[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH08241624A - 電力ケーブル用半導電性樹脂組成物 - Google Patents

電力ケーブル用半導電性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH08241624A
JPH08241624A JP4451695A JP4451695A JPH08241624A JP H08241624 A JPH08241624 A JP H08241624A JP 4451695 A JP4451695 A JP 4451695A JP 4451695 A JP4451695 A JP 4451695A JP H08241624 A JPH08241624 A JP H08241624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
power cable
semiconductive
semi
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4451695A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Masuda
誠 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP4451695A priority Critical patent/JPH08241624A/ja
Publication of JPH08241624A publication Critical patent/JPH08241624A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電力ケーブルの半導電層における水トリーの
発生を抑制し、信頼性の高い電力ケーブルを製造しうる
半導電性樹脂組成物を提供する。 【構成】 ポリオレフィン樹脂及びカーボンブラックを
含む半導電性樹脂組成物において、前記ポリオレフィン
樹脂100重量部に対し、硫黄1.0〜3.0重量部を
含有することを特徴とする電力ケーブル用半導電性樹脂
組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電力ケーブルに使用さ
れる半導電性樹脂組成物に関し、特に半導電層からの水
トリ−の発生を抑制して電力ケーブルの信頼性を高める
ことができる半導電性樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】近年の電力ケーブルの主流である架橋ポ
リエチレン絶縁ケーブルは、絶縁体界面における電界集
中の緩和や部分放電の防止を目的として、図1に示され
るように、ケーブル導体1と絶縁体3との境界面並びに
絶縁体3の外表面に、それぞれ内部半導電層2および外
部半導電層4を設け、外部半導電層4の外表面に銅遮蔽
層5及び更にシース層6を設けることが極めて一般的な
構造となっている。前記内部半導電層2及び外部半導電
層4は、ポリオレフィンをベース樹脂とし、これに導電
性カーボンブラックを適当量配合して半導電化した半導
電性樹脂組成物からなり、電力ケーブルの製造時に絶縁
体3と同時押出成形され、ケーブル導体1上並びに絶縁
体3上に形成される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記半
導電層は、押出成形後の半導電層表面の突起が起点とな
って内導トリーや外導トリーなどの半導電層トリーが発
生することがある。この水トリーは、電力ケーブルの絶
縁破壊の原因となり、電力ケーブルの信頼性を低下させ
る要因となっている。
【0004】本発明は上記の問題に鑑みてなされたもの
であり、半導電層からの水トリ−発生を抑制し、電力ケ
ーブルの信頼性を高める半導電層用樹脂組成物を提供す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記本発明の目的は、ポ
リオレフィン樹脂及びカーボンブラックを含む半導電性
樹脂組成物であって、前記ポリオレフィン樹脂100重
量部に対し、硫黄1.0〜3.0重量部を含有すること
を特徴とする電力ケーブルの半導電層用樹脂組成物によ
り達成される。
【0006】以下、本発明を更に詳細に説明する。本発
明の半導電性樹脂組成物のベースポリマーとなるポリオ
レフィン樹脂は、従来より電力ケーブルに使用されるポ
リオレフィン樹脂を使用できる。例えば、ポリエチレ
ン、あるいはエチレン−酢酸ビニルコポリマー、エチレ
ン−エチルアクリレートコポリマー等のエチレン系共重
合体を挙げることができる。特に、エチレン−酢酸ビニ
ルコポリマーが好ましい。また、前記ポリオレフィン樹
脂と相溶性を有する樹脂とのブレンドポリマーでも構わ
ない。これらポリオレフィン樹脂の分子量も特に限定さ
れるものではなく、従来より電力ケーブルとして使用さ
れるポリオレフィン樹脂の分子量の範囲で構わない。
【0007】本発明の半導電性樹脂組成物は、前記ベー
スポリマーに適当量の導電性カーボンブラックを配合し
て所定の導電性を付与してなる。導電性カーボンブラッ
クの種類は特に限定されるものではなく、通常用いられ
ているアセチレンブラックや導電性ファーネスブラック
等を使用できる。また、これら導電性カーボンブラック
は、その粒径や比表面積等の物性値も特に制限されな
い。更に、ベースポリマー中の配合量も特に限定され
ず、付与する導電率並びに前記導電性カーボンブラック
の種類により適宜調整される。
【0008】本発明の半導電性樹脂組成物は、更に前記
ポリオレフィン樹脂100重量部に対して1.0〜3.
0重量部の硫黄を配合することを特徴とする。ここで、
硫黄の添加量が3.0重量部を超える場合には、成形時
に硫黄のブルーミングが起こり、外観を損なうため好ま
しくない。一方、1.0重量部より少ない場合には、水
トリー発生の抑制に充分な効果を得ることができない。
また、硫黄は粉末状で導電性カーボンブラックとともに
ベースポリマーに添加、混練される。
【0009】本発明の半導電層樹脂組成物は、上記した
ポリオレフィン樹脂、導電性カーボンブラックおよび硫
黄を必須成分とするものであるが、本発明の効果を損な
わない程度に他の添加物を加えることもできる。例え
ば、架橋剤や酸化防止剤、加工助剤等を適量配合するこ
ともできる。
【0010】
【実施例】本発明に係る電力ケーブル用半導電性樹脂組
成物に関して、実施例並びに比較例をもとにより詳細に
説明するが、本発明はこれらに限定されるものではな
い。 〔実施例1〜2および比較例1〜2〕表1に示される割
合(重量部)でエチレン−酢酸ビニル共重合体、導電性
カーボンブラック、硫黄、架橋剤及び酸化防止剤を混合
し、半導電性樹脂組成物を調製した。そして、前記半導
電性樹脂組成物を用いてディスク状シートサンプルを作
製し、実験的に高周波加速浸水課電試験に供した。即
ち、この半導電性樹脂組成物及び絶縁体としての架橋剤
を添加した低密度ポリエチレンを別々に加熱プレスによ
り予備成形し、次に両者を合わせて175℃、20分で
プレスし、架橋成形した。これをディスク状に切り抜き
サンプルとした。ただし、絶縁体の厚さは1mmとし、
半導電層の絶縁体との界面は耐水サンドぺーパーにて粗
面処理した。次に半導電層側を1モル/リットルのNa
Cl水溶液に浸し、高周波加速試験装置を用いて電圧
6.9kV、周波数1000Hzにて250時間課電し
た。課電後のサンプルをミクロトームにて300μmの
厚さに切削しクリスタルバイオレッドで染色後、光学顕
微鏡で半導電層から発生した長さが30μm以上の水ト
リーについてその長さと個数を記録した。
【0011】
【表1】
【0012】表1から明らかなように、本発明の特定量
硫黄を添加した半導電性樹脂組成物を用いて作成したデ
ィスク状シートサンプルによる実験から、硫黄の添加量
が本発明の特定量以外であったり、全く添加しないもの
を用いた場合に比較して半導電層からの水トリー発生が
抑制されていることが判る。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の半導電性
樹脂組成物は、ポリオレフィン樹脂に導電性カーボンブ
ラックとともに特定量の硫黄を配合したことにより、水
トリーの発生が抑制される。従って、本発明の半導電性
樹脂組成物を使用することにより、信頼性の高い電力ケ
ーブルを製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】電力ケーブルの代表的な構成例を示す要部断面
図である。
【符号の説明】
1 導体 2 内部半導電層 3 絶縁体 4 外部半導電層 5 銅遮蔽層 6 シース

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリオレフィン樹脂及びカーボンブラッ
    クを含む半導電性樹脂組成物であって、前記ポリオレフ
    ィン樹脂100重量部に対し、硫黄1.0〜3.0重量
    部を含有することを特徴とする電力ケーブル用半導電性
    樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 上記ポリオレフィン樹脂がポリエチレン
    又はエチレン系共重合体樹脂であることを特徴とする請
    求項1記載の電力ケーブル用半導電性樹脂組成物。
JP4451695A 1995-03-03 1995-03-03 電力ケーブル用半導電性樹脂組成物 Pending JPH08241624A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4451695A JPH08241624A (ja) 1995-03-03 1995-03-03 電力ケーブル用半導電性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4451695A JPH08241624A (ja) 1995-03-03 1995-03-03 電力ケーブル用半導電性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08241624A true JPH08241624A (ja) 1996-09-17

Family

ID=12693720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4451695A Pending JPH08241624A (ja) 1995-03-03 1995-03-03 電力ケーブル用半導電性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08241624A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100530139B1 (ko) * 2002-10-31 2005-11-21 한국전력공사 초평활 반도전성 수지조성물 및 이를 이용한 전력케이블
CN107742548A (zh) * 2010-11-03 2018-02-27 博瑞立斯有限公司 一种聚合物组合物和包含聚合物组合物的电力电缆

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100530139B1 (ko) * 2002-10-31 2005-11-21 한국전력공사 초평활 반도전성 수지조성물 및 이를 이용한 전력케이블
CN107742548A (zh) * 2010-11-03 2018-02-27 博瑞立斯有限公司 一种聚合物组合物和包含聚合物组合物的电力电缆
CN107742548B (zh) * 2010-11-03 2021-08-20 博瑞立斯有限公司 一种聚合物组合物和包含聚合物组合物的电力电缆

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4092488A (en) Connection or terminal portions for cross-linked polyethylene cables
JPH04106B2 (ja)
JPH08241624A (ja) 電力ケーブル用半導電性樹脂組成物
JPS64767B2 (ja)
JP2001325834A (ja) 直流電力ケーブル
JPH0562529A (ja) 電力ケーブル
EP0152911B1 (en) Insulated electric cable
JPH103823A (ja) 直流架橋ポリエチレン絶縁電力ケーブル
JPH0620530A (ja) 耐水トリー性ケーブル
JP2001266650A (ja) 電気絶縁組成物および電線ケーブル
JPS61253707A (ja) 高圧直流送電用電力ケーブル
JP2000123647A (ja) 電力ケーブルの半導電層用樹脂組成物
JPS6245643B2 (ja)
JPS59154711A (ja) 高電圧ケ−ブル
JPH048570Y2 (ja)
JPH0260004A (ja) ゴム・プラスチック絶縁電力ケーブル
JPH06267334A (ja) 電気絶縁組成物及び電線・ケーブル
JP3089831B2 (ja) 電線・ケーブル
JPH02297807A (ja) ブラスチック絶縁電力ケーブル
JP2005223966A (ja) ゴムモールド成形部及び絶縁電線
CA1046453A (en) Connection or terminal portions for cross-linked polyethylene cables
JPH09213134A (ja) 電力ケーブル用耐水トリー性絶縁材料
JPS61235444A (ja) 半導電性樹脂組成物
JPS60206855A (ja) 半導電性組成物
JPH07216147A (ja) 半導電性樹脂組成物及び電線・ケーブル