JPH08140046A - Recording and reproducing device - Google Patents
Recording and reproducing deviceInfo
- Publication number
- JPH08140046A JPH08140046A JP27890794A JP27890794A JPH08140046A JP H08140046 A JPH08140046 A JP H08140046A JP 27890794 A JP27890794 A JP 27890794A JP 27890794 A JP27890794 A JP 27890794A JP H08140046 A JPH08140046 A JP H08140046A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- recording
- pcr
- reproduced
- special reproduction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、高能率符号化された画
像データ等の符号化データを記録再生するディジタルV
TR等の記録再生装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital V for recording / reproducing coded data such as highly efficient coded image data.
The present invention relates to a recording / reproducing device such as a TR.
【0002】[0002]
【従来の技術】近年、画像のディジタル処理が検討され
ている。特に、画像データを圧縮するための高能率符号
化については、標準化のために各方式が提案されてい
る。高能率符号化技術は、ディジタル伝送及び記録など
の効率を向上させるために、より小さいビットレートで
画像データを符号化するものである。このような高能率
符号化方式として、CCITT(Comito Consultafit I
nternational Telegraphique et Telephonique)は、テ
レビ会議/テレビ電話用の標準化勧告案H.261、カ
ラー静止画用のJPEG(Joint Photographic Expart
Group )方式、及び動画用のMPEG(Moving Picture
Expert Group )方式を提案している。また米国では、
MPEG−2方式を用いた次世代テレビ放送方式である
ATV(Advanced Television )が検討されている。2. Description of the Related Art In recent years, digital processing of images has been studied. In particular, for high-efficiency encoding for compressing image data, various methods have been proposed for standardization. The high-efficiency encoding technique encodes image data at a smaller bit rate in order to improve the efficiency of digital transmission and recording. CCITT (Comito Consultafit I) is used as such a high-efficiency coding method.
nternational Telegraphique et Telephonique) is a standardization recommendation H.264 for video conferencing / video telephony. 261, JPEG (Joint Photographic Expart for color still images)
Group) method and MPEG (Moving Picture) for moving pictures
Expert Group) method is proposed. In the United States,
ATV (Advanced Television), which is a next-generation television broadcasting system using the MPEG-2 system, is under study.
【0003】図5はMPEG符号化方式を説明するため
の説明図である。図中、矢印は符号化における予測の方
向を示す。また図6はMPEG符号化方式による画像デ
ータを記録再生する場合における符号化(エンコード)
処理、記録媒体上の配列、符号化(デコード)処理及び
再生画像による画像データの順序を示す説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram for explaining the MPEG encoding system. In the figure, the arrow indicates the direction of prediction in encoding. Further, FIG. 6 shows encoding in the case of recording / reproducing image data by the MPEG encoding method.
It is explanatory drawing which shows the order of the image data by a process, the arrangement | positioning on a recording medium, an encoding (decoding) process, and a reproduction | regeneration image.
【0004】図5に示すように、MPEG符号化方式
は、所定枚数のフレーム画像でGOP(Group of Pictu
re)を構成する。GOPに画像内符号化画像Iが少なく
とも1枚は含まれている。この画像内符号化画像IはD
CT(離散コサイン変換)によって1フレームの画像デ
ータを符号化したものである。この画像内符号化画像I
から所定のaフレーム毎の1フレームの画像データは、
第1、第2の前方予測符号化画像P1、P2に変換され
る。その場合、第2の前方予測符号化画像P2は第1の
前方予測符号化画像P1から変換される。さらに画像内
符号化画像Iまたは第1の前方予測符号化画像P1と、
第2の前方予測符号化画像P2との間の各フレームの画
像データは、その前方及び後方の画像データを用いた両
方向予測符号化により両方向予測符号化画像Bに変換さ
れる。まず画像内符号化画像Iが符号化される。この画
像内符号化画像Iは、フレーム内の情報のみによって符
号化され、時間方向の予測が含まれていない。As shown in FIG. 5, the MPEG encoding system uses a GOP (Group of Pictu) with a predetermined number of frame images.
re). At least one intra-picture coded image I is included in the GOP. This intra-coded image I is D
The image data of one frame is encoded by CT (discrete cosine transform). This intra-coded image I
The image data of one frame for each predetermined a frame from
The first and second forward predictive coded images P1 and P2 are converted. In that case, the second forward predictive encoded image P2 is converted from the first forward predictive encoded image P1. Furthermore, an intra-picture coded image I or a first forward predictive coded image P1,
The image data of each frame between the second forward predictive coded image P2 and the second forward predictive coded image P2 is converted into a bidirectional predictive coded image B by bidirectional predictive coding using the image data of the front and the rear. First, the intra-picture coded image I is coded. This intra-picture coded picture I is coded only by the information in the frame and does not include prediction in the time direction.
【0005】次に、図5、図6に示すように、前方予測
符号化画像Pが作成され、画像内符号化画像Iまたは前
方予測符号化画像Pの後に両方向予測符号化画像Bの符
号化処理が行なわれる。前方予測符号化画像P及び両方
向予測符号化画像Bは他の画像データとの相関を利用し
ている。上記のように、各画像データの予測方法に起因
して、両方向予測符号化画像Bは画像内符号化画像Iま
たは前方予測符号化画像Pの後に記録媒体上に記録さ
れ、復号時に元の順序に戻される。Next, as shown in FIGS. 5 and 6, a forward predictive coded image P is created, and a bidirectional predictive coded image B is coded after the intra-picture coded image I or the forward predictive coded image P. Processing is performed. The forward predictive coded image P and the bidirectional predictive coded image B utilize the correlation with other image data. As described above, due to the prediction method of each image data, the bidirectional predictive coded image B is recorded on the recording medium after the intra-picture coded image I or the forward predictive coded image P, and the original order at the time of decoding is recorded. Returned to.
【0006】画像内符号化画像Iはフレーム内の情報の
みによって符号化されているので、単独の符号化データ
のみによって復号可能である。一方、前方予測符号化画
像P及び両方向予測符号化画像Bは、他の画像データと
の相関を利用して符号化を行なっており、単独の符号化
データのみによっては復号することができないようにな
っている。Since the intra-picture coded picture I is coded only by the information in the frame, it can be decoded only by a single piece of coded data. On the other hand, the forward predictive coded image P and the bidirectional predictive coded image B are coded by utilizing the correlation with other image data, so that they cannot be decoded by only the single coded data. Has become.
【0007】MPEG符号化方式においては、記録レー
トは規定されている(標準1.2Mbps)が、データ
長は可変である。従って、GOPに含まれる画像内符号
化画像Iがどの位置に記録されるか特定することはでき
ず、また一つのGOPのデータ長を特定することもでき
ない。上記のMPEG符号化方式を、ディジタルVTR
などに適用した場合、通常再生においては、各符号化画
像I、B、Pが順次再生されるので特に問題は起こらな
い。しかしながら、サーチ等を行うための早送り再生な
ど特殊再生を行なう場合、各符号化画像I、B、Pが順
次再生されることにはならない。In the MPEG encoding method, the recording rate is specified (standard 1.2 Mbps), but the data length is variable. Therefore, it is not possible to specify at which position the intra-picture coded image I included in the GOP is recorded, and it is not possible to specify the data length of one GOP. The above-mentioned MPEG encoding system is applied to a digital VTR.
In the normal reproduction, the coded images I, B, and P are sequentially reproduced, so that no particular problem occurs. However, when performing special playback such as fast-forward playback for searching, etc., the encoded images I, B, P are not sequentially played back.
【0008】また、特殊再生を行なう場合、記録媒体上
の記録トラックの一部しか再生されず、画像内符号化画
像Iの記録媒体上の位置は特定されていないので、画像
内符号化画像Iが必ず再生できるとは限らない。その場
合は前方予測符号化画像Pや、両方向予測符号化画像B
が再生できなくなる。このため、例えば特開平4−29
8802号公報に示される技術においては、符号化画像
データを特殊再生時に再生できるように記録媒体上の所
定位置に記憶しておいて、特殊再生時にはそのデータを
再生することにより画面を再現するようにしている。Further, when performing special reproduction, only a part of the recording track on the recording medium is reproduced, and the position of the intra-coded image I on the recording medium is not specified. Therefore, the intra-coded image I Is not always playable. In that case, the forward predictive coded image P and the bidirectional predictive coded image B
Cannot be played. Therefore, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 4-29
In the technique disclosed in Japanese Patent No. 8802, encoded image data is stored in a predetermined position on a recording medium so that it can be reproduced during special reproduction, and the screen is reproduced by reproducing the data during special reproduction. I have to.
【0009】次に、MPEG−2方式においては、コー
ド化された画像信号、音声信号、またはその他のビット
列をエレメンタリストリーム(Elementary Stream )と
称する。また、エレメンタリストリームを運ぶための構
造としてPES(PacketizedElementary Stream)パケ
ットが定義されている。これはPESヘッダと呼ばれる
ヘッダ情報の後に上記PESパケットを含むPESペイ
ロードが続く構造を持つ。また、このMPEG−2方式
において共通のタイムベースを持ったエレメンタリスト
リームの集合はプログラムと呼ばれる。Next, in the MPEG-2 system, a coded image signal, audio signal, or other bit string is referred to as an elementary stream. A PES (Packetized Elementary Stream) packet is defined as a structure for carrying an elementary stream. This has a structure in which header information called a PES header is followed by a PES payload including the PES packet. A set of elementary streams having a common time base in this MPEG-2 system is called a program.
【0010】MPEG−2方式のコード化には、2つの
形式が定義されている。1つはトランスポートストリー
ム(Transport Stream)、もう1つはプログラムストリ
ーム(Program Stream)である。上記のトランスポート
ストリーム及びプログラムストリームの両方の定義に
は、映像と音声のデコード、再生の同期に関する必要十
分な文法が含まれている。プログラムストリームは共通
のタイムベースを持った一つかそれ以上のPESパケッ
トを結合して、単一のビット列としたものである。トラ
ンスポートストリームは一つかそれ以上のタイムベース
を持った一つかそれ以上のプログラムを結合して、単一
のビット列としたものである。前述のATV方式におい
ては、上記トランスポートストリームが用いられる。Two formats are defined for encoding in the MPEG-2 system. One is a Transport Stream and the other is a Program Stream. The above definitions of both the transport stream and the program stream include necessary and sufficient grammars regarding video and audio decoding and playback synchronization. The program stream is a single bit string formed by combining one or more PES packets having a common time base. A transport stream is a combination of one or more programs that have one or more time bases and are combined into a single bit string. In the above-mentioned ATV system, the transport stream is used.
【0011】トランスポートストリームでは、トランス
ポートパケットという固定長の伝送の単位に画像、音声
等のデータを分割して、ビット列として伝送する。この
ビット列の中には同期をとるために用いられるPCR
(Program Clock Refarance )やPSI(Program Spec
ific information)と呼ばれる各種識別情報等の番組情
報データが適宜組み込まれ、デコーダはこれらのデータ
を検出することによって、ビット列の正常なデコードが
可能となる。In the transport stream, data such as image and audio is divided into fixed-length transmission units called transport packets and transmitted as a bit string. PCR used for synchronization in this bit string
(Program Clock Refarance) and PSI (Program Spec)
program information data such as various identification information called ific information) is incorporated as appropriate, and the decoder can detect the data to enable normal decoding of the bit string.
【0012】図7は上記PCRのデコード回路の一例で
あり、特殊再生を行なう場合を示している。図7におい
て、701は入力端子、702は引き算器、703はL
PF(Low pass Filter )、704はアンプ、705は
VCO(Voltage Controlledoscillator )、706は
カウンタ、707は出力端子である。カウンタ706の
出力はSTC(System Time Clock )と呼ばれる。この
デコードの入力端子701にPCRが到着すると、引き
算器702によってカウンタ706の出力である現在の
STCと到着したPCRとの比較値が算出される。この
比較値はLPF703及びアンプ704によってVOC
0705のコントロール信号として出力される。VOC
705はクロック信号を出力する。このクロック信号
は、上記コントロール信号の値に応じて周波数が変化す
るようになっている。FIG. 7 shows an example of the above-mentioned PCR decoding circuit and shows the case of performing special reproduction. In FIG. 7, 701 is an input terminal, 702 is a subtractor, and 703 is L.
PF (Low pass Filter), 704 is an amplifier, 705 is a VCO (Voltage Controlled Oscillator), 706 is a counter, and 707 is an output terminal. The output of the counter 706 is called STC (System Time Clock). When the PCR arrives at the decoding input terminal 701, the subtracter 702 calculates a comparison value between the current STC output from the counter 706 and the arrived PCR. This comparison value is VOC by the LPF 703 and the amplifier 704.
It is output as a 0705 control signal. VOC
705 outputs a clock signal. The frequency of this clock signal changes according to the value of the control signal.
【0013】VOC705からのクロック信号は出力端
子7から不図示のMPEGデコーダに入力されてシステ
ムクロックとして使用されるとともに、カウンタ706
に入力される。カウンタ706は上記システムクロック
をカウントして、上記STCを出力する。このSTCは
引き算器702に入力されることによりPLL(Phase
Locked Loop )を構成するフィードバックループを構成
している。上記のPLLに入力されるPCRの入力の時
間的間隔は、100ミリ秒以内に設定されている。A clock signal from the VOC 705 is input from an output terminal 7 to an MPEG decoder (not shown) and used as a system clock, and a counter 706 is used.
Is input to The counter 706 counts the system clock and outputs the STC. This STC is input to the subtractor 702 so that the PLL (Phase
Locked Loop) that constitutes the feedback loop. The time interval of PCR input to the PLL is set within 100 milliseconds.
【0014】上記PSIにはPAT(Program Associat
ion Table )、PMT(Program Map Table )と呼ばれ
るPID(Packet ID )等を識別するための情報が含ま
れ、これらの情報を用いて目的のデータが入っているト
ランスポートパケットを識別するようにしている。The above PSI includes PAT (Program Associat
Ion Table), PMT (Program Map Table) and other information for identifying PID (Packet ID), etc. are included. By using these information, the transport packet containing the target data is identified. There is.
【0015】通常再生から、サーチ等の特殊再生にモー
ド遷移する場合、通常再生用のデータと特殊再生用のデ
ータとはそれぞれ独立したデータとして書き込まれてい
るため、PCRやPSIが異なっている。このため特殊
再生時には特殊再生データ用のPCR、PSIでデコー
ダを初期化する必要がある。When the mode is changed from the normal reproduction to the special reproduction such as search, the normal reproduction data and the special reproduction data are written as independent data, so that PCR and PSI are different. Therefore, during special reproduction, it is necessary to initialize the decoder with PCR and PSI for special reproduction data.
【0016】[0016]
【発明が解決しようとする課題】図8は、記録媒体から
再生されるビット列をトランスポートパケット単位で現
した例である。図中の斜線を施したパケットは通常再生
用のパケットであり、それ以外のパケットは特殊再生用
のパケットである。通常再生時には、(1)の通常再生
用のPES、PSIパケット及び特殊再生用のPES、
PSIパケットが再生される。図中の矢印で示すタイミ
ングで通常再生からサーチ等の特殊再生へモード遷移す
る信号が与えられると、指示された記録媒体の走行系等
が特殊再生モードに移行を始め、図中(2)で示すよう
に状態が安定するまでデータ再生不能となる。状態が安
定すると、特殊再生用のデータが再生されるようになる
が、図中(4)で示される特殊再生用のPSIパケット
が再生されるまでデコーダは特殊再生用のPESパケッ
トを識別することができず、このため(5)のパケット
からしか再生できず、データデコード不能な期間(3)
が発生し、再生画像が乱れたり欠落する。FIG. 8 is an example showing a bit string reproduced from a recording medium in transport packet units. The shaded packets in the figure are packets for normal reproduction, and the other packets are packets for special reproduction. During normal reproduction, (1) PES for normal reproduction, PSI packet and PES for special reproduction,
The PSI packet is reproduced. When a signal for mode transition from normal reproduction to special reproduction such as search is given at the timing shown by the arrow in the figure, the running system of the recording medium instructed starts transitioning to the special reproduction mode, and at (2) in the figure. As shown, data cannot be reproduced until the state stabilizes. When the state becomes stable, the special reproduction data will be reproduced, but the decoder must identify the special reproduction PES packet until the special reproduction PSI packet shown by (4) in the figure is reproduced. Therefore, it is possible to reproduce only from the packet of (5) and the data cannot be decoded (3)
Occurs, and the reproduced image is disturbed or missing.
【0017】本発明は上記のような問題を解決するため
になされたもので、通常再生モードから特殊再生モード
に遷移する場合に再生画像の乱れや欠落を低減するよう
にした画像再生装置を得ることを目的としている。The present invention has been made in order to solve the above problems, and obtains an image reproducing apparatus which reduces the disorder and loss of reproduced images when the normal reproduction mode is changed to the special reproduction mode. Is intended.
【0018】[0018]
【課題を解決するための手段】請求項1の発明において
は、識別情報を含む通常再生用データと識別情報を含む
特殊再生用データとを含む符号化データを記録再生する
と共に、記録時に上記通常再生用データと特殊再生用デ
ータとを時系列的に独立して記録媒体上に記録するよう
に成された記録再生装置において、通常再生モード時に
再生される上記特殊再生用データに含まれる識別情報を
検出する検出手段と、上記検出手段で検出された識別情
報を記憶する記憶手段とを設けている。According to a first aspect of the present invention, encoded data including normal reproduction data including identification information and special reproduction data including identification information is recorded and reproduced, and the normal reproduction is performed at the time of recording. In a recording / reproducing apparatus configured to independently record reproduction data and special reproduction data on a recording medium in a time series, identification information included in the special reproduction data reproduced in a normal reproduction mode. And a storage means for storing the identification information detected by the detection means.
【0019】請求項4の発明においては、通常再生から
特殊再生にモード遷移した場合、再生されるデータ中に
時間信号の不連続を示す信号を組み込むようにしてい
る。According to the fourth aspect of the invention, when the mode is changed from the normal reproduction to the special reproduction, the signal indicating the discontinuity of the time signal is incorporated in the reproduced data.
【0020】請求項5の発明においては、再生される符
号化データ中の時間信号と同等の信号を発生する時間信
号発生手段と、再生された符号化データ中に上記信号を
組み込む制御手段とを設けている。In a fifth aspect of the present invention, there are provided time signal generating means for generating a signal equivalent to the time signal in the reproduced encoded data, and control means for incorporating the signal into the reproduced encoded data. It is provided.
【0021】[0021]
【作用】請求項1の発明によれば、通常再生時に特殊再
生データの識別情報を検出して、これを記憶しておき、
モード遷移時に記憶した識別情報を用いることにより、
再生符号化データを復号するデコーダにおいて復号不可
能な時間を短縮することができる。According to the invention of claim 1, the identification information of the special reproduction data is detected during the normal reproduction, and this is stored.
By using the identification information stored at the time of mode transition,
It is possible to shorten the undecodable time in the decoder that decodes the reproduction coded data.
【0022】この手法を用いて、通常再生時に図8の
(1)で示される特殊再生用のPSIを記憶しておき、
通常再生からサーチ等の特殊再生へモード遷移する時
に、特殊再生データ用のPSIを出力することによっ
て、デコーダは特殊再生用のパケットを即座に認識し
て、図8(3)のパケットからデコードすることがで
き、データデコードが不能な期間を短縮することができ
る。Using this method, the special reproduction PSI shown in (1) of FIG. 8 is stored during normal reproduction.
By outputting the PSI for special reproduction data when the mode transitions from normal reproduction to special reproduction such as search, the decoder immediately recognizes the special reproduction packet and decodes it from the packet of FIG. 8 (3). Therefore, it is possible to shorten the period in which the data cannot be decoded.
【0023】請求項4の発明によれば、通常再生から特
殊再生にモード遷移した場合、再生される符号化データ
中に時間信号の不連続を示す信号を組み込むことによ
り、デコーダの誤動作を防ぐことができる。According to the fourth aspect of the present invention, when the mode is changed from the normal reproduction to the special reproduction, the malfunction of the decoder is prevented by incorporating the signal indicating the discontinuity of the time signal in the encoded data to be reproduced. You can
【0024】請求項5の発明によれば、時間信号発生手
段により再生される符号化データ中の時間信号を検出し
て記憶し、通常再生から特殊再生にモード遷移した場
合、記憶してある時間信号を用いて、連続性の保たれた
時間信号を発生し、再生された符号化データ中に組み込
むことにより、デコーダの誤動作を防ぐことができる。According to the invention of claim 5, the time signal in the encoded data reproduced by the time signal generating means is detected and stored, and when the mode is changed from the normal reproduction to the special reproduction, the stored time is stored. A malfunction can be prevented from occurring in the decoder by using the signal to generate a time signal with continuous continuity and incorporating it in the reproduced encoded data.
【0025】[0025]
【実施例】図1は本発明の第1の実施例を示すブロック
図である。本実施例は、本発明をMPEGトランスポー
トストリームまたはATVビットストリームを記録再生
する記録再生装置に適用した場合を示している。図1に
おいて、101は再生データの入力端子、102は動作
モード信号の入力端子、103はデータ識別信号の入力
端子、104、105は選択スイッチ、106はシンク
ブロックメモリ、107はPCR検出回路、108はP
SI検出回路、109はPCRメモリ、110はPSI
メモリ、111はマルチプレクサ、112は制御回路、
113、114は選択スイッチ、115は出力端子であ
る。1 is a block diagram showing a first embodiment of the present invention. This embodiment shows a case where the present invention is applied to a recording / reproducing apparatus for recording / reproducing an MPEG transport stream or an ATV bit stream. In FIG. 1, 101 is a reproduction data input terminal, 102 is an operation mode signal input terminal, 103 is a data identification signal input terminal, 104 and 105 are selection switches, 106 is a sync block memory, 107 is a PCR detection circuit, and 108 is Is P
SI detection circuit, 109 is PCR memory, 110 is PSI
Memory, 111 is a multiplexer, 112 is a control circuit,
Reference numerals 113 and 114 are selection switches, and 115 is an output terminal.
【0026】次に動作について説明する。入力端子10
1から入力されたビットストリームは、選択スイッチ1
04に入力される。入力端子103からは再生されたデ
ータが通常再生用のデータか特殊再生用のデータかを示
すデータ識別信号が入力される。選択スイッチ104は
入力端子103からのデータ識別信号によって制御さ
れ、入力されたデータが通常再生用である場合にはN側
を選択し、特殊再生用のデータである場合はP側を選択
する。Next, the operation will be described. Input terminal 10
The bit stream input from 1 is the selection switch 1
It is input to 04. A data identification signal indicating whether the reproduced data is normal reproduction data or special reproduction data is input from the input terminal 103. The selection switch 104 is controlled by the data identification signal from the input terminal 103, and selects the N side when the input data is for normal reproduction, and selects the P side when it is for special reproduction.
【0027】入力されたデータが特殊再生用のデータの
場合、そのデータは選択スイッチ105に入力される。
選択スイッチ105は入力端子102より入力される動
作モード信号によって制御され、動作モードが特殊再生
モードである場合はP側を選択し、通常再生モードであ
る場合はN側を選択する。特殊再生モードである場合、
入力データはシンクプロックメモリ106に入力され、
1フレームのデータとして再構成される。通信再生モー
ドである場合、入力データはPCR検出回路107およ
び、PSI検出回路108に入力されてPCR、PSI
が検出され、それぞれPCRメモリ109、PSIメモ
リ110に記憶される。When the input data is data for special reproduction, the data is input to the selection switch 105.
The selection switch 105 is controlled by the operation mode signal input from the input terminal 102, and selects the P side when the operation mode is the special reproduction mode, and selects the N side when the operation mode is the normal reproduction mode. When in special playback mode,
The input data is input to the sync block memory 106,
It is reconstructed as one frame of data. In the communication reproduction mode, the input data is input to the PCR detection circuit 107 and the PSI detection circuit 108, and the PCR and PSI are input.
Are detected and stored in the PCR memory 109 and the PSI memory 110, respectively.
【0028】PCR検出回路107は例えば図2のよう
に構成されている。図2において201は入力端子、2
02はシンクバイト検出回路、203は第1のカウン
タ、204は比較器、205は第2のカウンタ、206
はシフトレジスタ、207は出力端子である。入力端子
201から入力されたパケットデータはまずシンクバイ
ト検出回路202に入力され、そのパケットデータに含
まれている8ビットのシンクバイトが検出され、パケッ
ト等の同期がとられる。パケット等の同期がとられる
と、パケットデータは、第1のカウンタ203、比較器
204及びシフトレジスタ206に入力される。The PCR detection circuit 107 is constructed, for example, as shown in FIG. In FIG. 2, 201 is an input terminal, 2
02 is a sync byte detection circuit, 203 is a first counter, 204 is a comparator, 205 is a second counter, 206
Is a shift register, and 207 is an output terminal. The packet data input from the input terminal 201 is first input to the sync byte detection circuit 202, the 8-bit sync byte included in the packet data is detected, and the packet or the like is synchronized. When the packet or the like is synchronized, the packet data is input to the first counter 203, the comparator 204 and the shift register 206.
【0029】第1のカウンタ203は、パケットのビッ
ト数をカウントする。即ち、第1のカウンタ203は、
シンクバイト検出回路202の検出データに基づき、こ
の第1のカウンタ203のカウントの値をリセットする
と共に、シンクバイトにおける最後のビットの次のビッ
トからカウントを開始する。第1のカウンタ203のカ
ウント値が19ビットになると、第1のカウンタ203
は比較器204へ比較許可信号を出力する。この信号の
ビットはアダプテーションフィールドコントロール(ad
aptation field control)の最初のビットであって、こ
のビットが1の時、PCRが含まれるかもしれないアダ
プテーションフィールドが同じパケット内に存在する。
比較器204は上記ビットを1と比較し、ビットが1の
時は第1のカウンタ203にさらにビットカウントを継
続するよう指示する。ビットがゼロの時、比較器204
は第1のカウンタ203にビットカウントを中止させ、
次のパケットが入力されるのを待つようになされてい
る。The first counter 203 counts the number of bits of the packet. That is, the first counter 203 is
Based on the detection data of the sync byte detection circuit 202, the count value of the first counter 203 is reset, and counting is started from the bit next to the last bit in the sync byte. When the count value of the first counter 203 reaches 19 bits, the first counter 203
Outputs a comparison permission signal to the comparator 204. The bits of this signal are the adaptation field control (ad
The first bit of the aptation field control) and when this bit is 1, an adaptation field in which PCR may be included is present in the same packet.
The comparator 204 compares the bit with 1, and when the bit is 1, instructs the first counter 203 to continue the bit counting. When the bit is zero, the comparator 204
Causes the first counter 203 to stop bit counting,
It is designed to wait for the next packet to be input.
【0030】次に第1のカウンタ203はカウント値が
36ビットになると、比較器204へ比較許可信号を出
力する。この信号のビットはPCRフラグであって、こ
のビットが1の時、同じパケット内にあるアダプテーシ
ョンフィールド内にPCRが存在する。比較器204は
上記PCRフラグを1と比較し、フラグが1の時、第1
のカウンタ203にビットのカウントを継続させる。フ
ラグがゼロの時、比較器204は第1のカウンタ203
にビットカウンタを中止させ、次のパケットが入力され
るのを待つ。第1のカウンタ203はカウント値が40
ビットになると、第2のカウンタ205にビットのカウ
ントを許可する。これにより、第2のカウンタ205は
PCRのデータ部分をカウンタする。Next, when the count value reaches 36 bits, the first counter 203 outputs a comparison permission signal to the comparator 204. The bit of this signal is the PCR flag, and when this bit is 1, the PCR exists in the adaptation field in the same packet. The comparator 204 compares the PCR flag with 1, and when the flag is 1, the first
The counter 203 is caused to continue counting bits. When the flag is zero, the comparator 204 determines that the first counter 203
To stop the bit counter and wait for the next packet to be input. The first counter 203 has a count value of 40.
When the number of bits is reached, the second counter 205 is allowed to count bits. As a result, the second counter 205 counts the data portion of the PCR.
【0031】第2のカウンタ205は、PCRのビット
数をカウントする。シフトレジスタ206は、第2のカ
ウンタ205の制御に従ってPCRをシリアル−パラレ
ル変換して出力端子207から出力する。上記第2のカ
ウンタ205及びシフトレジスタ206によって、PC
Rがパケットデータから時刻データとして抽出される。
PCRは42ビットのビットフィールドで、2つのパー
トに分かれている。1つは、PCXベースと呼ばれる3
3ビットの部分であり、もう1つはPCRエクステンシ
ョンと呼ばれる8ビットの部分である。上記PCRベー
スとPCRエクステンションとの間にはMPEOで予約
されている8ビットのフィールドが挿入されている。The second counter 205 counts the number of bits of PCR. The shift register 206 serial-parallel converts the PCR under the control of the second counter 205 and outputs the PCR from the output terminal 207. With the second counter 205 and shift register 206, the PC
R is extracted from the packet data as time data.
The PCR is a 42-bit bit field and is divided into two parts. One is called PCX Base 3
It is a 3-bit part and the other is an 8-bit part called a PCR extension. An 8-bit field reserved by MPEO is inserted between the PCR base and the PCR extension.
【0032】第2のカウンタ205は、まず上記のPC
Rベースを抽出するために、カウント値が33ビットと
なるまで、シフトレジスタ206に入力されたデータを
左シフトさせる。カウント値が33ビットになると、シ
フトレジスタのデータは33ビットのパラレルデータと
して、出力端子207から外部へ出力される。その後の
8ビットは無効データであるため、カウント値が39ビ
ットになるまで、第2のカウンタ205はシフトレジス
タ206にデータの出力及びシフト動作を禁止させる。
その後、第2のカウンタ205はPCRエクステンショ
ンを抽出するために、カウント値が42ビットなるまで
シフトレジスタ206に入力されたデータを左シフトさ
せる。カウント値が42ビットとなると、シフトレジス
タ206のデータは9ビットのパラレルデータとして出
力端子207から外部へ出力され。The second counter 205 is the above PC.
In order to extract the R base, the data input to the shift register 206 is left-shifted until the count value reaches 33 bits. When the count value reaches 33 bits, the shift register data is output to the outside from the output terminal 207 as 33-bit parallel data. Since the subsequent 8 bits are invalid data, the second counter 205 prohibits the shift register 206 from outputting the data and the shift operation until the count value reaches 39 bits.
After that, the second counter 205 shifts the data input to the shift register 206 to the left until the count value reaches 42 bits in order to extract the PCR extension. When the count value reaches 42 bits, the data in the shift register 206 is output to the outside from the output terminal 207 as 9-bit parallel data.
【0033】上記動作により、PCR構成要素であるP
CRベースとPCRエクステンションとが、パケットか
ら取り出されるようになされている。By the above operation, the PCR component P
The CR base and the PCR extension are adapted to be extracted from the packet.
【0034】次に動作モードが通常再生から特殊再生に
遷移した場合、図1の制御回路112はPCRメモリ1
09、PSIメモリで110に対して、通常再生時に記
憶したPCR、PSIを出力するよう指示を与えると同
時に、選択スイッチ113を制御してP1 側を選択す
る。マルチプレクサ111はPCRメモリ109、PS
Iメモリ110から入力されたPCR、PCRをMPE
Oのトランスポートパケットの形式で多重化する。この
とき、パケットヘッダ中に存在する中止指示(disconti
nuity indicator )フラグを1にセットする。多重化さ
れたデータは選択スイッチ113に出力され、出力を終
えると制御回路112に出力終了のフラグを出力する。
制御回路112はマルチプレクサ111から出力終了フ
ラグを受け取ると、選択スイッチ113を制御してP2
側を選択する。Next, when the operation mode transits from the normal reproduction to the special reproduction, the control circuit 112 of FIG.
09, the PSI memory 110 is instructed to output the PCR and PSI stored during normal reproduction, and at the same time, the selection switch 113 is controlled to select the P 1 side. The multiplexer 111 is a PCR memory 109, PS
PCR input from the I memory 110, MPE for PCR
O transport packets are multiplexed. At this time, the stop instruction (disconti
nuity indicator) Set the flag to 1. The multiplexed data is output to the selection switch 113, and when the output is completed, an output end flag is output to the control circuit 112.
Upon receiving the output end flag from the multiplexer 111, the control circuit 112 controls the selection switch 113 to control P 2
Select the side.
【0035】動作モードが通常再生モードである場合
は、選択スイッチ114はN側を選択し、通常再生用の
手が選択スイッチ114を介してパケット化回路115
に入力される。また特殊再生モードの場合は、選択スイ
ッチ114はP側を選択し、シンクブロックメモリ10
6の特殊再生用のIフレームデータまたは、マルチプレ
クサ111のPCR、PSIを多重化したデータが選択
スイッチ114を介してパケット化回路115に入力さ
れる。パケット化回路115は入力されたデータをMP
EGのトランスポートパケット単位で出力端子116か
ら出力する。When the operation mode is the normal reproduction mode, the selection switch 114 selects the N side, and the hand for normal reproduction receives the packetizing circuit 115 via the selection switch 114.
Is input to In the special reproduction mode, the selection switch 114 selects the P side, and the sync block memory 10
6 special reproduction I frame data or data obtained by multiplexing PCR and PSI of the multiplexer 111 is input to the packetization circuit 115 via the selection switch 114. The packetizing circuit 115 MPs the input data.
Output from the output terminal 116 in units of EG transport packets.
【0036】以上の動作により、通常再生から特殊再生
へモード遷移する場合、通常再生時に記録媒体から再生
されてメモリ109、110に記憶した特殊再生データ
用のPCR、PSIが出力端子116から出力される。
このとき、パケットヘッダ中の中止指示フラグを1にセ
ットしてあるため、デコーダはPCR値の不連続を認識
できるので、誤動作を防ぐことができる。When the mode transitions from normal reproduction to special reproduction by the above operation, PCR and PSI for special reproduction data reproduced from the recording medium and stored in the memories 109 and 110 during normal reproduction are output from the output terminal 116. It
At this time, since the stop instruction flag in the packet header is set to 1, the decoder can recognize the discontinuity of the PCR value, and thus the malfunction can be prevented.
【0037】このようにして指示中止フラグを1にセッ
トして、通常再生時に記憶した特殊再生データ用のPS
Iをモード変遷時に送出することにより、デコーダがデ
ータデコード不能な期間を短縮することができる。In this way, the instruction stop flag is set to 1 and the PS for special reproduction data stored during normal reproduction is set.
By transmitting I at the time of mode transition, the period in which the decoder cannot decode data can be shortened.
【0038】図3は本発明の第2の実施例を示すブロッ
ク図であり、図1と同一部分には同一の番号を付して説
明を省略する。図3において、301はPCR生成回
路、311はマルチプレクサである。FIG. 3 is a block diagram showing a second embodiment of the present invention. The same parts as those in FIG. 1 are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. In FIG. 3, 301 is a PCR generation circuit, and 311 is a multiplexer.
【0039】次に動作について説明する。入力端子10
1から入力されたビットストリームは、選択スイッチ1
04に入力される。入力端子103からは再生されたデ
ータが通常再生用のデータが特殊再生用のデータかを示
すデータ識別信号が入力される。選択スイッチ104は
入力端子103からのデータ識別信号によって制御さ
れ、入力されたデータが通常再生用である場合はN側を
選択し、特殊再生用のデータである場合は、P側を選択
する。Next, the operation will be described. Input terminal 10
The bit stream input from 1 is the selection switch 1
It is input to 04. A data identification signal indicating whether the reproduced data is normal reproduction data or trick reproduction data is input from the input terminal 103. The selection switch 104 is controlled by the data identification signal from the input terminal 103, and selects the N side when the input data is for normal reproduction, and selects the P side when it is for special reproduction.
【0040】入力された、データが通常再生用のデータ
を場合、そのデータはPCR検出回路107および、選
択スイッチ114に入力される。PCR検出回路107
で検出されたPCRはPCR生成回路301に入力され
る。PCR生成回路301は入力されたPCR値に基づ
いて通常再生から特殊再生モード遷移する時に送出され
るためのPCR値を生成する。PCRは少なくとも10
0ミリ秒に1回MPEGデコーダまたはATVデコーダ
に入力されなければならないので、PCR生成回路30
1は入力されたPCR値に対して最大100ミリ秒のオ
フセットを持つPCR値を生成する。When the input data is data for normal reproduction, the data is input to the PCR detection circuit 107 and the selection switch 114. PCR detection circuit 107
The PCR detected at is input to the PCR generation circuit 301. The PCR generation circuit 301 generates a PCR value to be sent out at the time of transition from the normal reproduction to the special reproduction mode, based on the input PCR value. PCR is at least 10
Since it must be input to the MPEG decoder or ATV decoder once every 0 milliseconds, the PCR generation circuit 30
1 generates a PCR value having a maximum offset of 100 milliseconds with respect to the input PCR value.
【0041】図4は図3に付けるPCR発生回路301
の構成例を示す図である。401は入力端子、402は
第1のセレクタ、403は第1のカウンタ、404は第
2のカウンタ、405はクロックジェネレータ、406
はバッファ、407は第2のセレクタ、408はシフト
レジスタ、409は出力端子である。FIG. 4 is a PCR generation circuit 301 attached to FIG.
It is a figure which shows the structural example. 401 is an input terminal, 402 is a first selector, 403 is a first counter, 404 is a second counter, 405 is a clock generator, 406
Is a buffer, 407 is a second selector, 408 is a shift register, and 409 is an output terminal.
【0042】入力端子401からは、前述のPCR検出
回路20で検出されたPCRが入力される。第1のセレ
クタ402、第1のカウンタ403及び第2のカウンタ
404は、不図示のタイミング回路によって制御されて
いる。入力端子401から入力されたPCRは、第1の
セレクタ402によってPCRベースは第1のカウンタ
403に、PCRエクステンションは第2のカウンタ4
04にそれぞれ選択されて入力される。クロックジェネ
レータ405は27MHzの周波数を持つクロックを発
生する。このクロックは第の2カウンタ404に入力さ
れる。第2のカウンタ404は9ビットのカウンタであ
り、上記動作によりPCRエクステンションをロードし
た後、クロックジェネレータ405からのクロック毎に
PCRエクステンションを1ずつ増加するようになされ
ている。The PCR detected by the PCR detection circuit 20 is input from the input terminal 401. The first selector 402, the first counter 403, and the second counter 404 are controlled by a timing circuit (not shown). The PCR input from the input terminal 401 is converted by the first selector 402 into the first counter 403 for the PCR base and the second counter 4 for the PCR extension.
Each of them is selected and input in 04. The clock generator 405 generates a clock having a frequency of 27 MHz. This clock is input to the second second counter 404. The second counter 404 is a 9-bit counter, and after loading the PCR extension by the above operation, the PCR extension is incremented by 1 for each clock from the clock generator 405.
【0043】一方、第1のカウンタ403は、33ビッ
トのカウンタであり、第2のカウンタ404のカウント
値が予かじめ定められた所定の最大値に達するとカウン
ト値を1ずつ増加するようになされている。第2のカウ
ンタ404のカウント値の最大値は299であって、カ
ウント値すなわちPCRエクステンションが299に達
すると、カウント値はゼロになり、第1のカウンタ40
3のカウント値、すなわちPCRベースは1ずつ増加す
る。上記動作により、第1のカウンタ403は90kH
zのクロックによってカウント値が増加するのと同等な
動作を示す。On the other hand, the first counter 403 is a 33-bit counter, and increases the count value by one when the count value of the second counter 404 reaches a predetermined maximum value determined in advance. Has been done. The maximum count value of the second counter 404 is 299, and when the count value, that is, the PCR extension reaches 299, the count value becomes zero, and the first counter 40
The count value of 3, that is, the PCR base is incremented by 1. The above operation causes the first counter 403 to have a frequency of 90 kHz.
The same operation as that in which the count value is increased by the clock of z is shown.
【0044】第1のカウンタ403の出力は、第2のセ
レクタ407へ入力される。第2のカウンタ404の出
力はバッファ406に入力され、遅延されて第2のセレ
クタ407への出力タイミングを合わせられると共に、
第2のカウンタ404の出力データであるPCRエクス
テンションの前に前述したMPEGで予約されている8
ビットのフィールドが挿入されて、出力される。この8
ビットフィールドはリザーブドビットと呼ばれ、通常2
進数で‘111111’の値を持つ。第2のセレクタ4
07の出力はシフトレジスタ408によって、パラレル
−シリアル変換され、出力端子409から外部へ出力さ
れる。The output of the first counter 403 is input to the second selector 407. The output of the second counter 404 is input to the buffer 406 and delayed to adjust the output timing to the second selector 407.
Before the PCR extension, which is the output data of the second counter 404, is reserved by the above-mentioned MPEG 8
A bit field is inserted and output. This 8
Bit fields are called reserved bits and are usually 2
It has a value of '111111' in decimal. Second selector 4
The output of 07 is parallel-serial converted by the shift register 408, and is output from the output terminal 409 to the outside.
【0045】上記動作により、PCR発生回路301で
は、MPEGまたはATVの定義する文法にしたがって
PCRが発生され出力される。By the above operation, the PCR generating circuit 301 generates and outputs PCR according to the grammar defined by MPEG or ATV.
【0046】図3において、PCR生成回路301から
出力されたPCRはPCRメモリ109に記憶される。
入力端子101に入力されたデータが特殊再生用のデー
タの場合、そのデータは選択スイッチ105に入力され
る。選択スイッチ105は入力端子102より入力され
る動作モード信号によって制御され、動作モードが特殊
再生モードである場合はP側を選択し、適性再生モード
である場合はN側を選択する。特殊再生モードである場
合、入力データはシンクブロックモード106に入力さ
れ、1フレームのデータとして再構成される。通常再生
モードである場合、入力データはPSI検出回路108
に入力されてPSIが抽出され、PSIメモリ110に
記憶される。In FIG. 3, the PCR output from the PCR generation circuit 301 is stored in the PCR memory 109.
When the data input to the input terminal 101 is data for special reproduction, the data is input to the selection switch 105. The selection switch 105 is controlled by the operation mode signal input from the input terminal 102, and selects the P side when the operation mode is the special reproduction mode and the N side when the operation mode is the proper reproduction mode. In the trick play mode, the input data is input to the sync block mode 106 and reconstructed as one frame of data. In the normal reproduction mode, the input data is PSI detection circuit 108.
Is input to the PSI memory, the PSI is extracted, and stored in the PSI memory 110.
【0047】動作モードが通常再生から特殊再生に遷移
した場合、制御回路112PCRメモリ109、PSI
メモリ110に対して、通常再生時に記憶したPCR、
PSIを出力するように指示を与えると同時に、選択ス
イッチ113を制御しててP 1 側を選択する。マルチプ
レクサ311は、PCRメモリ109、PSIメモリ1
10から入力されたPCR、PCRをMPEGのトラン
スポートパケットの形式で多重化する。このとき、PC
R値は通常再生時のPCR値との連続性が保たれてい
る、多重化されたデータは選択スイッチ113に出力さ
れ、出力を終えると、制御回路112に出力終了のフラ
グを出力する。制御回路112はマルチプレクサ311
から出力終了フラグを受け取ると、選択スイッチ113
を制御して、P2 側を選択する。Operation mode transitions from normal playback to special playback
If so, the control circuit 112 PCR memory 109, PSI
PCR stored in the memory 110 during normal playback,
At the same time as instructing to output PSI,
Pitch by controlling the switch 113 1Select the side. Multip
The Lexa 311 includes a PCR memory 109 and a PSI memory 1
PCR input from 10
Multiplex in the form of sport packets. At this time, PC
The R value maintains continuity with the PCR value during normal reproduction.
The multiplexed data is output to the selection switch 113.
When the output is finished, the control circuit 112 is notified of the output end flag.
Output. The control circuit 112 is a multiplexer 311.
When the output end flag is received from the selection switch 113
Control P2Select the side.
【0048】動作モードが通常再生モードである場合は
選択スイッチ114はN側を選択し、通常再生用のデー
タが選択スイッチ114を介してパケット化回路115
に入力される。特殊再生モードの場合は、選択スイッチ
114はP側を選択し、シンクロブロックメモリ106
の特殊再生用の1フレームデータまたは、マルチプレク
サ311のPCR、PSIを多重化したデータが選択ス
イッチ114を介してパケット化回路115に入力され
る。パケット化回路115は入力されたデータをMPE
Gのトランスパケット単位で出力端子116から出力す
る。When the operation mode is the normal reproduction mode, the selection switch 114 selects the N side, and the data for normal reproduction is sent to the packetizing circuit 115 via the selection switch 114.
Is input to In the special reproduction mode, the selection switch 114 selects the P side, and the sync block memory 106
The 1-frame data for special reproduction or the data obtained by multiplexing the PCR and PSI of the multiplexer 311 is input to the packetizing circuit 115 via the selection switch 114. The packetizing circuit 115 MPEs the input data.
Output from the output terminal 116 in units of G transpacket.
【0049】以上の動作により、通常再生から特殊再生
へモード遷移する場合、通常再生時に記録媒体から再生
されてメモリ109、110に記憶した特殊再生データ
用のPCR、PSIが出力端子116から出力される。
このとき、PCR値は通常再生時のPCR値との連続性
が保たれているため、デコーダの誤動作を防ぐことがで
きる。When the mode transitions from the normal reproduction to the special reproduction by the above operation, the PCR and PSI for the special reproduction data reproduced from the recording medium and stored in the memories 109 and 110 during the normal reproduction are output from the output terminal 116. It
At this time, since the PCR value is maintained in continuity with the PCR value at the time of normal reproduction, malfunction of the decoder can be prevented.
【0050】このようにして、通常再生時のPCR値と
の継続性を保ったPCR値及び、通常再生時に記憶した
特殊再生データ用のPSIをモード遷移時に送出するこ
とより、デコーダがデータデコード不能な期間を短縮す
ることができる。In this way, the decoder value cannot be decoded by sending the PCR value that maintains continuity with the PCR value during normal reproduction and the PSI for special reproduction data stored during normal reproduction during mode transition. Can be shortened.
【0051】[0051]
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
よれば、通常再生時に特殊再生データの識別情報を検出
して、これを記憶するように構成したので、モード遷移
時に記憶した識別情報を用いることにより、再生符号化
データを復号するデコーダにおいて復号不可能な時間を
短縮して再生画像の乱れや欠落を低減することができる
効果がある。As described above, according to the first aspect of the invention, the identification information of the special reproduction data is detected during the normal reproduction and is stored, so that the identification stored during the mode transition is detected. By using the information, it is possible to shorten the undecodable time in the decoder that decodes the reproduction coded data, and to reduce the disorder and loss of the reproduced image.
【0052】請求項4の発明によれば、通常再生から特
殊再生にモード遷移した場合、再生されるデータ中に時
間信号の不連続を示す信号を組み込むように構成したこ
とにより、デコーダの誤動作を防ぐことができる効果が
ある。According to the invention of claim 4, when the mode is changed from the normal reproduction to the special reproduction, the signal indicating the discontinuity of the time signal is incorporated in the reproduced data, so that the malfunction of the decoder is prevented. There is an effect that can be prevented.
【0053】請求項5の発明によれば、再生される符号
化データ中の時間信号と同等の信号を発生すると共に、
通常再生から特殊再生にモード遷移した場合、連続性の
保たれた上記信号を発生し、この信号を再生された符号
化データ中に組み込むように構成したことにより、デコ
ーダの誤動作を防ぐことができる効果がある。According to the invention of claim 5, a signal equivalent to the time signal in the encoded data to be reproduced is generated, and
When the mode is changed from the normal reproduction to the special reproduction, the above-mentioned signal having continuity is generated, and this signal is incorporated into the reproduced encoded data, whereby the malfunction of the decoder can be prevented. effective.
【図1】本発明の第1の実施例の構成を示すブロック図
である。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a first exemplary embodiment of the present invention.
【図2】第1の実施例のPCR検出回路の構成例を示す
ブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of a PCR detection circuit of the first embodiment.
【図3】本発明の第2の実施例の構成を示すブロック図
である。FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a second exemplary embodiment of the present invention.
【図4】第2の実施例のPCR生成回路の構成例を示す
ブロック図である。FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of a PCR generation circuit according to a second embodiment.
【図5】MPEG符号化方式を説明するための説明図で
ある。FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating an MPEG encoding method.
【図6】MPEG符号化方式を説明するための説明図で
ある。FIG. 6 is an explanatory diagram for explaining an MPEG encoding system.
【図7】PCRデコード回路の構成を示すブロック図で
ある。FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a PCR decoding circuit.
【図8】モード遷移時のデコード動作を説明するための
説明図である。FIG. 8 is an explanatory diagram for explaining a decoding operation at the time of mode transition.
101 再生データの入力端子 102 動作モード信号の入力端子 103 データ識別信号の入力端子 104、105、113、114 選択スイッチ 106 シンクブロックメモリ 107 PCR検出回路 108 SPI検出回路 109 PCRメモリ 110 PSIメモリ 111 マルチプレクサ 112 制御回路 115 パケット化回路 116 出力端子 101 Playback Data Input Terminal 102 Operation Mode Signal Input Terminal 103 Data Identification Signal Input Terminal 104, 105, 113, 114 Selection Switch 106 Sync Block Memory 107 PCR Detection Circuit 108 SPI Detection Circuit 109 PCR Memory 110 PSI Memory 111 Multiplexer 112 Control circuit 115 Packetization circuit 116 Output terminal
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 5/93 7/32 H04N 7/137 Z ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification number Office reference number FI technical display location H04N 5/93 7/32 H04N 7/137 Z
Claims (10)
情報を含む特殊再生用データとを含む符号化データを記
録再生すると共に、記録時に上記通常再生用データと特
殊再生用データとを時系列的に独立して記録媒体上に記
録するように成された記録再生装置において、 通常再生モード時に再生される上記特殊再生用データに
含まれる識別情報を検出する検出手段と、 上記検出手段で検出された識別情報を記憶する記憶手段
とを設けたことを特徴とする記録再生装置。1. Coded data including normal reproduction data including identification information and special reproduction data including identification information is recorded and reproduced, and the normal reproduction data and special reproduction data are time-series at the time of recording. In a recording / reproducing apparatus configured to independently and independently record on a recording medium, a detecting means for detecting identification information contained in the special reproduction data reproduced in the normal reproducing mode, and a detecting means for detecting by the detecting means. And a storage unit for storing the generated identification information.
タの識別情報が再生されたとき、上記記憶手段の内容を
上記再生された最新の識別情報で更新することを特徴と
する請求項1記載の記録再生装置。2. When the identification information of the special reproduction data is reproduced in the normal reproduction mode, the contents of the storage means are updated with the latest reproduced identification information. Recording / playback device.
移したとき、上記記憶手段に記憶されている識別情報を
読み出して出力することを特徴とする請求項1記載の記
録再生装置。3. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein when the normal reproduction mode is changed to the special reproduction mode, the identification information stored in the storage means is read and output.
信号を検出し、通常再生モードから特殊再生モードに遷
移したとき、上記時間信号の不連続を示す信号を再生さ
れる符号化データに組み込むようにしたことを特徴とす
る請求項1記載の記録再生装置。4. A time signal included in encoded data to be reproduced is detected, and when the normal reproduction mode is transited to a special reproduction mode, a signal indicating discontinuity of the time signal is incorporated into the encoded data to be reproduced. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the recording / reproducing apparatus is configured as described above.
信号と同等の形式を有する信号を発生するための時間信
号発生手段を設け、通常再生モードから特殊再生モード
に遷移したとき、通常再生モード時の時間信号との連続
性を保った上記信号を発生すると共に、この信号を上記
再生される符号化データに組み込む制御手段を設けたこ
とを特徴とする請求項1記載の記録再生装置。5. A normal reproduction mode is provided when a transition is made from the normal reproduction mode to the special reproduction mode by providing time signal generation means for generating a signal having a format equivalent to the time signal included in the encoded data to be reproduced. 2. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, further comprising control means for generating the signal that maintains continuity with a time signal of time and incorporating the signal into the encoded data to be reproduced.
ることを特徴とする請求項5記載の記録再生装置。6. The recording / reproducing apparatus according to claim 5, wherein the time signal generating means generates PCR.
データとフレーム間符号化データとが多重化された画像
データであることを特徴とする請求項1記載の記録再生
装置。7. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the encoded data is image data in which intra-frame encoded data and inter-frame encoded data are multiplexed.
号化データであることを特徴とする請求項1記載の記録
再生装置。8. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the encoded data is MPEG-2 encoded data.
ータであることを特徴とする請求項1記載の記録再生装
置。9. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the encoded data is ATV encoded data.
徴とする請求項1記載の記録再生装置。10. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the identification information is PSI.
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27890794A JP3689440B2 (en) | 1994-11-14 | 1994-11-14 | Playback device |
DE69516240T DE69516240T2 (en) | 1994-11-14 | 1995-11-13 | Recording / playback system |
KR1019950040966A KR100276205B1 (en) | 1994-11-14 | 1995-11-13 | Recording/reproducing apparatus |
EP95308082A EP0712256B1 (en) | 1994-11-14 | 1995-11-13 | Recording/reproducing apparatus |
CNB011359420A CN100530358C (en) | 1994-11-14 | 1995-11-14 | Reproducing device and reproducing method |
CN95119240A CN1091919C (en) | 1994-11-14 | 1995-11-14 | Recording/reproducing apparatus |
US08/557,815 US6052507A (en) | 1994-11-14 | 1995-11-14 | Reproducing apparatus for reproducing signals from a recording medium which stores normal reproduction data and specific reproduction data |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27890794A JP3689440B2 (en) | 1994-11-14 | 1994-11-14 | Playback device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08140046A true JPH08140046A (en) | 1996-05-31 |
JP3689440B2 JP3689440B2 (en) | 2005-08-31 |
Family
ID=17603762
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27890794A Expired - Fee Related JP3689440B2 (en) | 1994-11-14 | 1994-11-14 | Playback device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3689440B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100371916B1 (en) * | 1999-08-12 | 2003-02-11 | 엘지전자 주식회사 | Method for recording and transmitting transport time reference for recorded data packet for high density disc medium |
KR100381730B1 (en) * | 1999-10-19 | 2003-04-26 | 엘지전자 주식회사 | Method for providing program specific information recorded on data stroage device |
KR100545811B1 (en) * | 1999-02-13 | 2006-01-24 | 엘지전자 주식회사 | A method of recording and transmitting connected reproduction information of a digital data stream, |
-
1994
- 1994-11-14 JP JP27890794A patent/JP3689440B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100545811B1 (en) * | 1999-02-13 | 2006-01-24 | 엘지전자 주식회사 | A method of recording and transmitting connected reproduction information of a digital data stream, |
KR100371916B1 (en) * | 1999-08-12 | 2003-02-11 | 엘지전자 주식회사 | Method for recording and transmitting transport time reference for recorded data packet for high density disc medium |
KR100381730B1 (en) * | 1999-10-19 | 2003-04-26 | 엘지전자 주식회사 | Method for providing program specific information recorded on data stroage device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3689440B2 (en) | 2005-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100276205B1 (en) | Recording/reproducing apparatus | |
US6292621B1 (en) | Recording apparatus for newly recording a second encoded data train on a recording medium on which an encoded data train is recorded | |
JP3603364B2 (en) | Digital data recording / reproducing apparatus and method | |
KR100367195B1 (en) | Apparatus and Method for transmitting recording and reproducing digital data | |
US5946446A (en) | Recording and reproduction of variable-speed playback data using a specific area on each track of a recording medium | |
KR100676093B1 (en) | Video data recording apparatus, video data recording method, video data reproducing apparatus, video data reproducing method, video data recording and reproducing apparatus, and video data recording and reproducing method | |
JP3277713B2 (en) | Digital video signal recording device, recording / reproducing device, and reproducing device | |
US5987212A (en) | Variable-speed recording and reproducing method for digital VCR, using trick play data | |
JP3689440B2 (en) | Playback device | |
US5648855A (en) | Method and apparatus for varying-speed reproduction of digital video signals | |
JP3792770B2 (en) | Recording / playback device | |
JP3517463B2 (en) | Playback device | |
JP3273640B2 (en) | Editing device and editing signal decoding device | |
JP2002135729A (en) | Recording and reproducing device, and its variable speed reproducing method | |
US5892883A (en) | Recording of a data reduced digital video signal in slant tracks on a record carrier | |
JP4040119B2 (en) | Recording device | |
JP3585972B2 (en) | Recording / reproducing device and reproducing device | |
JP3849646B2 (en) | Video signal recording and playback device | |
JPH09214889A (en) | Recorder | |
JP3300448B2 (en) | Editing device and editing signal decoding device | |
KR0183812B1 (en) | Record and reproduce apparatus of digital video tape for trick play | |
JP3555741B2 (en) | Information compression device | |
JPH089323A (en) | Recording method, recording device, recording medium, reproducing device and recording and recording device for digital video signal | |
JP2001186474A (en) | Digital signal recording device and reproducing device | |
JP2000134577A (en) | Data recording and reproducing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040907 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050607 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080617 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090617 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090617 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100617 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110617 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130617 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |