[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH08115185A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置

Info

Publication number
JPH08115185A
JPH08115185A JP6251023A JP25102394A JPH08115185A JP H08115185 A JPH08115185 A JP H08115185A JP 6251023 A JP6251023 A JP 6251023A JP 25102394 A JP25102394 A JP 25102394A JP H08115185 A JPH08115185 A JP H08115185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
print
information
printer
printing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6251023A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiharu Ishii
千春 石井
Teruo Hasegawa
輝夫 長谷川
Toshiaki Misu
敏明 三須
Hitoshi Suzuki
等 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP6251023A priority Critical patent/JPH08115185A/ja
Publication of JPH08115185A publication Critical patent/JPH08115185A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 印刷要求装置から送られた印刷情報を他の印
刷装置に転送した際の印刷結果取得のための労力を、印
刷要求装置の状態に拘わらず軽減する。 【構成】 ワークステーション12から印刷情報を含むフ
ァイルが障害が発生しているプリンタAに送信された場
合((B)参照) 、プリンタBへファイルが転送されプリン
タBからの受付通知を受信すると転送先であるプリンタ
Bの名称が表示される。プリンタBで印刷が完了すると
プリンタAに印刷完了通知が送信され、プリンタAはプ
リンタBの名称を表示しワークステーション12に印刷
完了通知を送信する。またプリンタBでも障害が発生し
ている場合((C)参照)は、更にプリンタCへファイルが
転送される。プリンタCは印刷が完了するとプリンタC
からプリンタBを経由してプリンタAへ印刷完了通知が
送信され、プリンタAはプリンタCの名称を表示しワー
クステーション12に印刷完了通知を送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は印刷装置に係り、他の印
刷装置及び印刷要求装置と互いに接続され、印刷要求装
置又は他の印刷装置から印刷情報が送られると、該印刷
情報についての印刷を行う印刷装置に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、情報処理システムでは情報や負荷
の分散化が進み、複数のワークステーションやパーソナ
ルコンピュータ等の情報処理装置をネットワークを介し
て互いに接続し、情報処理装置を介してユーザが同一ネ
ットワークに接続された印刷装置(プリンタ)等の種々
の資源を共有できるようにしたシステムが広く浸透して
きている。このようなシステムでは、印刷装置のスルー
プットが比較的小さい点を考慮し、更に印刷装置が障害
等により印刷不能状態となった場合にも円滑に印刷を行
えるようにするために、印刷装置が複数台設けられてい
ることが多い。
【0003】複数台の印刷装置が設けられた情報処理シ
ステムにおいて、特定の印刷装置が印刷不能状態となっ
た場合の対策として、実開平 4-41390号公報には、ワー
クステーションが印刷を指示し印刷情報を転送した印刷
装置が障害等により印刷不能状態となった場合、ワーク
ステーションが予め設定した印刷装置の優先順位に従っ
て印刷を行わせるべき印刷装置を判断し、該印刷装置に
印刷情報を転送することが記載されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記では印
刷を要求したワークステーション等の情報処理装置(印
刷要求装置)に対し、印刷情報を転送した印刷装置が通
知されるようになっているが、複数のユーザに使用され
るワークステーションでは、前記通知が行われたときに
ワークステーションを介して印刷を要求したユーザと異
なるユーザによって前記ワークステーションが占有され
ていることがあり、この場合にはワークステーションに
前記通知に応じたメッセージが表示されないか、或いは
メッセージが表示されたとしても、ワークステーション
が別のユーザに占有されており、印刷を要求したユーザ
に印刷情報転送先を直接通知するものではないので、印
刷を要求したユーザに印刷情報転送先が伝達されない可
能性が高い。
【0005】このため、印刷を要求したユーザが実際に
印刷が行われた印刷装置を検知することができず、印刷
結果を取得するためには印刷が行われた印刷装置を探す
等の煩雑な作業を行う必要があった。
【0006】本発明は上記事実を考慮して成されたもの
で、印刷要求装置から送られた印刷情報についての印刷
を行えず印刷情報を他の印刷装置に転送した場合に、印
刷要求装置の状態に拘わらず、印刷結果を取得するため
のユーザの労力を軽減することができる印刷装置を得る
ことが目的である。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1記載の発明に係る印刷装置は、他の印刷装置
及び印刷要求装置と互いに接続される印刷装置であっ
て、前記印刷要求装置から送られた印刷情報についての
印刷を行えるか否か判断する判断手段と、前記判断手段
によって印刷を行えないと判断された場合に前記印刷情
報を他の印刷装置に転送する転送手段と、前記転送手段
によって印刷情報が転送された場合に印刷情報転送先の
印刷装置を特定する情報を表示する表示手段と、を備え
たことを特徴としている。
【0008】請求項2記載の発明は、請求項1記載の発
明において、表示手段が、印刷要求装置から送られた印
刷情報が転送手段によって転送され、印刷情報について
の印刷を行った印刷装置が通知された場合に、該印刷装
置を特定する情報を表示する、ことを特徴としている。
【0009】請求項3記載の発明は、複数の他の印刷装
置及び印刷要求装置と互いに接続される印刷装置であっ
て、前記印刷要求装置から送られた印刷情報、又は他の
印刷装置から転送された印刷情報についての印刷を行え
るか否か判断する判断手段と、前記判断手段によって印
刷を行えないと判断された場合に前記印刷情報を他の印
刷装置に転送する転送手段と、第1の印刷装置から転送
された印刷情報についての印刷を行った場合は、前記第
1の印刷装置に印刷完了を通知し、第1の印刷装置から
転送された印刷情報を第2の印刷装置に転送した場合
は、前記第2の印刷装置から印刷完了が通知されたとき
には第2の印刷装置で印刷が行われたことを第1の印刷
装置に通知し、第2の印刷装置から第3の印刷装置で印
刷が行われたことが通知されたときには第3の印刷装置
で印刷が行われたことを第1の印刷装置に通知する通知
手段と、印刷要求装置から送られた印刷情報が前記転送
手段により転送され、かつ印刷情報転送先の印刷装置か
ら所定の印刷装置で印刷が行われたことが通知された場
合に、該所定の印刷装置を特定する情報を表示する表示
手段と、を備えたことを特徴としている。
【0010】請求項4記載の発明は、複数の他の印刷装
置及び印刷要求装置と互いに接続される印刷装置であっ
て、前記印刷要求装置から送られた印刷情報、又は他の
印刷装置から転送された印刷情報についての印刷を行え
るか否か判断する判断手段と、前記判断手段によって印
刷を行えないと判断された場合に前記印刷情報を他の印
刷装置に転送する転送手段と、他の印刷装置から転送さ
れた印刷情報についての印刷を行った場合に、印刷要求
装置から前記印刷情報が送られた印刷装置を判断し、該
印刷装置に印刷完了を通知する通知手段と、前記転送手
段により印刷要求装置から送られた印刷情報が転送さ
れ、かつ前記印刷情報についての印刷を行った印刷装置
から印刷完了が通知された場合に、前記印刷情報につい
ての印刷を行った印刷装置を特定する情報を表示する表
示手段と、を備えたことを特徴としている。
【0011】請求項5記載の発明は、請求項1乃至請求
項4の何れか1項記載の発明において、印刷情報には、
印刷要求装置で決定された印刷を行わせるべき印刷装置
の優先順位を表す情報が付加されており、転送手段は、
前記優先順位を表す情報に従って印刷情報を転送すべき
印刷装置を判断する、ことを特徴としている。
【0012】
【作用】請求項1記載では、印刷要求装置から印刷情報
が送られると、送られた印刷情報についての印刷を行え
るか否かが判断手段により判断される。また、転送手段
では、判断手段によって印刷を行えないと判断された場
合に、前記印刷情報を他の印刷装置に転送し、表示手段
では、転送手段によって印刷情報が転送された場合に、
印刷情報転送先の印刷装置を特定する情報を表示する。
なお、印刷装置を特定する情報としては、印刷装置を識
別するための情報、例えば印刷装置名、印刷装置識別コ
ードや、印刷装置の設置場所を認識させるための情報、
例えば印刷装置の設置場所の名称(住所)、設置場所を
示す地図等が挙げられる。
【0013】上記により、ユーザが印刷装置を介して特
定の印刷装置に印刷を要求し、印刷要求装置から前記特
定の印刷装置へ印刷情報が送られたものの、前記印刷装
置で印刷を行うことができず、印刷情報が他の印刷装置
に転送された場合に、例えば印刷要求装置が印刷を要求
したユーザと異なるユーザに占有されていたとしても、
ユーザが前記印刷を要求した印刷装置の設置場所に赴
き、該印刷装置の表示手段による表示を参照すれば、印
刷情報がどの印刷装置に転送されたかを容易に認識する
ことができる。
【0014】更に、前記表示を参照することにより、複
数の印刷装置の何れで印刷が行われたかを判断すること
も容易になる。すなわち、2台の印刷装置のみが互いに
接続されている場合(「その他の印刷装置」が1台の場
合)には、印刷情報転送先の印刷装置で印刷が行われた
と判断できる。また、3台以上の印刷装置が互いに接続
されている場合(「その他の印刷装置」が2台以上の場
合)については、印刷情報転送先の印刷装置で印刷が行
われたとは限らない(更に印刷情報が転送された可能性
もある)が、印刷情報転送先の印刷装置を認識すること
により、印刷が行われた印刷装置をユーザが特定するこ
とが容易になる。
【0015】また3台以上の印刷装置が互いに接続され
ており、印刷要求装置から送られた印刷情報が印刷装置
間で2回以上転送された場合であっても、各印刷装置が
本発明に係る印刷装置で構成されていれば、各印刷装置
の表示手段により印刷情報転送先として表示された印刷
装置をユーザが辿っていくことにより、印刷が行われた
印刷装置をユーザが認識することができる。このよう
に、印刷要求装置から印刷情報が送られた印刷装置にお
いて、送られた印刷情報についての印刷を行うことがで
きない場合にも、ユーザが印刷を要求した印刷装置の設
置場所に赴くことにより、該ユーザに印刷情報の転送先
を容易に認識させることができるので、他のユーザによ
る印刷要求装置の占有、或いは印刷要求装置の作動停止
状態等を含む印刷要求装置の状態に拘わらず、印刷結果
を取得するためのユーザの労力を軽減することができ
る。
【0016】なお請求項1の発明において、3台以上の
印刷装置が互いに接続されており、かつ印刷要求装置か
ら送られた印刷情報が印刷装置間で2回以上転送された
場合には、前述のように印刷要求装置から印刷情報が送
られた印刷装置の表示手段により表示される印刷情報転
送先の印刷装置が、実際に印刷を行った印刷装置と異な
ることになり、前記表示を参照したのみでは実際に印刷
を行った印刷装置を特定することはできない。
【0017】このため、請求項2にも記載したように、
印刷要求装置から送られた印刷情報が前記転送手段によ
って転送され、印刷情報についての印刷を行った印刷装
置が通知された場合に、表示手段が、該印刷装置を特定
する情報を表示することが好ましい。これにより、実際
に印刷を行った印刷装置が、印刷要求装置から印刷情報
を送られた印刷装置に対し、印刷を行ったことを直接、
或いは他の印刷装置を介して間接的に通知するように構
成すれば、印刷要求装置から送られた印刷情報が印刷装
置間で2回以上転送された場合にも、印刷要求装置から
印刷情報を送られた印刷装置の表示手段に、実際に印刷
を行った印刷装置が表示されることになるので、上記場
合における印刷情報を取得するためのユーザの労力を更
に軽減することができる。
【0018】請求項3記載の発明では、印刷要求装置か
ら送られた印刷情報、又は他の印刷装置から転送された
印刷情報についての印刷を行えるか否かが判断手段によ
り判断され、転送手段は、判断手段によって印刷を行え
ないと判断された場合に印刷情報を他の印刷装置に転送
する。そして通知手段では、第1の印刷装置から転送さ
れた印刷情報についての印刷を行った場合は、第1の印
刷装置に印刷完了を通知し、第1の印刷装置から転送さ
れた印刷情報を第2の印刷装置に転送した場合は、第2
の印刷装置から印刷完了が通知されたときには第2の印
刷装置で印刷が行われたことを第1の印刷装置に通知
し、第2の印刷装置から第3の印刷装置で印刷が行われ
たことが通知されたときには第3の印刷装置で印刷が行
われたことを第1の印刷装置に通知する。
【0019】また表示手段では、印刷要求装置から送ら
れた印刷情報が転送手段により転送され、かつ印刷情報
転送先の印刷装置から所定の印刷装置で印刷が行われた
ことが通知された場合に、該所定の印刷装置を特定する
情報を表示する。なお、前記印刷情報転送先の印刷装置
と所定の印刷装置とは、同じであっても異なっていても
よい。
【0020】互いに接続された複数の印刷装置を各々上
記のように構成し、印刷要求装置から印刷情報が送られ
た印刷装置を便宜的に第1の印刷装置とすると、第1の
印刷装置から第2の印刷装置へ印刷情報が転送され、第
2の印刷装置で印刷が行われた場合には、第2の印刷装
置で印刷が行われたことが第2の印刷装置から通知さ
れ、第1の印刷装置の表示手段では、第2の印刷装置を
特定する情報を表示する。また、第2の印刷装置から第
3の印刷装置へ印刷情報が転送され、第3の印刷装置で
印刷が行われた場合には、第3の印刷装置で印刷が行わ
れたことが第3の印刷装置から第2の印刷装置を経由し
て第1の印刷装置に通知され、第1の印刷装置の表示手
段では、第2の印刷装置を特定する情報を表示する。更
に、第3の印刷装置から第4の印刷装置へ印刷情報が転
送されて第4の印刷装置で印刷が行われた場合にも、上
記と同様にして第4の印刷装置で印刷が行われたことが
第1の印刷装置に通知され、第1の印刷装置の表示手段
では第4の印刷装置を特定する情報を表示することにな
る。
【0021】このように、互いに接続される複数の印刷
装置を各々請求項2記載の印刷装置で構成すれば、印刷
要求装置から送られた印刷情報が印刷装置間で2回以上
転送された場合にも、印刷要求装置から印刷情報が送ら
れた印刷装置に実際に印刷が行われた印刷装置を特定す
る情報が表示される。これにより、ユーザは印刷要求装
置を介して印刷を要求した印刷装置に赴き、該印刷装置
の表示手段による表示を参照すれば、実際に印刷が行わ
れた印刷装置を容易に認識することができ、ユーザが前
記表示された印刷装置に赴けば印刷結果を取得すること
ができる。従って、印刷要求装置の状態に拘わらず、ユ
ーザが印刷結果を取得するための労力を更に軽減するこ
とができる。
【0022】請求項4記載の発明では、印刷要求装置か
ら送られた印刷情報、又は他の印刷装置から転送された
印刷情報についての印刷を行えるか否かが判断手段によ
って判断され、転送手段は、判断手段によって印刷を行
えないと判断された場合に他の印刷装置に印刷情報を転
送する。また通知手段では、他の印刷装置から転送され
た印刷情報についての印刷を行った場合に、印刷要求装
置から印刷情報が送られた印刷装置を判断し、該印刷装
置に印刷完了を通知する。更に表示手段では、転送手段
により印刷要求装置から送られた印刷情報が転送され、
かつ前記印刷情報についての印刷を行った他の印刷装置
から印刷完了が通知された場合に、前記印刷情報につい
ての印刷を行った他の印刷装置を特定する情報を表示す
る。
【0023】このように、互いに接続される複数の印刷
装置を各々請求項4記載の印刷装置で構成すれば、印刷
要求装置から送られた印刷情報が印刷装置間で2回以上
転送された場合にも、印刷要求装置から印刷情報が送ら
れた印刷装置へ、実際に印刷を行った印刷装置から印刷
の完了が直接通知され、印刷を行った印刷装置を特定す
る情報が表示されることになる。これにより、請求項3
の発明と同様に、ユーザは印刷要求装置を介して印刷を
要求した印刷装置に赴き、該印刷装置の表示手段による
表示を参照することにより、実際に印刷が行われた印刷
装置を容易に認識することができ、ユーザが前記表示さ
れた印刷装置に赴けば印刷結果を取得することができ
る。従って、印刷要求装置の状態に拘わらず、ユーザが
印刷結果を取得するための労力を更に軽減することがで
きる。また、前述のように、印刷要求装置から印刷情報
が送られた印刷装置へ、実際に印刷を行った印刷装置か
ら印刷の完了が直接通知されるので、印刷装置間のトラ
フィック量(通信量)も低く抑えることができる。
【0024】なお、請求項5にも記載したように、印刷
情報に、印刷要求装置で決定された印刷を行わせるべき
印刷装置の優先順位を表す情報を付加し、転送手段は、
前記優先順位を表す情報に従って印刷情報を転送すべき
印刷装置を判断することが好ましい。印刷を行わせるべ
き印刷装置の優先順位を表す情報は、印刷要求装置に予
め記憶しておいてもよいし、印刷を要求する際に印刷要
求装置を介してユーザが入力するようにしてもよい。印
刷装置の優先順位は、例えば最優先で印刷を行わせるべ
き印刷装置(印刷要求装置から印刷情報を送る印刷装
置)と設置場所がなるべく近接している印刷装置、或い
は最優先で印刷を行わせるべき印刷装置と印刷品質、取
扱可能な記録用紙の品質(以下、用紙品質という)等が
なるべく等しい印刷装置の優先順位が高くなるように定
めることができる。
【0025】これにより、印刷要求装置から印刷情報を
送った印刷装置で印刷を行うことができず、他の印刷装
置に印刷情報を転送する場合にも、前記設定された優先
順位に従って印刷情報の転送先が判断されるので、ユー
ザが印刷結果を取得するために遠方に設置された印刷装
置まで赴いたり、印刷品質、用紙品質がユーザが意図し
ていたものと異なる印刷結果が出力されるたりすること
を回避することができる。
【0026】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。
【0027】〔第1実施例〕図1には本第1実施例に係
る印刷システム10が示されている。印刷システム10
は、印刷要求装置としての複数台のワークステーション
12と、印刷装置としての複数台のプリンタ14と、を
備えており、これらが伝送媒体16を介して互いに接続
され、所謂LAN(ローカルエリアネットワーク)が形
成されて構成されている。
【0028】図2に示すように、プリンタ14は実際に
印刷処理を行うプリンタ部20と、後述する印刷情報の
受付け等の処理を行うプリントサーバ22と、各種の情
報を表示するための液晶ディスプレイ等の表示装置24
を備えている。プリントサーバ22はCPU26、RA
M28、ROM30、印刷情報を一時的に格納するため
の不揮発性記憶装置32、タイマ34、外部インタフェ
ース部36を備えており、これらはバス38を介して互
いに接続されている。なお、印刷システム10の複数台
のプリンタ14は各々上記と同様の構成とされている
が、印刷品質、用紙品質等の仕様については若干異なっ
ている。
【0029】また、ワークステーション12はCPU4
0、ROM42、RAM44及び外部インタフェース4
6を備えており、これらはバス48を介して互いに接続
されている。外部インタフェース46には、ワークステ
ーション12の一部を構成するCRT等のディスプレイ
50と、ユーザが各種の指示やデータ等を入力するため
のキーボード52と、が接続されている。なお、印刷シ
ステム10の複数台のワークステーション12は各々上
記と同様の構成とされている。
【0030】次に本第1実施例の作用を説明する。ま
ず、図3のフローチャートを参照し、ユーザが印刷を要
求する際にワークステーション12で実行される処理を
説明する。なお、この処理はROM42に記憶された印
刷要求/管理プログラムに従って行われる。ステップ1
00では印刷を行うための印刷情報に基づいて、プリン
タ14に送信するための印刷情報ファイルを作成する。
ステップ102では、印刷システム10の複数のプリン
タ14のうち最も印刷を行わせたいプリンタ(最優先プ
リンタ)及び最優先プリンタで印刷を行えない場合のプ
リンタの選択基準をユーザに指定させ、指定された最優
先プリンタ及び選択基準に基づいて、対応する優先順位
のリストを予めROM42に記憶された優先順位テーブ
ルから検索する。
【0031】例として次の表1にも示すように、優先順
位テーブルは、最優先プリンタで印刷を行えない場合
に、「設置場所がなるべく近いもの」及び「印刷品質が
なるべく近いもの」という2種類の選択基準に従って定
めた他のプリンタの優先順位を表す優先順位リストを、
最優先プリンタと対応させて記憶したものである。なお
表1におけるA、B、C、D、…の英字は、便宜的に個
々のプリンタを表す符号として用いている。
【0032】
【表1】
【0033】更にステップ102では、指定された最優
先プリンタ及び優先順位テーブルから取り込んだ他のプ
リンタの優先順位リストに基づいて、プリンタ14に送
信するための優先順位ファイルを作成する。次のステッ
プ106では、上記で作成した優先順位ファイルに定め
られているプリンタの優先順位に基づいて、最も優先順
位の高いプリンタ14(ここでは最優先プリンタ)のプ
リントサーバ22に、印刷情報ファイル及び優先順位フ
ァイルを送信する。ステップ108ではファイルの送信
が成功したか否か、すなわちプリントサーバ22にファ
イルが受付けられたか否か判定する。
【0034】プリントサーバ22に何ら障害が発生して
いない場合には印刷情報ファイル及び優先順位ファイル
が受付けられ、後述するようにプリントサーバ22から
ファイル受付応答が送信される。ファイル受付応答を受
信するとステップ108の判定が肯定され、ステップ1
14へ移行する。ステップ114ではファイルの送信が
成功した旨を通知するメッセージをディスプレイ等に表
示すると共に、印刷情報ファイル及び優先順位ファイル
を送信したプリンタ14の名称を表示し、処理を終了す
る。
【0035】一方、ファイル送信先のプリンタ14のプ
リントサーバ22に何らかの障害が発生しており、印刷
情報ファイル、優先順位ファイルを受付けることができ
ない状態である場合には、プリントサーバ22からファ
イル受付応答が送信されないのでステップ108の判定
が否定され、ステップ110で優先順位ファイルからフ
ァイルの送信に失敗したプリンタ14のデータを削除す
る。次のステップ112では優先順位ファイルに他のプ
リンタ14の登録が有るか否か判定する。ステップ11
2の判定が肯定された場合にはステップ106に戻り、
優先順位ファイルに登録されているプリンタ14のう
ち、最も優先順位の高いプリンタ14のプリントサーバ
22に対してファイルを送信し、ステップ108が肯
定、或いはステップ112の判定が否定される迄ステッ
プ106〜112を繰り返す。
【0036】なお、印刷システム10の全てのプリンタ
14のプリントサーバ22に対しファイルの送信に失敗
した場合にはステップ112の判定が否定され、ステッ
プ116で印刷不能状態である旨を通知するメッセージ
をディスプレイ等に表示し、処理を終了する。
【0037】次に各プリンタ14のプリントサーバ22
で行われる処理について、図4のフローチャートを参照
して説明する。なお、図4に示した処理は、前述の印刷
情報ファイル及び優先順位ファイルを含む何らかの情報
を受信すると、プリントサーバ22で実行される。
【0038】ステップ120では、受信した情報が印刷
情報ファイル、優先順位ファイルであるか否か判定す
る。ステップ120の判定が肯定された場合には、ステ
ップ122でファイル送信元に対してファイル受付応答
を送信する。なお、印刷情報ファイル及び優先順位ファ
イルは、ワークステーション12からのみ受信するもの
ではなく、後述するように他のプリンタ14から受信す
ることもあり得る。他のプリンタ14から印刷情報ファ
イル及び優先順位ファイルを受信した場合には、ファイ
ル送信元として前記他のプリンタ14にファイル受付応
答を送信する。
【0039】次のステップ124では、自身に接続され
たプリンタ部20が、現在印刷可能状態であるか否か判
定する。プリンタ部20が印刷可能であればステップ1
24の判定が肯定され、ステップ126では受信した印
刷情報ファイルの内容に従ってプリンタ部20に印刷を
行わせる。次のステップ128では印刷が完了したか否
か判定する。ステップ128の判定が否定された場合に
はステップ124に戻り、ステップ128の判定が肯定
される迄ステップ124〜128を繰り返す。印刷途中
で障害等が発生することなく印刷が完了すると、ステッ
プ128の判定が肯定され、ファイル送信元に対し自プ
リンタで印刷が完了した旨を通知し、処理を終了する。
【0040】一方、印刷情報ファイル及び優先順位ファ
イルを受信した際にプリンタ部20に何らかの障害が発
生していた場合、或いはプリンタ部20で印刷を行って
いる途中でプリンタ部22に何らかの障害が発生した場
合には、ステップ124の判定が否定されてステップ1
32へ移行する。なお、プリンタ部20に発生し得る障
害としては、例えば記録用紙切れ、トナー切れ、或いは
通信エラー等の各種の電気的な故障等が挙げられる。ス
テップ124では優先順位ファイルを参照し、優先順位
ファイルに登録されているプリンタ14のうち最も優先
順位の高いプリンタ14のプリントサーバ22に対し、
前記受信した印刷情報ファイル及び優先順位ファイルの
送信を行う。
【0041】次のステップ134ではファイルの送信に
成功したか否か判定する。送信先のプリンタ14のプリ
ントサーバ22がファイルの受付が可能な状態であれ
ば、前記プリントサーバ22で前述のステップ122の
処理が実行され、前記プリントサーバからファイル受付
通知を受信することによりステップ134の判定が肯定
される。ステップ134の判定が肯定された場合には、
ステップ140で表示装置24にファイル送信先のプリ
ンタ14の名称を表示する(この処理は請求項1の表示
手段に対応している)と共に、ステップ142でファイ
ル送信元をRAM28等に記憶する。
【0042】一方、ファイル送信先のプリンタ14に何
らかの障害が発生しており、プリントサーバ22が印刷
情報ファイル、優先順位ファイルを受付けることができ
ない状態である場合には、ファイル受付応答が送信され
ないのでステップ134の判定が否定され、ステップ1
36で優先順位ファイルからファイルの送信に失敗した
プリンタ14のデータを削除する。次のステップ138
では優先順位ファイルに他のプリンタ14の登録が有る
か否か判定する。
【0043】ステップ138の判定が肯定された場合に
はステップ132に戻り、ステップ134が肯定される
か、又はステップ138の判定が否定される迄ステップ
132〜138(この一連の処理は本発明の転送手段に
対応している)を繰り返す。なお、受信した優先順位フ
ァイルに登録されていた全てのプリンタ14に対するフ
ァイルの送信に失敗した場合にはステップ138の判定
が否定され、ステップ144でファイル送信元に印刷不
能状態である旨を通知し、処理を終了する。
【0044】また、ステップ120の判定が否定された
場合には、受信した情報が印刷完了通知か否かをステッ
プ146で判定する。ステップ146の判定が肯定され
た場合には、ステップ148で完了が通知された印刷に
対応する印刷情報ファイルの送信元がワークステーショ
ン12か否か判定する。この判定は、過去に前記対応す
る印刷情報ファイル及び優先順位ファイルを送信した際
にステップ142で記憶したファイル送信元を参照する
ことにより判断することができる。ステップ148の判
定が否定された場合(ファイル送信元がプリンタ14の
場合)には、ステップ152で受信した印刷完了通知を
前記ファイル送信元に送信し、処理を終了する。
【0045】一方、ステップ148の判定が肯定された
場合には、ステップ150で表示装置24に印刷を行っ
たプリンタ14の名称を表示し(この処理は請求項2の
表示手段に対応している)、ステップ152で印刷完了
通知をファイル送信元(この場合はワークステーション
12)に送信し、処理を終了する。また、ステップ14
6の判定が否定された場合には、受信した情報は印刷不
可能状態通知であるので、ステップ154で印刷不可能
状態をファイル送信元に通知し、処理を終了する。
【0046】ワークステーション12では印刷要求/管
理プログラムが実行されていれば、送信された印刷完了
通知又は印刷不可能状態通知を受付ける。そして印刷完
了通知を受付けた場合には、印刷が完了した旨を通知す
るメッセージ及び印刷が行われたプリンタ14の名称を
ディスプレイ50に表示し、印刷不可能状態通知を受付
けた場合には、印刷システム10が印刷を行うことがで
きない状態である旨を通知するメッセージを表示する。
【0047】次に、印刷システム10の各プリンタ14
のプリントサーバ22で上記処理が各々実行されること
により実現される通信シーケンスを、図5を参照して説
明する。なお図5において、各プリンタの優先順位はプ
リンタA、B、C、Dの順であり、各プリンタは各々フ
ァイル受付可能状態であるものとする。
【0048】図5(A)はプリンタAで印刷が行われた
場合を示しており、ワークステーション12からファイ
ル(印刷情報ファイル及び優先順位ファイル)が送信さ
れると、プリンタAではファイル受付通知を送信した後
にプリンタ部20で印刷を行い、印刷が完了するとファ
イル送信元であるワークステーション12に印刷完了通
知を送信する。
【0049】一方、プリンタAのプリンタ部20に何ら
かの障害が発生している場合には、図5(B)に示すよ
うにプリンタAからプリンタBへファイルが転送され
る。プリンタAでは受付通知を受信すると、ファイル転
送先であるプリンタBの名称を表示装置24に表示す
る。プリンタBではファイル受付通知を送信すると印刷
を行い、印刷が完了するとファイル送信元であるプリン
タAに印刷完了通知を送信する。プリンタAにおけるフ
ァイル送信元はワークステーション12であるので、図
4のステップ148の判定が肯定され、印刷を行ったプ
リンタ名としてプリンタBの名称を表示すると共に、ワ
ークステーション12に印刷完了通知を送信する。
【0050】また、プリンタA及びプリンタBのプリン
タ部20の各々に何らかの障害が発生している場合に
は、図5(C)に示すように、更にプリンタBからプリ
ンタCへファイルが転送される。プリンタBでは受付通
知を受信すると、ファイル転送先であるプリンタCの名
称を表示装置24に表示する。プリンタCでは受信した
印刷情報ファイルに従って印刷を行い、印刷が完了する
とファイル送信元であるプリンタBへ印刷完了通知を送
信する。プリンタBにおけるファイル送信元はプリンタ
Aであるので図4のステップ148の判定が否定され、
プリンタAへ印刷完了通知を送信する。プリンタAでは
印刷完了通知を受信すると、印刷を行ったプリンタ名と
してプリンタCの名称を表示すると共に、ワークステー
ション12に印刷完了通知を送信する。
【0051】このように、本第1実施例ではプリンタ1
4で印刷情報ファイルの転送を行った場合に、ファイル
転送先のプリンタ14の名称が表示されると共に、ワー
クステーション12から印刷情報ファイルを受付けたプ
リンタ14では実際に印刷が行われたプリンタ14の名
称が表示される。印刷情報ファイル及び優先順位ファイ
ルを送信したワークステーション12が印刷を要求した
ユーザと異なるユーザに占有され、印刷要求/管理プロ
グラムが実行されていない場合、或いはワークステーシ
ョン12が何らかの障害により作動を停止している場合
には、送信された印刷完了通知又は印刷不可能状態通知
を受付けることができず、印刷完了或いは印刷不可能状
態を通知するメッセージを表示することはできないが、
前記印刷を要求したユーザが印刷を要求したプリンタ1
4に赴き、表示装置24の表示を参照すれば、ファイル
の転送が行われたか否か、及び印刷を行ったプリンタ1
4の名称を認識することができる。従って、ワークステ
ーション12の状態に拘わらず、印刷結果を取得するた
めのユーザの負担が軽減される。
【0052】また、印刷情報ファイル等を転送する場合
の転送先は、印刷情報ファイルと共に受信した優先順位
ファイルに定められている優先順位に従って行われ、該
優先順位はユーザによって指定された選択基準に応じて
決定されるので、例えばユーアが印刷結果を取得するた
めに遠方に設置されたプリンタ14迄赴いたり、印刷品
質、用紙品質がユーザが所望する品質と異なる印刷結果
が出力される等の不都合の発生を防止することができ
る。
【0053】〔第2実施例〕次に本発明の第2実施例に
ついて説明する。なお、本第2実施例は第1実施例と同
一の構成であるので同一の符号を付して構成の説明を省
略し、以下、プリンタ14で実行される処理において第
1実施例と異なる部分のみについて、図6のフローチャ
ートを参照して説明する。
【0054】本第2実施例では、プリンタ部20が印刷
可能状態ではない場合(ステップ124の判定が否定さ
れた場合)に、ステップ129で受信したファイルの送
信元がワークステーション12か否か判定する。ステッ
プ129の判定が肯定された場合には、ステップ131
で優先順位ファイルに印刷完了通知先として自プリンタ
を設定した後に、次のステップ132以降で他のプリン
タ14へのファイルの送信を第1実施例と同様にして行
う。なお、他のプリンタ14へのファイルの送信に成功
した場合、第1実施例ではステップ142で行っていた
ファイル送信元の記憶を行わない。
【0055】また、本第2実施例では、プリンタ部20
において印刷が完了すると(ステップ128の判定が肯
定されると)、完了した印刷に対応する印刷情報ファイ
ルのファイル送信元がワークステーション12か否かを
次のステップ160で判定する。ステップ160の判定
が肯定された場合(この場合は図5(A)の通信シーケ
ンスにおけるプリンタAに相当)には、ステップ166
でファイル送信元であるワークステーション12に、自
プリンタで印刷を行ったことを表す印刷完了通知を送信
する。
【0056】また、ステップ160の判定が否定された
場合(この場合は図5(B)の通信シーケンスにおける
プリンタB、図5(C)の通信シーケンスにおけるプリ
ンタCに相当)には、ステップ162で優先順位ファイ
ルに設定されている印刷完了通知先のプリンタ14の名
称を取込み、ステップ164では前記取り込んだ印刷完
了通知先のプリンタ14に印刷完了通知を送信し、処理
を終了する。このように、本第2実施例ではワークステ
ーション12から印刷情報ファイル及び優先順位ファイ
ルを受信したプリンタ14(印刷完了通知先として設定
したプリンタ14)へ、印刷を行ったプリンタ14から
印刷完了通知が直接送信されることになる。
【0057】またステップ146の判定が肯定され、印
刷完了通知を受信したと判断された場合(なお、本第2
実施例で印刷完了通知を受信するのは、前述のように印
刷完了通知先として設定されたプリンタ14のみであ
る)には、印刷を行ったプリンタ14の名称として、受
信した印刷完了通知によって通知されたプリンタ名を表
示装置24に表示し、ステップ152ではワークステー
ション12に印刷完了通知を送信し、処理を終了する。
【0058】印刷システム10の各プリンタ14のプリ
ントサーバ22で上記処理が各々実行された場合、図5
(C)と同様にプリンタA及びプリンタBのプリンタ部
20の各々に何らかの障害が発生しているとすると、図
7に示すようにプリンタCで印刷が実行された後に、プ
リンタCからプリンタAに印刷完了通知が直接送信され
る。
【0059】これにより、第1実施例と同様に、ユーザ
が印刷情報ファイル及び優先順位ファイルを最初に受け
付けたプリンタ14の表示装置24の表示を参照すれ
ば、実際に印刷を行ったプリンタ14をユーザに認識さ
せることができ、ワークステーション12の状態に拘わ
らず印刷結果を取得するためのユーザの労力を軽減でき
る。また、一旦プリンタ14に送信された印刷情報ファ
イル及び優先順位ファイルが、プリンタ14間で2回以
上転送された場合の印刷システム10のトラフィック量
(通信量)を、第1実施例と比較して低く抑えることが
できる。
【0060】なお、上記では優先順位を表す情報(優先
順位テーブル)を印刷要求装置としてのワークステーシ
ョン12に予め記憶しておく例を説明したが、これに限
定されるものではなく、ユーザが印刷を要求する際にワ
ークステーション12を介してユーザが入力するように
してもよい。
【0061】また、上記では印刷要求装置としてワーク
ステーション12を適用した例を説明したが、本発明は
これに限定されるものではなく、パーソナルコンピュー
タやワードプロセッサ等の各種の情報処理装置を適用可
能であることは言うまでもない。
【0062】
【発明の効果】以上説明したように請求項1記載の発明
は、印刷要求装置から送られた印刷情報についての印刷
を行えるか否かを判断し、印刷を行えないと判断された
場合に印刷情報を他の印刷装置に転送すると共に、印刷
情報転送先の印刷装置を特定する情報を表示するように
したので、印刷要求装置から送られた印刷情報について
の印刷を行えず印刷情報を他の印刷装置に転送した場合
に、印刷要求装置の状態に拘わらず、印刷結果を取得す
るためのユーザの労力を軽減することができる、という
優れた効果を有する。
【0063】請求項2記載の発明は、請求項1記載の発
明において、印刷要求装置から送られた印刷情報を他の
印刷装置に転送し、印刷情報についての印刷を行った印
刷装置が通知された場合に、該印刷装置を特定する情報
を表示するようにしたので、印刷要求装置から送られた
印刷情報が印刷装置間で2回以上転送された場合にも、
印刷要求装置から印刷情報を送られた印刷装置の表示手
段に実際に印刷を行った印刷装置を特定する情報が表示
されるので、印刷情報を取得するためのユーザの労力を
更に軽減することができる、という効果を有する。
【0064】請求項3記載の発明は、印刷要求装置から
送られた印刷情報又は他の印刷装置から転送された印刷
情報についての印刷を行えるか否かを判断し、印刷を行
えないと判断した場合には印刷情報を他の印刷装置に転
送すると共に、第1の印刷装置から転送された印刷情報
についての印刷を行った場合は第1の印刷装置に印刷完
了を通知し、第1の印刷装置から転送された印刷情報を
第2の印刷装置に転送した場合は、第2の印刷装置から
印刷完了が通知されたときには第2の印刷装置で印刷が
行われたことを第1の印刷装置に通知し、第2の印刷装
置から第3の印刷装置で印刷が行われたことが通知され
たときには第3の印刷装置で印刷が行われたことを第1
の印刷装置に通知し、印刷情報転送先の印刷装置から所
定の印刷装置で印刷が行われたことが通知された場合
に、該所定の印刷装置を特定する情報を表示するように
したので、ユーザが印刷要求装置を介して印刷を要求し
た印刷装置に赴き表示手段による表示を参照すれば、印
刷を行った印刷装置を容易に認識することができ、ユー
ザが印刷結果を取得するための労力を更に軽減すること
ができる、という優れた効果を有する。
【0065】請求項4記載の発明は、印刷要求装置から
送られた印刷情報又は他の印刷装置から転送された印刷
情報についての印刷を行えるか否かを判断し、印刷を行
えないと判断した場合には印刷情報を他の印刷装置に転
送し、他の印刷装置から転送された印刷情報についての
印刷を行った場合には、印刷要求装置から印刷情報が送
られた印刷装置を判断して該印刷装置に印刷完了を通知
すると共に、印刷情報についての印刷を行った他の印刷
装置から印刷完了が通知された場合には、該他の印刷装
置を特定する情報を表示するようにしたので、ユーザが
印刷要求装置を介して印刷を要求した印刷装置に赴き表
示手段による表示を参照すれば、実際に印刷が行われた
印刷装置を容易に認識することができ、ユーザが印刷結
果を取得するための労力を更に軽減することができる、
という優れた効果を有する。
【0066】請求項5記載の発明は、請求項1乃至請求
項4の何れか1項記載の発明において、印刷情報に付加
された、印刷要求装置で決定された印刷を行わせるべき
印刷装置の優先順位を表す情報に従って、印刷情報を転
送すべき印刷装置を判断するようにしたので、上記効果
に加え、最優先で印刷を行わせるべき印刷装置で印刷を
行うことができない場合にも、ユーザが印刷結果を取得
するために遠方に設置された印刷装置まで赴いたり、印
刷品質、用紙品質がユーザが意図していたものと異なる
印刷結果が出力されることを回避することが可能とな
る、という効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例に係る印刷システムの概略構成図であ
る。
【図2】プリンタの概略構成を示すブロック図である。
【図3】印刷要求元のワークステーションで実行される
処理を説明するフローチャートである。
【図4】第1実施例においてプリンタで実行される処理
を説明するフローチャートである。
【図5】(A)乃至(C)は第1実施例に係る通信シー
ケンス図である。
【図6】第2実施例においてプリンタで実行される処理
を説明するフローチャートである。
【図7】第2実施例に係る通信シーケンス図である。
【符号の説明】
10 印刷システム 12 ワークステーション 14 プリンタ 24 表示装置 26 CPU
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 等 埼玉県岩槻市府内3丁目7番1号 富士ゼ ロックス株式会社岩槻事業所内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 他の印刷装置及び印刷要求装置と互いに
    接続される印刷装置であって、 前記印刷要求装置から送られた印刷情報についての印刷
    を行えるか否か判断する判断手段と、 前記判断手段によって印刷を行えないと判断された場合
    に前記印刷情報を他の印刷装置に転送する転送手段と、 前記転送手段によって印刷情報が転送された場合に印刷
    情報転送先の印刷装置を特定する情報を表示する表示手
    段と、 を備えたことを特徴とする印刷装置。
  2. 【請求項2】 前記表示手段は、前記印刷要求装置から
    送られた印刷情報が前記転送手段によって転送され、前
    記印刷情報についての印刷を行った印刷装置が通知され
    た場合に、該印刷装置を特定する情報を表示する、 ことを特徴とする請求項1記載の印刷装置。
  3. 【請求項3】 複数の他の印刷装置及び印刷要求装置と
    互いに接続される印刷装置であって、 前記印刷要求装置から送られた印刷情報、又は他の印刷
    装置から転送された印刷情報についての印刷を行えるか
    否か判断する判断手段と、 前記判断手段によって印刷を行えないと判断された場合
    に前記印刷情報を他の印刷装置に転送する転送手段と、 第1の印刷装置から転送された印刷情報についての印刷
    を行った場合は、前記第1の印刷装置に印刷完了を通知
    し、第1の印刷装置から転送された印刷情報を第2の印
    刷装置に転送した場合は、前記第2の印刷装置から印刷
    完了が通知されたときには第2の印刷装置で印刷が行わ
    れたことを第1の印刷装置に通知し、第2の印刷装置か
    ら第3の印刷装置で印刷が行われたことが通知されたと
    きには第3の印刷装置で印刷が行われたことを第1の印
    刷装置に通知する通知手段と、 印刷要求装置から送られた印刷情報が前記転送手段によ
    り転送され、かつ印刷情報転送先の印刷装置から所定の
    印刷装置で印刷が行われたことが通知された場合に、該
    所定の印刷装置を特定する情報を表示する表示手段と、 を備えたことを特徴とする印刷装置。
  4. 【請求項4】 複数の他の印刷装置及び印刷要求装置と
    互いに接続される印刷装置であって、 前記印刷要求装置から送られた印刷情報、又は他の印刷
    装置から転送された印刷情報についての印刷を行えるか
    否か判断する判断手段と、 前記判断手段によって印刷を行えないと判断された場合
    に前記印刷情報を他の印刷装置に転送する転送手段と、 他の印刷装置から転送された印刷情報についての印刷を
    行った場合に、印刷要求装置から前記印刷情報が送られ
    た印刷装置を判断し、該印刷装置に印刷完了を通知する
    通知手段と、 前記転送手段により印刷要求装置から送られた印刷情報
    が転送され、かつ前記印刷情報についての印刷を行った
    印刷装置から印刷完了が通知された場合に、前記印刷情
    報についての印刷を行った印刷装置を特定する情報を表
    示する表示手段と、 を備えたことを特徴とする印刷装置。
  5. 【請求項5】 前記印刷情報には、前記印刷要求装置で
    決定された印刷を行わせるべき印刷装置の優先順位を表
    す情報が付加されており、 前記転送手段は、前記優先順位を表す情報に従って印刷
    情報を転送すべき印刷装置を判断する、 ことを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れか1項記
    載の印刷装置。
JP6251023A 1994-10-17 1994-10-17 印刷装置 Pending JPH08115185A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6251023A JPH08115185A (ja) 1994-10-17 1994-10-17 印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6251023A JPH08115185A (ja) 1994-10-17 1994-10-17 印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08115185A true JPH08115185A (ja) 1996-05-07

Family

ID=17216480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6251023A Pending JPH08115185A (ja) 1994-10-17 1994-10-17 印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08115185A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11203077A (ja) * 1998-01-08 1999-07-30 Seiko Epson Corp 印刷システム及びプリンタの選択方法
JP2008087487A (ja) * 2007-12-10 2008-04-17 Oki Data Corp 印刷装置、印刷方法及び印刷システム
JP2017062673A (ja) * 2015-09-25 2017-03-30 東芝テック株式会社 チェックアウトシステム、登録装置、決済装置および制御プログラム
JP2017117085A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 東芝テック株式会社 チェックアウトシステム及び登録装置
JP2018063737A (ja) * 2018-01-26 2018-04-19 東芝テック株式会社 チェックアウトシステム、決済装置および制御プログラム
JP2018085145A (ja) * 2018-02-07 2018-05-31 東芝テック株式会社 チェックアウトシステム、登録装置、決済装置および制御プログラム
JP2018085143A (ja) * 2018-02-07 2018-05-31 東芝テック株式会社 チェックアウトシステム、登録装置、決済装置および制御プログラム
JP2019023945A (ja) * 2018-11-21 2019-02-14 東芝テック株式会社 チェックアウトシステム、登録装置、決済装置および制御プログラム
JP2020009501A (ja) * 2019-10-18 2020-01-16 東芝テック株式会社 決済装置及びその制御プログラム
JP2020074226A (ja) * 2018-11-21 2020-05-14 東芝テック株式会社 登録装置およびその制御プログラム

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11203077A (ja) * 1998-01-08 1999-07-30 Seiko Epson Corp 印刷システム及びプリンタの選択方法
JP2008087487A (ja) * 2007-12-10 2008-04-17 Oki Data Corp 印刷装置、印刷方法及び印刷システム
JP2017062673A (ja) * 2015-09-25 2017-03-30 東芝テック株式会社 チェックアウトシステム、登録装置、決済装置および制御プログラム
JP2017117085A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 東芝テック株式会社 チェックアウトシステム及び登録装置
JP2018063737A (ja) * 2018-01-26 2018-04-19 東芝テック株式会社 チェックアウトシステム、決済装置および制御プログラム
JP2018085145A (ja) * 2018-02-07 2018-05-31 東芝テック株式会社 チェックアウトシステム、登録装置、決済装置および制御プログラム
JP2018085143A (ja) * 2018-02-07 2018-05-31 東芝テック株式会社 チェックアウトシステム、登録装置、決済装置および制御プログラム
JP2019023945A (ja) * 2018-11-21 2019-02-14 東芝テック株式会社 チェックアウトシステム、登録装置、決済装置および制御プログラム
JP2020074226A (ja) * 2018-11-21 2020-05-14 東芝テック株式会社 登録装置およびその制御プログラム
JP2020009501A (ja) * 2019-10-18 2020-01-16 東芝テック株式会社 決済装置及びその制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6477567B1 (en) Method for managing a status request transmitted from a managing device to an interface device through a network
US6980319B2 (en) System and method of selectively Printing at remote printers via portable digital device
US8300246B2 (en) Image forming apparatus and host terminal apparatus
EP2120140A2 (en) Method and apparatus for managing fonts
US6864992B1 (en) Network system, method and computer readable medium including print log generation
US20040046986A1 (en) End-of-printing monitor system and method of monitoring end-of-printing
US6188487B1 (en) Print control system and print control method
JP2002312148A (ja) プリントシステム
JPH0677994A (ja) ネットワーク対応プリント処理システム
JPH08115185A (ja) 印刷装置
US7924447B2 (en) Method and system for workload balancing
US20090122338A1 (en) Image forming system and image forming apparatus
JP4045800B2 (ja) プリントシステム及び方法
US6727998B1 (en) Printing system for transmitting print data by electronic mail
US20040190050A1 (en) Method of reporting status of execution of print job
US20030050971A1 (en) Client server system and method therefor
JP4130521B2 (ja) エラーメッセージの出力方法、サーバ、クライアント、および記録媒体
US20050086394A1 (en) Output device selection system, printer selection system, output device, program for output device, and output device selection method
US20050010928A1 (en) Service device and method for spontaneously providing status notification
JPH0981494A (ja) プリントサーバシステム
JPH06195289A (ja) 情報処理装置
JPH0667823A (ja) プリントサーバ
JP3146719B2 (ja) 印刷システム
CN100401248C (zh) 数据传送装置及方法,打印机,打印方法和打印系统
JPH07325680A (ja) プリントシステム