[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH08107985A - 結合毛皮織物及びその製造方法 - Google Patents

結合毛皮織物及びその製造方法

Info

Publication number
JPH08107985A
JPH08107985A JP6304356A JP30435694A JPH08107985A JP H08107985 A JPH08107985 A JP H08107985A JP 6304356 A JP6304356 A JP 6304356A JP 30435694 A JP30435694 A JP 30435694A JP H08107985 A JPH08107985 A JP H08107985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fur
bottom material
strip
strips
combined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6304356A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2693393B2 (ja
Inventor
Joung-Ho Lee
ホ リ ジュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAM YANG fur CO
SAMUYANFUAA CO
SAM YANG CO
Original Assignee
SAM YANG fur CO
SAMUYANFUAA CO
SAM YANG CO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAM YANG fur CO, SAMUYANFUAA CO, SAM YANG CO filed Critical SAM YANG fur CO
Publication of JPH08107985A publication Critical patent/JPH08107985A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2693393B2 publication Critical patent/JP2693393B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B29/00Layered products comprising a layer of paper or cardboard
    • B32B29/02Layered products comprising a layer of paper or cardboard next to a fibrous or filamentary layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41HAPPLIANCES OR METHODS FOR MAKING CLOTHES, e.g. FOR DRESS-MAKING OR FOR TAILORING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A41H41/00Machines or appliances for making garments from natural or artificial fur
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/06Interconnection of layers permitting easy separation
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B11/00Machines for sewing quilts or mattresses
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06CFINISHING, DRESSING, TENTERING OR STRETCHING TEXTILE FABRICS
    • D06C11/00Teasing, napping or otherwise roughening or raising pile of textile fabrics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06HMARKING, INSPECTING, SEAMING OR SEVERING TEXTILE MATERIALS
    • D06H7/00Apparatus or processes for cutting, or otherwise severing, specially adapted for the cutting, or otherwise severing, of textile materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2437/00Clothing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2211/00Protein-based fibres, e.g. animal fibres
    • D10B2211/01Natural animal fibres, e.g. keratin fibres

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Treatment And Processing Of Natural Fur Or Leather (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 毛皮の嵩及び重さを減らすことが可能であ
り、毛皮原料が節約されて、かつ一般裁縫方法による裁
断と水洗濯が可能である結合毛皮織物を提供して製造の
生産性及び品質の向上させる。 【構成】 織物に毛皮のストリップを結合することによ
り形成された結合毛皮織物及びその製造方法が開始され
ている。毛皮のストリップ12と織物を毛皮のストリッ
プの長さ方向に平行ではない、どんな方向に裁縫して結
合させて、縫い目に押された毛は毛表面のスケールが有
する方向性摩擦差の効果を利用して起こす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は織物に複数の毛皮のスト
リップ(細長片)を結合することにより形成された結合
毛皮織物、及び織物に毛皮のストリップを結合させて結
合毛皮織物を製造するための方法に関する。
【0002】
【従来の技術】毛皮衣服は防寒性及び外観上の目的で使
用されてきた。安くて防寒性が優秀な他の衣服材料が多
く開発されている現在においては、毛皮衣類は豪華さの
象徴となり、女性であるならば、だれもがミンクコート
とかミンク襟巻の一つくらいは所有してみたいという欲
望のあるのが事実である。
【0003】毛皮は値段が高くて、これで衣類を製造す
るのには高度の技術を必要とする。また、毛皮衣服は嵩
が大きくて水による洗濯が困難である。そこで、毛皮を
節約して嵩を減らすための技術が開発されてきた。
【0004】米国特許第4292690号は、図9に示
すごとく、毛皮のストリップ12とベース材料のストリ
ップ20を平行かつ交互に交代に位置させて、これらの
長さ方向縁に沿って裁縫して(シーム(seam)線2
2)互いに繋ぐことにより複合毛皮を製造する方法を開
示している。この場合、ベース材料20としては皮が用
いられている。
【0005】また、図10に示すごとく、底面材料14
上に毛皮のストリップ12を交互に所定の間隔をおいて
平行に配列した状態で、その長さ方向に沿って両縁をジ
グザグ裁縫機で縫って(シーム線24)底面材料14上
に取り付けることにより結合毛皮織物を製造する方法も
ある。これらの場合、一ストリップ12当り二列のジグ
ザグシーム線が必要である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の技術に
おいて、毛皮のストリップとベース材料のストリップの
繋ぎ、または、毛皮のストリップの底面材料上への取付
けのために、ストリップの長さ方向に沿って一ストリッ
プ当り二列ずつミシンで縫う作業は、生産性を至極低く
するとともに、作業者の熟練度により製品の品質が大き
く左右される。
【0007】本発明は上記の問題にかんがみてなされた
ものであり、大量生産が可能で、しかも作業者の熟練度
が製品の品質に及ぼす影響が少ない、優れた結合毛皮織
物とこの結合毛皮織物を製造する優れた方法の提供を目
的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するためになされたものであり、底面材料上に所定の間
隔で平行に結合された複数の毛皮のストリップを含む結
合毛皮織物は、前記底面材料と前記毛皮のストリップ
を、前記毛皮のストリップの長さ方向と平行とならない
方向の裁縫により結合する構成としてある。
【0009】そして、好ましくは、前記裁縫の方向を、
前記毛皮のストリップの長さ方向と直交する方向として
あり、また、前記毛皮のストリップを、毛皮の長さ方向
に切断されて作られたものとしてあり、また、前記底面
材料の下面に所定の間隔で平行に結合された複数の毛皮
のストリップを有する構成としてある。
【0010】さらに、前記毛皮は、セーブル、ミンク、
銀狐、貂、ビーバー、鼬及び兎等から構成されたグルー
プ中で選択された動物の皮であること、また、前記底面
材料が織物であること、特に、前記底面材料がカシミヤ
織物であることが好ましい。
【0011】上記目的を達成するための結合毛皮織物の
製造方法は、次の段階を含むようにしてある。 (1)毛皮のストリップを底面材料上に所定の間隔をお
いて平行に配列する段階; (2)前記毛皮のストリップを前記底面材料上に、前記
毛皮のストリップの長さ方向と平行とならない方向に裁
縫する段階; (3)前記毛皮のストリップの毛を揉むことにより縫い
目に押された前記毛を前記縫い目から取り出す段階。
【0012】また、好ましくは、前記毛皮のストリップ
を前記底面材料上に配列した後、裁縫前に、除去可能な
薄いシートを前記毛皮のストリップと前記底面材料上に
仮りに取り付ける段階を含み、また、前記シートが薄い
紙であり、前記裁縫後に前記紙を除去する段階を含み、
あるいは、前記シートが可溶性接着剤からなり、前記裁
縫後に、溶剤を使用して前記可溶性接着剤を除去する段
階を含んでいる。
【0013】さらに、前記毛皮のストリップを前記底面
材料上に配列する段階で、接着剤を使用して前記毛皮の
ストリップを前記底面材料上に取り付けるようにし、ま
た、前記接着剤が可溶性であり、溶剤を使用して前記接
着剤を除去する段階を含み、また、前記可溶性接着剤又
は接着剤が水溶性であり、前記溶剤として水を用いる方
法としてある。
【0014】
【作用】結合毛皮織物は底面材料上に複数の毛皮のスト
リップを相互間隔をおいて平行に結合されることにより
製造される。本発明においては、底面材料と毛皮のスト
リップの結合は毛皮のストリップの長さ方向と平行とな
らない種々の方向への裁縫により製造される。
【0015】本発明による結合毛皮織物を製造する方法
には毛皮動物から得た毛皮を切断して複数のストリップ
を作ることが含まれる。複数の毛皮のストリップを底面
材料上に相互に所定の間隔をおいて平行に仮りに固定す
る。その後、底面材料上の毛皮のストリップの長さ方向
と平行ではない方向に裁縫することにより底面材料に複
数の毛皮のストリップを縫い付ける。その後、縫い目に
押された毛皮表面の毛を揉むことにより毛表面のスケー
ル(scale)の毛根方向と毛先端方向の摩擦性の差
を利用して縫い目(sewingstitch)に押さ
れた毛を起こす。毛皮のストリップを底面材料上に仮り
固定した後、裁縫前に、除去が容易なシートを毛皮のス
トリップと底面材料上に仮りに取付けると裁縫が容易で
ある。
【0016】
【実施例】本発明の結合毛皮織物とその製造方法の好ま
しい実施例を添付図面に基づいて説明する。本発明は要
旨の範囲内において種々の変形が可能であるので、以下
の例示された実施例に限られるのではない。図1ないし
図5を参照して本発明の結合毛皮織物の製造方法を説明
する。図面で毛皮表面の毛は点で表現する。図1に示し
たように、毛皮10を、望ましくは長さ方向に切断して
毛皮のストリップ12を作る。一般的に毛皮10はセー
ブル、ミンク、銀狐、貂、ビーバー、鼬及び兎のような
毛皮を有する動物の皮である。
【0017】図2において、符号14はカシミヤ織物か
らなる底面材料である。毛皮のストリップ12を、底面
材料14上に相互に所定の間隔をおき平行な状態で仮り
に固定する。かかる仮りの固定を行なうためには、溶媒
に溶解されて容易に除去される可溶性接着剤を使用し、
接着剤が水溶性であれば、後述するように水洗濯により
容易に除去することができる。
【0018】底面材料14上に固定された毛皮のストリ
ップ12は、ストリップ12の長さ方向と平行ではない
種々の方向に裁縫される。望ましくは、図4に示したご
とく、ストリップ12の長さ方向と直交する方向に裁縫
して(シーム線18)底面材料14と毛皮のストリップ
12を縫い付ける。裁縫にはキルティングマシン(qu
ilting machine)を使用して生産性を高
めることができる。
【0019】毛皮のストリップ12を底面材料14上に
結合させる裁縫作業を容易にするために、裁縫の前段階
として、可溶性接着剤を底面材料14とこの底面材料上
に取付けられた毛皮のストリップ12上に塗って、毛皮
表面の毛を一方向、望ましくはストリップ12の長さ方
向に掃いて寝かし、さらに、図3のようにシート16を
底面材料14と毛皮のストリップ12上に付けるのが望
ましい。この場合、シート16の材料は除去が容易なも
のを使用することが望ましく、例えば、水溶性シートま
たは薄い紙を使用する。
【0020】シート16を除去して、縫い目に押された
毛皮表面の毛を揉む。水溶性シートまたは紙及び水溶性
接着剤が使用された場合、水中で30分間程度揉んで毛
皮の毛を相互に摩擦させると、シート及び接着剤が容易
に除去されるとともに、縫い目に押された毛を起こすこ
とができる。毛を起こす作業は、毛表面のスケール構造
による方向性摩擦差の効果を活用したのである。毛表面
のスケールは毛根方向と毛先端方向との摩擦性の差を有
するので、単純に毛を相互に摩擦させるだけで縫い目に
押された毛が抜け出る。
【0021】図5は上述した過程を経て完成された結合
毛皮織物の一実施例を示す。また、図6は底面材料14
の上面のみらならず下面側にも上面と同一な方法で毛皮
のストリップ12を結合し、これら上下面のストリップ
12を同時に裁縫して底面材料14に縫い付けた実施例
を示す。
【0022】図7及び図8は、波形のシーム線19に沿
って裁縫した状態、及び、これにより製造された結合毛
皮織物を示す。図7及び図8は、結合毛皮織物の好まし
い一実施例を例示するばかりではなく、他の多様な方法
でも裁縫できる可能性を示唆することに注目する必要が
ある。
【0023】
【発明の効果】本発明による結合毛皮織物の主要な効果
は次の通りであるが、これに限らない。毛皮のストリッ
プの配置間隔の設定により嵩及び重さを減らすことが可
能であり、したがって、高い毛皮原料の節約が可能であ
り、かつ衣類を製造する場合、厚い毛皮より衣類のきこ
なしがよくなる。
【0024】底面材料としては皮ではなく、織物を使用
したので、結合毛皮織物は一種の織物であり、毛皮専用
の裁縫機械ではない、一般の裁縫機械でも裁縫できる。
したがって、毛皮加工専門業者ではない、例えば、一般
洋裁師又は裁断師はもちろんだれもが衣類を製造するの
に容易に使用できる。
【0025】毛皮は、水洗濯をすると、横方向には収縮
するが縦方向には収縮しない性質を有している。したが
って、毛皮を長さ方向に切断して作った毛皮のストリッ
プを使用して結合毛皮織物を製造した場合、織物状態で
はもちろん衣類に製造された場合も水洗濯が可能であ
る。
【0026】本発明による結合毛皮織物の製造方法を使
用すると、前述した従来の製造方法に比べて10倍ほど
に生産性を高めることができる。また、製品品質の作業
者の熟練度が製品の品質に依存する度合も非常に低い。
【図面の簡単な説明】
【図1】毛皮を切断して複数の毛皮のストリップを作る
状態を示す図。
【図2】毛皮のストリップを底面材料上に所定の間隔を
おいて平行に仮に取付ける状態を示す図。
【図3】可溶性シートを底面材料とこの底面材料上に取
付けられた毛皮のストリップ上に仮に取付ける状態を示
す図。
【図4】底面材料上に取付けられた毛皮のストリップの
長さ方向に対して垂直方向に切って底面材料と毛皮のス
トリップを結合させる状態を示す図。
【図5】底面材料上に毛皮のストリップが間隔をおいて
平行に結合された結合毛皮織物を示す図。
【図6】底面材料の上下両面に毛皮のストリップが結合
された両面結合毛皮織物を示す図。
【図7】波形のシーム線に沿って裁縫する状態を示す
図。
【図8】図7と同一な裁縫方式により製造された結合毛
皮織物を示す図。
【図9】毛皮とベース材料のストリップを平行かつ交互
に交代に位置させて、これらの長さ方向縁に沿って裁縫
して互いに繋いだ従来の複合毛皮を示す図。
【図10】底面材料上に毛皮のストリップを所定の間隔
をおいて平行に配列された状態でその長さ方向に沿って
両縁を裁縫して底面材料上に取付けた従来の結合毛皮を
示す図。
【符号の説明】
10 毛皮 12 毛皮のストリップ 14 底面材料 16 シート 18 シーム線 19 シーム線 20 ベース材料のストリップ 22 シーム線 24 シーム線

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底面材料上に所定の間隔で平行に結合さ
    れた複数の毛皮のストリップを含む結合毛皮織物におい
    て、 前記底面材料と前記毛皮のストリップを、前記毛皮のス
    トリップの長さ方向と平行とならない方向の裁縫により
    結合することを特徴とした結合毛皮織物。
  2. 【請求項2】 前記裁縫の方向が、前記毛皮のストリッ
    プの長さ方向と直交する方向であることを特徴とした請
    求項1記載の結合毛皮織物。
  3. 【請求項3】 前記毛皮のストリップが、毛皮の長さ方
    向に切断されて作られたものであることを特徴とした請
    求項1又は2記載の結合毛皮織物。
  4. 【請求項4】 前記底面材料の下面に所定の間隔で平行
    に結合された複数の毛皮のストリップを有することを特
    徴とした請求項1,2又は3記載の結合毛皮織物。
  5. 【請求項5】 前記底面材料が織物であることを特徴と
    する請求項1,2,3又は4記載の結合毛皮織物。
  6. 【請求項6】 次の各段階を含む結合毛皮織物の製造方
    法: (1)毛皮のストリップを底面材料上に所定の間隔をお
    いて平行に配列する段階; (2)前記毛皮のストリップを前記底面材料上に、前記
    毛皮のストリップの長さ方向と平行とならない方向に裁
    縫する段階; (3)前記毛皮のストリップの毛を揉むことにより縫い
    目に押された前記毛を前記縫い目から取り出す段階。
  7. 【請求項7】 前記毛皮のストリップを前記底面材料上
    に配列した後、裁縫前に除去可能な薄いシートを、前記
    毛皮のストリップと前記底面材料上に仮りに取り付ける
    段階を含む請求項6記載の結合毛皮織物の製造方法。
  8. 【請求項8】 可溶性接着剤を底面材料とこの底面材料
    上に取付けられた毛皮のストリップ上に塗って、毛皮表
    面の毛をストリップの長さ方向に掃いて寝かし、その
    後、除去可能な薄いシートを、前記毛皮のストリップと
    前記底面材料上に仮りに取り付ける段階を含む請求項7
    記載の結合毛皮織物製造方法。
  9. 【請求項9】 前記シートが薄い紙であり、前記裁縫後
    に前記紙を除去する段階を含む請求項7又は8記載の結
    合毛皮織物の製造方法。
  10. 【請求項10】 前記シートが可溶性接着剤からなり、
    前記裁縫後に、溶剤を使用して前記可溶性接着剤を除去
    する段階を含む請求項7又は8記載の結合毛皮織物の製
    造方法。
  11. 【請求項11】 前記毛皮のストリップを前記底面材料
    上に配列する段階が、接着剤を使用して前記毛皮のスト
    リップを前記底面材料上に取り付けるものである請求項
    6,7,8,9又は10記載の結合毛皮織物の製造方
    法。
JP6304356A 1994-09-27 1994-11-14 結合毛皮織物の製造方法 Expired - Lifetime JP2693393B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR199424309 1994-09-27
KR1019940024309A KR0131424B1 (ko) 1994-09-27 1994-09-27 결합모피직물 및 그의 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08107985A true JPH08107985A (ja) 1996-04-30
JP2693393B2 JP2693393B2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=19393562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6304356A Expired - Lifetime JP2693393B2 (ja) 1994-09-27 1994-11-14 結合毛皮織物の製造方法

Country Status (9)

Country Link
JP (1) JP2693393B2 (ja)
KR (1) KR0131424B1 (ja)
CN (1) CN1062435C (ja)
CA (1) CA2135865A1 (ja)
DE (1) DE4440802C1 (ja)
FR (1) FR2724824B1 (ja)
GB (1) GB2294060A (ja)
GR (1) GR1002379B (ja)
IT (1) IT1267145B1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK1210466T3 (da) * 1999-08-20 2004-06-01 Pirjo Kortelainen En kombinationsbeklædning af tekstil og pels og fremgangsmåde til fremstilling deraf
KR20030047151A (ko) * 2001-12-08 2003-06-18 홍기철 모피 원단
KR20030064450A (ko) * 2002-01-28 2003-08-02 홍기철 모피 원단
FR2844427B1 (fr) * 2002-09-13 2004-10-29 Noewa Procede de fabrication d'une etoffe reversible mixte tissu/fourrure ainsi qu'article tel que revetement realise en une etoffe obtenue par la mise en oeuvre de ce procede
RU2245087C2 (ru) * 2003-03-17 2005-01-27 Осьмушина Людмила Евгеньевна Способ изготовления меховых изделий
KR100852395B1 (ko) * 2007-04-10 2008-08-14 김용구 미싱작업으로 접착이 불가능한 미세 모피를 섬유 원단과접착하는 방법 및 이를 이용한 양면으로 착용이 가능한의류
GB2450071B (en) * 2007-06-14 2009-08-19 Myra Harding Recycled material
DE102010032121A1 (de) * 2010-07-24 2012-01-26 Christine Becker-Weber Elastische Lederbekleidung
CN103919287B (zh) * 2014-03-20 2016-06-01 海宁市盈馨服饰有限公司 成衣及其成衣制作方法
CN103829433B (zh) * 2014-03-20 2015-09-30 海宁市盈馨服饰有限公司 成衣及其成衣制作方法
CN104354340A (zh) * 2014-11-19 2015-02-18 常熟市钟杰针织有限公司 一种新型双面长绒面料
CN104605517A (zh) * 2015-02-05 2015-05-13 天津市芭而蒂服饰有限公司 皮与梭织面料复合成衣的制作方法
CN105639756A (zh) * 2016-02-23 2016-06-08 浙江聚丰时装有限公司 一种裘皮服装的制备方法
CN111657572A (zh) * 2020-06-19 2020-09-15 故城县民夕毛皮制品有限公司 一种合身型水貂服制作方法
CN114292967B (zh) * 2021-12-16 2023-07-21 焦作隆丰皮草企业有限公司 毛皮及其制备方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1753806A (en) * 1929-06-27 1930-04-08 Edward A Ross Process for making laminated fabric
US3837946A (en) * 1969-01-22 1974-09-24 Clark Son And Morland Ltd Manufacture of pile fabrics
FR2082395A5 (en) * 1970-03-13 1971-12-10 Gugnet Georges Synthetic furs - on support fabrics stitched to simulate sub-panels of natural pelts
DE2118740A1 (en) * 1971-04-17 1972-11-02 E. Adelmann KG, 6349 Driedorf; G. Schneider KG, 6348 Herborn Imitation fur fabric - from strips of natural or synthetic hair
FR2232595A1 (en) * 1973-06-05 1975-01-03 Marion Roger Textile reinforced fur material for garments - has overlapped textile backing in areas of garments greatest stress
US4292690A (en) * 1978-02-21 1981-10-06 Michael Forrest, Inc. Method of making a composite fur garment
IT1101153B (it) * 1978-11-15 1985-09-28 Melegari & Costa S A S Di Aime Capo di pellicceria,ottenuto mediante strisce verticali di pelliccia,intercalate con strisce doppie di tessuto o simili,e metodo di lavorazione relativo
KR810000189B1 (ko) * 1979-12-17 1981-03-02 오혁종 모피 및 우모를 사용한 직물 제조방법
IT1153948B (it) * 1982-12-30 1987-01-21 Luciano Oldoini Tessuto combinato misto maglia e pelo
FR2638172B1 (fr) * 1988-10-20 1991-02-01 Bernard Poitou Article a base de fourrure d'origine naturelle
FI87235C (fi) * 1991-01-29 1992-12-10 Juhani Waris Foerfarande foer faestning av en paelsremsa pao grundunderlag och styranordning foer att utfoera detta

Also Published As

Publication number Publication date
GB9422530D0 (en) 1995-01-04
ITTO940914A0 (it) 1994-11-15
GR1002379B (el) 1996-06-27
ITTO940914A1 (it) 1996-05-15
KR0131424B1 (ko) 1998-04-16
DE4440802C1 (de) 1996-03-21
GB2294060A (en) 1996-04-17
JP2693393B2 (ja) 1997-12-24
IT1267145B1 (it) 1997-01-28
CA2135865A1 (en) 1996-03-28
FR2724824A1 (fr) 1996-03-29
KR960009919A (ko) 1996-04-20
FR2724824B1 (fr) 1997-04-30
CN1062435C (zh) 2001-02-28
CN1119582A (zh) 1996-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2693393B2 (ja) 結合毛皮織物の製造方法
US3536554A (en) Piped buttonholes
US4665851A (en) Method of assembling textiles
CN101283847B (zh) 将毛皮粘贴到纤维材料上的方法及用此方法制成的衣物
JP2711799B2 (ja) 衣服の製作方法
JP4537947B2 (ja) 布地の縫製方法
USRE33215E (en) Method of assembling textiles
JP3022836U (ja) 細切り毛皮による毛皮生地
CN1986957A (zh) 布或布制品的制造方法
US1321908A (en) haberman
KR20010098751A (ko) 재봉 방법
RU2705148C1 (ru) Способ изготовления изделий из меха
RU2051176C1 (ru) Способ изготовления двустороннего мехового полотна
JPH0721715U (ja) スラックス
US4319361A (en) One step binding tape
CN208630416U (zh) 一种高强度防堆积装饰条
JP3021105U (ja) 多重ひだレース地
KR830002282B1 (ko) 양면 직포로 의복을 제조하는 방법
JPH0533201A (ja) 防縮性襟羽根およびその加工方法と加工器具
JP3009208U (ja) 毛皮構造体
JP3152080U (ja) ランプシェード
SU1558381A1 (ru) Верхн одежда
JPH02264056A (ja) 立体模様を有する布素材とその製造方法
KR200274224Y1 (ko) 섬유원단
JPH06235106A (ja) パッチワークによる薄物生地の製法