[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0814822B2 - 命令入力装置 - Google Patents

命令入力装置

Info

Publication number
JPH0814822B2
JPH0814822B2 JP61097843A JP9784386A JPH0814822B2 JP H0814822 B2 JPH0814822 B2 JP H0814822B2 JP 61097843 A JP61097843 A JP 61097843A JP 9784386 A JP9784386 A JP 9784386A JP H0814822 B2 JPH0814822 B2 JP H0814822B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction
data
input
range
coordinate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61097843A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62256023A (ja
Inventor
正人 中間
教裕 日高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP61097843A priority Critical patent/JPH0814822B2/ja
Priority to US07/040,489 priority patent/US4945504A/en
Priority to DE87106107T priority patent/DE3787827T2/de
Priority to EP87106107A priority patent/EP0243925B1/en
Publication of JPS62256023A publication Critical patent/JPS62256023A/ja
Priority to US07/919,838 priority patent/USRE36137E/en
Publication of JPH0814822B2 publication Critical patent/JPH0814822B2/ja
Priority to HK63596A priority patent/HK63596A/xx
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は電子的な処理装置に対する命令入力装置に関
し、特にユーザーとコンピュータ間でインターラクティ
ブな通信が行なわれる装置の命令入力装置に関し、テキ
スト処理機能をもつ装置(例えばワードプロセッサ、パ
ーソナルコンピュータ)、グラフィック処理機能をもつ
装置等に適用することができる。
[従来技術] ユーザーとコンピュータ間でインターラクティブな通
信が可能な種々の装置が知られている。両者間のコミュ
ニケーションを可能にする媒体ないしポートとしてキー
ボード、インターラクティブディスプレイ等が使用され
ている。
ユーザーインターフェースの問題は長年にわたり大き
な課題のひとつであり、絶ゆまざる努力で研究、開発が
進められ、数多くの有効なユーザーインターフェースを
つくり出してきた。にもかかわらず、万能といえるよう
なものはいまだ存在せず、今後も、なお一層の努力を傾
けていかなければならない。
[発明が解決しようとする課題] このような非常に広汎にわたるユーザーインターフェ
ースのひとつの問題として、ユーザーないしオペレータ
が必要な情報、指示、特にこみいったものをコンピュー
タに如何に容易に入力することができるか、という問
題、いわゆる操作性の問題がある。
従来技術はいまだこの課題に対し、十分な解決を与え
ていない。
1例としてワードプロセッサを挙げてみる。ワードプ
ロセッサに編集処理(テキストの削除、挿入、入替、枠
あけ等々)を行なわせる場合、ワードプロセッサ側とし
ては、どのような命令をテキストのどのような領域で行
なえばよいのかについて教示してもらわない限り、必要
な処理の選択のしようがなく処理を実行できず、したが
ってユーザーの要求をかなえることができない。
このため、従来のワードプロセッサにおいては、ユー
ザーは特定の編集処理に必要な全情報をワードプロセッ
サのコンピュータに伝達するため、2種類の情報、すな
わち、命令を実行してもらいたい場所、領域に関する情
報と、指定場所で実行してもらいたい命令の型に関する
情報をコンピュータに伝達(入力)していた。代表的に
は、命令の実行領域の方は、ディスプレイ上のスクリー
ンカーソルを移動デバイス、例えばキーボード上のキー
カーソル、マウス、トラックボール等で移動して指定す
る。一方、命令の型については、キーボード上の編集命
令キー等(例えば削除キー、挿入キー等)を選択して指
定する。
このように従来においては、命令の型の情報と、その
命令を実行する対象領域の情報とを夫々別々の操作で指
定して入力必要があり、操作が煩雑になるという問題が
あった。また、このような操作にあっては、命令の型の
情報の入力と、その命令を実行する対象領域の情報の入
力、といった2回の操作が必要になるため、命令実行を
迅速に行えないという問題もあった。
本発明の課題は、命令の型の情報の入力と、その命令
を実行する対象領域の情報の入力とを簡易に、しかも迅
速に行えるようにすることである。
[課題を解決するための手段] 第1図は本発明による命令入力装置の機能ブロック図
である。同図において、Aはタッチ操作面もしくは座標
入力面(以下、タッチ操作面と総称する)を有する入力
手段である。タッチ操作面はディスプレイのスクリーン
上にある。タッチ操作面に対する操作は、入力手段Aの
型式に依存し、例えば指、スタイラス、十字形のカーソ
ル等を介して行われる。Bはタッチ操作面に対する操作
位置の集合から命令の型と命令が実行される領域を決定
する命令解析手段Bである。
以下、本発明の手段を説明する。
複数のデータを表示面に表示する表示手段と、上記表
示面とは一体的に配置され、上記複数のデータが表示さ
れる表示面の任意表示位置に対する上面からの任意の指
示操作により、その指示座標を検出する検出手段と、上
記複数のデータが上記表示面に表示されている状態にお
いて、その表示面上の任意の表示領域範囲にわたって所
定の軌跡による指示操作が行なわれた際に、その指示操
作の行なわれた表示領域範囲に表示されていたデータを
処理対象範囲のデータとして他のデータとは区別して特
定するために、上記所定軌跡の指示操作に応じて上記検
出手段により検出される検出座標の集合から、上記処理
対象のデータの範囲を特定するためのデータ指定範囲情
報を算出する算出手段と、上記所定軌跡による指示操作
が行なわれた際に、上記検出座標の集合から、その操作
軌跡のパターンを解析し、この解析結果に基づいて処理
命令の型を決定する命令決定手段と、上記算出手段で算
出されたデータ指定範囲情報を入力すると共に、上記命
令決定手段により決定された上記命令の型を示す命令情
報を入力する入力手段と、を備える。
[作用] 以下に、本発明の手段の作用を説明する。
複数のデータが表示面に表示されている状態におい
て、その表示面上の任意の表示領域範囲にわたって所定
の軌跡による指示操作が行なわれた際に、算出手段は、
その指示操作の行なわれた表示領域範囲に表示されてい
たデータを処理対象範囲のデータとして他のデータとは
区別して特定するために、上記所定軌跡の指示操作に応
じて上記検出手段により検出される検出座標の集合か
ら、上記処理対象のデータの範囲を特定するためのデー
タ指定範囲情報を算出する。そして、この算出と共に、
命令決定手段は、上記所定軌跡による指示操作が行なわ
れた際に、上記検出座標の集合から、その操作軌跡のパ
ターンを解析し、この解析結果に基づいて処理命令の型
を決定する。このようにして算出されたデータ指定範囲
情報を上記命令の型を示す命令情報は、入力手段により
入力される。
従って、処理対象のデータが表示される表示面上の表
示領域を上から直接的になぞる指示操作(所定形状の軌
跡を描く操作)を1回行なうだけで、その処理対象のデ
ータ範囲を任意に特定でき、また同時に処理命令も決定
できるものであり、任意に特定した上記処理対象範囲の
データに対して上記処理命令を直ちに実行することがで
きる。
[実施例] 以下、この発明をワードプロセッサに適用した場合の
実施例について説明する。
〈実施例の概要〉 本実施例ではワードプロセッサにおける編集機能を働
かせるために、編集命令入力として、文書の校正記号
(proofreader's marks)のようなマークを入力する。
マークの入力は文書出力画面上に重ねられた透視型タッ
チ操作面上で行なわれる。
第2図は、校正マーク入力例を示したもので、同図
(a)は挿入命令のマーク入力例、(b)は削除命令の
マーク入力例、(c)は枠あけ命令のマーク入力例であ
る。例えば、第2図(a)に示すような のマークを入力すれば、これが命令解析部側で「テキス
ト座標(3、1)に挿入せよ」と解読される。この場
合、「挿入」という命令の型と「テキスト座標(3、
1)」という命令の実行される領域、位置がひとつのマ
ーク入力 から同時に、識別される。
この例からもわかるように、本実施例によれば、編集
命令を入力するのに、ユーザーはマークを入力するだけ
でよく、ユーザーインターフェースが格段に向上する。
さらに本実施例においては処理装置側、この場合ワー
ドプロセッサが、出力画面に表示されるテキストの各文
字に対する位置を行方向ないしX軸方向に平行な複数の
直線とY軸方向ないし列方向に平行な複数の直線とで規
定されるメッシュ上(例えば表示プレーンメモリ上の各
文字行と文字列より成るメッシュ、また、テキストメモ
リ上の各文字行と文字列のページ)の各交点ないし各ま
す(テキストメモリでいえば所定行番号、桁番号にある
メモリセル)において位置管理(例えば出力画面上の左
上のような基準位置ないし原点(0、0)からの相対
x、y座標で管理)していることを、想定してある。こ
のような位置管理機能は既存のワードプロセッサが通常
もっている機能である。
これに対し、タッチ操作面をもつ入力装置より入力さ
れた、タッチ操作面に対する操作位置信号はX軸方向に
平行な複数の直線とY軸方向に平行な複数の直線とによ
って規定されるメッシュ(以下、入力メッシュと呼ぶ)
上の交点として最終的に検出ないし、識別される。
したがって、命令解析手段は、上記入力メッシュ上の
交点の集合のパターンから、命令の型と命令の実行され
る領域を解析する。そして入力メッシュ上の交点ないし
交点群として定義された命令実行領域を、ワードプロセ
ッサのテキストメモリないしテキスト表示メモリ上にお
いて規定されたメッシュ上の位置ないし位置群に対応づ
ける。
このように、本実施例ではワードプロセッサ側のメッ
シュと同様な(例えば相似な)入力メッシュを用いてい
るので、メッシュ変換(基本的にスケール変換)を行う
だけでワードプロセッサが実行する命令の領域を得るこ
とができる。したがって、これに関連する処理量、記憶
容量(プログラムも含めて)が非常に少なくてすみ、応
答性の向上に大きく貢献する。
〈構成〉 第3図に本実施例の全体構成を示す。
41は入出力装置であり、校正マークの入力とワードプ
ロセッシング回路46からの文字の出力表示を兼ねるもの
である。例えば、CRTあるいはLCDのようなディスプレイ
とのそのスクリーン上に透明なタッチパネルを重ねたタ
イプのタッチ入力装置ないし座標入力装置とを組み合わ
せたもので構成される。
42と43はタッチ操作面に対する操作位置ないし入力座
標を検出するもので、Y座標の方はY軸座標検出回路42
により、X座標の方はX軸座標検出回路43により、それ
ぞれ検出される。
タッチ操作面(座標入力面)と入力座標の検出回路は
既存の任意の型式、例えばディジタル検出方式、アナロ
グ検出方式、マトリクス抵抗/コンダクタ型、抵抗分圧
型、ストレンゲージ型、光型、静電容量型、表面波型等
々が使用できる。要するに、タッチ操作面(物理的なパ
ネルである必要はない)に対する入力の位置が検出でき
るものであればよい。
X、Y軸座標検出回路42、43により検出された座標は
検出座標記憶部44に蓄積される。
記憶された座標ないし位置の集合は命令解析部45にお
いて解析され、その命令の型と命令の実行される領域が
識別される。
解析結果はワードプロセシング回路46に渡され、実際
のテキスト編集処理が行なわれる。なお、ワードプロセ
シング回路46は既存の任意のワードプロセッサで構成で
きる。ワードプロセッサ自体の構造については本発明の
対象ではないので説明を省略する。
検出座標記憶部、命令解析部(第4、第5図) 第4図に検出座標記憶部44の内部概要を、第5図に命
令解析部45のハード構成を示す。
XY座標比較部441は同一の座標入力を禁止するもので
あって、前と異なるデータ(座標)を検出した場合に、
座標記憶制御部443に座標検出信号を送って、有効な座
標が検出されたことを知らせるとともに座標記憶RAM442
をアクセスする。これに対し、座標記憶制御部443は、
座標記憶RAM442への書込のアドレスを要求するため検出
信号を、CPU451とプログラムメモリ452より成る命令解
析部45(第5図)のCPU451に送る。これによりCPU451か
らアドレスが返されたら、座標記憶制御部443はそのア
ドレスをアドレスバス上に出力して座標記憶RAM442をア
ドレス指定するとともに、要求は実行されたので検出信
号を解除する。これの繰り返しによって座標データを座
標記憶RAM442に入力する。
検出信号が例えば所定時間出なくなった状態で座標記
憶RAM442を命令解析部がアクセス開始する。解析中の座
標入力はXY座標比較部にFIFO(先入れ先出し)型式で蓄
積される。
解析が終了した段落で座標記憶制御部443よりXY座標
比較部441へ出力制御信号を送り、FIFOが空になるま
で、すなわち座標検出信号がきれるまで、座標記憶RAM4
42に座標データが転送される。
〈動作〉 次に、実施例の動作、特に、命令解析部45の処理を中
心にして説明する。
全体処理(第6図) 第6図に命令解析部45の実行するメインフローを示
す。
処理G1、G2:この処理は、入力座標の集合が挿入命令の
型をもつか否かについて検査する挿入命令識別処理であ
る。
処理G3:挿入命令の場合に行なわれる出力処理で、テキ
スト座標への変換処理が含まれる。
処理G4、G5:挿入命令でないときにはこの削除命令識別
処理により、入力座標が削除命令の型をもつか否かが検
査される。
処理G6:削除命令の場合に行なわれる処理でテキスト座
標への変換処理を含む。
処理G7、G8:削除命令でもないときには、この枠あけ命
令識別処理により、入力座標が枠あけ命令の型をもつか
否かが検査される。
処理G9:枠あけ命令の場合に行なわれる処理でテキスト
座標への変換処理を含む。
処理G10:入力座標集合がいずれの命令の型ももたない場
合は解析不能信号を出力する。
挿入命令識別処理(第7図) 第7図に挿入命令識別処理のフローチャートを示す。
本例では、第2図(a)からもわかるように、挿入命
令として判断されるのは のようなマークないし記号が入力されたときである。
座標点が3点であり(A1)、最初のx座標に1を加え
たものが次のX座標となっており、(A2)、2点目のX
座標を1つだけ右にずらせたものが3点目のX座標とな
っており(A3)、最初のY座標と3点目のY座標とが同
じ高さに位置しており(A4)、2点目のY座標と1点目
のY座標との高低の差が1であるとき(A4)、の全条件
を満たすときのみ挿入記号であると認定される(A6)。
それ以外のときは挿入記号でないと認定される(A
7)。
なお、挿入記号のなるための条件が厳しすぎるのであ
れば、もっとゆるい条件で行ってもよい。このために必
要なプログラミングの変更は当業者には容易である。
削除命令識別処理(第8図) 第8図に削除命令の識別処理のフローチャートを示
す。
第2図(b)からもわかるように、削除命令として認
められるのは“→”のようなマーク、記号を入力したと
きである。本例では、よこ書フォーマットにおいて1行
内の削除を想定してある。したがって全座標入力につい
て、そのX座標が1つずつ右にシフトし、そのY座標は
全て同じ高さにあることを条件としている。
座標点の総数を求め、座標番号の変数iの初期値とし
(B1)、終点より始点に向け、対を成す座標の後の方の
番号の変数iについて以下の処理を行う(B2〜B7)。
i番目のx座標が直前すなわち(i-1)番目のX座標
より1単位(入力メッシュの1単位)だけ右にあって
(B2)、i番目のY座標と(i-1)番目のY座標が同じ
水平位置にある(B3)ときには、i番目は合格だから、
ひとつ前の座標番号に進め(B4)、これを、i=1にな
るまでくり返し、全部合格なら削除命令と認定し(B
6)、ひとつでも不合格があれば削除命令でないと認定
する(B7)。
前と同様に、よりゆるい条件で削除命令の認定が行な
われるようにしてもよい、例えば、始点と終点が上記の
条件B2、B3を満たせば命令の型を「削除命令」とする、
あるいは逆方向(右から左)も許容する等々。
枠あけ命令識別処理(第9図) 第9図に枠あけ命令の識別処理のフローチャートを示
す。
枠あけ命令のマーク入力の例は第2図(c)に示され
ている。この例において、マーク入力は次のような
(X、Y)座標の列として得られる。(1、1)、
(2、1)、(3、1)、(4、1)、(5、1)、
(5、2)、(5、3)、(5、4)、(5、5)、
(4、5)、(3、5)、(2、5)、(1、5)、
(1、4)、(1、3)、(1、2)、(1、1)。こ
の座標点の集合の特徴は始点と終点が同一座標であり、
罫線上に線が引かれるところにある。また本例では、入
力メッシュ(第2図では丸で囲んでいない数字で示され
るもの)の4ますが、出力メッシュ(丸で囲んだ数字で
示されるもの)の1ますに対応し、かつ出力メッシュの
交点(文字センター)は入力メッシュ上の交点のうち、
ともに偶数値をもつ行番号(Y座標)と列番号(X座
標)の交点とのみ一致することを想定してある。
したがって、C1とC2で始点と終点が同一座標であるこ
とをチェックし、C3〜C9において、全入力座標につい
て、偶数点のみの座標がないことをチェックし、すべて
の条件が満たされる場合のみ、枠あけ命令であると認定
し、その他の場合は枠あけ命令ではないと決定する(C1
0)。
命令の発行(第10図、第11図、第12図) 挿入命令を識別した場合に第10図のフローに入る。
ワードプロセシング回路46に対し、挿入命令信号を出
力し、命令の型が「挿入命令」であることを知らせる
(S1)。挿入位置を示す始点のX座標と2番目のY座標
をテキスト座標のX座標、Y座標に変換し、それをワー
ドプロセシング回路46に渡す(S2、S3)。
上述したように、本実施例ではテキスト座標と関連す
る出力メッシュと相似な入力メッシュを用いて入力座標
を定義している。したがって命令の実行される領域につ
いて、入力メッシュ系より出力(テキスト)メッシュ系
への変換が非常に簡単にできる(第10図のS2、第2図参
照)。
挿入命令信号と、挿入の行なわれるテキスト座標の情
報を受け取ったワードプロセシング回路46は挿入命令の
実行のため、通常の仕方でテキストメモリを再編成し、
表示メモリ(リフレッシュメモリ)を書き換える。
第11図には第6図の処置G6に相当する削除命令の発行
のフローチャートを、第12図には第6図の処理G9に相当
する枠あけ命令の発行のフローチャートを示す。両図の
記載からその動作は明らかであるので説明は省略する。
[変形例] 本発明は上記実施例に限らず、種々の変形、変更が可
能である。
例えば上記実施例では、入力手段として、表示スクリ
ーン上にタッチ操作面をもつ透視型入力装置を用いてい
る。これは、インターラクティブで動作する際、操作入
力と応答結果との対応がつきやすい点で有利である。
しかし、これには限らず、タブレットないしディジタ
イザーのように表示スクリーンとは別体でタッチ操作面
を有する座標入力装置が使用できる。特許請求の範囲第
1項における用語「入力手段」は少なくともこのような
座標入力装置を含むものである。
また上記実施例は本発明をワードプロセッサに適用し
たものであるが、インターラクティブなグラフィック処
理装置にも適用可能である。
またタッチ操作面に対するマーク入力としては、上記
実施例以外に多数のマーク入力が考えられるが、紙面の
関係上そのすべてを述べることはできない。
例えば、一筆書のマーク入力以外に二筆ないし複数筆
書のマーク入力を使用することができる。
例えば、 (意味:文字間、行間、あるいはスペースを詰める)、 (意味:矢印の向き、例えば文字列ないし記号列を左に
移動させる)、等々である。
複数筆書のマーク入力にも対応できるよう命令解析部
45を変形することは容易である。
また、上記実施例ではタッチ操作面の操作位置と関係
する入力メッシュを、命令の実行と関係する実行メッシ
ュ(上記実施例におけるテキストメッシュ)と相似にし
ている。このことは、命令の実行される領域が入力座標
または座標群から複雑な処理をふむことなくただちに得
られることを意味し、応答性の向上、処理量、記憶容量
の節約に大いに寄与する。
入力メッシュより実行メッシュ上へのスケール変換は
1つである必要はなく、例えばマルチサイズの文字フォ
ントを表示スクリーン上に展開可能なワードプロセッサ
に適用する場合には、ワードプロセシング回路と命令解
析部との間でやりとりを行って、スケールの変換係数を
切り換えることによって現在時点、現在位置での実行メ
ッシュ上にスケール変換できる、すなわち命令実行領域
情報をその実行メッシュ上に定義することができる。同
様のことは、ウインドウごとに独立した実行メッシュを
有するマルチウインドウ機能の装置に対しても成立す
る。このように、メッシュの概念はマーク入力との関係
において、絶大な威力を発揮するものである。メッシュ
同士の変換であるから、高々、幾何変換(スケール変
換、平行移動(オフセット)、回転変換、Shearing)を
行なえば入力メッシュより実行メッシュ上への座標に変
換可能である。単純な場合、スケール変換だけで十分で
ある。
しかしながら、命令を実行する装置側が実行メッシュ
の概念をもちあわせていないような場合には、例えば、
現在、ある種のインターラクティブグラフィック装置が
採用しているような、スクリーンカーソル位置より、処
理対象(例えば削除したい図形パターン)の識別、及び
処理領域の決定(対象の図形パターンがどの位置にある
かの決定)の処理を利用する。すなわち、この処理にお
けるスクリーンカーソル位置(イメージ上の位置)に座
標入力位置(入力メッシュ上の位置)を置換して実行す
る。
例えばスクリーン上の表示データを記憶するイメージ
メモリ(例えばリフレッシュメモリ)、スクリーン上の
表示データに含まれるグラフィックシンボル(元々、コ
ードより得られた図形パターン)の位置を管理、記憶す
る位置メモリ、位置メモリの示す位置にあるコード(す
なわち、その位置に表示されているグラフィックシンボ
ルのコード)を記憶するコードメモリがディスプレイ側
に設けられているとする。そして、命令解析部は入力座
標の集合を解析して命令の型として「入替」を得たとす
る。そして、この場合、命令解析部は入力座標の集合も
しくはその部分集合、例えば2つをグラフィックシンボ
ルの入替範囲として認定したとする。ただし、この段階
ではこの入替範囲は入力メッシュ上で定義されているに
すぎない。そこで、まず、この入力メッシュ定義の入替
範囲をスクリーン上、イメージ上ないし位置メモリ上の
位置、範囲に再定義する。位置メモリをアクセスして、
この範囲にグラフィックシンボルがあるか否かを検査す
る。もしあれば、そのシンボルのコードを、コードメモ
リを参照して見つける。こうして、スクリーン上より入
れ替えるべきグラフィックシンボルの位置がすべて見つ
かる(この場合2つ)。また、スクリーン上より入れ替
えるべきグラフィックシンボルのコードもすべて見つか
る(この場合2つ)。そこで、この位置情報とコード情
報を用いて、イメージメモリ(リフレッシュメモリ)を
書き換える。すなわち、見つけた2つのコードの代りに
消去コードを使用し、見つけた2つの位置情報に従っ
て、イメージメモリ(リフレッシュメモリ)より2つの
シンボルを消去する。次に、見つけた2つのコードをコ
ード/グラフィックパターン変換メモリのようなメモリ
ないし変換プログラムに通してグラフィックシンボルに
変換する。変換した第1のシンボルを第2のシンボルが
あった位置(先の処理で見つかっている)を使用してイ
メージメモリに書き込む。変換した第2のシンボルを第
1のシンボルがあった位置(先の処理で見つかってい
る)を使用してイメージメモリに書き込む。以上によ
り、スクリーン上の2つのグラフィックシンボルの入替
が行なわれる。
[発明の効果] 本願発明によれば、処理対象のデータが表示される表
示面上の表示領域を上から直接的になぞる指示操作(所
定形状の軌跡を描く操作)を1回行なうだけで、その処
理対象のデータ範囲を任意に特定でき、また同時に処理
命令も決定できるものであり、任意に特定した上記処理
対象範囲のデータに対して上記処理命令を直ちに実行す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の機能ブロック図、第2図は実施例によ
るマーク形式の命令入力例を示す図、第3図は実施例の
全体構成図、第4図は検出座標記憶部の構成図、第5図
は命令解析部の構成図、第6図は実施例の動作のメイン
フローチャート、第7図は挿入命令識別処理のフローチ
ャート、第8図は削除命令識別処理のフローチャート、
第9図は枠あけ命令識別処理のフローチャート、第10図
は挿入命令発行のフローチャート、第11図は削除命令発
行のフローチャート、第12図は枠あけ命令発行のフロー
チャートである。 41……入出力装置、42、43……座標検出回路、45……命
令解析部、46……ワードプロセシング回路、451……CPU
(命令解析プロセッサ)、452……プログラムメモリ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−75980(JP,A) 特開 昭60−27930(JP,A) 特開 昭60−29828(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のデータを表示面に表示する表示手段
    と、 上記表示面とは一体的に配置され、上記複数のデータが
    表示される表示面の任意表示位置に対する上面からの任
    意の指示操作により、その指示座標を検出する検出手段
    と、 上記複数のデータが上記表示面に表示されている状態に
    おいて、その表示面上の任意の表示領域範囲にわたって
    所定の軌跡による指示操作が行なわれた際に、その指示
    操作の行なわれた表示領域範囲に表示されていたデータ
    を処理対象範囲のデータとして他のデータとは区別して
    特定するために、上記所定軌跡の指示操作に応じて上記
    検出手段により検出される検出座標の集合から、上記処
    理対象のデータの範囲を特定するためのデータ指定範囲
    情報を算出する算出手段と、 上記指示操作の際に、上記検出座標の集合から、その操
    作軌跡のパターンを解析し、この解析結果に基づいて処
    理命令の型を決定する命令決定手段と、 上記算出手段で算出されたデータ指定範囲情報を入力す
    ると共に、上記命令決定手段により決定された上記命令
    の型を示す命令情報を入力する入力手段と、を備え、 複数のデータが表示される表示面に対する任意表示領域
    範囲にわたる所定軌跡の1回の指示操作により、処理対
    象範囲のデータを特定するためのデータ指定範囲情報
    と、処理命令の型を示す命令情報とを得て、このデータ
    指定範囲情報及び命令情報に基づいて上記表示面上に表
    示される複数のデータのうちの上記データ指定範囲情報
    により決まる範囲内のデータに対して、上記命令情報に
    基づいた処理命令を実行する実行手段に入力するように
    したことを特徴とする命令入力装置。
JP61097843A 1986-04-30 1986-04-30 命令入力装置 Expired - Lifetime JPH0814822B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61097843A JPH0814822B2 (ja) 1986-04-30 1986-04-30 命令入力装置
US07/040,489 US4945504A (en) 1986-04-30 1987-04-20 Instruction input system for electronic processor
DE87106107T DE3787827T2 (de) 1986-04-30 1987-04-28 Befehlseingabesystem für einen elektronischen Rechner.
EP87106107A EP0243925B1 (en) 1986-04-30 1987-04-28 Instruction input system for electronic processor
US07/919,838 USRE36137E (en) 1986-04-30 1992-07-27 Instruction input system for electronic processor
HK63596A HK63596A (en) 1986-04-30 1996-04-11 Instruction input system for electronic processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61097843A JPH0814822B2 (ja) 1986-04-30 1986-04-30 命令入力装置

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27920592A Division JPH0834767B2 (ja) 1992-09-25 1992-09-25 文字編集方法
JP27920492A Division JPH0834766B2 (ja) 1992-09-25 1992-09-25 表示データ編集方法
JP27920292A Division JPH0834765B2 (ja) 1992-09-25 1992-09-25 文書編集装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62256023A JPS62256023A (ja) 1987-11-07
JPH0814822B2 true JPH0814822B2 (ja) 1996-02-14

Family

ID=14202998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61097843A Expired - Lifetime JPH0814822B2 (ja) 1986-04-30 1986-04-30 命令入力装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US4945504A (ja)
EP (1) EP0243925B1 (ja)
JP (1) JPH0814822B2 (ja)
DE (1) DE3787827T2 (ja)
HK (1) HK63596A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8107768B2 (en) 2004-06-09 2012-01-31 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, program for implementing the method, and storage medium storing the program

Families Citing this family (138)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0731577B2 (ja) * 1987-11-18 1995-04-10 カシオ計算機株式会社 タッチ入力装置を備えた文書処理装置
JPH01137319A (ja) * 1987-11-25 1989-05-30 Sharp Corp 自動文字枠を利用した手書き文字認識入力装置
JPH02170216A (ja) * 1988-12-23 1990-07-02 Hitachi Ltd データ入力方法
US5252951A (en) * 1989-04-28 1993-10-12 International Business Machines Corporation Graphical user interface with gesture recognition in a multiapplication environment
JPH0343815A (ja) * 1989-07-12 1991-02-25 Hitachi Ltd タッチパネル制御方法
US5386584A (en) * 1990-06-14 1995-01-31 Chips And Technologies, Inc. Interrupt-generating keyboard scanner using an image RAM
JPH04274510A (ja) * 1991-02-28 1992-09-30 Casio Comput Co Ltd データ入力処理装置
CA2089784C (en) * 1992-04-15 1996-12-24 William Joseph Anderson Apparatus and method for disambiguating an input stream generated by a stylus-based user interface
US5390281A (en) * 1992-05-27 1995-02-14 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for deducing user intent and providing computer implemented services
US5477447A (en) * 1992-05-27 1995-12-19 Apple Computer, Incorporated Method and apparatus for providing computer-implemented assistance
US5434777A (en) * 1992-05-27 1995-07-18 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for processing natural language
JP2629526B2 (ja) * 1992-07-23 1997-07-09 カシオ計算機株式会社 文字表示制御装置
US5481278A (en) * 1992-10-21 1996-01-02 Sharp Kabushiki Kaisha Information processing apparatus
US6938220B1 (en) 1992-10-21 2005-08-30 Sharp Kabushiki Kaisha Information processing apparatus
JPH06139229A (ja) * 1992-10-22 1994-05-20 Go Corp ペン型スタイラスおよびコンピュータを使用するかな文字−漢字変換方法
US5583543A (en) * 1992-11-05 1996-12-10 Sharp Kabushiki Kaisha Pen input processing apparatus
US5448475A (en) * 1992-11-18 1995-09-05 Sharp Kabushiki Kaisha Word processing apparatus with handwriting input function
US5502803A (en) * 1993-01-18 1996-03-26 Sharp Kabushiki Kaisha Information processing apparatus having a gesture editing function
US5761340A (en) * 1993-04-28 1998-06-02 Casio Computer Co., Ltd. Data editing method and system for a pen type input device
US5546565A (en) * 1993-06-21 1996-08-13 Casio Computer Co., Ltd. Input/output apparatus having a pen, and method of associating and processing handwritten image data and voice data
US6366697B1 (en) 1993-10-06 2002-04-02 Xerox Corporation Rotationally desensitized unistroke handwriting recognition
US5889888A (en) 1996-12-05 1999-03-30 3Com Corporation Method and apparatus for immediate response handwriting recognition system that handles multiple character sets
US6366698B1 (en) 1997-03-11 2002-04-02 Casio Computer Co., Ltd. Portable terminal device for transmitting image data via network and image processing device for performing an image processing based on recognition result of received image data
US6226658B1 (en) * 1998-06-19 2001-05-01 Hewlett-Packard Company Layout code tuning in universally readable document files
US6727892B1 (en) * 1999-05-20 2004-04-27 Micron Technology, Inc. Method of facilitating the selection of features at edges of computer touch screens
US6411283B1 (en) 1999-05-20 2002-06-25 Micron Technology, Inc. Computer touch screen adapted to facilitate selection of features at edge of screen
JP3258978B2 (ja) * 1999-05-21 2002-02-18 シャープ株式会社 ジェスチャー処理装置及びジェスチャー処理方法
US8645137B2 (en) 2000-03-16 2014-02-04 Apple Inc. Fast, language-independent method for user authentication by voice
TWI227838B (en) * 2003-07-30 2005-02-11 Fujitsu Ltd Certifying method, certifying device, and computer readable storing medium
US7825902B2 (en) * 2005-03-31 2010-11-02 Avego Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Controller, system and method for identifying a number of interactions with a computer input area
US8677377B2 (en) 2005-09-08 2014-03-18 Apple Inc. Method and apparatus for building an intelligent automated assistant
TW200744018A (en) * 2006-05-16 2007-12-01 Uniwill Comp Corp Transmission apparatus and transmission method thereof
US9318108B2 (en) 2010-01-18 2016-04-19 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US8977255B2 (en) 2007-04-03 2015-03-10 Apple Inc. Method and system for operating a multi-function portable electronic device using voice-activation
US9330720B2 (en) 2008-01-03 2016-05-03 Apple Inc. Methods and apparatus for altering audio output signals
US8996376B2 (en) 2008-04-05 2015-03-31 Apple Inc. Intelligent text-to-speech conversion
US10496753B2 (en) 2010-01-18 2019-12-03 Apple Inc. Automatically adapting user interfaces for hands-free interaction
US20100030549A1 (en) 2008-07-31 2010-02-04 Lee Michael M Mobile device having human language translation capability with positional feedback
US9959870B2 (en) 2008-12-11 2018-05-01 Apple Inc. Speech recognition involving a mobile device
US10241752B2 (en) 2011-09-30 2019-03-26 Apple Inc. Interface for a virtual digital assistant
US10241644B2 (en) 2011-06-03 2019-03-26 Apple Inc. Actionable reminder entries
US9858925B2 (en) 2009-06-05 2018-01-02 Apple Inc. Using context information to facilitate processing of commands in a virtual assistant
US10706373B2 (en) 2011-06-03 2020-07-07 Apple Inc. Performing actions associated with task items that represent tasks to perform
US9431006B2 (en) 2009-07-02 2016-08-30 Apple Inc. Methods and apparatuses for automatic speech recognition
US10553209B2 (en) 2010-01-18 2020-02-04 Apple Inc. Systems and methods for hands-free notification summaries
US10679605B2 (en) 2010-01-18 2020-06-09 Apple Inc. Hands-free list-reading by intelligent automated assistant
US10276170B2 (en) 2010-01-18 2019-04-30 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US10705794B2 (en) 2010-01-18 2020-07-07 Apple Inc. Automatically adapting user interfaces for hands-free interaction
US8682667B2 (en) 2010-02-25 2014-03-25 Apple Inc. User profiling for selecting user specific voice input processing information
US10762293B2 (en) 2010-12-22 2020-09-01 Apple Inc. Using parts-of-speech tagging and named entity recognition for spelling correction
US9262612B2 (en) 2011-03-21 2016-02-16 Apple Inc. Device access using voice authentication
US10057736B2 (en) 2011-06-03 2018-08-21 Apple Inc. Active transport based notifications
US8994660B2 (en) 2011-08-29 2015-03-31 Apple Inc. Text correction processing
US10134385B2 (en) 2012-03-02 2018-11-20 Apple Inc. Systems and methods for name pronunciation
US9483461B2 (en) 2012-03-06 2016-11-01 Apple Inc. Handling speech synthesis of content for multiple languages
US9280610B2 (en) 2012-05-14 2016-03-08 Apple Inc. Crowd sourcing information to fulfill user requests
CN103455259A (zh) * 2012-05-29 2013-12-18 北京小米科技有限责任公司 一种操作命令的检测方法及装置
US9721563B2 (en) 2012-06-08 2017-08-01 Apple Inc. Name recognition system
US9495129B2 (en) 2012-06-29 2016-11-15 Apple Inc. Device, method, and user interface for voice-activated navigation and browsing of a document
US9576574B2 (en) 2012-09-10 2017-02-21 Apple Inc. Context-sensitive handling of interruptions by intelligent digital assistant
US9547647B2 (en) 2012-09-19 2017-01-17 Apple Inc. Voice-based media searching
KR102118209B1 (ko) 2013-02-07 2020-06-02 애플 인크. 디지털 어시스턴트를 위한 음성 트리거
US9368114B2 (en) 2013-03-14 2016-06-14 Apple Inc. Context-sensitive handling of interruptions
WO2014144579A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Apple Inc. System and method for updating an adaptive speech recognition model
CN105027197B (zh) 2013-03-15 2018-12-14 苹果公司 训练至少部分语音命令系统
WO2014197336A1 (en) 2013-06-07 2014-12-11 Apple Inc. System and method for detecting errors in interactions with a voice-based digital assistant
US9582608B2 (en) 2013-06-07 2017-02-28 Apple Inc. Unified ranking with entropy-weighted information for phrase-based semantic auto-completion
WO2014197334A2 (en) 2013-06-07 2014-12-11 Apple Inc. System and method for user-specified pronunciation of words for speech synthesis and recognition
WO2014197335A1 (en) 2013-06-08 2014-12-11 Apple Inc. Interpreting and acting upon commands that involve sharing information with remote devices
CN105264524B (zh) 2013-06-09 2019-08-02 苹果公司 用于实现跨数字助理的两个或更多个实例的会话持续性的设备、方法、和图形用户界面
US10176167B2 (en) 2013-06-09 2019-01-08 Apple Inc. System and method for inferring user intent from speech inputs
EP3008964B1 (en) 2013-06-13 2019-09-25 Apple Inc. System and method for emergency calls initiated by voice command
CN105453026A (zh) 2013-08-06 2016-03-30 苹果公司 基于来自远程设备的活动自动激活智能响应
US9620105B2 (en) 2014-05-15 2017-04-11 Apple Inc. Analyzing audio input for efficient speech and music recognition
US10592095B2 (en) 2014-05-23 2020-03-17 Apple Inc. Instantaneous speaking of content on touch devices
US9502031B2 (en) 2014-05-27 2016-11-22 Apple Inc. Method for supporting dynamic grammars in WFST-based ASR
US9715875B2 (en) 2014-05-30 2017-07-25 Apple Inc. Reducing the need for manual start/end-pointing and trigger phrases
US10289433B2 (en) 2014-05-30 2019-05-14 Apple Inc. Domain specific language for encoding assistant dialog
US9785630B2 (en) 2014-05-30 2017-10-10 Apple Inc. Text prediction using combined word N-gram and unigram language models
US10170123B2 (en) 2014-05-30 2019-01-01 Apple Inc. Intelligent assistant for home automation
US10078631B2 (en) 2014-05-30 2018-09-18 Apple Inc. Entropy-guided text prediction using combined word and character n-gram language models
US9430463B2 (en) 2014-05-30 2016-08-30 Apple Inc. Exemplar-based natural language processing
US9842101B2 (en) 2014-05-30 2017-12-12 Apple Inc. Predictive conversion of language input
EP3149728B1 (en) 2014-05-30 2019-01-16 Apple Inc. Multi-command single utterance input method
US9760559B2 (en) 2014-05-30 2017-09-12 Apple Inc. Predictive text input
US9633004B2 (en) 2014-05-30 2017-04-25 Apple Inc. Better resolution when referencing to concepts
US9734193B2 (en) 2014-05-30 2017-08-15 Apple Inc. Determining domain salience ranking from ambiguous words in natural speech
US9338493B2 (en) 2014-06-30 2016-05-10 Apple Inc. Intelligent automated assistant for TV user interactions
US10659851B2 (en) 2014-06-30 2020-05-19 Apple Inc. Real-time digital assistant knowledge updates
US10446141B2 (en) 2014-08-28 2019-10-15 Apple Inc. Automatic speech recognition based on user feedback
US9818400B2 (en) 2014-09-11 2017-11-14 Apple Inc. Method and apparatus for discovering trending terms in speech requests
US10789041B2 (en) 2014-09-12 2020-09-29 Apple Inc. Dynamic thresholds for always listening speech trigger
US9606986B2 (en) 2014-09-29 2017-03-28 Apple Inc. Integrated word N-gram and class M-gram language models
US9646609B2 (en) 2014-09-30 2017-05-09 Apple Inc. Caching apparatus for serving phonetic pronunciations
US9886432B2 (en) 2014-09-30 2018-02-06 Apple Inc. Parsimonious handling of word inflection via categorical stem + suffix N-gram language models
US10074360B2 (en) 2014-09-30 2018-09-11 Apple Inc. Providing an indication of the suitability of speech recognition
US10127911B2 (en) 2014-09-30 2018-11-13 Apple Inc. Speaker identification and unsupervised speaker adaptation techniques
US9668121B2 (en) 2014-09-30 2017-05-30 Apple Inc. Social reminders
US10552013B2 (en) 2014-12-02 2020-02-04 Apple Inc. Data detection
US9711141B2 (en) 2014-12-09 2017-07-18 Apple Inc. Disambiguating heteronyms in speech synthesis
US9865280B2 (en) 2015-03-06 2018-01-09 Apple Inc. Structured dictation using intelligent automated assistants
US9721566B2 (en) 2015-03-08 2017-08-01 Apple Inc. Competing devices responding to voice triggers
US10567477B2 (en) 2015-03-08 2020-02-18 Apple Inc. Virtual assistant continuity
US9886953B2 (en) 2015-03-08 2018-02-06 Apple Inc. Virtual assistant activation
US9899019B2 (en) 2015-03-18 2018-02-20 Apple Inc. Systems and methods for structured stem and suffix language models
US9842105B2 (en) 2015-04-16 2017-12-12 Apple Inc. Parsimonious continuous-space phrase representations for natural language processing
US10083688B2 (en) 2015-05-27 2018-09-25 Apple Inc. Device voice control for selecting a displayed affordance
US10127220B2 (en) 2015-06-04 2018-11-13 Apple Inc. Language identification from short strings
US10101822B2 (en) 2015-06-05 2018-10-16 Apple Inc. Language input correction
US11025565B2 (en) 2015-06-07 2021-06-01 Apple Inc. Personalized prediction of responses for instant messaging
US10186254B2 (en) 2015-06-07 2019-01-22 Apple Inc. Context-based endpoint detection
US10747498B2 (en) 2015-09-08 2020-08-18 Apple Inc. Zero latency digital assistant
US10671428B2 (en) 2015-09-08 2020-06-02 Apple Inc. Distributed personal assistant
US9697820B2 (en) 2015-09-24 2017-07-04 Apple Inc. Unit-selection text-to-speech synthesis using concatenation-sensitive neural networks
US10366158B2 (en) 2015-09-29 2019-07-30 Apple Inc. Efficient word encoding for recurrent neural network language models
US11010550B2 (en) 2015-09-29 2021-05-18 Apple Inc. Unified language modeling framework for word prediction, auto-completion and auto-correction
US11587559B2 (en) 2015-09-30 2023-02-21 Apple Inc. Intelligent device identification
US10691473B2 (en) 2015-11-06 2020-06-23 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a messaging environment
US10049668B2 (en) 2015-12-02 2018-08-14 Apple Inc. Applying neural network language models to weighted finite state transducers for automatic speech recognition
US10223066B2 (en) 2015-12-23 2019-03-05 Apple Inc. Proactive assistance based on dialog communication between devices
US10446143B2 (en) 2016-03-14 2019-10-15 Apple Inc. Identification of voice inputs providing credentials
US9934775B2 (en) 2016-05-26 2018-04-03 Apple Inc. Unit-selection text-to-speech synthesis based on predicted concatenation parameters
US9972304B2 (en) 2016-06-03 2018-05-15 Apple Inc. Privacy preserving distributed evaluation framework for embedded personalized systems
US10249300B2 (en) 2016-06-06 2019-04-02 Apple Inc. Intelligent list reading
US10049663B2 (en) 2016-06-08 2018-08-14 Apple, Inc. Intelligent automated assistant for media exploration
DK179309B1 (en) 2016-06-09 2018-04-23 Apple Inc Intelligent automated assistant in a home environment
US10586535B2 (en) 2016-06-10 2020-03-10 Apple Inc. Intelligent digital assistant in a multi-tasking environment
US10067938B2 (en) 2016-06-10 2018-09-04 Apple Inc. Multilingual word prediction
US10490187B2 (en) 2016-06-10 2019-11-26 Apple Inc. Digital assistant providing automated status report
US10509862B2 (en) 2016-06-10 2019-12-17 Apple Inc. Dynamic phrase expansion of language input
US10192552B2 (en) 2016-06-10 2019-01-29 Apple Inc. Digital assistant providing whispered speech
DK179415B1 (en) 2016-06-11 2018-06-14 Apple Inc Intelligent device arbitration and control
DK201670540A1 (en) 2016-06-11 2018-01-08 Apple Inc Application integration with a digital assistant
DK179343B1 (en) 2016-06-11 2018-05-14 Apple Inc Intelligent task discovery
DK179049B1 (en) 2016-06-11 2017-09-18 Apple Inc Data driven natural language event detection and classification
US10593346B2 (en) 2016-12-22 2020-03-17 Apple Inc. Rank-reduced token representation for automatic speech recognition
DK179745B1 (en) 2017-05-12 2019-05-01 Apple Inc. SYNCHRONIZATION AND TASK DELEGATION OF A DIGITAL ASSISTANT
DK201770431A1 (en) 2017-05-15 2018-12-20 Apple Inc. Optimizing dialogue policy decisions for digital assistants using implicit feedback

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56773A (en) * 1979-06-15 1981-01-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Composite input and output unit for picture
FR2494465B1 (fr) * 1980-11-14 1987-02-13 Epd Engineering Projectdevelop Ordinateur de poche
US4435777A (en) * 1981-05-18 1984-03-06 International Business Machines Corporation Interactively rearranging spatially related data
DE3126886A1 (de) * 1981-07-08 1983-01-27 Olympia Werke Ag Einrichtung zur textbe- und textverarbeitung
JPS5864536A (ja) * 1981-10-12 1983-04-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 漢字入力方法
JPS5896382A (ja) * 1981-12-01 1983-06-08 Nec Corp 手書き文字認識表示装置
US4430526A (en) * 1982-01-25 1984-02-07 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Interactive graphics transmission system employing an adaptive stylus for reduced bandwidth
US4570217A (en) * 1982-03-29 1986-02-11 Allen Bruce S Man machine interface
JPS58208866A (ja) * 1982-05-31 1983-12-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 手書き図形情報の消去方式
US4559598A (en) * 1983-02-22 1985-12-17 Eric Goldwasser Method of creating text using a computer
JPS59231636A (ja) * 1983-06-14 1984-12-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 手書き図形情報の部分消去方式
JPS59231632A (ja) * 1983-06-15 1984-12-26 Fujitsu Ltd 手書情報処理装置
JPS6016465A (ja) * 1983-07-08 1985-01-28 Sanyo Electric Co Ltd トランジスタ
JPS6027930A (ja) * 1983-07-26 1985-02-13 Jeco Co Ltd ボ−ドスイツチ
JPS6029828A (ja) * 1983-07-28 1985-02-15 Fujitsu Ltd 筆画コマンド投入方式
JPS6075980A (ja) * 1983-10-03 1985-04-30 Hitachi Ltd 手書き入力情報処理装置
JPS6079422A (ja) * 1983-10-07 1985-05-07 Oki Electric Ind Co Ltd 表示装置の位置指定方法
US4633436A (en) * 1983-12-16 1986-12-30 International Business Machines Corp. Real-time rub-out erase for an electronic handwriting facility
JPS60134325A (ja) * 1983-12-22 1985-07-17 Wacom Co Ltd デイスプレイ付座標入力装置
US4649499A (en) * 1984-03-07 1987-03-10 Hewlett-Packard Company Touchscreen two-dimensional emulation of three-dimensional objects
JPS60195632A (ja) * 1984-03-19 1985-10-04 Stanley Electric Co Ltd キ−ボ−ド装置
JPS6046465A (ja) * 1984-07-04 1985-03-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd メ−タ駆動回路
JPS61107499A (ja) * 1984-10-30 1986-05-26 富士通株式会社 手書きペンによる描画移動方式
US4972496A (en) * 1986-07-25 1990-11-20 Grid Systems Corporation Handwritten keyboardless entry computer system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8107768B2 (en) 2004-06-09 2012-01-31 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, program for implementing the method, and storage medium storing the program
US9275436B2 (en) 2004-06-09 2016-03-01 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus for editing data in accordance with an user operation, image processing method, program for implementing the method, and storage medium storing the program

Also Published As

Publication number Publication date
HK63596A (en) 1996-04-19
USRE36137E (en) 1999-03-09
US4945504A (en) 1990-07-31
JPS62256023A (ja) 1987-11-07
DE3787827D1 (de) 1993-11-25
EP0243925A3 (en) 1989-03-01
EP0243925A2 (en) 1987-11-04
DE3787827T2 (de) 1994-02-10
EP0243925B1 (en) 1993-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0814822B2 (ja) 命令入力装置
JP4132129B2 (ja) スタイラス入力を容易にする方法及びシステム
JP3486459B2 (ja) 電子情報機器及びその制御方法
JP3829366B2 (ja) 入力装置、および入力方法
JP2000259841A (ja) 有向グラフの論理的ズーム方法および装置
JP2002091676A (ja) 入力装置
JPH06175775A (ja) 情報処理装置
JP3388451B2 (ja) 手書き入力装置
JPH0464089B2 (ja)
JPS61267128A (ja) 表示消去方式
JPH0834766B2 (ja) 表示データ編集方法
JP3045905B2 (ja) 文字描画装置
JPH05150926A (ja) 情報処理装置
JPH03111926A (ja) データ処理装置
JPH06242881A (ja) 命令入力装置
JPH06242879A (ja) データ編集装置
JP2561000B2 (ja) 文字列出力方法
JP2560999B2 (ja) 文字列出力方法
JPH0721067A (ja) 多重アンドゥ方法
JP2660459B2 (ja) 操作手順入力・実行装置
JP2984272B2 (ja) 文字処理方法及び装置
JP2801593B2 (ja) 手書き入力式計算機
JP3388519B2 (ja) 手書き入力装置
JPH0525115B2 (ja)
JP2500418Y2 (ja) ワ−ドプロセツサ