JPH087972A - 分割多極コネクタ - Google Patents
分割多極コネクタInfo
- Publication number
- JPH087972A JPH087972A JP6135970A JP13597094A JPH087972A JP H087972 A JPH087972 A JP H087972A JP 6135970 A JP6135970 A JP 6135970A JP 13597094 A JP13597094 A JP 13597094A JP H087972 A JPH087972 A JP H087972A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- connector
- connector housing
- female
- split
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/516—Means for holding or embracing insulating body, e.g. casing, hoods
- H01R13/518—Means for holding or embracing insulating body, e.g. casing, hoods for holding or embracing several coupling parts, e.g. frames
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/62—Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
- H01R13/621—Bolt, set screw or screw clamp
- H01R13/6215—Bolt, set screw or screw clamp using one or more bolts
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 分割多極コネクタのサブコネクタに互換性を
もたせ、仕様の異なったコネクタハウジングも装着させ
ることのできる分割多極コネクタを提供し、フレームの
シリーズ化を不要にする。 【構成】 一方のフレーム(1)及び他方のフレーム
(2)において、各フレームに取り付けられる雌型コネ
クタハウジング(71、72)および雄型コネクタハウ
ジング(81、82)の各嵌合面がそれぞれ同一平面上
となるよう設け、かつその係止位置を前記嵌合面より一
定位置に設定し、同一フレーム内の特定キャビティ(2
1、91)に対しては、別タイプの新たな雌型および雄
型コネクタハウジングが上記取付態様を維持したまま互
換可能に設けられる。
もたせ、仕様の異なったコネクタハウジングも装着させ
ることのできる分割多極コネクタを提供し、フレームの
シリーズ化を不要にする。 【構成】 一方のフレーム(1)及び他方のフレーム
(2)において、各フレームに取り付けられる雌型コネ
クタハウジング(71、72)および雄型コネクタハウ
ジング(81、82)の各嵌合面がそれぞれ同一平面上
となるよう設け、かつその係止位置を前記嵌合面より一
定位置に設定し、同一フレーム内の特定キャビティ(2
1、91)に対しては、別タイプの新たな雌型および雄
型コネクタハウジングが上記取付態様を維持したまま互
換可能に設けられる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数種のサブコネクタ
が一つのフレーム内に互換性をもって組み付けられる分
割多極コネクタに関するものである。
が一つのフレーム内に互換性をもって組み付けられる分
割多極コネクタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車等に装備される各種ラン
プ、ワイパー、燃料計、スピードメータ等に接続される
複数本のワイヤーハーネスを一箇所で結線できる分割多
極コネクタは、図7に示すように、サブコネクタである
例えば多数種の雄型コネクタハウジング30と、これら
コネクタハウジング30が専用で装着される取付孔(以
下、キャビティと呼ぶ)34を設けたフレーム31とか
らなり、このフレーム31は中心に相手側フレーム(図
示せず)のボルト孔に螺合するボルト32を備えて構成
されている。そして、前記ボルト32を締めることによ
って締着されて両フレーム上のコネクタハウジングが電
気的に導通されるように形成されていた。
プ、ワイパー、燃料計、スピードメータ等に接続される
複数本のワイヤーハーネスを一箇所で結線できる分割多
極コネクタは、図7に示すように、サブコネクタである
例えば多数種の雄型コネクタハウジング30と、これら
コネクタハウジング30が専用で装着される取付孔(以
下、キャビティと呼ぶ)34を設けたフレーム31とか
らなり、このフレーム31は中心に相手側フレーム(図
示せず)のボルト孔に螺合するボルト32を備えて構成
されている。そして、前記ボルト32を締めることによ
って締着されて両フレーム上のコネクタハウジングが電
気的に導通されるように形成されていた。
【0003】ところで、上記した分割多極コネクタにお
いては、例えば車種の違いや等級の違いによって取り付
けられるサブコネクタ数が減少した場合、相手側フレー
ムとの螺合時に空きキャビティ位置で両フレームが相互
に接近するように傾斜して、各フレームに装着されたサ
ブコネクタ間でこじりを生じることがあった。そこで、
本出願人は、図8に示すように、このようなサブコネク
タの減少に伴う空きキャビティ34にダミーのサブコネ
クタ35を取り付けることにより、上記不都合が良好に
解消できる分割多極コネクタを既に提案した。
いては、例えば車種の違いや等級の違いによって取り付
けられるサブコネクタ数が減少した場合、相手側フレー
ムとの螺合時に空きキャビティ位置で両フレームが相互
に接近するように傾斜して、各フレームに装着されたサ
ブコネクタ間でこじりを生じることがあった。そこで、
本出願人は、図8に示すように、このようなサブコネク
タの減少に伴う空きキャビティ34にダミーのサブコネ
クタ35を取り付けることにより、上記不都合が良好に
解消できる分割多極コネクタを既に提案した。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、分割多極コネ
クタでは、空きキャビティをダミーコネクタで埋めるこ
とより、該空きキャビティを積極的に活用した方が望ま
しい。そこで、他の回路系で使用されているコネクタを
この空きキャビティに装着させることが考えられるが、
他の回路系で使用されるコネクタはその外形寸法やフレ
ームとの係止位置において千差万別であり、利用するこ
とができなかった。一方、車種の違いや等級の違いに対
応させてフレームを形成することで空きキャビティを設
けない分割多極コネクタを構成することも考えられる
が、この場合、フレームを新たに型起こししなければな
らず、コストアップを招くという問題があった。
クタでは、空きキャビティをダミーコネクタで埋めるこ
とより、該空きキャビティを積極的に活用した方が望ま
しい。そこで、他の回路系で使用されているコネクタを
この空きキャビティに装着させることが考えられるが、
他の回路系で使用されるコネクタはその外形寸法やフレ
ームとの係止位置において千差万別であり、利用するこ
とができなかった。一方、車種の違いや等級の違いに対
応させてフレームを形成することで空きキャビティを設
けない分割多極コネクタを構成することも考えられる
が、この場合、フレームを新たに型起こししなければな
らず、コストアップを招くという問題があった。
【0005】本発明は上記状況に鑑みてなされたもの
で、異なる種類のサブコネクタがフレーム内のキャビテ
ィに装着可能に設けられることで、該フレームに汎用性
を持たせることができる分割多極コネクタを提供し、も
って、コストアップの抑制を図ることを目的とする。
で、異なる種類のサブコネクタがフレーム内のキャビテ
ィに装着可能に設けられることで、該フレームに汎用性
を持たせることができる分割多極コネクタを提供し、も
って、コストアップの抑制を図ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明に係る分割多極コネクタの構成は、一方のフレ
ームに複数種の雌型コネクタハウジングを装着し、他方
のフレームに前記複数種の雌型コネクタハウジングに各
々対応する複数種の雄型コネクタハウジングを装着して
なる分割多極コネクタにおいて、前記一つのフレームの
特定キャビティに嵌挿可能に設けられるとともに、同一
フレーム内の他の雌型コネクタハウジングまたは雄型コ
ネクタハウジングと嵌合面を同一面となすように設け、
かつ前記フレームとの係止手段を前記嵌合面より一定位
置に設定した新たな雌型コネクタハウジングまたは雄型
コネクタハウジングを取付自在に設けたことを特徴とす
るものである。
の本発明に係る分割多極コネクタの構成は、一方のフレ
ームに複数種の雌型コネクタハウジングを装着し、他方
のフレームに前記複数種の雌型コネクタハウジングに各
々対応する複数種の雄型コネクタハウジングを装着して
なる分割多極コネクタにおいて、前記一つのフレームの
特定キャビティに嵌挿可能に設けられるとともに、同一
フレーム内の他の雌型コネクタハウジングまたは雄型コ
ネクタハウジングと嵌合面を同一面となすように設け、
かつ前記フレームとの係止手段を前記嵌合面より一定位
置に設定した新たな雌型コネクタハウジングまたは雄型
コネクタハウジングを取付自在に設けたことを特徴とす
るものである。
【0007】また、一方のフレームに装着する複数種の
雌型コネクタハウジングは突出先端を嵌合面とそれぞれ
等距離にある同一平面上となるように設け、他方のフレ
ームに装着の複数種の雄型コネクタハウジングと嵌合す
ることを特徴とするものである。
雌型コネクタハウジングは突出先端を嵌合面とそれぞれ
等距離にある同一平面上となるように設け、他方のフレ
ームに装着の複数種の雄型コネクタハウジングと嵌合す
ることを特徴とするものである。
【0008】さらに、新たな雌型コネクタハウジングお
よび雄型コネクタハウジングのフレームとの係止手段
は、ハウジング外壁に突設した係止突起と前記フレーム
に設けた可撓係止腕からなることを特徴とするものであ
る。また、本発明に係る分割多極コネクタの構成は、新
たな雌型及び雄型のコネクタハウジングをアダプタケー
ス内に収容してフレームに係止することを特徴とするも
のであってもよい。
よび雄型コネクタハウジングのフレームとの係止手段
は、ハウジング外壁に突設した係止突起と前記フレーム
に設けた可撓係止腕からなることを特徴とするものであ
る。また、本発明に係る分割多極コネクタの構成は、新
たな雌型及び雄型のコネクタハウジングをアダプタケー
ス内に収容してフレームに係止することを特徴とするも
のであってもよい。
【0009】
【作 用】上記分割多極コネクタでは、サブコネクタを
装着するフレームの特定キャビティにおいて、別タイプ
端子を収容した他の回路のコネクタが、前記キャビティ
の開口面に一致した形状に設定されているので、この特
定キャビティに対して互換可能にできる。また、各フレ
ームに装着される雄型および雌型コネクタハウジング
は、たとえ別タイプ端子を収容して互換されたコネクタ
ハウジングであっても、それぞれの嵌合面が同一平面上
となるように係止されるので、フレーム結合において相
互に良好に嵌合して電気的に導通される。
装着するフレームの特定キャビティにおいて、別タイプ
端子を収容した他の回路のコネクタが、前記キャビティ
の開口面に一致した形状に設定されているので、この特
定キャビティに対して互換可能にできる。また、各フレ
ームに装着される雄型および雌型コネクタハウジング
は、たとえ別タイプ端子を収容して互換されたコネクタ
ハウジングであっても、それぞれの嵌合面が同一平面上
となるように係止されるので、フレーム結合において相
互に良好に嵌合して電気的に導通される。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細
に説明する。図1ないし図5は本発明の一実施例を示し
ており、図1は分割多極コネクタの概略構成を示した分
解斜視図である。また、図2は図1の分割多極コネクタ
の嵌合前の状態を示す要部断面図、図3は図2の分割多
極コネクタの嵌合状態を示す要部断面図、図4は図1の
分割多極コネクタで、別タイプ端子を収容した新たな雌
型および雄型のコネクタハウジングをフレームに装着し
た嵌合前状態を示す要部断面図、図5は図4の分割多極
コネクタの嵌合状態を示す要部断面図である。
に説明する。図1ないし図5は本発明の一実施例を示し
ており、図1は分割多極コネクタの概略構成を示した分
解斜視図である。また、図2は図1の分割多極コネクタ
の嵌合前の状態を示す要部断面図、図3は図2の分割多
極コネクタの嵌合状態を示す要部断面図、図4は図1の
分割多極コネクタで、別タイプ端子を収容した新たな雌
型および雄型のコネクタハウジングをフレームに装着し
た嵌合前状態を示す要部断面図、図5は図4の分割多極
コネクタの嵌合状態を示す要部断面図である。
【0011】図1において、この分割多極コネクタ11
は、従来構造と略同様に設けられ、一方のフレーム(図
の下方側のもの)1に複数種の雌型コネクタハウジング
71、72(他の雌型コネクタハウジングについては符
号を省略)を装着し、他方のフレーム(図の上方側のも
の)2に前記複数種の雌型コネクタハウジング71、7
2に各々対応する複数種の雄型コネクタハウジング8
1、82(他の雄型コネクタハウジングについては符号
を省略)を装着して設けられる。
は、従来構造と略同様に設けられ、一方のフレーム(図
の下方側のもの)1に複数種の雌型コネクタハウジング
71、72(他の雌型コネクタハウジングについては符
号を省略)を装着し、他方のフレーム(図の上方側のも
の)2に前記複数種の雌型コネクタハウジング71、7
2に各々対応する複数種の雄型コネクタハウジング8
1、82(他の雄型コネクタハウジングについては符号
を省略)を装着して設けられる。
【0012】一方のフレーム1は、中心に突出した角筒
部材15が設けてあって、その中心には締着用ボルト3
が回転自在に設けてある。前記角筒部材15の周辺には
複数種の雌型コネクタハウジング71、72を装着する
ため異なる大きさに開口された複数種のキャビティ2
1、22が設けてある。一方、他方のフレーム2は、前
記一方のフレーム1の締着用ボルト3を貫通せしめるボ
ルト孔5を中心に有し、その周辺には前記複数種の雄型
コネクタハウジング81、82を装着するため異なる大
きさに開口された複数種のキャビティ91、92が設け
てある。
部材15が設けてあって、その中心には締着用ボルト3
が回転自在に設けてある。前記角筒部材15の周辺には
複数種の雌型コネクタハウジング71、72を装着する
ため異なる大きさに開口された複数種のキャビティ2
1、22が設けてある。一方、他方のフレーム2は、前
記一方のフレーム1の締着用ボルト3を貫通せしめるボ
ルト孔5を中心に有し、その周辺には前記複数種の雄型
コネクタハウジング81、82を装着するため異なる大
きさに開口された複数種のキャビティ91、92が設け
てある。
【0013】本実施例の特徴的構成は、前記各フレーム
1、2内のキャビティ21、22、91、92のうち、
特定キャビティ(図の左側に位置する)21、91に対
し、後述する別タイプ端子を収容した新たな雌型コネク
タハウジング71Aおよび雄型コネクタハウジング81
A(図4、図5参照)がそれぞれ装着可能に設けられて
いることである。なお、この特定キャビティ21、91
は開口面の大きなキャビティが割り当てられることで、
別端子を収容した多様な極数のコネクタが交換自在に装
着できて汎用性を有するようになされているものであ
る。
1、2内のキャビティ21、22、91、92のうち、
特定キャビティ(図の左側に位置する)21、91に対
し、後述する別タイプ端子を収容した新たな雌型コネク
タハウジング71Aおよび雄型コネクタハウジング81
A(図4、図5参照)がそれぞれ装着可能に設けられて
いることである。なお、この特定キャビティ21、91
は開口面の大きなキャビティが割り当てられることで、
別端子を収容した多様な極数のコネクタが交換自在に装
着できて汎用性を有するようになされているものであ
る。
【0014】前記特定キャビティ21、91に適用され
るコネクタについて、図2ないし図5により、さらに詳
細に説明する。図2は、本来、これら特定キャビティ2
1、91に装着される雌型コネクタハウジング71およ
び雄型コネクタハウジング81と各フレーム1、2との
係止状態を示してある。なお、コネクタハウジングをフ
レームに固着させる係止手段は、後述する係止突起1
3、16と可撓係止腕14、17とにより形成される。
るコネクタについて、図2ないし図5により、さらに詳
細に説明する。図2は、本来、これら特定キャビティ2
1、91に装着される雌型コネクタハウジング71およ
び雄型コネクタハウジング81と各フレーム1、2との
係止状態を示してある。なお、コネクタハウジングをフ
レームに固着させる係止手段は、後述する係止突起1
3、16と可撓係止腕14、17とにより形成される。
【0015】一方のフレーム1に装着される雌型コネク
タハウジング71は、該フレーム1の後方側(図の左
側)より特定キャビティ21内に嵌挿され、ハウジング
外壁面に突設させた係止突起13を、キャビティ21内
に形成した可撓係止腕14に係合させることで、後ろ抜
け不能に固着されている。さらに、この雌型コネクタハ
ウジング71は、その取付位置が、同一フレーム1内に
取り付けられる他の複数種の雌型コネクタハウジング7
2(図1参照)と、それらの突出先端に設定される嵌合
面12が同一平面上に位置するように設けられている。
すなわち、上記取付位置に位置決めされるように、各雌
型コネクタハウジング71、72の係止突起13と可撓
係止腕14との取付位置が、前記雌型コネクタハウジン
グ72の嵌合面12より等しい距離に設定されている。
タハウジング71は、該フレーム1の後方側(図の左
側)より特定キャビティ21内に嵌挿され、ハウジング
外壁面に突設させた係止突起13を、キャビティ21内
に形成した可撓係止腕14に係合させることで、後ろ抜
け不能に固着されている。さらに、この雌型コネクタハ
ウジング71は、その取付位置が、同一フレーム1内に
取り付けられる他の複数種の雌型コネクタハウジング7
2(図1参照)と、それらの突出先端に設定される嵌合
面12が同一平面上に位置するように設けられている。
すなわち、上記取付位置に位置決めされるように、各雌
型コネクタハウジング71、72の係止突起13と可撓
係止腕14との取付位置が、前記雌型コネクタハウジン
グ72の嵌合面12より等しい距離に設定されている。
【0016】また、他方のフレーム2に装着される雄型
コネクタハウジング81は、同様に、該フレーム2の後
方側(図の右側)より特定キャビティ91内に嵌挿さ
れ、ハウジング外壁面に突設させた係止突起16を、キ
ャビティ91内に形成した可撓係止腕17に係合させる
ことで、後ろ抜け不能に固着されている。さらに、この
雄型コネクタハウジング81は、その取付位置が、同一
フレーム2内に取り付けられている他の複数種の雄型コ
ネクタハウジング82(図1参照)と、それらの突出先
端より奥側に設定される嵌合面6が同一平面上に位置す
るように設けられている。すなわち、上記取付位置に位
置決めされるように、各雄型コネクタハウジング81、
82の係止突起16と前記可撓係止腕17との取付位置
が、前記雄型コネクタハウジング82の嵌合面6より等
しい距離に設定されている。
コネクタハウジング81は、同様に、該フレーム2の後
方側(図の右側)より特定キャビティ91内に嵌挿さ
れ、ハウジング外壁面に突設させた係止突起16を、キ
ャビティ91内に形成した可撓係止腕17に係合させる
ことで、後ろ抜け不能に固着されている。さらに、この
雄型コネクタハウジング81は、その取付位置が、同一
フレーム2内に取り付けられている他の複数種の雄型コ
ネクタハウジング82(図1参照)と、それらの突出先
端より奥側に設定される嵌合面6が同一平面上に位置す
るように設けられている。すなわち、上記取付位置に位
置決めされるように、各雄型コネクタハウジング81、
82の係止突起16と前記可撓係止腕17との取付位置
が、前記雄型コネクタハウジング82の嵌合面6より等
しい距離に設定されている。
【0017】上記構成により、複数種の雌型コネクタハ
ウジング71、72が組付けられた一方のフレーム1
と、複数種の雄型コネクタハウジング81、82が組付
けられた他方のフレーム2とは、図3に示すように、一
方のフレーム1側に設けた締着用ボルト3を締めること
によって合体され、雄型コネクタハウジング81、82
はその嵌合面6が雌型コネクタハウジング71、72の
嵌合面12と合致させるまで該雌型コネクタハウジング
71、72内に圧入されて接続される。
ウジング71、72が組付けられた一方のフレーム1
と、複数種の雄型コネクタハウジング81、82が組付
けられた他方のフレーム2とは、図3に示すように、一
方のフレーム1側に設けた締着用ボルト3を締めること
によって合体され、雄型コネクタハウジング81、82
はその嵌合面6が雌型コネクタハウジング71、72の
嵌合面12と合致させるまで該雌型コネクタハウジング
71、72内に圧入されて接続される。
【0018】次に、別タイプ端子を収容した新たな雌型
コネクタハウジング71Aおよび雄型コネクタハウジン
グ81Aが、前記特定キャビティ21、91に適用され
る様子を、図4および図5により説明する。
コネクタハウジング71Aおよび雄型コネクタハウジン
グ81Aが、前記特定キャビティ21、91に適用され
る様子を、図4および図5により説明する。
【0019】先ず、この特定キャビティ21、91に適
用される新たな雌型コネクタハウジング71Aおよび雄
型コネクタハウジング81Aについて述べると、本実施
例では、これらコネクタハウジング71A、81Aは、
先の図2および図3に示したものと比べて、不図示の小
型化端子が収容されることで嵌合方向(軸線方向)寸法
がともに短縮化されている。しかし、その周方向での外
形形状は、前記特定キャビティ21、91に適用される
べく、該キャビティ21、91の開口面に一致した大き
さに設けられている。
用される新たな雌型コネクタハウジング71Aおよび雄
型コネクタハウジング81Aについて述べると、本実施
例では、これらコネクタハウジング71A、81Aは、
先の図2および図3に示したものと比べて、不図示の小
型化端子が収容されることで嵌合方向(軸線方向)寸法
がともに短縮化されている。しかし、その周方向での外
形形状は、前記特定キャビティ21、91に適用される
べく、該キャビティ21、91の開口面に一致した大き
さに設けられている。
【0020】さらに、重要なことは、これら雌型コネク
タハウジング71Aおよび雄型コネクタハウジング81
Aは、それぞれフレーム1、2との取付位置において、
先の雌型、雄型コネクタハウジング71、81の場合と
同様、同一フレーム1、2内に取り付けられている他の
複数種の雌型コネクタハウジング72および雄型コネク
タハウジング82とそれぞれ嵌合面12、6が一致する
よう配置した係止手段を介して取り付けられている。
タハウジング71Aおよび雄型コネクタハウジング81
Aは、それぞれフレーム1、2との取付位置において、
先の雌型、雄型コネクタハウジング71、81の場合と
同様、同一フレーム1、2内に取り付けられている他の
複数種の雌型コネクタハウジング72および雄型コネク
タハウジング82とそれぞれ嵌合面12、6が一致する
よう配置した係止手段を介して取り付けられている。
【0021】従って、図2との対比において明らかなよ
うに、雌型コネクタハウジング71Aは、突出先端が前
者のものと一致する代わりに、後端面がフレーム1内に
入り込むように設けられている。また、雄型コネクタハ
ウジング81Aは、突出先端がフレーム2内に入り込む
代わりに、後端面が前者のものと一致するように設けら
れている。
うに、雌型コネクタハウジング71Aは、突出先端が前
者のものと一致する代わりに、後端面がフレーム1内に
入り込むように設けられている。また、雄型コネクタハ
ウジング81Aは、突出先端がフレーム2内に入り込む
代わりに、後端面が前者のものと一致するように設けら
れている。
【0022】そして、上記構成により、図5に示すよう
に両フレーム1、2を螺着結合した際、先の雌型、雄型
コネクタハウジング71、81がフレーム1、2に装着
されている場合と同様、両コネクタハウジング71A、
81Aは各フレーム内の他のコネクタと共に良好に嵌合
される。なお、上記実施例では、雌型コネクタハウジン
グの突出先端を嵌合面として、雄型コネクタハウジング
の嵌合面が設定されるように構成したが、雄型コネクタ
ハウジングの先端面を嵌合面として、これに合わせて雌
型コネクタハウジングの嵌合面が設定されるよう構成し
たものであってもよいことは勿論である。
に両フレーム1、2を螺着結合した際、先の雌型、雄型
コネクタハウジング71、81がフレーム1、2に装着
されている場合と同様、両コネクタハウジング71A、
81Aは各フレーム内の他のコネクタと共に良好に嵌合
される。なお、上記実施例では、雌型コネクタハウジン
グの突出先端を嵌合面として、雄型コネクタハウジング
の嵌合面が設定されるように構成したが、雄型コネクタ
ハウジングの先端面を嵌合面として、これに合わせて雌
型コネクタハウジングの嵌合面が設定されるよう構成し
たものであってもよいことは勿論である。
【0023】さらに、上記実施例では、特定キャビティ
に適用される新たなコネクタハウジングは周方向での外
形形状が、この特定キャビティの開口面に一致した大き
さに設けられている構成としたが、例えば、図6に示す
ように、キャビティ開口面に一致する角筒状のアダプタ
ケース60を用い、該アダプタケース60に小型の雌型
コネクタまたは雄型コネクタを内嵌して各フレームに装
着する構成とすることもできる。しかしながら、このよ
うな態様であっても、フレームとの取付位置関係におい
て、他のコネクタと嵌合面が一致するようにその外壁面
に係止突起13(16)が突設されていなければならな
いことは当然である。
に適用される新たなコネクタハウジングは周方向での外
形形状が、この特定キャビティの開口面に一致した大き
さに設けられている構成としたが、例えば、図6に示す
ように、キャビティ開口面に一致する角筒状のアダプタ
ケース60を用い、該アダプタケース60に小型の雌型
コネクタまたは雄型コネクタを内嵌して各フレームに装
着する構成とすることもできる。しかしながら、このよ
うな態様であっても、フレームとの取付位置関係におい
て、他のコネクタと嵌合面が一致するようにその外壁面
に係止突起13(16)が突設されていなければならな
いことは当然である。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る分割多
極コネクタは、一方のフレームの複数種の雌型コネクタ
ハウジングの嵌合面を同一平面となるように設け、他方
のフレームに前記雌型コネクタハウジングに対応する雄
型コネクタハウジングを、該雄型コネクタハウジングの
嵌合面が同一平面となるように設け、かつ雄型及び雌型
の各コネクタハウジングの係止手段を嵌合面より一定位
置に設けたので、同一フレーム内でのコネクタハウジン
グの互換装置が可能となり、別タイプのコネクタハウジ
ングの取り付けも容易となる。
極コネクタは、一方のフレームの複数種の雌型コネクタ
ハウジングの嵌合面を同一平面となるように設け、他方
のフレームに前記雌型コネクタハウジングに対応する雄
型コネクタハウジングを、該雄型コネクタハウジングの
嵌合面が同一平面となるように設け、かつ雄型及び雌型
の各コネクタハウジングの係止手段を嵌合面より一定位
置に設けたので、同一フレーム内でのコネクタハウジン
グの互換装置が可能となり、別タイプのコネクタハウジ
ングの取り付けも容易となる。
【0025】そして、上記構成の採用により、例えば車
のグレードによって、ハイ・グレード車で特定キャビテ
ィに適用されていたコネクタが、ロー・グレード車で省
略されて空きキャビティとなるような場合、他の回路系
のコネクタをこの空きキャビティに互換適用することが
でき、コネクタ結合部でのワイヤーハーネスの纏まりを
良好にするとともに、従前のダミーコネクタ等が不要に
できる。また、空きキャビティを回避するための新たな
フレームの型起こしも不要にできて、フレームのシリー
ズ化の必要がなくなり、コスト低減が図れる。
のグレードによって、ハイ・グレード車で特定キャビテ
ィに適用されていたコネクタが、ロー・グレード車で省
略されて空きキャビティとなるような場合、他の回路系
のコネクタをこの空きキャビティに互換適用することが
でき、コネクタ結合部でのワイヤーハーネスの纏まりを
良好にするとともに、従前のダミーコネクタ等が不要に
できる。また、空きキャビティを回避するための新たな
フレームの型起こしも不要にできて、フレームのシリー
ズ化の必要がなくなり、コスト低減が図れる。
【図1】本発明の一実施例による分割多極コネクタの分
解斜視図である。
解斜視図である。
【図2】図1の要部を示す雌型および雄型コネクタハウ
ジングの嵌合前状態の断面図である。
ジングの嵌合前状態の断面図である。
【図3】図2の雌型および雄型コネクタハウジングの嵌
合状態の断面図である。
合状態の断面図である。
【図4】別タイプ端子を収容した雌型および雄型コネク
タハウジングの嵌合前状態の断面図である。
タハウジングの嵌合前状態の断面図である。
【図5】図4の雌型および雄型コネクタハウジングの嵌
合状態の断面図である。
合状態の断面図である。
【図6】アダプタケースの斜視図である。
【図7】従来例を示す分割多極コネクタの斜視図であ
る。
る。
【図8】従来例によるダミーコネクタが適用された分割
多極コネクタの斜視図である。
多極コネクタの斜視図である。
1 一方のフレーム 2 他方のフレーム 6 雄型コネクタハウジングの嵌合面 11 分割多極コネクタ 12 雌型コネクタハウジングの嵌合面 13 雌型コネクタハウジングの係止突起 14 一方のフレームの可撓係止腕 16 雄型コネクタハウジングの係止突起 17 他方のフレームの可撓係止腕 21、22 一方のフレームのキャビティ 60 アダプタケース 71、72 雌型コネクタハウジング 71A 別タイプ端子を収容した新たな雌型コネクタハ
ウジング 81、82 雄型コネクタハウジング 81A 別タイプ端子を収容した新たな雄型コネクタハ
ウジング 91、92 他方のフレームのキャビティ
ウジング 81、82 雄型コネクタハウジング 81A 別タイプ端子を収容した新たな雄型コネクタハ
ウジング 91、92 他方のフレームのキャビティ
Claims (4)
- 【請求項1】 一方のフレームに複数種の雌型コネクタ
ハウジングを装着し、他方のフレームに前記複数種の雌
型コネクタハウジングに各々対応する複数種の雄型コネ
クタハウジングを装着してなる分割多極コネクタにおい
て、前記一つのフレームの特定キャビティに嵌挿可能に
設けられるとともに、同一フレーム内の他の雌型コネク
タハウジングまたは雄型コネクタハウジンクと嵌合面を
同一面となすように設け、かつ前記フレームとの係止手
段を前記嵌合面より一定位置に設定した新たな雌型コネ
クタハウジングまたは雄型コネクタハウジングを取付自
在に設けたことを特徴とする分割多極コネクタ。 - 【請求項2】 前記において、一方のフレームに装着す
る複数種の雌型コネクタハウジングは突出先端を嵌合面
とそれぞれ等距離にある同一平面上となるように設け、
他方のフレームに装着の複数種の雄型コネクタハウジン
グと嵌合することを特徴とする請求項1記載の分割多極
コネクタ。 - 【請求項3】 前記において、前記新たな雌型コネクタ
ハウジングおよび雄型コネクタハウジングのフレームと
の係止手段は、ハウジング外壁に突設した係止突起と前
記フレームに設けた可撓係止腕からなることを特徴とす
る請求項1記載の分割多極コネクタ。 - 【請求項4】 前記において、前記新たな雌型及び雄型
のコネクタハウジングをアダプタケース内に収容してフ
レームに係止することを特徴とする請求項1記載の分割
多極コネクタ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6135970A JPH087972A (ja) | 1994-06-17 | 1994-06-17 | 分割多極コネクタ |
US08/490,737 US5679028A (en) | 1994-06-17 | 1995-06-15 | Division-type multi-pole connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6135970A JPH087972A (ja) | 1994-06-17 | 1994-06-17 | 分割多極コネクタ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH087972A true JPH087972A (ja) | 1996-01-12 |
Family
ID=15164127
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6135970A Pending JPH087972A (ja) | 1994-06-17 | 1994-06-17 | 分割多極コネクタ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5679028A (ja) |
JP (1) | JPH087972A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009065765A (ja) * | 2007-09-05 | 2009-03-26 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 電気接続箱用の置換ハウジング及びワイヤハーネスのコネクタ処理方法 |
WO2014013612A1 (ja) * | 2012-07-20 | 2014-01-23 | 三菱電機株式会社 | コネクタカバーおよびコネクタ接続機器 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4347266B2 (ja) * | 2005-06-03 | 2009-10-21 | 矢崎総業株式会社 | 電気機器の分解構造 |
US8419479B2 (en) * | 2009-09-17 | 2013-04-16 | Matthew Leigh Vroom | Docking station for an electronic device with improved electrical interface |
JP5647016B2 (ja) * | 2011-01-19 | 2014-12-24 | 矢崎総業株式会社 | 多連装コネクタ |
US8562374B2 (en) * | 2011-04-21 | 2013-10-22 | Tyco Electronics Corporation | Harness connector |
JP6291932B2 (ja) * | 2014-03-14 | 2018-03-14 | オムロン株式会社 | 電子機器およびその製造方法 |
US9257788B1 (en) * | 2015-01-23 | 2016-02-09 | Oracle International Corporation | Connector retention and alignment assembly for use in computer and data storage mounting racks |
JP7399816B2 (ja) * | 2020-08-05 | 2023-12-18 | 日本航空電子工業株式会社 | 複合コネクタ |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2896783B2 (ja) * | 1989-03-01 | 1999-05-31 | 日本航空電子工業株式会社 | コネクタハウジングの二重ロック構造 |
JP2586225B2 (ja) * | 1991-02-28 | 1997-02-26 | 住友電装株式会社 | 多極コネクタ |
JPH0660936A (ja) * | 1992-08-05 | 1994-03-04 | Yazaki Corp | 合体コネクタ |
JP2752028B2 (ja) * | 1993-01-25 | 1998-05-18 | 矢崎総業株式会社 | 多極コネクタ |
JP2799444B2 (ja) * | 1993-04-21 | 1998-09-17 | 矢崎総業株式会社 | 分割多極コネクタ |
-
1994
- 1994-06-17 JP JP6135970A patent/JPH087972A/ja active Pending
-
1995
- 1995-06-15 US US08/490,737 patent/US5679028A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009065765A (ja) * | 2007-09-05 | 2009-03-26 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 電気接続箱用の置換ハウジング及びワイヤハーネスのコネクタ処理方法 |
WO2014013612A1 (ja) * | 2012-07-20 | 2014-01-23 | 三菱電機株式会社 | コネクタカバーおよびコネクタ接続機器 |
CN104488143A (zh) * | 2012-07-20 | 2015-04-01 | 三菱电机株式会社 | 连接器罩以及连接器连接设备 |
JP5721911B2 (ja) * | 2012-07-20 | 2015-05-20 | 三菱電機株式会社 | コネクタカバーおよびコネクタ接続機器 |
US9502814B2 (en) | 2012-07-20 | 2016-11-22 | Mitsubishi Electric Corporation | Connector cover and connector connecting apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5679028A (en) | 1997-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9407049B2 (en) | Device connector | |
US9124024B2 (en) | Connector having inner conductive member | |
JPH06310200A (ja) | 分割多極コネクタ | |
US7070443B2 (en) | Structure for connecting a combination lamp | |
JPH02100276A (ja) | ハウジングブロック中の同軸コネクタ | |
JP2004192882A (ja) | アースジョイントコネクタ | |
JPH02285906A (ja) | 電気接続箱 | |
CN220155824U (zh) | 一种防水公头 | |
JPH087972A (ja) | 分割多極コネクタ | |
US5564953A (en) | Divided-type multi-pole connector | |
US6354843B1 (en) | Electrical connector for a vehicle body side having engaging and recess portions for connection | |
US5433633A (en) | Electromagnetically shielded connector | |
JP3447040B2 (ja) | バルブソケットの製造方法 | |
JP3046738B2 (ja) | 電気接続箱 | |
WO2005020382A1 (en) | Triaxial bulkhead connector | |
JPS6016039Y2 (ja) | ア−ス用多極端子 | |
JP3503738B2 (ja) | 分割コネクタ | |
JPH11301379A (ja) | アース線の接続構造 | |
JP3089197B2 (ja) | ジョイントコネクタ | |
JP2982102B2 (ja) | 防水コネクタ | |
JP2987539B2 (ja) | バスバー付コネクタ | |
JPH07161419A (ja) | ジョイントコネクタ | |
CN220155825U (zh) | 一种防水母头 | |
JPH08138804A (ja) | 大小電流用共用端子、大電流用雌端子、大小電流用受電側コネクタおよび充電コネクタ | |
CN218300495U (zh) | 紧固型射频同轴连接器结构 |