[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH07932Y2 - エンジンオイル劣化―レベル検出装置 - Google Patents

エンジンオイル劣化―レベル検出装置

Info

Publication number
JPH07932Y2
JPH07932Y2 JP1986116679U JP11667986U JPH07932Y2 JP H07932 Y2 JPH07932 Y2 JP H07932Y2 JP 1986116679 U JP1986116679 U JP 1986116679U JP 11667986 U JP11667986 U JP 11667986U JP H07932 Y2 JPH07932 Y2 JP H07932Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
engine oil
oil
level detection
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986116679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6323645U (ja
Inventor
彰 堀井
Original Assignee
株式会社土屋製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社土屋製作所 filed Critical 株式会社土屋製作所
Priority to JP1986116679U priority Critical patent/JPH07932Y2/ja
Publication of JPS6323645U publication Critical patent/JPS6323645U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH07932Y2 publication Critical patent/JPH07932Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、1つの感温素子でエンジンオイルの劣化と
レベルとを検出できるエンジンオイル劣化−レベル検出
装置に関連する。
従来の技術 内燃機関のエンジンオイルは、使用とともに劣化するの
で、その交換時期を運転者に警示する必要がある。ま
た、エンジンオイルの量が一定値以下に減少した場合に
も、同様にそれを警示する必要がある。常識的に考える
と、これらの要求を満たすためには、交換時期警示用の
検知手段とオイルレベル警示用の検知手段とを別々に設
けることになる。けだし、従来知られている一般的な検
知手段は、感温素子のサーミスタであり、これを交換時
期検知体として機能させるとともにレベル検知体として
も同時に機能させることがきわめて困難であるからであ
る。事実、サーミスタをこのように両立させるようにし
た技術は知られていない。すなわち、従来の技術は、サ
ーミスタのような感温素子を用いてオイルレベルを警示
する装置か、あるいはサーミスタを用いてオイル交換時
を警示する装置のいずれかである。
考案が解決しようとする問題点 この考案は、検知手段として単一の感温素子を用いるだ
けで、エンジンオイルの劣化及びオイルレベルを検出
し、表示させることを可能にした装置を提供することを
目的とする。
問題点を解決するための手段 電源に接続されたイグニッションスイッチに直列に接続
されかつエンジンオイル中に配置される感温素子と、感
温素子の電気抵抗値が変化したとき出力を発生するレベ
ル検出回路と、レベル検出回路が出力を発生している時
間を計数する積算タイマと、積算タイマが一定の時間経
過を計数したとき発生する出力により作動する劣化警報
器と、イグニッションスイッチと並列に接続されたスイ
ッチと感温素子がエンジンオイルに浸漬されない状態の
ときにオンとなるスイッチング素子とスイッチング素子
がオンのとき作動するレベル警報器とさらにスイッチが
オンした後一定時間後に回路を遮断するタイマとを有す
るオイルレベル検知回路とで構成され、イグニッション
スイッチがオンのとき、感温素子とレベル検出回路と積
算タイマと劣化警報器とが作動し、イグニッションスイ
ッチがオフでスイッチがオンのときオイルレベル検知回
路を作動させるようにしたものである。
作用 イグニッションスイッチをオンにすると、エンジンオイ
ルは、オイル温度が高い状態で使用されると劣化が進行
するので、この考案ではエンジンオイルが一定以上の温
度で何時間使用されたかを検出する。即ち、レベル検出
回路の出力により、積算タイマは、エンジンオイルが一
定温度以上の高温に維持される時間を積算し、一定時間
を計数したとき、警報器に対し出力を発生し、オイルの
交換時期を警報する。また、イグニッションスイッチを
オフにしてスイッチをオンにすると、エンジンオイルの
量が減少して、感温素子がエンジンオイル中に浸漬され
ない状態では、感温素子は通電時に高温となり、電気抵
抗値が大きく変化する。このとき、スイッチング素子が
オンとなり、エンジンオイルが一定レベル以下に減少し
たことを表示することができる。
実施例 以下、この考案によるエンジンオイル劣化−レベル検出
装置の実施例を図面について説明する。
添付図面に示すように、電源に接続されたイグニッショ
ンスイッチS1からダイオード9a、抵抗1、検流計2及び
エンジンオイル中に配置された感温素子3は直列に接続
される。感温素子3は、オイルパン内の安全最低油面の
位置に取付けられかつ並列に接続された負特性サーミス
タ3aと抵抗3bで構成される。また、図示の例では、感温
素子3として一対のサーミスタ3aと抵抗3bの組合せが使
用される。これは、対数的に変化するサーミスタ3aの抵
抗値を抵抗3bで補正し、感温素子3として抵抗値を直線
的に変化させ、抵抗値の変化に対応して直線的に変化す
る電流値を検流計2から読み取り、温度変化に換算でき
るからである。検流計2は、エンジンオイルの温度を電
流値で表す温度計である。
この考案のエンジンオイル劣化−レベル検出装置には、
感温素子3と、感温素子3の電気抵抗値が変化したと
き、つまりエンジンオイルの温度が所定の高温度以上に
まで上昇したとき出力を発生するレベル検出回路10と、
レベル検出回路10が出力を発生している時間を積算する
積算タイマ11と、積算タイマ11が一定の時間経過を計数
したとき発生する出力で作動される劣化警報器12が設け
られる。
レベル検出回路10は、感温素子3の一端とトランジスタ
(スイッチング素子)4のベース(制御端子)との間に
接続されたベースを有するトランジスタ15と、トランジ
スタ15のコレクタとイグニッションスイッチS1との間に
接続された抵抗16と、トランジスタ15とグランドとの間
に接続された抵抗17とを有する。抵抗16と17は分圧器を
構成し、トランジスタ15がオフからオンに切り替わるし
きい値を与えるベース電圧を決定する。
積算タイマ11は、トランジスタ15のエミッタに接続され
た反転入力端子を有するアンドゲート20と、パルス発生
回路21と、パルス発生回路21の出力を分周しアンドゲー
ト20に出力を与える分周器22と、アンドゲート20の出力
パルスを計数するカウンタ23とを有する。分周器22はイ
グニッションスイッチS1がオンのときに、アンドゲート
20にパルスを発生する。カウンタ23は、アンドゲート20
の出力パルスを電子式手段又は機械式手段で計数し、そ
の計数値を記憶又は保持できるラッチ手段を有する。カ
ウンタ23は、計数値を記憶又は保持した状態で、更にア
ンドゲート20の出力パルスを加算して計数できる機能を
有するものである。
劣化警報器12は、カウンタ23の出力端子に接続されたベ
ースと接地されたエミタとを有するトランジスタ25と、
トランジスタ25のコレクタに接続された抵抗26と、抵抗
26とイグニッションスイッチS1との間に接続された発光
ダイオード27とで構成される。検流計2、抵抗1と16及
び発光ダイオード27は、自動車のイグニッションスイッ
チS1を通じて電源から電力が供給される。トランジスタ
4のエミッタ(一方の主端子)は抵抗6aを介してトラン
ジスタ13のエミッタに接続され、トランジスタ4のコレ
クタ(他方の主端子)は抵抗6bを介してトランジスタ5
のベースに接続される。
感温素子3の一端は、オイルレベル検出回路30を構成す
るトランジスタ4のベースとトランジスタ5のコレクタ
に接続される。トランジスタ4と5は、自己保持回路を
構成し、トランジスタ4が一度オンになると、トランジ
スタ5がトランジスタ4のベース電流を維持する。オイ
ルレベル検出回路30は、エンジンオイルが減少して、感
温素子3がオイルパン内の安全最低油面より高くなった
か否かを検出するため、トランジスタ4と5の他、トラ
ンジスタ4のコレクタに直列に接続された抵抗8と発光
ダイオード9bを有する。
また、オイルレベル検出回路30は、イグニッションスイ
ッチS1と並列に一端が接続されたスイッチS2を有する。
スイッチS2の他端は、抵抗14及び18に接続される。抵抗
14は、トランジスタ13のコレクタに接続され、そのエミ
ッタは、ダイオード9c及び抵抗6aに接続される。ダイオ
ード9cは感温素子3に接続される。抵抗18にはICタイマ
555等を含むタイマ19が接続され、タイマ19の出力は、
トランジスタ13のベースに供給される。タイマ19は、ス
イッチS2がオンされた後一定時間トランジスタ13にベー
ス電流を供給する。トランジスタ4のコレクタは抵抗6b
を介してトランジスタ5のベースに接続される。トラン
ジスタ5のエミッタは、抵抗7を通じて接地される。ト
ランジスタ4のコレクタ(他方の主端子)と抵抗6bとの
間には、オイルレベル表示器を構成する抵抗8と発光ダ
イオード9bが直列に接続される。
上記構成において、イグニッションスイッチS1をオンに
すると、抵抗1、検流計2及び感温素子3を通じて電源
から電流が流れる。感温素子3を構成する負特性サーミ
スタ3aは、エンジンオイルの温度上昇に伴い電気抵抗値
が減少するが、イグニッションスイッチS1のオン直後は
エンジンオイルが低温のため、サーミスタ3aは、高抵抗
値を有する。このため、サーミスタ3aと抵抗3bに印加さ
れる電圧が大きく、トランジスタ15のベース電圧は、抵
抗16と17で設定されたエミッタ電圧より高くなり、トラ
ンジスタ15のベース電流が流れる。従って、トランジス
タ15は、オンとなり、アンドゲート20の反転入力端子に
高レベルの出力を与える。この場合は、アンドゲート20
は、出力を発生しない。
エンジンの稼動によりエンジンオイルの温度が上昇する
と、サーミスタ3aの抵抗値が減少する。このため、トラ
ンジスタ15のベース電圧が減少し、エンジンオイルがあ
る温度以上になると、このベース電圧は、抵抗16と17で
決定されるエミッタ電圧以下となり、トランジスタ15は
オフになる。よって、アンドゲート20はオンとなり、分
周器22のパルスをカウンタ23に与えるから、カウンタ23
はこのパルスを計数する。エンジンオイルを高温で使用
した時間が一定時間を越えたとき、例えば100時間を計
数したとき、カウンタ23は、トランジスタ25のベースへ
の出力を発生し、トランジスタ25をオンにする。従っ
て、発光ダイオード27は点灯し、エンジンオイルの劣化
状態が表示される。
イグニッションスイッチS1がオフのとき、スィッチS2
オンにすると、潤滑部に供給されているオイルは、全て
オイルパンに戻された状態となり、オイルレベル警報器
の発光ダイオード9bにより、エンジンオイルの液面状態
を表示することができる。即ち、スイッチS2をオンにす
ると、タイマ19に信号が与えられ、タイマ19は一定時
間、例えば3分間トランジスタ13にベース信号を供給す
る。このため、トランジスタ13は、3分間だけオンとな
り、スイッチS2から抵抗14、トランジスタ13、ダイオー
ド9cを通って、感温素子3に電流が供給される。このと
き、オイルパン内のエンジンオイル量が減少し、感温素
子3がオイルの安全最低油面より高い位置になると、感
温素子3の温度が変化して感温素子3の電気抵抗値が減
少する。このため、トランジスタ4のベース電圧が低下
し、トランジスタ4がオンとなる。従って、電源からス
イッチS2、抵抗14、トランジスタ13、抵抗6a、トランジ
スタ4及び抵抗6bを通ってトランジスタ5のベース電流
が流れる。このため、トランジスタ5はオンとなり、ト
ランジスタ4を導通状態に維持する自己保持状態とな
る。このとき、トランジスタ4のコレクタから抵抗8及
び発光ダイオード9bを通ってグランドに電流が流れ、発
光ダイオード9bが点灯し、エンジンオイルの量が危険状
態まで減少したことが表示される。
この考案の上記実施例は、変更が可能である。例えば、
負特性サーミスタ3a及び抵抗3bの替わりに、正特性サー
ミスタを使用することができる。この場合は、アンドゲ
ート20の反転入力端子の替わりに通常の入力端子が使用
される。また、図示の例では、感温素子3として一対の
サーミスタ3aと抵抗3bの組合せを使用したが、温度検出
の感度を向上するため、サーミスタ3aのみを使用して、
抵抗3bを省略することができる。
考案の効果 以上のように、この考案の装置は、イグニッションスイ
ッチがオンのときにオイル劣化を検知し、イグニッショ
ンスイッチがオフでスイッチオンのときにオイルレベル
を検知するように構成したので、単一の感温素子でオイ
ル劣化とオイルレベルとを検知することができる。ま
た、オイルレベルをイグニッションスイッチがオフのと
き検知するので、潤滑部へ供給したオイルがオイルパン
に戻った状態のオイルレベルを計測することになり、正
確な警示をもたらす。
【図面の簡単な説明】
添付図面は、この考案によるエンジンオイル劣化−レベ
ル検出装置の回路図を示す。 3……感温素子、3a……負特性サーミスタ、4……トラ
ンジスタ(スイッチング素子)、5、13……トランジス
タ、9b……ダイオード(レベル警報器)、10……レベル
検出回路、11……積算タイマ、12……警報器、19……タ
イマ、23……カウンタ、30……オイルレベル検出回路、

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】電源に接続されたイグニッションスイッチ
    に直列に接続されかつエンジンオイル中に配置される感
    温素子と、感温素子の電気抵抗値が変化したとき出力を
    発生するレベル検出回路と、レベル検出回路が出力を発
    生している時間を計数する積算タイマと、積算タイマが
    一定の時間経過を計数したとき発生する出力により作動
    する劣化警報器と、イグニッションスイッチと並列に接
    続されたスイッチと感温素子がエンジンオイルに浸漬さ
    れない状態のときにオンとなるスイッチング素子とスイ
    ッチング素子がオンのとき作動するレベル警報器とさら
    にスイッチがオンした後一定時間後に回路を遮断するタ
    イマとを有するオイルレベル検知回路とで構成され、イ
    グニッションスイッチがオンのとき、感温素子とレベル
    検出回路と積算タイマと劣化警報器とが作動し、イグニ
    ッションスイッチがオフでスイッチがオンのときオイル
    レベル検知回路を作動させるようにしたエンジンオイル
    劣化−レベル検出装置。
JP1986116679U 1986-07-31 1986-07-31 エンジンオイル劣化―レベル検出装置 Expired - Lifetime JPH07932Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986116679U JPH07932Y2 (ja) 1986-07-31 1986-07-31 エンジンオイル劣化―レベル検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986116679U JPH07932Y2 (ja) 1986-07-31 1986-07-31 エンジンオイル劣化―レベル検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6323645U JPS6323645U (ja) 1988-02-16
JPH07932Y2 true JPH07932Y2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=31001497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986116679U Expired - Lifetime JPH07932Y2 (ja) 1986-07-31 1986-07-31 エンジンオイル劣化―レベル検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07932Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2575966B2 (ja) * 1990-04-17 1997-01-29 矢崎総業株式会社 吸収冷温水機
JP5876730B2 (ja) * 2012-01-17 2016-03-02 日立建機株式会社 燃料の劣化予測装置
JP7263965B2 (ja) * 2019-07-31 2023-04-25 井関農機株式会社 作業車両

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54149689A (en) * 1978-05-15 1979-11-24 Osaka Gas Co Ltd Integrating calorimeter
JPS56133658A (en) * 1980-03-24 1981-10-19 Komatsu Ltd Display device for degree of oil deterioration
JPS6149067A (ja) * 1984-08-14 1986-03-10 日本国土開発株式会社 スライデイングフオ−ム工法におけるコンクリ−トの脱型強度管理方法
JPS61115787A (ja) * 1984-11-13 1986-06-03 ヤマハ発動機株式会社 燃料ポンプの停止制御回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6323645U (ja) 1988-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5521581A (en) Fluid level and temperature monitor and alarm system for an automobile cooling system
US3939470A (en) Liquid level detecting and indicating system for vehicle
US4584554A (en) Engine oil level detecting device
US4123934A (en) Bridge circuit arrangement for a gas detection instrument
JPH07932Y2 (ja) エンジンオイル劣化―レベル検出装置
US4898462A (en) Device for detecting a transmissivity of a substance
EP0008508B1 (en) Liquid level sensing apparatus
US4567474A (en) Freezer accidental defrost warning device
US4949069A (en) Dynamic liquid level indicator
US3626400A (en) Self-checking fluid level indicators
US4196428A (en) Device for monitoring operational readiness of a gas-measuring instrument
US3909779A (en) Vehicle gage alert system using light emitting diodes
JPH05312619A (ja) オイルレベル検出装置
JP2928705B2 (ja) オイルレベルセンサ
EP0398509B1 (en) Monitoring circuit
JPS6349044B2 (ja)
JPH0115848Y2 (ja)
KR950003448B1 (ko) 자동차의 엔진오일 교환주기 경고장치
JP2510151B2 (ja) エンジン用熱式空気流量測定装置
KR860003465Y1 (ko) 냉장고의 온도 표시 회로
JPS59164918A (ja) 車両用燃料フイルタ−の水分検知警報器
JPH069325Y2 (ja) ガソリンタンクの残量警報装置
JP2685854B2 (ja) 差動式熱感知器
US4104909A (en) Combination gauge
JP2524829B2 (ja) 熱式火災感知器