[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0871056A - 磁気共鳴イメージング装置 - Google Patents

磁気共鳴イメージング装置

Info

Publication number
JPH0871056A
JPH0871056A JP6211131A JP21113194A JPH0871056A JP H0871056 A JPH0871056 A JP H0871056A JP 6211131 A JP6211131 A JP 6211131A JP 21113194 A JP21113194 A JP 21113194A JP H0871056 A JPH0871056 A JP H0871056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
section
subject
pulse
magnetic resonance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6211131A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Kanazawa
仁 金沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6211131A priority Critical patent/JPH0871056A/ja
Publication of JPH0871056A publication Critical patent/JPH0871056A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明の目的は、患者スループットを向上させ
ることのできる磁気共鳴イメージング装置を提供するこ
とである。 【構成】本発明は、勾配磁場と共に高周波励起パルスを
印加することにより被検体の特定断面を選択的に励起す
る磁気共鳴イメージング装置において、被検体が移動中
に上記特定断面のスライス方向の位置に応じて上記高周
波励起パルスの周波数を調整する高周波発振器4を備え
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、選択励起法を採用した
磁気共鳴イメージング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】勾配磁場を印加しながら周波数調整した
高周波励起パルス(以下RFパルスという)を送信する
ことにより特定の位置及び厚さの撮像断面(選択励起
面)を選択的に励起する選択励起法は磁気共鳴イメージ
ングの分野で広く利用されている。
【0003】図4は選択励起の原理図であり、同図
(a)に選択励起面(撮像断面)を勾配磁場中心(アイ
ソセンタ)Oからスライス方向の距離との関係で示し、
同図(b)に勾配磁場中心Oからの距離に応じたRFパ
ルス印加時の磁場強度変化(磁場勾配)を示し、同図
(c)に勾配磁場中心Oからの距離に応じた対象核種の
共鳴周波数fの変化を示す。ここで、勾配磁場中心Oか
ら選択励起面(特定断面)の中心までの距離をΔx
[m]、勾配磁場中心Oにおける静磁場強度をB0
[T]、勾配磁場中心Oにおける対象核種の共鳴周波数
をγ[Hz]、RFパルス印加中のスライス方向の勾配
磁場強度をGs[T/m]とすると、RFパルス印加中
の選択励起面の中心の高周波磁場を除く磁場強度は、B
0 +Gs・Δx[T]であるから、選択励起面を特定す
るためのRFパルスの中心周波数fselective は、 fselective =(γ/2π)・(B0 +Gs・Δx)
[Hz] ただし、γ=2.675×108 [rad・T-1
-1] で与えられる。
【0004】f0 =(γ/2π)B0 より、勾配磁場中
心OにおけるRFパルスの中心関数のf0 からのずれΔ
fは、 Δf=(γ/2π)・Gs・Δx[Hz] で与えられる。
【0005】従来の選択励起法では、当該選択励起面の
画像再構成に必要な全データを収集する撮像期間中には
被検体は静止、つまりΔxが固定されている。したがっ
て、この撮像期間中、選択励起面を決定するためのΔf
も当然固定されている。これをパルスシーケンスから見
ると次のようになる。図5に従来の選択励起法をMR撮
像法の1つであるフィールドエコー法(グランジエント
エコー法ともいう)に適用した場合のパルスシーケンス
を示す。なお、ここでは2DFTイメージングであると
する。同図では通常のパルスシーケンスの表記に加え、
説明のためのΔfの変化も示している。フィールドエコ
ー法では、位相エンコード方向の画像ピクセル数と同じ
回数、RFパルスによる励起を繰り返す必要があるが、
図に示す通り印加するRFパルスの中心周波数f0 +Δ
fは固定されており、被検体を静止させた状態で同じ断
面を選択励起していることが分かる。
【0006】ところで撮像は直交3方向の磁場強度変化
が全て線形を示す撮像可能領域内のいずれの位置でも可
能である。従来の選択励起法で特定の段面を撮像する手
順としては、固定されたRFパルスの中心周波数f0 +
Δfに応じた撮像可能領域の一定位置まで被検体を搬送
し、その後に撮像を開始し、撮像終了後被検体を外部に
搬出する。これは撮像時間の長時間化、患者スループッ
トの低下を意味する。つまり、撮像時間には、撮像可能
領域内に特定断面が侵入開始した時刻からf0+Δfに
応じた撮像可能領域の一定位置まで移動される時間、お
よび撮像終了後、一定位置から特定断面が撮像可能領域
外に搬出される時間には、撮像が可能であるにもかかわ
らず撮像が行われていない。したがって、両時間分だけ
患者スループットが低下しているとみなせる。また、多
段面の撮像の場合等では特に、間欠的な移動は、移動開
始、停止時に被検体にショックを与え、撮像の高速化に
応じて乗り心地を極端に悪化させる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、患者スルー
プットを向上させることのできる磁気共鳴イメージング
装置を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、勾配磁場と共
に高周波励起パルスを印加することにより被検体の特定
断面を選択的に励起する磁気共鳴イメージング装置にお
いて、被検体が移動中に上記特定断面のスライス方向の
位置に応じて上記高周波励起パルスの周波数を調整する
周波数調整手段を備える。
【0009】
【作用】本発明では、従来のように高周波励起パルスの
周波数を固定化せずに、特定断面のスライス方向の位置
に応じて高周波励起パルスの周波数を調整している。し
たがって、従来、直交3方向の磁場強度変化が全て線形
を示す撮像可能領域内であっても、高周波励起パルスの
固定化された周波数に応じた位置まで特定断面がくるよ
うに被検体を移動させる必要があったが、本発明では、
高周波励起パルスの周波数を調整することで、特定断面
が撮像可能領域に入った段階から特定断面が撮像可能領
域から出るまでの間で、特定断面を追跡しながら撮像可
能となる。したがって、撮像自体(1断面の画像化に必
要な全データの収集に要する時間)にかかる時間が等し
くても、被検体の移動中にも撮像可能となるので、患者
スループットを向上させることができる。また、被検体
が移動中であっても撮像可能であるので、撮像時間を長
くしてデータサンプリング数を増加させ、これにより画
像の分解能、解像度を向上させることが期待できる。さ
らに、連続的に移動しながら撮像可能であるので、被検
体が受けるショックが減少する(被検体が人の場合乗り
心地がよくなる)。
【0010】
【実施例】以下図面を参照して本発明による磁気共鳴イ
メージング装置の一実施例を説明する。図1にこの実施
例による磁気共鳴イメージング装置の主要部の構成を示
す。被検体を収容できるように円筒状の内部空間を有す
る図示しないガントリには、図示しない静磁場磁石ユニ
ット、図示しない勾配磁場コイルユニット、送信コイル
8、図示しない受信コイルが装備される。永久磁石、常
伝導磁石または超伝導磁石から構成される静磁場磁石ユ
ニットは、円筒内部に静磁場を形成する。勾配磁場コイ
ルユニットは、勾配磁場電源から電流供給を受けて、ス
ライス方向に沿って磁場強度が変化するスライス用勾配
磁場、位相エンコード方向に沿って磁場強度が変化する
位相エンコード用勾配磁場、リード方向に沿って磁場強
度が変化するリード用勾配磁場を各々独立して発生する
ことが可能である。これら3方向の磁場強度が線形に変
化する領域内でデータ収集(撮像)が可能であり、この
領域を撮像可能領域と称する。データ収集時には、被検
体は寝台3の天板上に載置された状態で天板のスライド
と共に撮像可能領域に挿入される。寝台3の天板の動き
は寝台制御部2により制御される。
【0011】送信コイル8は、高周波電力増幅器3から
電流供給を受けて、周波数調整されたスライス選択励起
用のRFパルスを被検体に印加する。これによりこの周
波数に応じたスライス位置の磁化スピンだけが選択的に
励起される。これは選択励起法と呼ばれる手法である。
この励起終了後に磁化スピンが緩和する過程で磁気共鳴
信号(以下エコーという)が、受信コイルに誘起され
る。このエコーは図示しない信号処理回路に送られ、そ
こで画像が再構成される。
【0012】高周波発振器4は、RFパルスの搬送波
(周波数;f0 +Δf)を変調器6に送り込む。また、
高周波発振器4は、寝台制御部2から天板のスライス位
置の情報を取り込み、その位置に応じて中心周波数f0
に対する周波数増分Δfを変化させて搬送波の周波数
(f0 +Δf)を変化させる。断面のスライス方向の位
置に応じて高周波励起パルスの周波数を変化させること
により、被検体を連続的に移動しながら、同一断面を繰
り返し励起することが可能となる。
【0013】変調器6は、高周波発振器4からの搬送波
を波形発生器5からの波形信号に応じて振幅変調する。
高周波電力増幅器7は、変調器6からの変調波を利得信
号として入力し、周波数(f0 +Δf)のパルス信号を
送信コイル8に印加する。ホストコンピュータ1は、寝
台制御部2、高周波発振器4、波形発生器5、勾配磁場
コイルユニットを制御して後述のパルスシーケンスを実
行する。
【0014】図2に、本実施例によるパルスシーケンス
を示す。なお、2DFTイメージングを適用したフィー
ルドエコー法を例に示している。ここでは通常のパルス
シーケンスの表記に加え周波数増分Δfの変化も示して
いる。
【0015】寝台3の天板は被検体を載置したままで、
撮像可能領域内でスライス方向(通常、被検体の体軸と
平行に規定される)に沿って一定速度で連続的に移動す
る。本実施例では、被検体の特定断面が撮像可能領域に
入ってから出ていくまでの間に、高周波励起パルス(単
にRFパルスともいう)の周波数を、連続的に移動する
特定断面のスライス位置の変化に応じて変化させること
により、被検体を移動しながら被検体の同一断面を追跡
して繰り返し励起し、当該断面から1枚の画像の再構成
に必要な全エコーを収集する。
【0016】このため、高周波発振器4からの搬送波の
周波数(f0 +Δf)が、寝台制御部2からの天板のス
ライス位置に応じて調整される。具体的には、スライス
用勾配磁場一定のままで、搬送波の中心周波数f0 に対
する周波数増分Δfを、天板位置に応じて調整する(変
化する)。
【0017】ここで、被検体のスライス方向への移動速
度(紙面左から右へ向かう方向を正とする)をV[m/
s]、パルスシーケンスの繰り返し時間をTR[s]、
対象核種の共鳴周波数をγ[Hz]、RFパルス印加中
のスライス方向の勾配磁場強度をGs[T/m]とする
と、特定断面が撮像可能領域内を移動している最中に、
同一断面を励起し続けるためには、RFパルスを印加す
る毎にその周波数増分Δfを、 (γ・Gs・V・TR)/2π[Hz] ずつ変化(ここでは増加)させればよい。
【0018】ただし、データ収集期間中、特定断面が撮
像可能領域内に入っているように、天板の移動速度(被
検体の移動速度に等価)Vは寝台制御部2またはホスト
コンピュータ1により制御される。つまり、データ収集
時間が固定と考えると、特定断面が撮像可能領域に入っ
てから出ていくまでの時間がデータ収集時間より少なく
とも長くなるように、換言すると特定断面が撮像可能領
域に入ってから出ていくまでの時間内に特定断面の画像
化に必要な全データの収集が完了するように、天板の移
動速度Vが寝台制御部2またはホストコンピュータ1に
より調整される。
【0019】図3は本実施例による撮像時間短縮効果を
従来と比較して示す図であり、同図(a)に従来の撮像
時間、同図(b)及び(c)に本実施例の撮像時間を示
している。ここでは、特定断面が撮像可能領域に入って
から出ていくまでの時間を撮像時間と定義する。撮像可
能領域のスライス方向の幅をL[m]、天板の最大速度
Vmax [m/s]、データ収集に要する時間をTscan
[s]とし、説明の便宜上、撮像対象の特定断面はLに
比べ十分に薄いとし、また慣性はないものとする。な
お、同図(b)はL/Tscan≦Vmax (L/Vmax ≦T
scan)の場合の撮像時間、同図(c)はL/Tscan>V
max (L/Vmax >Tscan)の場合の撮像時間をそれぞ
れ示している。
【0020】従来の場合、移動と撮像は同時にできない
ので、撮像時間Tは天板移動に要する時間L/Vmax
と、データ収集に要する時間Tscanの合計、つまり T=Tscan+L/Vmax [s] で与えられる。なお、天板移動に要する時間とは、特定
断面が、固定されたRFパルスの周波数に応じた位置ま
で移動する時間と、撮像終了後、特定断面が撮像可能領
域から出るまでの時間との合計時間である。
【0021】一方、本実施例では、L/Vmax とTscan
の大小関係により、撮像時間は次の2種類で与えられ
る。 (L/Tscan≦Vmax の場合)この場合、天板の移動速
度はV=L/Tscanに調整される。特定断面が撮影可能
領域に入ったときからデータ収集が開始され、特定断面
が撮影可能領域から出るときに全データの収集が完了す
る。したがって撮像時間Tは、 T=Tscan[s] で与えられる。 (L/Tscan>Vmax の場合)この場合、天板の移動速
度はV=Vmax に設定される。特定断面が撮影可能領域
に入ったときからデータ収集が開始され、特定断面が撮
影可能領域の途中で全データの収集が完了する。撮像時
間とは上述したように、特定断面が撮影可能領域に入っ
てから出ていくまでの時間で定義しているので、全デー
タの収集が完了しても撮像としては終了しないで、その
後も天板がVmax で移動しながら撮像可能領域外に出る
までの時間が必要になる。したがってこの場合の撮像時
間Tは、撮影可能領域の幅Lを天板が移動するに要する
時間、つまり T=L/Vmax [s] で与えられる。
【0022】このようにいずれの場合も本実施例の方が
従来に比べ撮影時間が短縮され、患者スループットの向
上を実現できる。なお上述の実施例では、フィールドエ
コー法の例を示したが、選択励起法を用いる他の全ての
MR撮像法についても全く同様に適用可能である。本発
明は上述の実施例に限定されることなく種々変形して実
施可能である。
【0023】
【発明の効果】本発明は、勾配磁場と共に高周波励起パ
ルスを印加することにより被検体の特定断面を選択的に
励起する磁気共鳴イメージング装置において、被検体が
移動中に上記特定断面のスライス方向の位置に応じて上
記高周波励起パルスの周波数を調整する周波数調整手段
を備えている。つまり、本発明では、従来のように高周
波励起パルスの周波数を固定化せずに、特定断面のスラ
イス方向の位置に応じて高周波励起パルスの周波数を調
整している。したがって、従来、直交3方向の磁場強度
変化が全て線形を示す撮像可能領域内であっても、高周
波励起パルスの固定化された周波数に応じた位置まで特
定断面がくるように被検体を移動させる必要があった
が、本発明では、高周波励起パルスの周波数を調整する
ことで、特定断面が撮像可能領域に入った段階から特定
断面が撮像可能領域から出るまでの間で、特定断面を追
跡しながら撮像可能となる。したがって、撮像自体(1
断面の画像化に必要な全データの収集に要する時間)に
かかる時間が等しくても、被検体の移動中にも撮像可能
となるので、患者スループットを向上させることができ
る。また、被検体が移動中であっても撮像可能であるの
で、撮像時間を長くしてデータサンプリング数を増加さ
せ、これにより画像の分解能、解像度を向上させること
が期待できる。さらに、連続的に移動しながら撮像可能
であるので、被検体が受けるショックが現象する(被検
体が人の場合乗り心地がよくなる)。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による磁気共鳴イメージング装置の一実
施例の主要部のブロック図。
【図2】図1の実施例によるパルスシーケンスを示す
図。
【図3】図1の実施例による撮像時間短縮効果を従来と
比較して示す図。
【図4】選択励起の原理図。
【図5】従来の選択励起法をMR撮像法の1つであるフ
ィールドエコー法に適用した場合のパルスシーケンスを
示す図。
【符号の説明】
1…ホストコンピュータ、 2…寝台制御部、3…寝
台、 4…高周波発振器、5…波形発
生器、 6…変調器、7…高周波電力増幅
器、 8…送信コイル。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 勾配磁場と共に高周波励起パルスを印加
    することにより被検体の特定断面を選択的に励起する磁
    気共鳴イメージング装置において、 被検体が移動中に前記特定断面のスライス方向の位置に
    応じて前記高周波励起パルスの周波数を調整する周波数
    調整手段を備えることを特徴とする磁気共鳴イメージン
    グ装置。
  2. 【請求項2】 前記周波数調整手段は被検体が連続的に
    移動している間、同一断面を繰り返し励起するように前
    記特定断面のスライス方向の位置に応じて前記高周波励
    起パルスの周波数を変化させることを特徴とする請求項
    1に記載の磁気共鳴イメージング装置。
  3. 【請求項3】 前記特定断面が撮像可能領域に入ってか
    ら出ていくまでの時間内に前記特定断面の画像化に必要
    な全データの収集が完了するように被検体の移動速度を
    制御する制御手段をさらに備えることを特徴とする請求
    項2に記載の磁気共鳴イメージング装置。
JP6211131A 1994-09-05 1994-09-05 磁気共鳴イメージング装置 Pending JPH0871056A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6211131A JPH0871056A (ja) 1994-09-05 1994-09-05 磁気共鳴イメージング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6211131A JPH0871056A (ja) 1994-09-05 1994-09-05 磁気共鳴イメージング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0871056A true JPH0871056A (ja) 1996-03-19

Family

ID=16600905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6211131A Pending JPH0871056A (ja) 1994-09-05 1994-09-05 磁気共鳴イメージング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0871056A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002095646A (ja) * 2000-09-25 2002-04-02 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置
JP2005028139A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 寝台移動式mri向けのスライス選択磁化プリパレーションの方法及び装置
WO2006046639A1 (ja) * 2004-10-29 2006-05-04 Hitachi Medical Corporation 核磁気共鳴撮像装置
JP2006191957A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Hitachi Medical Corp 磁気共鳴イメージング装置
WO2006087934A1 (ja) * 2005-02-16 2006-08-24 Hitachi Medical Corporation 磁気共鳴イメージング方法及び装置
JP2007222606A (ja) * 2006-01-25 2007-09-06 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置
US7474096B2 (en) 2006-01-25 2009-01-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic resonance imaging apparatus
JP2010094558A (ja) * 2010-02-03 2010-04-30 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置
JP4912156B2 (ja) * 2005-01-21 2012-04-11 株式会社日立メディコ 磁気共鳴イメージング方法及び装置
CN113960515A (zh) * 2021-10-27 2022-01-21 上海电气(集团)总公司智惠医疗装备分公司 一种磁共振电子电气系统

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002095646A (ja) * 2000-09-25 2002-04-02 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置
JP2005028139A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 寝台移動式mri向けのスライス選択磁化プリパレーションの方法及び装置
US7535226B2 (en) 2004-10-29 2009-05-19 Hitachi Medical Corporation Nuclear magnetic resonance imaging apparatus
WO2006046639A1 (ja) * 2004-10-29 2006-05-04 Hitachi Medical Corporation 核磁気共鳴撮像装置
JP4685456B2 (ja) * 2005-01-11 2011-05-18 株式会社日立メディコ 磁気共鳴イメージング装置
JP2006191957A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Hitachi Medical Corp 磁気共鳴イメージング装置
JP4912156B2 (ja) * 2005-01-21 2012-04-11 株式会社日立メディコ 磁気共鳴イメージング方法及び装置
WO2006087934A1 (ja) * 2005-02-16 2006-08-24 Hitachi Medical Corporation 磁気共鳴イメージング方法及び装置
JP2007222606A (ja) * 2006-01-25 2007-09-06 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置
US7474096B2 (en) 2006-01-25 2009-01-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic resonance imaging apparatus
JP2010094558A (ja) * 2010-02-03 2010-04-30 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置
CN113960515A (zh) * 2021-10-27 2022-01-21 上海电气(集团)总公司智惠医疗装备分公司 一种磁共振电子电气系统
CN113960515B (zh) * 2021-10-27 2024-02-09 上海电气(集团)总公司智惠医疗装备分公司 一种磁共振电子电气系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3515643B2 (ja) 核スピン断層撮影装置
JP3411936B2 (ja) Nmr装置
US7835783B1 (en) Magnetic resonance imaging methods and apparatus for time-series motion tracking with inversion recovery compensation
JPH0871056A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
KR100335833B1 (ko) MR이미징(Imaging)장치
US4859946A (en) Magnetic resonance imaging system
KR20010066860A (ko) 구배 자장 인가 방법 및 장치, 및 자기 공명 촬상 장치
JPH0337406B2 (ja)
JPH0620435B2 (ja) 核磁気共鳴イメージング装置
JPH0921853A (ja) Nmr画像におけるベースライン誤差アーティファクトを除去する方法
KR20010061992A (ko) 자기 공명 촬영 시스템 및 자기 공명 시스템의 스캔시퀀스 수행 방법
EP0265955B1 (en) Nuclear magnetic resonance imaging method
JP2677601B2 (ja) 磁気共鳴映像装置
JP3120111B2 (ja) 単励起スピンエコーによる高速磁気共鳴イメージング装置
JPH0440937A (ja) 磁気共鳴装置のスライス厚調節方法
JP2703888B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP2704156B2 (ja) 磁気共鳴映像装置
JP2816157B2 (ja) 核磁気共鳴を用いた検査装置
JPH0591982A (ja) Mrイメージング装置
JPH10211186A (ja) 磁気共鳴イメージング方法及び装置
JP2961826B2 (ja) Mrイメージング装置
JP2677147B2 (ja) Mrイメージング装置
JP2003204949A (ja) 電場勾配によるnmrイメージング装置およびその方法
JPH06335468A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH04200532A (ja) Mr装置