JPH08130629A - Image processor - Google Patents
Image processorInfo
- Publication number
- JPH08130629A JPH08130629A JP26961594A JP26961594A JPH08130629A JP H08130629 A JPH08130629 A JP H08130629A JP 26961594 A JP26961594 A JP 26961594A JP 26961594 A JP26961594 A JP 26961594A JP H08130629 A JPH08130629 A JP H08130629A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- image
- data
- area
- mask
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は画像処理装置、詳しくは
画像データの圧縮処理時のデータ量を少なくすることが
可能な画像処理装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus, and more particularly to an image processing apparatus capable of reducing the amount of data when compressing image data.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来の画像処理装置においては、背景と
ともに被写体(例えば商品)が記録された写真等をイメ
ージ・スキャナ等により読み込んでいた。読み込まれた
画像は、図8に示されるように、画像データ70として
画像処理装置に取り込まれる。この画像データ70は、
被写体画像データ71と背景画像データ(被写体画像デ
ータ71以外の画像データ)72とを含むものである。2. Description of the Related Art In a conventional image processing apparatus, a photograph in which a subject (for example, a product) is recorded together with a background is read by an image scanner or the like. The read image is captured by the image processing apparatus as image data 70, as shown in FIG. This image data 70 is
The subject image data 71 and the background image data (image data other than the subject image data 71) 72 are included.
【0003】このため、被写体部分の画像データのみを
利用したい場合においては、画像処理装置においてマス
クデータ73が作成される。このマスクデータ73もま
た画像処理装置に記憶される。このマスクデータ73は
画像データ70から実際に印刷に利用される特定領域画
像データとしての被写体画像データ71のみを抽出する
ためのものである。具体的にはマスクデータ73は画像
データと同じサイズを有し、各画素は2値データで表さ
れている。この2値の値により透過、非透過が定められ
ており、画像データと重ね合わされた状態(両データの
位置を対応させた状態)で透過部に対応する部分の画像
を取り出し、非透過部の画像の取り出しは行わない。こ
うすることにより、必要な部分の画像のみを取り出すこ
とができる。Therefore, when it is desired to use only the image data of the subject portion, the mask data 73 is created in the image processing apparatus. This mask data 73 is also stored in the image processing apparatus. The mask data 73 is for extracting only the subject image data 71 as the specific area image data actually used for printing from the image data 70. Specifically, the mask data 73 has the same size as the image data, and each pixel is represented by binary data. Transparent and non-transparent are determined by these binary values. The image of the portion corresponding to the transparent portion is taken out in a state of being superimposed on the image data (a state in which the positions of both data correspond to each other), and No image is taken out. By doing so, only the image of the necessary portion can be taken out.
【0004】該画像処理装置には端末装置が接続されて
いる。この端末装置は、比較的に簡易なものであり、画
面上における画像データ70のレイアウト等を決定する
にすぎないものである。デザイナは、この端末装置で画
像データ70のレイアウトを決定し、画像処理装置に記
憶された画像データ70を読み出す。次に、デザイナ
は、端末装置を用いて画像データ70のレイアウトを決
定することにより、カタログ等の印刷物の紙面のデザイ
ンを行う。A terminal device is connected to the image processing apparatus. This terminal device is relatively simple and merely determines the layout of the image data 70 on the screen. The designer determines the layout of the image data 70 with this terminal device and reads the image data 70 stored in the image processing device. Next, the designer uses the terminal device to determine the layout of the image data 70, thereby designing the surface of a printed matter such as a catalog.
【0005】印刷工程においては、デザイナにより決定
されたデザインに従い、原稿データが作成される。すな
わち、画像処理装置において、マスクデータ73を用い
て画像データ70から被写体画像データ71のみを抽出
する。デザイナにより決定されたデザインに従い、抽出
された被写体画像データ71を原稿データ上に割り当て
る。この原稿データに基づき、印刷物の作成を行う。In the printing process, original data is created in accordance with the design determined by the designer. That is, in the image processing apparatus, only the subject image data 71 is extracted from the image data 70 using the mask data 73. According to the design determined by the designer, the extracted subject image data 71 is assigned to the original data. A printed matter is created based on the original data.
【0006】ところで、背景画像データ72は、印刷用
の原稿データに使用されることは少ないものである。し
たがって、従来の画像処理装置において、入力された背
景画像データ72を被写体画像データ71とともに、全
て記憶させておくのは、画像処理装置のメモリを浪費す
ることになる。特に、背景画像データ72ののサイズが
必要以上に大きい場合には、背景画像データ72が、端
末装置における被写体のレイアウト作業の妨げとなる場
合がある。By the way, the background image data 72 is rarely used as original data for printing. Therefore, in the conventional image processing apparatus, storing all the input background image data 72 together with the subject image data 71 wastes the memory of the image processing apparatus. In particular, when the size of the background image data 72 is unnecessarily large, the background image data 72 may hinder the layout work of the subject in the terminal device.
【0007】そこで、画像データ70を画像処理装置に
記憶させる際に、背景画像データ72において、将来、
使用することのないであろう部分(不要部分)をオペレ
ータが手作業により削除していた。また、これらの不要
部分をマスクデータを用いて自動的に削除する技術が特
開平4−303812号公報に記載されている。Therefore, when the image data 70 is stored in the image processing apparatus, in the background image data 72, in the future,
The operator manually deleted the part that is not used (unnecessary part). A technique for automatically deleting these unnecessary portions using mask data is described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-303812.
【0008】[0008]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、画像処
理装置においては画像データの記憶のためにフレームメ
モリーを用いており、画像データをm×n(m行n列)
のマトリクス状の画素並びで保存するようになってい
る。したがって、不要な領域を除いたとしても画像デー
タは必ず矩形状で保存されるため、被写体画像データ7
1が矩形である場合以外は完全に不要領域を削除するこ
とは出来ず、必ず不要な背景画像データ72が残ってし
まうことになる。これは、メモリーの構成上回避できな
いことであるが、画像データをデータ圧縮して保存する
際にも余分な画像データが存在するため、圧縮後のデー
タ量が増加してしまうという問題点があった。即ち、画
像データをより効率的に記憶媒体に記憶させるために、
JPEG等の圧縮処理を行うことが多いが、不要な領域
に対しても圧縮処理を行わなければならず、不要な圧縮
画像データが存在してしまうことになる。However, in the image processing apparatus, the frame memory is used for storing the image data, and the image data is stored in m × n (m rows and n columns).
It is designed to be stored in a matrix of pixel arrangements. Therefore, since the image data is always saved in a rectangular shape even if the unnecessary area is removed, the subject image data 7
Except when 1 is a rectangle, the unnecessary area cannot be completely deleted, and unnecessary background image data 72 always remains. This is unavoidable due to the memory structure, but there is a problem that the amount of data after compression increases because there is extra image data when the image data is compressed and saved. It was That is, in order to store the image data in the storage medium more efficiently,
Although a compression process such as JPEG is often performed, the compression process must be performed on an unnecessary area, and unnecessary compressed image data will exist.
【0009】そこで、本発明は画像処理装置において、
画像データの不要部分を削除するとともに、圧縮後の画
像データ量を最小限に抑えることのできる画像処理装置
を提供することを目的としている。Therefore, the present invention provides an image processing apparatus,
An object of the present invention is to provide an image processing device capable of deleting unnecessary portions of image data and minimizing the amount of image data after compression.
【0010】[0010]
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明に
係る画像処理装置は、画像データが入力される画像入力
手段1と、上記画像入力手段に入力された上記画像デー
タにおける特定領域の画像データを抽出するためのマス
クデータが入力されるマスクデータ入力手段2とを備え
た画像処理装置において、上記特定領域画像データ以外
の領域を任意の一定値に置き換える処理手段4を有する
ことを特徴とする画像処理装置である。An image processing apparatus according to a first aspect of the present invention is directed to an image input unit 1 to which image data is input, and a specific area in the image data input to the image input unit. An image processing apparatus provided with mask data input means 2 for inputting mask data for extracting image data, further comprising processing means 4 for replacing an area other than the specific area image data with an arbitrary constant value. Is an image processing device.
【0011】請求項2に記載の発明に係る画像処理装置
は、画像データが入力される画像入力手段1と、上記画
像入力手段に入力された上記画像データにおける特定領
域の画像データを抽出するためのマスクデータが入力さ
れるマスクデータ入力手段2とを備えた画像処理装置に
おいて、上記マスクデータにおけるマスク領域に外接す
る外接枠を設定し、上記画像データから該外接枠外の不
要領域の画像データを削除する削除手段3と、上記不要
領域の削除された画像データにおける上記特定領域画像
データ以外の領域を任意の一定値に置き換える処理手段
4を有することを特徴とする画像処理装置である。The image processing apparatus according to the second aspect of the present invention is for extracting the image input means 1 into which the image data is input and the image data of the specific area in the image data input to the image input means. In the image processing apparatus including the mask data inputting means 2 to which the mask data is input, a circumscribing frame that circumscribes the mask area in the mask data is set, and image data of an unnecessary area outside the circumscribing frame is set from the image data. An image processing apparatus comprising: a deleting unit 3 for deleting and a processing unit 4 for replacing an area other than the specific area image data in the image data in which the unnecessary area is deleted with an arbitrary constant value.
【0012】請求項3に記載の発明に係る画像処理装置
は、画像データが入力される画像入力手段1と、上記画
像入力手段に入力された上記画像データにおける特定領
域の画像データを抽出するためのマスクデータが作成さ
れるマスクデータ作成手段5とを備えた画像処理装置に
おいて、上記マスクデータにおけるマスク領域に外接す
る外接枠を設定し、上記画像データから該外接枠外の不
要領域の画像データを削除する削除手段3と、上記不要
領域の削除された画像データにおける上記特定領域画像
データ以外の領域を任意の一定値に置き換える処理手段
4を有することを特徴とする画像処理装置である。An image processing apparatus according to a third aspect of the present invention is for extracting the image input means 1 into which image data is input and the image data of a specific area in the image data input to the image input means. In the image processing device including the mask data creating means 5 for creating the mask data, the circumscribing frame that circumscribes the mask area in the mask data is set, and the image data of the unnecessary area outside the circumscribing frame is set from the image data. An image processing apparatus comprising: a deleting unit 3 for deleting and a processing unit 4 for replacing an area other than the specific area image data in the image data in which the unnecessary area is deleted with an arbitrary constant value.
【0013】請求項4に記載の発明に係る画像処理装置
は、請求項2または3に記載の画像処理装置において、
前記削除手段3は前記外接枠に対して修正領域を残して
不要領域の削除を行うことを特徴とする画像処理装置で
ある。An image processing apparatus according to a fourth aspect of the present invention is the image processing apparatus according to the second or third aspect,
The deleting unit 3 is an image processing apparatus characterized by deleting a unnecessary area while leaving a correction area in the circumscribing frame.
【0014】請求項5に記載の発明に係る画像処理装置
は、図1に示すように、請求項1ないし4のいずれかに
記載の画像処理装置において、前記処理手段4で処理さ
れた画像データに圧縮処理を施すデータ圧縮手段5を備
えることを特徴とする画像処理装置である。An image processing apparatus according to a fifth aspect of the present invention, as shown in FIG. 1, is the image processing apparatus according to any one of the first to fourth aspects, wherein the image data processed by the processing means 4 is used. The image processing apparatus is characterized in that it is provided with a data compression means 5 for performing a compression process.
【0015】尚、上記マスクデータにおけるマスク領域
とは、マスクデータにおいて画像データの特定領域画像
データに対応する領域(図8の74)のことをいう。The mask area in the mask data means an area (74 in FIG. 8) corresponding to the specific area image data of the image data in the mask data.
【0016】[0016]
【作用】請求項1に記載の発明に係る画像処理装置は、
画像入力手段1に画像データが入力される。マスクデー
タ入力手段2は、他システム等で作成される画像データ
における特定領域画像データの領域を示すマスクデータ
が入力される。処理手段4は特定領域以外の画像領域を
所定の一定値(の濃度データ)に変更する。The image processing apparatus according to the first aspect of the invention is
Image data is input to the image input means 1. The mask data input means 2 inputs mask data indicating the area of the specific area image data in the image data created by another system or the like. The processing means 4 changes the image area other than the specific area to a predetermined constant value (its density data).
【0017】請求項2に記載の発明に係る画像処理装置
は、画像入力手段1に画像データが入力される。マスク
データ入力手段2は、他システム等で作成される画像デ
ータにおける特定領域画像データの領域を示すマスクデ
ータが入力される。削除手段3は、マスクデータにおけ
るマスク領域(画像データの特定領域に対応する領域)
に外接する外接枠を設定する。さらに、削除手段3は、
上記画像データから、外接枠で囲まれる領域以外の不要
領域を削除することにより、データ量を削減した縮小領
域画像データを生成する。この縮小画像データに対し
て、処理手段4は更に特定領域以外の画像領域を所定の
一定値(の濃度データ)に変更する。In the image processing apparatus according to the second aspect of the present invention, image data is input to the image input means 1. The mask data input means 2 inputs mask data indicating the area of the specific area image data in the image data created by another system or the like. The deleting unit 3 is a mask area in the mask data (area corresponding to the specific area of the image data).
Set a circumscribing frame to circumscribe. Furthermore, the deleting means 3
By deleting unnecessary areas other than the area surrounded by the circumscribing frame from the image data, reduced area image data with a reduced data amount is generated. With respect to the reduced image data, the processing unit 4 further changes the image area other than the specific area to a predetermined constant value (its density data).
【0018】請求項3に記載の発明に係る画像処理装置
は、入力手段1に画像データが入力される。マスクデー
タ作成手段5が、オペレーターの指示により画像データ
における特定領域画像データの領域を示すマスクデータ
を生成する。削除手段3は、マスクデータ5におけるマ
スク領域(画像データの特定領域に対応する領域)に外
接する外接枠を設定する。さらに、削除手段3は、上記
画像データから、外接枠で囲まれる領域以外の不要領域
を削除することにより、データ量を削減した縮小領域画
像データを生成する。この縮小画像データに対して、処
理手段4は更にマスク領域以外の画像領域を所定の一定
値(の濃度データ)に変更する。In the image processing apparatus according to the third aspect of the invention, the image data is input to the input means 1. The mask data creating means 5 creates mask data indicating an area of the specific area image data in the image data according to an instruction from the operator. The deleting unit 3 sets a circumscribing frame that circumscribes a mask area (area corresponding to a specific area of image data) in the mask data 5. Further, the deleting unit 3 deletes unnecessary areas other than the area surrounded by the circumscribing frame from the image data to generate reduced area image data with a reduced data amount. For this reduced image data, the processing means 4 further changes the image area other than the mask area to a predetermined constant value (density data).
【0019】請求項4に記載の発明に係る画像処理装置
は、前記削除手段3が作成された前記外接枠に対して修
正領域を残して不要領域の削除を行う。The image processing apparatus according to the invention of claim 4 deletes an unnecessary area while leaving a correction area in the circumscribing frame created by the deleting means 3.
【0020】請求項5に記載の発明係る画像処理装置
は、前記処理手段4で処理されたデータをデータ圧縮手
段6が圧縮処理を行う。In the image processing apparatus according to the fifth aspect of the present invention, the data compression means 6 compresses the data processed by the processing means 4.
【0021】請求項1から5に記載の発明に係る画像処
理装置によれば、不要領域のデータが一定値になるの
で、JPEG等の空間周波数データを用いた圧縮を施す
と、非常に圧縮率を上げることが可能となる。さらに上
記の請求項1から4に記載の発明に係る画像処理装置に
よれば、画像データが不要な領域を削除した縮小領域画
像データに修正されることにより記憶装置に占めるメモ
リ容量を少なくすることができる。According to the image processing apparatus of the first to fifth aspects, the data in the unnecessary area has a constant value. Therefore, if compression is performed using spatial frequency data such as JPEG, the compression rate is very high. It is possible to raise. Further, according to the image processing device of the present invention, it is possible to reduce the memory capacity occupied in the storage device by modifying the image data into reduced area image data in which unnecessary areas are deleted. You can
【0022】[0022]
【実施例】以下に、本発明の実施例を図面を参照しなが
ら説明する。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
【0023】本実施例に係る画像処理装置は、CPU等
を含むメインフレーム、画像情報を記憶する光磁気ディ
スク、ディスプレイ、キーボード等を有して構成されて
いる。この画像処理装置を機能ブロック図で表すと、本
画像処理装置は図2のように表される。The image processing apparatus according to this embodiment comprises a main frame including a CPU, a magneto-optical disk for storing image information, a display, a keyboard and the like. When this image processing apparatus is represented by a functional block diagram, this image processing apparatus is represented as shown in FIG.
【0024】図2に示されるブロック図において、画像
入力手段21は、画像データ29が入力されるものであ
る。画像データ29は、被写体をあらわす被写体画像デ
ータ30と、被写体以外の背景部分を表す背景画像デー
タ31とを含んでいる。表示手段25は、該表示手段2
5に入力されたデータに従い所定の画像を表示するもの
である。この表示手段25は、例えばCRT等のディス
プレイに相当するものである。In the block diagram shown in FIG. 2, the image input means 21 receives the image data 29. The image data 29 includes subject image data 30 representing a subject and background image data 31 representing a background portion other than the subject. The display means 25 is the display means 2
A predetermined image is displayed according to the data input in 5. The display means 25 corresponds to a display such as a CRT.
【0025】マスクデータ作成手段22は、画像入力手
段21に入力された画像データ29に基づいてマスクデ
ータ32を生成するものである。このマスクデータ32
は画像データ29から被写体画像データ30のみを抽出
するためのものである。生成されたマスクデータ32
は、記憶手段27に書き込まれるほか、表示手段25に
表示される構成となっている。The mask data generating means 22 is for generating mask data 32 based on the image data 29 input to the image input means 21. This mask data 32
Is for extracting only the subject image data 30 from the image data 29. The generated mask data 32
Are written in the storage means 27 and displayed on the display means 25.
【0026】削除手段23は、マスクデータ32に基づ
き、画像データ29から背景画像データ31の不要部分
を削除する処理を自動的に実行するものである。不要部
分を削除された背景画像データ31および被写体画像デ
ータ30は、元の画像データ29に比べてデータ量の削
減された縮小領域画像データ33を構成している。The deleting means 23 automatically executes a process of deleting an unnecessary portion of the background image data 31 from the image data 29 based on the mask data 32. The background image data 31 and the subject image data 30 from which unnecessary portions have been deleted form reduced area image data 33 whose data amount is reduced as compared with the original image data 29.
【0027】処理手段24は、縮小領域画像データ33
に対して更にマスク領域以外の画像領域に所定の一定値
(の濃度データ)をセットされた画像データ34を作成
する。The processing means 24 uses the reduced area image data 33.
On the other hand, image data 34 in which a predetermined constant value (density data) is set in the image area other than the mask area is created.
【0028】画像圧縮手段26は、画像データに対して
JPEGの圧縮処理を施し圧縮画像データ35を作成す
るものである。The image compression means 26 is for subjecting the image data to JPEG compression processing to create compressed image data 35.
【0029】記憶手段27は、マスクデータ32および
圧縮画像データ35の読み書きを行うものである。この
記憶手段27は、例えば光磁気ディスク等により構成さ
れている。The storage means 27 reads and writes the mask data 32 and the compressed image data 35. The storage means 27 is composed of, for example, a magneto-optical disk or the like.
【0030】画像伸長手段28は圧縮処理された画像デ
ータ35に圧縮時と逆の処理を施すことにより画像デー
タ34’を作成するものである。但し、この画像データ
34’は圧縮処理時に削除されるデータがあるため、完
全には画像データ34とは一致しない。The image decompression means 28 is for producing the image data 34 'by subjecting the compressed image data 35 to a process reverse to that at the time of compression. However, this image data 34 ′ does not completely match the image data 34 because there is data that is deleted during compression processing.
【0031】図示されていないが、本画像処理装置には
端末装置が接続されている。この端末装置は、比較的簡
易なものであり、画面上における画像データ29のレイ
アウト等を決定できるにすぎないものである。デザイナ
は、この端末装置から画像処理装置に記憶された画像デ
ータ29を読み出し、画面上の画像データ29のレイア
ウトを決定することにより、カタログ等の印刷物のデザ
インを行うものである。Although not shown, a terminal device is connected to the image processing apparatus. This terminal device is relatively simple and can only determine the layout of the image data 29 on the screen. The designer reads the image data 29 stored in the image processing device from the terminal device and determines the layout of the image data 29 on the screen to design a printed matter such as a catalog.
【0032】次に、本実施例に係る画像処理装置の動作
を図3〜図8を参照しながら説明する。図3は、本画像
記憶措置の動作を表すフローチャートである。Next, the operation of the image processing apparatus according to this embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 3 is a flow chart showing the operation of the image storage procedure.
【0033】まず、本画像記憶措置に入力すべき画像デ
ータ29を用意する。画像データ29を、図4に示され
る手順に従い作成する。すなわち、所定の写真41を、
イメージスキャナ等のドラム42表面に装着する。この
ドラム42は、その軸を中心に回転する。すると、ドラ
ム42表面に装着された写真41の所定の領域が、光学
的に読み取られる。読み取られた写真41を、画像デー
タ29として、画像処理装置に入力する(ステップS3
1)。First, the image data 29 to be input to this image storage device is prepared. The image data 29 is created according to the procedure shown in FIG. That is, the predetermined photograph 41
It is mounted on the surface of the drum 42 such as an image scanner. The drum 42 rotates about its axis. Then, a predetermined area of the photograph 41 mounted on the surface of the drum 42 is optically read. The read photograph 41 is input to the image processing apparatus as the image data 29 (step S3).
1).
【0034】続いて、入力された画像データ29に基づ
き、マスクデータ32を作成する(ステップS32)。
マスクデータ32は、オペレータの手作業により、ある
いは、被写体画像データ30と背景画像データ31とに
おけるデータのレベル差を検出することにより行われ
る。作成されたマスクデータ32のマスク領域53は、
被写体画像データ30の領域を示している。このマスク
データ29を、画像処理装置内の記憶手段27に書き込
んでおく。書き込まれたマスクデータ32は、後の印刷
工程において、画像データ29から被写体画像データ3
0のみを抽出する際に使用される。Subsequently, mask data 32 is created based on the input image data 29 (step S32).
The mask data 32 is performed manually by an operator or by detecting a data level difference between the subject image data 30 and the background image data 31. The mask area 53 of the created mask data 32 is
The area of the subject image data 30 is shown. The mask data 29 is written in the storage means 27 in the image processing apparatus. The written mask data 32 is used as the subject image data 3 from the image data 29 in the subsequent printing process.
Used when extracting only 0s.
【0035】作成されたマスクデータ32において、処
理手段24は図5に示される矩形の外接枠51を作成す
る(ステップS33)。すなわち、処理手段24は、被
写体画像データ30の領域に接するような外接枠51を
生成する。さらに、外接枠51の4辺に、所定の倍率を
乗じて、新たに外接枠52を作成する(ステップS3
4)。新たに作成された外接枠52は外接枠51に比
べ、その面積が広くなっている。このように、外接枠5
1よりも面積の広い外接枠52を作成するのは、以下の
理由による。すなわち、この外接枠51を画像データ2
9上に配置して、外接枠51の範囲外の画像データ29
の領域を削除したとする。この場合、外接枠51は被写
体画像データ30の一部に接しているため、被写体画像
データ30の一部も削除されるおそれがあるからであ
る。また、修正時等に外接枠外の背景画像データ31の
一部を使用する場合もあるからである。In the created mask data 32, the processing means 24 creates a rectangular circumscribing frame 51 shown in FIG. 5 (step S33). That is, the processing unit 24 generates the circumscribing frame 51 that is in contact with the area of the subject image data 30. Further, the four sides of the circumscribing frame 51 are multiplied by a predetermined magnification to create a new circumscribing frame 52 (step S3).
4). The area of the newly created circumscribing frame 52 is larger than that of the circumscribing frame 51. In this way, the circumscribing frame 5
The reason for creating the circumscribing frame 52 having an area larger than 1 is as follows. That is, the circumscribing frame 51 is set to the image data 2
9 and the image data 29 outside the range of the circumscribing frame 51.
It is assumed that the area of is deleted. In this case, the circumscribing frame 51 is in contact with a part of the subject image data 30, so that a part of the subject image data 30 may be deleted. In addition, a part of the background image data 31 outside the circumscribing frame may be used for correction or the like.
【0036】削除手段23は、新たに作成された外接枠
52を画像データ29上に配置する。次に、処理手段2
4は、外接枠52以外の背景画像データ31の部分を不
要部分とみなし、該部分を削除する。すなわち、図6に
示されるように、画像データ29における背景画像デー
タ31の一部が削除され、縮小領域画像データ33が生
成される。The deleting means 23 arranges the newly created circumscribing frame 52 on the image data 29. Next, processing means 2
In 4, the part of the background image data 31 other than the circumscribing frame 52 is regarded as an unnecessary part and the part is deleted. That is, as shown in FIG. 6, a part of the background image data 31 in the image data 29 is deleted, and the reduced area image data 33 is generated.
【0037】例えば、100×100画素の画像データ
の不要領域を削除することにより50×50画素のデー
タになったとすると、画像データの量を4分の1に減少
させることができる。しかしながら、まだ縮小領域画像
データ33には、実際には使用しない不要領域36が残
っていることになる。For example, if the unnecessary area of the image data of 100.times.100 pixels is deleted to obtain the data of 50.times.50 pixels, the amount of image data can be reduced to 1/4. However, the reduced area image data 33 still has an unnecessary area 36 that is not actually used.
【0038】次に、この縮小領域画像データ33に対し
て処理手段24は、マスク領域以外の画像領域の全ての
画素に所定の一定値、例えば画像データがY(イエロ
ー)、M(マゼンタ)、C(シアン)、K(ブラック)
の各色8ビットの256階調で表されている場合に
(Y、M、C、K)=(255,255,255、25
5)の白色データからなる、白色領域37を設定する
(ステップS35)。こうして白色領域37の設定され
た縮小領域画像データ34に、JPEGのアルゴリズム
を用いてデータ圧縮を施す(ステップS36)。このよ
うにJPEG方式による画像の圧縮を行うと、白色領域
37は全て同じデータ値が連続するので、ステップS3
5の処理を施さない画像に比べて非常に圧縮率を高める
ことができる。このようにして作成された圧縮画像デー
タ35を記憶手段27に書き込む(ステップS37)。Next, with respect to the reduced area image data 33, the processing means 24 sets a predetermined constant value for all pixels in the image area other than the mask area, for example, image data is Y (yellow), M (magenta), C (cyan), K (black)
When each color is represented by 256 gradations of 8 bits, (Y, M, C, K) = (255, 255, 255, 25
A white area 37 composed of the white data of 5) is set (step S35). In this way, the reduced area image data 34 in which the white area 37 is set is subjected to data compression using the JPEG algorithm (step S36). When the image is compressed by the JPEG method in this manner, the same data value is continuously formed in all the white areas 37, so that the step S3 is performed.
The compression ratio can be greatly increased as compared with the image not subjected to the process of No. 5. The compressed image data 35 created in this way is written in the storage means 27 (step S37).
【0039】この白色領域37のデータ圧縮率が高くな
る理由を、JPEGの圧縮方式の概略を交えて説明す
る。まずJPEGの圧縮処理の原理を図9〜図11に基
づいて簡単に説明する。まず、画像データを図9に示す
ような8×8の画素ブロックに分けて2次元の離散コサ
イン変換(以下DCTという)を行う。この結果得られ
る8×8の画素ブロックのデータは、画像の周波数成分
を表わすものとなる。この画像データの左上端のデータ
はDC(直流)成分を表し、それ以外のデータはAC
(直流)成分を表している。次に、得られた画像データ
を量子化マトリクスにより量子化する。The reason why the data compression rate of the white area 37 becomes high will be described with an outline of the JPEG compression method. First, the principle of JPEG compression processing will be briefly described with reference to FIGS. First, the image data is divided into 8 × 8 pixel blocks as shown in FIG. 9 and two-dimensional discrete cosine transform (hereinafter referred to as DCT) is performed. The resulting 8 × 8 pixel block data represents the frequency components of the image. The data at the upper left of this image data represents a DC (direct current) component, and the other data is AC.
It represents the (DC) component. Next, the obtained image data is quantized by a quantization matrix.
【0040】量子化されたDCT出力に対し、DC成分
については左側のブロックのDC成分を予測値として予
測誤差を求め、これをハフマン符号化する(DPCM処
理)。これは、出現頻度の高い0等には短い符号を割り
当ててデータの圧縮を行うものである。一方、AC成分
については、図10に示すように周波数の低い成分から
周波数の高い成分へとつないでいくいわゆるジグザグス
キャンを行うことにより、2次元配列のデータを1次元
配列化する。通常の画像データでは、高周波成分がゼロ
になる可能性が高いので、このゼロの連続する個数をラ
ンレングス圧縮する。さらに、このAC成分のデータ
を、その出現確率にあった符号を割り当てるハフマン符
号化を行いデータの圧縮を行う。With respect to the quantized DCT output, a prediction error is obtained for the DC component using the DC component of the block on the left as a prediction value, and this is Huffman-encoded (DPCM processing). This is to compress data by assigning a short code to 0 or the like that has a high appearance frequency. On the other hand, for the AC component, as shown in FIG. 10, so-called zigzag scanning in which a component with a low frequency is connected to a component with a high frequency is performed, so that the data of the two-dimensional array is one-dimensionally arrayed. In normal image data, there is a high possibility that the high-frequency component will be zero, so the number of consecutive zeros is run-length compressed. Further, the data of the AC component is subjected to Huffman coding to assign a code suitable for the appearance probability, and the data is compressed.
【0041】以上の処理において、本実施例の白色領域
37のように隣あう8×8画素ブロックのDC成分が同
じであれば、予測誤差が0になり、DC成分の圧縮率を
上げることができる。また、AC成分も存在しなくなる
ので、ジグザグスキャンを行ったデータは0が連続して
並ぶことになり、上記ランレングス圧縮及びハフマン符
号化による圧縮率も上げることができ、全体として圧縮
時の画像データ量を小さなものとすることができる。圧
縮した画像データを利用する場合には、画像伸長手段2
8で圧縮時と逆の処理を施すことにより元の(利用でき
る)状態に戻す。以上、説明したように、本実施例に係
る画像処理装置によれば、白色領域37を設定すること
により、縮小領域画像データ33をそのまま圧縮するの
に比べて、データ量を減らすことができる。In the above processing, if the DC components of adjacent 8 × 8 pixel blocks are the same as in the white area 37 of this embodiment, the prediction error becomes 0 and the compression rate of the DC component can be increased. it can. Further, since the AC component also does not exist, the data subjected to the zigzag scan is lined with 0s continuously, and the compression ratio by the above run length compression and Huffman coding can be increased, and the image at the time of compression as a whole. The amount of data can be small. When using compressed image data, the image decompression means 2
In step 8, the processing is reversed to the original (usable) state. As described above, according to the image processing apparatus according to the present embodiment, by setting the white area 37, the data amount can be reduced as compared with the case where the reduced area image data 33 is directly compressed.
【0042】さらに、デザイナ等は本画像処理装置に接
続された簡易な端末装置において、商品レイアウトの作
業を行うことが多い。簡易な端末装置において、データ
量の多い画像データ29を扱うのは非常に負荷が大きく
なる。しかし、本画像処理装置から読み出された縮小領
域画像データ34を商品レイアウト作業において使用す
れば、データ量が少ない分、端末装置の負荷が減り、画
像の表示、移動等のスピードが上がり、もってレイアウ
ト作業の効率を上げることが可能になる。Further, a designer or the like often works for product layout in a simple terminal device connected to the image processing apparatus. In a simple terminal device, handling the image data 29 having a large amount of data is extremely heavy. However, if the reduced area image data 34 read from the image processing apparatus is used in the product layout work, the load of the terminal device is reduced and the speed of image display, movement, etc. is increased due to the smaller data amount. It is possible to improve the efficiency of layout work.
【0043】また、端末装置の記憶装置に圧縮した画像
データを記憶させる場合にも、より効率的に画像データ
の記憶を行うことができる。尚、上記実施例ではマスク
領域以外の領域に(Y、M、C、K)=(255、25
5、255、255)なる一定値を設定するようにした
が、これに限定されることなく任意の一定値を用いるこ
とができる。また、扱うデータの種類、フォーマットも
上記のものに限られることなく、R(レッド)、G(グ
リーン)、B(ブルー)の3原色データ等であってもよ
いことは言うまでもない。Further, even when compressed image data is stored in the storage device of the terminal device, the image data can be stored more efficiently. In the above embodiment, (Y, M, C, K) = (255, 25)
However, the present invention is not limited to this, and an arbitrary constant value can be used. The types and formats of data to be handled are not limited to those described above, and needless to say, may be three primary color data of R (red), G (green), B (blue), and the like.
【0044】[0044]
【発明の効果】請求項1から5に記載の発明に係る画像
処理装置によれば、不要領域のデータが一定値になるの
で、JPEG等の空間周波数データを用いた圧縮を施す
と、非常に圧縮率を上げることが可能となる。さらに上
記の請求項1から4に記載の発明に係る画像処理装置に
よれば、画像データが不要な領域を削除した縮小領域画
像データに修正されることにより記憶装置に占めるメモ
リ容量を少なくすることができる。According to the image processing apparatus of the present invention, the data in the unnecessary area has a constant value. Therefore, if compression is performed using spatial frequency data such as JPEG, it is extremely effective. It is possible to increase the compression rate. Further, according to the image processing device of the present invention, it is possible to reduce the memory capacity occupied in the storage device by modifying the image data into reduced area image data in which unnecessary areas are deleted. You can
【図1】本発明に係る発明の構成を機能実現手段により
示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an invention according to the present invention by a function realizing means.
【図2】本発明の一実施例に係る画像処理装置を表すブ
ロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.
【図3】本発明の一実施例に係る画像記憶措置の動作を
表すフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart showing an operation of the image storage device according to the embodiment of the present invention.
【図4】画像データを作成する手順を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a procedure for creating image data.
【図5】マスクデータおよび外接枠を表す図である。FIG. 5 is a diagram showing mask data and a circumscribing frame.
【図6】画像データおよび外接枠を表す図である。FIG. 6 is a diagram showing image data and a circumscribing frame.
【図7】画像データおよび白色領域を表す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating image data and a white area.
【図8】従来の画像処理装置に係る画像データ、マスク
データ、および、被写体画像データを表す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating image data, mask data, and subject image data according to a conventional image processing device.
【図9】JPEGの処理ブロックを表す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating JPEG processing blocks.
【図10】JPEGのジグザグスキャンの説明図であ
る。FIG. 10 is an explanatory diagram of JPEG zigzag scanning.
【図11】JPEGの処理の流れを示すフローチャート
である。FIG. 11 is a flowchart showing the flow of JPEG processing.
21 画像入力手段 22 マスクデータ作成手段 23 削除手段 24 処理手段 29 画像データ 30 被写体画像データ(特定領域画像データ) 32 マスクデータ 33 縮小領域画像データ 37 白色領域 21 image input means 22 mask data creating means 23 deleting means 24 processing means 29 image data 30 subject image data (specific area image data) 32 mask data 33 reduced area image data 37 white area
フロントページの続き (72)発明者 松山 守篤 東京都台東区台東1丁目5番1号 凸版印 刷株式会社内 (72)発明者 宮下 俊章 東京都台東区台東1丁目5番1号 凸版印 刷株式会社内Front page continuation (72) Inventor Morinatsu Matsuyama 1-5-1, Taito, Taito-ku, Tokyo Toppan Printing Co., Ltd. Within the corporation
Claims (5)
と、 上記画像入力手段に入力された上記画像データにおける
特定領域の画像データを抽出するためのマスクデータが
入力されるマスクデータ入力手段と、を備えた画像処理
装置において、 上記画像データにおける上記特定領域画像データ以外の
領域を任意の一定値に置き換える処理手段を有すること
を特徴とする画像処理装置。1. Image input means for inputting image data, mask data input means for inputting mask data for extracting image data of a specific region in the image data input to the image input means, An image processing apparatus comprising: an image processing apparatus including processing means for replacing an area other than the specific area image data in the image data with an arbitrary constant value.
と、 上記画像入力手段に入力された上記画像データにおける
特定領域の画像データを抽出するためのマスクデータが
入力されるマスクデータ入力手段と、を備えた画像処理
装置において、 上記マスクデータにおけるマスク領域に外接する外接枠
を設定し、上記画像データから該外接枠外の不要領域の
画像データを削除する削除手段と、 上記不要領域の削除された画像データにおける上記特定
領域画像データ以外の領域を任意の一定値に置き換える
処理手段を有することを特徴とする画像処理装置。2. Image input means for inputting image data, mask data input means for inputting mask data for extracting image data of a specific region in the image data input to the image input means, In the image processing apparatus including, a circumscribing frame that circumscribes the mask area in the mask data is set, and a deleting unit that deletes image data of an unnecessary area outside the circumscribing frame from the image data, and the unnecessary area is deleted. An image processing apparatus comprising a processing means for replacing an area other than the specific area image data in the image data with an arbitrary constant value.
と、 上記画像入力手段に入力された上記画像データにおける
特定領域の画像データを抽出するためのマスクデータが
作成されるマスクデータ作成手段と、を備えた画像処理
装置において、 上記マスクデータにおけるマスク領域に外接する外接枠
を設定し、上記画像データから該外接枠外の不要領域の
画像データを削除する削除手段と、 上記不要領域の削除された画像データにおける上記特定
領域画像データ以外の領域を任意の一定値に置き換える
処理手段を有することを特徴とする画像処理装置。3. Image input means for inputting image data, mask data creation means for creating mask data for extracting image data of a specific region in the image data input to the image input means, In the image processing apparatus including, a circumscribing frame that circumscribes the mask area in the mask data is set, and a deleting unit that deletes image data of an unnecessary area outside the circumscribing frame from the image data, and the unnecessary area is deleted. An image processing apparatus comprising a processing means for replacing an area other than the specific area image data in the image data with an arbitrary constant value.
領域を残して不要領域の削除を行うことを特徴とする請
求項1または2に記載の画像処理装置。4. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the deleting unit deletes an unnecessary area while leaving a correction area in the circumscribing frame.
圧縮処理を施すデータ圧縮手段を備えることを特徴とす
る請求項1ないし3いずれかに記載の画像処理装置。5. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a data compression unit that compresses the image data processed by the processing unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26961594A JPH08130629A (en) | 1994-11-02 | 1994-11-02 | Image processor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26961594A JPH08130629A (en) | 1994-11-02 | 1994-11-02 | Image processor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08130629A true JPH08130629A (en) | 1996-05-21 |
Family
ID=17474824
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26961594A Pending JPH08130629A (en) | 1994-11-02 | 1994-11-02 | Image processor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08130629A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008000360A (en) * | 2006-06-22 | 2008-01-10 | Medical Standard:Kk | Mamma image processing method, device and program |
JP2008229341A (en) * | 2007-03-19 | 2008-10-02 | General Electric Co <Ge> | Processing of content-based compressed image |
JP2011024809A (en) * | 2009-07-27 | 2011-02-10 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | Radiation imaging apparatus and radiation imaging system |
-
1994
- 1994-11-02 JP JP26961594A patent/JPH08130629A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008000360A (en) * | 2006-06-22 | 2008-01-10 | Medical Standard:Kk | Mamma image processing method, device and program |
JP4665847B2 (en) * | 2006-06-22 | 2011-04-06 | 株式会社Pacsplus | Breast image processing method, apparatus and program |
JP2008229341A (en) * | 2007-03-19 | 2008-10-02 | General Electric Co <Ge> | Processing of content-based compressed image |
JP2011024809A (en) * | 2009-07-27 | 2011-02-10 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | Radiation imaging apparatus and radiation imaging system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3504978B2 (en) | Virtual editing of compressed images | |
JP4468490B2 (en) | A visually lossless image compression scheme based on an efficient lookup table | |
CA1250955A (en) | Method and apparatus for differential run length coding | |
JP4348768B2 (en) | Image conversion method | |
JP3251084B2 (en) | Virtual editing method and apparatus for compressed image | |
US6741746B2 (en) | Method and apparatus for processing image files | |
JPH11161782A (en) | Method and device for encoding color picture, and method and device for decoding color picture | |
US7248735B2 (en) | Compression and decompression method of image data | |
US20050169540A1 (en) | Method for compression and expansion of display data | |
JPH08130629A (en) | Image processor | |
JP3469438B2 (en) | Image signal processing method and apparatus, recording medium | |
JPH08205144A (en) | Image encoding device | |
JPH11308465A (en) | Encoding method for color image, encoder therefor, decoding method for color image and decoder therefor | |
JPH09181923A (en) | Method for previously compressing binary image without loss | |
JPH0457570A (en) | Picture processor | |
JPH10108011A (en) | Data-processing unit | |
JP3023215B2 (en) | Image processing device | |
JP2802378B2 (en) | Decompression method of compressed image data | |
JPH1075426A (en) | Image compressor and image expander | |
JP2810585B2 (en) | Image encoding method and image decoding method | |
JPH08265755A (en) | Picture processor and picture processing method | |
JPH0737071A (en) | Version management device for picture file | |
JPH0774966A (en) | Picture processor | |
JPH089373A (en) | Picture compression device | |
JPH0752951B2 (en) | Image data compression processing method and apparatus |