JPH0833383B2 - ディーゼル燃料油の一般性状からの環分析方法 - Google Patents
ディーゼル燃料油の一般性状からの環分析方法Info
- Publication number
- JPH0833383B2 JPH0833383B2 JP2114095A JP11409590A JPH0833383B2 JP H0833383 B2 JPH0833383 B2 JP H0833383B2 JP 2114095 A JP2114095 A JP 2114095A JP 11409590 A JP11409590 A JP 11409590A JP H0833383 B2 JPH0833383 B2 JP H0833383B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel oil
- oil
- diesel fuel
- molecular weight
- average molecular
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B3/00—Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
- F02B3/06—Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
Landscapes
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
環分析とは、油の構造分析の一方法であって、油の各炭
化水素成分ごとの炭素数の割合および各環状炭化水素の
平均環数を分析する方法である。本発明は、新規かつ簡
便なディーゼル燃料油の環分析方法に関する。
油にわけられる。また重質重油については直留油、ビス
ブレーク油、FCC(流動式接触分解)油にわけられる。
これらの油質を判別する手段として、環分析が用いられ
ている。
法が一般に用いられている。すなわち、屈折率nD 20、密
度d20および平均分子量Mから石油の炭素種別および構
造群分析を計算で行う標準試験方法(ASTM D3238-85)
である。環分析の内容は以下に記載するものである。
(CIMAC)で決定されている〕 2、炭素型組成(wt%) %CA(芳香族系炭素量) %CN(ナフテン系炭素量) %CP(パラフィン系炭素量) %CR(環状系炭素量) 3、環状炭素化水素の平均環数 RA(平均分子中の芳香族環の環数) RN(平均分子中のナフテン環の環数) RT=RA+RN 以上の環分析の諸数値はいずれも平均分子量Mが重要な
因子であり、まずこれを求めることが必要である。
もあるが、これは特殊な装置を必要とし、測定には相当
長時間を要する。また、ASTM D2502には37.8℃と98.9℃
における動粘度Vを測定し、この数値から数表を用いて
H関数を求め、この値とVとを組み合わせたチャートを
使ってMを求める方法もあるが、これには上記2点のV
の値と数表およびチャートがないとMを求めることがで
きない。また、前記37.8℃(100゜F)と98.9℃(210゜F)
における動粘度Vは現在余り使われず、もっばら燃料油
では30℃、50℃、100℃が、潤滑油では40℃と100℃とが
使われているため、わざわざ測りなおさなければならな
い不便がある。
つくる場合、両者の混合安定性が悪いと、混合して20〜
24時間後に大量のスラッジが発生して、重油濾過器の目
詰りを起こし、逆洗回数が増加するばかりでなく、燃焼
上も種々の障害をおこす。この障害を未然に検知する方
法は殆ど採られていないのが現状である。
判別や軽油と重油との混合の可否の判断等において重要
な役割をもつ環分析を行うに当たり、従来の平均分子量
の測定上の不便を解消して、簡便かつ迅速な平均分子量
Mを得る方法を提供し、環分析の迅速化を図ることを目
的とする。
密度D15と、50℃における動粘度V50とから、該ディーゼ
ル燃料油の平均分子量を求め、この平均分子量を用いて
「計算炭素芳香族指数」、「炭素型組成」および「環状
炭化水素の平均環数」を求めることを特徴とするディー
ゼル燃料油の環分析方法である。
における換算密度D15と50℃における動粘度V50(cSt)
とを測定し、これを用いて平均分子量Mを求め、このM
用いてCCAI、炭素型組成(wt%)、CA、CN、CP、CRおよ
び環状炭化水素の平均環数RA、RN、RT(=RA+RN)を求
める環分析方法を提供する。
される下記の計算式によって求められる。
て、素数xおよびyを次式(1)および(2)により求
める。
(2) 式中nD 20は、既に本発明者が行った研究により、各燃
料油の25℃における屈折率nD 25と、15℃における比重d
15 4との関係(第3図)からnD 25、を求め、次式(3)
を用いて容易に換算される。
から次式(4)によって換算される。なお、換算密度d
15=換算比重G15 4×0.99997の関係があるので、近似的
にd15=G15 4とみなすことができる。
の(5)から(15)式により環分析の諸数値が求められ
る。
3) yが負の場合 RT=1.33+0.180M(y−0.005S) …(1
4) RN=RT−RA …(15) 上式において、 nD 20:20℃の屈折率 d20 :20℃の密度 M :平均分子量 S :硫黄分、wt% %CA:芳香族系炭素量wt% %CN:ナフテン系炭素量wt% %CP:パラフィン系炭素量wt% %CR:環状系炭素量wt% RA :1平均分子中の芳香族環数 RN :1平均分子中のナフテン環数 RT :1平均分子中の合計環数 である。
る方法が問題であり、本発明の要旨はこの平均分子量M
を求める新規かつ簡便な方法を提供し、これを用いて環
分析の使用を容易にすることである。
動粘度値と数表およびH関数と動粘度を組み合わせたチ
ャート等複雑な手順を経なければならない。
用いて簡便にMを求めることができる新規な方法であ
る。
されており、次式(16)が使用される。
℃における動粘度(cSt)、Cは定数でA重油では0.3、
重質重油では0.85である。動粘度Vは米国標準試験方法
(ASTM D445=JIS K2283)に準拠して測定することがで
きる。
として広く用いられている数値であって、 次式(17) (式中、BPは平均沸点で、゜F+460の数値、Gは60/60゜F
における比重である) で表される。本発明においては、ディーゼル燃料油につ
いて、KとCCAIとの間に密接な相関性があることを利用
して、実験式により相関曲線を作成した。第1図は特性
係数K(縦軸)とCCAI(横軸)との関係を示す図であ
る。この図の曲線を利用して、前記1で、求めたCCAIの
値から特性係数Kの値が直ちに求められる。
8)〔H.W.McAdams&C.Morrellの式〕 logM=−4.7523+2.5100log(t+393) …(18) (式中tは平均沸点℃)がよく使われている。しかし式
(18)を使うためには、平均沸点を求めるために分留試
験が必要である。本発明においては、前記15℃における
換算密度D15と特性係数Kおよび平均分子量Mの間に一
定の関係が成立することを見出し、実験式を用いて関係
曲線を作成した。第2図は、平均分子量Mと特性係数K
と換算密度D15との関係を示す図である。第2図におい
て、各曲線は右側の縦軸に記された特性係数ごとに画か
れており、横軸上にとった密度の数値と曲線との交点の
左側縦軸目盛りが平均分子量Mとなる。すなわち15℃換
算密度と特性係数Kを知ることにより、第2図の曲線を
用いて平均分子量を直ちに読み取ることができる。なお
第2図の曲線は特性係数Kが0.5間隔に画かれている
が、更にこのKの間隔を0.2、0.1等の小さい間隔で画く
こともできる。
℃換算密度D15(これは15℃換算比重と同一と考えてよ
い)と50℃の動粘度V50(cSt)が判ればCCAIが計算で
き、このCCAIの値から第1図を用いて特性係数Kが求め
られる。さらに特性係数Kと換算密度D15(または換算
比重)とから第2図により平均分子量Mが求められる。
5)に代入することにより、環分析の諸数値を求めるこ
とができ、これらの諸数値から、ディーゼル燃料油の油
質の判別が可能となり、また軽油と重油の混合の可否判
断が可能となる。
度D15、50℃における動粘度V50(cSt)、硫黄分(wt
%)から平均分子量Mを求め、さらに硫黄分(wt%)を
用いて環分析した結果を第1表に示した。軽油について
のCCAIは適用外であるが、他油との比較のためA重油と
同じ算式で計算した。また、C重油中の高硫黄分重油に
ついては、%CAとRAしか求められなかった。
可否判断等有用な方法であるが、そのためには屈折率、
平均分子量など品質規格にない特殊な項目について調べ
る必要があり、従来一部研究試験室でしか活用されてい
なかった。本発明はディーゼル燃料油についてよく調べ
られる一般性状、すなわち密度、動粘度、硫黄分から簡
便に平均分子量を求めて環分析を行うことができる方法
であって、前記油質の判断、軽油・重油の混合の可否判
断が簡便にできる極めて優れた発明である。
燃料油の直留、分解等の油質を判別する一つの基準を設
定してみると第2表のようになる。
混合安定性について、組合せをまとめると第3表のよう
になる。
係を示す図、第2図は、ディーゼル燃料油の密度、特性
係数K−平均分子量Mの関係を示す図、第3図は、ディ
ーゼル燃料油の比重−屈折率の関係を示す図である。
Claims (1)
- 【請求項1】ディーゼル燃料油の15℃における密度D15
と、50℃における動粘度V50とから、該ディーゼル燃料
油の平均分子量を求め、この平均分子量を用いて「計算
炭素芳香族指数」、「炭素型組成」および「環状炭化水
素の平均環数」を求めることを特徴とするディーゼル燃
料油の環分析方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2114095A JPH0833383B2 (ja) | 1990-04-27 | 1990-04-27 | ディーゼル燃料油の一般性状からの環分析方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2114095A JPH0833383B2 (ja) | 1990-04-27 | 1990-04-27 | ディーゼル燃料油の一般性状からの環分析方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH049759A JPH049759A (ja) | 1992-01-14 |
JPH0833383B2 true JPH0833383B2 (ja) | 1996-03-29 |
Family
ID=14628986
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2114095A Expired - Lifetime JPH0833383B2 (ja) | 1990-04-27 | 1990-04-27 | ディーゼル燃料油の一般性状からの環分析方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0833383B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011112362A (ja) * | 2009-11-24 | 2011-06-09 | Ship Partners Ltd | 液体の品質分析方法及び液体の品質分析装置 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6424747B2 (ja) * | 2015-06-11 | 2018-11-21 | 株式会社デンソー | ディーゼル機関の制御装置 |
JP7463166B2 (ja) * | 2019-03-29 | 2024-04-08 | 出光興産株式会社 | 多成分混合物の物性値の推算方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59211859A (ja) * | 1983-05-17 | 1984-11-30 | Shinsaku Hirano | デイ−ゼル機関燃料油の自動測定および清浄装置の制御方法 |
-
1990
- 1990-04-27 JP JP2114095A patent/JPH0833383B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011112362A (ja) * | 2009-11-24 | 2011-06-09 | Ship Partners Ltd | 液体の品質分析方法及び液体の品質分析装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH049759A (ja) | 1992-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6792557B2 (ja) | 熱重量分析による原油およびその留分のキャラクタリゼーション | |
Mikeska | Chemical structure of lubricating oils | |
US20150106029A1 (en) | Method of characterizing crude oil by high pressure liquid chromatography | |
WO2019089225A1 (en) | Cetane improver in fuel oil | |
JP2018503820A (ja) | 蛍光分光分析による原油およびその留分のキャラクタリゼーション | |
Horne | Polymethacrylates as viscosity index improvers and pour point depressants | |
WO2007011263A1 (fr) | Carburant leger a base de produits petroliers | |
Kirgina et al. | Studying the impact of different additives on the properties of straight-run diesel fuels with various hydrocarbon compositions | |
JPH0833383B2 (ja) | ディーゼル燃料油の一般性状からの環分析方法 | |
Kurtz et al. | Relationship between carbon-type composition, viscosity-gravity constant, and refractivity intercept of viscous fractions of petroleum | |
JP5317605B2 (ja) | 軽油組成物 | |
JP5847673B2 (ja) | C重油組成物 | |
WO2016111989A1 (en) | Characterization of crude oil by high pressure liquid chromatography | |
JP6057508B2 (ja) | 軽油燃料組成物 | |
Gibson et al. | Combustion-chamber deposition and knock | |
Anwar et al. | Solubilised waxes and their influence on the flow properties of lube oil base stocks | |
Bartleson et al. | Combustion chamber deposits as related to carbon-forming properties of motor oils | |
Al-Jewaree et al. | An experimentally investigate the effect of physical properties on the production of lubricating materials from crude oils | |
JP6917345B2 (ja) | 内燃機用燃料油組成物及びその製造方法 | |
JP7249244B2 (ja) | 内燃機用燃料油組成物 | |
Reysen et al. | Chlorotrifluoroethylene Polymers | |
WO2021122349A1 (fr) | Méthode d'estimation du pouvoir solvant so d'un fluxant et méthode de prédiction de la stabilité d'un mélange de flux hydrocarboné(s) contenant des asphaltènes et au moins un fluxant | |
Simo et al. | Investigate the Carbon distribution and Structural Group Composition of Two Kurdistan Crude Oils (T-21A & PF2) and Their Fractions | |
JP4067917B2 (ja) | A重油 | |
Kawamura et al. | Sludge formation and engine oil dispersancy evaluation with a laboratory scale sludge simulator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080329 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100329 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110329 Year of fee payment: 15 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110329 Year of fee payment: 15 |