JPH0756960A - Facility equipment usage history collection device - Google Patents
Facility equipment usage history collection deviceInfo
- Publication number
- JPH0756960A JPH0756960A JP5197575A JP19757593A JPH0756960A JP H0756960 A JPH0756960 A JP H0756960A JP 5197575 A JP5197575 A JP 5197575A JP 19757593 A JP19757593 A JP 19757593A JP H0756960 A JPH0756960 A JP H0756960A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- equipment
- usage
- usage history
- history
- facility
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、設備機器の使用履歴を
集中的に管理するために用いられる設備機器使用履歴収
集装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a facility equipment use history collecting device used for centrally managing the use history of facility equipment.
【0002】[0002]
【従来の技術】工場などの生産設備にあるロボットや工
作機械、また、それらを制御、管理する制御装置などの
設備機器がネットワークにより接続された生産設備、い
わゆるFAシステムなどでは、各機器の使用履歴が、そ
の機器の故障発生を予知し、システム全体に影響が出る
ような重大な故障事故を防止し、システム全体を管理運
営していく上での重要な目安となっている。2. Description of the Related Art In a production facility such as a robot or machine tool in a production facility such as a factory, and a facility device such as a control device for controlling and managing them, connected by a network, a so-called FA system, use of each device The history is an important guideline for predicting the occurrence of equipment failure, preventing serious failure accidents that affect the entire system, and managing and operating the entire system.
【0003】従来、このようなFAシステムの各設備機
器の使用履歴の把握、管理には、装置によっては、特に
コンピュータなどの場合、システムコマンドにより自動
的に積算されたCPUの稼働時間を見ることが可能であ
ったり、また、ある種の設備機器のなかには、動作回数
などを自動的にカウントして計数器に表示させているも
のなどがあるので、この値を使用履歴として用いてい
る。また、このような稼働状況を計数する機能のない設
備機器においては、各機器の使用開始日時からの稼働日
数や稼働時間を特定の期間ごと、または、図8に示すよ
うに、各設備機器ごとの使用開始日と使用終了日を帳簿
に記載し、各機器の使用履歴を把握して、その設備機器
の管理運営にあたっていた。Conventionally, in order to grasp and manage the use history of each facility equipment of such FA system, depending on the device, particularly in the case of a computer or the like, it is necessary to look at the operating time of the CPU which is automatically integrated by the system command. This is used as the usage history because some types of equipment and devices are capable of automatically counting the number of operations and displaying them on a counter. In addition, in the facility equipment that does not have such a function of counting the operating status, the number of working days and the working time from the use start date and time of each equipment are specified for each specific period, or as shown in FIG. The start date and end date of use of the equipment were recorded in a book, the usage history of each equipment was grasped, and the equipment was managed and operated.
【0004】また、従来設備機器が適性に可動するかど
うか、または故障原因の診断をするにあたっては、その
設備機器において負荷のかかりやすい部分を設計時に予
測し、その設計時の予測に基づいて負荷のかかりやすい
部分、場合によっては故障しやすい部分を診断するため
のルール(これをジェネラルルールと称する)を決め
て、このルールにしたがって設備機器の診断を行うが、
個々の設備機器では、その設置されている環境や、基本
構成とは異なる付加的構成の接続、稼働条件などによっ
て、負荷のかかりやすい部分が異なる。言い換えれば各
機器ごとに特徴的な故障のくせがあるので、この部分を
綿密に診断する必要がある。そのため、前述した設備機
器の使用履歴から、その機器固有の使用状況を求めて、
各機器固有の診断ルール(これをローカルルールと称す
る)を作成し、これを前記ジェネラルルールに追加して
設備機器の診断を行っている。In order to diagnose whether or not the conventional equipment moves properly, or to diagnose the cause of a failure, a portion of the equipment that is likely to be loaded is predicted at the time of design, and the load is predicted based on the prediction at the time of design. Decide a rule (this is called a general rule) for diagnosing a part that is prone to damage, or a part that is prone to failure in some cases, and diagnose equipment according to this rule.
In each facility device, the part to which the load is likely to be applied varies depending on the environment in which it is installed, the connection of an additional configuration different from the basic configuration, and the operating conditions. In other words, each device has its own characteristic failure habit, so it is necessary to carefully diagnose this part. Therefore, from the usage history of the equipment described above, find the usage status unique to that equipment,
A diagnostic rule (this is called a local rule) unique to each device is created, and this is added to the general rule to diagnose the equipment.
【0005】図9は、この従来の診断を行うための設備
診断装置100の構成を表したブロック図であり、診断
ルール部101には、設計時のジェネラルルールと各機
器固有のローカルルールが区別なくひとつになって納め
られており、メカ構成データ部102には、接続されて
いるロボット11、12および13の構成データが記憶
されている。そして、信号検出部57がロボットのコン
トローラ10の制御信号や故障信号を検出し、推論エン
ジン104が診断ルールにしたがって、設備機器の診断
を行い正常であるか、または故障原因が何処であるかな
どの診断を行っている。FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of an equipment diagnostic apparatus 100 for performing this conventional diagnosis. In the diagnostic rule section 101, a general rule at the time of design and a local rule unique to each device are distinguished. The configuration data of the connected robots 11, 12 and 13 is stored in the mechanical configuration data section 102. Then, the signal detection unit 57 detects a control signal or a failure signal of the robot controller 10, and the inference engine 104 diagnoses the equipment according to the diagnosis rule to determine whether the equipment is normal or where the cause of the failure is. Is being diagnosed.
【0006】[0006]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たような従来の設備機器の使用履歴の把握、管理方法で
は、各設備機器ごとに作業員がその使用期間や、計数器
の表示をチェックして回らなければならず、また、FA
システム全体として、各設備機器を管理するためには、
各機器ごとに個別に使用履歴を計算し、さらに全体とし
ての統計を取るなどが必要である。このため、大きなF
Aシステムの場合には、これだけで多くの労力を要する
ことになり効率的な管理運営が困難であり、システム全
体としての設備機器の使用状況を把握する上での問題点
となっていた。However, in the conventional method of grasping and managing the usage history of the equipment as described above, the worker checks the usage period and the display of the counter for each equipment. I have to turn around and also FA
To manage each equipment as a whole system,
It is necessary to calculate the usage history individually for each device and collect statistics as a whole. Therefore, a large F
In the case of the A system, this alone requires a lot of labor, which makes it difficult to perform efficient management and operation, which is a problem in grasping the usage status of the equipment as the entire system.
【0007】また、使用開始からの期間や稼働時間など
の把握だけでは、その設備機器が実際に動作しているこ
とによる負荷状況が正確に現れているとは限らず、例え
ば、稼働状態であることを示す通電中であっても、可動
部分を持つような動作機器の場合、可動部分が動作する
ことによる経時変化による劣化や損耗などと、単なる動
作中であることを示す通電時間とは必ずしも比例関係で
はなく、通電中の期間(または時間)が長くても、実際
に可動する時間(または回数)が少ないような機器の場
合には、実際には動作していない期間が相当時間あるこ
となどもあって、各設備器機の管理運営に用いるための
使用履歴としては、実際に動作している機器の負荷状況
を表していないという問題点もあった。Further, only by grasping the period from the start of use, the operating time, etc., the load status due to the actual operation of the equipment is not always accurately expressed, but for example, the operating status. In the case of an operating device that has a movable part even during energization indicating that, the deterioration and wear due to aging due to the operation of the movable part, and the energization time indicating that it is simply operating are not always required. In the case of equipment that is not in a proportional relationship and has a long period (or time) during energization but a short actual operating time (or number of times), there is a considerable period of inactivity. As a result, there is a problem in that the usage history used for managing and operating each equipment does not represent the load status of the actually operating equipment.
【0008】さらに、設備機器を診断するための診断ル
ールは、各機器固有の負荷状況などを加味した診断を行
うためには、同一種類の設備機器であっても、ひとつの
ジェネラルルールだけでは不足なので、各機器ごとにそ
の機器固有の診断ルールを追加するため、全ての設備機
器一つ一つに診断ルールを構築しなればならない。この
ため、多くの時間と労力が必要となるといった問題があ
った。そして、この診断ルールの構築にあたっては、個
々の設備機器ごとの使用履歴をもとに、どの様な故障の
くせがあるかを把握して作成するので、その使用履歴自
体が個々の設備機器の負荷状況を正しく把握したもので
あることが前提となっており、前述のように使用履歴自
体が十分に把握されない恐れがある現状では、正確な設
備機器の診断ルールを構築すること自体が困難であると
いった問題点もあった。Further, the diagnosis rule for diagnosing the equipment is not sufficient for one equipment even if the equipment is of the same type, in order to make a diagnosis in consideration of the load status peculiar to each equipment. Therefore, in order to add a diagnostic rule specific to each device to each device, it is necessary to construct a diagnostic rule for each of the equipment devices. Therefore, there is a problem that a lot of time and labor are required. When constructing this diagnostic rule, it is created by grasping what kind of failure habits are caused based on the usage history of each equipment and device, so the usage history itself is It is premised that the load situation is correctly grasped, and as described above, there is a possibility that the usage history itself may not be grasped sufficiently, so it is difficult to construct an accurate diagnostic rule for the equipment itself. There was also a problem that there was.
【0009】そこで本発明の目的は、FAシステムにお
ける各設備機器において、より実際の動作による負荷状
況と一致させた使用履歴を把握することができ、かつ集
中的な管理を行うことができる設備機器使用履歴収集装
置を提供することである。Therefore, an object of the present invention is to provide facility equipment capable of grasping the usage history more closely matched to the load status due to actual operation in each equipment equipment in the FA system and performing centralized management. It is to provide a usage history collecting device.
【0010】[0010]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明は、複数の設備機器を制御する制御装置からの
動作実行命令により動作している設備機器の使用履歴収
集装置であって、前記複数の設備機器ごとに各々の設備
機器の使用履歴情報を記憶する使用履歴記憶手段と、前
記制御装置からの前記複数の設備機器に対する動作実行
命令をモニタし、前記設備機器の使用状況を検出する使
用状況検出手段と、該使用状況検出手段により検出され
た使用状況を前記使用履歴記憶手段に記憶されている前
記使用履歴情報に積算し、前記使用履歴記憶手段に記憶
されている使用履歴情報を更新する使用履歴情報更新手
段と、前記使用履歴記憶手段の前記使用履歴情報を収集
し、前記設備機器ごとの使用履歴を管理する使用履歴管
理手段とよりなることを特徴とする設備機器使用履歴収
集装置である。The present invention for achieving the above object provides a use history collecting device for equipment, which is operated by an operation execution command from a control device for controlling a plurality of equipment, Usage history storage means for storing usage history information of each equipment for each of the plurality of equipment, and operation execution commands for the plurality of equipment from the control device are monitored to detect the usage status of the equipment. And a usage history information stored in the usage history storage means by integrating the usage status detected by the usage status detection means with the usage history information stored in the usage history storage means. And usage history information updating means for updating the usage history information, and usage history management means for collecting the usage history information in the usage history storage means and managing the usage history for each of the facility devices. Door is equipment use history collection apparatus according to claim.
【0011】また本発明は、前記複数の設備機器ごとに
設けられた前記使用履歴記憶手段に、当該設備機器の故
障状態と故障原因とを定義付けた情報を有することを特
徴とする請求項1記載の設備機器使用履歴収集装置であ
る。Further, according to the present invention, the usage history storage means provided for each of the plurality of equipments has information defining a failure state and a cause of failure of the equipment. It is a facility equipment usage history collection device described.
【0012】[0012]
【作用】上述のように構成された本発明の設備機器使用
履歴収集装置は、複数の設備機器の各々に使用履歴記憶
手段を設けたことにより、各設備機器の使用開始時から
の使用履歴を使用履歴情報として記憶させることがで
き、使用状況検出手段によって、制御装置からの設備機
器に対する動作実行命令をモニタし、設備機器の使用状
況として実動作時間や動作回数または故障状態などを検
出し、使用履歴情報更新手段により使用履歴記憶手段に
記憶されている使用履歴情報に積算して、使用履歴記憶
手段に記憶されている使用履歴情報を更新することによ
り、実際に負荷のかかった状態における設備機器の使用
履歴として、各設備機器の使用履歴を常に最新の使用履
歴として把握することができる。In the facility equipment use history collecting apparatus of the present invention configured as described above, the use history storage means is provided for each of the plurality of facility equipment, so that the use history of each facility equipment from the start of use is recorded. It can be stored as usage history information, and by the usage status detection means, monitor the operation execution command from the control device to the equipment, and detect the actual operation time, the number of operations or the failure state as the usage of the equipment, By using the usage history information updating means to integrate the usage history information stored in the usage history storage means and updating the usage history information stored in the usage history storage means As the device use history, the use history of each facility device can always be grasped as the latest use history.
【0013】そして、使用履歴管理手段でこの使用履歴
情報を収集することにより、各設備機器の使用履歴を各
設備機器が実際に動作したことによる負荷状態の使用履
歴として、集中的に管理するものである。Then, by collecting the usage history information by the usage history management means, the usage history of each equipment is centrally managed as the usage history of the load state due to the actual operation of each equipment. Is.
【0014】また、本発明の使用履歴記憶手段に、当該
設備機器の故障状態と故障原因との定義付けた情報を有
することにより、当該設備機器に特徴的に発生する故障
を診断することができる。Further, since the use history storage means of the present invention has information defining the failure state and the cause of failure of the equipment, the failure characteristic of the equipment can be diagnosed. .
【0015】[0015]
【実施例】以下、添付した図面を参照して本発明を説明
する。 実施例1 図1は、本発明の設備機器使用履歴収集装置を設けた設
備の一例を示すブロック図である。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. Example 1 FIG. 1 is a block diagram showing an example of equipment provided with a facility equipment usage history collection device of the present invention.
【0016】この設備は、制御装置1により各設備機器
2aおよび2bに動作実行命令を出し、各設備機器2
a、2bの制御を行なっている。In this equipment, the control device 1 issues an operation execution command to each equipment 2a and 2b, and each equipment 2
A and 2b are controlled.
【0017】これに本発明による設備機器使用履歴収集
装置として、各設備機器2aおよび2bの使用履歴情報
を記憶しておく使用履歴記憶手段である履歴メモリ3a
および3bと、制御装置1からの各設備機器2a、2b
への動作実行命令を検出し、各設備機器の実動作時間ま
たは動作回数を検出する使用状況検出手段である使用状
況検出器5と、使用履歴メモリ3a、3bの使用履歴情
報を更新する使用履歴情報更新手段である更新コントロ
ーラ9と、使用履歴管理手段を構成する使用履歴データ
ベース7および機器別信頼性評価装置8とを設けたもの
である。Further, as a facility equipment use history collection device according to the present invention, a history memory 3a which is a use history storing means for storing use history information of each equipment 2a and 2b.
And 3b, and each equipment 2a, 2b from the control device 1.
Usage command for detecting the operation execution command to the device, and the usage history detector 5 which is the usage status detection means for detecting the actual operation time or the number of times of operation of each equipment, and the usage history for updating the usage history information in the usage history memories 3a and 3b An update controller 9 which is information updating means, a usage history database 7 and a device-based reliability evaluation device 8 which constitute usage history management means are provided.
【0018】本発明による設備機器使用履歴収集装置の
各部の機能を説明すると、まず、履歴メモリ3aおよび
3bは、各設備機器2aおよび2bにそれぞれ設けられ
ており、使用状況検出器5により検出された実使用時間
または使用回数に基づき、更新コントローラ9によっ
て、記憶内容である使用履歴情報が随時更新されるもの
である。この履歴メモリとしては、例えば、磁気ディス
ク、磁気カード、ICメモリカードなどの読み書き自由
な不揮発性メモリが好ましい。なお、図示する場合に
は、履歴メモリ3aおよび3bは各設備機器2aおよび
2bに付属させているが、これは、特に付属させている
必要はなく、例えば制御装置内にあってもよく、また、
まったく別の場所にあってもよく、各設備機器ごとの使
用履歴が記憶できるようにそれぞれに対応した形で設置
されていればよい。ただし、設備機器の移転などを考慮
した場合には、各設備機器に付属していることがその取
扱い上別個に設置されているよりも便利である。The function of each part of the equipment device use history collection device according to the present invention will be described. First, the history memories 3a and 3b are provided in the equipment devices 2a and 2b, respectively, and are detected by the use state detector 5. Based on the actual use time or the number of times of use, the update controller 9 updates the use history information, which is the stored content, at any time. The history memory is preferably a readable / writable non-volatile memory such as a magnetic disk, a magnetic card, or an IC memory card. In the illustrated case, the history memories 3a and 3b are attached to the respective equipments 2a and 2b, but this does not have to be attached in particular, and may be in the control device, for example. ,
It may be located in a completely different place, and may be installed in a corresponding form so that the usage history of each facility device can be stored. However, when considering the transfer of equipment, it is more convenient to attach the equipment to each equipment than to install them separately.
【0019】次に、使用状況検出器5は、制御装置1か
らの各設備機器2a、2bに対する動作実行命令と、各
設備機器2a、2bがこの動作実行命令に対して、その
動作が完了したことを知らせる確認信号とをモニタし、
付属しているタイマ4によってこの間の時間をカウント
することにより、設備機器が実際に設備機器に負荷がか
って動作している実使用時間を動作状況として検出する
ものである。Next, the usage condition detector 5 completes its operation in response to the operation execution command from the control device 1 to each equipment 2a and 2b and each equipment 2a and 2b to this operation execution instruction. Monitor the confirmation signal to inform that
By counting the time during this time by the attached timer 4, the actual use time in which the equipment is actually operating with a load on the equipment is detected as an operating condition.
【0020】また、時間として動作状況を検出するより
も回数として設備機器の動作状況を検出する方が好まし
いような場合、例えば、スイッチなどのようにON/O
FFの回数や、ある位置から別の位置に移動し、また元
の位置に戻るような機器などのように、反復運動を行っ
ている設備機器などでは、その反復運動の回数を使用状
況として検出する。When it is preferable to detect the operating status of the equipment as the number of times rather than the operating status as the time, for example, ON / O such as a switch.
Detects the number of FFs and the number of repetitive movements as the usage status for equipment that performs repetitive movements, such as equipment that moves from one position to another and returns to the original position. To do.
【0021】そして、検出した使用時間や使用回数を後
述する使用履歴情報の更新に用いるために一時的に記憶
しておく。The detected usage time and usage count are temporarily stored for use in updating usage history information, which will be described later.
【0022】通常、本実施例のように設備機器と制御装
置が分離しているような設備にあっては、制御装置から
の動作実行命令に対し、その動作が完了したことを、制
御装置側で確認するために設備機器から、その動作が完
了したことを知らせる確認信号が出力されている。そこ
で、この確認信号を検出することにより実際に設備機器
が動作した時間または回数を、設備機器に負荷がかかっ
て動作したことによる動作状況としてカウントすること
ができる。また、このような確認信号を出力していない
ような場合には、あらかじめ、動作にかかる時間を設定
し、その時間を動作実行命令が検出されてからの時間と
してカウントすることにより動作時間としてもよいし、
回数の場合には、動作実行命令の検出によりカウントし
てもよい。Normally, in the equipment in which the equipment and the control device are separated from each other as in the present embodiment, it is indicated by the control device side that the operation is completed in response to the operation execution command from the control device. For confirmation, the equipment device outputs a confirmation signal notifying that the operation is completed. Therefore, by detecting this confirmation signal, the time or the number of times that the equipment is actually operated can be counted as the operation status due to the fact that the equipment is loaded and operated. When such a confirmation signal is not output, the time required for the operation is set in advance, and the time is counted as the time after the operation execution instruction is detected, so that the operation time can also be obtained. Good,
In the case of the number of times, it may be counted by detecting the operation execution instruction.
【0023】また、使用履歴状況検出器5には、各設備
機器の部品交換や、故障による休止状態などの情報が入
力されることにより、設備機器が実際に稼働を始めた時
期や休止中で稼働していない期間などのカウントも行
う。Further, the usage history detector 5 is input with information such as replacement of parts of each equipment and a resting state due to a failure, so that the equipment actually starts operating or is in a resting state. It also counts the period of non-operation.
【0024】次に、更新コントローラ9は、履歴メモリ
3aまたは3bに蓄積される使用履歴情報の読み出しお
よび書き込みを行うもので、履歴メモリ3aまたは3b
に蓄積されている使用履歴情報に、使用状況検出器5が
検出した使用時間または使用回数を積算して、使用履歴
情報を更新し、再び履歴メモリ2aまたは3bに書き込
んで記憶させ、また、後述する機器別信頼性評価装置8
の要求により、履歴メモリ3aまたは3bに蓄積されて
いる使用履歴情報を読み出して、供給するものである。
なお、更新コントローラ9と各履歴メモリ3a、3bと
の情報の受け渡しには、無線通信を用いることが好まし
い。これは、設備機器の配線の引き回しを気にすること
なく、他の設備機器との干渉をさけ、自由に配置するこ
とができるためである。もちろん、電波障害などがある
場合には有線によって接続する。Next, the update controller 9 reads and writes the usage history information accumulated in the history memory 3a or 3b, and the history memory 3a or 3b.
The usage history information accumulated in the above is accumulated with the usage time or the number of times of usage detected by the usage status detector 5, the usage history information is updated, and the history memory 2a or 3b is again written and stored therein. Device-based reliability evaluation device 8
In response to the request, the usage history information stored in the history memory 3a or 3b is read and supplied.
Note that it is preferable to use wireless communication to transfer information between the update controller 9 and the history memories 3a and 3b. This is because it is possible to avoid interference with other equipment and freely arrange the equipment without worrying about the wiring of the equipment. Of course, if there is radio interference, connect by wire.
【0025】次に、機器別信頼性評価装置8は、ネット
ワーク6荷より更新コントローラ9と接続されており、
設備全体に在る各設備機器2a、2bの使用履歴を常に
把握しておくための履歴データベース7を有し、この履
歴データベース7に記憶された各設備機器2a、2bの
使用履歴情報から、機器別の信頼性を評価し、故障発生
要因の一つとなる、各機器の経時変化による劣化や損耗
などを予測するものである。Next, the device-based reliability evaluation device 8 is connected to the update controller 9 from the network 6 load,
It has a history database 7 for keeping track of the usage history of each equipment 2a, 2b in the entire equipment, and from the usage history information of each equipment 2a, 2b stored in this history database 7, the equipment Another reliability is evaluated, and deterioration or wear due to aging of each device, which is one of the causes of failure, is predicted.
【0026】履歴データベース(図示する場合には、履
歴D/Bと略記する)7には、各設備機器2aおよび2
bの使用履歴情報を機器別信頼性評価装置8からの要求
により更新コントローラ9により各履歴メモリ3a、3
bから読み出して、常に最新のものを蓄積しておく。そ
して、機器別信頼性評価装置8は随時または必要によ
り、この履歴データベース7から各設備機器2a、2b
の使用履歴情報を読み出して、各機器別の信頼性評価を
行う。この信頼性評価には、例えば、故障強度率、故障
度数率、MTBF(平均故障間隔)などの評価を行い。
また、実際に使用されている設備機器および休止中の設
備機器のリストを出力する。A history database (abbreviated as history D / B in the case of FIG. 7) 7 has a facility database 2a and 2 respectively.
The use history information of b is updated by the update controller 9 in response to a request from the device-based reliability evaluation apparatus 8 for each history memory 3a, 3
Read from b and always store the latest one. Then, the device-based reliability evaluation device 8 is used from time to time or as needed, from the history database 7 to the facility devices 2a and 2b.
The usage history information of is read and the reliability of each device is evaluated. For this reliability evaluation, for example, the failure strength rate, the failure frequency rate, the MTBF (mean failure interval), etc. are evaluated.
It also outputs a list of equipment that is actually used and equipment that is idle.
【0027】上述した評価項目の評価は、各設備機器に
おける最も負荷のかかる部分に付いての使用履歴を積算
することにより評価する。例えばロボットの場合には、
減速ギアや軸受、配線や配管、強電回路の熱ストレスな
どが最も負荷のかかる部分であり、これらの部分の故障
評価に使用する履歴としては、ロボットを動作させてい
るサーボ電源の導通時間を積算することにより求める。
また、自動化設備にあっては、有接点リレー、有接点ス
イッチやセンサ、操作ボタン、空圧シリンダの摺動部、
油圧シリンダの摺動部、モータの軸受、可動部の軸受な
どに負荷かかかるので、使用履歴として操作ボタンを押
す回数による動作入力回数やサイクル、ステップ起動の
回数から各機器への動作指令があったと判断して、その
部分の動作時間または動作回数として積算する。The evaluation of the above-described evaluation items is performed by integrating the usage history of the most heavily loaded part of each equipment. For example, in the case of a robot,
The parts that are most heavily loaded are the reduction gears, bearings, wiring and piping, and thermal stress in high-voltage circuits.The history used to evaluate failures in these parts is the integration time of the servo power supply that operates the robot. To obtain.
In automated equipment, contact relays, contact switches and sensors, operation buttons, sliding parts of pneumatic cylinders,
Since the load is applied to the sliding parts of the hydraulic cylinder, the bearings of the motor, the bearings of the movable parts, etc., there is an operation command to each device from the number of operation inputs, the cycle, and the number of step starts depending on the number of times the operation button is pressed as usage history. It is judged that the operation time or the number of times of operation of the part is added up.
【0028】なお、本実施例においては、機器別信頼性
評価装置8に専用の履歴データベース7を付属させてい
るが、これは、信頼性の評価をいつでもできるようにす
るためで、必ずしも本発明の実施に不可欠なものではな
いく、例えば、履歴データベース7を設けずに、履歴メ
モリ3a、3bから直接信頼性評価のために使用履歴情
報を取り出すことにより信頼性評価を行ってもよい。し
かしその場合には、信頼性評価を実行中の履歴メモリ3
a、3bからの使用履歴情報の読み出しの最中には、履
歴メモリ3a、3bの更新ができなくなるなどの不都合
が生じるため、できれば本実施例のように独立した履歴
データベース7をもつことが好ましい。In the present embodiment, a dedicated history database 7 is attached to the equipment-based reliability evaluation device 8, but this is to make it possible to evaluate the reliability at any time, and the present invention is not always necessary. For example, the reliability evaluation may be performed by directly extracting the usage history information from the history memories 3a and 3b for reliability evaluation without providing the history database 7. However, in that case, the history memory 3 in which the reliability evaluation is being performed
During reading of the usage history information from a and 3b, inconvenience occurs such that the history memories 3a and 3b cannot be updated. Therefore, it is preferable to have an independent history database 7 as in this embodiment if possible. .
【0029】次に、上述した本発明の設備機器使用履歴
収集装置を設けた設備において、各設備機器の使用履歴
の収集動作について、図2に示す流れ図を参照して説明
する。Next, the operation of collecting the use history of each equipment in the equipment provided with the equipment use history collection device of the present invention will be described with reference to the flow chart shown in FIG.
【0030】まず、設備機器2a、2bが設置された時
点で、初期入力(S1)として、使用状況検出器5に設
備機器2a、2bが設置されたことを入力する。First, when the equipments 2a and 2b are installed, the fact that the equipments 2a and 2b are installed in the usage status detector 5 is input as an initial input (S1).
【0031】設備全体が稼働し、設備機器2aまたは2
bに制御装置1から動作実行命令が発せられ、この動作
実行命令とどの設備機器に対するものであるかを使用状
況検出器5により検出する(S2)ことにより、タイマ
4を動作させる(S3)。The entire facility is in operation and the facility equipment 2a or 2
An operation execution command is issued from the control device 1 to b, and the timer 4 is operated by detecting the operation execution command and the equipment to which the equipment is to be used (S2) (S3).
【0032】次いで、使用状況検出器5により動作完了
の確認信号を検出する(S4)ことにより、タイマ4を
停止させ(S5)、この間の時間を実使用時間として、
動作した設備機器がどれであるかと共に一時的に記憶す
る(S6)。Then, the use status detector 5 detects a confirmation signal of operation completion (S4) to stop the timer 4 (S5), and the time between these is set as the actual use time.
It is temporarily stored together with which equipment is operated (S6).
【0033】次いで、更新コントローラ9が動作した設
備機器の履歴メモリ3aまたは3bから使用履歴情報を
読み出し、使用状況検出器5に一時記憶されている実使
用時間を使用履歴情報に加算して、加算した使用履歴情
報を履歴メモリ3aまたは3bに書き込むことにより使
用履歴の更新を行う(S7)。Next, the usage history information is read from the history memory 3a or 3b of the equipment in which the update controller 9 has operated, the actual usage time temporarily stored in the usage status detector 5 is added to the usage history information, and the addition is made. The usage history is updated by writing the used usage history information in the history memory 3a or 3b (S7).
【0034】この使用履歴の更新は、一時記憶されたこ
とをトリガーとして随時行うことにより常に最新の使用
履歴を履歴メモリ3aまたは3bに蓄積することができ
る。なお、上述の流れ図では、使用時間をしよう履歴と
して収集する例であるが、使用履歴としては、使用回数
を用いることも可能である。This update of the usage history can be carried out at any time by being triggered by the temporary storage, so that the latest usage history can always be stored in the history memory 3a or 3b. In the flow chart described above, the usage time is collected as a log, but the usage history may be the number of times of use.
【0035】次に、収集した使用履歴により信頼性の評
価を行う動作について図3に示す流れ図を参照しながら
説明する。Next, the operation of evaluating the reliability based on the collected usage history will be described with reference to the flow chart shown in FIG.
【0036】機器別信頼性評価には、まず、上述のよう
に設備機器2aおよび2b別に履歴メモリ3aおよび3
bに記憶された使用履歴情報が、機器別信頼性評価装置
8に付属した履歴データベース7に、設備にある全ての
設備機器の機器別に分類されて蓄えられる。これには、
機器別信頼性評価装置8からの要求により、ネットワー
ク6を通して、更新コントローラ9の使用履歴情報の読
み出し機能を用い、履歴メモリ3a、3bから最新の使
用履歴情報を読み出し、履歴データベース7に記憶させ
る(S11)。For the reliability evaluation for each device, first, as described above, the history memories 3a and 3 are classified by the facility devices 2a and 2b.
The usage history information stored in b is classified and stored in the history database 7 attached to the equipment-based reliability evaluation device 8 for each equipment of all equipment in the equipment. This includes
In response to a request from the device-based reliability evaluation apparatus 8, the latest usage history information is read from the history memories 3a and 3b through the network 6 using the usage history information reading function of the update controller 9 and stored in the history database 7 ( S11).
【0037】次いで、評価対象機器の選択(S12)を
行い、履歴データベース7から選択な設備機器の使用履
歴情報を読み出し、各評価項目の評価を実行し(S1
3)、その結果を出力する(S14)。Next, the equipment to be evaluated is selected (S12), the usage history information of the selected equipment is read from the history database 7, and the evaluation of each evaluation item is executed (S1).
3), and outputs the result (S14).
【0038】評価項目としては、前述したように、例え
ば、故障強度率、故障度数率、MTBFなどであり、そ
の評価方法は前述の通りである。また、評価の他に、実
際に使用されている設備機器の稼働状態および休止中の
設備機器のリストを出力する。As described above, the evaluation items include, for example, the failure strength rate, the failure frequency rate, and the MTBF, and the evaluation method is as described above. In addition to the evaluation, the operating state of the equipment actually used and a list of the equipment that is not in operation are output.
【0039】なお、この信頼性評価に用いる履歴データ
ベース7の各設備機器2a、2b別の使用履歴情報の更
新には、各設備機器の履歴メモリ3a、3bの情報が更
新されるつど行ってもよいし、または信頼性評価の実行
を行うごとに改めて履歴メモリ3a、3bより求めても
よい。It should be noted that the use history information for each equipment 2a, 2b of the history database 7 used for this reliability evaluation is updated every time the information in the history memories 3a, 3b of each equipment is updated. Alternatively, it may be obtained from the history memories 3a and 3b again each time the reliability evaluation is performed.
【0040】実施例2 次に、本発明の設備機器使用履歴収集装置を設備機器の
診断装置として適応した実施例について説明する。Embodiment 2 Next, an embodiment in which the facility equipment use history collection device of the present invention is applied as a facility equipment diagnostic device will be described.
【0041】図4は、本実施例2による診断装置の構成
を示す図面である。FIG. 4 is a diagram showing the configuration of the diagnostic device according to the second embodiment.
【0042】図示するように、設備機器である各ロボッ
ト11、12および13には、使用履歴記憶手段を適用
したローカルルール記憶部21、22および23と、各
ロボットのメカ構成データを記憶しているメカ構成デー
タ記憶部31、32、33が設けられており、設備診断
装置50は、設計時の診断ルールであるジェネラルルー
ル51と、各ローカルルール記憶部21、22、23か
ら収集したローカルルールを診断の際に用いるために記
憶しておくローカルルール格納エリア52と、ロボット
のメカ構成データを診断の際に用いるために記憶してお
くメカ構成データ格納エリア53と、ジェネラルルール
および各ロボットから収集したローカルルールにより各
ロボットの診断を行う使用履歴管理手段としての機能を
持った推論エンジン54と、ジェネラルルールやすでに
あるローカルルールでは診断できなかった際に新たなロ
ーカルルールの作成や更新を行う使用履歴更新手段であ
るローカルルール処理部55と、各ロボットにあるロー
カルルール記憶部21、22、23およびメカ構成デー
タ記憶部31、32、33から各ローカルルールおよび
各メカ構成データを収集し、その更新が行われた際に
は、それぞれの記憶部に更新されたルールやデータを書
き込むI/O処理部56と、ロボットのコントローラ1
0から制御信号や故障信号をモニタする使用状況検出手
段である信号検出部57とから構成されている。As shown in the figure, each of the robots 11, 12 and 13, which are equipments, stores local rule storage units 21, 22 and 23 to which usage history storage means is applied and mechanical configuration data of each robot. The mechanical diagnostic data storage units 31, 32, and 33 are provided, and the facility diagnostic device 50 includes a general rule 51, which is a diagnostic rule at the time of design, and local rules collected from the local rule storage units 21, 22, and 23. Is stored for use during diagnosis, a local rule storage area 52 is stored, a mechanical configuration data storage area 53 is stored for use during diagnosis of robot mechanical configuration data, a general rule and each robot are stored. An inference engine with a function as a usage history management means that diagnoses each robot based on the collected local rules. 54, a local rule processing unit 55 that is a usage history updating unit that creates and updates a new local rule when a general rule or an existing local rule cannot be diagnosed, a local rule storage unit 21 in each robot, 22 and 23 and the mechanical configuration data storage units 31, 32 and 33, each local rule and each mechanical configuration data is collected, and when the update is performed, the updated rules and data are written in the respective storage units. I / O processing unit 56 and robot controller 1
It is composed of a signal detecting section 57 which is a use status detecting means for monitoring a control signal and a failure signal from 0.
【0043】用いられるローカルルールおよびメカ構成
データのデータ構造としては、例えば図5および図6に
示すようなもので、ローカルルールのデータ構造は(図
5参照)、そのローカルルールがどのロボットのもので
あるかを識別するためのロボットID、ローカルルール
が変更されたことを示すための変更フラグおよび故障状
態と故障原因とを定義付けたローカルルール部分からな
り、ルール自体は、条件部Aと実行部Bが、if(A)
then(B)のように定義付けされたものである。The data structure of the local rule and mechanical configuration data used is as shown in FIGS. 5 and 6, for example. The data structure of the local rule (see FIG. 5) is for which robot the local rule belongs to. Robot ID for identifying whether the local rule is changed, a change flag for indicating that the local rule has been changed, and a local rule part defining a failure state and a cause of failure. Part B is if (A)
It is defined like the then (B).
【0044】また、メカ構成データは(図6参照)、ロ
ボットの識別を行なうためのロボットID、軸やアン
プ、モータの種類などの情報、I/ONoおよびI/O
コメントからなる。The mechanical configuration data (see FIG. 6) includes information such as a robot ID for identifying the robot, types of axes, amplifiers and motors, I / O No and I / O.
It consists of comments.
【0045】この設備診断装置50の動作は、まず、診
断装置が起動されると、I/O処理部56がロボット1
1、12、13に付属させたローカルルール記憶部2
1、22、23からローカルルールを収集して、ローカ
ルルール格納エリア52にそれぞれ格納する。同様に、
各ロボットのメカ構成データを収集して、メカ構成デー
タ格納エリア53へ格納する。なお、ローカルルール格
納エリア52およびメカ構成データ格納エリア53へ格
納されるルールやデータは、前記データ構造に示したよ
うに、それぞれどのロボットのものであるかが識別され
るように格納される。The operation of the equipment diagnostic device 50 is as follows. First, when the diagnostic device is activated, the I / O processing unit 56 causes the robot 1 to operate.
Local rule storage unit 2 attached to 1, 12, 13
The local rules are collected from 1, 22, and 23 and stored in the local rule storage area 52, respectively. Similarly,
The mechanical configuration data of each robot is collected and stored in the mechanical configuration data storage area 53. The rules and data stored in the local rule storage area 52 and the mechanical configuration data storage area 53 are stored so as to identify which robot they belong to, as shown in the data structure.
【0046】各ロボットの診断は、信号検出部57がロ
ボットのコントローラ内の制御信号または故障信号を検
出して、各ロボットの稼働状況またはロボット故障時に
故障信号を検出し、これら各制御信号や故障信号を推論
エンジン54がジェネラルルールおよびローカルルール
と照らし合わせて、各ロボットの診断を行う。In the diagnosis of each robot, the signal detection unit 57 detects the control signal or the failure signal in the controller of the robot, detects the operation signal of each robot or the failure signal at the time of the robot failure, and detects the control signal or the failure. The inference engine 54 compares the signal with the general rule and the local rule to diagnose each robot.
【0047】そして、診断の際にジェネラルルールやす
でにあるローカルルールだけでは正確な診断ができなか
った場合には、ローカルルール処理部55がジェネラル
ルール(またはすでにあるローカルルール)を冗長化し
たローカルルールを作成してローカルルール格納エリア
52に登録して、ローカルルールの更新を行う。このと
き、該当するロボットのローカルルールの更新フラグを
ルールが更新されたことを表す“1”にする。If the general rule or the existing local rule alone cannot be used for accurate diagnosis, the local rule processing unit 55 makes the general rule (or the existing local rule) redundant. Is created and registered in the local rule storage area 52, and the local rule is updated. At this time, the update flag of the local rule of the corresponding robot is set to "1" indicating that the rule has been updated.
【0048】診断が終了したら、ローカルルールの変更
のあったローカルルール格納エリア52内のローカルル
ールを該当するロボットのローカルルール記憶部に、I
/O処理部56を通して記憶させる。When the diagnosis is completed, the local rule in the local rule storage area 52 in which the local rule has been changed is stored in the local rule storage section of the corresponding robot.
It is stored through the / O processing unit 56.
【0049】これにより、次回からは、新しいローカル
ルールによって正確な診断が可能となる。As a result, from the next time onward, accurate diagnosis can be performed by the new local rule.
【0050】以上の動作を図7に示すフローチャートを
用いて説明する。The above operation will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
【0051】まず、設備診断装置の起動がなされ(S5
0)、I/O処理部が全ロボットから、それぞれのメカ
構成データとローカルルールを収集し、所定の格納エリ
アへ格納する(S51)。First, the equipment diagnostic device is started (S5).
0), the I / O processing unit collects respective mechanical configuration data and local rules from all the robots and stores them in a predetermined storage area (S51).
【0052】次いで、故障発生時、ジェネラルルールと
ローカルルールおよびメカ構成データを読み出してきて
診断を行う(S52)。Next, when a failure occurs, the general rule, the local rule, and the mechanical configuration data are read out to make a diagnosis (S52).
【0053】診断結果がでたかどうかを判断し(S5
3)、もし診断結果が出ない場合には、診断結果を特定
できなかったところを実行部にもつルールを検索し、そ
のルールの条件部を反転させたものをローカルルールと
して登録し、ローカルルール変更フラグを“1”にする
(S54)。It is judged whether or not the diagnosis result is obtained (S5
3) If no diagnostic result is obtained, search for a rule that has a place where the diagnostic result could not be specified in the execution part, register the reverse of the condition part of the rule as a local rule, and The change flag is set to "1" (S54).
【0054】診断結果が出た場合には、診断終了処理を
行うかどうかを判断して(S56)、終了する場合に
は、ローカルルールの変更フラグのチェックを行ない
(S67)変更フラグが“1”のローカルルールを該当
するロボットのローカルルールに上書きして(S58)
診断を終了する。When the diagnosis result is obtained, it is judged whether or not the diagnosis end processing is to be performed (S56), and when it is ended, the change flag of the local rule is checked (S67) and the change flag is "1". Overwrite the local rule of “” with the local rule of the corresponding robot (S58)
End the diagnosis.
【0055】ここで、より具体的な診断動作を3軸構成
のロボットを例に説明する。ロボット11、12および
13は同一種類の3軸構成のロボットであり、各軸はモ
ータパワーぎりぎりで動作させている。Here, a more specific diagnostic operation will be described by taking a robot having a three-axis structure as an example. The robots 11, 12 and 13 are of the same type and have a three-axis structure, and each axis is operated at the limit of motor power.
【0056】そして、このロボット11、12、13を
診断するためのジェネラルルールとしては、この種のロ
ボットとして、その第1軸(重力軸)に最も多くの負荷
がかかることが設計時に予測されており、重力軸の故障
発生が原因となって、位置決め不良発生という故障結果
が予想される。As a general rule for diagnosing the robots 11, 12 and 13, it is predicted at the time of design that the first axis (gravitational axis) of the robot of this kind is most loaded. Therefore, a failure result of positioning failure is expected due to the failure of the gravity axis.
【0057】このためのジェネラルルールとして、重力
軸が原因の位置決め不良が発生しやすいことを示すルー
ルが、下記のように記述されている。 if(重力軸)then(位置決め不良が発生しやすい) このルールは、前記のように、もし条件Aという原因な
らば実行部Bという結果が発生することを定義したもの
である。As a general rule for this, a rule indicating that a positioning failure due to the gravity axis is likely to occur is described as follows. if (gravitational axis) then (positioning failure is likely to occur) This rule defines that the result of the execution unit B occurs if the cause of the condition A is as described above.
【0058】ところが、ロボット11のみが、他のロボ
ット12および13より広い作業範囲をもち、第3軸の
可動量がその仕様の制限いっぱいで動作させているた
め、実際には、重力軸が原因で位置決め不良が生じる場
合より、第3軸が原因となって位置決め不良が発生しや
すくなっているような場合に、位置決め不良という故障
が発生したので、その診断を行なうと、前記ジェネラル
ルールのみでは、位置決め不良という実行部分の故障結
果が発生するような原因としては、重力軸という条件部
があるルールしか規定されていないので、重力軸が故障
であるかどうかを診断することになる。しかし、実際は
重力軸には何等問題はなく、結局故障原因の特定ができ
ないこととなる。However, since only the robot 11 has a wider working range than the other robots 12 and 13 and the movable amount of the third axis is operated at the limit of its specification, the gravity axis is actually the cause. In the case where the positioning error is more likely to occur due to the third axis than in the case where the positioning error occurs, the failure called positioning failure occurs. As for the cause of the faulty result of the execution part such as the positioning failure, only the rule having a condition part called the gravity axis is prescribed, so it is diagnosed whether or not the gravity axis is a failure. However, in reality, there is no problem with the gravity axis, and the cause of failure cannot be identified after all.
【0059】そこで、位置決め不良が発生しやすいとい
う実行部をもったルールをジェネラルルール(すでにロ
ーカルルールがある場合にはローカルルールも)から検
索して、そのルールの条件部分を反転させ、重力軸以外
の軸の診断が行えるローカルルールを形成する。具体的
には、 if(!重力軸)then(位置決め不良が発生しやすい) (ただし、!は反転させたことを示す)というルールと
なる。Therefore, a rule having an execution part that causes a positioning error is searched from the general rule (and the local rule if it already exists), the condition part of the rule is reversed, and the gravity axis Create a local rule that can diagnose other axes. Specifically, the rule is if (! Gravity axis) then (positioning failure is likely to occur) (however ,! Indicates that it has been reversed).
【0060】そして、この形成したルールをローカルル
ール格納エリアに格納して、変更フラグを“1”にす
る。Then, the formed rule is stored in the local rule storage area and the change flag is set to "1".
【0061】診断終了の際には、変更フラグが“1”の
ローカルルールを該当するロボットのローカルルール記
憶部に記憶させるので、次回の診断から、位置決め不良
の際には、重力軸以外の軸の診断もおこなうこととな
り、より正確な診断結果が得られる。At the end of diagnosis, the local rule with the change flag of "1" is stored in the local rule storage section of the corresponding robot. Therefore, a more accurate diagnosis result can be obtained.
【0062】以上のように、ロボットの特徴的な故障状
態やその原因などのロボットの使用状態によって異なる
使用履歴をそのロボットを診断する際に必要な固有の診
断ルールであるローカルルールとして各ロボットに記
憶、蓄積させておくことで、ロボットの移転や動作の変
更が行なわれた際に、そのロボットの使用状況を調べて
改めてロボット固有のローカルルールを作成しなくて
も、適切なロボットの診断を行うことが可能となる。As described above, each robot is used as a local rule, which is a unique diagnostic rule necessary for diagnosing a usage history that differs depending on the usage status of the robot such as the characteristic failure status of the robot and its cause. By storing and storing the data, when the robot is moved or its operation is changed, appropriate robot diagnosis can be performed without checking the usage status of the robot and creating new local rules specific to the robot. It becomes possible to do.
【0063】[0063]
【発明の効果】以上説明したように、本発明の設備機器
使用履歴収集装置は、複数の設備機器を制御する制御装
置からの動作実行命令により動作している設備機器の使
用履歴収集装置であって、前記複数の設備機器ごとに使
用履歴情報を記憶する使用履歴記憶手段を設け、前記制
御装置からの前記複数の設備機器に対する動作実行命令
をモニタし、前記設備機器の実動作時間または動作回数
を使用状況検出手段により検出し、これを使用履歴とし
て積算し、使用履歴情報更新手段によって、使用履歴記
憶手段の使用履歴情報を更新し、最新の使用履歴情報を
機器別に収集して、使用履歴管理手段により評価するこ
ととしたため、各設備機器ごとの信頼性評価や休止設備
機器の在庫状態を集中的に管理し、経時変化による設備
機器の劣化や損耗などを予測し、故障発生の防止に役立
てることができる。As described above, the facility equipment use history collection device of the present invention is a facility equipment use history collection device that operates according to an operation execution command from a control device that controls a plurality of facility devices. The operating history storage means for storing the usage history information for each of the plurality of equipment devices is provided, and the operation execution command from the control device to the plurality of equipment devices is monitored, and the actual operation time or the number of times of operation of the equipment device is monitored. Is detected by the usage status detection means, and this is integrated as a usage history, and the usage history information updating means updates the usage history information in the usage history storage means, and the latest usage history information is collected for each device to obtain the usage history. Since it was decided to evaluate by management means, reliability evaluation for each equipment and centralized management of the inventory status of suspended equipment, and deterioration and wear of equipment due to aging Etc. to predict, it can help prevent failure.
【0064】また、各設備機器ごとに使用履歴記憶手段
を設けたことにより、設備機器の移動、配置変更などに
より、他の設備に用いた場合にも設備機器のこれまでの
使用履歴を知ることができ、適切な設備診断を行うこと
が可能となる。Further, by providing the usage history storage means for each equipment, it is possible to know the usage history of the equipment even when it is used for other equipment by moving or changing the arrangement of the equipment. Therefore, it is possible to perform an appropriate facility diagnosis.
【図1】 本発明の設備機器使用履歴収集装置を用いた
一実施例の設備のブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of equipment of an embodiment using an equipment device usage history collection device of the present invention.
【図2】 本発明の設備機器使用履歴収集装置を用いた
一実施例による使用履歴収集動作を説明するためのフロ
ーチャートである。FIG. 2 is a flowchart for explaining a usage history collecting operation according to an embodiment using the equipment device usage history collecting device of the present invention.
【図3】 本発明の設備機器使用履歴収集装置を用いた
一実施例による信頼性評価動作を説明するためのフロー
チャートである。FIG. 3 is a flowchart for explaining a reliability evaluation operation according to an embodiment using the equipment device usage history collection device of the present invention.
【図4】 本発明の設備機器使用履歴収集装置を用いた
一実施例の設備診断装置のブロック図である。FIG. 4 is a block diagram of an equipment diagnostic device of an embodiment using the equipment device usage history collection device of the present invention.
【図5】 ローカルルールのデータ構造を説明するため
の図面である。FIG. 5 is a diagram illustrating a data structure of a local rule.
【図6】 メカ構成データのデータ構造を説明するため
の図面である。FIG. 6 is a diagram for explaining a data structure of mechanical configuration data.
【図7】 本発明の設備機器使用履歴収集装置を用いた
一実施例による設備診断動作を説明するためのフローチ
ャートである。FIG. 7 is a flow chart for explaining a facility diagnosis operation according to an embodiment using the facility equipment use history collection device of the present invention.
【図8】 従来の使用履歴把握のための帳簿の例を示す
図面である。FIG. 8 is a diagram showing an example of a conventional book for grasping a usage history.
【図9】 従来の設備機器診断装置の構成を示すブロッ
ク図である。FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a conventional equipment device diagnosis apparatus.
1…制御装置、 2a、2b
…設備機器、3a、3b…履歴メモリ、
4…タイマ、5…使用状況検出器、
6…ネットワーク、7…履歴データベース、
8…機器別信頼性評価装置、9…更新コン
トローラ、 10…コントローラ、1
1、12、13…ロボット、21、22、23…ローカ
ルルール記憶部、31、32、33…メカ構成データ記
憶部、50…設備診断装置、51…ジェネラルルール、
52…ローカルルール格納エリア、5
3…メカ構成データ格納エリア、 54…推論エ
ンジン、55…ローカルルール処理部、 5
6…I/O処理部、57…信号検出部。1 ... Control device, 2a, 2b
… Facilities equipment 3a, 3b… History memory,
4 ... Timer, 5 ... Usage detector,
6 ... network, 7 ... history database,
8 ... Device-based reliability evaluation device, 9 ... Update controller, 10 ... Controller, 1
1, 12, 13 ... Robot, 21, 22, 23 ... Local rule storage unit 31, 31, 32, 33 ... Mechanical configuration data storage unit, 50 ... Facility diagnostic device, 51 ... General rule,
52 ... Local rule storage area, 5
3 ... Mechanical configuration data storage area, 54 ... Inference engine, 55 ... Local rule processing unit, 5
6 ... I / O processing unit, 57 ... Signal detection unit.
Claims (2)
の動作実行命令により動作している設備機器の使用履歴
収集装置であって、 前記複数の設備機器ごとに各々の設備機器の使用履歴情
報を記憶する使用履歴記憶手段と、 前記制御装置からの前記複数の設備機器に対する動作実
行命令をモニタし、前記設備機器の使用状況を検出する
使用状況検出手段と、 該使用状況検出手段により検出された使用状況を前記使
用履歴記憶手段に記憶されている前記使用履歴情報に積
算し、前記使用履歴記憶手段に記憶されている使用履歴
情報を更新する使用履歴情報更新手段と、 前記使用履歴記憶手段の前記使用履歴情報を収集し、前
記設備機器ごとの使用履歴を管理する使用履歴管理手段
とよりなることを特徴とする設備機器使用履歴収集装
置。1. A usage history collection device for equipment that operates according to an operation execution command from a control device that controls a plurality of equipment, wherein usage history information for each equipment is provided for each of the plurality of equipment. A usage history storage means for storing the usage history, a usage status detection means for monitoring an operation execution command from the control device to the plurality of equipment devices, and detecting a usage status of the equipment equipment; Usage history information updating means for integrating the usage history information stored in the usage history storage means and updating the usage history information stored in the usage history storage means, and the usage history storage means. 2. A facility device use history collecting device, comprising: a use history management unit that collects the use history information of 1. and manages a use history for each of the facility devices.
記使用履歴記憶手段は、当該設備機器の故障状態と故障
原因とを定義付けた情報を有することを特徴とする請求
項1記載の設備機器使用履歴収集装置。2. The facility according to claim 1, wherein the use history storage means provided for each of the plurality of facility devices has information defining a failure state and a cause of failure of the facility device. Equipment usage history collection device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5197575A JPH0756960A (en) | 1993-08-09 | 1993-08-09 | Facility equipment usage history collection device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5197575A JPH0756960A (en) | 1993-08-09 | 1993-08-09 | Facility equipment usage history collection device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0756960A true JPH0756960A (en) | 1995-03-03 |
Family
ID=16376783
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5197575A Pending JPH0756960A (en) | 1993-08-09 | 1993-08-09 | Facility equipment usage history collection device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0756960A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003269001A (en) * | 2002-03-19 | 2003-09-25 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | System for controlling parts of mechanical parking lot |
US7337469B2 (en) | 2000-08-31 | 2008-02-26 | Alpha Corporation | Method and system for unlocking doorway |
US20130110465A1 (en) * | 2011-10-31 | 2013-05-02 | National Chip Implementation Center National Applied Research Laboratories | Chip structure having history recording unit |
-
1993
- 1993-08-09 JP JP5197575A patent/JPH0756960A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7337469B2 (en) | 2000-08-31 | 2008-02-26 | Alpha Corporation | Method and system for unlocking doorway |
JP2003269001A (en) * | 2002-03-19 | 2003-09-25 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | System for controlling parts of mechanical parking lot |
US20130110465A1 (en) * | 2011-10-31 | 2013-05-02 | National Chip Implementation Center National Applied Research Laboratories | Chip structure having history recording unit |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3657027B2 (en) | Time management system and method for vehicle fault diagnosis apparatus | |
US6694286B2 (en) | Method and system for monitoring the condition of an individual machine | |
JP2003177815A (en) | Maintenance system for industrial machine | |
US4638227A (en) | Method and apparatus for recovering normality in moving sequence of machinery | |
CN101269769B (en) | Detection system for elevator | |
JP2000267726A (en) | Remote failure diagnosing system in machine facility | |
CN110187694A (en) | Fault prediction device and machine learning device | |
KR20040029081A (en) | Work machine maintenance system | |
JP3410426B2 (en) | Equipment maintenance support method and system | |
CN113330383A (en) | Maintenance work support device, maintenance work support method, and maintenance work support program | |
CN114254449A (en) | Information processing method and apparatus, display method and apparatus, recording medium, product manufacturing method, and learning data acquisition method | |
JP2001356929A (en) | Automatic fault notifying device and maintenance base system | |
JPH0756960A (en) | Facility equipment usage history collection device | |
CN101248401B (en) | Device for controlling program creation and display of equipment control system | |
JP3217648B2 (en) | Equipment failure diagnosis device | |
US6615159B1 (en) | Method and system for supporting maintenance for a molding system | |
JP2004348315A (en) | Control device with communication interface | |
JP2002132995A (en) | Management system for communication facilities | |
JPH05322642A (en) | Abnormality diagnosis system for rotating machine | |
JP2001306140A (en) | Abnormality detection system | |
JPH06190693A (en) | Trouble diagnosis system for working machine group | |
JPH11296224A (en) | Preventive maintenance method for maintained device | |
JPH09222901A (en) | Plant data collector | |
JP2004227357A (en) | Method and device for diagnosing deterioration of facilities | |
JPH04155544A (en) | Log processing system |