊離炭素の割合が大き
くなるほど黒くなっていく。遊離珪素及び遊離炭素の量
は、X線回折パターンとラマン散乱を用いてそれぞれ測
定した。
【0031】実験の結果、遊離珪素及び遊離炭素の割合
が合わせて2wt%以下の炭化珪素の場合は、基板保持
具11の表面に損傷は全く認められなかった。遊離珪素
及び遊離炭素の割合が合わせて2wt%を越えると、光
学顕微鏡下1000倍の倍率で炭化珪素表面に腐食の痕
跡が認められ始めた。実際の製造において、基板保持具
11は別のものに交換されるまでに三弗化塩素で数千回
処理される。これだけの長時間の使用に耐えうるものと
しては、遊離珪素及び遊離炭素の割合が合わせて1wt
%以下であることが好ましい。
【0032】実施例3 実施例1と同一の条件下、遊離珪素及び遊離炭素の割合
が合わせて約1wt%の単体の炭化珪素製基板保持具1
1を用いて、三弗化塩素を導入する温度を室温から80
0℃まで変化させながら一連の実験を行ない、基板保持
具11の表面状態を観察した。
【0033】その結果、室温から500℃までは温度を
上げるに伴ないシリコン堆積物を除去する必要時間が異
なったものの、表面状態の劣化に伴う粒子発生は認めら
れなかった。多数回を長期間に渡って使用した後の表面
は、高温側において少々変化したことが観察されたが、
シリコン単結晶薄膜を製造するにあたって表面に突起な
どの欠陥が発生するに到ることはなかった。
【0034】実施例4 実施例1〜3で使用した炭化珪素単体からなる基板保持
具11を形成したのと同じ製造方法で、炭素基材表面に
炭化珪素皮膜を設けた基板保持具11を使用して実施例
1〜3と同様の実験を行なったところ、炭化珪素単体か
らなる基板保持具11と同様の結果が得られた。
【0035】上記実施例では、シリコン単結晶基板12
上にシリコン単結晶薄膜を気相成長させる場合について
説明したが、他の材料からなる半導体結晶基板上に薄膜
を成長させる場合についても適用可能である。
【0036】
【発明の効果】以上述べたごとく、本発明によれば、清
浄化工程を低温化するためにクリーニングガスとして三
弗化塩素を室温〜500℃で使用する一方、表面が炭化
珪素で形成された部材の腐食を抑制して粒子の発生を防
止することにより、高純度かつ高品質な薄膜を成長する
ことができるという著大な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の薄膜の製造方法の実施に用いる薄膜成
長装置の一例を示す概略断面説明図である。
【図2】実施例1で使用した基板保持具のX線回折パタ
ーンを示すグラフである。
【図3】実施例1で使用した基板保持具のラマン散乱ス
ペクトルを示すグラフである。
【符号の説明】
10 薄膜成長装置 11 基板保持具 12 半導体結晶基板 13 反応容器 14 ガス導入口 15 排気口 16 輻射加熱ランプ 17 回転軸

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遊離珪素及び遊離炭素の割合が合わせて
    2wt%以下の炭化珪素で表面が形成された部材を具備
    する反応容器内に、室温〜500℃で弗化塩素ガスを導
    入して、半導体基板上に薄膜を成長する際に付着した堆
    積物をエッチング除去する工程を有することを特徴とす
    る薄膜の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記弗化塩素ガスは、濃度が0.01〜
    10vol%の三弗化塩素ガスであることを特徴とする
    請求項1記載の薄膜の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記炭化珪素で表面が形成された部材
    は、基板の保持具であることを特徴とする請求項1又は
    2記載の薄膜の製造方法。
JP7280891A 1995-10-27 1995-10-27 薄膜の製造方法 Pending JPH09129557A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7280891A JPH09129557A (ja) 1995-10-27 1995-10-27 薄膜の製造方法
KR1019960044738A KR970023672A (ko) 1995-10-27 1996-10-09 박막제조방법
TW085112473A TW322641B (ja) 1995-10-27 1996-10-12
US08/729,367 US5858881A (en) 1995-10-27 1996-10-17 Method of producing thin film
DE69601452T DE69601452T2 (de) 1995-10-27 1996-10-21 Verfahren zur Aufbringung einer dünnen Schicht
EP96307621A EP0770704B1 (en) 1995-10-27 1996-10-21 Method of producing thin film
MYPI96004423A MY132332A (en) 1995-10-27 1996-10-24 Method of producing thin film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7280891A JPH09129557A (ja) 1995-10-27 1995-10-27 薄膜の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09129557A true JPH09129557A (ja) 1997-05-16

Family

ID=17631388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7280891A Pending JPH09129557A (ja) 1995-10-27 1995-10-27 薄膜の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5858881A (ja)
EP (1) EP0770704B1 (ja)
JP (1) JPH09129557A (ja)
KR (1) KR970023672A (ja)
DE (1) DE69601452T2 (ja)
MY (1) MY132332A (ja)
TW (1) TW322641B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002093785A (ja) * 2000-09-13 2002-03-29 Tokyo Electron Ltd 複合金属酸化物膜の除去方法、クリーニング方法及びエッチング方法
US6383890B2 (en) 1997-12-26 2002-05-07 Canon Kabushiki Kaisha Wafer bonding method, apparatus and vacuum chuck
JP2002313888A (ja) * 2001-04-09 2002-10-25 Ibiden Co Ltd 半導体用治具
US6936102B1 (en) 1999-08-02 2005-08-30 Tokyo Electron Limited SiC material, semiconductor processing equipment and method of preparing SiC material therefor
WO2007055381A1 (ja) * 2005-11-14 2007-05-18 Tokyo Electron Limited 成膜装置および成膜装置用の載置台

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3441499B1 (en) * 2016-04-05 2023-07-26 Kanto Denka Kogyo Co., Ltd. Storage container for clf, valve installed in said storage container and method of manufacturing the same
JP6400227B2 (ja) 2016-04-05 2018-10-03 関東電化工業株式会社 半導体製造装置のクリーニング方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2185758B (en) * 1985-12-28 1990-09-05 Canon Kk Method for forming deposited film
JP2720966B2 (ja) * 1987-07-13 1998-03-04 セントラル硝子株式会社 薄膜を付着した部品の再生利用方法
JP2918892B2 (ja) * 1988-10-14 1999-07-12 株式会社日立製作所 プラズマエッチング処理方法
JP3140068B2 (ja) * 1991-01-31 2001-03-05 東京エレクトロン株式会社 クリーニング方法
US5443686A (en) * 1992-01-15 1995-08-22 International Business Machines Corporation Inc. Plasma CVD apparatus and processes
CA2099788A1 (en) * 1992-07-31 1994-02-01 Michael A. Pickering Ultra pure silicon carbide and high temperature semiconductor processing equipment made therefrom

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6383890B2 (en) 1997-12-26 2002-05-07 Canon Kabushiki Kaisha Wafer bonding method, apparatus and vacuum chuck
KR100400590B1 (ko) * 1997-12-26 2003-11-28 캐논 가부시끼가이샤 기판처리장치,기판지지장치,기판처리방법및기판제조방법
US6936102B1 (en) 1999-08-02 2005-08-30 Tokyo Electron Limited SiC material, semiconductor processing equipment and method of preparing SiC material therefor
US7410923B2 (en) 1999-08-02 2008-08-12 Tokyo Electron Limited SiC material, semiconductor device fabricating system and SiC material forming method
JP2002093785A (ja) * 2000-09-13 2002-03-29 Tokyo Electron Ltd 複合金属酸化物膜の除去方法、クリーニング方法及びエッチング方法
JP2002313888A (ja) * 2001-04-09 2002-10-25 Ibiden Co Ltd 半導体用治具
WO2007055381A1 (ja) * 2005-11-14 2007-05-18 Tokyo Electron Limited 成膜装置および成膜装置用の載置台

Also Published As

Publication number Publication date
EP0770704B1 (en) 1999-01-27
DE69601452T2 (de) 1999-09-23
US5858881A (en) 1999-01-12
KR970023672A (ko) 1997-05-30
DE69601452D1 (de) 1999-03-11
EP0770704A1 (en) 1997-05-02
TW322641B (ja) 1997-12-11
MY132332A (en) 2007-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6245647B1 (en) Method for fabrication of thin film
JP2010111540A (ja) 炭化珪素単結晶の結晶成長方法、種結晶及び炭化珪素単結晶
JP2003119015A (ja) 棒状高純度多結晶シリコンの製造方法
JP2007177320A (ja) Al含有金属膜及びAl含有金属窒化膜を蒸着する薄膜蒸着装置の洗浄方法
JP6107198B2 (ja) クリーニングガス及びクリーニング方法
JP2011233583A (ja) 気相成長装置及びシリコンエピタキシャルウェーハの製造方法
JPH09129557A (ja) 薄膜の製造方法
CN108314019A (zh) 一种层数均匀的大面积高质量石墨烯薄膜的制备方法
TW202128558A (zh) 以碳化鉭被覆之石墨構件及其製造方法
JP2004260086A (ja) シリコンウェーハの製造方法
JP6471631B2 (ja) シリコン単結晶引上げ装置内の部材の再生方法
JP2019091848A (ja) 気相成長装置の炉内部品の洗浄方法
TWI732848B (zh) 半導體製造裝置的洗滌方法
JPH02151031A (ja) 半導体装置の製造方法
JP5370209B2 (ja) シリコンエピタキシャルウェーハの製造方法
JP3836743B2 (ja) カーボンナノチューブ、カーボンナノチューブ膜、カーボンナノチューブ膜含有炭化珪素基板及びカーボンナノチューブ膜体の製造方法
JPH0878375A (ja) 炭化珪素製治具の洗浄方法
JPH0494117A (ja) 気相成長装置
JP2003277933A (ja) 炭化ケイ素被覆部材の純化方法
JP7129774B2 (ja) 気相成長装置の洗浄方法
JP2003332240A (ja) 珪素堆積膜の成膜装置のガスクリーニング方法
JP6996952B2 (ja) Iii族窒化物単結晶積層体の製造方法及びiii族窒化物単結晶積層体
JPH06172753A (ja) 混合クリーニングガス組成物
JP3183846B2 (ja) クリーニングガス及びエッチングガス
JP3117059B2 (ja) 酸化シリコンのクリーニング方法