JPH0844516A - Print system and host device and printing device constructing the same system - Google Patents
Print system and host device and printing device constructing the same systemInfo
- Publication number
- JPH0844516A JPH0844516A JP6177955A JP17795594A JPH0844516A JP H0844516 A JPH0844516 A JP H0844516A JP 6177955 A JP6177955 A JP 6177955A JP 17795594 A JP17795594 A JP 17795594A JP H0844516 A JPH0844516 A JP H0844516A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- time
- data
- print data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は印刷システム、及び該印
刷システムを構成するホスト装置及び印刷装置に関する
ものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printing system, and a host device and a printing device which constitute the printing system.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来、複数のホストが同じプリンタを使
用するプリンタ共有システムにおいて、他のホスト装置
が先にプリンタを使用しているとき、ホスト装置のディ
スプレイには「待機中」・「準備中」等のメッセージが
表示される。使用者は、このメッセージの表示により、
自分の送ったデータが印刷中であるか、印刷待ちの状態
にあるかを把握することができる。このような表示は、
プリンタとホスト装置が1対1で接続された印刷システ
ムにおいても同様に行われている。2. Description of the Related Art Conventionally, in a printer sharing system in which a plurality of hosts use the same printer, when another host device is using the printer first, the display of the host device indicates "standby" or "preparing". Message such as "is displayed. By displaying this message, the user can
You can know whether the data you sent is being printed or is waiting to be printed. Such a display is
The same is done in a printing system in which a printer and a host device are connected one-to-one.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
表示では、単に自分の印刷データが印刷中であるか待機
状態であるかを表示するだけである。このため、自分の
送った印刷データが印刷中となった場合でも、その印刷
データを印刷するのに要する時間を把握することはでき
ない。このため、次の印刷データを送信しようとした場
合に、受付可能となるまでの時間を把握できず、ただ漫
然と現在印刷中のジョブが完了するのを待たねばならな
かった。However, the above-mentioned display merely displays whether the print data of oneself is being printed or is in the standby state. For this reason, even when the print data sent by the user becomes printing, it is not possible to grasp the time required to print the print data. Therefore, when the next print data is to be transmitted, the time until the print job can be accepted cannot be grasped, and the job currently being printed has to be waited for completion.
【0004】又、自分の送った印刷データが印刷待ちと
なった場合に、プリンタがこの印刷データを受け付けて
印刷を開始するまでの“待ち時間”を知ることはできな
い。このように、プリンタがデータを受け付けるまでの
時間が表示されるわけではないので、例えば複数台のプ
リンタが「使用中」という状況にあった場合には、どの
プリンタの待ち時間が少ないかを判断できない。従っ
て、たまたま選択したプリンタが大量のデータをプリン
トしている最中であった場合でも、使用者はそのプリン
タが大量のデータを印刷終了するまで待たねばならなか
った。Further, when the print data sent by the printer itself is waiting for printing, it is impossible to know the "wait time" until the printer accepts the print data and starts printing. In this way, the time until the printer accepts data is not displayed, so if, for example, multiple printers are "in use", determine which printer has the least waiting time. Can not. Therefore, even if the selected printer happens to be printing a large amount of data, the user has to wait until the printer finishes printing the large amount of data.
【0005】本発明は上記の問題に鑑みてなされたもの
で、送信した印刷データの印刷所要時間を表示すること
を可能とする印刷システム及び該システムにおけるホス
ト装置及び印刷装置を提供することを目的とする。The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a printing system capable of displaying the required printing time of transmitted print data, and a host device and a printing device in the system. And
【0006】又、本発明の他の目的は、印刷装置がデー
タを受け付けるまでの待ち時間を表示することを可能と
することにより、待ち時間のより短い印刷装置を選択す
る等、効率よく印刷を行うことが可能な印刷システム及
び該システムにおけるホスト装置及び印刷装置を提供す
ることにある。Another object of the present invention is to enable the printing device to display the waiting time until data is received, so that a printing device with a shorter waiting time can be selected for efficient printing. An object of the present invention is to provide a printing system capable of performing the above, a host device and a printing device in the system.
【0007】[0007]
【課題を解決するための手段】及び[Means for Solving the Problems] and
【作用】上記の目的を達成するための本発明の印刷シス
テムは以下の構成を備えている。即ち、ホスト装置と印
刷装置より構成される印刷システムであって、ホスト装
置より印刷装置へ印刷データを送出する送出手段と、前
記印刷データを前記印刷装置が印刷するのに要する印刷
所要時間を獲得する獲得手段と、前記印刷所要時間を表
示する表示手段とを備える。The printing system of the present invention for achieving the above object has the following configuration. That is, in a printing system including a host device and a printing device, a sending unit that sends print data from the host device to the printing device, and a printing time required for the printing device to print the printing data are obtained. And a display unit for displaying the required printing time.
【0008】上記の構成によれば、ホスト装置より印刷
装置へ送出される印刷データについて、該印刷装置が該
印刷データを印刷するのに要する印刷所要時間が算出さ
れ、これが表示される。従って、使用者は印刷データの
印刷所要時間を把握でき、又、好ましくは、前記ホスト
装置は、前記印刷装置の処理能力を示す処理能力情報を
保持し、前記獲得手段は、前記ホスト装置が前記印刷デ
ータと前記処理能力情報とに基づいて、前記印刷データ
が当該印刷データを印刷するのに要する印刷所要時間を
獲得し、前記表示手段は、前記ホスト装置により前記印
刷所要時間を表示する。ホスト装置で印刷所要時間の算
出が行われるので、印刷装置としては一般的なものを用
いることができるからである。With the above arrangement, for the print data sent from the host device to the printing device, the required printing time required for the printing device to print the printing data is calculated and displayed. Therefore, the user can grasp the time required for printing the print data, and preferably, the host device holds the processing capability information indicating the processing capability of the printing device, and the acquisition unit is the host device. Based on the print data and the processing capacity information, the print data obtains a print required time required to print the print data, and the display unit displays the print required time by the host device. This is because the printing time required is calculated by the host device, so that a general printing device can be used.
【0009】又、好ましくは、前記印刷装置は、当該印
刷装置の処理能力を示す処理能力情報を保持し、前記獲
得手段は、前記印刷装置が前記ホスト装置より受信した
前記印刷データと前記処理能力情報とに基づいて、前記
印刷データが当該印刷データを印刷するのに要する印刷
所要時間を獲得し、前記表示手段は、前記ホスト装置が
前記印刷所要時間を前記印刷装置より受信し、これを表
示する。印刷装置側で印刷所要時間を算出するので、ホ
スト装置側で各印刷装置の能力を把握しておく必要がな
くなるからである。Further, preferably, the printing device holds processing capability information indicating a processing capability of the printing device, and the acquisition means is configured to acquire the print data and the processing capability received by the printing device from the host device. Based on the information, the print data obtains a print required time required to print the print data, and the display means displays the print required time which the host device receives from the print device. To do. This is because the printing time is calculated on the printing device side, and it is not necessary for the host device side to know the capability of each printing device.
【0010】又、好ましくは、前記印刷データは、印刷
所要時間の算出に用いるための付加情報を含む。印刷装
置側で印刷所要時間を算出するための処理が簡素化され
るからである。特に、全印刷データを格納せずとも印刷
所要時間を算出可能とすることが可能となるという利点
がある。Further, preferably, the print data includes additional information for use in calculation of a required printing time. This is because the process for calculating the required printing time on the printing device side is simplified. In particular, there is an advantage that the required printing time can be calculated without storing all the print data.
【0011】又、好ましくは、前記印刷装置による印刷
処理の進行に基づいて前記印刷所要時間を減じることに
より印刷残り時間を獲得し、これを表示する残り時間表
示手段を更に備える。印刷データの受付開始までの時間
をより正確に把握できるからである。[0011] Further, preferably, there is further provided remaining time display means for acquiring the remaining printing time by reducing the required printing time based on the progress of the printing process by the printing device, and displaying the remaining printing time. This is because it is possible to more accurately grasp the time until the start of receiving print data.
【0012】又、好ましくは、前記残り時間表示手段に
おいて、前記印刷残り時間は印刷処理の開始からの経過
時間に基づいて前記印刷所要時間を減じることで得られ
るものである。Further, preferably, in the remaining time display means, the remaining printing time is obtained by subtracting the required printing time based on the elapsed time from the start of the printing process.
【0013】又、好ましくは、前記残り時間表示手段に
おいて、前記印刷残り時間は処理された印刷データの量
に基づいて前記印刷所要時間を減じることで得られるも
のである。処理された印刷データの量を用いて印刷残り
時間を算出するので、より正確な残り時間を得ることが
できるからである。Further, preferably, in the remaining time display means, the remaining printing time is obtained by subtracting the required printing time based on the amount of processed print data. This is because the remaining print time is calculated using the amount of processed print data, so that a more accurate remaining time can be obtained.
【0014】更に、本発明は、上述の印刷装置とホスト
装置をネットワークを用いて接続したものや、本発明で
規定される印刷システムを構成する印刷装置及びホスト
装置の夫々をも含むものである。Further, the present invention also includes the above-mentioned printing device and the host device connected to each other via a network, and each of the printing device and the host device constituting the printing system defined by the present invention.
【0015】[0015]
【実施例】以下に添付の図面を参照して、本発明の好適
な実施例を説明する。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
【0016】<実施例1>まず、本実施例を適用するに
好適なレーザビームプリンタ及びインクジェットプリン
タの構成について図1〜図3を参照しながら説明する。
尚、本実施例を適用するプリンタは、以下に説明するレ
ーザビームプリンタ及びインクジェットプリンタに限ら
れるものではなく、他のプリント方式のプリンタでも良
いことは言うまでもない。<First Embodiment> First, the configurations of a laser beam printer and an inkjet printer suitable for applying the present embodiment will be described with reference to FIGS.
Needless to say, the printer to which the present embodiment is applied is not limited to the laser beam printer and the inkjet printer described below, and may be a printer of another printing method.
【0017】図1は本実施例に適用可能な印刷装置の構
成を示す断面図であり、例えばレーザビームプリンタ
(LBP)の場合を示すものである。FIG. 1 is a cross-sectional view showing the structure of a printing apparatus applicable to this embodiment, for example, the case of a laser beam printer (LBP).
【0018】図1において、1500はLBP本体であ
り、外部に接続されているホストコンピュータから供給
される印刷情報(文字コード等)やフォーム情報あるい
はマクロ命令等を入力して記憶するとともに、それらの
情報に従って対応する文字パターンやフォームパターン
等を作成し、記録媒体である記録紙等に像を形成する。
1501は操作のためのスイッチ及びLED表示器等が
配されている操作パネル、1000はLBP本体150
0全体の制御及びホストコンピュータから供給される文
字情報等を解析するプリンタ制御ユニットである。この
プリンタ制御ユニット1000は、主に文字情報を対応
する文字パターンのビデオ信号に変換してレーザドライ
バ1502に出力する。In FIG. 1, reference numeral 1500 denotes an LBP main body, which inputs and stores print information (character code, etc.), form information, macro commands, etc. supplied from an externally connected host computer. A corresponding character pattern, form pattern, or the like is created in accordance with the information, and an image is formed on a recording medium such as recording paper.
Reference numeral 1501 denotes an operation panel on which switches for operation and an LED display are arranged, and 1000 denotes an LBP main body 150.
This is a printer control unit that controls the entire 0 and analyzes character information and the like supplied from the host computer. The printer control unit 1000 mainly converts character information into a video signal of a corresponding character pattern and outputs it to the laser driver 1502.
【0019】レーザドライバ1502は半導体レーザ1
503を駆動するための回路であり、入力されたビデオ
信号に応じて半導体レーザ1503から発射されるレー
ザ光1504をオン・オフ切り替えする。レーザ光15
04は回転多面鏡1505で左右方向にふらされて静電
ドラム1506上を走査露光する。これにより、静電ド
ラム1506上には文字パターンの静電潜像が形成され
ることになる。この潜像は、静電ドラム1506の周囲
に配設された現像ユニット1507により現像された
後、記録紙に転写される。The laser driver 1502 is the semiconductor laser 1
A circuit for driving 503, which switches on / off a laser beam 1504 emitted from a semiconductor laser 1503 in accordance with an input video signal. Laser light 15
A rotary polygon mirror 1505 deflects 04 in the left-right direction to scan and expose the electrostatic drum 1506. As a result, an electrostatic latent image having a character pattern is formed on the electrostatic drum 1506. The latent image is developed by the developing unit 1507 arranged around the electrostatic drum 1506 and then transferred to the recording paper.
【0020】この記録紙にはカットシートを用い、カッ
トシート記録紙はLBP1500に装着した用紙カセッ
ト1508に収納され、給紙ローラ1509及び搬送ロ
ーラ1510,1511により、装置内に取り込まれ
て、静電ドラム1506に供給される。また、LBP本
体1500には、図示しないカードスロットが少なくと
も1個以上備えられており、内蔵フォントに加えてオプ
ションフォントカード、言語系の異なる制御カード(エ
ミュレーションカード)を接続できるように構成されて
いる。A cut sheet is used as this recording sheet, and the cut sheet recording sheet is stored in a sheet cassette 1508 mounted on the LBP 1500, and is taken into the apparatus by a sheet feeding roller 1509 and conveying rollers 1510 and 1511 to be electrostatically charged. It is supplied to the drum 1506. Further, the LBP main body 1500 is provided with at least one or more card slots (not shown), and is configured so that an optional font card and a control card (emulation card) having a different language system can be connected in addition to the built-in font. .
【0021】図2は本実施例を適用可能な他の印刷装置
の構成を示す外観図であり、例えばインクジェット記録
装置(IJRA)の場合を示す。FIG. 2 is an external view showing the construction of another printing apparatus to which this embodiment can be applied, for example, the case of an ink jet recording apparatus (IJRA).
【0022】図において、駆動モータ5013の正逆回
転に連動して駆動力伝達ギア5011,5009を介し
て回転するリードスクリュー5004の螺旋溝5005
に対して係合するキャリッジHCはピン(図示しない)
を有し、矢印a,b方向に往復移動される。このキャリ
ッジHCには、インクジェットカートリッジIJCが搭
載されている。In the figure, a spiral groove 5005 of a lead screw 5004 that rotates via driving force transmission gears 5011 and 5009 in association with forward and reverse rotations of a drive motor 5013.
The carriage HC that engages with is a pin (not shown)
And is reciprocated in the directions of arrows a and b. An inkjet cartridge IJC is mounted on the carriage HC.
【0023】5002は紙押さえ板であり、キャリッジ
移動方向にわたって紙をプラテン5000に対して押圧
する。5007,5008はフォトカプラで、キャリッ
ジのレバー5006のこの域での存在を確認して、モー
タ5013の回転方向切り替え等を行うためのホームポ
ジション検知手段として機能する。5016は記録ヘッ
ドの全面をキャップするキャップ部材5022を指示す
る部材、5015はこのキャップ内を吸引する吸引手段
でキャップ内開口5023を介して記録ヘッドの吸引回
復を行う。5017はクリーニングブレードで、部材5
019により前後方向に移動可能となる。5018は本
体支持板で、上記5017,5019を支持する。50
22は、吸引回復の吸引を開始するためのレバーで、キ
ャリッジと係合するカム5020の移動に伴って移動
し、駆動モータからの駆動力がクラッチ切り替え等の公
知の伝達手段で移動制御される。A paper pressing plate 5002 presses the paper against the platen 5000 in the carriage movement direction. Reference numerals 5007 and 5008 denote photocouplers, which function as home position detection means for confirming the presence of the carriage lever 5006 in this area and switching the rotation direction of the motor 5013. Reference numeral 5016 is a member that indicates a cap member 5022 that caps the entire surface of the recording head, and 5015 is a suction unit that sucks the inside of the cap, and performs suction recovery of the recording head through the opening 5023 in the cap. 5017 is a cleaning blade, which is a member 5
019 enables movement in the front-back direction. Reference numeral 5018 denotes a main body support plate that supports the above 5017 and 5019. Fifty
Reference numeral 22 denotes a lever for starting suction for suction recovery, which moves with the movement of the cam 5020 that engages with the carriage, and the driving force from the driving motor is movement-controlled by a known transmission means such as clutch switching. .
【0024】これらのキャッピング,クリーニング,吸
引回復は、キャリッジがホームポジション側領域にきた
ときにリードスクリュー5005の作用によってそれら
の対応位置で所望の処理が行えるように構成されている
が、周知のタイミングで所望動作を行うように構成され
ていれば良い。The capping, cleaning, and suction recovery are configured so that desired processing can be performed at their corresponding positions by the action of the lead screw 5005 when the carriage comes to the home position side area. It suffices if it is configured so as to perform the desired operation.
【0025】図3は、図2に示したIJRAの制御構成
を説明するブロック図である。FIG. 3 is a block diagram for explaining the control configuration of the IJRA shown in FIG.
【0026】図において、1700は記録信号を入力す
るインターフエース、1701はMPU、1702は前
記MPU1701が実行する制御プログラムやホスト印
刷情報等を格納するROM、1703はDRAMで、各
種データ(上記記録信号やヘッドに供給される記録デー
タ等)を保存しておく。1704は記録ヘッド1708
に対する出力データの供給制御を行うゲートアレイで、
インターフエース1700,MPU1701,DRAM
1703間のデータの転送制御も行う。1710は前記
記録ヘッド1708を搬送するためのキャリアモータ、
1709は記録用紙搬送のための搬送モータ、1705
は前記記録ヘッドを駆動するヘッドドライバ、1706
は前記搬送モータ1709を駆動するモータドライバ、
1707は前記キャリアモータ1710を駆動するモー
タドライバである。In the figure, 1700 is an interface for inputting a recording signal, 1701 is an MPU, 1702 is a ROM for storing a control program executed by the MPU 1701 and host print information, and 1703 is a DRAM for storing various data (the above-mentioned recording signal). And the recording data supplied to the head). 1704 is a recording head 1708
A gate array that controls the supply of output data to
Interface 1700, MPU1701, DRAM
It also controls the transfer of data between 1703. 1710 is a carrier motor for carrying the recording head 1708,
Reference numeral 1709 denotes a conveyance motor for conveying recording paper, and 1705.
Is a head driver for driving the recording head, 1706
Is a motor driver for driving the carry motor 1709,
A motor driver 1707 drives the carrier motor 1710.
【0027】このように構成された上記記録装置におい
て、インターフエース1700を介してホスト装置より
入力情報が入力されると、ゲートアレイ1704とMP
U1701との間で入力情報がプリント用の出力情報に
変換される。そして、モータドライバ1706,170
7が駆動されると共に、ヘッドドライバ1705に送ら
れた出力情報に従って記録ヘッドが駆動され印字が実行
される。In the recording device thus constructed, when the input information is input from the host device via the interface 1700, the gate array 1704 and the MP are input.
Input information is converted into output information for printing with U1701. Then, the motor drivers 1706 and 170
7 is driven, the print head is driven according to the output information sent to the head driver 1705, and printing is executed.
【0028】図4は本実施例におけるプリンタ制御シス
テムの構成を説明するブロック図である。ここでは、レ
ーザビームプリンタ(図1)を例にして説明するが、上
述のようなインクジェットプリンタについても本実施例
を適用可能であることは明らかである。又、本発明の機
能が実行されるのであれば、単体の機器であっても複数
の機器からなるシステムであっても、LAN等のネット
ワークを介して処理が行われるシステムであっても本発
明を適用できることは言うまでもない。FIG. 4 is a block diagram for explaining the arrangement of the printer control system in this embodiment. Here, the laser beam printer (FIG. 1) will be described as an example, but it is clear that the present embodiment can be applied to the inkjet printer as described above. Further, as long as the functions of the present invention are executed, the present invention can be applied to a single device, a system including a plurality of devices, or a system in which processing is performed via a network such as a LAN. Needless to say, can be applied.
【0029】図4において、3000はホストコンピュ
ータで、ROM3のプログラムROMに記憶された文書
処理プログラム等に基づいて図形,イメージ,文字,表
(表計算等を含む)等が混在した文書処理を実行するC
PU1を備える。CPU1は、システムバス4に接続さ
れる各デバイスを総括的に制御する。In FIG. 4, a host computer 3000 executes document processing in which graphics, images, characters, tables (including spreadsheets, etc.) are mixed based on a document processing program stored in a program ROM of the ROM 3. To do C
It comprises PU1. The CPU 1 collectively controls each device connected to the system bus 4.
【0030】2はRAMで、CPU1の主メモリ、ワー
クメモリ等として機能する。5はキーボードコントロー
ラ(KBC)で、キーボード9や不図示のポインティン
グデバイスからのキー入力を制御する。6はCRTコン
トローラ(CRTC)で、CRTディスプレイ(CR
T)10の表示を制御する。7はディスクコントローラ
(DKC)で、ブートプログラム、種々のアプリケーシ
ョン、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル
等を記憶するハードディスク(HD)、フロッピーディ
スク(FD)等の外部メモリ11とのアクセスを制御す
る。8はプリンタコントローラ(PRTC)で、所定の
双方向性インターフエース(インターフエース)21を
介してプリンタ1500に接続されて、プリンタ150
0との通信制御処理を実行する。Reference numeral 2 denotes a RAM, which functions as a main memory, a work memory, etc. of the CPU 1. A keyboard controller (KBC) 5 controls key inputs from the keyboard 9 and a pointing device (not shown). 6 is a CRT controller (CRTC), which is a CRT display (CR
T) Control the display of 10. A disk controller (DKC) 7 controls access to an external memory 11 such as a hard disk (HD) and a floppy disk (FD) for storing a boot program, various applications, font data, user files, edit files and the like. A printer controller (PRTC) 8 is connected to the printer 1500 via a predetermined bidirectional interface (interface) 21 and is connected to the printer 150.
Communication control processing with 0 is executed.
【0031】尚、CPU1は、例えばRAM2上に設定
された表示情報RAMへのアウトラインフォントの展開
(ラスタライズ)処理を実行し、CRT10上でのWY
SIWYGを可能としている。また、CPU1は、CR
T10上の不図示のマウスカーソル等で指示されたコマ
ンドに基づいて登録された種々のウインドウを開き、種
々のデータ処理を実行する。The CPU 1 executes, for example, an outline font rasterizing process on the display information RAM set on the RAM 2, and the WY on the CRT 10 is executed.
SIWYG is possible. In addition, the CPU1 is CR
Various registered windows are opened based on commands designated by a mouse cursor (not shown) on T10, and various data processes are executed.
【0032】又、40は印刷時間算出部であり、印刷す
べきデータ(印刷内容データ)を解析し、接続されたプ
リンタの能力データに基づいて当該データの印刷に要す
る時間(印刷所要時間)を算出する。ここで、プリンタ
の能力データはRAM2に格納される。又、印刷時間算
出部は、印刷開始からの経過時間を管理し、現在印刷中
のデータについて残りの印刷所要時間を算出する。尚、
印刷時間算出部40の動作については更に後述する。A printing time calculation unit 40 analyzes data to be printed (print content data) and determines the time required for printing the data (printing required time) based on the capability data of the connected printer. calculate. Here, the capability data of the printer is stored in the RAM 2. Further, the printing time calculation unit manages the elapsed time from the start of printing and calculates the remaining required printing time for the data currently being printed. still,
The operation of the print time calculation unit 40 will be further described later.
【0033】プリンタ1500において、12はプリン
タCPUであり、ROM13のプログラム用ROMに記
憶された制御プログラム、或は外部メモリ14(ハード
ディスク、ICカード等)に記憶された制御プログラム
等に基づいてシステムバス15に接続される各種のデバ
イスとのアクセスを総括的に制御する。そして、印刷部
インターフエース16を介して接続される印刷部(プリ
ンタエンジン)17に出力情報としての画像信号を出力
する。ここで、印刷部17には、図1で説明したような
レーザービーム方式のプリンタを用いている。In the printer 1500, 12 is a printer CPU, and a system bus based on a control program stored in the program ROM of the ROM 13 or a control program stored in the external memory 14 (hard disk, IC card, etc.). Access to various devices connected to 15 is generally controlled. Then, the image signal as output information is output to the printing unit (printer engine) 17 connected via the printing unit interface 16. Here, for the printing unit 17, the laser beam type printer as described in FIG. 1 is used.
【0034】CPU12は入力部18を介してホストコ
ンピュータ3000との通信処理が可能となっており、
プリンタ内の情報等をホストコンピュータ3000に通
知可能に構成されている。19はRAMであり、CPU
12の主メモリ、ワークエリア等として機能する。尚、
RAM19は、図示しない増設ポートに接続されるオプ
ションRAMによりメモリ容量を拡張することができる
ように構成されている。更に、RAM19は、出力情報
展開領域、環境データ格納領域、NVRAM等にも用い
られる。前述したハードディスク(HD)、ICカード
等の外部メモリ14は、ディスクコントローラ(DC
K)20によりアクセスを制御される。外部メモリ14
は、オプションとして接続され、フォントデータ、エミ
ュレーションプログラム、フォームデータ等を記憶す
る。また、1501は前述した操作パネルであり、操作
のためのスイッチ及びLED表示器等が配されている。The CPU 12 is capable of performing communication processing with the host computer 3000 via the input unit 18.
The host computer 3000 can be notified of information in the printer and the like. 19 is a RAM, a CPU
It functions as 12 main memories, a work area, and the like. still,
The RAM 19 is configured so that the memory capacity can be expanded by an optional RAM connected to an expansion port (not shown). Further, the RAM 19 is also used as an output information expansion area, environment data storage area, NVRAM, and the like. The external memory 14 such as the hard disk (HD) or IC card described above is a disk controller (DC
K) 20 controls access. External memory 14
Is optionally connected to store font data, emulation programs, form data, etc. Reference numeral 1501 denotes the above-described operation panel, on which switches for operation, an LED display, and the like are arranged.
【0035】また、前述した外部メモリは1個に限られ
ず、複数を接続可能としてもよい。この場合、例えば、
内蔵フォントに加えてオプションフォントカード、言語
系の異なるプリンタ制御言語を解釈するためのエミュレ
ーションプログラムを格納した外部メモリを複数接続で
きるように構成してもよい。Further, the above-mentioned external memory is not limited to one, but a plurality of external memories may be connectable. In this case, for example,
In addition to the built-in font, an optional font card and a plurality of external memories storing emulation programs for interpreting printer control languages of different languages may be connected.
【0036】印刷時間算出部30は、入力された印刷デ
ータの印刷所要時間を算出する。又、印刷時間算出部3
0は、印刷済みとなったデータの量を管理することによ
り、現在印刷中のデータの残りの印刷所要時間を算出す
る。尚、印刷時間算出部30については詳細に後述す
る。The print time calculation unit 30 calculates the required print time of the input print data. Also, the print time calculation unit 3
0 manages the amount of data that has been printed, and calculates the remaining printing time of the data that is currently being printed. The print time calculation unit 30 will be described in detail later.
【0037】図5は実施例1のプリンタシステムの構成
を表す図である。同図では、ホストコンピュータとプリ
ンタが1対1で接続された状態を示している。実施例1
では、ホストコンピュータ3000からプリンタ150
0に印刷命令を出力する際に、ホストコンピュータ30
00の備える印刷時間算出回路40により印刷に要する
時間(印刷所要時間)を算出し、これをホストコンピュ
ータ3000のディスプレイ10に表示する。尚、この
場合においては、PRTC8と入力部18の間のインタ
ーフェースは双方向でなくてもよい。又、プリンタ15
00の印刷時間算出部30も不要である。FIG. 5 is a diagram showing the configuration of the printer system of the first embodiment. The figure shows a state in which the host computer and the printer are connected one-to-one. Example 1
Then, from the host computer 3000 to the printer 150
0 when outputting a print command to the host computer 30
The printing time calculating circuit 40 included in 00 calculates the time required for printing (printing required time) and displays it on the display 10 of the host computer 3000. In this case, the interface between the PRTC 8 and the input unit 18 does not have to be bidirectional. Also, the printer 15
The print time calculation unit 30 of 00 is also unnecessary.
【0038】図6は、実施例1のホストコンピュータ3
000における印刷指示処理の手順を表すフローチャー
トである。尚、本フローチャートで示される制御を実現
するためのプログラムはROM3のプログラムROMに
格納され、CPU1により実行される。FIG. 6 shows the host computer 3 of the first embodiment.
5 is a flowchart showing a procedure of print instruction processing in 000. A program for realizing the control shown in this flowchart is stored in the program ROM of the ROM 3 and executed by the CPU 1.
【0039】まず、ステップS11において、印刷の指
示を行うと、ステップS12でプリンタ1500が印刷
中か否かを調べる。プリンタ1500が印刷中でなけれ
ばステップS13へ進み、これから印刷しようとする印
刷データを解析する。そして、ステップS14におい
て、印刷時間算出部40により印刷所要時間を算出す
る。そして、ステップS15において算出された印刷所
要時間をCRT10上に表示する。その後、ステップS
16において、PRTC8を介してプリンタ1500へ
印刷データの出力を行う。First, when a printing instruction is given in step S11, it is checked in step S12 whether the printer 1500 is printing. If the printer 1500 is not printing, the process proceeds to step S13 to analyze the print data to be printed. Then, in step S14, the printing time calculating unit 40 calculates the required printing time. Then, the required printing time calculated in step S15 is displayed on the CRT 10. Then, step S
In 16, the print data is output to the printer 1500 via the PRTC 8.
【0040】一方、プリンタ1500が他の印刷データ
を印刷中であれば、ステップS17へ進み、印刷時間算
出部40により印刷中の印刷データについて残りの印刷
所要時間を算出する。そして、ステップS18へ進み、
この残り印刷所要時間を印刷待ち時間としてCRT10
上に表示する。On the other hand, if the printer 1500 is printing another print data, the process proceeds to step S17, and the print time calculation unit 40 calculates the remaining print time for the print data being printed. Then, the process proceeds to step S18,
The CRT 10 uses the remaining printing time as the printing waiting time.
Display on top.
【0041】以上のようにして、印刷データの送出に際
して、プリンタがレディー状態であれば、当該印刷デー
タの印刷所要時間がCRT10上に表示されると共にプ
リンタ1500へ印刷データが送出される。一方、プリ
ンタがビジー状態であれば、印刷待ち時間が算出されて
これがCRT10上に表示される。As described above, when sending the print data, if the printer is ready, the time required for printing the print data is displayed on the CRT 10 and the print data is sent to the printer 1500. On the other hand, if the printer is busy, the print waiting time is calculated and displayed on the CRT 10.
【0042】次に、印刷時間算出部40による印刷所要
時間の算出手順について説明する。図7は、接続されて
いるプリンタの処理能力を表す能力テーブルを示す図で
ある。能力テーブルには、同図に示されるように、印刷
データに含まれる、「キャラクタ」、「イメージ」、
「表」、「図形」という夫々のデータ属性について、現
在接続されているプリンタの処理能力を表わしたもので
ある。ここで、処理能力とは、印刷データ1Kバイト当
たりの処理に関する所要時間であり、プリンタ1500
が1Kバイトの印刷データをイメージに展開し、展開さ
れたイメージを印刷し終えるまでの時間を表す。Next, the procedure for calculating the required printing time by the printing time calculating section 40 will be described. FIG. 7 is a diagram showing a capability table representing the processing capability of the connected printer. As shown in the figure, the capability table includes "character", "image", and "character" included in the print data.
For each of the data attributes "table" and "graphic", the processing capability of the currently connected printer is shown. Here, the processing capacity is a time required for processing per 1 Kbyte of print data, and the printer 1500
Represents the time required to develop 1 Kbyte of print data into an image and finish printing the developed image.
【0043】印刷時間算出部40では、印刷データを解
析して、「キャラクタ」、「イメージ」、「表」、「図
形」の夫々のデータ容量を獲得し、上述の能力テーブル
を参照することで印刷所要時間を算出する。The print time calculation unit 40 analyzes the print data, obtains the respective data capacities of "character", "image", "table", and "graphic", and refers to the above capacity table. The required printing time is calculated.
【0044】又、印刷待ち時間については、例えば時間
計測用のカウンタを具備し、印刷データの送出を開始し
た時点からの経過時間を獲得可能とし、ステップS14
で算出された印刷所要時間より差引くことで得られる。As for the print waiting time, for example, a counter for measuring the time is provided so that the elapsed time from the start of the transmission of the print data can be acquired.
It is obtained by subtracting from the required printing time calculated in.
【0045】又、上述の能力テーブルにおける各データ
属性に対する印刷所要時間は、キーボード等の入力装置
より入力され、RAM2に格納される。更に、当該ホス
トコンピュータ3000のシャットダウン時には、この
能力テーブルを不揮発メモリに退避させるように構成す
ることが望ましい。The required printing time for each data attribute in the above-mentioned capability table is input from an input device such as a keyboard and stored in the RAM 2. Furthermore, it is desirable to save this capability table in a non-volatile memory when the host computer 3000 is shut down.
【0046】以上説明したように、実施例1によれば、
印刷データの送出時に当該印刷データの印刷所要時間が
表示されるので、使用者は印刷所要時間を明確に把握で
き、ただ漫然と印刷の終了を待つ必要が無くなる。更
に、印刷待ち時間を表示することにより、新たな印刷デ
ータの送出に際して使用者は現在の印刷があとどれくら
いの時間を要するかを把握でき、ただ漫然と現在の印刷
の終了を待つ必要が無くなり、作業の効率が向上する。As described above, according to the first embodiment,
Since the time required for printing the print data is displayed when the print data is sent, the user can clearly understand the time required for printing, and does not need to wait for the end of printing. Further, by displaying the print waiting time, the user can grasp how long it takes for the current printing when sending new print data, and there is no need to simply wait for the end of the current printing. Improves efficiency.
【0047】又、印刷所要時間や印刷待ち時間の算出の
ために、ホストコンピュータとプリンタとの間を双方向
インターフェースで結合する必要が無く、プリンタ自体
は従来の構成のプリンタをそのまま適用することができ
る。Further, it is not necessary to connect the host computer and the printer with a bidirectional interface in order to calculate the required printing time and the waiting time for printing, and the printer itself may be a printer having a conventional configuration. it can.
【0048】<実施例2>上記の実施例1では、ホスト
コンピュータ3000側で印刷所要時間、印刷待ち時間
の算出を行うことで、プリンタ側の構成を簡易なものと
した。実施例2では、プリンタ側で印刷所要時間、印刷
待ち時間を算出する構成を説明する。<Embodiment 2> In the above-described Embodiment 1, the configuration on the printer side is simplified by calculating the required printing time and the printing waiting time on the host computer 3000 side. In the second embodiment, a configuration in which the printer side calculates the required printing time and the printing waiting time will be described.
【0049】実施例2のホストコンピュータ3000及
びプリンタ1500の構成は実施例1(図4)と同じで
ありここでは説明を省略する。但し、実施例2ではホス
トコンピュータ3000側の印刷時間算出部40は不要
である。又、実施例2におけるプリンタシステムの構成
も実施例1(図5)と同様である。尚、プリンタ150
0とホストコンピュータ3000を結ぶインターフェー
スは双方向インターフェースである。The configurations of the host computer 3000 and the printer 1500 of the second embodiment are the same as those of the first embodiment (FIG. 4), and the description thereof is omitted here. However, in the second embodiment, the printing time calculation unit 40 on the host computer 3000 side is unnecessary. The configuration of the printer system in the second embodiment is the same as that in the first embodiment (FIG. 5). The printer 150
The interface connecting 0 and the host computer 3000 is a bidirectional interface.
【0050】以下に、図8乃至図10を参照して実施例
2の動作について説明する。The operation of the second embodiment will be described below with reference to FIGS.
【0051】図8は、実施例2におけるホストコンピュ
ータの動作を説明する図である。尚、本フローチャート
に示される制御を実現する制御プログラムはROM3の
プログラムROMに格納されCPU1により実行され
る。FIG. 8 is a diagram for explaining the operation of the host computer in the second embodiment. A control program for realizing the control shown in this flowchart is stored in the program ROM of the ROM 3 and executed by the CPU 1.
【0052】ステップS21において印刷が指示される
と、ステップS22においてプリンタ1500が印刷中
か否かを調べる。プリンタ1500が印刷中でなけれ
ば、ステップS23へ進み、印刷データを生成する。こ
こで、印刷データは図10に示されるような構成を有す
る。When printing is instructed in step S21, it is checked in step S22 whether the printer 1500 is printing. If the printer 1500 is not printing, the process proceeds to step S23 to generate print data. Here, the print data has a structure as shown in FIG.
【0053】図10は実施例2の印刷データのデータ構
成を表す図である。同図において、「印刷内容データ」
は、キャラクタコードや、制御コマンド等の印刷すべき
内容を表すデータである。「全データ容量」は、印刷内
容データの全データ容量を表す。又、「キャラクタデー
タの割合」は、キャラクタデータが全印刷内容データの
何パーセントであるかを示す。同様に、「イメージデー
タの割合」はイメージデータが、「表データの割合」は
表データが、「図形データの割合」は図形データが夫々
全体の何パーセントを占めるかを表す。このようなデー
タから各データ属性毎のデータ容量が容易に求められ
る。FIG. 10 is a diagram showing the data structure of print data according to the second embodiment. In the figure, "Print content data"
Is data representing the content to be printed such as a character code and a control command. “Total data capacity” represents the total data capacity of print content data. The “character data ratio” indicates what percentage of the character data is the total print content data. Similarly, the “ratio of image data” represents the image data, the “ratio of table data” represents the table data, and the “ratio of graphic data” represents the percentage of the whole graphic data. From such data, the data capacity for each data attribute can be easily obtained.
【0054】続くステップS24では、上述の印刷デー
タをプリンタ1500に対して送出する。プリンタ15
00ではこの印刷データに基づいて印刷所要時間を算出
し、これを送出する(図9により後述する)。ステップ
S25では、プリンタ1500より送出された印刷所要
時間をプリンタ1500より受信する。そしてステップ
S26で、CRT10上に印刷所要時間を表示する。In a succeeding step S24, the above print data is sent to the printer 1500. Printer 15
At 00, the required print time is calculated based on this print data, and this is sent (described later with reference to FIG. 9). In step S25, the required printing time sent from the printer 1500 is received from the printer 1500. Then, in step S26, the required printing time is displayed on the CRT 10.
【0055】一方、ステップS22でプリンタ1500
が使用中であった場合は、ステップS27へ進み、プリ
ンタ1500に対して、現在印刷中のデータについて残
りの印刷所要時間の送出を要求する。ステップS28に
おいて、プリンタ1500より残りの印刷所要時間を受
信すると、ステップS29にて、これを印刷待ち時間と
してCRT10上に表示する。On the other hand, in step S22, the printer 1500
If it is in use, the process proceeds to step S27, and the printer 1500 is requested to send the remaining printing time required for the data currently being printed. When the remaining printing time is received from the printer 1500 in step S28, it is displayed on the CRT 10 as the printing waiting time in step S29.
【0056】次に、実施例2におけるプリンタ1500
の動作について説明する。Next, the printer 1500 according to the second embodiment.
The operation of will be described.
【0057】図9は実施例2のプリンタの動作手順を表
すフローチャートである。本フローチャートに示される
制御を実現するための制御プログラムはROM13のプ
ログラムROMに格納されCPU12により実行され
る。FIG. 9 is a flow chart showing the operation procedure of the printer of the second embodiment. A control program for realizing the control shown in this flowchart is stored in the program ROM of the ROM 13 and executed by the CPU 12.
【0058】まず、ステップS31でホストコンピュー
タ3000よりデータを受信するとステップS32へ進
む。ステップS32では受信したデータが印刷データで
あるか否かを判断し、印刷データであればステップS3
3へ進む。First, when data is received from the host computer 3000 in step S31, the process proceeds to step S32. In step S32, it is determined whether the received data is print data, and if it is print data, step S3
Go to 3.
【0059】ステップS33では、印刷データに含まれ
るデータ属性(全データ容量、キャラクタデータの割合
〜図形データの割合)に基づいて印刷所要時間を算出す
る。ここで、プリンタ1500は自身の能力データテー
ブル(図7参照)をRAM19或はROM13に具備
し、これを用いて印刷時間算出部30が当該印刷データ
の印刷所要時間を算出する。続いてステップS34にお
いて、印刷所要時間をホストコンピュータ3000に送
出する。その後、ステップS35において、当該印刷デ
ータの印刷内容データに基づいて、印刷を実行する。In step S33, the required printing time is calculated based on the data attributes (total data capacity, ratio of character data to ratio of graphic data) included in the print data. Here, the printer 1500 has its own capability data table (see FIG. 7) in the RAM 19 or the ROM 13, and the printing time calculation unit 30 uses this to calculate the required printing time of the print data. Then, in step S34, the required printing time is sent to the host computer 3000. Then, in step S35, printing is executed based on the print content data of the print data.
【0060】一方、ステップS32において、受信した
データが印刷データでない場合はステップS36へ進
む。ステップS36では、ホストコンピュータ3000
より受信したデータが残り印刷所要時間の要求であるか
否かを判断し、残り印刷所要時間の要求であればステッ
プS37へ進む。ステップS37では、現在印刷中の印
刷データについて残りの印刷所要時間を算出し、ステッ
プS38でこれをホストコンピュータ3000に送出す
る。On the other hand, if the received data is not print data in step S32, the process proceeds to step S36. In step S36, the host computer 3000
Further, it is determined whether or not the received data is a request for the remaining printing time, and if it is a request for the remaining printing time, the process proceeds to step S37. In step S37, the remaining print time required for the print data currently being printed is calculated, and this is sent to the host computer 3000 in step S38.
【0061】次に実施例2における残り印刷所要時間の
算出について説明する。実施例2では印刷待ち時間の算
出がプリンタ側で行われる。このため、印刷装置で現在
までに処理済みとなったデータ容量をカウントし、全デ
ータ容量と未処理のデータ容量の比を算出し、これを印
刷所要時間に掛け合わせることで印刷待ち時間を得るこ
とができる。実際に処理されたデータ容量に基づいて印
刷待ち時間が算出されるので、実施例1の印刷待ち時間
の算出方法に比べて精度が向上する。Next, the calculation of the remaining printing time required in the second embodiment will be described. In the second embodiment, the print waiting time is calculated on the printer side. Therefore, the print device counts the amount of data that has been processed so far, calculates the ratio of the total data amount to the unprocessed data amount, and multiplies this by the required print time to obtain the print wait time. be able to. Since the print waiting time is calculated based on the actually processed data volume, the accuracy is improved as compared with the method of calculating the print waiting time according to the first embodiment.
【0062】以上のように実施例2によれば、印刷所要
時間及び印刷待ち時間を容易に把握できるので実施例1
と同様の効果が得られる。更に、ホストコンピュータ側
では接続されているプリンタに合わせてプリンタ能力デ
ータを保持しておく必要が無くなる。又、印刷待ち時間
が実際の処理量に応じて算出されるので、その精度が向
上する。As described above, according to the second embodiment, it is possible to easily grasp the required printing time and the printing waiting time.
The same effect can be obtained. Further, it becomes unnecessary for the host computer side to hold the printer capability data according to the connected printer. Further, since the print waiting time is calculated according to the actual processing amount, the accuracy is improved.
【0063】<実施例3>上記実施例1及び実施例2で
は、1台のホストコンピュータに1台のプリンタが接続
された状態を説明した。実施例3では、複数のホストコ
ンピュータによりプリンタが共有される環境への本発明
の適用例を説明する。<Embodiment 3> In the above Embodiments 1 and 2, the state where one printer is connected to one host computer has been described. In the third embodiment, an application example of the present invention to an environment in which a printer is shared by a plurality of host computers will be described.
【0064】図11は実施例3におけるプリンタシステ
ムの構成例を表す図である。同図では、ネットワークケ
ーブル上に2台のホストコンピュータ(3000、30
01)と1台のプリンタ1500が接続された状態が示
されている。尚、ホストコンピュータ及びプリンタの台
数が本例に制限されないことはいうまでもない。ここ
で、ホストコンピュータ3000、3001、及びプリ
ンタ1500の構成は実施例1(図4)と同様であり、
ここでは説明を省略する。但し、図4におけるPRTC
8及び入力部18は、夫々ネットワークインターフェー
スとなる。FIG. 11 is a diagram showing a configuration example of the printer system in the third embodiment. In the figure, two host computers (3000, 30
01) and one printer 1500 are connected. Needless to say, the number of host computers and printers is not limited to this example. Here, the configurations of the host computers 3000 and 3001 and the printer 1500 are the same as those in the first embodiment (FIG. 4).
The description is omitted here. However, the PRTC in FIG.
8 and the input unit 18 serve as a network interface, respectively.
【0065】図12は実施例3におけるホストコンピュ
ータ3000の動作手順を表すフローチャートである。
本フローチャートに示される制御を実現するための制御
プログラムはROM3のプログラムROMに格納されC
PU1により実行される。FIG. 12 is a flow chart showing the operation procedure of the host computer 3000 in the third embodiment.
A control program for realizing the control shown in this flowchart is stored in the program ROM of the ROM 3
It is executed by PU1.
【0066】まずステップS41において、プリント動
作の要求を示すPRINT命令と、印刷データのうちの
データ属性の部分をプリンタ1500に送信する。ステ
ップS42では、プリンタ1500よりの応答により、
当該プリンタが使用中か否かを判断する。ここでプリン
タが使用中でない場合は、プリンタ1500からは、
「レディー信号」とともに「印刷所要時間」が送信され
る。又、プリンタ1500が使用中の場合は、プリンタ
1500より「ビジー信号」とともに、現在印刷中のデ
ータの残りの印刷所要時間を表す「印刷待ち時間」、及
びこれから印刷しようとする印刷データの「印刷所要時
間」が送信される。First, in step S41, a PRINT command indicating a print operation request and the data attribute portion of the print data are transmitted to the printer 1500. In step S42, the response from the printer 1500
It is determined whether the printer is in use. If the printer is not in use here, the printer 1500
The "printing required time" is transmitted together with the "ready signal". When the printer 1500 is in use, the printer 1500 outputs a “busy signal”, a “print waiting time” indicating the remaining printing time of the data currently being printed, and a “printing time” of print data to be printed. Time required "is transmitted.
【0067】プリンタが使用中でなければステップS4
2からステップS43へ進み、当該印刷データについて
の印刷所要時間をCRT10上に表示する。そして、ス
テップS44において、印刷内容データをプリンタ15
00に対して送出する。プリンタ1500では、この印
刷内容データに従って印刷が開始される。If the printer is not in use, step S4
The process proceeds from step 2 to step S43, and the required printing time for the print data is displayed on the CRT 10. Then, in step S44, the print content data is transferred to the printer 15
To 00. The printer 1500 starts printing according to the print content data.
【0068】一方、ステップS42においてプリンタ1
500が使用中であった場合は、ステップS45へ進
み、プリンタ1500より受信した「印刷待ち時間」を
CRT10上に表示する。ステップS46では、この状
態でプリンタ1500を用いた印刷を実行するか否かを
使用者に問い合わせる。使用者により、プリンタ150
0による印刷の実行が指定されれば、処理はステップS
47へ進み、当該印刷データの印刷終了までの時間示す
「印刷所要時間」をステップS45で表示された印刷待
ち時間とともに表示する。その後、ステップS48にお
いて、プリンタ1500がレディー状態となるのを待っ
て、印刷内容データを送信する。On the other hand, in step S42, the printer 1
If 500 is in use, the process proceeds to step S45, and the "print waiting time" received from the printer 1500 is displayed on the CRT 10. In step S46, the user is inquired as to whether or not to print using the printer 1500 in this state. Depending on the user, the printer 150
If execution of printing by 0 is specified, the process proceeds to step S.
In step 47, the "printing required time" indicating the time until the printing of the print data is finished is displayed together with the print waiting time displayed in step S45. Then, in step S48, the printer 1500 waits for the printer 1500 to be in the ready state, and the print content data is transmitted.
【0069】一方、ステップS46においてプリンタ1
500による印刷がキャンセルされた場合はステップS
49へ進む。ステップS49では、当該印刷データを他
のプリンタへ切り換えて印刷するか否かを問い合わせ
る。他のプリンタによる印刷を指示した場合は、ステッ
プS41へ戻り、選択された他のプリンタに対して上述
の処理を繰りかえす。一方、他のプリンタを選択しなか
った場合は、ステップS49からステップS50へ進
み、当該印刷データの印刷を中止する。On the other hand, in step S46, the printer 1
If printing by 500 is canceled, step S
Proceed to 49. In step S49, it is inquired whether or not the print data is switched to another printer and printed. When printing is instructed by another printer, the process returns to step S41 and the above-described processing is repeated for the selected other printer. On the other hand, if another printer is not selected, the process proceeds from step S49 to step S50, and printing of the print data is stopped.
【0070】次に、プリンタ1500側の処理手順を説
明する。図13は実施例3におけるプリンタの動作手順
を表すフローチャートである。本フローチャートに示さ
れる制御を実現するための制御プログラムはROM13
のプログラムROMに格納されCPU12により実行さ
れる。Next, the processing procedure on the printer 1500 side will be described. FIG. 13 is a flowchart showing the operation procedure of the printer in the third embodiment. The control program for realizing the control shown in this flowchart is the ROM 13
Is stored in the program ROM of and is executed by the CPU 12.
【0071】ステップS61においてホストコンピュー
タよりPRINT命令/属性データを受信すると、ステ
ップS62に進む。ステップS62において、当該プリ
ンタが他のデータを印刷中か否かを調べ、印刷中でなけ
ればステップS63へ進む。ステップS63では、受信
したデータ属性より、プリンタの能力テーブルを参照し
て印刷所要時間を算出する。ステップS64では、「レ
ディー」信号とともに、算出された「印刷所要時間」を
ホストコンピュータに送出する。その後ステップS65
で印刷内容データを受信すると、ステップS66でこれ
を印刷する。When the PRINT command / attribute data is received from the host computer in step S61, the process proceeds to step S62. In step S62, it is checked whether or not the printer is printing other data. If not, the process proceeds to step S63. In step S63, the required printing time is calculated from the received data attribute with reference to the printer capability table. In step S64, the calculated "printing required time" is sent to the host computer together with the "ready" signal. After that, step S65
When the print content data is received at, it is printed at step S66.
【0072】一方、ステップS62において他のデータ
を印刷中であればステップS67へ進む。ステップS6
7では、印刷中のデータについて残りの印刷所要時間を
算出し、これを「印刷待ち時間」とする。又、受信した
属性データに基づいてステップS63と同様に印刷所要
時間も算出する。そして、ステップS68に進み、「ビ
ジー」信号とともに、「印刷待ち時間」と「印刷所要時
間」をホストコンピュータへ送出する。On the other hand, if another data is being printed in step S62, the process proceeds to step S67. Step S6
In step 7, the remaining required printing time is calculated for the data being printed, and this is set as the "print waiting time". Further, the required printing time is calculated based on the received attribute data as in step S63. Then, in step S68, the "print waiting time" and the "printing required time" are sent to the host computer together with the "busy" signal.
【0073】その後、上述したホストコンピュータ側の
操作により、当該印刷データによる印刷が中止されれば
ステップS69の判定により本処理を終了する。一方、
当該印刷データの印刷を実行するよう指示された場合
は、ステップS69よりステップS70へ進む。ステッ
プS70では、現在実行中の印刷が終了するのを待ち、
終了したらステップS65へ進む。そして、当該印刷デ
ータの印刷内容を受信し、ステップS66でこれを印刷
する。After that, if the printing by the print data is stopped by the operation on the side of the host computer, the process is terminated by the determination in step S69. on the other hand,
When it is instructed to print the print data, the process proceeds from step S69 to step S70. In step S70, waiting for the currently executed printing to end,
When completed, the process proceeds to step S65. Then, the print content of the print data is received, and is printed in step S66.
【0074】以上のような動作手順によれば、複数のホ
ストコンピュータでプリンタを共有する場合、例えば図
11においてホストコンピュータ3000がプリンタ1
500にPRINT命令を出したとき、プリンタ150
0が使用中でなければ、プリンタ1500は印刷所要時
間を印刷時間算出回路30により算出する。この印刷所
要時間は、ホストコンピュータ3000へ送出され、デ
ィスプレイ(CRT10)に表示される。According to the above operation procedure, when a printer is shared by a plurality of host computers, for example, in FIG.
When the PRINT command is issued to the 500, the printer 150
If 0 is not in use, the printer 1500 calculates the required printing time by the printing time calculation circuit 30. This required printing time is sent to the host computer 3000 and displayed on the display (CRT 10).
【0075】また、プリンタ1500がホストコンピュ
ータ3000よりの印刷ジョブを実行中にホストコンピ
ュータ3001がプリンタ1500に印刷命令を出力し
た場合、プリンタ1500がホストコンピュータ300
1からの印刷命令の実行開始までの時間を示す印刷待ち
時間(即ちホストコンピュータ3000による印刷ジョ
ブの終了までの時間)を印刷時間算出回路30により算
出し、ホストコンピュータ3001のディスプレイ(C
RT10)に表示する。If the host computer 3001 outputs a print command to the printer 1500 while the printer 1500 is executing a print job from the host computer 3000, the printer 1500 outputs the print command to the host computer 300.
The print waiting time (that is, the time until the end of the print job by the host computer 3000) indicating the time from the start of execution of the print command from No. 1 is calculated by the print time calculation circuit 30, and the display (C
It is displayed on RT10).
【0076】ここでホストコンピュータ3001は新た
に他のプリンタを選択することもできる。そのまま印刷
を実行する場合、プリンタ1500はホストコンピュー
タ3000のディスプレイに待ち時間を表示すると同時
に、印刷時間算出回路30によりホストコンピュータ3
001が印刷を終了するまでの時間(印刷所要時間)を
算出し、ホストコンピュータ3001のディスプレイに
表示する。ホストが3つ以上の場合でも同様である。Here, the host computer 3001 can newly select another printer. When printing is performed as it is, the printer 1500 displays the waiting time on the display of the host computer 3000, and at the same time, the printing time calculation circuit 30 causes the host computer 3
The time (printing required time) until 001 finishes printing is displayed on the display of the host computer 3001. The same applies when there are three or more hosts.
【0077】以上説明したように、実施例3によれば、
ネットワークに接続されたプリンタを複数のホストコン
ピュータが共有する場合に、印刷所要時間、印刷待ち時
間を把握することができるので、プリンタの使用効率を
向上することができる。又、複数のプリンタがネットワ
ークに接続されている場合は、夫々の印刷待ち時間を把
握できるので、最も印刷待ち時間の短いプリンタを選択
することが可能となり、作業効率が向上する。As described above, according to the third embodiment,
When a plurality of host computers share a printer connected to the network, the required printing time and the waiting time for printing can be grasped, so that the usage efficiency of the printer can be improved. Further, when a plurality of printers are connected to the network, the print waiting time of each printer can be grasped, so that the printer having the shortest print waiting time can be selected and the work efficiency is improved.
【0078】<実施例4>上記の実施例3では、プリン
タ1500がネットワークインターフェースを有する場
合を説明した。実施例4では、ネットワークのサーバを
介してプリンタが接続されている場合を説明する。<Fourth Embodiment> In the third embodiment, the printer 1500 has the network interface. In the fourth embodiment, a case where a printer is connected via a network server will be described.
【0079】図14は実施例4のプリンタシステムの構
成例を表す図である。同図において、3010はサーバ
であり、ホストコンピュータ3000、3001(これ
らはクライアント側装置として機能する)よりの印刷ジ
ョブをスプールし、プリンタ1500、1501を用い
て各印刷ジョブを実行する。ここで、サーバ3010及
び各プリンタの構成は実施例1(図4)と同様であり、
ここでは説明を省略する。尚、印刷ジョブのスプールは
RAM2を用いて行われる。又、サーバ3010は、プ
リントスプーラにクライアント側装置よりの印刷データ
を格納しておき、接続されているプリンタ1500、1
501により順次印刷を実行して行く。ここでスプーラ
に格納された印刷データの処理は印刷ジョブリストによ
り管理される。FIG. 14 is a diagram showing a configuration example of the printer system of the fourth embodiment. In the figure, reference numeral 3010 denotes a server, which spools print jobs from the host computers 3000 and 3001 (which function as client side devices) and executes the print jobs using the printers 1500 and 1501. Here, the configurations of the server 3010 and each printer are the same as in the first embodiment (FIG. 4),
The description is omitted here. The spool of the print job is performed using the RAM 2. Also, the server 3010 stores print data from the client side device in the print spooler, and the connected printers 1500, 1
Printing is sequentially executed by 501. Here, the processing of the print data stored in the spooler is managed by the print job list.
【0080】図15は実施例4の印刷ジョブリストのデ
ータ構成例を表す図である。各印刷データIDについ
て、印刷所要時間が格納されている。又、印刷中のジョ
ブについては、その印刷残り時間が、待ち状態にあるジ
ョブについては、当該ジョブが印刷開始されるまでの時
間を表す印刷待ち時間が格納されている。サーバ301
0では、このような印刷ジョブリストをプリンタ別に有
する。FIG. 15 is a diagram showing an example of the data structure of the print job list of the fourth embodiment. The required printing time is stored for each print data ID. In addition, a print remaining time is stored for a job that is being printed, and a print waiting time that indicates the time until the job starts printing is stored for a job in a waiting state. Server 301
0 has such a print job list for each printer.
【0081】図16は実施例4のサーバ3010におけ
るジョブリストの更新手順を表すフローチャートであ
る。本フローチャートに示される制御を実現するための
制御プログラムは、サーバ3010におけるROM3の
プログラムROMに格納されCPU1により実行され
る。FIG. 16 is a flow chart showing the procedure for updating the job list in the server 3010 of the fourth embodiment. The control program for realizing the control shown in this flowchart is stored in the program ROM of the ROM 3 in the server 3010 and executed by the CPU 1.
【0082】ステップS71において印刷データを受信
すると、ステップS72へ進む。ステップS72では受
信した印刷データのうちの印刷内容データをスプーラに
格納する。ステップS73では、印刷データに含まれて
いるデータ属性を解析する。ステップS74では、デー
タ属性と、印刷を実行するプリンタの能力テーブルによ
り、印刷時間算出部40が当該印刷データの印刷所要時
間を算出する。そしてステップS75において、印刷所
ブリストへ印刷データIDとともに印刷所要時間を格納
して、印刷ジョブリストの更新を行う。When print data is received in step S71, the process proceeds to step S72. In step S72, the print content data of the received print data is stored in the spooler. In step S73, the data attribute included in the print data is analyzed. In step S74, the print time calculation unit 40 calculates the required print time of the print data based on the data attribute and the capability table of the printer that executes printing. Then, in step S75, the print time is stored together with the print data ID in the print shop block, and the print job list is updated.
【0083】尚、このとき、既に印刷待ち状態にある印
刷ジョブや、印刷中の印刷ジョブの印刷残り時間から当
該印刷データの印刷待ち時間を算出してこれを格納す
る。例えば、ジョブ3が新たに加えられた場合は、その
直前に実行される印刷ジョブ(ここではジョブ2)の印
刷待ち時間と印刷所要時間を足し合わせた時間を印刷待
ち時間とする。直前の印刷ジョブが印刷中である場合
は、その印刷残り時間が印刷待ち時間となることはいう
までもない。At this time, the print waiting time of the print data is calculated from the print remaining time of the print job that is already in the print waiting state or the print job that is being printed, and this is stored. For example, when the job 3 is newly added, the print waiting time is the sum of the print waiting time of the print job (here, job 2) executed immediately before and the required printing time. It goes without saying that when the immediately preceding print job is being printed, the remaining print time becomes the print waiting time.
【0084】サーバ3010はこのような印刷ジョブリ
ストにしたがってプリンタ1500、1501に対して
印刷を指示し、順次印刷を実行して行く。又、印刷待ち
時間、印刷残り時間については、実施例1で説明したよ
うに、印刷開始からの経過時間をカウントし、印刷所要
時間より差引くことで算出すればよい。又、プリンタか
ら処理済みとなったデータの量を受信するようにすれ
ば、実施例2で説明したように、全印刷データ容量との
比から印刷残り時間を求めるようにすることも可能であ
る。The server 3010 instructs the printers 1500 and 1501 to print according to such a print job list, and sequentially executes printing. Further, the printing waiting time and the remaining printing time may be calculated by counting the elapsed time from the start of printing and subtracting it from the required printing time, as described in the first embodiment. Further, if the amount of processed data is received from the printer, it is possible to obtain the remaining print time from the ratio to the total print data capacity, as described in the second embodiment. .
【0085】以上説明したように実施例4によれば、上
記各実施例と同様に印刷所要時間及び印刷待ち時間の把
握が容易な印刷システムが提供される。又、クライアン
ト側の装置であるホストコンピュータ3000、300
1は、図15の如き印刷ジョブリストを受信し、これを
CRT10に表示することで、使用者は、プリントスプ
ーラに格納されている印刷ジョブと夫々の印刷所要時間
や待ち時間等を容易に把握できるようになる。As described above, according to the fourth embodiment, a printing system in which it is possible to easily grasp the required printing time and the printing waiting time as in the above-described embodiments is provided. Also, host computers 3000 and 300 that are devices on the client side
By receiving the print job list as shown in FIG. 15 and displaying it on the CRT 10, the user can easily grasp the print jobs stored in the print spooler and the required printing time and waiting time of each. become able to.
【0086】尚、実施例4において、サーバ装置が印刷
内容データを解析して、キャラクタデータやイメージデ
ータ等の各データ属性毎のデータ容量を検出するように
すれば、クライアント側の装置からは通常の印刷データ
(図10の印刷データよりデータ属性を除いたもの)を
送出すればよく、通常の情報処理装置が適用でき、本発
明の適用範囲が拡大される。In the fourth embodiment, if the server device analyzes the print content data and detects the data capacity for each data attribute such as character data or image data, the device on the client side normally operates. It is sufficient to send the print data of (the print data of FIG. 10 from which the data attribute is removed), and a general information processing apparatus can be applied, and the applicable range of the present invention is expanded.
【0087】以上説明したように、上記の各実施例によ
れば、印刷を実行する場合、印刷までの待ち時間、ま
た、印刷終了までの時間を知ることができるので、より
印刷に時間のかからないプリンタを選択することができ
る。As described above, according to each of the above-described embodiments, when printing is executed, the waiting time until printing and the time until the end of printing can be known, so that it takes less time to print. You can select a printer.
【0088】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても1つの機器からなる装置に適用し
ても良い。また、本発明はシステム或いは装置に本発明
により規定される処理を実行させるプログラムを供給す
ることによって達成される場合にも適用できることはい
うまでもない。The present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device. Further, it goes without saying that the present invention can also be applied to a case where it is achieved by supplying a program that causes a system or an apparatus to execute the processing defined by the present invention.
【0089】[0089]
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、送
信した印刷データの印刷所要時間を表示することが可能
となり、使用者は容易に印刷所要時間が把握できるよう
になる。As described above, according to the present invention, it becomes possible to display the required printing time of the transmitted print data, and the user can easily grasp the required printing time.
【0090】又、本発明の他の構成によれば、印刷装置
がデータを受け付けるまでの待ち時間を表示することが
可能となり、待ち時間のより短い印刷装置を選択する
等、効率よく印刷を行うことが可能となる。Further, according to another configuration of the present invention, it becomes possible to display the waiting time until the printing device receives the data, and the printing is efficiently performed by selecting the printing device having a shorter waiting time. It becomes possible.
【0091】[0091]
【図1】本実施例に適用可能な印刷装置の構成を示す断
面図である。FIG. 1 is a cross-sectional view showing the configuration of a printing apparatus applicable to this embodiment.
【図2】本実施例を適用可能な他の印刷装置の構成を示
す外観図である。FIG. 2 is an external view showing the configuration of another printing apparatus to which this embodiment can be applied.
【図3】図2に示したIJRAの制御構成を説明するブ
ロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a control configuration of IJRA shown in FIG.
【図4】本実施例におけるプリンタ制御システムの構成
を説明するブロック図である。FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of a printer control system according to the present exemplary embodiment.
【図5】実施例1のプリンタシステムの構成を表す図で
ある。FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration of a printer system according to a first embodiment.
【図6】実施例1のホストコンピュータ3000におけ
る印刷指示処理の手順を表すフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart illustrating a procedure of print instruction processing in the host computer 3000 according to the first embodiment.
【図7】接続されているプリンタの処理能力を表す能力
テーブルを示す図である。FIG. 7 is a diagram showing a capability table representing the processing capability of a connected printer.
【図8】実施例2におけるホストコンピュータの動作を
説明するフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart illustrating an operation of a host computer according to the second exemplary embodiment.
【図9】実施例2のプリンタの動作手順を表すフローチ
ャートである。FIG. 9 is a flowchart illustrating an operation procedure of the printer according to the second exemplary embodiment.
【図10】印刷データのデータ構成を表す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a data configuration of print data.
【図11】実施例3におけるプリンタシステムの構成例
を表す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating a configuration example of a printer system according to a third embodiment.
【図12】実施例3におけるホストコンピュータ300
0の動作手順を表すフローチャートである。FIG. 12 is a host computer 300 according to the third embodiment.
6 is a flowchart showing an operation procedure of 0.
【図13】実施例3におけるプリンタの動作手順を表す
フローチャートである。FIG. 13 is a flowchart illustrating an operation procedure of the printer according to the third exemplary embodiment.
【図14】実施例4のプリンタシステムの構成例を表す
図である。FIG. 14 illustrates a configuration example of a printer system according to a fourth exemplary embodiment.
【図15】実施例4の印刷ジョブリストのデータ構成例
を表す図である。FIG. 15 is a diagram illustrating a data configuration example of a print job list according to the fourth embodiment.
【図16】実施例4のサーバ3010におけるジョブリ
ストの更新手順を表すフローチャートである。FIG. 16 is a flowchart illustrating a job list update procedure in the server 3010 according to the fourth embodiment.
1,12 CPU 2,19 RAM 3,13 ROM 4 システム・バス 30,40 印刷時間算出部 1500 プリンタ 3000 ホストコンピュータ 1,12 CPU 2,19 RAM 3,13 ROM 4 System Bus 30,40 Printing Time Calculation Unit 1500 Printer 3000 Host Computer
Claims (16)
刷システムであって、 ホスト装置より印刷装置へ印刷データを送出する送出手
段と、 前記印刷データを前記印刷装置が印刷するのに要する印
刷所要時間を獲得する獲得手段と、 前記印刷所要時間を表示する表示手段とを備えることを
特徴とする印刷システム。1. A printing system composed of a host device and a printing device, comprising: sending means for sending print data from the host device to the printing device; and printing requirements required for the printing device to print the print data. A printing system comprising: an acquisition unit that acquires time, and a display unit that displays the required printing time.
能力を示す処理能力情報を保持し、 前記獲得手段は、前記ホスト装置が前記印刷データと前
記処理能力情報とに基づいて、前記印刷データが当該印
刷データを印刷するのに要する印刷所要時間を獲得し、 前記表示手段は、前記ホスト装置により前記印刷所要時
間を表示することを特徴とする請求項1に記載の印刷シ
ステム。2. The host device holds processing capacity information indicating the processing capacity of the printing device, and the acquisition unit is configured to allow the host device to print the print data based on the print data and the processing capacity information. 2. The printing system according to claim 1, wherein the printing unit acquires the required printing time required to print the print data, and the display unit displays the required printing time by the host device.
力を示す処理能力情報を保持し、 前記獲得手段は、前記印刷装置が前記ホスト装置より受
信した前記印刷データと前記処理能力情報とに基づい
て、前記印刷データが当該印刷データを印刷するのに要
する印刷所要時間を獲得し、 前記表示手段は、前記ホスト装置が前記印刷所要時間を
前記印刷装置より受信し、これを表示することを特徴と
する請求項1に記載の印刷システム。3. The printing apparatus holds processing capacity information indicating the processing capacity of the printing apparatus, and the acquisition unit stores the print data and the processing capacity information received by the printing apparatus from the host apparatus. On the basis of the print data, the print data obtains a print required time required to print the print data, and the display unit displays that the host device receives the print required time from the printing device. The printing system according to claim 1, wherein the printing system is a printing system.
に用いるための付加情報を含むことを特徴とする請求項
3に記載の印刷システム。4. The printing system according to claim 3, wherein the print data includes additional information used for calculation of a required printing time.
のデータ量を表すことを特徴とする請求項4に記載の印
刷システム。5. The printing system according to claim 4, wherein the additional information represents a data amount for each attribute of each print data.
づいて前記印刷所要時間を減じることにより印刷残り時
間を獲得し、これを表示する残り時間表示手段を更に備
えることを特徴とする請求項1に記載の印刷システム。6. The remaining time display means for acquiring the remaining printing time by reducing the required printing time based on the progress of the printing process by the printing device, and displaying the remaining printing time. Printing system described in.
刷残り時間は印刷処理の開始からの経過時間に基づいて
前記印刷所要時間を減じることで得られることを特徴と
する請求項6に記載の印刷システム。7. The printing according to claim 6, wherein the remaining time display means obtains the remaining printing time by subtracting the required printing time based on the elapsed time from the start of the printing process. system.
刷残り時間は処理された印刷データの量に基づいて前記
印刷所要時間を減じることで得られることを特徴とする
請求項6に記載の印刷システム。8. The printing system according to claim 6, wherein in the remaining time display means, the remaining printing time is obtained by subtracting the required printing time based on the amount of processed print data. .
介して接続されてなる印刷システムであって、 ネットワークを介してホスト装置より印刷装置へ印刷デ
ータを送出する第1送出手段と、 前記印刷装置において、前記印刷データを印刷するのに
要する印刷所要時間を獲得する獲得手段と、 前記獲得手段で獲得された印刷所要時間をネットワーク
を介して前記ホスト装置へ送出する第2送出手段と前記
ホスト装置において前記印刷所要時間を表示する表示手
段とを備えることを特徴とする印刷システム。9. A printing system in which a host device and a printing device are connected via a network, and first sending means for sending print data from the host device to the printing device via the network, and the printing device. An acquisition unit for acquiring a required printing time required to print the print data; a second transmission unit for transmitting the required printing time acquired by the obtaining unit to the host device via a network; and the host device. A printing system comprising: a display unit that displays the time required for printing.
置がサーバ装置を介して接続される印刷システムであっ
て、 ネットワークを介してホスト装置よりサーバ装置へ印刷
データを送出する第1送出手段と、 前記サーバ装置において前記印刷データを保持する保持
手段と、 前記サーバ装置において、該サーバ装置に接続された印
刷装置が前記印刷データを印刷するのに要する印刷所要
時間を獲得する獲得手段と、 前記獲得手段で獲得された印刷所要時間をネットワーク
を介して前記ホスト装置へ送出する第2送出手段と前記
ホスト装置において前記印刷所要時間を表示する表示手
段と、 前記サーバ装置に保持された印刷データの印刷を前記印
刷装置により順次実行する印刷手段とを備えることを特
徴とする印刷システム。10. A printing system in which a host device and a printing device on a network are connected via a server device, and first sending means for sending print data from the host device to the server device via the network, A holding unit that holds the print data in the server device; an obtaining unit that obtains a print time required for the printing device connected to the server device to print the print data in the server device; Second sending means for sending the print required time acquired in step 2 to the host device via a network, display means for displaying the print required time in the host device, and printing of the print data held in the server device. A printing system comprising: a printing unit that is sequentially executed by the printing apparatus.
装置であって、 前記印刷装置に対して印刷データを送出する送出手段
と、 前記印刷装置の処理能力を示す能力情報を保持する保持
手段と、 前記能力情報に基づいて前記印刷データの印刷に要する
印刷所要時間を算出する算出手段と、 前記印刷所要時間を表示する表示手段とを備えることを
特徴とするホスト装置。11. A host device used by connecting to a printing device, comprising: sending means for sending print data to the printing device; and holding means for holding capability information indicating a processing capability of the printing device. A host device comprising: a calculation unit that calculates a required printing time required to print the print data based on the capability information; and a display unit that displays the required printing time.
装置であって、 印刷すべき内容を示す印刷内容データに該印刷内容デー
タの印刷所要時間の算出に用いられるデータを付加した
印刷データを生成する生成手段と、 前記印刷データを前記印刷装置へ送出する送出手段と、 前記印刷装置より前記印刷データの印刷所要時間を受信
する受信手段と、 前記受信手段により受信した印刷所要時間を表示する表
示する表示手段とを備えることを特徴とするホスト装
置。12. A host device used in connection with a printing device, wherein print data is created by adding data used to calculate a required printing time of the print content data to print content data indicating the content to be printed. Generating means, a sending means for sending the print data to the printing device, a receiving means for receiving the print required time of the print data from the printing device, and a display for displaying the print required time received by the receiving means. And a display means for performing the operation.
いて減じることにより印刷残り時間を獲得し、これを表
示する残り時間表示手段を更に備えることを特徴とする
請求項11又は12に記載にホスト装置。13. The method according to claim 11, further comprising remaining time display means for acquiring the remaining printing time by subtracting the required time based on the progress of the printing process and displaying the remaining printing time. Host device.
刷残り時間は、印刷処理の経過時間を前記所要時間より
減ずることで得られることを特徴とする請求項13に記
載のホスト装置。14. The host device according to claim 13, wherein the remaining printing time in the remaining time display means is obtained by subtracting the elapsed time of the printing process from the required time.
基づいて印刷を行う印刷装置であって、 ホスト装置より印刷データを受信する受信手段と、 前記受信手段により受信した印刷データを印刷するのに
要する時間を表す印刷所要時間を算出する算出手段と、 前記算出手段により算出された印刷所要時間を前記ホス
ト装置へ送信する送信手段と、 前記印刷データに基づく印刷を実行する印刷手段とを備
えることを特徴とする印刷装置。15. A printing device for performing printing based on print data received from a host device, the receiving device receiving print data from the host device, and the printing data received by the receiving device. A printing unit that calculates a printing time required to represent the time, a sending unit that sends the printing time calculated by the computing unit to the host device, and a printing unit that performs printing based on the print data. Characteristic printing device.
データ量に基づいて減ずることで印刷残り時間を獲得
し、これを前記ホスト装置へ送信する残り時間送信手段
を更に備えることを特徴とする請求項15に記載の印刷
装置。16. A remaining time transmitting means for acquiring the remaining printing time by reducing the required time based on the amount of data that has been printed and transmitting the remaining printing time to the host device. The printing device according to claim 15.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6177955A JPH0844516A (en) | 1994-07-29 | 1994-07-29 | Print system and host device and printing device constructing the same system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6177955A JPH0844516A (en) | 1994-07-29 | 1994-07-29 | Print system and host device and printing device constructing the same system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0844516A true JPH0844516A (en) | 1996-02-16 |
Family
ID=16040010
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6177955A Withdrawn JPH0844516A (en) | 1994-07-29 | 1994-07-29 | Print system and host device and printing device constructing the same system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0844516A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR19990018733A (en) * | 1997-08-28 | 1999-03-15 | 윤종용 | How to handle print jobs on a printing press |
JPH1188570A (en) * | 1997-09-08 | 1999-03-30 | Ricoh Co Ltd | Image forming system |
JP2012203648A (en) * | 2011-03-25 | 2012-10-22 | Fuji Xerox Co Ltd | Output device, output system and program |
-
1994
- 1994-07-29 JP JP6177955A patent/JPH0844516A/en not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR19990018733A (en) * | 1997-08-28 | 1999-03-15 | 윤종용 | How to handle print jobs on a printing press |
JPH1188570A (en) * | 1997-09-08 | 1999-03-30 | Ricoh Co Ltd | Image forming system |
JP2012203648A (en) * | 2011-03-25 | 2012-10-22 | Fuji Xerox Co Ltd | Output device, output system and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6369905B1 (en) | Information processing apparatus and output apparatus | |
JPH09198213A (en) | Information processing device, method and system | |
JPH09190312A (en) | Printing system and data processing method therefor | |
JPH08212020A (en) | Output device, information processor and output system | |
JPH0844516A (en) | Print system and host device and printing device constructing the same system | |
JP3159875B2 (en) | Printing method and apparatus, and printing system | |
JP4095581B2 (en) | Information processing apparatus and control method thereof | |
JP3689445B2 (en) | Printing apparatus and system, and control method | |
JP2006350443A (en) | Printing system, print control method and program | |
JP3927678B2 (en) | Output control apparatus, information processing apparatus, print server, printing system and method, and program storage medium | |
JP3658025B2 (en) | Electronic device, data processing system having the device, and data processing method in the device | |
JPH10149268A (en) | Unit and method for print control and storage medium stored with computer-readable program | |
JP3209858B2 (en) | Print control device and print control method | |
JP3197616B2 (en) | Printer control method, printer control device, printer control system, information processing device, and data registration method | |
JPH10187390A (en) | Information processor, data processing method for information processor and recording medium storing program that can be read by computer | |
JP3184687B2 (en) | Information processing method, information processing apparatus, output method, output apparatus, and printing system | |
JP2001075754A (en) | Method and device for status management and storage medium | |
JP2003076649A (en) | Data processor, print control device, interface selecting method, storage medium, and program | |
JP3056948B2 (en) | PRINTING APPARATUS, CONTROLLER THEREOF, AND METHOD OF CONTROLLING PRINTING APPARATUS | |
JPH10301900A (en) | Printing management system, printing management method and computer readable record medium recording printing management control program | |
JP3323680B2 (en) | Output device and output method | |
JPH086742A (en) | Data transfer device and data transfer method | |
JPH08108600A (en) | Information processing apparatus and peripheral device, and information processing system having the information processing apparatus and the peripheral device, and method for indicating resource information for the information processing system | |
JPH08161134A (en) | Printer and its maintenance method | |
JP2002361981A (en) | Printer, its consumption cost generating method, and storage medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20011002 |