[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0822991B2 - 水性塗料組成物 - Google Patents

水性塗料組成物

Info

Publication number
JPH0822991B2
JPH0822991B2 JP2130862A JP13086290A JPH0822991B2 JP H0822991 B2 JPH0822991 B2 JP H0822991B2 JP 2130862 A JP2130862 A JP 2130862A JP 13086290 A JP13086290 A JP 13086290A JP H0822991 B2 JPH0822991 B2 JP H0822991B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
weight
acid
monomer
methacrylate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2130862A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0425578A (ja
Inventor
輝昭 桑島
真一郎 梅田
正一 渡辺
▲さく▼一 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paint Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paint Co Ltd filed Critical Nippon Paint Co Ltd
Priority to JP2130862A priority Critical patent/JPH0822991B2/ja
Priority to KR1019910008171A priority patent/KR0169135B1/ko
Priority to DE69105818T priority patent/DE69105818T2/de
Priority to EP91108149A priority patent/EP0458245B1/en
Priority to CA002042935A priority patent/CA2042935A1/en
Priority to AU77217/91A priority patent/AU634061B2/en
Priority to US07/703,804 priority patent/US5151125A/en
Publication of JPH0425578A publication Critical patent/JPH0425578A/ja
Publication of JPH0822991B2 publication Critical patent/JPH0822991B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D143/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing boron, silicon, phosphorus, selenium, tellurium, or a metal; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D143/02Homopolymers or copolymers of monomers containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D17/00Pigment pastes, e.g. for mixing in paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F230/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal
    • C08F230/02Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/38Paints containing free metal not provided for above in groups C09D5/00 - C09D5/36

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、水性塗料組成物に関する。特に本発明は、
塗膜の耐水性、密着性等に優れた水性メタリック塗料組
成物に関する。
[従来の技術] 微粒金属顔料(特に粉末化またはフレーク化アルミニ
ウム)を、スチール製品または他の金属製品(特に自動
車の車体)に使用するためのいわゆる“メタリック”塗
料組成物中に配合して、光沢仕上げを行うことが提案さ
れている。
従来、かかる塗料組成物は溶剤をベースにしており、
揮発性有機溶剤の使用に伴う環境汚染の問題を減少させ
るために、分散媒として水を特に使用することが提案さ
れている。しかしながら、水の使用によって、顔料が水
と反応して水素が発生し、危険であるという別の問題が
生ずる。この問題は、自動車工業において使用される塗
料について通常行われるごとく、塗料組成物を使用前、
密閉容器内に長期間貯蔵する場合に特に重大となる。
アルミニウム顔料に関連するこれらの難点を克服する
ため、多くの試みがなされている。
例えば特開昭58−168670号公報には、アルミニウム顔
料をリン酸エステル処理した水性メタリック塗料組成物
が開示される。
しかし上記塗料は、塗膜の耐剥離性及び耐水性に於い
て満足出来るものではない。
又特開昭61−47771号公報には、オルトリン酸とエポキ
シ化合物との反応生成物を含有する水性メタリック塗料
組成物が開示される。
更に特開平1−190765号公報には、オルトリン酸とグ
リシジル基を有するアクリル重合体とより得られるリン
酸塩化アクリル重合体を含有する水性メタリック塗料が
開示される。
しかし上記特開昭61−47771号公報及び特開平1−190
765号公報に開示した水性メタリック塗料は何れも、塗
膜の密着性は十分なものではない。
別法としては、西ドイツ公開公報(DE−OS)第302007
3号に、被覆材料として有機長鎖アルコールのリン酸エ
ステルを用い、これを金属顔料に被覆すると、水に分散
可能な、金属粉末のペースト状組成物が得られることが
開示される。これらの被覆材料は金属と強固に結合する
ので、結着剤によって分離または除去される恐れがな
く、水と直接接触しないので水素ガスの発生がない。
又、ヨーロッパ特許(EP)AI−0133644号には、アル
キルフェノールのリン酸エステルのアミン中和物によっ
て金属顔料を安定化する類似の方法が開示されている。
しかしながら、これらの方法では、分子の疎水性セグ
メントのため、乳化剤を相当量使用しなければ水性媒体
中で顔料の凝集がおこり、そのため金属性外観が不良と
なる。しかし乳化剤を多量用いることは被膜に定着性不
良及び耐水性不良を招くという不利がある。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は、金属顔料が良好に分散され、ガス発生およ
び疎水性セグメントに起因する上記の諸不具合をおこさ
ず、貯安性にも優れ、外観および膜性能(例えば、耐水
性、密着性)に優れた水性メタリック塗料を提供するこ
とを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため本発明者等は鋭意研究した結
果、本発明に到達した。
即ち本発明は、(A)(i)一般式、 [式中、Xは水素原子若しくはメチル基、Yは炭素数2
〜4のアルキレン基、nは3〜30の整数を表わす。] で表わされるモノマーと (ii)他のエチレン性モノマー とを共重合して得られる、数平均分子量1000〜50000、
酸価15〜200、水酸基価20〜200のアクリル樹脂2〜500
重量部、及び (B)金属顔料100重量部 を含有する水性塗料組成物を提供する。
本発明の水性塗料組成物中に含有されるアクリル樹脂
(A)は、上記モノマー(i)とモノマー(ii)とを共
重合して得られる。モノマー(i)は、一般式 [式中、X、Y、及びnは前記と同義。] で表わされる化合物である。これらの化合物は既知の方
法で容易に合成する事が出来る。例えば、(メタ)アク
リル酸にアルキレンオキサイドを付加させポリアルキレ
ングリコールモノエステルとし、次いでオキシ塩化リン
と反応させリン酸をモノエステル化し、その後生成物を
加水分解する事により合成する事が出来る。尚、オキシ
塩化リンの替わりに、正リン酸、メタリン酸、無水リン
酸、3塩化リン、5塩化リン等を用いた場合でも、常法
により合成することが出来る。
上記付加反応に於いて、アルキレンオキサイドの使用
量は本質的には一般式[I]中のnに応じて化学量論量
のnモルでよいが、例えば(メタ)アクリル酸1モルに
対し、3〜60モルである。アルキレンオキサイドは、炭
素数2〜4のものである。具体的には、エチレンオキサ
イド、プロピレンオキサイド、及びブチレンオキサイド
等が挙げられる。触媒は水酸化カリウム、水酸化ナトリ
ウム等が挙げられる。又溶媒としてはn−メチルピロリ
ドン等が挙げられる。反応温度は40〜200℃、反応時間
は0.5〜5時間で行なうことが出来る。
上記付加反応の後、オキシ塩化リンのモノエステル化
を行なう。エステル化は常法でよく、例えば0〜100
℃、0.5〜5時間で行なうことができる。オキシ塩化リ
ンの使用量は化学量論量でよいが、例えば上記の付加生
成物1モルに対し1〜3モルである。
その後常法により加水分解して一般式[I]で表わさ
れるモノマー(i)を得る。
上記モノマー(i)の具体例としては、例えばアシッ
ドホスホオキシヘキサ(若しくはドデカ)(オキシプロ
ピレン)モノメタクリレート等が挙げられる。
モノマー(ii)は、上記モノマー(i)と共重合し得
るエチレン性モノマーであり、又得られた共重合体、即
ちアクリル樹脂(A)が後述の硬化剤により硬化し得る
ものである。そのようなモノマー(ii)としては、モノ
マー(ii)中に酸性基と水酸基を含有する。尚、モノマ
ー(ii)は、これらの基が同一分子中に存するモノマー
から構成されてもよいし、又別々のモノマー種にそれぞ
れの基を含むモノマー混合物から構成されてもよい。
酸性基を有するエチレン性モノマーの酸性基としては
カルボキシル基、スルホン酸基等が挙げられる。カルボ
キシル基を有するエチレン性モノマーの例としては、ア
クリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、エタアクリル
酸、プロピルアクリル酸、イソプロピルアクリル酸、イ
タコン酸、無水マレイン酸、フマール酸等が挙げられ
る。スルホン酸基を有するエチレン性モノマーの例とし
てはt−ブチルアクリルアミドスルホン酸等が挙げられ
る。酸性基を有するエチレン性モノマーの酸性基の一部
はカルボキシル基であるのが好ましい。その他のエチレ
ン性モノマー(ii)としては、ヒドロキシル基を有する
ものが挙げられる。例えば、アクリル酸ヒドロキシエチ
ル、アクリル酸ヒドロキシプロピル、アクリル酸ヒドロ
キシブチル、メタクリル酸ヒドロキシメチル、メタクリ
ル酸ヒドロキシエチル、メタクリル酸ヒドロキシプロピ
ル、メタクリル酸ヒドロキシブチル、N−メチロールア
クリルアミド、アリルアルコール等が挙げられる。
他にエチレン性モノマー(ii)の例として、アクリル
酸アルキルエステル(アクリル酸メチル、アクリル酸エ
チル、アクリル酸イソプロピル、アクリル酸n−プロピ
ル、アクリル酸n−ブチル、アクリル酸t−ブチル、ア
クリル酸2−エチルヘキシル、アクリル酸n−オクチ
ル、アクリル酸ラウリルなど)、メタクリル酸アルキル
エステル(メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、
メタクリル酸イソプロピル、メタクリル酸n−プロピ
ル、メタクリル酸n−ブチル、メタクリル酸イソブチ
ル、メタクリル酸t−ブチル、メタクリル酸2−エチル
ヘキシル、メタクリル酸n−オクチル、メタクリル酸ラ
ウリル、メタクリル酸ステアリル、メタクリル酸トリデ
シルなど)、油脂肪酸とオキシラン構造を有するアクリ
ル酸またはメタクリル酸エステルモノマーとの付加反応
物(例えば、ステアリン酸とグリシジルメタクリレート
の付加反応物等)、C3以上のアルキル基を含むオキシラ
ン化合物とアクリル酸またはメタクリル酸との付加反応
物(例えば、日本特許第583185号、同第609322号等)、
スチレン、α−メチルスチレン、o−メチルスチレン、
m−メチルスチレン、p−メチルスチレン、p−tert−
ブチルスチレン、アクリル酸ベンジル、メタクリル酸ベ
ンジル、イタコン酸エステル(イタコン酸ジメチルな
ど)、マレイン酸エステル(マレイン酸ジメチルな
ど)、フマール酸エステル(フマール酸ジメチルな
ど)、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、酢酸ビ
ニル等が挙げられる。
上記のモノマー(i)と(ii)を通常の方法で共重合
することによりアクリル樹脂(A)が得られる。例え
ば、各モノマー混合物を公知の重合開始剤(例えばアゾ
ビスイソブチロニトリル等)と混合し、重合可能な温度
に加熱した溶剤(例えばエトキシプロパノール等)を含
む反応容器中へ滴下、熟成することにより共重合体を得
ることができる。
上記重合反応組成において、モノマー(i)100重量
部に対し、モノマー(ii)は200〜5000重量部が好まし
い。モノマー(ii)の配合量が200重量部未満だと耐水
性が悪く、又5000重量部を超過するとリン酸基の効果が
表われない。
重合条件は適宜選択されるが、例えば重合温度は80〜
150℃、重合時間は1〜8時間である。
上記のようにして得られるアクリル樹脂(A)は、そ
の数平均分子量が1,000〜50,000である。分子量が1000
未満では得られた樹脂被膜が顔料から経時貯蔵時に剥が
れ落ちる傾向がある。又、50,000を超過すると粘度が高
くなり取り扱いが困難となる。また樹脂酸価は、15〜20
0である。特に樹脂酸価15〜200のうち、リン酸基からの
ものが10〜150、好ましくは15〜100であり、残りはカル
ボン酸基からのものが好ましい。樹脂酸価15未満ではヌ
レが悪く、剥離のおそれがあり、又200を超過すると耐
水性が低下する。又リン酸基の酸価が150を超過すると
耐水性が悪く、10未満ではリン酸基効果が認められな
い。アクリル樹脂(A)の水酸基価は20〜200である。
水酸基価20未満では、硬化不充分で耐水性の点で問題を
生じ、又200を超過してもやはり親水基が過多となり耐
水性の点で問題を生じ好ましくない。
本発明の水性塗料組成物に配合される金属顔料(B)
としてはメタリック塗料に通常用いられるものでよく、
例えばアルミニウム、銅、亜鉛、鉄、ニッケル、スズ等
の金属又はそれらの合金である。金属顔料(B)の形状
は特に限定されないが、例えば鱗片状のものが好まし
い。
又本発明の水性塗料組成物には、フィルム形成用重合
体が配合される。そのようなものとしては、水性塗料組
成物に通常用いられるものでよい。具体的には、付加重
合体(例えば、水性アクリル重合体又はビニル重合
体)、縮合重合体(例えば、水性ポリエステル、アルキ
ド、ポリウレタン、アミン)等が挙げられる。
更に本発明の水性塗料組成物には、通常硬化剤が配合
される。硬化剤としては、メラミン樹脂(例えば、サイ
メル303(三井東圧化学社製メトキシ化メチロールメラ
ミン)等、ブロック化ポリイソシアネート等、及びエポ
キシ樹脂等が挙げられる。
その他本発明の水性塗料組成物には、添加剤として増
粘剤、表面調整剤等を配合してもよい。
本発明の水性塗料組成物の組成に於いて、金属顔料
(B)100重量部に対し、アクリル樹脂(A)2〜500重
量部、特に5〜400重量部、フィルム形成用重合体200〜
4000重量部、硬化剤50〜2000重量部が好ましい。アクリ
ル樹脂(A)の配合量が2重量部未満だと本発明の効果
が得られず、又500重量部を超過すると得られる塗膜の
耐水性が悪くなり好ましくない。
本発明の水性塗料組成物は、例えば上記各配合物を均
一に攪拌混合することにより調製される。この場合、添
加順序、添加条件(例えば、添加温度)等は特に限定さ
れず、適宜選択される。
本発明の塗料の別の調製法として、先ず金属顔料
(B)をアクリル樹脂(A)で被覆した後、この被覆顔
料をその他の上記各配合剤と混合攪拌して調製してもよ
い。被覆顔料の調製は、例えば上記アクリル樹脂
(A)、金属顔料(B)、及び必要により上記硬化剤、
及びトルエン、キシレン等の芳香族系溶剤若しくはエス
テル系、ケトン系、アルコール系溶剤等を加え、均一に
攪拌分散させることにより行なわれる。分散は通常のミ
キサー等で行なってよい。但し溶剤を用いる場合は、均
一に攪拌分散させた後に濃縮装置を用いて除去した方が
よい。
[発明の効果] 本発明に於いては特定のアクリル樹脂(A)を使用す
るため、従来の水性メタリック塗料に比し塗料中及び塗
膜中の金属顔料の分散性に優れる。又、硬化焼付時にリ
ン酸基が硬化触媒として作用する。その結果、塗膜の耐
水性及び密着性等を優れたものとする事が出来る。
[実施例] 以下、本発明を実施例で更に詳しく説明する。
アクリルワニスの調製 (製造例1) 攪拌機、温度調整器、冷却管を備えた1の反応容器
にエトキシプロパノール40重量部を仕込みこれに、スチ
レン4重量部、n−ブチルアクリレート35.96重量部、
エチルヘキシルメタアクリレート18.45重量部、2ヒド
ロキシエチルメタクリレート13.92重量部、メタクリル
酸7.67重量部、エトキシプロパノール20重量部にアシッ
ドホスホオキシヘキサ(オキシプロピレン)モノメタク
リレート(ユニケミカル社製ホスマーPP)20重量部を溶
解した溶液40重量部、及びアゾビスイソブチロニトリル
1.7重量部からなるモノマー溶液121.7重量部を120℃で
3時間で滴下した後、1時間更に攪拌を継続した。
得られたものは酸価105、OH価60、数平均分子量6000
のアクリルワニスで、不揮発分が63%であった。
(製造例2) 製造例1でモノマー溶液を、スチレン8.81重量部、メ
チルメタクリレート11.01重量部、n−ブチルアクリレ
ート46.26重量部、2ヒドロキシエチルメタクリレート1
3.92重量部、エトキシプロパノール20重量部に得たアシ
ッドホスホオキシドデカ(オキシプロピレン)モノメタ
クリレート(ユニケミカル社製ホスマー12PP)23.5重量
部を溶解した溶液43.5重量部、及びアゾビスイソブチロ
ニトリル1.7重量部からなるモノマー溶液121.7重量部に
変更する以外は、実施例1と同様にして共重合反応を行
った。
得られたものは酸価30、OH価60、数平均分子量6000の
アクリルワニスで、不揮発分が62%であった。
(製造例3) 攪拌機、温度調節機、冷却管を備えた1の反応容器
にエチレングリコールモノブチルエーテル76重量部を仕
込み、更にスチレン15重量部、メチルメタクリレート63
重量部、2−ヒドロキシジエチルメタクリレート48重量
部、n−ブチルアクリレート117重量部、メタクリル酸2
7重量部、アクリルアミド30重量部およびアゾビスイソ
ブチロニトリル3重量部からなるモノマー溶液61重量部
を添加して攪拌下、温度を120℃にした。上記モノマー
溶液245重量部、3時間で添加した後、1時間攪拌を継
続した。更にジメチルエタノールアミン28部と脱イオン
水200部を添加して揮発分50%、樹脂の数平均分子量12,
000のアクリル樹脂ワニスを得た。この樹脂の特徴はOH
価70、酸価58を有した。
クリヤー塗料の調製 (製造例4) ステンレス容器に下記各組成の材料を秤量し、実験用
攪拌器で攪拌して、クリヤー塗料を調製した。
ワニス1) 100 部 ユーバン20SE−60 36 部 モダフロー(モンサント社製) 0.5部 樹脂粒子2) 2.2部 1):ワニスの調製 攪拌器、温度制御装置、還流冷却器を備えた容器を用
いてキシレン70部、n−ブタノール20部を仕込み、次い
で下記の組成の溶液 メタクリル酸 1.2部 スチレン 26.4部 メタクリル酸メチル 26.4部 アクリル酸n−ブチル 36.0部 2−ヒドロキシエチルアクリレート 10.0部 アゾビスイソブチロニトリル 1.0部 の内20部を加え、攪拌しながら加熱し、温度を上昇させ
た。還流させながら上記混合溶液の残り81.0部を2時間
で滴下し、次いでアゾビスイソブチロニトリル0.3部、
キシレン10部からなる溶液を30分間で滴下した。反応溶
液をさらに2時間攪拌還流させて反応を終了し、不揮発
分50%、数平均分子量8,000のアクリル樹脂ワニスを得
た。
OH価は48であった。
2):樹脂粒子の製造 攪拌器、冷却器、温度制御装置を備えた1の反応容
器に、脱イオン水282部、ポリエステル樹脂3)10部およ
びジメチルエタノールアミン0.75部を仕込み、攪拌下温
度を80℃に保持しながら溶解し、これにアゾビスシアノ
吉草酸45部を脱イオン水45部とジメチルエタノールアミ
ン4.3部に溶解した液を添加した。次いでメチルメタク
リレート70.7部、n−ブチルアクリレート94.2部、スチ
レン70.7部、2−ヒドロキシエチルアクリレート30部お
よびエチレングリコールジメタクリレート4.5部からな
る混合溶液を60分間を要して滴下した。滴下後さらにア
ゾビスシアノ吉草酸1.5部を脱イオン水15部とジメチル
エタノールアミン1.4部にとかしたものを添加して80℃
で60分間攪拌を続けたところ、不揮発分45%、pH7.2、
粘度92cps(25℃)、粒子径0.156μのエマルションが得
られた。このエマルションを噴霧乾燥して水を除きキシ
レンを樹脂粒子100重量部に対して200重量部で再分散し
樹脂粒子のキシレン分散液を作製した。粒子径は0.3μ
であった。
3):樹脂粒子に使用するポリエステル樹脂の調製 攪拌器、窒素等入管、温度制御装置、コンデンサー、
デカンターを備えた2コルベンに、ビスヒドロキシエ
チルタウリン134部、ネエペンチルグリコール130部、ア
ゼライン酸236部、無水フタル酸186部およびキシレン27
部を仕込み、昇温した。反応により生成する水をキシレ
ンと共沸させ除去した。
還流開始より約2時間をかけて温度を190℃にし、カ
ルボン酸相当の酸化が145になるまで攪拌と脱水を継続
し、次に140℃まで冷却した。次いで140℃の温度を保持
し、「カージュラE10」(シェル社製のバーサティック
酸グリシジルエステル)314部を30分で滴下し、その後
2時間攪拌を継続し、反応を終了した。得られるポリエ
ステル樹脂は酸価59、ヒドロキシル価90、▲▼1054
であった。
(製造例5) ステンレス容器に下記各組成の材料を秤量し、実験用
攪拌器で攪拌して、クリヤー塗料を調製した。
ワニス4) 100 部 デスモジュールN−75 16.7部 4):ワニスの調製 製造例1と同様の装置を用いてキシレン57部、n−ブ
タノール6部を仕込み、次いで下記の組成の溶液 スチレン 30.0部 エチルヘキシルメタクリレート 45.2部 エチルヘキシルアクリレート 5.5部 2−ヒドロキシエチルメタクリレート 16.2部 メタクリル酸 3.1部 アゾビスイソブチロニトリル 4.0部 の内20部を加え、攪拌しながら加熱し、温度を、上昇さ
せた。還流させながら上記混合溶液の残り84部を2時間
で滴下し、次いでアゾビスイソブチロニトリル0.5部、
キシレン23部、n−ブタノール14部からなる溶液を20分
間で滴下した。反応溶液をさらに2時間攪拌還流させて
反応を終了し、不揮発分50%、数平均分子量3,400のア
クリル樹脂ワニスを得た。OH価は70であった。
(製造例6) ステンレス容器に下記各組成の材料を秤量し、実験用
攪拌器で攪拌調製して得られた組成物を、更に酢酸ブチ
ル/キシレン=1/1から成るシンナーで希釈してクリヤ
ー塗料を得た。
無水カルボン酸を含む化合物5) 130 g ブロックドアミド化合物6) 25 g アルコキシシリル基を含む化合物7) 65 g チヌビン900 1.5g イルカノックス1010 1.0g 5):無水カルボン酸を含む化合物の合成 温度計、攪拌機、冷却管、窒素導入管を備えた1の
反応容器に酢酸ブチル120重量部を仕込み、100℃に昇温
しn−ブチルアクリレート21重量部、n−ブチルメタク
リレート95重量部、2−エチルヘキシルメタクリレート
34重量部、イタコン酸無水物45重量部、ジオキサン60重
量部およびt−ブチルパーオキシヘキサノエート20重量
部からなるモノマー、開始剤溶液を3時間で滴下し、更
に2時間攪拌を継続し、不揮発分51%、数平均分子量2,
500のアクリル樹脂を得た。
6):ブロックドアミン化合物の合成 攪拌機、水分離装置つきコンデンサー、温度計を備え
た反応器にジイソプロパノールアミン133g、トルエン70
gを仕込み氷冷下イソブチルアルデヒド76gを1時間で滴
下した。さらに加熱還流下発生する水を分離除去し、5
時間反応を行なった水分離装置を除き、室温にて1,6−
ヘキサンジイソシアネート84g、キシレン20gを上記反応
物に1時間で滴下し70〜80℃で8時間反応を行ない、オ
キサゾリジン基の形でブロックされたブロックドアミン
化合物を得た。
7):アルコキシシリル基を含む化合物の合成 製造例1の同等の反応容器にキシレン200gを仕込み、
120℃に昇温し、3−メタクリロキシピロピルトリメト
キシシラン150g、n−ブチルアクリレート20g、メチル
メタクリレート30gおよびt−ブチルパーオキシヘキサ
ノエート15gからなるモノマー開始剤溶液を3時間で滴
下し、さらに2時間反応を行ない、不揮発分52%、数平
均分子量2,000のアルコキシシリル基を含むポリマーを
得た。
(製造例7) 攪拌機、水分離装置つきコンデンサー、温度計を備え
た反応器にベンゼン200g、ジイソプロパノールアミン13
3gを仕込み、室温にてイソブチルアルデヒド75gを90分
で滴下した。さらに加熱還流下、発生する水を分離除去
し5時間反応を行い、減圧下でベンゼンを除去し、ヒド
ロキシオキサゾリジン化合物を得た。
水分離装置を除き、ヘキサン1000g、トリエチルアミ
ン103gを仕込み、0℃にてジクロロジメチルシラン64.6
gを2時間で滴下し、さらに室温にて2時間攪拌を行
い、反応液に析出した固体を濾過し、ろ液を濃縮しオキ
サゾリジン化合物を得た。
無水カルボン酸を含む化合物5) 130 g 上記オキサゾリジン化合物 13 g アルコキシシリル基を含む化合物7) 65 g 3,4−エポキシシクロヘキシルメチル−3,4−エポキシシ
クロヘキサンカルボキシレート 7 g チヌビン900 1.5g イルガノックス1010 1.0g 5):製造例6で使用した無水カルボン酸を含む化合
物。
6):製造例6で使用したアルコキシル基を含む化合
物。
得られたクリヤー塗料を酢酸ブチル/キシレン=1/1
からなるシンナーで塗料粘度に希釈した。
水性塗料組成物の調製 (実施例1) アルミニウム顔料ペースト(アルミニウムペーストAW
−666C、Al金属含量65%、旭化成社製水性用アルミペー
スト)15重量部にサイメル303(三井東圧社製メトキシ
化メチロールメラミン)30重量部を添加し均一混合し
た。更に製造例1のリン酸基含有アクリル樹脂を8重量
部加え均一混合してアルミニウム顔料溶液を得た。次に
製造例3によって得られた水溶性アクリル樹脂140重量
部に上記アルミニウム顔料溶液を添加し均一分散して水
性メタリック塗料を得た。
(実施例2) 製造例3で得られた水溶性アクリル樹脂140重量部に
アルミニウム顔料ペースト(アルミペースト7160N,Al金
属含量65%、東洋アルミニウム社製)15重量部を均一分
散し、次にサイメル303を30重量部添加し均一混合し
た。次にイソステアリルアシッドホスフェート(堺化学
製ホスレックスA−180L)2重量部と、製造例2で得ら
れたリン酸基含有アクリル樹脂5重量部を混合し、その
後トリエチルアミンで中和した溶液を作製し、これを添
加後均一混合分散して水性メタリック塗料を得た。
(比較例1) 実施例1でリン酸基含有アクリル樹脂を加えないで水
性メタリック塗料を得た。
(比較例2) 特開平1−190765号公報に記載の方法に従って水性メ
タリック塗料を調製した。即ち、攪拌機、温度調整機、
冷却管を備えた1の反応容器にエチレングリコールモ
ノブチルエーテル183重量部を仕込み加熱し、130℃にし
た。これに、メタクリル酸グリシジル69.6重量部、メタ
クリル酸ヒドロキシエチル144.01重量部、メタクリル酸
メチル98.4重量部、メタクリル酸ラウリル120重量部の
モノマー溶液と、アゾビスイソブチロニトリル24重量部
を含むキシレン96重量部からなる溶液を同時に3時間に
わたって滴下し反応させた。滴下終了後30分後に更にア
ゾビスイソブチロニトリル3重量部を含むキシレン32重
量部からなる溶液を15分で滴下した。その後2時間130
℃で攪拌を続け、反応を終了させた。得られた混合物を
50℃まで冷却しこれにリン酸(85%)を56.5重量部を加
え、50℃で2時間維持して反応を終結させた。固型分含
量は54.5%で酸価は71、分子量は3000であった。
次いで、製造例1のリン酸基含有アクリル樹脂の替わ
りに上記で調製したアクリル樹脂を用いた以外は実施例
1と同様にして、水性メタリック塗料を調製した。
塗膜の評価 (試験例1〜11) 中塗り鋼板に実施例1〜2および比較例1〜2で調製
したメタリック塗料、次いで製造例4〜7で調製したク
リヤー塗料を乾燥塗膜で前者20ミクロン、後者30ミクロ
ンとなるように温度23℃で、湿度60%の環境下でエアー
スプレー塗装した。前者をインターバル1分間でツース
テージで塗布し、その後80℃5分間のプレヒートをおい
てワンステージで後者を塗装し、7分間セッティングし
た。次いで、塗装板を乾燥機で140℃、30分間焼き付け
し、No.1〜11の試験板を作成し密着性及び耐水性を評価
した。結果を表−1に示す。なお、中塗り鋼板は脱脂化
成処理を行なった磨き軟鋼板に自動車用電着塗料を中塗
り塗料ラインで塗布したものを使用した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小西 ▲さく▼一 大阪府寝屋川市池田中町19番17号 日本ペ イント株式会社内 (56)参考文献 特開 昭47−39235(JP,A) 特開 昭53−16061(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(1)(A)(i)一般式、 [式中、Xは水素原子若しくはメチル基、Yは炭素数2
    〜4のアルキレン基、nは3〜30の整数を表わす。] で表わされるモノマーと、 (ii)他のエチレン性モノマー とを共重合して得られる、数平均分子量1000〜50000、
    酸価15〜200、水酸基価20〜200のアクリル樹脂2〜500
    重量部、及び (B)金属顔料100重量部 を含有する水性塗料組成物。
JP2130862A 1990-05-21 1990-05-21 水性塗料組成物 Expired - Lifetime JPH0822991B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2130862A JPH0822991B2 (ja) 1990-05-21 1990-05-21 水性塗料組成物
KR1019910008171A KR0169135B1 (ko) 1990-05-21 1991-05-20 수성 도장 조성물
DE69105818T DE69105818T2 (de) 1990-05-21 1991-05-21 Wässerige Überzugszusammensetzung.
EP91108149A EP0458245B1 (en) 1990-05-21 1991-05-21 Aqueous coating composition
CA002042935A CA2042935A1 (en) 1990-05-21 1991-05-21 Aqueous coating composition
AU77217/91A AU634061B2 (en) 1990-05-21 1991-05-21 Aqueous coating composition
US07/703,804 US5151125A (en) 1990-05-21 1991-05-21 Aqueous coating composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2130862A JPH0822991B2 (ja) 1990-05-21 1990-05-21 水性塗料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0425578A JPH0425578A (ja) 1992-01-29
JPH0822991B2 true JPH0822991B2 (ja) 1996-03-06

Family

ID=15044442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2130862A Expired - Lifetime JPH0822991B2 (ja) 1990-05-21 1990-05-21 水性塗料組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5151125A (ja)
EP (1) EP0458245B1 (ja)
JP (1) JPH0822991B2 (ja)
KR (1) KR0169135B1 (ja)
AU (1) AU634061B2 (ja)
CA (1) CA2042935A1 (ja)
DE (1) DE69105818T2 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5372638A (en) * 1992-11-27 1994-12-13 Basf Corporation Aluminum flake pigment treated with metal salts and coatings containing the same
AU665876B2 (en) * 1992-12-15 1996-01-18 Nippon Paint Co., Ltd. Two coat one bake coating method
JP3219572B2 (ja) * 1993-11-09 2001-10-15 東洋アルミニウム株式会社 アルミニウム顔料
DE69816788T2 (de) * 1997-01-21 2004-06-03 Kansai Paint Co., Ltd., Amagasaki Metallack-zusammensetzung auf wasserbasis und verfahren zur herstellung eines überzugs
US6025449A (en) * 1997-03-05 2000-02-15 Kansai Paint Co., Ltd. Water-soluble acrylic resin, resin composition containing the same for use in water-based coating composition, water-based coating composition and coating method by use of the same
EP0882747B1 (en) * 1997-06-05 2005-10-19 Kansai Paint Co., Ltd. A phosphoric acid group-containing non-aqueous dispersion and a process for the application thereof
WO1999006450A1 (en) 1997-07-30 1999-02-11 E.I. Du Pont De Nemours And Company Phosphonic acid reaction products and use in coating compositions
AU6359999A (en) * 1998-11-06 2000-05-29 Albright & Wilson Uk Limited Polymerisable surfactants
GB9828443D0 (en) * 1998-12-24 1999-02-17 Ici Plc Coating composition
US6433117B1 (en) * 1999-08-04 2002-08-13 E. I. Du Pont De Nemours & Company Phosphorylated polymer dispersants for inks
US6224284B1 (en) 1999-10-12 2001-05-01 Dri Mark Products Incorporated Metallic ink composition for wick type writing instruments
WO2001074909A2 (en) 2000-03-31 2001-10-11 Rhodia, Inc. Polymerizable compounds and uses thereof
JP4809522B2 (ja) * 2000-09-21 2011-11-09 関西ペイント株式会社 水性熱硬化型塗料組成物
JP4786789B2 (ja) * 2000-11-24 2011-10-05 日本ペイント株式会社 顔料分散用水性樹脂組成物の製造方法
US6558796B2 (en) 2000-12-06 2003-05-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aqueous coating compositions with phosphonic acid based compounds
US20030144399A1 (en) * 2001-10-31 2003-07-31 Matta Bruce L. Polymeric stabilizer for pigment dispersions
DE10256265A1 (de) * 2002-12-03 2004-06-24 Basf Coatings Ag Beschichtungsstoff, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung zur Herstellung haftfester, korrosionshemmender Beschichtungen
WO2004058826A1 (ja) * 2002-12-25 2004-07-15 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. ビニル系重合体、ビニル系重合体の製造方法、熱硬化性被覆用組成物、及び塗料
EP1496091A1 (en) 2003-07-08 2005-01-12 Rohm And Haas Company Aqueous polymer composition
ATE383394T1 (de) 2004-08-26 2008-01-15 Lubrizol Advanced Mat Inc Beschichtungszusammensetzungen mit verbesserter stabilität
JP4674794B2 (ja) * 2004-12-15 2011-04-20 日産自動車株式会社 クリヤー塗料組成物及びクリヤー塗膜
JP5290508B2 (ja) * 2005-12-22 2013-09-18 関西ペイント株式会社 水性塗料組成物
DE602006015697D1 (de) * 2005-12-27 2010-09-02 Prs Solutions Private Ltd Wärmeempfindliches, lösungsmittelempfindliches mehrzwecksicherheitsetikett, das unerlaubtes öffnen offenkundig anzeigt, sowie herstellungsverfahren dafür
JP2007197705A (ja) * 2005-12-27 2007-08-09 Kansai Paint Co Ltd 水性メタリック塗料組成物
CN101522835B (zh) * 2006-10-03 2011-03-23 关西涂料株式会社 水性金属涂料组合物和形成多层涂膜的方法
US7968650B2 (en) 2006-10-31 2011-06-28 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Polymeric compositions comprising at least one volume excluding polymer
US8877852B2 (en) * 2006-12-15 2014-11-04 Rohm And Haas Company Phosphorous-containing organic polymer and compositions and processes including same
DE102007021867A1 (de) * 2007-05-10 2008-11-20 Clariant International Limited Pigmentpräparationen auf Wasserbasis
JP5127519B2 (ja) * 2008-03-17 2013-01-23 関西ペイント株式会社 水性メタリック塗料組成物
JP5549652B2 (ja) * 2011-08-18 2014-07-16 藤倉化成株式会社 クロム薄膜被覆用塗料組成物
US9777180B2 (en) 2015-02-03 2017-10-03 Basf Coatings Gmbh Method of forming a passivated pigment slurry for an aqueous topcoat coating composition
JP6178817B2 (ja) * 2015-04-27 2017-08-09 株式会社豊田中央研究所 光輝性塗料組成物、光輝性樹脂膜、及び、積層塗膜
CN105542077A (zh) * 2015-12-24 2016-05-04 上海金力泰化工股份有限公司 磷酸酯类钝化剂组合物及包含其的水性漆组合物
US10273371B2 (en) 2016-07-25 2019-04-30 Basf Coatings Gmbh Method of forming a slurry of encapsulated pigment for an aqueous topcoat coating composition
JP7077073B2 (ja) * 2017-04-11 2022-05-30 関西ペイント株式会社 光輝性塗料組成物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5316061A (en) * 1976-07-30 1978-02-14 Toyo Soda Mfg Co Ltd Room temperature curing aqueous resin compositions
NZ205206A (en) * 1982-08-12 1986-07-11 Scm Corp Water-dispersed coating compositions containing alkylol acrylamide-containing copolymers
US4600754A (en) * 1983-05-18 1986-07-15 Scm Corporation Phosphate epoxy acrylic copolymers
US4487861A (en) * 1983-11-28 1984-12-11 Scm Corporation Aqueous polymeric blends
DE3478461D1 (en) * 1984-09-19 1989-07-06 Sumitomo Metal Ind U.v. radiation-curable rust-preventive coating compositions for steel products
DE3728992A1 (de) * 1987-08-29 1989-03-09 Basf Ag Phosphatgruppen enthaltende waessrige sekundaerdispersionen fuer anstrichmittel

Also Published As

Publication number Publication date
AU7721791A (en) 1991-11-21
JPH0425578A (ja) 1992-01-29
US5151125A (en) 1992-09-29
DE69105818D1 (de) 1995-01-26
KR910020135A (ko) 1991-12-19
EP0458245A1 (en) 1991-11-27
AU634061B2 (en) 1993-02-11
DE69105818T2 (de) 1995-05-18
KR0169135B1 (ko) 1999-01-15
EP0458245B1 (en) 1994-12-14
CA2042935A1 (en) 1991-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0822991B2 (ja) 水性塗料組成物
JP2694225B2 (ja) 水性塗料組成物
EP0300612B1 (en) Basecoat compositions
JPH0246624B2 (ja)
EP0393579A1 (en) Water borne metallic coating composition
JP2849296B2 (ja) 雲母質顔料組成物、雲母質顔料含有水性塗料組成物ならびにその製法
EP0103118A1 (en) High solids primer-guidecoats based on t-butyl acrylate and styrene
JPS6411674B2 (ja)
JP2816617B2 (ja) 塗料用樹脂組成物
JPH10110125A (ja) 耐ハジキ性に優れているカチオン電着塗料組成物
JP3798497B2 (ja) 水溶性アクリル樹脂及びこれを含む水性塗料用樹脂組成物
JP3025367B2 (ja) 水性塗料用樹脂組成物
JP3805836B2 (ja) アニオン型艶消し電着塗料
JPH02229820A (ja) 水性樹脂分散液
US20060211813A1 (en) Phosphonic acid-modified microgel dispersion
JPH07119373B2 (ja) 水性塗料組成物
JP4220037B2 (ja) 被覆用樹脂組成物
JP3385436B2 (ja) 水系塗料組成物
JPH0737512B2 (ja) 水性樹脂分散体
JP3414424B2 (ja) 水分散型樹脂組成物及びこれを用いた塗料
JPH03182543A (ja) 水性樹脂組成物
JPH0791490B2 (ja) 水性塗料組成物
JPH10245509A (ja) 艶消し電着塗料組成物およびその製造方法
JPS61176668A (ja) 防錆力にすぐれる被覆用水分散性樹脂組成物
JPH06184387A (ja) 水系塗料用樹脂

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080306

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090306

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090306

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100306

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100306

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110306

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110306

Year of fee payment: 15