[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH08225376A - ろう付け可能なコバルト含有cbn成形体 - Google Patents

ろう付け可能なコバルト含有cbn成形体

Info

Publication number
JPH08225376A
JPH08225376A JP7262640A JP26264095A JPH08225376A JP H08225376 A JPH08225376 A JP H08225376A JP 7262640 A JP7262640 A JP 7262640A JP 26264095 A JP26264095 A JP 26264095A JP H08225376 A JPH08225376 A JP H08225376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compact
cobalt
metal
cbn
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7262640A
Other languages
English (en)
Inventor
David Bruce Cerutti
デイビッド・ブルース・セルッティ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH08225376A publication Critical patent/JPH08225376A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/001Interlayers, transition pieces for metallurgical bonding of workpieces
    • B23K35/004Interlayers, transition pieces for metallurgical bonding of workpieces at least one of the workpieces being of a metal of the iron group
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/001Interlayers, transition pieces for metallurgical bonding of workpieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K31/00Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups
    • B23K31/02Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups relating to soldering or welding
    • B23K31/025Connecting cutting edges or the like to tools; Attaching reinforcements to workpieces, e.g. wear-resisting zones to tableware

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ろう付け可能なコバルト含有立方晶窒化ホウ
素(CBN)成形体及びそれの製造方法が開示される。 【解決手段】 本発明の方法に従えば、コバルト含有C
BN成形体の一表面上に高融点金属の層を付着させるこ
とによって成形体の該表面が金属化される。次いで、金
属化された成形体を約700℃より高い処理温度に加熱
して成形体の該表面に高融点金属を化学結合させること
により、該表面上に金属被覆層が形成される。その後、
ろう材を用いて成形体の金属被覆面を支持体の接合面に
ろう付けすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】本発明は、コバルトを含有するろう付け
可能な多結晶質立方晶窒化ホウ素(CBN)成形体の製
造方法、及びろう付け操作によってかかる成形体を支持
体に接合する方法に関するものである。一般的に述べれ
ば、研磨材又は超研磨材成形体はダイヤモンドやCBN
のごとき研磨材粒子の焼結された多結晶質塊状体から成
る一体結合構造物として特徴づけることができる。かか
る成形体は結合母材又は第2相を使用せずに自己結合さ
せることができるとは言え、米国特許第4063909
及び4601423号明細書中に記載されているごと
く、適当な結合母材を使用することが一般に好ましい。
かかる結合母材としては、コバルト、鉄、ニッケル、白
金、チタン、クロム、タンタル又はそれらの合金若しく
は混合物のごとき金属が通例使用される。約10〜30
容量%を占める結合母材はまた、CBNの再結合又は成
長のための触媒(たとえば、アルミニウム)を含有する
こともある。
【0002】多くの用途にとっては、成形体を支持体材
料に接合することによって積層構造物又は支持成形体を
形成することが好ましい。かかる接合は、高温高圧加工
条件の下で成形体の製造と同時に実施されるか、あるい
ははんだ付け、ろう付け又は接着のごとき接合技術を用
いて成形体の製造後に実施される。通例、支持体材料と
しては焼結金属炭化物が使用されるが、かかる焼結金属
炭化物はたとえば炭化タングステン、炭化チタン又は炭
化タンタルの粒子あるいはそれらの混合物を約6〜約2
5重量%の結合剤(すなわち、コバルト、ニッケル、鉄
又はそれらの混合物若しくは合金)で互いに結合したも
のから成っている。たとえば、米国特許第338142
8、3852078及び3876751号明細書中に示
されている通り、成形体及び支持成形体は切削工具や目
直し工具用の部品又は素材、ドリルビット、あるいは摩
耗部品又は摩耗面として様々な用途のために使用されて
きた。
【0003】本明細書中に記載されるような種類のコバ
ルト含有多結晶質CBN成形体を製造するための基本的
な方法に従えば、米国特許第2947611、2941
241、2941248、3609818、37673
71、4289503、4673414及び49541
39号明細書中に記載されているような種類の高温高圧
装置の反応セル内に配置された保護遮蔽金属包囲体の内
部に結晶質CBN粒子の未焼結層が配置される。かかる
包囲体の内部にはまた、CBN粒子と共に、前述のごと
き結合母材又は第2相を成す金属結合剤が配置される。
次いで、反応セルの内容物がCBN粒子の隣接した結晶
粒間の結合をもたらすのに十分なものとして選定された
加工条件に暴露される。かかる加工条件は、一般に、少
なくとも1300℃の温度及び少なくとも20キロバー
ルの圧力を約3〜120分間にわたって加えることから
成っている。
【0004】上記のごとき金属結合剤は、予め圧密した
状態でCBN結晶粒子に隣接して配置することができ
る。たとえば、金属を環状体として形成してその内部に
CBN結晶粒子から成る円柱体を収容してもよいし、あ
るいは金属を円板として形成してその上方又は下方にC
BN結晶粒子の層を配置してもよい。更にまた、金属を
粉末状態で用意してCBN結晶粒子と混合してもよい
し、あるいは焼結金属炭化物粉末又は炭化物成形粉末を
所望の形状に常温圧縮成形して使用してもよい。後者の
場合、焼結助剤が触媒、溶媒又は結合剤として役立つこ
とになる。通例、かかる金属は前述のごとくコバルト、
鉄、ニッケル並びにそれらの合金及び混合物の中から選
ばれるが、その他の金属(たとえば、ルテニウム、ロジ
ウム、パラジウム、クロム、マンガン、タンタル並びに
それらの合金及び混合物)を使用することもできる。前
述のごとく、そして米国特許第3233988及び39
18219号明細書中に記載されているごとく、アルミ
ニウム又はそれの合金がCBN用の触媒又は溶媒として
使用されることがある。とは言え、米国特許第4181
194及び4289503号明細書中に記載されている
ごとく、触媒を使用しない直接転化法によってCBN成
形体を製造することもできる。
【0005】規定の高温高圧条件下では、いかなる形態
で使用されるにせよ、金属結合剤は拡散又は毛管作用に
よってCBN層中に浸透し、そして間隙結合剤として働
くことになる。それと同時に、CBNが熱力学的に安定
な相であるような領域内に位置する高温高圧条件によ
り、互いに隣接した結晶粒間において各々の結晶格子の
一部が共有されるようなCBN結晶粒間結合によって特
徴づけられるCBN結晶粒子の成形体が得られるものと
推測される。かかる成形体中又は支持成形体の研磨材ケ
ーブル中におけるCBN濃度は、少なくとも約50容量
%であることが好ましい。なお、CBN成形体及び支持
成形体の製造方法は米国特許第2947617、313
6615、3233988、3743489、3745
623、3767371、3831428、39182
19、4188194、4289503、433492
8、4673414、4797326及び495413
9号明細書中に一層詳しく記載されている。
【0006】本明細書中に記載された多結晶質成形体、
とりわけゼネラル・エレクトリック・カンパニイ(Gener
al Electric Company)からBZN(登録商標)6000
の商品名で販売されているコバルト含有CBN成形体
は、各種の用途において広く使用されている。しかしな
がら、たとえば米国特許第4319707、45279
98、4772294、4850523及び50321
47号明細書中に報告されている通り、約700℃の高
温における熱劣化が金属含有CBN及び多結晶質ダイヤ
モンド(PCD)成形体の有用性を制限してきた。一般
に、金属含有ダイヤモンド成形体及び金属含有CBN成
形体の使用温度は同一であると考えられてきた。その主
たる理由は、研磨材相と金属相との間における熱膨張率
の差が点応力を生じ、その結果として材料の割れを引起
こすことにある。かかる通則は広く認められてきたので
あって、たとえば、「ファイナー・ポインツ(Finer Poi
nts)」第5巻第3号(1993年)の15〜18頁に収
載されたサニ及びグラント(Sani & Grant)の論文「自立
したPCBN及びPCD製品のろう付け」中において実
証されている。この論文中にはまた、ろう合金の融点
(830〜860℃)が成形体の推奨安全温度(700
℃)より著しく高いにもかかわらず、熱サイクルをでき
るだけ短くすることによって自立したPCBN製品及び
標準的な非支持コバルト含有PCD製品のろう付けが可
能であることも報告されている。
【0007】上記のごとき金属含有CBN成形体の熱不
安定性に対処するため、米国特許第4850523、5
273557、49321363及び4670025号
明細書中に記載されているごとく、それらの代りに「熱
安定性」のCBN成形体を使用することが提唱された。
かかる成形体は約3%未満の非CBN相を含有すること
を特徴とするものであって、結合剤又は連続母材相を成
形体から浸出することによって得られた多孔質又は骨格
状の形態を有している。また、別の種類の多結晶質成形
体として、セラミック材料から成る第2相を含有するダ
イヤモンド又はCBN粒子の多結晶質塊状体が米国特許
第4334928号明細書中に記載されている。これら
のいわゆる「併合」又は「複合」多結晶質研磨材成形体
の実例は、焼結炭化物又は窒化物材料から成る第2相を
含有する多結晶質ダイヤモンド成形体及び多結晶質CB
N成形体である。しかしながら、熱安定性の成形体は本
質的に研磨材粒子のみから成り、また複合成形体は本質
的に研磨材粒子及びセラミック材料のみから成るため、
これらの成形体を支持体(たとえば、焼結金属炭化物支
持体)に接合するのは困難であることが判明した。その
上、かかる成形体は多くの用途において所望される程度
の耐摩耗性を有していない。
【0008】従って、多くの切削、穴あけ及び機械加工
用途にとって好適な成形体(すなわち、母材相としてコ
バルトなどを含有するろう付け可能な多結晶質CBN成
形体)の製造方法に関する改良が達成されれば、それは
産業界において歓迎されるはずであることが認められよ
う。特に望ましいのは、高融点金属から成る強靱な自己
結合被膜をコバルト含有CBN成形体上に付着させるこ
とにより、焼結金属炭化物支持体にろう付けすること
や、あるいは支持体の必要なしに工具ホルダーなどに直
接にろう付けすることの可能な被覆成形体を製造するこ
とである。
【0009】
【発明の概要】本発明は、コバルトを含有するろう付け
可能な多結晶質立方晶窒化ホウ素(CBN)成形体の製
造方法、及びろう付け操作によってかかる成形体を支持
体に接合する方法に関する。コバルト含有CBN成形体
をタングステンのごとき高融点金属の化学結合層で被覆
することにより、本発明は工具ホルダーなどに対する成
形体の直接ろう付けを可能にする。化学結合した被覆層
は、剥落することなしに激しい変形に耐えることが認め
られた。その上、本発明の金属被覆成形体を焼結金属炭
化物支持体などにろう付けすることにより、高温高圧技
術を用いて製造する場合よりも少ない費用及び改善され
た寸法公差をもって通常の支持成形体を製造することが
できる。その結果、通常の高温高圧プレスを用いてCB
N成形体を製造する場合、プレス内に焼結金属炭化物支
持体層を配置する必要なしに複数の成形体層を製造する
ことができる。このようにすれば、プレス内のセル空間
を最大限に活用してCBN成形体層を製造することがで
きると共に、かかる成形体層を後から支持体層にろう付
けして支持成形体を得ることができる。この場合のろう
付けは従来使用されていた高温高圧接合技術よりも低い
温度下で実施し得るから、熱応力が最小限に抑えられる
と共に、炭化物層の厚さと成形体層の厚さとの比が従来
推奨されてきた範囲から外れたような複合成形体を製造
することもできる。本明細書中の開示内容に基づけば、
上記及びその他の利点は当業者にとって容易に理解され
よう。
【0010】このように、本発明の特徴の1つは、改良
されたろう付け可能なコバルト含有立方晶窒化ホウ素
(CBN)成形体及びそれの製造方法を提供することに
ある。かかる方法に従えば、コバルト含有CBN成形体
の一表面上に高融点金属の層を付着させることによって
成形体の該表面が金属化される。次いで、金属化された
成形体を約700℃より高い処理温度に加熱して成形体
の該表面に高融点金属を化学結合させることにより、該
表面上に金属被覆層が形成される。
【0011】本発明のもう1つの特徴は、改良されたコ
バルト含有立方晶窒化ホウ素(CBN)成形体を支持体
にろう付けして成る支持成形体及びそれの製造方法を提
供することにある。かかる方法に従えば、コバルト含有
CBN成形体の一表面上に高融点金属の層を付着させる
ことによって成形体の該表面が金属化される。次いで、
金属化された成形体を約700℃より高い処理温度に加
熱して成形体の該表面に高融点金属を化学結合させるこ
とにより、該表面上に金属被覆層が形成される。その
後、約600℃より高い液相線温度を有するろう材を用
いて成形体の金属被覆面が支持体の接合面にろう付けさ
れる。
【0012】添付の図面を参照しながら以下の詳細な説
明を読むことにより、本発明の内容及び目的は一層明確
に理解されよう。
【0013】
【好適な実施の態様の詳細な説明】前述のごとく、コバ
ルト含有CBN成形体の温度限界はコバルト含有PCD
成形体の温度限界(すなわち、約700℃)と同様であ
ることが報告されている。ところで、PCD成形体及び
CBN成形体の使用温度が制限されることの主な原因
は、研磨材相と金属相との間における熱膨張率の差にあ
るものと考えられてきた。PCD又はCBN粒子はそれ
らの粒子間に存在する残留金属介在物よりも相対的に小
さい熱膨張率(CTE)を有するため、かかる熱膨張率
の差によって点応力が生み出されることがわかった。こ
のような点応力は材料の割れ及び弱体化をもたらし、従
って研磨材としての使用が不可能となる。それ故、高い
作業温度を必要とする工程(たとえば、タングステン被
覆や高温ろう付け)を含む製造方法においては、熱安定
性のPCD又はCBN成形体のみが使用されてきた。し
かし残念ながら、これらの熱安定性成形体が示す特定の
性能特性又は材料特性(たとえば、耐衝撃性及び接合
性)はコバルト含有成形体の場合よりも実質的に低いこ
とが多い。
【0014】この度、文献中の記載にもかかわらず、コ
バルト含有CBN成形体の熱安定性又は温度限界は本当
はコバルト含有PCD成形体の場合と同じでないことが
判明した。実際、本発明の対象物であるコバルト含有C
BN成形体は800℃を越えかつ最高約1000℃にも
達する温度下において熱的に安定であることが実験によ
って見出された。後から気付いたことであるが、コバル
ト含有CBN成形体の熱安定性がより高いことは、溶媒
又は触媒としてのコバルトの活性がダイヤモンドの場合
よりもCBNの場合において低いという事実によって説
明し得るものと考えられる。すなわち、米国特許第47
72294及び5032147号明細書中に記載されて
いるごとく、黒鉛をダイヤモンドに転化させる高温高圧
製造法において溶媒又は触媒として使用されかつPCD
成形体中に結合母材として存在する金属コバルトは、大
気圧の下では約700℃で活性化される。コバルトの活
性化はダイヤモンドから黒鉛への逆転化を促進し、それ
によって成形体の構造劣化及び研磨材テーブルとしての
性能の低下をもたらす。触媒としてのコバルトの活性は
ダイヤモンドの場合よりもCBNの場合において遥かに
低いから、コバルト含有ダイヤモンド又はCBN成形体
の熱安定性に関する制限因子となるのは、CBN又はダ
イヤモンド粒子とコバルトとの間における熱膨張率の差
ではなく、ダイヤモンドに対するコバルトの触媒作用で
あることは明らかである。
【0015】コバルト含有CBN成形体の熱安定性がよ
り高いという発見に基づけば、この従来知られていなか
った性質を利用した後成形法、製造法又は組立法を想定
することができよう。本発明においては、特に当業界に
おいて従来知られていた温度よりも高い温度下で被覆及
びろう付けを行うという点に関連して、コバルト含有C
BN成形体の使用範囲が拡大される。ここで言う「コバ
ルト含有CBN成形体」とは、米国特許第323398
8、3743489、3767371及び391821
9号明細書中に記載されているような、約70〜約90
容量%のCBN粒子と約10〜約30容量%の第2相又
は結合母材(たとえば、金属コバルト又はそれの合金若
しくは混合物)とから成る材料を意味する。かかる成形
体は、ゼネラル・エレクトリック・カンパニイからBZ
N(登録商標)6000の商品名で販売されている。
【0016】本発明に従えば、改良されたろう付け可能
なコバルト含有立方晶窒化ホウ素(CBN)成形体の製
造方法が提供される。かかる方法は、一般的に述べれ
ば、(a) 少なくとも1つの表面を有するコバルト含有C
BN成形体を用意し、(b) 成形体の一表面上に高融点金
属の層を付着させることによって成形体の該表面を金属
化し、次いで(c) 金属化された成形体を約700℃より
高い処理温度に(好ましくは、少なくとも約30分間に
わたって約800℃より高い処理温度に)加熱して成形
体の該表面に高融点金属を化学結合させることにより、
該表面上に金属被覆層を形成する諸工程を含んでいる。
重要な点は、高い融点金属が成形体のCBN粒子と化学
結合を生じ得るものでなければならないことである。こ
こで言う「化学結合」とは、高融点金属がCBN粒子と
反応してホウ化物又は窒化物を生成し得ることを意味す
る。かかる金属の代表例としてはチタン、マンガン、ク
ロム、バナジウム、タングステン、モリブデン及びニオ
ブが挙げられるが、性能の点から見てタングステン並び
にそれの合金及び混合物が好適である。このようにかか
る金属は成形体の劣化温度(本発明のコバルト含有CB
N成形体の場合には約1000℃)より低い温度下でC
BN粒子と反応して安定な化学結合を生じるように選定
される。かかる熱処理を実施する温度が高過ぎると、熱
処理中にCBN粒子が劣化する危険性が増大する。劣化
の危険性を更に低減させるため、かかる熱処理は不活性
雰囲気、還元雰囲気又は非酸化雰囲気中において実施す
ることが好ましい。このような雰囲気の実例としては、
ネオン、アルゴン、水素及び窒素のごときガス、並びに
約10-4Torrの真空が挙げられる。
【0017】一般に、成形体の金属化は熱処理工程より
も実質的に低い温度(好ましくは約300〜600℃の
範囲内の温度)で実施することができる。かかる金属化
に際しては、熱安定性の成形体を被覆する技術に関連し
て公知のごとく、また米国特許第4931363、49
43488、4063909、5037704及び52
73557号明細書中に詳しく記載されているごとく、
ニッケル、銅、チタン、タングスタン、ニオブ、ジルコ
ニウム、バナジウム、モリブデン、クロム、ハフニウム
又はそれらの合金若しくは混合物のごとき高融点金属が
成形体の一表面上に付着させられる。かかる金属層を付
着させるためには、電気めっき、蒸着、化学蒸着(CV
D)、スパッタリング、プラズマ被覆、熔融塩浴被覆、
パック拡散及び真空蒸着をはじめとする各種の公知技術
のうちの任意のものを使用することができる。成形体中
における応力の発生を最少限に抑えるため、金属層は約
2ミクロン以下から約150ミクロンまでの厚さを有す
るように付着させることが好ましい。熱安定性のPCD
成形体に関連して米国特許第5273557号明細書中
に開示されているごとく、金属被覆層の設置はたとえば
ろう付け操作時における成形体の耐酸化性を向上させる
と共に、ろう材による成形体の濡れを改善して両者間の
付着力を増大させる。
【0018】本明細書中に記載されたような金属被覆済
みのコバルト含有CBN成形体は、シャンク又はその他
のホルダーのごとき支持体にろう付けして工具を形成す
ることもできるし、或いは焼結金属炭化物層にろう付け
して支持成形体又は複合成形体を形成することもでき
る。かかる焼結金属炭化物層の代表例としては、炭化タ
ングステン、炭化チタン、炭化タンタル又は炭化モリブ
デンの粒子或いはそれらの混合物と、コバルト、ニッケ
ル、鉄、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、白金、ク
ロム、マンガン、タンタル、オスミウム、イリジウム又
はそれらの混合物若しくは合金のごとき金属結合剤とか
ら成るものが挙げられる。本発明に基づく金属被覆済み
のコバルト含有CBN成形体は焼結金属炭化物支持体に
容易にろう付けし得ると共に、工具ホルダーなどに直接
にろう付けし得ることが判明したので、CBN成形体の
製造に際して高温高圧プレスの反応セル内に炭化物支持
体層を配置することは不要である。従って、高温高圧プ
レスの反応セル内に支持体層を配置する必要なしに正確
な寸法公差をもって複数のCBN成形体層を製造するこ
とができるのである。焼結金属炭化物支持体層は製造費
のかなりの部分を占めると共に貴重なセル空間を占拠す
るから、それらが排除されることは生産性を向上させ、
それによってより経済的な製造プロセスを生み出す。更
にまた、非支持CBN成形体の両面はテーパーなしの状
態で所望の厚さに精密研削することができるから、本発
明に従って2つの金属被覆面を有するCBN成形体を製
造し、そしてそれをろう付けなどによってツイストドリ
ルのごとき工具に接合することもできる。
【0019】本発明によって提供される金属被覆済みの
コバルト含有CBN成形体はまた、炭化物層の厚さと研
磨材テーブルの厚さとの推奨比から逸脱するような支持
成形体の製造をも容易にする。すなわち、製造されたま
まの典型的なCBN成形体においては、WCとCBNと
の比が約1より大きければ研磨材テーブルは圧縮状態に
置かれる。ところが、研削又はその他の技術によりWC
層の一部を除去してWC/CBN比を約1より小さくし
た場合には、研磨材テーブルは引張状態になって割れる
ことがある。しかるに、本発明に基づく金属被覆済みの
CBN成形体のろう付けは従来の高温高圧法によってC
BN支持成形体を製造するために必要な1300℃より
も低い温度下で実施することができるから、成形体中の
応力は最小限に抑えられる。それ故、実質的に残留応力
を有しない本発明の成形体を使用すれば、応力割れの危
険性を増大させることなしにより薄い成形体を容易に製
造することができるのである。
【0020】本発明に基づく金属被覆済みのコバルト含
有CBN成形体を工具ホルダー又は金属炭化物支持体層
のごとき支持体にろう付けする操作について述べれば、
かかるろう付けは従来知られているものよりも高い温度
及び長い時間を用いて有利に実施することができる。実
際、米国特許第4319707及び4772294号明
細書中に記載されているごとく、熱安定性の成形体を使
用しない限りは700℃未満の液層線温度を有するろう
合金が必要であると考えられた。しかし残念ながら、か
かる低温ろう合金の使用は市場において限られた用途し
か見出すことができなかった。なぜなら、それらが形成
する接着層は高温ろう合金の場合に比べて特に小さい強
度を有するからである。従って、少なくとも約600℃
より高い液層線温度(好ましくは約700℃又は800
℃より高い液層線温度)を有するろう材を用いて本発明
に基づく金属被覆済みのコバルト含有CBN成形体をろ
う付けし得ることが本発明の特徴の1つである。
【0021】本発明の金属被覆成形体のろう付けは、熱
安定性の成形体に対する常用技術と考えられていた技術
を用いて実施することができる。かかる技術は米国特許
第4063909、4225322、4319707、
4527998、4601423、4670025、4
772294、4850523、4941891、49
68326、4931363、5032147及び52
73557号明細書中、並びに「ファイナー・ポインツ
(Finer Points)」第5巻第3号(1993年)の15〜
18頁に収載されたサニ及びグラント(Sani & Grant)の
論文「自立したPCBN及びPCD成形体のろう付け」
中に一層詳しく記載されている。一般的に述べれば、金
属被覆成形体を金属炭化物支持体層又は工具ホルダーの
ごとき支持体にろう付けするためには、成形体の金属被
覆面と支持体の接合面との間にろう材の層が配置され
る。成形体の金属被覆面を支持体の接合面に接触させた
後、ろう材をそれの液相線温度より高い温度に加熱し、
次いでろう材をそれの液相線温度より低い温度に冷却す
れば、成形体の金属被覆面が支持体の接合面に接合され
る。
【0022】本発明の金属被覆成形体が高い熱安定性を
有することが発見された結果、成形体の構造保全性に悪
影響を及ぼすことなく少なくとも約2分から約2時間ま
での時間にわたってろう材をそれの液相線温度より高い
温度に加熱し得ることが判明した。そのためには、銀、
銅、チタン、パラジウム、白金、亜鉛、ニッケル、金及
びマンガンの合金並びにそれらの混合物のごとき各種の
ろう材のうちの任意のものを使用することができる。と
は言え、(4.5%のTi、26.7%のCu及び残部
のAgから成る)TiCuAg合金が一般に好適である
と考えられる。材料の酸化又はその他の劣化を最少限に
抑えるため、熱安定性の材料に関連して当業界で通例実
施されているごとく、かかるろう付けを不活性雰囲気、
還元雰囲気又は非酸化雰囲気中において実施することが
できる。かかる雰囲気の実例としては、ネオン、アルゴ
ン、水素及び窒素のごときガス、並びに約10-4Torrの
真空が挙げられる。或いはまた、たとえば約600℃の
液相線温度を有するろう材を使用しながら、攻撃性の少
ないより標準的な技術に従って本発明の金属被覆成形体
をろう付けすることもできる。
【0023】以下に本発明の実施例を示すが、これらの
実施例は本発明を制限するものと解すべきでない。な
お、特に記載のない限り、全ての百分率及び割合は重量
を基準としたものである。
【0024】
【実施例1】本発明の対象物であるコバルト含有CBN
成形体に関して見出された熱安定温度限界を確認するた
め、熱膨張試験を行うことによってコバルト含有CBN
成形体及びコバルト含有PCD成形体に関する標準的な
線膨張曲線を作成した。更にまた、参考材料としてのT
iN含有CBN成形体に関する標準的な線膨張曲線も作
成した。オルトン・ダイラトメーター(Orton Dilatomet
er) モデル15000を使用しながら、0〜1200℃
の温度範囲にわたり3.00℃/分の昇温速度で測定を
行った。試料の長さは約2cm(0.75インチ)であ
った。図1〜4のグラフには、長さの変化率(又は線膨
張率)を温度に対してプロットすることによって得られ
た曲線が示されている。かかる曲線の勾配が急激に変化
する箇所は、材料の熱膨張が急激に増加し、従って材料
が熱的に不安定になると考えられる温度を示している。
【0025】先ず図1を見ると、本発明の対象物である
コバルト含有CBN成形体の代表的試料〔BZN(登録
商標)6000、ゼネラル・エレエクトリック・カンパ
ニイ製〕に関する熱膨張曲線が示されている。この曲線
によれば、試料の熱膨張は約1000℃に達するまでは
下方の熱安定範囲内に維持されることがわかる。なお、
この材料は図2に示された参考用のTiN含有CBN成
形体〔BZN(登録商標)8100、ゼネラル・エレエ
クトリック・カンパニイ製〕の場合と同様な熱的応答を
示すものと考えられる。それに対し、図3のコバルト含
有PCD成形体〔コンパックス(Compax)(登録商標)1
500〕及び図4のコバルト含有PCD成形体〔コンパ
ックス(登録商標)1600〕は、かなり低い温度にお
いて熱安定範囲からの逸脱を示す。かかる挙動を解釈す
れば、実験的に観察された通り、本発明のコバルト含有
CBN成形体はコバルト含有PCD成形体よりも高い熱
安定温度限界を有することがわかる。
【0026】
【実施例2】コバルト含有PCD成形体が示す700〜
750℃の範囲より高い温度限界を本発明のコバルト含
有CBN成形体が越えることができるかどうかを確認す
るため、第2の熱安定性試験を行った。焼結炭化タング
ステン支持体上に支持されたコバルト含有CBN成形体
〔BZN(登録商標)6000、ゼネラル・エレエクト
リック・カンパニイ製〕の試料に対し、1000℃まで
の温度において最高2時間にわたる熱処理を施した。次
いで、熱処理済みの試料を工具ホルダーにろう付けする
ことによって標準的な工具を作製した。かかる工具を用
いて機械加工試験を行ったところ、熱処理を施さなかっ
た成形体を有する工具に比べて性能の低下は存在しない
ことがわかった。特に、目視検査によれば熱処理済みの
試料に割れは認められなかった。
【0027】
【実施例3】本発明の有効性を確認するため、コバルト
含有CBN成形体〔BZN(登録商標)6000、ゼネ
ラル・エレエクトリック・カンパニイ製〕から1cm
(0.390インチ)平方かつ厚さ1mmの試料を切出
し、そして約500〜600℃の温度における六フッ化
タングステンの熱分解(CVD)によりタングステンで
被覆した。次いで、被覆済みの試料に約850〜925
℃の温度で最高2時間にわたる熱処理を施した。熱処理
の後、イージーフロー(EASY-FLO)45(商品名)ろう材
〔ハンディー・アンド・ハーマン(Handy & Harman)社
製〕を用いて試料を炭化タングステン支持体にろう付け
することにより、後続の性能試験用のサブアセンブリを
作製した。タングステン被膜及びCBN成形体のいずれ
にも、剥落や割れは認められなかった。コバルト含有P
CD成形体を同様に処理したところ、成形体のゆがみ及
び被膜の剥落が認められたが、これは成形体の熱安定温
度限界を越えたことを示している。
【0028】
【実施例4】実施例3において得られたCBN−炭化タ
ングステンサブアセンブリに関し、末端フライス削りに
よる評価を行った。詳しく述べれば、低温ろう合金を用
いて上記のサブアセンブリを通常のインガーソル(Inger
soll) LNE443−01炭化物インサートに取付け
た。比較のため、コバルト含有CBN支持成形体〔BZ
N(登録商標)6000〕の標準品(すなわち、高温高
圧法によって接合したもの)並びに窒化チタン含有CB
N支持成形体〔BZN(登録商標)8100〕の標準品
及びろう付け品についても評価を行った。次に、3cm
(1.23インチ)の公称外径を有する陰型のインガー
ソル(Ingersoll) 600D12R02エンドミルにイン
サートを保持した。加工物材料としては、200のブリ
ネル硬さを有するクラス30ネズミ鋳鉄〔ニーナー・フ
ァウンドリー(Neenah Foundry)社製〕を選択した。この
材料はA型の黒鉛フレーク分布を示すパーライト/黒鉛
組織を有するものであって、試験に先立ち機械加工を施
すことによって全ての表面スケール及び酸化物を除去し
た。
【0029】食付き部やホーンを具備しないインサート
について、フライカットモードで性能試験を行った。半
径方向がチッピングによって薄くなる効果を最少限に抑
えるため、半径方向の切込み(又は切断幅)は1.27
cm(0.500インチ)に設定した。また、軸方向の
切込み(DOC)は2.375cm(0.935イン
チ)の加工物厚さの全体とかみ合うように設定した。フ
ライス速度は、0.0007インチ/歯(ipt)及び
0.001iptの送り速度並びに9.42cm(3.
710インチ)の切断長さ(LOC)に対して457.
2表面メートル/分〔1500表面フィート/分(sf
m)〕に維持した。より遅い0.0007iptの送り
速度は、インサートのチッピングを最少限に抑えるよう
に選定された。上記のごとき送り速度及び条件の下で
は、熱の発生によって加工物が加熱されると共に、生じ
た鉄の切り屑は各回のパスから数分間にわたって赤く光
り輝くのが認められた。試験条件を下記表1中に要約し
て示す。
【0030】
【表1】
【0031】各回のパス後にチップの寸法、表面の仕上
状態、及び電力の読みを求めた。各々の試験運転の終了
後に写真を撮影した。加工物の材料に関する制約のた
め、BZN(登録商標)6000の標準品を用いたイン
サート並びにBZN(登録商標)8100の標準品及び
ろう付け品を用いたインサートに関しては0.0007
iptの送り速度による評価を6.94立方インチの加
工体積において停止した。加工物材料の残部を機械加工
するためには、本発明に基づくBZN(登録商標)60
00のろう付け品を用いたインサートが選択された。
【0032】下記表2中に要約して示された結果からわ
かる通り、本発明に従って被覆されかつろう付けされた
CBN成形体を用いたインサートは0.048mm
(0.0019インチ)の小さなチップを生じたとは言
え、顕著な逃げ面摩耗及びろう付け面の分離を示さなか
った。このような点で、それの性能はBZN(登録商
標)6000の標準品を用いたインサート及び熱安定性
のBZN(登録商標)8100を用いたインサートの性
能に匹敵していた。従って、かかる結果に基づけば、本
発明の対象物である金属被覆済みのコバルト含有CBN
成形体は焼結炭化タングステン支持体のごとき支持体に
ろう付け可能であると共に、工業的用途のために適する
ことが確認されるのである。
【0033】
【表2】
【0034】本発明の範囲から逸脱することなしに様々
な変更態様が可能であることは当然予想されるから、上
記の説明中に含まれる全ての事項は例示的なものと解す
べきであって、制限的なものと解すべきではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】0〜1200℃の温度範囲内における代表的な
コバルト含有CBN成形体の線膨張挙動を示すグラフで
ある。
【図2】0〜1200℃の温度範囲内における代表的な
複合成形体〔BZN(登録商標)8100、ゼネラル・
エレクトリック・カンパニイ製〕の線膨張挙動を示すグ
ラフである。
【図3】0〜1200℃の温度範囲内における第1の代
表的なコバルト含有PCD成形体〔コンパックス(登録
商標)1500、ゼネラル・エレクトリック・カンパニ
イ製〕の線膨張挙動を示すグラフである。
【図4】0〜1200℃の温度範囲内における第2の代
表的なコバルト含有PCD成形体〔コンパックス(登録
商標)1600、ゼネラル・エレクトリック・カンパニ
イ製〕の線膨張挙動を示すグラフである。

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a) 少なくとも1つの表面を有するコバ
    ルト含有立方晶窒化ホウ素成形体を用意し、(b) 前記成
    形体の一表面上に高融点金属の層を付着させることによ
    って前記成形体の前記表面を金属化し、次いで(c) 金属
    化された前記成形体を約700℃より高い処理温度に加
    熱して前記成形体の前記表面に前記高融点金属を化学結
    合させることにより、前記表面上に金属被覆層を形成す
    る諸工程を含むことを特徴とする、ろう付け可能なコバ
    ルト含有立方晶窒化ホウ素成形体の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記成形体が約10〜30容量%のコバ
    ルト又はそれの合金若しくは混合物を含有する請求項1
    記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記工程(c) において、金属化された前
    記成形体が約800℃より高い処理温度に加熱される請
    求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記工程(c) において、金属化された前
    記成形体が約800〜1000℃の範囲内の処理温度に
    加熱される請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記工程(b) において、前記成形体の前
    記表面が約300〜600℃の範囲内の温度下で金属化
    される請求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記工程(c) において、金属化された前
    記成形体が少なくとも約30分間にわたって前記処理温
    度に加熱される請求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記工程(c) において、金属化された前
    記成形体が不活性雰囲気、還元雰囲気又は非酸化雰囲気
    中において加熱される請求項1記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記工程(b) において、前記高融点金属
    が約2ミクロン未満から約150ミクロンまでの厚さを
    有する層を成すように付着させられる請求項1記載の方
    法。
  9. 【請求項9】 (a) 少なくとも1つの表面を有するコバ
    ルト含有立方晶窒化ホウ素成形体を用意し、(b) 前記成
    形体の一表面に対する接合面を有する支持体を用意し、
    (c) 前記成形体の前記表面上に高融点金属の層を付着さ
    せることによって前記成形体の前記表面を金属化し、
    (d) 金属化された前記成形体を約700℃より高い処理
    温度に加熱して前記成形体の前記表面に前記高融点金属
    を化学結合させることにより、前記表面上に金属被覆層
    を形成し、次いで(e) 約600℃より高い液相線温度を
    有するろう材を用いて前記成形体の金属被覆面を前記支
    持体の前記接合面にろう付けする諸工程を含むことを特
    徴とする、コバルト含有立方晶窒化ホウ素成形体を支持
    体にろう付けする方法。
  10. 【請求項10】 前記ろう材が約800℃より高い液相
    線温度を有する請求項9記載の方法。
  11. 【請求項11】 約600℃より高い液相線温度を有す
    るろう材を用いて前記成形体の金属被覆面を前記支持体
    の前記接合面にろう付けする前記工程(e) が、(1) 前記
    成形体の前記金属被覆面と前記支持体の前記接合面との
    間に前記ろう材の層を配置し、(2) 前記成形体の前記金
    属被覆面を前記支持体の前記接合面に接触させ、(3) 前
    記ろう材をそれの液相線温度より高い温度に加熱し、次
    いで(4) 前記ろう材をそれの液相線温度より低い温度に
    冷却することによって前記成形体の前記金属被覆面を前
    記支持体の前記接合面に接合する諸工程から成る請求項
    9記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記工程(3) において、前記ろう材が
    約2分から約2時間までの時間にわたってそれの液相線
    温度より高い温度に加熱される請求項11記載の方法。
JP7262640A 1994-10-13 1995-10-11 ろう付け可能なコバルト含有cbn成形体 Pending JPH08225376A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US32281094A 1994-10-13 1994-10-13
US08/322810 1994-10-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08225376A true JPH08225376A (ja) 1996-09-03

Family

ID=23256531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7262640A Pending JPH08225376A (ja) 1994-10-13 1995-10-11 ろう付け可能なコバルト含有cbn成形体

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0706850B1 (ja)
JP (1) JPH08225376A (ja)
KR (1) KR960013524A (ja)
DE (1) DE69512599T2 (ja)
ES (1) ES2138152T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0719845A2 (en) * 1994-12-27 1996-07-03 Seiko Epson Corporation Water-base ink composition and process for producing the same

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL140024A0 (en) 1999-12-03 2002-02-10 Sumitomo Electric Industries Coated pcbn cutting tools
US7429152B2 (en) * 2003-06-17 2008-09-30 Kennametal Inc. Uncoated cutting tool using brazed-in superhard blank
US7592077B2 (en) 2003-06-17 2009-09-22 Kennametal Inc. Coated cutting tool with brazed-in superhard blank
JP4647016B2 (ja) * 2009-05-27 2011-03-09 独立行政法人産業技術総合研究所 接合体

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE849505C (de) * 1945-03-30 1952-09-15 Eisen & Stahlind Ag Verfahren zum Aufloeten von Formkoerpern aus Hartmetallegierungen auf eine metallische Unterlage
FR2210474A1 (en) * 1972-12-19 1974-07-12 Bernard Rene Coating cemented carbide articles - with brazable metal layer
US4567110A (en) * 1979-11-13 1986-01-28 Massachusetts Institute Of Technology High-temperature brazed ceramic joints
CH649098A5 (en) * 1982-06-02 1985-04-30 Krupp Widia Schweiz Ag Process for the surface treatment of a sintered material part and sintered material part produced by this process
EP0104063B1 (en) * 1982-09-16 1986-08-27 De Beers Industrial Diamond Division (Proprietary) Limited Abrasive bodies comprising boron nitride
US4730765A (en) * 1984-12-06 1988-03-15 Tomlinson Peter N Method of bonding by use of a phosphorus containing coating
AU628549B2 (en) * 1989-05-12 1992-09-17 De Beers Industrial Diamond Division (Proprietary) Limited Wire drawing die

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0719845A2 (en) * 1994-12-27 1996-07-03 Seiko Epson Corporation Water-base ink composition and process for producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
ES2138152T3 (es) 2000-01-01
KR960013524A (ko) 1996-05-22
DE69512599D1 (de) 1999-11-11
EP0706850A1 (en) 1996-04-17
EP0706850B1 (en) 1999-10-06
DE69512599T2 (de) 2000-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0223585B1 (en) A hard sintered compact for a tool
US4636253A (en) Diamond sintered body for tools and method of manufacturing same
JP4045014B2 (ja) 多結晶ダイヤモンド工具
US4403015A (en) Compound sintered compact for use in a tool and the method for producing the same
US4647546A (en) Polycrystalline cubic boron nitride compact
EP0779129B1 (en) Method for producing abrasive compact with improved properties
JPH08231281A (ja) 立方晶窒化ホウ素中間層を有することによって改善された物理的性質を示す支持された多結晶質ダイヤモンド成形体
GB1593770A (en) Sintered compact for a machine tool and a method of producing the compact
GB2107298A (en) A diamond compact for a tool and a process for the production of the same
JP5603954B2 (ja) 超硬要素、その使用方法及びその製造方法
JPH04244309A (ja) 熱に対して安定なダイヤモンドまたはcbnの成形体からなる回転ドリル用チップ
RU2368489C2 (ru) Абразивы с покрытием
EP0520403A2 (en) Hard sintered compact for tools
JP3549424B2 (ja) 硬質焼結体工具及びその製造方法
EP0816304B1 (en) Ceramic bonded cubic boron nitride compact
JP3102427B1 (ja) 多結晶ダイヤモンド工具
JPH08225376A (ja) ろう付け可能なコバルト含有cbn成形体
GB2091763A (en) Laminated sintered compositions including boron nitride
KR102532558B1 (ko) 고체 다이아몬드 재료의 코팅 방법
JPS6125761B2 (ja)
JP2000246645A (ja) 耐食性の向上した多結晶質研磨材成形体
JPH0368938B2 (ja)
JP2001040446A (ja) ダイヤモンド含有硬質部材及びその製造方法
JPS6286102A (ja) 工具用複合焼結体の製造法
JPH07308805A (ja) 硬質焼結体切削加工具

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040524

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070123

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070619