JPH085797A - 処理された放射線写真画像を遠隔デバイスに供給するためのシステム - Google Patents
処理された放射線写真画像を遠隔デバイスに供給するためのシステムInfo
- Publication number
- JPH085797A JPH085797A JP7161511A JP16151195A JPH085797A JP H085797 A JPH085797 A JP H085797A JP 7161511 A JP7161511 A JP 7161511A JP 16151195 A JP16151195 A JP 16151195A JP H085797 A JPH085797 A JP H085797A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- station
- processing
- remote
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 73
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 19
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 17
- 230000005855 radiation Effects 0.000 abstract description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 6
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 5
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 4
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 2
- 238000002601 radiography Methods 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000012432 intermediate storage Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000012958 reprocessing Methods 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/44—Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
- A61B6/4494—Means for identifying the diagnostic device
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H30/00—ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
- G16H30/20—ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for handling medical images, e.g. DICOM, HL7 or PACS
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H40/00—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
- G16H40/60—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
- G16H40/67—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Conversion Of X-Rays Into Visible Images (AREA)
- Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 処理された放射線写真の画像を遠隔ステーシ
ョンに供給するためのシステムを提供することである。 【構成】 処理ステーションにおいて処理された露光さ
れた光刺激可能な蛍りん光体スクリーンを読むことによ
って得られた放射線写真画像を、ネットワーク及び分散
ネットワークファイリングシステムを経由して前記処理
ステーションと接続されている遠隔デバイス例えばディ
スプレイデバイスに供給するためのシステムが開示され
る。
ョンに供給するためのシステムを提供することである。 【構成】 処理ステーションにおいて処理された露光さ
れた光刺激可能な蛍りん光体スクリーンを読むことによ
って得られた放射線写真画像を、ネットワーク及び分散
ネットワークファイリングシステムを経由して前記処理
ステーションと接続されている遠隔デバイス例えばディ
スプレイデバイスに供給するためのシステムが開示され
る。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、デジタル放射線写真術
の分野にあり、そして処理された放射線写真画像を遠隔
ステーション例えばディスプレイステーション、ハード
コピー記録計、保管ステーションなどに供給するシステ
ムに関する。
の分野にあり、そして処理された放射線写真画像を遠隔
ステーション例えばディスプレイステーション、ハード
コピー記録計、保管ステーションなどに供給するシステ
ムに関する。
【0002】
【先行技術】デジタル放射線写真術の分野において、放
射線画像のデジタル表現を行う(render)広範囲
の画像獲得技術が開発された。
射線画像のデジタル表現を行う(render)広範囲
の画像獲得技術が開発された。
【0003】これらの技術の一つにおいては、物体の放
射線画像例えばX線画像を、光刺激可能な蛍りん光体例
えば16.09.92に公告されたヨーロッパ特許公告
503 702中に述べられたリンの一種から成るスク
リーン中に記憶する。
射線画像例えばX線画像を、光刺激可能な蛍りん光体例
えば16.09.92に公告されたヨーロッパ特許公告
503 702中に述べられたリンの一種から成るスク
リーン中に記憶する。
【0004】読み出しステーションにおいては、記憶さ
れた放射線画像を、スクリーンを刺激性放射線例えば適
切な波長のレーザ光線によって走査し、刺激に際して発
せられた光線を検出し、そして発せられた光線を例えば
適切に調節された光電子増倍管によって電気的表現に変
換し、そして最後に信号をデジタル化することによって
読み出す。
れた放射線画像を、スクリーンを刺激性放射線例えば適
切な波長のレーザ光線によって走査し、刺激に際して発
せられた光線を検出し、そして発せられた光線を例えば
適切に調節された光電子増倍管によって電気的表現に変
換し、そして最後に信号をデジタル化することによって
読み出す。
【0005】読み出しの後で、光刺激可能な蛍りん光体
スクリーンの上に残された残余画像を消去して、スクリ
ーンが露光のために再び利用可能であるようにする。
スクリーンの上に残された残余画像を消去して、スクリ
ーンが露光のために再び利用可能であるようにする。
【0006】次に、デジタル画像信号をオンラインで処
理する。
理する。
【0007】画像を更に処理ステーションに送るが、そ
こではそれに付加的な処理ステップを施すことができ
る。
こではそれに付加的な処理ステップを施すことができ
る。
【0008】処理ステーションは、高度のそして相互作
用の画像処理のための強力なツールを提供する。それは
画像処理の能力を最大の程度まで使用することを可能に
する。カセットの識別の間に導入される可能性がある画
像処理に関する誤りは補正することができ、そして画像
は新しく設定されたパラメータを使用して再処理するこ
とができる。
用の画像処理のための強力なツールを提供する。それは
画像処理の能力を最大の程度まで使用することを可能に
する。カセットの識別の間に導入される可能性がある画
像処理に関する誤りは補正することができ、そして画像
は新しく設定されたパラメータを使用して再処理するこ
とができる。
【0009】処理の後で、画像を、放射線技師の選択の
フィルムサイズ及びレイアウトでの再生のために記録計
例えばレーザ記録計に伝送することができるか及び/又
はそれを、保管ステーションに伝送することができる。
フィルムサイズ及びレイアウトでの再生のために記録計
例えばレーザ記録計に伝送することができるか及び/又
はそれを、保管ステーションに伝送することができる。
【0010】処理された画像を放射線技師による評価の
ためにディスプレイステーションの上に表示することも
また一般的な常習行為である。
ためにディスプレイステーションの上に表示することも
また一般的な常習行為である。
【0011】処理された画像が供給されるディスプレイ
ステーション又は保管ステーション又は記録計は、読み
出しステーションのごく近くに位置付けることができ
る。
ステーション又は保管ステーション又は記録計は、読み
出しステーションのごく近くに位置付けることができ
る。
【0012】しかしながら、病院の環境においては、中
央の放射線科室中で発生される患者の放射線写真画像
は、しばしば放射線科室から遠く離れた場所で観察され
る。
央の放射線科室中で発生される患者の放射線写真画像
は、しばしば放射線科室から遠く離れた場所で観察され
る。
【0013】典型的には、患者の放射線写真画像は集中
治療室中で必要とされるけれども、画像は中央の放射線
科室中で記録されていてそして読み出し及び処理デバイ
スはその放射線科室の近くに設置されている。
治療室中で必要とされるけれども、画像は中央の放射線
科室中で記録されていてそして読み出し及び処理デバイ
スはその放射線科室の近くに設置されている。
【0014】画像を印刷しそしてハードコピー画像を集
中治療室に運ぶ代わりに、画像を電子的に伝送しそして
ネットワークによって処理ステーションと接続されてい
る遠隔ディスプレイステーションの上に伝送された画像
を表示することが一層好都合である。
中治療室に運ぶ代わりに、画像を電子的に伝送しそして
ネットワークによって処理ステーションと接続されてい
る遠隔ディスプレイステーションの上に伝送された画像
を表示することが一層好都合である。
【0015】その代わりに、ハードコピーの製造のため
に、画像を遠隔記録計に電子的に伝送することもでき
る。
に、画像を遠隔記録計に電子的に伝送することもでき
る。
【0016】保管もまた、画像処理ユニットから遠く離
れて行うことができる。
れて行うことができる。
【0017】画像処理ステーション及び上で述べた種類
の遠隔ステーションをインターフェイスすることは、一
般に、以下の2つの構成要素によって行われる:(1)
処理ステーションと遠隔ステーションとの間の物理的接
続及び(2)データの制御及び交換を行うための両方の
システムによって供給されたプロトコル。
の遠隔ステーションをインターフェイスすることは、一
般に、以下の2つの構成要素によって行われる:(1)
処理ステーションと遠隔ステーションとの間の物理的接
続及び(2)データの制御及び交換を行うための両方の
システムによって供給されたプロトコル。
【0018】物理的接続は、構内通信網(LAN)若し
くは広域網(WAN)を供給することによって又は直列
若しくは並列二地点間接続によって実現することができ
る。広範囲の適切な物理的接続が市場で利用可能であ
る:Ethernet(Xerox社の商標)、FDD
I(ファイバ分散データ交換)、RS232、SCSI
など。
くは広域網(WAN)を供給することによって又は直列
若しくは並列二地点間接続によって実現することができ
る。広範囲の適切な物理的接続が市場で利用可能であ
る:Ethernet(Xerox社の商標)、FDD
I(ファイバ分散データ交換)、RS232、SCSI
など。
【0019】プロトコルは、OSIの7層モデルの異な
るレベルまで供給することができる。連係されたシステ
ムのデータをファイルの形で又はバイトストリームとし
てアクセス可能にする適切なプロトコルは、多数のハー
ドウェアプラットホームのために商業的に利用可能であ
る。その例は、NFS(Sun Microsyste
msの商標)、TCP−IP、TLI socket
s、Netware(Novell Inc.の商標)
などである。
るレベルまで供給することができる。連係されたシステ
ムのデータをファイルの形で又はバイトストリームとし
てアクセス可能にする適切なプロトコルは、多数のハー
ドウェアプラットホームのために商業的に利用可能であ
る。その例は、NFS(Sun Microsyste
msの商標)、TCP−IP、TLI socket
s、Netware(Novell Inc.の商標)
などである。
【0020】医療の応用のためには、専用プロトコル例
えばACR−NEMA、DICOMなど又は拡張プロト
コル例えばSPIなどが開発された。
えばACR−NEMA、DICOMなど又は拡張プロト
コル例えばSPIなどが開発された。
【0021】しかし、これらのプロトコルの供給は、す
べてのプラットホームに関してはまだ利用可能ではな
い。
べてのプラットホームに関してはまだ利用可能ではな
い。
【0022】デバイスの間の電子的伝送は、データ交換
を可能にするために共通のプロトコルが使用され、そし
てこのプロトコルがどちらのシステムによっても同一に
解釈される多数のコマンドを定義することを要求する。
を可能にするために共通のプロトコルが使用され、そし
てこのプロトコルがどちらのシステムによっても同一に
解釈される多数のコマンドを定義することを要求する。
【0023】しかしながら、この特別な応用において
は、データは、画像処理ユニットと市場で利用可能な広
範囲の遠隔ディスプレイ、保管、ハードコピーなどのス
テーションの一つとの間で伝送されなければならない。
すべての利用可能な遠隔ステーションは、必ずしも同じ
プロトコルを使用しない。
は、データは、画像処理ユニットと市場で利用可能な広
範囲の遠隔ディスプレイ、保管、ハードコピーなどのス
テーションの一つとの間で伝送されなければならない。
すべての利用可能な遠隔ステーションは、必ずしも同じ
プロトコルを使用しない。
【0024】それ故、各々の個々の種類の遠隔ステーシ
ョンのためのデータ通信に関して配列を行わなければな
らないであろう。これは、ハードウェア、プロトコル及
び応用ソフトウェアのレベルでの異なるパーティの間の
緊密な協力を要求するであろう。
ョンのためのデータ通信に関して配列を行わなければな
らないであろう。これは、ハードウェア、プロトコル及
び応用ソフトウェアのレベルでの異なるパーティの間の
緊密な協力を要求するであろう。
【0025】ヨーロッパ特許出願EP 599 097
は、X線画像の異なって処理されたバージョンの異なる
選択された宛先への自動的経過指定を可能にするX線画
像処理装置を開示している。
は、X線画像の異なって処理されたバージョンの異なる
選択された宛先への自動的経過指定を可能にするX線画
像処理装置を開示している。
【0026】この開示は、データを異なる種類の遠隔ス
テーションに伝送する予定でありそして共通のプロトコ
ルをまだ合意していない時に遭遇する可能性がある通信
の問題に焦点を当てていない。
テーションに伝送する予定でありそして共通のプロトコ
ルをまだ合意していない時に遭遇する可能性がある通信
の問題に焦点を当てていない。
【0027】ディスプレイステーションに関する付加的
な問題は、特に、市場で利用可能な多数のディスプレイ
デバイスの各々がそれらの固有の会話特性及びそれらの
固有の制限事項を有することである。
な問題は、特に、市場で利用可能な多数のディスプレイ
デバイスの各々がそれらの固有の会話特性及びそれらの
固有の制限事項を有することである。
【0028】それ故、画像を電子的デバイス(例えば処
理ステーションのディスクの上の画像)と物理的媒体例
えばCRTディスプレイデバイス中の蛍りん光体との間
で変換する時には、灰色の色合いの正確な表現が問題に
なる可能性がある。
理ステーションのディスクの上の画像)と物理的媒体例
えばCRTディスプレイデバイス中の蛍りん光体との間
で変換する時には、灰色の色合いの正確な表現が問題に
なる可能性がある。
【0029】
【発明の目的】一つの目的は、処理された放射線写真画
像を遠隔ステーション例えばディスプレイステーショ
ン、ハードコピー記録計、保管システムなどに供給する
ためのシステムを提供することである。
像を遠隔ステーション例えばディスプレイステーショ
ン、ハードコピー記録計、保管システムなどに供給する
ためのシステムを提供することである。
【0030】別の目的は、準汎用である、即ち処理され
た画像を異なる種類の多くのステーションに供給するこ
とを可能にする上で述べた種類のシステムを提供するこ
とである。
た画像を異なる種類の多くのステーションに供給するこ
とを可能にする上で述べた種類のシステムを提供するこ
とである。
【0031】別の目的は、光刺激可能な蛍りん光体スク
リーン中に記憶された放射線画像を読むためのシステム
と関連した使用のためのこのようなシステムを提供する
ことである。
リーン中に記憶された放射線画像を読むためのシステム
と関連した使用のためのこのようなシステムを提供する
ことである。
【0032】更に別の目的は、灰色の色合いのディスプ
レイを最適化するこのようなシステムを提供することで
ある。
レイを最適化するこのようなシステムを提供することで
ある。
【0033】その他の目的は本明細書中の後の説明から
明らかになるであろう。
明らかになるであろう。
【0034】
【目的を達成するための手段】上の目的を達成するため
に、本発明は、処理された放射線画像を遠隔ステーショ
ンに供給するためのシステムであって、 - 放射線画像のデジタル信号表現を得るための手段、 - 該デジタル信号表現を処理するための処理ステーショ
ン、 - 該処理ステーション及び該遠隔ステーションをインタ
フェースする分散ネットワークシステム、 - 該ネットワークシステムによって接続された該処理ス
テーションと該遠隔ステーションとの間のデータの交換
を可能にするデータ交換手段、 - 該処理された画像をファイルとして記憶するための、
該データ交換手段によってアクセス可能な記憶手段、 - 記憶されたファイルを読むためのそしてファイル中の
データを該遠隔ステーションの上でランしている適用プ
ログラムにおける使用のために適切な構造に翻訳するた
めの手段 を含んで成るシステムを提供する。
に、本発明は、処理された放射線画像を遠隔ステーショ
ンに供給するためのシステムであって、 - 放射線画像のデジタル信号表現を得るための手段、 - 該デジタル信号表現を処理するための処理ステーショ
ン、 - 該処理ステーション及び該遠隔ステーションをインタ
フェースする分散ネットワークシステム、 - 該ネットワークシステムによって接続された該処理ス
テーションと該遠隔ステーションとの間のデータの交換
を可能にするデータ交換手段、 - 該処理された画像をファイルとして記憶するための、
該データ交換手段によってアクセス可能な記憶手段、 - 記憶されたファイルを読むためのそしてファイル中の
データを該遠隔ステーションの上でランしている適用プ
ログラムにおける使用のために適切な構造に翻訳するた
めの手段 を含んで成るシステムを提供する。
【0035】本発明は、十分に処理された画像を、画像
処理ステーションから分散ネットワークファイルシステ
ム、即ちコンピュータ販売業者によって非常に多数のシ
ステムの上に供給される汎用ネットワークファイルシス
テムを経由して任意のタイプの遠隔ディスプレイステー
ションに伝送するために必要なすべてのツールを供給す
る。
処理ステーションから分散ネットワークファイルシステ
ム、即ちコンピュータ販売業者によって非常に多数のシ
ステムの上に供給される汎用ネットワークファイルシス
テムを経由して任意のタイプの遠隔ディスプレイステー
ションに伝送するために必要なすべてのツールを供給す
る。
【0036】一つの実施態様においては、放射線画像の
デジタル信号表現を得るための前記手段は、刺激性放射
線によって露光されて放射線画像になった光刺激可能な
蛍りん光体スクリーンを走査するための手段、刺激に際
して発せられる光線を検出するための手段、及び検出さ
れた光線をデジタル信号表現に変換するための手段を含
んで成る。
デジタル信号表現を得るための前記手段は、刺激性放射
線によって露光されて放射線画像になった光刺激可能な
蛍りん光体スクリーンを走査するための手段、刺激に際
して発せられる光線を検出するための手段、及び検出さ
れた光線をデジタル信号表現に変換するための手段を含
んで成る。
【0037】放射線写真画像は、透過性放射線に露光さ
れた光刺激可能な蛍りん光体スクリーン(例えばX線に
露光された患者の画像)を刺激性放射線例えば適切な波
長のレーザ光線によって走査し、刺激に際して発せられ
る光線を検出しそして検出された光線をデジタル信号表
現に変換することによって得られるデジタル信号表現の
形で発生される。
れた光刺激可能な蛍りん光体スクリーン(例えばX線に
露光された患者の画像)を刺激性放射線例えば適切な波
長のレーザ光線によって走査し、刺激に際して発せられ
る光線を検出しそして検出された光線をデジタル信号表
現に変換することによって得られるデジタル信号表現の
形で発生される。
【0038】放射線画像のデジタル信号表現を描写する
(render)その他の獲得システムは、放射線画像
をCCDセンサ又はセレン検出器などによって検出する
ようなシステムを心に描くことができる。
(render)その他の獲得システムは、放射線画像
をCCDセンサ又はセレン検出器などによって検出する
ようなシステムを心に描くことができる。
【0039】また、中間の記憶媒体の使用なしで放射線
画像のデジタル信号表現が得られる放射線写真フィルム
走査システムも本発明の範囲内に入る。
画像のデジタル信号表現が得られる放射線写真フィルム
走査システムも本発明の範囲内に入る。
【0040】次に、デジタル信号を処理ステーションに
供給するが、そこではそれに、異なる目的のために実施
される異なる種類の処理例えば等級付け処理、コントラ
スト促進、ノイズ減少、信号圧縮などを施すことができ
る。
供給するが、そこではそれに、異なる目的のために実施
される異なる種類の処理例えば等級付け処理、コントラ
スト促進、ノイズ減少、信号圧縮などを施すことができ
る。
【0041】読み出し画像に関して実施することができ
る画像処理は、以下の特許出願中に詳細に述べられてい
る:診断に関連する範囲の選択:公告されたヨーロッパ
特許出願549 009、546 600及びヨーロッ
パ特許出願93 200 376.7;コントラスト促
進:公告されたヨーロッパ特許出願527.525及び
ヨーロッパ特許出願93 200 375.9;ノイズ
減少:ヨーロッパ特許出願93 201 432.7。
る画像処理は、以下の特許出願中に詳細に述べられてい
る:診断に関連する範囲の選択:公告されたヨーロッパ
特許出願549 009、546 600及びヨーロッ
パ特許出願93 200 376.7;コントラスト促
進:公告されたヨーロッパ特許出願527.525及び
ヨーロッパ特許出願93 200 375.9;ノイズ
減少:ヨーロッパ特許出願93 201 432.7。
【0042】一つの実施態様においては、コントラスト
促進は以下の方法に従って実施される: a)元の画像を、まず、多重解像度レベルでの一列の詳
細(detail)画像及び前記多重解像度レベルの最
低値よりも低い解像度レベルでの残余画像に分解し、 b)次に、前記の詳細画像の画素の値を、増加する独立
変数の値につれて次第に減少する勾配を有する少なくと
も一つの非線形の単調に増加する奇変換関数に従って変
更して一組の変更された詳細画像の画素の値を生成さ
せ、そして c)最後に、残余画像及び変更された詳細画像に復元ア
ルゴリズムを適用することによって処理された画像を計
算するが、ここで、復元アルゴリズムは、それを仮に残
余画像及び変更なしの詳細画像に適用したとすれば、前
記の元の画像又はその近い近似が得られるであろうよう
なものである。
促進は以下の方法に従って実施される: a)元の画像を、まず、多重解像度レベルでの一列の詳
細(detail)画像及び前記多重解像度レベルの最
低値よりも低い解像度レベルでの残余画像に分解し、 b)次に、前記の詳細画像の画素の値を、増加する独立
変数の値につれて次第に減少する勾配を有する少なくと
も一つの非線形の単調に増加する奇変換関数に従って変
更して一組の変更された詳細画像の画素の値を生成さ
せ、そして c)最後に、残余画像及び変更された詳細画像に復元ア
ルゴリズムを適用することによって処理された画像を計
算するが、ここで、復元アルゴリズムは、それを仮に残
余画像及び変更なしの詳細画像に適用したとすれば、前
記の元の画像又はその近い近似が得られるであろうよう
なものである。
【0043】好ましくは、各々の詳細画像中の画素の数
は、各々のより粗い解像度レベルにおいて減少する。
は、各々のより粗い解像度レベルにおいて減少する。
【0044】一つの好ましい実施態様においては、引き
続くより粗い解像度レベルでの詳細画像は、以下のステ
ップのK繰り返しの各々の結果として得られる: a)現在の繰り返しに対応する近似画像に低域濾波器を
適用することによって次のより粗いレベルでの近似画像
を計算し、そして第一の繰り返しの過程における前記の
低域濾波器への入力としての元の画像をしかしながら使
用して、空間周波数帯域幅における減少に比例した結果
の準見本を取るステップ; b)現在の繰り返しに対応する近似画像と方法sub
4.a)に従って計算された次のより粗い解像度レベル
での近似画像[ここで、両方の画像ともに後者の画像の
適切な内挿によってレジスタ中にもたらされる]との間
の画素に関する差として詳細画像を計算するステップ。
続くより粗い解像度レベルでの詳細画像は、以下のステ
ップのK繰り返しの各々の結果として得られる: a)現在の繰り返しに対応する近似画像に低域濾波器を
適用することによって次のより粗いレベルでの近似画像
を計算し、そして第一の繰り返しの過程における前記の
低域濾波器への入力としての元の画像をしかしながら使
用して、空間周波数帯域幅における減少に比例した結果
の準見本を取るステップ; b)現在の繰り返しに対応する近似画像と方法sub
4.a)に従って計算された次のより粗い解像度レベル
での近似画像[ここで、両方の画像ともに後者の画像の
適切な内挿によってレジスタ中にもたらされる]との間
の画素に関する差として詳細画像を計算するステップ。
【0045】なお残余画像は最後の繰り返しによって生
成される近似画像に等しい。
成される近似画像に等しい。
【0046】処理された画像を、最も粗い詳細画像及び
残余画像から出発して以下の手順をK回繰り返すことに
よって計算する:同じ解像度レベルでの詳細画像を前の
繰り返しに対応するより粗い解像度レベルでの近似画像
[ここで、両方の画像ともに後者の画像の適切な内挿に
よってレジスタ中にもたらされる、しかしながら、第一
の繰り返しの過程においては前記のより粗い近似画像の
代わりに残余画像を使用する]に画素的に加えることに
よって現在の解像度レベルでの近似画像を計算するこ
と。
残余画像から出発して以下の手順をK回繰り返すことに
よって計算する:同じ解像度レベルでの詳細画像を前の
繰り返しに対応するより粗い解像度レベルでの近似画像
[ここで、両方の画像ともに後者の画像の適切な内挿に
よってレジスタ中にもたらされる、しかしながら、第一
の繰り返しの過程においては前記のより粗い近似画像の
代わりに残余画像を使用する]に画素的に加えることに
よって現在の解像度レベルでの近似画像を計算するこ
と。
【0047】変更関数は、好ましくは、そこでは勾配が
一定又は増加する最低の絶対独立変数値の領域を除い
て、増加する絶対独立変数値と共に次第に減少する勾配
を有する。
一定又は増加する最低の絶対独立変数値の領域を除い
て、増加する絶対独立変数値と共に次第に減少する勾配
を有する。
【0048】本発明の明細書においては、遠隔ステーシ
ョンは、例えば、遠く隔てられて位置付けられたディス
プレイステーション、例えば処理ステーションとは別の
場所に位置付けられた概観ステーションで良い。
ョンは、例えば、遠く隔てられて位置付けられたディス
プレイステーション、例えば処理ステーションとは別の
場所に位置付けられた概観ステーションで良い。
【0049】このようなディスプレイステーションは、
画像を表示するための能力を供給するばかりでなく、殆
どの場合にはディスプレイステーションは、記憶能力例
えばメモリディスク、及び適用ソフトウェア、例えばデ
ータベースの実行を可能にする手段を備えている。
画像を表示するための能力を供給するばかりでなく、殆
どの場合にはディスプレイステーションは、記憶能力例
えばメモリディスク、及び適用ソフトウェア、例えばデ
ータベースの実行を可能にする手段を備えている。
【0050】遠隔ステーションの代わりの実施態様は、
ハードコピー記録計、保管ステーションなどである。
ハードコピー記録計、保管ステーションなどである。
【0051】この文脈においては、前記ネットワークシ
ステムによって接続された前記処理ステーションと前記
遠隔ステーションとの間のデータの交換を可能にするた
めの手段は、異なるハードウェア保管及び操作システム
の間に透明なファイルアクセスを供給する手段である。
ステムによって接続された前記処理ステーションと前記
遠隔ステーションとの間のデータの交換を可能にするた
めの手段は、異なるハードウェア保管及び操作システム
の間に透明なファイルアクセスを供給する手段である。
【0052】本発明は、分散ファイルシステムを備える
ことを要求する。このようなファイルシステムは非常に
多数の汎用コンピュータに供給され、それらは医療環境
における適用のために特別ではなくそして特別である必
要もない。
ことを要求する。このようなファイルシステムは非常に
多数の汎用コンピュータに供給され、それらは医療環境
における適用のために特別ではなくそして特別である必
要もない。
【0053】適切なデータ交換手段は、連結されたシス
テムのデータをファイルの形で又はバイトストリームと
してアクセス可能にするシステムである。このようなシ
ステムは、多数のハードウェアプラットホームのために
商業的に入手できる。その例は、NFS(Sun Mi
crosystemsの商標)、TCP−IP、TLI
socketsなどである。
テムのデータをファイルの形で又はバイトストリームと
してアクセス可能にするシステムである。このようなシ
ステムは、多数のハードウェアプラットホームのために
商業的に入手できる。その例は、NFS(Sun Mi
crosystemsの商標)、TCP−IP、TLI
socketsなどである。
【0054】処理の後で、画像をファイルとして記憶す
る。
る。
【0055】本発明の利点の一つは、記憶手段がネット
ワーク及びネットワークファイルシステムを通してアク
セス可能である限り、記憶手段が位置付けられている場
所に(それらがどのシステムの一部であるかに)無関係
であることである。
ワーク及びネットワークファイルシステムを通してアク
セス可能である限り、記憶手段が位置付けられている場
所に(それらがどのシステムの一部であるかに)無関係
であることである。
【0056】一つの実施態様においては、前記記憶手段
は、処理ステーションの一部である。それ故、放射線写
真画像を、処理の後で前記記憶手段の上のファイル中に
記憶する。
は、処理ステーションの一部である。それ故、放射線写
真画像を、処理の後で前記記憶手段の上のファイル中に
記憶する。
【0057】処理された画像を遠隔ディスプレイステー
ションの上に表示するために、記憶されたファイルを、
ディスプレイステーションの付加的な記憶手段にコピー
することができる。次に、このファイルを検索し、ディ
スプレイステーションの上をランしている適用ソフトウ
ェアによって解釈可能であるフォーマットに翻訳し、そ
して表示する。
ションの上に表示するために、記憶されたファイルを、
ディスプレイステーションの付加的な記憶手段にコピー
することができる。次に、このファイルを検索し、ディ
スプレイステーションの上をランしている適用ソフトウ
ェアによって解釈可能であるフォーマットに翻訳し、そ
して表示する。
【0058】特別な実施態様においては、1よりも多い
遠隔ステーションをネットワークシステムを通して処理
ステーションと接続することができ、そして処理された
画像を所定の遠隔ステーションに送ることができる。
遠隔ステーションをネットワークシステムを通して処理
ステーションと接続することができ、そして処理された
画像を所定の遠隔ステーションに送ることができる。
【0059】それ故、利用可能な遠隔ステーションの一
つを識別する宛先キーを処理された画像と対応付けるた
めの手段が備えられ、そして識別された遠隔ステーショ
ンへの画像の伝送を制御するための手段が備えられる。
つを識別する宛先キーを処理された画像と対応付けるた
めの手段が備えられ、そして識別された遠隔ステーショ
ンへの画像の伝送を制御するための手段が備えられる。
【0060】このような手段は、数個の放射線科室中に
設置された複数のディスプレイデバイスの一つの上に所
謂モザイクの放射線写真画像を表示するためのシステム
を開示している本出願人のヨーロッパ特許出願9320
0879.0中に述べられている。
設置された複数のディスプレイデバイスの一つの上に所
謂モザイクの放射線写真画像を表示するためのシステム
を開示している本出願人のヨーロッパ特許出願9320
0879.0中に述べられている。
【0061】識別ステーションにおいて、宛先を検査の
タイプ及び検査のサブタイプ及び放射線技師と自動的に
対応付けること、並びに読み出されそして処理された画
像を処理ステーション又は読み出し装置によって対応付
けられた宛先に自動的に伝送することもまた可能であ
る。この操作のモードは自動ルーティングと呼ばれる。
タイプ及び検査のサブタイプ及び放射線技師と自動的に
対応付けること、並びに読み出されそして処理された画
像を処理ステーション又は読み出し装置によって対応付
けられた宛先に自動的に伝送することもまた可能であ
る。この操作のモードは自動ルーティングと呼ばれる。
【0062】処理された画像の利用可能な解像度は、デ
ィスプレイステーションの上に表示可能な解像度といつ
でも一致はしない。それ故、一つの実施態様において
は、画像の解像度を変えるための手段が備えられる。
ィスプレイステーションの上に表示可能な解像度といつ
でも一致はしない。それ故、一つの実施態様において
は、画像の解像度を変えるための手段が備えられる。
【0063】処理デバイスの出力において利用可能であ
る画素あたりのビットの数は、ディスプレイデバイスの
限られた能力のために、表示することができる画素あた
りのビットの数よりもしばしば大きい。典型的には、処
理デバイスの出力での画素の濃さ(depth)は、画
素あたり12〜16ビットであり、一方商業的に入手で
きるディスプレイデバイスは画素あたり8〜12ビット
を表示することができるに過ぎない。
る画素あたりのビットの数は、ディスプレイデバイスの
限られた能力のために、表示することができる画素あた
りのビットの数よりもしばしば大きい。典型的には、処
理デバイスの出力での画素の濃さ(depth)は、画
素あたり12〜16ビットであり、一方商業的に入手で
きるディスプレイデバイスは画素あたり8〜12ビット
を表示することができるに過ぎない。
【0064】各々の宛先に関して多数の構成データ例え
ば画素の濃さ、画素の解像度などを含むデータベース又
はファイルは、例えば、処理ステーション中に備えられ
たメモリ中に記憶される。宛先を選択すると、対応する
データがデータベース又はファイルから読み出され、そ
して画像は、その特性(画素の濃さ、解像度など)が読
み出されたデータと一致するように適応される。
ば画素の濃さ、画素の解像度などを含むデータベース又
はファイルは、例えば、処理ステーション中に備えられ
たメモリ中に記憶される。宛先を選択すると、対応する
データがデータベース又はファイルから読み出され、そ
して画像は、その特性(画素の濃さ、解像度など)が読
み出されたデータと一致するように適応される。
【0065】例えば、画像の解像度は、1993年2月
11日に提出された未公開のヨーロッパ特許出願932
00373.4中に開示された方法に従って適応させる
ことができる。
11日に提出された未公開のヨーロッパ特許出願932
00373.4中に開示された方法に従って適応させる
ことができる。
【0066】この方法によれば、デジタル画像表現は、
多重解像度レベルでの一列の詳細画像及びメモリデバイ
ス中に記憶される残余画像に分解される。
多重解像度レベルでの一列の詳細画像及びメモリデバイ
ス中に記憶される残余画像に分解される。
【0067】記憶された画像は特定の解像度レベルまで
検索され、その結果復元(本明細書中では以後cf
r.)後の処理された画像は前記ディスプレイデバイス
の解像度に最も良い適合である解像度を有する。前記の
検索された詳細画像の画素の値は、変更されて一組の変
更された詳細画像の画素の値を生成させ、そして復元ア
ルゴリズムを残余画像及び検索されそして変更された詳
細画像に適用することによって処理された画像を発生さ
せるが、復元アルゴリズムは、それを残余画像及び変更
なしのすべての詳細画像に適用したと仮定すると、前記
の元の画像又はその近い近似が得られるであろうような
ものである。
検索され、その結果復元(本明細書中では以後cf
r.)後の処理された画像は前記ディスプレイデバイス
の解像度に最も良い適合である解像度を有する。前記の
検索された詳細画像の画素の値は、変更されて一組の変
更された詳細画像の画素の値を生成させ、そして復元ア
ルゴリズムを残余画像及び検索されそして変更された詳
細画像に適用することによって処理された画像を発生さ
せるが、復元アルゴリズムは、それを残余画像及び変更
なしのすべての詳細画像に適用したと仮定すると、前記
の元の画像又はその近い近似が得られるであろうような
ものである。
【0068】一定の密度領域内に入る画像の画素は診断
と関係がない。例えばバックグラウンド情報は一般には
無視することができる。
と関係がない。例えばバックグラウンド情報は一般には
無視することができる。
【0069】本発明の一つの実施態様においては、画素
あたりのビットの数を減らすための手段が備えられる。
前記手段は、(1)一定の密度領域を無視しその結果診
断に関係する密度領域だけが残されるための手段[ここ
で、前記領域はそれがディスプレイデバイスの上に表示
可能である画素あたりの多数のビットによって表現され
得るようである]及び/又は(2)密度領域若しくは診
断に関係する密度領域を最適なやり方で表示可能な密度
領域の上に変換するための手段[ここで、即ちその結果
伝送された画像が遠隔ディスプレイステーションのCR
Tディスプレイ特性に従って最適化されそしてそれ故遠
隔スクリーンの上で診断をするために最適である]のど
ちらかである。後者の手段は、モニタ特性を表現する参
照用テーブルとして供給することができる。
あたりのビットの数を減らすための手段が備えられる。
前記手段は、(1)一定の密度領域を無視しその結果診
断に関係する密度領域だけが残されるための手段[ここ
で、前記領域はそれがディスプレイデバイスの上に表示
可能である画素あたりの多数のビットによって表現され
得るようである]及び/又は(2)密度領域若しくは診
断に関係する密度領域を最適なやり方で表示可能な密度
領域の上に変換するための手段[ここで、即ちその結果
伝送された画像が遠隔ディスプレイステーションのCR
Tディスプレイ特性に従って最適化されそしてそれ故遠
隔スクリーンの上で診断をするために最適である]のど
ちらかである。後者の手段は、モニタ特性を表現する参
照用テーブルとして供給することができる。
【0070】
【実施例】本発明の特別な面並びにその好ましい実施例
を、対応する図面によって説明する。
を、対応する図面によって説明する。
【0071】物体の放射線画像を、光刺激可能な蛍りん
光体スクリーン3の上に、物体(図示しない)を通って
透過したX線にこのスクリーンを露光させる(光源2に
よって発せられた放射線)ことによって記録した。刺激
可能な蛍りん光体スクリーン3を、電気的消去可能なプ
ログラム可能な読み出し専用記憶素子4(EEPRO
M)及び直流のデータ伝送装置を備えたカセット中に運
んだ。この種類のカセットは、US 4,960,99
4中に述べられた。
光体スクリーン3の上に、物体(図示しない)を通って
透過したX線にこのスクリーンを露光させる(光源2に
よって発せられた放射線)ことによって記録した。刺激
可能な蛍りん光体スクリーン3を、電気的消去可能なプ
ログラム可能な読み出し専用記憶素子4(EEPRO
M)及び直流のデータ伝送装置を備えたカセット中に運
んだ。この種類のカセットは、US 4,960,99
4中に述べられた。
【0072】放射線画像を、キーボード、モニタ及びカ
セット挿入ポートを有する標準的なPCベースのコンピ
ュータから成る識別ステーション5においてまず識別し
た。
セット挿入ポートを有する標準的なPCベースのコンピ
ュータから成る識別ステーション5においてまず識別し
た。
【0073】この識別ステーション中には、すべての種
類のデータ例えば患者の検査データを、キーボードを経
由して入力することができる。その代わりに、これらの
データは、別の情報システム例えば放射線学情報システ
ム(RIS)から検索することもできる。
類のデータ例えば患者の検査データを、キーボードを経
由して入力することができる。その代わりに、これらの
データは、別の情報システム例えば放射線学情報システ
ム(RIS)から検索することもできる。
【0074】識別データを、光刺激可能な蛍りん光体ス
クリーンを運ぶカセットの上のEEPROMチップの上
に書き込んだ。
クリーンを運ぶカセットの上のEEPROMチップの上
に書き込んだ。
【0075】次に、カセットを放射線画像読み出し装置
1中に供給し、そこでEEPROM中に記憶された情報
及び光刺激可能な蛍りん光体スクリーン中に記憶された
画像を読み出した。画像読み出しを図2中に図示する。
レーザ14によって発光される刺激性光線によって蛍り
ん光体スクリーンを走査することによって、記憶された
画像を読み出した。刺激性光線を検流計の逸り(def
lection)15によって主走査方向に逸らせた。
蛍りん光体スクリーンを矢印16によって示された副走
査方向に動かすことによって副走査を実施した。刺激さ
れた放射を、電気的画像表現への変換のために集光器1
7によって光電子増倍管18の上に向けた。次に、信号
を、平方根増幅器19によって増幅し、サンプル及び保
持回路20によってサンプリングし、そしてアナログ−
デジタル変換器21によって12ビットの信号に変換し
た。
1中に供給し、そこでEEPROM中に記憶された情報
及び光刺激可能な蛍りん光体スクリーン中に記憶された
画像を読み出した。画像読み出しを図2中に図示する。
レーザ14によって発光される刺激性光線によって蛍り
ん光体スクリーンを走査することによって、記憶された
画像を読み出した。刺激性光線を検流計の逸り(def
lection)15によって主走査方向に逸らせた。
蛍りん光体スクリーンを矢印16によって示された副走
査方向に動かすことによって副走査を実施した。刺激さ
れた放射を、電気的画像表現への変換のために集光器1
7によって光電子増倍管18の上に向けた。次に、信号
を、平方根増幅器19によって増幅し、サンプル及び保
持回路20によってサンプリングし、そしてアナログ−
デジタル変換器21によって12ビットの信号に変換し
た。
【0076】次に、このデジタルの生の画像信号22
を、読み出し装置の画像処理モジュール(図1、番号
7)に送り、そこでそれを内部緩衝記憶域(buffe
r)中に記憶した。この画像をまた、図1中で番号8に
よって示した試写モニタに送ったが、このモニタは、得
られた画像の第一印象を与えそしてそれ故この獲得がま
ずい場合にオペレータに早いフィードバックを与えた。
を、読み出し装置の画像処理モジュール(図1、番号
7)に送り、そこでそれを内部緩衝記憶域(buffe
r)中に記憶した。この画像をまた、図1中で番号8に
よって示した試写モニタに送ったが、このモニタは、得
られた画像の第一印象を与えそしてそれ故この獲得がま
ずい場合にオペレータに早いフィードバックを与えた。
【0077】読み出し装置のオンライン処理モジュール
においては、デジタル画像信号に、ヨーロッパ特許出願
527 525中に集中的に述べられたコントラスト促
進画像処理方法を施した。
においては、デジタル画像信号に、ヨーロッパ特許出願
527 525中に集中的に述べられたコントラスト促
進画像処理方法を施した。
【0078】元の画像を、まず、多重解像度レベルでの
一列の詳細画像及びこの多重解像度レベルの最低よりも
低い解像度レベルでの残余画像に分解したが、ここで各
々の詳細画像中の画素の数は各々のより粗い解像度レベ
ルで減少した。
一列の詳細画像及びこの多重解像度レベルの最低よりも
低い解像度レベルでの残余画像に分解したが、ここで各
々の詳細画像中の画素の数は各々のより粗い解像度レベ
ルで減少した。
【0079】次に、前記詳細画像の画素の値を、増加す
る独立変数の値につれて次第に減少する勾配を有する非
線形単調増加奇変換関数に従って変更して一組の変更さ
れた詳細画像の画素の値を生成させた。
る独立変数の値につれて次第に減少する勾配を有する非
線形単調増加奇変換関数に従って変更して一組の変更さ
れた詳細画像の画素の値を生成させた。
【0080】次に、復元アルゴリズムを残余画像及び変
更された詳細画像に適用することによって処理された画
像を計算したが、復元アルゴリズムは、それを残余画像
及び変更なしの詳細画像に適用したと仮定すると、前記
の元の画像又はその近い近似が得られるであろうような
ものである。
更された詳細画像に適用することによって処理された画
像を計算したが、復元アルゴリズムは、それを残余画像
及び変更なしの詳細画像に適用したと仮定すると、前記
の元の画像又はその近い近似が得られるであろうような
ものである。
【0081】分解されたデジタル画像信号はまた、オフ
ライン処理ステーション12及び関連したコンソール1
1に送った。このコンソールは、後で更に説明するよう
にそして図4中に図示されているようにネットワークを
経由して遠隔ディスプレイステーションと接続されてい
た。
ライン処理ステーション12及び関連したコンソール1
1に送った。このコンソールは、後で更に説明するよう
にそして図4中に図示されているようにネットワークを
経由して遠隔ディスプレイステーションと接続されてい
た。
【0082】この実施態様において使用された処理ステ
ーションは、SUN SPARCステーション630で
あった。
ーションは、SUN SPARCステーション630で
あった。
【0083】システムはまた、高品質レーザフィルムの
上に画像を印刷するためのレーザ印刷機10に接続され
ていた。
上に画像を印刷するためのレーザ印刷機10に接続され
ていた。
【0084】処理ステーションは、広範囲の相互作用の
画像処理操作例えばデジタル化された画像をスクリーン
の上で見ること、視準整正(collimatio
n)、ズームなどを実施することを可能にする。この実
施例においては、画像に、以下の画像処理作用を施す: - 画像選択、 - 放射線技師の名前、検査のタイプ及び検査のサブタイ
プを基にした特定の画像処理アルゴリズムの選択、 - 前記画像処理を実施すること、 - コントラスト促進変更、 - 選択されたウインドウ/レベルの変更、 - 宛先、即ちそこに画像が伝送される遠隔ステーショ
ン、及び対応する出力参照用テーブルを選択すること、 - 空間及び画素濃さ解像度を変更すること、 - 生成する画像(上で述べたようにして、必要とされる
解像度にまで復元された)を専用NFS区分の上に書き
写すこと(即ち、記憶すること)。
画像処理操作例えばデジタル化された画像をスクリーン
の上で見ること、視準整正(collimatio
n)、ズームなどを実施することを可能にする。この実
施例においては、画像に、以下の画像処理作用を施す: - 画像選択、 - 放射線技師の名前、検査のタイプ及び検査のサブタイ
プを基にした特定の画像処理アルゴリズムの選択、 - 前記画像処理を実施すること、 - コントラスト促進変更、 - 選択されたウインドウ/レベルの変更、 - 宛先、即ちそこに画像が伝送される遠隔ステーショ
ン、及び対応する出力参照用テーブルを選択すること、 - 空間及び画素濃さ解像度を変更すること、 - 生成する画像(上で述べたようにして、必要とされる
解像度にまで復元された)を専用NFS区分の上に書き
写すこと(即ち、記憶すること)。
【0085】処理ステーションにおいて適用することが
できる画像処理技術は、以下の特許出願及び特許中に述
べられた:診断に関連する信号範囲の選択:EP 54
9009、EP 546 600及びヨーロッパ特許出
願93 200 376.7;コントラスト促進:EP
527.525及びヨーロッパ特許出願93 200
375.9;ノイズ減少:ヨーロッパ特許出願93
201 432.7;相互作用画像処理 93 200
374.2;解像度選択:ヨーロッパ特許出願 93
200 373.4;ズーミング:ヨーロッパ特許出
願 93 200 377.5。
できる画像処理技術は、以下の特許出願及び特許中に述
べられた:診断に関連する信号範囲の選択:EP 54
9009、EP 546 600及びヨーロッパ特許出
願93 200 376.7;コントラスト促進:EP
527.525及びヨーロッパ特許出願93 200
375.9;ノイズ減少:ヨーロッパ特許出願93
201 432.7;相互作用画像処理 93 200
374.2;解像度選択:ヨーロッパ特許出願 93
200 373.4;ズーミング:ヨーロッパ特許出
願 93 200 377.5。
【0086】処理ステーションの上でランするソフトウ
ェアは、所謂フォアグラウンド及びバックグラウンドか
ら成る層状及びモジュールの構造を有する。この構造を
図3中に図示する。
ェアは、所謂フォアグラウンド及びバックグラウンドか
ら成る層状及びモジュールの構造を有する。この構造を
図3中に図示する。
【0087】フォアグラウンドは、ユーザが見てそして
それと相互作用するソフトウェアの部分である。それ
は、以下のモジュールから成る。基本処理モジュール
は、適用データ又は放射線技師データを変えることによ
って画像を再処理する容易な手段を与える。加えて、そ
れは、画像位置付け補正特徴、例えば、画像をはじき
(flipping)そして回転させること、並びに信
号レベル及び信号ウインドウを調節することを提供す
る。進んだ処理モジュールは、科学的及び学術的目的の
ための進んだ画像処理機能例えば感光性測定的な曲線の
選択、視準整正のための調節、画像処理パラメータの詳
細な選択などを与える。第三のモジュールは、処理ステ
ーションについての一般的な情報を与えるシステム管理
モジュールである。
それと相互作用するソフトウェアの部分である。それ
は、以下のモジュールから成る。基本処理モジュール
は、適用データ又は放射線技師データを変えることによ
って画像を再処理する容易な手段を与える。加えて、そ
れは、画像位置付け補正特徴、例えば、画像をはじき
(flipping)そして回転させること、並びに信
号レベル及び信号ウインドウを調節することを提供す
る。進んだ処理モジュールは、科学的及び学術的目的の
ための進んだ画像処理機能例えば感光性測定的な曲線の
選択、視準整正のための調節、画像処理パラメータの詳
細な選択などを与える。第三のモジュールは、処理ステ
ーションについての一般的な情報を与えるシステム管理
モジュールである。
【0088】他方、バックグラウンドは、以下の仕事を
有する:ディスクシステムを管理すること、データベー
スの一貫性をチェックすること、ユーザインターフェイ
スから入ってくる画像を受け取りそして処理すること、
及び最後にハード若しくはソフトコピーに向かって出て
行く画像を処理しそして伝送すること又は保管するこ
と。
有する:ディスクシステムを管理すること、データベー
スの一貫性をチェックすること、ユーザインターフェイ
スから入ってくる画像を受け取りそして処理すること、
及び最後にハード若しくはソフトコピーに向かって出て
行く画像を処理しそして伝送すること又は保管するこ
と。
【0089】フォアグラウンド及びバックグラウンド
は、操作システム、即ちSUN SOLARIS OS
のトップの上でランする。ユーザは、Xウインドウを通
して操作システムと通信する。
は、操作システム、即ちSUN SOLARIS OS
のトップの上でランする。ユーザは、Xウインドウを通
して操作システムと通信する。
【0090】画像の選択、パラメータを変えること又は
ボタンを引っかけることに際して、画像処理ソフトウェ
アは、仕事をバックグラウンドのための仕事に翻訳す
る。それはまた、数個のモジュール例えばキュー管理、
ハードコピーの生成などとして存在する。
ボタンを引っかけることに際して、画像処理ソフトウェ
アは、仕事をバックグラウンドのための仕事に翻訳す
る。それはまた、数個のモジュール例えばキュー管理、
ハードコピーの生成などとして存在する。
【0091】処理ステーション11、12は、Ethe
rnet LAN及びSUNのNFS分散ファイルシス
テムを経由して遠く離れて位置付けられたディスプレイ
ステーションに接続されて、透明なファイル転送を与え
た。
rnet LAN及びSUNのNFS分散ファイルシス
テムを経由して遠く離れて位置付けられたディスプレイ
ステーションに接続されて、透明なファイル転送を与え
た。
【0092】この実施例においては、ディスプレイステ
ーションはSUN SPARCSTATIONであっ
た。
ーションはSUN SPARCSTATIONであっ
た。
【0093】処理ステーションは、ディスプレイステー
ションのNFSディスク区分への読み出し、書き込み及
び実行アクセスを有する。
ションのNFSディスク区分への読み出し、書き込み及
び実行アクセスを有する。
【0094】処理された画像を、所謂SCPファイルと
して遠隔ディスプレイデバイスのNFSディスク区分の
上にセーブした。
して遠隔ディスプレイデバイスのNFSディスク区分の
上にセーブした。
【0095】SCPファイルフォーマットは2進ファイ
ルフォーマットである。SCPファイルを適切に復号す
ることができるように、ディスプレイステーション中の
デコーディング手段には、走査順序、ワード長さ及びビ
ットマッピングに関する情報を供給した。
ルフォーマットである。SCPファイルを適切に復号す
ることができるように、ディスプレイステーション中の
デコーディング手段には、走査順序、ワード長さ及びビ
ットマッピングに関する情報を供給した。
【0096】各々のファイルは、以下のフォーマットに
おける特定のそして単一のISO9660適合性ファイ
ル名を有していた:NR.CUST−ID。この名前
は、ピリオドによってお互いに分離されている2つの部
分から成る。CUST−IDは、遠隔ステーションの識
別名前である。ファイルは、SCP画像フォーマット中
にありそして見出し部及びデータ部分を含む。
おける特定のそして単一のISO9660適合性ファイ
ル名を有していた:NR.CUST−ID。この名前
は、ピリオドによってお互いに分離されている2つの部
分から成る。CUST−IDは、遠隔ステーションの識
別名前である。ファイルは、SCP画像フォーマット中
にありそして見出し部及びデータ部分を含む。
【0097】見出し部は、関連した画像及び患者情報を
含む。見出し部は、0から8までの番号を振られた9つ
の区分から成る。各々の区分は64バイトの長さであ
り、そしてデータは常に4バイト境界において始まる。
各々の区分は、以下の2つのタイプの情報の組み合わせ
を含む: 整数:整数は、4バイトの長さでありそして大端派の人
(big−endian)のフォーマット中に記憶され
る。それ故、整数は32ビットの長さであり、そして殆
どの重要なビットは最初に来る。
含む。見出し部は、0から8までの番号を振られた9つ
の区分から成る。各々の区分は64バイトの長さであ
り、そしてデータは常に4バイト境界において始まる。
各々の区分は、以下の2つのタイプの情報の組み合わせ
を含む: 整数:整数は、4バイトの長さでありそして大端派の人
(big−endian)のフォーマット中に記憶され
る。それ故、整数は32ビットの長さであり、そして殆
どの重要なビットは最初に来る。
【0098】列:これらは標準的Cフォーマット中に記
憶される。ASCII文字NULを’末端部’文字とし
て使用する。
憶される。ASCII文字NULを’末端部’文字とし
て使用する。
【0099】SCP画像フォーマットは2進ファイルフ
ォーマットである。2進の符号化されたデータは異なる
バイト順序、そしてビットマップ(bitmap)画像
の場合には、異なるビット順序も同様に使用することが
できる。それ故、画像を適切に復号することができるた
めには、走査順序、ワード長さ及びビットマッピングを
知らなければならない。
ォーマットである。2進の符号化されたデータは異なる
バイト順序、そしてビットマップ(bitmap)画像
の場合には、異なるビット順序も同様に使用することが
できる。それ故、画像を適切に復号することができるた
めには、走査順序、ワード長さ及びビットマッピングを
知らなければならない。
【0100】SCP画像フォーマットにおいては、画像
は一列のバイトの形で符号化される。この列はラインご
とに編成される;第一バイトは画像の上の左の画素に対
応する。データ部分中のバイトの総数、画像ラインあた
りの画素の数及び画像あたりのラインの数は、見出し部
分中に記憶される。更に詳細には、見出し部の区分0、
1及び2は画像情報を含む。画像は8〜12ビットの濃
さである。これは、画像が4096までの灰色レベルを
含むことができることを意味する。使用された灰色レベ
ルは、上で述べたように参照用テーブルを基にして処理
ユニットによって最適に処理された。
は一列のバイトの形で符号化される。この列はラインご
とに編成される;第一バイトは画像の上の左の画素に対
応する。データ部分中のバイトの総数、画像ラインあた
りの画素の数及び画像あたりのラインの数は、見出し部
分中に記憶される。更に詳細には、見出し部の区分0、
1及び2は画像情報を含む。画像は8〜12ビットの濃
さである。これは、画像が4096までの灰色レベルを
含むことができることを意味する。使用された灰色レベ
ルは、上で述べたように参照用テーブルを基にして処理
ユニットによって最適に処理された。
【0101】参照用テーブルの作成は、CRTγ値、相
対的曇り、及びスクリーン上の最大密度を含むCRT特
性(測定された)を基にして、又は入力としてのASC
IIファイルを基にして行うことができる。このASC
IIファイルはラインあたり2つの整数を含む;第一の
整数は相対的入力値(X)でありそして狭義増加でなけ
ればならない。第二の整数は対応する相対的出力値
(Y)である。このASCIIファイル入力は、非線形
がγによって表される単純な対数曲線に合致しない時の
場合には重要である。
対的曇り、及びスクリーン上の最大密度を含むCRT特
性(測定された)を基にして、又は入力としてのASC
IIファイルを基にして行うことができる。このASC
IIファイルはラインあたり2つの整数を含む;第一の
整数は相対的入力値(X)でありそして狭義増加でなけ
ればならない。第二の整数は対応する相対的出力値
(Y)である。このASCIIファイル入力は、非線形
がγによって表される単純な対数曲線に合致しない時の
場合には重要である。
【0102】ディスプレイステーション中にランするカ
スタマープログラムは、SCPファイルに関してディス
クを走査した。それは、それらの見出し部構造を読み出
しそしてデータを翻訳した。
スタマープログラムは、SCPファイルに関してディス
クを走査した。それは、それらの見出し部構造を読み出
しそしてデータを翻訳した。
【0103】カスタマープログラムは、人口統計のデー
タ及び画像データを局所的なデータベース中に記憶しそ
して中間のSCPファイルを除去した。
タ及び画像データを局所的なデータベース中に記憶しそ
して中間のSCPファイルを除去した。
【0104】本発明の主なる特徴及び態様は以下の通り
である。
である。
【0105】1. 処理された放射線画像を遠隔ステー
ションに供給するためのシステムであって、 - 該放射線画像のデジタル信号表現を得るための手段、 - 該デジタル信号表現を処理するための処理ステーショ
ン、 - 該処理ステーション及び該遠隔ステーションをインタ
フェースする分散ネットワークシステム、 - 該ネットワークシステムによって接続された該処理ス
テーションと該遠隔ステーションとの間のデータの交換
を可能にするデータ交換手段、 - 該処理された画像をファイルとして記憶するための、
該データ交換手段によってアクセス可能な記憶手段、 - 記憶されたファイルを読むためのそしてファイル中の
データを該遠隔ステーションの上でランしている適用プ
ログラムにおける使用のために適切な構造に翻訳するた
めの手段 を含んで成るシステム。
ションに供給するためのシステムであって、 - 該放射線画像のデジタル信号表現を得るための手段、 - 該デジタル信号表現を処理するための処理ステーショ
ン、 - 該処理ステーション及び該遠隔ステーションをインタ
フェースする分散ネットワークシステム、 - 該ネットワークシステムによって接続された該処理ス
テーションと該遠隔ステーションとの間のデータの交換
を可能にするデータ交換手段、 - 該処理された画像をファイルとして記憶するための、
該データ交換手段によってアクセス可能な記憶手段、 - 記憶されたファイルを読むためのそしてファイル中の
データを該遠隔ステーションの上でランしている適用プ
ログラムにおける使用のために適切な構造に翻訳するた
めの手段 を含んで成るシステム。
【0106】2. デジタル信号表現を得るための該手
段が、 - 刺激性放射線によって露光されて放射線画像になった
光刺激可能な蛍りん光体スクリーンを走査するための手
段、 - 刺激に際して発せられる光線を検出するための手段、 - 検出された光線をデジタル信号表現に変換するための
手段 を含んで成る、上記1記載のシステム。
段が、 - 刺激性放射線によって露光されて放射線画像になった
光刺激可能な蛍りん光体スクリーンを走査するための手
段、 - 刺激に際して発せられる光線を検出するための手段、 - 検出された光線をデジタル信号表現に変換するための
手段 を含んで成る、上記1記載のシステム。
【0107】3. - 該記憶手段が処理ステーション
の一部であり、そして - 該処理された画像を該記憶手段から該遠隔ステーショ
ンの一部である第二記憶手段の上にコピーするための手
段が備えられている、 上記1記載のシステム。
の一部であり、そして - 該処理された画像を該記憶手段から該遠隔ステーショ
ンの一部である第二記憶手段の上にコピーするための手
段が備えられている、 上記1記載のシステム。
【0108】4. 該処理ステーションが、該遠隔ステ
ーションの出力特性を表現する参照用テーブルを記憶す
るための手段及び参照用テーブルのデータを該放射線画
像に適用するための手段を含んで成る、上記1記載のシ
ステム。
ーションの出力特性を表現する参照用テーブルを記憶す
るための手段及び参照用テーブルのデータを該放射線画
像に適用するための手段を含んで成る、上記1記載のシ
ステム。
【0109】5. 該信号表現の解像度を変更するため
の手段が備えられている、上記1記載のシステム。
の手段が備えられている、上記1記載のシステム。
【0110】6. 該信号表現の画素の画素濃さを変更
するための手段が備えられている、上記1記載のシステ
ム。
するための手段が備えられている、上記1記載のシステ
ム。
【0111】7. 1よりも多い遠隔ステーションが備
えられていて、そして該ステーションの各々が宛先キー
によって識別されるという点で、そして該宛先キーの一
つをステーションに供給されるべき一つの画像と対応付
けるための手段が備えられていて、そして与えられた宛
先キーを有する画像を識別された遠隔ステーションに伝
送するための手段が備えられているという点で変更され
た、上記1記載のシステム。
えられていて、そして該ステーションの各々が宛先キー
によって識別されるという点で、そして該宛先キーの一
つをステーションに供給されるべき一つの画像と対応付
けるための手段が備えられていて、そして与えられた宛
先キーを有する画像を識別された遠隔ステーションに伝
送するための手段が備えられているという点で変更され
た、上記1記載のシステム。
【0112】8. 宛先キーを以下の項目(検査のタイ
プ、検査のサブタイプ及び放射線技師の識別)の少なく
とも一つと対応付けるための手段が備えられている、上
記7記載のシステム。
プ、検査のサブタイプ及び放射線技師の識別)の少なく
とも一つと対応付けるための手段が備えられている、上
記7記載のシステム。
【図1】コンピュータを備えた放射線写真システムであ
る。
る。
【図2】光刺激可能な蛍りん光体スクリーン中に記憶さ
れた画像を読むためのシステムの更に詳細な図である。
れた画像を読むためのシステムの更に詳細な図である。
【図3】処理ステーションの上でランしているソフトウ
ェアの図である。
ェアの図である。
【図4】遠隔ディスプレイステーションの図である。
1 放射線画像読み出し装置 2 光源 3 光刺激可能な蛍りん光体スクリーン 4 EEPROM 5 識別ステーション 7 画像処理モジュール 8 試写モニタ 10 レーザ印刷機 11 コンソール 12 オフライン処理ステーション 14 レーザ 17 集光器 18 光電子増倍管 19 平方根増幅器 20 サンプル及び保持回路 21 アナログ−デジタル変換器 22 デジタルの生の画像信号
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04L 12/00 12/28 H04L 11/00 310 Z
Claims (1)
- 【請求項1】 処理された放射線画像を遠隔ステーショ
ンに供給するためのシステムであって、 - 該放射線画像のデジタル信号表現を得るための手段、 - 該デジタル信号表現を処理するための処理ステーショ
ン、 - 該処理ステーション及び該遠隔ステーションをインタ
フェースする分散ネットワークシステム、 - 該ネットワークシステムによって接続された該処理ス
テーションと該遠隔ステーションとの間のデータの交換
を可能にするデータ交換手段、 - 該処理された画像をファイルとして記憶するための、
該データ交換手段によってアクセス可能な記憶手段、 - 記憶されたファイルを読むためのそしてファイル中の
データを該遠隔ステーションの上でランしている適用プ
ログラムにおける使用のために適切な構造に翻訳するた
めの手段を含んで成るシステム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE94201663.5 | 1994-06-10 | ||
EP94201663 | 1994-06-10 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH085797A true JPH085797A (ja) | 1996-01-12 |
Family
ID=8216942
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7161511A Pending JPH085797A (ja) | 1994-06-10 | 1995-06-05 | 処理された放射線写真画像を遠隔デバイスに供給するためのシステム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5654555A (ja) |
JP (1) | JPH085797A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002253544A (ja) * | 2001-03-01 | 2002-09-10 | Toshiba Medical System Co Ltd | 医用画像情報の転送方法および装置 |
JP2002311524A (ja) * | 2001-04-17 | 2002-10-23 | Konica Corp | 放射線画像撮影システム |
JP2010179113A (ja) * | 2010-03-08 | 2010-08-19 | Konica Minolta Holdings Inc | 放射線画像撮影システム |
JP2010179114A (ja) * | 2010-03-08 | 2010-08-19 | Konica Minolta Holdings Inc | 放射線画像撮影システム |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0809950B1 (en) * | 1996-05-30 | 2002-04-17 | Bauer Italia S.p.A. | A device for adjusting and clamping the toothed strap of a fastening for sports footwear |
US6047257A (en) * | 1997-03-01 | 2000-04-04 | Agfa-Gevaert | Identification of medical images through speech recognition |
US6359628B1 (en) * | 1997-10-08 | 2002-03-19 | Agfa-Gevaert | Combined identification and preview system for use in digital radiography |
US6271536B1 (en) * | 1997-10-08 | 2001-08-07 | Agfa-Gevaert | Radiographic image identification method |
US6452203B1 (en) * | 1998-11-10 | 2002-09-17 | Agfa-Gevaert | Method for monitoring a dose of penetrating radiation absorbed by an object |
US6578002B1 (en) * | 1998-11-25 | 2003-06-10 | Gregory John Derzay | Medical diagnostic system service platform |
US7283857B1 (en) * | 1998-11-30 | 2007-10-16 | Hologic, Inc. | DICOM compliant file communication including quantitative and image data |
US6210327B1 (en) * | 1999-04-28 | 2001-04-03 | General Electric Company | Method and apparatus for sending ultrasound image data to remotely located device |
US6678703B2 (en) | 2000-06-22 | 2004-01-13 | Radvault, Inc. | Medical image management system and method |
US20020016718A1 (en) * | 2000-06-22 | 2002-02-07 | Rothschild Peter A. | Medical image management system and method |
US6839403B1 (en) * | 2000-07-24 | 2005-01-04 | Rapiscan Security Products (Usa), Inc. | Generation and distribution of annotation overlays of digital X-ray images for security systems |
US7640171B2 (en) * | 2000-07-25 | 2009-12-29 | Acuo Technologies, Llc | Asset communication format within a computer network |
US20020099569A1 (en) * | 2000-08-04 | 2002-07-25 | Connex Md, Inc. | System and method for adaptive transmission of information |
JP4408555B2 (ja) * | 2000-11-21 | 2010-02-03 | 富士フイルム株式会社 | 画像および情報処理装置 |
JP4034035B2 (ja) * | 2000-11-22 | 2008-01-16 | 富士フイルム株式会社 | 画像データ自動配送システム |
JP4144177B2 (ja) * | 2000-11-24 | 2008-09-03 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 放射線画像撮影システム |
JP2002219122A (ja) * | 2000-11-24 | 2002-08-06 | Siemens Ag | 医学システムアーキテクチャ |
JP4172201B2 (ja) * | 2002-04-30 | 2008-10-29 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 放射線撮影装置及び放射線画像形成装置 |
US20040028174A1 (en) * | 2002-05-31 | 2004-02-12 | Jacob Koren | Distributed and redundant computed radiography systems and methods |
JP4189726B2 (ja) * | 2002-09-12 | 2008-12-03 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 画像情報処理装置、医用ネットワークシステム及び画像情報処理装置のためのプログラム |
US10345479B2 (en) | 2015-09-16 | 2019-07-09 | Rapiscan Systems, Inc. | Portable X-ray scanner |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3279930D1 (en) * | 1981-10-26 | 1989-10-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | Data processing system for radiation image reproducing apparatus |
DE3731204A1 (de) * | 1987-09-17 | 1989-03-30 | Agfa Gevaert Ag | Roentgenaufnahmekassette fuer blattfoermiges aufnahmematerial und verfahren zu deren verwendung |
-
1995
- 1995-06-05 JP JP7161511A patent/JPH085797A/ja active Pending
- 1995-06-06 US US08/465,872 patent/US5654555A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002253544A (ja) * | 2001-03-01 | 2002-09-10 | Toshiba Medical System Co Ltd | 医用画像情報の転送方法および装置 |
JP4695274B2 (ja) * | 2001-03-01 | 2011-06-08 | 東芝医用システムエンジニアリング株式会社 | 医用画像情報の転送方法および装置 |
JP2002311524A (ja) * | 2001-04-17 | 2002-10-23 | Konica Corp | 放射線画像撮影システム |
JP4631201B2 (ja) * | 2001-04-17 | 2011-02-16 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 放射線画像撮影システム |
JP2010179113A (ja) * | 2010-03-08 | 2010-08-19 | Konica Minolta Holdings Inc | 放射線画像撮影システム |
JP2010179114A (ja) * | 2010-03-08 | 2010-08-19 | Konica Minolta Holdings Inc | 放射線画像撮影システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5654555A (en) | 1997-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH085797A (ja) | 処理された放射線写真画像を遠隔デバイスに供給するためのシステム | |
EP0599099B1 (en) | Tonal consistency in a radiographic image network | |
US5447153A (en) | Real-time window/leveling on a radiographic workstation | |
US5270530A (en) | Digital radiographic image quality control workstation operable in manual or pass-through modes | |
US5646416A (en) | Radiation image identifying device | |
US6359628B1 (en) | Combined identification and preview system for use in digital radiography | |
US5551428A (en) | Automatic routing to selected destinations of storage phosphor images | |
KR19980702056A (ko) | 컴퓨터 기반 멀티미디어 의학용 데이터베이스관리 시스템 및 사용자 인터페이스 | |
US6643405B1 (en) | Image processing apparatus and method and computer-readable storage medium | |
US6271536B1 (en) | Radiographic image identification method | |
JP3201853B2 (ja) | 制御されたコントラストによる信号対濃度写像方法 | |
EP0679909B1 (en) | Customized and configurated radiation image read out system | |
JPH06301778A (ja) | 放射線写真画像のための高速対話式オフライン処理方法 | |
JP3343070B2 (ja) | 画像出力システム | |
US5652776A (en) | Reproduction or display of medical images with configurable text box | |
EP1484707A2 (en) | Medical image system, and medical image processing method | |
US5671359A (en) | Noise reduction in a storage phosphor data acquisition system | |
EP0686927A1 (en) | System for supplying a processed radiographic image to a remote device | |
JPH07287745A (ja) | 放射線影像表示方法とその装置 | |
JP2002345800A (ja) | 医用画像処理装置及び医用ネットワークシステム | |
US6731798B1 (en) | Method for converting digital image pixel values including remote services provided over a network | |
EP0908762A1 (en) | Combined identification and preview system for use in digital radiography | |
JP2714807B2 (ja) | 放射線画像処理装置 | |
JP2004201783A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法ならびにx線ct装置 | |
EP0741371B1 (en) | Radiation image reproducing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20040218 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20040305 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050913 |