JPH0754843A - 直動案内装置 - Google Patents
直動案内装置Info
- Publication number
- JPH0754843A JPH0754843A JP6076978A JP7697894A JPH0754843A JP H0754843 A JPH0754843 A JP H0754843A JP 6076978 A JP6076978 A JP 6076978A JP 7697894 A JP7697894 A JP 7697894A JP H0754843 A JPH0754843 A JP H0754843A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide
- rail
- linear motion
- guide device
- processing element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims abstract description 170
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 claims abstract description 106
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims description 104
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 claims description 91
- 238000007790 scraping Methods 0.000 claims description 68
- 230000036316 preload Effects 0.000 claims description 35
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 24
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 19
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 15
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 15
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 15
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 14
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 12
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 12
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 12
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 11
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims description 9
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 8
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 7
- 210000002445 nipple Anatomy 0.000 claims description 7
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 7
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 6
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 claims description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 4
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 claims description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 3
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010951 brass Substances 0.000 claims description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000013536 elastomeric material Substances 0.000 claims description 2
- 238000005058 metal casting Methods 0.000 claims description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 claims 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 13
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 239000002585 base Substances 0.000 description 4
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000004512 die casting Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 2
- CYJRNFFLTBEQSQ-UHFFFAOYSA-N 8-(3-methyl-1-benzothiophen-5-yl)-N-(4-methylsulfonylpyridin-3-yl)quinoxalin-6-amine Chemical compound CS(=O)(=O)C1=C(C=NC=C1)NC=1C=C2N=CC=NC2=C(C=1)C=1C=CC2=C(C(=CS2)C)C=1 CYJRNFFLTBEQSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C29/00—Bearings for parts moving only linearly
- F16C29/04—Ball or roller bearings
- F16C29/06—Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
- F16C29/0633—Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides
- F16C29/0635—Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end
- F16C29/065—Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with rollers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q1/00—Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
- B23Q1/25—Movable or adjustable work or tool supports
- B23Q1/26—Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C29/00—Bearings for parts moving only linearly
- F16C29/08—Arrangements for covering or protecting the ways
- F16C29/084—Arrangements for covering or protecting the ways fixed to the carriage or bearing body movable along the guide rail or track
- F16C29/086—Seals being essentially U-shaped, e.g. for a U-shaped carriage
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/30—Parts of ball or roller bearings
- F16C33/66—Special parts or details in view of lubrication
- F16C33/6637—Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
- F16C33/6659—Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16N—LUBRICATING
- F16N7/00—Arrangements for supplying oil or unspecified lubricant from a stationary reservoir or the equivalent in or on the machine or member to be lubricated
- F16N7/12—Arrangements for supplying oil or unspecified lubricant from a stationary reservoir or the equivalent in or on the machine or member to be lubricated with feed by capillary action, e.g. by wicks
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2322/00—Apparatus used in shaping articles
- F16C2322/39—General buildup of machine tools, e.g. spindles, slides, actuators
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
- Transmission Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 ガイドキャリッジからの潤滑エレメントキャ
リヤの取外し時でも、かつ/またはガイドレールからの
ガイドキャリッジの引き出し時でも、潤滑エレメントキ
ャリヤと潤滑エレメントとから形成された構成群がユニ
ットとして結合しているようにする。 【構成】 転動軌道潤滑エレメント34が、潤滑エレメ
ントフレーム26に紛失不能に収容されており、前記潤
滑エレメントフレーム26が、潤滑エレメントキャリヤ
14に同じく紛失不能に収容されていて、前記軸線Ax
に対してほぼ直角な方向24で運動可能に案内されてお
り、さらに前記潤滑エレメントフレーム26が、転動軌
道10c方向にプレロードをかけられている。
リヤの取外し時でも、かつ/またはガイドレールからの
ガイドキャリッジの引き出し時でも、潤滑エレメントキ
ャリヤと潤滑エレメントとから形成された構成群がユニ
ットとして結合しているようにする。 【構成】 転動軌道潤滑エレメント34が、潤滑エレメ
ントフレーム26に紛失不能に収容されており、前記潤
滑エレメントフレーム26が、潤滑エレメントキャリヤ
14に同じく紛失不能に収容されていて、前記軸線Ax
に対してほぼ直角な方向24で運動可能に案内されてお
り、さらに前記潤滑エレメントフレーム26が、転動軌
道10c方向にプレロードをかけられている。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、直動案内装置であっ
て、軸線と少なくとも1つの転動軌道とを備えたガイド
レールと、少なくとも1つのガイドキャリッジとが設け
られていて、該ガイドキャリッジが、運転状態で前記転
動軌道に案内された少なくとも1つのガイドエレメント
を備えており、前記ガイドキャリッジに転動軌道潤滑エ
レメントのための潤滑エレメントキャリヤが設けられて
おり、前記転動軌道潤滑エレメントが、潤滑剤を分配す
る、転動軌道に対して密着可能である材料から成ってお
り、前記転動軌道潤滑エレメントが、前記潤滑エレメン
トキャリヤの内部で、軸線に対してほぼ直角な方向で転
動軌道に対してプレロードをかけられていて、前記潤滑
エレメントキャリヤの潤滑剤貯え部に接続されている形
式のものに関する。
て、軸線と少なくとも1つの転動軌道とを備えたガイド
レールと、少なくとも1つのガイドキャリッジとが設け
られていて、該ガイドキャリッジが、運転状態で前記転
動軌道に案内された少なくとも1つのガイドエレメント
を備えており、前記ガイドキャリッジに転動軌道潤滑エ
レメントのための潤滑エレメントキャリヤが設けられて
おり、前記転動軌道潤滑エレメントが、潤滑剤を分配す
る、転動軌道に対して密着可能である材料から成ってお
り、前記転動軌道潤滑エレメントが、前記潤滑エレメン
トキャリヤの内部で、軸線に対してほぼ直角な方向で転
動軌道に対してプレロードをかけられていて、前記潤滑
エレメントキャリヤの潤滑剤貯え部に接続されている形
式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】このような形式の直動案内装置はイナ社
(Firma INA)の周知の前使用に基づき公知で
ある。公知の装置では、潤滑エレメントキャリヤが製造
番号ABG32K−86041で表示されており、潤滑
エレメントキャリヤの内部で運動不能に収容された、潤
滑エレメント用のガイドエレメントはABG32K−8
6/1で表示されている。
(Firma INA)の周知の前使用に基づき公知で
ある。公知の装置では、潤滑エレメントキャリヤが製造
番号ABG32K−86041で表示されており、潤滑
エレメントキャリヤの内部で運動不能に収容された、潤
滑エレメント用のガイドエレメントはABG32K−8
6/1で表示されている。
【0003】公知の直動案内装置では、ローラを介して
ガイドレールに案内されたガイドキャリッジの、ガイド
レールの軸線に対して垂直な端面に、中空プレートが設
けられている。この中空プレートに設けられた中空室は
ガイドキャリッジの端面に接触していて、ガイドレール
をほぼU字形に取り囲む輪郭を有している。これによっ
て全体的にほぼU字形となった中空プレートの脚部に
は、着脱可能なケーシングエレメントが収納されてい
る。このケーシングエレメントは中空プレートと共に、
フェルト体のための各1つの収容室を形成している。こ
の収容室は中空プレートと運動不能に合体されている。
収容室の内部には、各1つの潤滑剤室が形成されてい
る。この潤滑剤室は中空プレートに設けられたニップル
を介して潤滑剤補充装置に接続することができる。した
がって、潤滑剤貯え部は前記室の比較的小さな容積にま
で制限されている。この室は互いに無関係に、各1つの
別個の潤滑剤接続ニップルを介して充填可能である。さ
らに、前記室には圧縮コイルばねが収容されている。こ
の圧縮コイルばねは各1つの室開口によって転動軌道の
方向でフェルト体にプレロードをかけている。フェルト
体はその運転位置において、ガイドキャリッジがガイド
レールにおける運転位置を取りかつ、各中空プレートが
ガイドキャリッジに固く結合されるまで、各転動軌道に
対する接触により安定化されている。ガイドキャリッジ
がガイドレールの軸方向でこのガイドレールから引き出
されるか、または各室を備えた中空プレートがガイドキ
ャリッジから取り外されて、別個にガイドレールからガ
イドレールの軸方向で引き出されると、プレロードばね
は弛緩して、各フェルト体を各室から押し出してしまう
おそれがある。この場合、フェルト体は紛失してしま
う。さらに、前記室に存在する潤滑剤が、これまで運転
状態に基づきフェルト体によって閉鎖されていた開口を
通って室からコントロール不能に流出してしまうおそれ
もある。
ガイドレールに案内されたガイドキャリッジの、ガイド
レールの軸線に対して垂直な端面に、中空プレートが設
けられている。この中空プレートに設けられた中空室は
ガイドキャリッジの端面に接触していて、ガイドレール
をほぼU字形に取り囲む輪郭を有している。これによっ
て全体的にほぼU字形となった中空プレートの脚部に
は、着脱可能なケーシングエレメントが収納されてい
る。このケーシングエレメントは中空プレートと共に、
フェルト体のための各1つの収容室を形成している。こ
の収容室は中空プレートと運動不能に合体されている。
収容室の内部には、各1つの潤滑剤室が形成されてい
る。この潤滑剤室は中空プレートに設けられたニップル
を介して潤滑剤補充装置に接続することができる。した
がって、潤滑剤貯え部は前記室の比較的小さな容積にま
で制限されている。この室は互いに無関係に、各1つの
別個の潤滑剤接続ニップルを介して充填可能である。さ
らに、前記室には圧縮コイルばねが収容されている。こ
の圧縮コイルばねは各1つの室開口によって転動軌道の
方向でフェルト体にプレロードをかけている。フェルト
体はその運転位置において、ガイドキャリッジがガイド
レールにおける運転位置を取りかつ、各中空プレートが
ガイドキャリッジに固く結合されるまで、各転動軌道に
対する接触により安定化されている。ガイドキャリッジ
がガイドレールの軸方向でこのガイドレールから引き出
されるか、または各室を備えた中空プレートがガイドキ
ャリッジから取り外されて、別個にガイドレールからガ
イドレールの軸方向で引き出されると、プレロードばね
は弛緩して、各フェルト体を各室から押し出してしまう
おそれがある。この場合、フェルト体は紛失してしま
う。さらに、前記室に存在する潤滑剤が、これまで運転
状態に基づきフェルト体によって閉鎖されていた開口を
通って室からコントロール不能に流出してしまうおそれ
もある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
で述べた形式の直動案内装置を改良して、ガイドキャリ
ッジからの潤滑エレメントキャリヤの取外し時でも、か
つ/またはガイドレールからのガイドキャリッジの引き
出し時でも、潤滑エレメントキャリヤと潤滑エレメント
とから形成された構成群がユニットとして結合している
ような直動案内装置を提供することである。
で述べた形式の直動案内装置を改良して、ガイドキャリ
ッジからの潤滑エレメントキャリヤの取外し時でも、か
つ/またはガイドレールからのガイドキャリッジの引き
出し時でも、潤滑エレメントキャリヤと潤滑エレメント
とから形成された構成群がユニットとして結合している
ような直動案内装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の構成では、転動軌道潤滑エレメントが、潤滑
エレメントフレームに紛失不能に収容されており、前記
潤滑エレメントフレームが、潤滑エレメントキャリヤに
同じく紛失不能に収容されていて、前記軸線に対してほ
ぼ直角な方向で運動可能に案内されており、さらに前記
潤滑エレメントフレームが、転動軌道の方向にプレロー
ドをかけられているようにした。
に本発明の構成では、転動軌道潤滑エレメントが、潤滑
エレメントフレームに紛失不能に収容されており、前記
潤滑エレメントフレームが、潤滑エレメントキャリヤに
同じく紛失不能に収容されていて、前記軸線に対してほ
ぼ直角な方向で運動可能に案内されており、さらに前記
潤滑エレメントフレームが、転動軌道の方向にプレロー
ドをかけられているようにした。
【0006】
【発明の効果】本発明によれば、転動軌道潤滑エレメン
トが潤滑エレメントキャリヤと共に紛失不能にまとめら
れていることに基づき、組付け時および分解時の直動案
内装置の取り扱いは著しく単純となる。あらかじめ、た
とえば修理目的または保守目的のために分解された直動
案内装置が再び組み立てられる際にも、潤滑装置の全て
の構成要素は確実に互いに整然とした対応関係で存在し
ている。
トが潤滑エレメントキャリヤと共に紛失不能にまとめら
れていることに基づき、組付け時および分解時の直動案
内装置の取り扱いは著しく単純となる。あらかじめ、た
とえば修理目的または保守目的のために分解された直動
案内装置が再び組み立てられる際にも、潤滑装置の全て
の構成要素は確実に互いに整然とした対応関係で存在し
ている。
【0007】本発明による直動案内装置の別の利点は、
次の点に認められる。すなわち、潤滑エレメントフレー
ムによる潤滑エレメントキャリヤにおける転動軌道潤滑
エレメントのガイドに基づき、転動軌道潤滑エレメント
の表面特性とは無関係に潤滑エレメントキャリヤに対す
る転動軌道潤滑エレメントの規定のガイド摩擦が得られ
る。これによって、各転動軌道における転動軌道潤滑エ
レメントの押圧、ひいては潤滑剤分配が常時規定される
ことも確保されている。
次の点に認められる。すなわち、潤滑エレメントフレー
ムによる潤滑エレメントキャリヤにおける転動軌道潤滑
エレメントのガイドに基づき、転動軌道潤滑エレメント
の表面特性とは無関係に潤滑エレメントキャリヤに対す
る転動軌道潤滑エレメントの規定のガイド摩擦が得られ
る。これによって、各転動軌道における転動軌道潤滑エ
レメントの押圧、ひいては潤滑剤分配が常時規定される
ことも確保されている。
【0008】従来公知の手段では、潤滑剤貯え部が各1
つの小さな室の容積に限定されているのに対して、本発
明の改良形では、潤滑剤貯え部が、潤滑エレメントフレ
ームの外部で、かつ潤滑エレメントキャリヤの内部に収
容されており、潤滑剤貯え部と、潤滑エレメントフレー
ムの内部に収容された転動軌道潤滑エレメントとの間に
潤滑剤接続部が設けられている。この構成は、潤滑エレ
メントキャリヤ内部での潤滑エレメントフレームの紛失
不能な位置固定とは無関係である。この構成では、潤滑
エレメントキャリヤの内部で利用可能な中空室の大部分
を潤滑剤貯え部を収容するために使用することができる
ので、潤滑剤は期待され得る全寿命にわたって利用され
るか、またはいずれの場合にも潤滑剤補充が大きな時間
間隔をおいてしか必要にならないような量の潤滑剤が提
供される。
つの小さな室の容積に限定されているのに対して、本発
明の改良形では、潤滑剤貯え部が、潤滑エレメントフレ
ームの外部で、かつ潤滑エレメントキャリヤの内部に収
容されており、潤滑剤貯え部と、潤滑エレメントフレー
ムの内部に収容された転動軌道潤滑エレメントとの間に
潤滑剤接続部が設けられている。この構成は、潤滑エレ
メントキャリヤ内部での潤滑エレメントフレームの紛失
不能な位置固定とは無関係である。この構成では、潤滑
エレメントキャリヤの内部で利用可能な中空室の大部分
を潤滑剤貯え部を収容するために使用することができる
ので、潤滑剤は期待され得る全寿命にわたって利用され
るか、またはいずれの場合にも潤滑剤補充が大きな時間
間隔をおいてしか必要にならないような量の潤滑剤が提
供される。
【0009】本発明の特に有利な構成では、潤滑エレメ
ントフレームが、フレームケーシングを有しており、該
フレームケーシングが、潤滑エレメントフレームのガイ
ド方向に対してほぼ平行な周面を備えており、前記フレ
ームケーシングが、転動軌道に向かって開いた端部を有
しており、前記転動軌道潤滑エレメントが、前記開いた
端部を越えて転動軌道の方向に向かって突出している。
この構成では、潤滑エレメントキャリヤの内部での潤滑
エレメントフレームのための最適なガイド特性が得られ
る。
ントフレームが、フレームケーシングを有しており、該
フレームケーシングが、潤滑エレメントフレームのガイ
ド方向に対してほぼ平行な周面を備えており、前記フレ
ームケーシングが、転動軌道に向かって開いた端部を有
しており、前記転動軌道潤滑エレメントが、前記開いた
端部を越えて転動軌道の方向に向かって突出している。
この構成では、潤滑エレメントキャリヤの内部での潤滑
エレメントフレームのための最適なガイド特性が得られ
る。
【0010】潤滑エレメントキャリヤ内部で定置に収容
された潤滑剤貯え部と、転動軌道潤滑エレメントとの間
での不断の結合は、フレームケーシングが、転動軌道か
ら遠い方の端部に開口を有しており、該開口が、潤滑剤
貯え部に接続されていることにより形成することができ
る。
された潤滑剤貯え部と、転動軌道潤滑エレメントとの間
での不断の結合は、フレームケーシングが、転動軌道か
ら遠い方の端部に開口を有しており、該開口が、潤滑剤
貯え部に接続されていることにより形成することができ
る。
【0011】ガイドレールや周囲に向かう不本意な潤滑
剤流出は、フレームケーシングが、その外周面にほぼ環
状に接触した、前記潤滑エレメントキャリヤのシール個
所を通って貫通案内されていることにより阻止すること
ができる。
剤流出は、フレームケーシングが、その外周面にほぼ環
状に接触した、前記潤滑エレメントキャリヤのシール個
所を通って貫通案内されていることにより阻止すること
ができる。
【0012】潤滑エレメントキャリヤ内部での潤滑エレ
メントフレームの紛失不能性は、潤滑エレメントフレー
ムがストッパを有しており、該ストッパが、潤滑エレメ
ントキャリヤに設けられた対応ストッパと協働して、転
動軌道の方向における潤滑エレメントフレームの可動性
を制限していることにより簡単に得ることができる。こ
の場合、特に潤滑エレメントキャリヤも潤滑エレメント
フレームも射出成形部分、特に硬質プラスチックまたは
軽金属から製造することができるので、両側のストッパ
は各形状付与において容易に得ることができる。特に、
フレームケーシングを備えた潤滑エレメントフレームの
構成では、ストッパが、前記フレームケーシングの転動
軌道から遠い方の端部に設けられた、外側に突出したつ
ばによって形成されていることが考えられる。
メントフレームの紛失不能性は、潤滑エレメントフレー
ムがストッパを有しており、該ストッパが、潤滑エレメ
ントキャリヤに設けられた対応ストッパと協働して、転
動軌道の方向における潤滑エレメントフレームの可動性
を制限していることにより簡単に得ることができる。こ
の場合、特に潤滑エレメントキャリヤも潤滑エレメント
フレームも射出成形部分、特に硬質プラスチックまたは
軽金属から製造することができるので、両側のストッパ
は各形状付与において容易に得ることができる。特に、
フレームケーシングを備えた潤滑エレメントフレームの
構成では、ストッパが、前記フレームケーシングの転動
軌道から遠い方の端部に設けられた、外側に突出したつ
ばによって形成されていることが考えられる。
【0013】単純な構成において、一方では転動軌道潤
滑エレメントを既に組立て時に容易に位置決めすること
ができるようにし、他方ではプレロード手段の位置決め
を簡単にするために、本発明のさらに別の有利な構成で
は、フレームケーシングが、ガイド方向に延びる長さの
真ん中の個所に支持部材を有しており、該支持部材が、
一方では転動軌道寄りの端部からフレームケーシングに
導入された転動軌道潤滑エレメントのためのストッパと
して働き、他方ではプレロードばねのためのストッパと
して働き、前記プレロードばねが、潤滑エレメントキャ
リヤに支持されている。プレロード手段として圧縮コイ
ルばねを使用する場合、支持部材が前記圧縮コイルばね
のためのセンタリングピンを備えて構成されている。
滑エレメントを既に組立て時に容易に位置決めすること
ができるようにし、他方ではプレロード手段の位置決め
を簡単にするために、本発明のさらに別の有利な構成で
は、フレームケーシングが、ガイド方向に延びる長さの
真ん中の個所に支持部材を有しており、該支持部材が、
一方では転動軌道寄りの端部からフレームケーシングに
導入された転動軌道潤滑エレメントのためのストッパと
して働き、他方ではプレロードばねのためのストッパと
して働き、前記プレロードばねが、潤滑エレメントキャ
リヤに支持されている。プレロード手段として圧縮コイ
ルばねを使用する場合、支持部材が前記圧縮コイルばね
のためのセンタリングピンを備えて構成されている。
【0014】単純な構成手段を用いて、切削成形過程な
しに潤滑剤貯え部と転動軌道潤滑エレメントとの間の潤
滑剤接続を得るためには、支持部材がフレームケーシン
グの横断面の一部しか埋めておらず、しかもフレームケ
ーシング内部で潤滑剤のための側方の通流部を開放して
いる。
しに潤滑剤貯え部と転動軌道潤滑エレメントとの間の潤
滑剤接続を得るためには、支持部材がフレームケーシン
グの横断面の一部しか埋めておらず、しかもフレームケ
ーシング内部で潤滑剤のための側方の通流部を開放して
いる。
【0015】極めて僅かな構成手間をかけるだけで、潤
滑エレメントフレームに対する転動軌道潤滑エレメント
の紛失不能性を確保するためには、転動軌道潤滑エレメ
ントが潤滑エレメントフレームの内部で摩擦嵌めで収容
されている。この構成は同時に、ガイド軌道の潤滑剤必
要量を上回る潤滑剤流出が潤滑エレメントフレームを通
じて確実に行なわれないようにする。
滑エレメントフレームに対する転動軌道潤滑エレメント
の紛失不能性を確保するためには、転動軌道潤滑エレメ
ントが潤滑エレメントフレームの内部で摩擦嵌めで収容
されている。この構成は同時に、ガイド軌道の潤滑剤必
要量を上回る潤滑剤流出が潤滑エレメントフレームを通
じて確実に行なわれないようにする。
【0016】転動軌道潤滑エレメントに潤滑剤管路のた
めの特別な通路を装備することも考えられる。しかし、
転動軌道潤滑エレメントが、潤滑剤透過性の多孔質な材
料によって形成されていても有利である。多孔性はそれ
ぞれ潤滑剤コンシステンシーに相応して調節され、この
場合、多孔質材料による潤滑剤の透過に基づき転動軌道
への十分な潤滑剤供給が保証されている。ばねのプレロ
ード力の設定は、簡単な前実験により選択することがで
き、この場合、転動軌道に対する最適な潤滑剤供給が常
時保証されているようにする。
めの特別な通路を装備することも考えられる。しかし、
転動軌道潤滑エレメントが、潤滑剤透過性の多孔質な材
料によって形成されていても有利である。多孔性はそれ
ぞれ潤滑剤コンシステンシーに相応して調節され、この
場合、多孔質材料による潤滑剤の透過に基づき転動軌道
への十分な潤滑剤供給が保証されている。ばねのプレロ
ード力の設定は、簡単な前実験により選択することがで
き、この場合、転動軌道に対する最適な潤滑剤供給が常
時保証されているようにする。
【0017】各転動軌道潤滑エレメントのための材料と
しては、プレロード装置の押圧力を受けて形状を全体的
に維持するために十分に形状剛性的であるような材料が
使用されると有利である。この場合、転動軌道潤滑エレ
メントの大部分を支持する潤滑エレメントフレームによ
る形状安定化も考慮されると望ましい。他面、使用した
いプレロード力を考慮して、各転動軌道の成形断面に対
する粗い断面適合後に前記転動軌道に十分均一に密着し
て、転動軌道の成形面全体に対する均一な潤滑剤供給を
得るために十分に可撓性であるような材料が選択される
と有利である。前記判断基準を考慮して、転動軌道潤滑
エレメントを製造するためには、特に平均剛性的なフェ
ルトを使用することができる。このことは上記周知の前
使用に基づき既に公知である。
しては、プレロード装置の押圧力を受けて形状を全体的
に維持するために十分に形状剛性的であるような材料が
使用されると有利である。この場合、転動軌道潤滑エレ
メントの大部分を支持する潤滑エレメントフレームによ
る形状安定化も考慮されると望ましい。他面、使用した
いプレロード力を考慮して、各転動軌道の成形断面に対
する粗い断面適合後に前記転動軌道に十分均一に密着し
て、転動軌道の成形面全体に対する均一な潤滑剤供給を
得るために十分に可撓性であるような材料が選択される
と有利である。前記判断基準を考慮して、転動軌道潤滑
エレメントを製造するためには、特に平均剛性的なフェ
ルトを使用することができる。このことは上記周知の前
使用に基づき既に公知である。
【0018】潤滑剤貯え部からの潤滑剤の不本意な流出
を防止するシールは、転動軌道潤滑エレメントが、フレ
ームケーシングとして形成された潤滑エレメントフレー
ムでほぼケーシング横断面全体を埋めることにより保証
することができる。
を防止するシールは、転動軌道潤滑エレメントが、フレ
ームケーシングとして形成された潤滑エレメントフレー
ムでほぼケーシング横断面全体を埋めることにより保証
することができる。
【0019】転動軌道に対する十分な潤滑剤供給の問題
と、過剰な潤滑剤流出の抑制の問題とに対しては、転動
軌道潤滑エレメントのために使用される材料、特にフェ
ルトの構造が極めて重要となる。このような観点で見る
と、転動軌道潤滑エレメントは、それぞれ使用される潤
滑剤の粘度に対して、転動軌道潤滑エレメントのガイド
方向に対して垂直な方向において潤滑剤損失がほとんど
生じないような潤滑剤透過性を持って構成されているこ
とが有利である。
と、過剰な潤滑剤流出の抑制の問題とに対しては、転動
軌道潤滑エレメントのために使用される材料、特にフェ
ルトの構造が極めて重要となる。このような観点で見る
と、転動軌道潤滑エレメントは、それぞれ使用される潤
滑剤の粘度に対して、転動軌道潤滑エレメントのガイド
方向に対して垂直な方向において潤滑剤損失がほとんど
生じないような潤滑剤透過性を持って構成されているこ
とが有利である。
【0020】一般に、ガイドレールに沿ってガイドキャ
リッジを明瞭にガイドするためには、複数の転動軌道が
必要となり、ひいてはこれらの転動軌道と係合するため
にそれぞれ少なくとも1つのガイドエレメントが必要と
なる。このような構成において、潤滑装置の製造および
組付けを簡単にするためには、ガイドレールに複数の転
動軌道が存在している場合に、同一の潤滑エレメントキ
ャリヤに各転動軌道との対応関係において、少なくとも
1つの転動軌道潤滑エレメントが設けられている。
リッジを明瞭にガイドするためには、複数の転動軌道が
必要となり、ひいてはこれらの転動軌道と係合するため
にそれぞれ少なくとも1つのガイドエレメントが必要と
なる。このような構成において、潤滑装置の製造および
組付けを簡単にするためには、ガイドレールに複数の転
動軌道が存在している場合に、同一の潤滑エレメントキ
ャリヤに各転動軌道との対応関係において、少なくとも
1つの転動軌道潤滑エレメントが設けられている。
【0021】ガイドキャリッジのU字形の形状と、U字
形に形成されたガイドキャリッジの、ガイドレール上で
の騎手形の配置とにおいては、同一の潤滑エレメントキ
ャリヤに互いに向かい合って位置する2つの転動軌道潤
滑エレメントが設けられるような対応関係が得られるの
で有利である。この場合、転動軌道潤滑エレメントの潤
滑エレメントフレームはほぼ互いに合致したガイド方向
を有している。
形に形成されたガイドキャリッジの、ガイドレール上で
の騎手形の配置とにおいては、同一の潤滑エレメントキ
ャリヤに互いに向かい合って位置する2つの転動軌道潤
滑エレメントが設けられるような対応関係が得られるの
で有利である。この場合、転動軌道潤滑エレメントの潤
滑エレメントフレームはほぼ互いに合致したガイド方向
を有している。
【0022】潤滑エレメントキャリヤが任意の個所、特
に同一の転動軌道に配属された互いに連続したガイドエ
レメントの間の長手方向中心の範囲でも設けられること
は排除されないことが望ましい。しかしながら、製造技
術および組付け技術上の理由から、潤滑エレメントキャ
リヤがプレート状の形成体として構成されていると有利
である。この形成体はガイドレールの軸線に対してほぼ
直角なガイドキャリッジ端面に設けられている。これに
よって、潤滑エレメントキャリヤの寸法はガイド軌道の
寸法やガイド軌道の数に自動的に適合可能となり、この
場合、ガイドレールの軸方向で見て、プレート形の潤滑
エレメントキャリヤに、少なくともほぼガイドキャリッ
ジの輪郭に相当する輪郭が付与される。
に同一の転動軌道に配属された互いに連続したガイドエ
レメントの間の長手方向中心の範囲でも設けられること
は排除されないことが望ましい。しかしながら、製造技
術および組付け技術上の理由から、潤滑エレメントキャ
リヤがプレート状の形成体として構成されていると有利
である。この形成体はガイドレールの軸線に対してほぼ
直角なガイドキャリッジ端面に設けられている。これに
よって、潤滑エレメントキャリヤの寸法はガイド軌道の
寸法やガイド軌道の数に自動的に適合可能となり、この
場合、ガイドレールの軸方向で見て、プレート形の潤滑
エレメントキャリヤに、少なくともほぼガイドキャリッ
ジの輪郭に相当する輪郭が付与される。
【0023】時折、ガイドキャリッジの端面に、ガイド
レール成形断面に対するできるだけ狭い輪郭適合を行な
って、これによりガイドキャリッジとレールとの間への
チップまたはその他の不純物の進入を阻止するという要
求が生じる。このことは、本発明による直動案内装置の
有利な使用例により、この直動案内装置が工作物、たと
えば切削加工用工作機械における使用のために、ワーク
支持体または工具支持体として使用される場合に特に言
える。したがって、潤滑エレメントキャリヤが、ガイド
レールの外側横断面にほぼ適合されていて、このガイド
レールに場合によっては輪郭に対応したシール部材を介
して接触しているような内側の周面輪郭を有していると
有利である。この場合、少なくとも1つの転動軌道シー
ルエレメントが前記周面輪郭を介して各転動軌道の方向
に突出している。このような構成では、プレート形の潤
滑エレメントキャリヤが掻き取り装置としても働く。こ
の掻き取り装置は一方ではガイドキャリッジとガイドレ
ールとの間のダスト粒子の進入を阻止し、他方では潤滑
剤供給をほぼガイドキャリッジの各軸方向長さに限定す
る。
レール成形断面に対するできるだけ狭い輪郭適合を行な
って、これによりガイドキャリッジとレールとの間への
チップまたはその他の不純物の進入を阻止するという要
求が生じる。このことは、本発明による直動案内装置の
有利な使用例により、この直動案内装置が工作物、たと
えば切削加工用工作機械における使用のために、ワーク
支持体または工具支持体として使用される場合に特に言
える。したがって、潤滑エレメントキャリヤが、ガイド
レールの外側横断面にほぼ適合されていて、このガイド
レールに場合によっては輪郭に対応したシール部材を介
して接触しているような内側の周面輪郭を有していると
有利である。この場合、少なくとも1つの転動軌道シー
ルエレメントが前記周面輪郭を介して各転動軌道の方向
に突出している。このような構成では、プレート形の潤
滑エレメントキャリヤが掻き取り装置としても働く。こ
の掻き取り装置は一方ではガイドキャリッジとガイドレ
ールとの間のダスト粒子の進入を阻止し、他方では潤滑
剤供給をほぼガイドキャリッジの各軸方向長さに限定す
る。
【0024】さらに上で既に述べたような、本発明によ
る手段において生じる潤滑剤貯え室の拡大可能性は、潤
滑エレメントキャリヤの内部に潤滑剤の寿命充填物が含
まれていることを可能にする。
る手段において生じる潤滑剤貯え室の拡大可能性は、潤
滑エレメントキャリヤの内部に潤滑剤の寿命充填物が含
まれていることを可能にする。
【0025】しかし、潤滑剤貯え部が潤滑剤補充器具の
ための潤滑剤接続部、有利には逆止作用を有する潤滑ニ
ップルを備えて構成されていることも排除されないこと
が望ましい。この場合、いずれの場合にも、連続する潤
滑剤補充過程の間の時間間隔を大きく延ばすことができ
る。
ための潤滑剤接続部、有利には逆止作用を有する潤滑ニ
ップルを備えて構成されていることも排除されないこと
が望ましい。この場合、いずれの場合にも、連続する潤
滑剤補充過程の間の時間間隔を大きく延ばすことができ
る。
【0026】公知先行技術では、個々の転動軌道潤滑エ
レメントがそれぞれ、個別に配属された潤滑剤貯え部に
接続されているのに対して、本発明の構成では、複数の
転動軌道潤滑エレメントが共通の1つの潤滑エレメント
キャリヤに配置されている場合に、前記転動潤滑エレメ
ントが共通の潤滑剤貯え部に接続されている可能性が与
えられていて、それ故に有利に使用されている。この新
規思想は潤滑エレメントフレームの使用とは無関係であ
る。
レメントがそれぞれ、個別に配属された潤滑剤貯え部に
接続されているのに対して、本発明の構成では、複数の
転動軌道潤滑エレメントが共通の1つの潤滑エレメント
キャリヤに配置されている場合に、前記転動潤滑エレメ
ントが共通の潤滑剤貯え部に接続されている可能性が与
えられていて、それ故に有利に使用されている。この新
規思想は潤滑エレメントフレームの使用とは無関係であ
る。
【0027】製造および使用上の理由から選択されたガ
イドキャリッジの形を転動軌道潤滑装置の取り付けによ
ってもできるだけ変化させず、しかもできるだけ僅かに
しか大きくならないようにするためには、シールエレメ
ントキャリヤが扁平ケーシングとして構成されている。
この偏平ケーシングは、ガイドレールの軸方向に対して
ほぼ直角なガイドキャリッジの少なくとも1つの端面
に、ガイドキャリッジの別個の構成部分として着脱可能
に固定されている。この場合でも、再び特にガイドレー
ルの軸方向で見て輪郭同一性が考慮されている。
イドキャリッジの形を転動軌道潤滑装置の取り付けによ
ってもできるだけ変化させず、しかもできるだけ僅かに
しか大きくならないようにするためには、シールエレメ
ントキャリヤが扁平ケーシングとして構成されている。
この偏平ケーシングは、ガイドレールの軸方向に対して
ほぼ直角なガイドキャリッジの少なくとも1つの端面
に、ガイドキャリッジの別個の構成部分として着脱可能
に固定されている。この場合でも、再び特にガイドレー
ルの軸方向で見て輪郭同一性が考慮されている。
【0028】極めて簡単な製造方法で扁平ケーシング内
部でガイド手段と、潤滑剤貯え部を収容するためのでき
るだけ大きなスペースとを提供するためには、扁平ケー
シングが、サンドイッチ状に互いに接触する2つの扁平
ケーシング部分から構成されていることが考えられる。
部でガイド手段と、潤滑剤貯え部を収容するためのでき
るだけ大きなスペースとを提供するためには、扁平ケー
シングが、サンドイッチ状に互いに接触する2つの扁平
ケーシング部分から構成されていることが考えられる。
【0029】製造のために特に挙げられるプラスチック
および軽金属または亜鉛のための鋳造法および射出・鋳
造法を考慮して、このような成形法の可能性に適合させ
て、扁平ケーシング部分が各1つの主壁と、この主壁を
越えてこの主壁に対して垂直に突出したリブとによって
形成されている。このリブは組み立てられた状態におい
て、主壁に対して平行な共通の中心平面に対して原則的
に鏡像対称的に構成されている。縁部に設けられたリブ
は、外部に対するシールを引き受けることができ、内側
のリブは潤滑剤貯え室を転動軌道潤滑エレメントに対す
る好都合な流入近傍で制限することができる。別のリブ
は潤滑剤供給通路を形成することができる。この潤滑剤
供給通路は転動軌道潤滑エレメントに対して規定する
か、または潤滑剤補充のための接続個所に通じる。
および軽金属または亜鉛のための鋳造法および射出・鋳
造法を考慮して、このような成形法の可能性に適合させ
て、扁平ケーシング部分が各1つの主壁と、この主壁を
越えてこの主壁に対して垂直に突出したリブとによって
形成されている。このリブは組み立てられた状態におい
て、主壁に対して平行な共通の中心平面に対して原則的
に鏡像対称的に構成されている。縁部に設けられたリブ
は、外部に対するシールを引き受けることができ、内側
のリブは潤滑剤貯え室を転動軌道潤滑エレメントに対す
る好都合な流入近傍で制限することができる。別のリブ
は潤滑剤供給通路を形成することができる。この潤滑剤
供給通路は転動軌道潤滑エレメントに対して規定する
か、または潤滑剤補充のための接続個所に通じる。
【0030】構成部分製造時の型製造および支承保持に
おいけるコスト節約の理由から、扁平ケーシング部分は
同一に構成されている。
おいけるコスト節約の理由から、扁平ケーシング部分は
同一に構成されている。
【0031】扁平ケーシング部分の同一の製造におい
て、シールと、同一に製造された前記扁平ケーシング部
分の間の係合形成とにおける困難は、扁平ケーシングの
組み立てられた状態で互いに接触するリブのリブヘッド
面にシール手段および/または固定手段がそれぞれ扁平
ケーシング部分の半範囲にわたってのみ配置されている
ことにより回避することができる。この場合、リブヘッ
ド面は組み立てられた状態で扁平ケーシング部分の接触
面全体にわたって分配されて補填される。このような原
理により構成部分がプラスチックから製造されると、こ
れらの構成部分はたとえば溶接、接着または互いに内外
に係合した結合エレメントのスナップ式の形状接続によ
り極めて簡単に密に組み立てられる。シール性の理由か
ら超音波溶接が特に有利である。
て、シールと、同一に製造された前記扁平ケーシング部
分の間の係合形成とにおける困難は、扁平ケーシングの
組み立てられた状態で互いに接触するリブのリブヘッド
面にシール手段および/または固定手段がそれぞれ扁平
ケーシング部分の半範囲にわたってのみ配置されている
ことにより回避することができる。この場合、リブヘッ
ド面は組み立てられた状態で扁平ケーシング部分の接触
面全体にわたって分配されて補填される。このような原
理により構成部分がプラスチックから製造されると、こ
れらの構成部分はたとえば溶接、接着または互いに内外
に係合した結合エレメントのスナップ式の形状接続によ
り極めて簡単に密に組み立てられる。シール性の理由か
ら超音波溶接が特に有利である。
【0032】潤滑エレメントキャリヤの特別な構成とは
無関係に、一般には潤滑エレメントキャリヤは、潤滑剤
貯え部と潤滑剤案内路とを外部に対してシールするケー
シングが構成されている。このケーシングは少なくとも
1つの転動軌道潤滑エレメントの範囲でしか潤滑剤出口
を有していない。このためには、公知先行技術の構成、
つまり中空プレートとガイドキャリッジとの間に中空室
が形成されているような構成とは異なり、潤滑剤貯え部
が全体でガイドキャリッジから取り外された場合でも、
閉鎖された中空室はまだ維持されている。ガイドキャリ
ッジから潤滑エレメントキャリヤが取り外された場合の
潤滑剤による周辺の汚染は排除されている。
無関係に、一般には潤滑エレメントキャリヤは、潤滑剤
貯え部と潤滑剤案内路とを外部に対してシールするケー
シングが構成されている。このケーシングは少なくとも
1つの転動軌道潤滑エレメントの範囲でしか潤滑剤出口
を有していない。このためには、公知先行技術の構成、
つまり中空プレートとガイドキャリッジとの間に中空室
が形成されているような構成とは異なり、潤滑剤貯え部
が全体でガイドキャリッジから取り外された場合でも、
閉鎖された中空室はまだ維持されている。ガイドキャリ
ッジから潤滑エレメントキャリヤが取り外された場合の
潤滑剤による周辺の汚染は排除されている。
【0033】当然ながら、寿命充填物が設けられている
のか、または再生可能な充填物が設けられているのかに
は無関係に、ケーシング内の充填個所が形成されなけれ
ばならない。それにもかかわらず潤滑剤の不本意な流出
を遮断するためには、充填個所が解離可能な閉鎖部また
は逆止ニップルを備えて構成されている。
のか、または再生可能な充填物が設けられているのかに
は無関係に、ケーシング内の充填個所が形成されなけれ
ばならない。それにもかかわらず潤滑剤の不本意な流出
を遮断するためには、充填個所が解離可能な閉鎖部また
は逆止ニップルを備えて構成されている。
【0034】択一的に、直動案内の予想される使用位置
では、充填個所が、使用に応じて潤滑剤貯え部の上方に
位置する場所に配置されていることが考えられる。この
場合、場合によっては充填個所の接続を不要にすること
ができる。
では、充填個所が、使用に応じて潤滑剤貯え部の上方に
位置する場所に配置されていることが考えられる。この
場合、場合によっては充填個所の接続を不要にすること
ができる。
【0035】さらに、ガイドキャリッジにおけるケーシ
ングの固定がしばしば、ねじによって貫通される開口を
用いて行なわれるので、固定開口のケーシング部分がガ
イドキャリッジにおける固定の目的で貫通されており、
ケーシング部分が前記固定開口の周辺範囲においても互
いにシールされていることが推奨される。こうして、固
定開口においても潤滑剤流出は回避される。
ングの固定がしばしば、ねじによって貫通される開口を
用いて行なわれるので、固定開口のケーシング部分がガ
イドキャリッジにおける固定の目的で貫通されており、
ケーシング部分が前記固定開口の周辺範囲においても互
いにシールされていることが推奨される。こうして、固
定開口においても潤滑剤流出は回避される。
【0036】潤滑エレメントフレームのための、さらに
上で述べたシール性の貫通案内に関しては、ケーシング
構成において、ケーシング部分にシールリングのそれぞ
れ半部を収容するための半収容室が配置されている。こ
のシールリングは各潤滑エレメントフレームによって貫
通される。
上で述べたシール性の貫通案内に関しては、ケーシング
構成において、ケーシング部分にシールリングのそれぞ
れ半部を収容するための半収容室が配置されている。こ
のシールリングは各潤滑エレメントフレームによって貫
通される。
【0037】本発明の提案は原則的に、ガイドキャリッ
ジが環状の転動体列によってガイドレールに案内されて
いるような直動案内装置においても使用可能である。特
に本発明による構成は、少なくとも1つのガイドエレメ
ントがガイドローラによって形成されている場合に使用
可能である。この場合、特に、ガイドローラが凹面状の
周面を有しているような構成が考えられる。この周面
は、ガイド軌道を形成する補足的な成形断面と係合す
る。特に、前記成形断面がほぼ円形横断面を有するロッ
ドによって形成されていることが考えられる。このロッ
ドはキャリヤレールに固定されている。同じくこの場合
でも、ガイドキャリッジはガイドレールをほぼU字形に
取り囲むことができ、特にU字形に取り囲むガイドキャ
リッジの両脚部にそれぞれ少なくとも1つのガイドロー
ラが配置されていることが言える。
ジが環状の転動体列によってガイドレールに案内されて
いるような直動案内装置においても使用可能である。特
に本発明による構成は、少なくとも1つのガイドエレメ
ントがガイドローラによって形成されている場合に使用
可能である。この場合、特に、ガイドローラが凹面状の
周面を有しているような構成が考えられる。この周面
は、ガイド軌道を形成する補足的な成形断面と係合す
る。特に、前記成形断面がほぼ円形横断面を有するロッ
ドによって形成されていることが考えられる。このロッ
ドはキャリヤレールに固定されている。同じくこの場合
でも、ガイドキャリッジはガイドレールをほぼU字形に
取り囲むことができ、特にU字形に取り囲むガイドキャ
リッジの両脚部にそれぞれ少なくとも1つのガイドロー
ラが配置されていることが言える。
【0038】潤滑エレメントキャリヤを密に閉鎖された
ケーシングとして構成する思想は、潤滑エレメントキャ
リヤの内部における潤滑エレメントフレームの配置とは
無関係である。
ケーシングとして構成する思想は、潤滑エレメントキャ
リヤの内部における潤滑エレメントフレームの配置とは
無関係である。
【0039】別の思想によれば、本発明は、直動案内装
置であって、軸線と少なくとも1つの転動軌道とを備え
たガイドレールと、少なくとも1つのガイドキャリッジ
とが設けられていて、該ガイドキャリッジが、運転状態
で前記転動軌道に案内された少なくとも1つの転動エレ
メントを備えており、前記ガイドキャリッジに、少なく
とも1つのレール処理エレメント、特に転動軌道処理エ
レメントのための処理エレメントキャリヤが設けられて
おり、前記処理エレメントキャリヤに設けられたレール
処理エレメントが、ほぼ軸垂直な平面内でガイド手段に
より案内されて、ガイドレールに対してプレロードをか
けられている形式のものに関する。
置であって、軸線と少なくとも1つの転動軌道とを備え
たガイドレールと、少なくとも1つのガイドキャリッジ
とが設けられていて、該ガイドキャリッジが、運転状態
で前記転動軌道に案内された少なくとも1つの転動エレ
メントを備えており、前記ガイドキャリッジに、少なく
とも1つのレール処理エレメント、特に転動軌道処理エ
レメントのための処理エレメントキャリヤが設けられて
おり、前記処理エレメントキャリヤに設けられたレール
処理エレメントが、ほぼ軸垂直な平面内でガイド手段に
より案内されて、ガイドレールに対してプレロードをか
けられている形式のものに関する。
【0040】このような直動案内装置に関しては、レー
ル処理エレメントが処理エレメントキャリヤに紛失不能
に設けられている。
ル処理エレメントが処理エレメントキャリヤに紛失不能
に設けられている。
【0041】この手段により、ガイドキャリッジが既に
ガイドレールに装着されているのか、またはガイドキャ
リッジがまだガイドレールとは分離されているのかには
無関係に、レール処理エレメントを適正な位置でガイド
キャリッジに簡単に取り付けることができるようにな
る。
ガイドレールに装着されているのか、またはガイドキャ
リッジがまだガイドレールとは分離されているのかには
無関係に、レール処理エレメントを適正な位置でガイド
キャリッジに簡単に取り付けることができるようにな
る。
【0042】すなわち、レール処理エレメントは処理エ
レメントキャリヤと共にまとめられて、1つの前組付け
された構成ユニットを形成することができる。特に直動
案内装置が工作機械、組付け機械、測定装置またはロボ
ットの内部での狭い個所に収納されている場合でも、レ
ール処理エレメントの取付または交換を簡単に実施する
ことができる。
レメントキャリヤと共にまとめられて、1つの前組付け
された構成ユニットを形成することができる。特に直動
案内装置が工作機械、組付け機械、測定装置またはロボ
ットの内部での狭い個所に収納されている場合でも、レ
ール処理エレメントの取付または交換を簡単に実施する
ことができる。
【0043】レール処理エレメントが処理エレメントキ
ャリヤの内部に直動案内手段、つまりたとえば直動案内
レールによって案内されると有利である。こうして、レ
ール処理エレメントはガイドレールにガイドレールの、
処理エレメントと協働するべき成形断面範囲の全長にわ
たって均一に作用することが確保される。
ャリヤの内部に直動案内手段、つまりたとえば直動案内
レールによって案内されると有利である。こうして、レ
ール処理エレメントはガイドレールにガイドレールの、
処理エレメントと協働するべき成形断面範囲の全長にわ
たって均一に作用することが確保される。
【0044】レール処理エレメントの損失防止は特に直
動案内の場合にはストッパ手段によって行なうことがで
きる。このストッパ手段は処理エレメントキャリヤに設
けられた対応ストッパ手段と協働して、レール処理エレ
メントの、ガイド手段によって許される可動性を制限し
ており、この場合、レール処理エレメントは所属のガイ
ドから脱落することはできない。
動案内の場合にはストッパ手段によって行なうことがで
きる。このストッパ手段は処理エレメントキャリヤに設
けられた対応ストッパ手段と協働して、レール処理エレ
メントの、ガイド手段によって許される可動性を制限し
ており、この場合、レール処理エレメントは所属のガイ
ドから脱落することはできない。
【0045】同一の処理エレメントキャリヤには、多数
のレール処理エレメントのためのガイド手段を設けるこ
とができる。こうして、ガイドキャリヤにおけるレール
処理エレメントの取り付けはさらに一層容易になる。長
時間の運転中断なしに僅かな単純な操作によってレール
処理エレメント全体を同時にガイドキャリッジに取り付
けることができる。
のレール処理エレメントのためのガイド手段を設けるこ
とができる。こうして、ガイドキャリヤにおけるレール
処理エレメントの取り付けはさらに一層容易になる。長
時間の運転中断なしに僅かな単純な操作によってレール
処理エレメント全体を同時にガイドキャリッジに取り付
けることができる。
【0046】たとえば同一の処理エレメントキャリヤに
は、1つのガイドレールに互いに離反した2つの側面で
各1つまたは2つのまたはそれ以上の転動軌道が設けら
れていて、これらの転動軌道を処理、たとえば潤滑処理
に施したい場合に、互いに向かい合って位置する2つの
レール処理エレメントが設けられていてよい。
は、1つのガイドレールに互いに離反した2つの側面で
各1つまたは2つのまたはそれ以上の転動軌道が設けら
れていて、これらの転動軌道を処理、たとえば潤滑処理
に施したい場合に、互いに向かい合って位置する2つの
レール処理エレメントが設けられていてよい。
【0047】ガイドキャリッジにおける処理エレメント
キャリヤの特に簡単な固定は、処理エレメントキャリヤ
がほぼ平らな接触面で、ガイドキャリッジのほぼ垂直な
端面における取り付けのために導出されている場合に得
られる。処理エレメントキャリヤには、その接触面に対
してほぼ直角に延びる固定孔を設けて、処理エレメント
キャリヤを固定ピン、たとえばねじ山付きピンによって
ガイドキャリッジに固定することができる。固定ピンは
同時にガイドキャリッジにおける処理エレメントキャリ
ヤの位置決めを引き受けることができる。しかし、特別
な位置決め手段をガイドキャリッジと処理エレメントキ
ャリヤとに設けることもできる。これにより、処理エレ
メントキャリヤ、ひいてはレール処理エレメントは長時
間かかる後調節なしに、レール処理のために適正な位置
でガイドキャリッジに固定される。
キャリヤの特に簡単な固定は、処理エレメントキャリヤ
がほぼ平らな接触面で、ガイドキャリッジのほぼ垂直な
端面における取り付けのために導出されている場合に得
られる。処理エレメントキャリヤには、その接触面に対
してほぼ直角に延びる固定孔を設けて、処理エレメント
キャリヤを固定ピン、たとえばねじ山付きピンによって
ガイドキャリッジに固定することができる。固定ピンは
同時にガイドキャリッジにおける処理エレメントキャリ
ヤの位置決めを引き受けることができる。しかし、特別
な位置決め手段をガイドキャリッジと処理エレメントキ
ャリヤとに設けることもできる。これにより、処理エレ
メントキャリヤ、ひいてはレール処理エレメントは長時
間かかる後調節なしに、レール処理のために適正な位置
でガイドキャリッジに固定される。
【0048】処理エレメントキャリッジはほぼ平行平面
な偏平体として構成され得るので、軸方向におけるガイ
ドキャリッジの長さは、所要のガイド長さに比べてでき
るだけ僅かにしか延長されず、ひいてはガイドレールに
沿ったガイドキャリッジの利用可能な行程はできるだけ
大きくなる。特に、処理エレメントキャリヤはケーシン
グ、有利には扁平ケーシングとして構成されると有利で
ある。この場合、このケーシングの内部には、少なくと
も1つのレール処理エレメントのためのガイド手段を収
容することができる。こうして、処理エレメントキャリ
ヤおよび処理エレメントと組み合わされたガイドキャリ
ッジの、形状の美しい構成が得られる。このガイドキャ
リッジは接触に好都合であり、この場合、レール処理エ
レメントはガイドレールの処理のために絶対に必要とな
る場合にしかケーシングから進出しない。取り付けられ
た処理エレメントを備えたガイドキャリッジは簡単に掃
除することもできる。
な偏平体として構成され得るので、軸方向におけるガイ
ドキャリッジの長さは、所要のガイド長さに比べてでき
るだけ僅かにしか延長されず、ひいてはガイドレールに
沿ったガイドキャリッジの利用可能な行程はできるだけ
大きくなる。特に、処理エレメントキャリヤはケーシン
グ、有利には扁平ケーシングとして構成されると有利で
ある。この場合、このケーシングの内部には、少なくと
も1つのレール処理エレメントのためのガイド手段を収
容することができる。こうして、処理エレメントキャリ
ヤおよび処理エレメントと組み合わされたガイドキャリ
ッジの、形状の美しい構成が得られる。このガイドキャ
リッジは接触に好都合であり、この場合、レール処理エ
レメントはガイドレールの処理のために絶対に必要とな
る場合にしかケーシングから進出しない。取り付けられ
た処理エレメントを備えたガイドキャリッジは簡単に掃
除することもできる。
【0049】処理エレメントの組付けおよびカバーのた
めには、処理エレメントキャリヤがサンドイッチ状に互
いに接触した2つのキャリヤ部分から構成されていると
特に有利である。レール処理エレメントのためのガイド
手段はサンドイッチ状に互いに接触したキャリヤ部分の
範囲に配置することができる。特にこの場合、少なくと
も1つのレール処理エレメントと、有利にはこのレール
処理エレメントに所属のプレロード手段とが、一方のキ
ャリヤ部分のガイド手段への嵌め込み後に損失防止保持
される。この場合、両キャリヤ部分の接触面は互いに当
て付けられて、互いに固定される。両キャリヤ部分は溶
接、特に超音波溶接または接着またはねじ締結または係
止によって互いに結合され得る。
めには、処理エレメントキャリヤがサンドイッチ状に互
いに接触した2つのキャリヤ部分から構成されていると
特に有利である。レール処理エレメントのためのガイド
手段はサンドイッチ状に互いに接触したキャリヤ部分の
範囲に配置することができる。特にこの場合、少なくと
も1つのレール処理エレメントと、有利にはこのレール
処理エレメントに所属のプレロード手段とが、一方のキ
ャリヤ部分のガイド手段への嵌め込み後に損失防止保持
される。この場合、両キャリヤ部分の接触面は互いに当
て付けられて、互いに固定される。両キャリヤ部分は溶
接、特に超音波溶接または接着またはねじ締結または係
止によって互いに結合され得る。
【0050】ガイドキャリッジは、公知先行技術におい
てしばしば使用される構成形状に対応して、ほぼU字形
に構成されていてよい(ガイドレールの軸線の長手方向
で見た方向で)。この場合、ガイドキャリッジはウェブ
範囲でガイドレールのヘッド面の近くに位置していて、
各1つの脚範囲でガイドレールの各1つの側面の近くに
位置している。ガイドレールには、ヘッド面に向かい合
って位置する基面が自由になっている。この基面によっ
て、ガイドレールはキャリヤに、たとえばねじによって
固定することができる。このねじはガイドレールに沿っ
て間隔をおいて取り付けられ、ガイドレールはその全高
にわたって貫通されて、キャリヤにねじ込まれている。
このような配置においては、U字形のガイドキャリヤは
しばしば各1つの転動手段システムによって案内されて
いる。この転動手段システムは両脚範囲と、ガイドレー
ルのそれぞれ所属の側面との間に設けられている。転動
手段システムはガイドキャリッジに固定することができ
る。たとえば、転動手段システムはガイドキャリッジに
個々に支承されたローラによって形成されていてよい。
このローラはその周面でガイドレールの転動軌道と転動
係合している。同じく、転動手段システムはガイドキャ
リッジに案内されたエンドレスな転動体列によって形成
されていることも可能である。転動体列は、たとえばド
イツ連邦共和国特許出願公開第3620571号明細書
に基づき公知であるように球体によって形成されていて
よい。しかし、転動体列はローラまたはニードルによっ
て形成されていてもよい。ガイドキャリッジのU字形の
形状の場合には、各脚範囲に、たとえばドイツ連邦共和
国特許出願公開第3620571号明細書に基づき公知
であるように2つ以上のエンドレスな転動体列が設けら
れていてよい。
てしばしば使用される構成形状に対応して、ほぼU字形
に構成されていてよい(ガイドレールの軸線の長手方向
で見た方向で)。この場合、ガイドキャリッジはウェブ
範囲でガイドレールのヘッド面の近くに位置していて、
各1つの脚範囲でガイドレールの各1つの側面の近くに
位置している。ガイドレールには、ヘッド面に向かい合
って位置する基面が自由になっている。この基面によっ
て、ガイドレールはキャリヤに、たとえばねじによって
固定することができる。このねじはガイドレールに沿っ
て間隔をおいて取り付けられ、ガイドレールはその全高
にわたって貫通されて、キャリヤにねじ込まれている。
このような配置においては、U字形のガイドキャリヤは
しばしば各1つの転動手段システムによって案内されて
いる。この転動手段システムは両脚範囲と、ガイドレー
ルのそれぞれ所属の側面との間に設けられている。転動
手段システムはガイドキャリッジに固定することができ
る。たとえば、転動手段システムはガイドキャリッジに
個々に支承されたローラによって形成されていてよい。
このローラはその周面でガイドレールの転動軌道と転動
係合している。同じく、転動手段システムはガイドキャ
リッジに案内されたエンドレスな転動体列によって形成
されていることも可能である。転動体列は、たとえばド
イツ連邦共和国特許出願公開第3620571号明細書
に基づき公知であるように球体によって形成されていて
よい。しかし、転動体列はローラまたはニードルによっ
て形成されていてもよい。ガイドキャリッジのU字形の
形状の場合には、各脚範囲に、たとえばドイツ連邦共和
国特許出願公開第3620571号明細書に基づき公知
であるように2つ以上のエンドレスな転動体列が設けら
れていてよい。
【0051】レール処理エレメントは、既にさらに上で
述べたように潤滑剤を転動軌道にもたらす多孔質の物体
であってよい。このような潤滑剤塗布性の物体は同時に
掻き取りエレメントの機能をも引き受けることができ
る。これにより、場合によっては存在するダストをガイ
ドレール、特にガイドレールの転動軌道から遠ざけ、転
動手段システムの範囲へのダスト、たとえばチップの進
入を抑圧することができる。
述べたように潤滑剤を転動軌道にもたらす多孔質の物体
であってよい。このような潤滑剤塗布性の物体は同時に
掻き取りエレメントの機能をも引き受けることができ
る。これにより、場合によっては存在するダストをガイ
ドレール、特にガイドレールの転動軌道から遠ざけ、転
動手段システムの範囲へのダスト、たとえばチップの進
入を抑圧することができる。
【0052】ガイドキャリッジのU字形の構成では、処
理エレメントキャリヤを同じくU字形に構成することが
推奨される。この処理エレメントキャリヤはガイドレー
ルのヘッド面に向かい合って位置するウェブ部分と、ガ
イドレールの側面に向かい合って位置する脚部分とを備
えている。各脚部分には、特にそれぞれ転動軌道範囲で
ガイドレールのそれぞれ所属の側面と係合するための各
1つのレール処理エレメントが設けられていてよい。
理エレメントキャリヤを同じくU字形に構成することが
推奨される。この処理エレメントキャリヤはガイドレー
ルのヘッド面に向かい合って位置するウェブ部分と、ガ
イドレールの側面に向かい合って位置する脚部分とを備
えている。各脚部分には、特にそれぞれ転動軌道範囲で
ガイドレールのそれぞれ所属の側面と係合するための各
1つのレール処理エレメントが設けられていてよい。
【0053】特にダストを転動手段システムから遠ざけ
ることに関しては、軸方向で互いに離反されたガイドキ
ャリッジの2つの端面に各1つの処理エレメントキャリ
ヤが設けられていることが推奨される。
ることに関しては、軸方向で互いに離反されたガイドキ
ャリッジの2つの端面に各1つの処理エレメントキャリ
ヤが設けられていることが推奨される。
【0054】処理エレメントは掻き取りエレメントとし
て構成されていてもよい。すなわち、特に工作機械にお
いてガイドレールにしばしばダスト粒子が固着すること
が判かった。このような工作機械では、特に熱いチップ
がガイドレールの範囲に進入するおそれがあり、この場
合、この熱いチップは特にガイドレールに付着した潤滑
剤と結合して、ガイドレールに固着してしまう。
て構成されていてもよい。すなわち、特に工作機械にお
いてガイドレールにしばしばダスト粒子が固着すること
が判かった。このような工作機械では、特に熱いチップ
がガイドレールの範囲に進入するおそれがあり、この場
合、この熱いチップは特にガイドレールに付着した潤滑
剤と結合して、ガイドレールに固着してしまう。
【0055】このようなチップのような不純物の付着の
危険は転動軌道範囲の外側にも生じるので、少なくとも
1つのレール処理エレメントが(ガイドレールの軸方向
においてガイドレール成形断面で見て)、所属の転動軌
道を越えてガイドレールとの処理作用状態にあると有利
である。特に、ガイドレールがキャリヤに接触していな
い場合には、ガイドレールの成形断面全体が、少なくと
もガイドキャリッジによるガイドレールの重畳に相当す
るような成形断面範囲でレール処理エレメントの作用に
さらされることも考えられる。
危険は転動軌道範囲の外側にも生じるので、少なくとも
1つのレール処理エレメントが(ガイドレールの軸方向
においてガイドレール成形断面で見て)、所属の転動軌
道を越えてガイドレールとの処理作用状態にあると有利
である。特に、ガイドレールがキャリヤに接触していな
い場合には、ガイドレールの成形断面全体が、少なくと
もガイドキャリッジによるガイドレールの重畳に相当す
るような成形断面範囲でレール処理エレメントの作用に
さらされることも考えられる。
【0056】本発明の別の観点によれば、軸線を有する
ガイドレールと、ガイドレールの軸線の方向でガイドレ
ールに沿って案内された少なくとも1つのガイドキャリ
ヤとを有する直動案内装置が提案される。この場合、ガ
イドキャリヤには、少なくとも2つのレール処理エレメ
ントが、軸線に対してほぼ直角な平面内で可動に配置さ
れていて、ガイドレールに対してプレロードをかけられ
ており、この場合、前記レール処理エレメントは各1つ
の接触エッジでガイドレール成形断面の周面区分に接触
している。このような直動案内装置は欧州特許出願公開
第512253号明細書に基づき公知である。この場合
に、レール処理エレメントは積層体によって形成されて
いる。この積層体はガイドレールの軸線に対して直角な
平面内でガイドキャリッジの端部に固く緊定されてい
て、その自由端部で転動軌道に折り曲げられているの
で、前記積層体は自由端部で転動軌道に接触し、かつそ
の自由端エッジで掻き取り作用を発揮することができ
る。しかし、このような配置形式では、角柱状または円
筒状のガイドレールをその成形表面全体で処理エレメン
トの作用にさらすことは不可能である。それどころか、
成形断面周方向で連続しているレール処理エレメントの
間にギャップが残る。それに対して本発明の構成では、
成形断面周方向で連続する少なくとも2つのレール処理
エレメントの接触エッジが互いにオーバラップしてい
る。こうして、ガイドレールの作用表面全体を常時ダス
ト粒子、たとえばチップから遠ざけ、このようなダスト
粒子の、転動手段システムの範囲への進入を抑制するこ
とが可能になる。ガイドレールのヘッド面に向かい合っ
て位置するウェブ範囲と、ガイドレールの各1つの端面
に向かい合って位置する2つの脚範囲とを備えたガイド
キャリッジのU字形の構成では、各脚範囲にガイドレー
ルの側面のためのレール処理エレメントを対応させるこ
とができる。さらに、ウェブ範囲には、ガイドレールの
ヘッド面の処理のためのレール処理エレメントを対応さ
せることができる。処理エレメントによる成形断面の完
全把持は、側面に対応する両レール処理エレメントが成
形断面周方向で、ヘッド面に対応するレール処理エレメ
ントとオーバラップすることにより達成することができ
る。
ガイドレールと、ガイドレールの軸線の方向でガイドレ
ールに沿って案内された少なくとも1つのガイドキャリ
ヤとを有する直動案内装置が提案される。この場合、ガ
イドキャリヤには、少なくとも2つのレール処理エレメ
ントが、軸線に対してほぼ直角な平面内で可動に配置さ
れていて、ガイドレールに対してプレロードをかけられ
ており、この場合、前記レール処理エレメントは各1つ
の接触エッジでガイドレール成形断面の周面区分に接触
している。このような直動案内装置は欧州特許出願公開
第512253号明細書に基づき公知である。この場合
に、レール処理エレメントは積層体によって形成されて
いる。この積層体はガイドレールの軸線に対して直角な
平面内でガイドキャリッジの端部に固く緊定されてい
て、その自由端部で転動軌道に折り曲げられているの
で、前記積層体は自由端部で転動軌道に接触し、かつそ
の自由端エッジで掻き取り作用を発揮することができ
る。しかし、このような配置形式では、角柱状または円
筒状のガイドレールをその成形表面全体で処理エレメン
トの作用にさらすことは不可能である。それどころか、
成形断面周方向で連続しているレール処理エレメントの
間にギャップが残る。それに対して本発明の構成では、
成形断面周方向で連続する少なくとも2つのレール処理
エレメントの接触エッジが互いにオーバラップしてい
る。こうして、ガイドレールの作用表面全体を常時ダス
ト粒子、たとえばチップから遠ざけ、このようなダスト
粒子の、転動手段システムの範囲への進入を抑制するこ
とが可能になる。ガイドレールのヘッド面に向かい合っ
て位置するウェブ範囲と、ガイドレールの各1つの端面
に向かい合って位置する2つの脚範囲とを備えたガイド
キャリッジのU字形の構成では、各脚範囲にガイドレー
ルの側面のためのレール処理エレメントを対応させるこ
とができる。さらに、ウェブ範囲には、ガイドレールの
ヘッド面の処理のためのレール処理エレメントを対応さ
せることができる。処理エレメントによる成形断面の完
全把持は、側面に対応する両レール処理エレメントが成
形断面周方向で、ヘッド面に対応するレール処理エレメ
ントとオーバラップすることにより達成することができ
る。
【0057】処理エレメントキャリヤにおける1つまた
は複数のレール処理エレメントの収納は、処理エレメン
トキャリヤのサンドイッチ状の構成では、ガイドレール
の軸線に対して直角な接触面を備えた2つのキャリヤ部
分から特に容易に構成することができる。前記キャリヤ
部分の一方には、その接触面で少なくとも1つのレール
処理エレメントのためのガイド切欠きがレリーフ状に構
成され、このガイド切欠きがそれぞれ他方のキャリヤ部
分によって閉鎖され得る。このキャリヤ部分は第1のキ
ャリヤ部分に固く結合される。ガイド切欠きはガイドレ
ールの軸線に対して直角な主面と、互いに平行な各2つ
の縁面とによって形成することができ、この場合、別の
主面がそれぞれ他方のキャリヤ部分によって形成され
る。
は複数のレール処理エレメントの収納は、処理エレメン
トキャリヤのサンドイッチ状の構成では、ガイドレール
の軸線に対して直角な接触面を備えた2つのキャリヤ部
分から特に容易に構成することができる。前記キャリヤ
部分の一方には、その接触面で少なくとも1つのレール
処理エレメントのためのガイド切欠きがレリーフ状に構
成され、このガイド切欠きがそれぞれ他方のキャリヤ部
分によって閉鎖され得る。このキャリヤ部分は第1のキ
ャリヤ部分に固く結合される。ガイド切欠きはガイドレ
ールの軸線に対して直角な主面と、互いに平行な各2つ
の縁面とによって形成することができ、この場合、別の
主面がそれぞれ他方のキャリヤ部分によって形成され
る。
【0058】処理エレメントを損失防止するためには、
損失防止手段が特に容易に主面の範囲と、主面に接触す
る各処理エレメントの面の範囲とに設けることができ
る。この損失防止手段はたとえばピン・長孔の組み合わ
せによって構成することができる。前記損失防止手段は
たとえば各レール処理エレメントに設けられた長孔と、
一方のキャリヤ部分に設けられた長孔係合ピンとによっ
て形成されていてよい。この場合、長孔係合ピンは有利
には各キャリヤ部分に一体に形成される。長孔係合ピン
と各キャリヤ部分とのこのような一体の製造は、キャリ
ヤ部分がプラスチックから注型されるか、または射出成
形されるか、または金属からダイカスト成形法で製造さ
れると特に簡単となる。
損失防止手段が特に容易に主面の範囲と、主面に接触す
る各処理エレメントの面の範囲とに設けることができ
る。この損失防止手段はたとえばピン・長孔の組み合わ
せによって構成することができる。前記損失防止手段は
たとえば各レール処理エレメントに設けられた長孔と、
一方のキャリヤ部分に設けられた長孔係合ピンとによっ
て形成されていてよい。この場合、長孔係合ピンは有利
には各キャリヤ部分に一体に形成される。長孔係合ピン
と各キャリヤ部分とのこのような一体の製造は、キャリ
ヤ部分がプラスチックから注型されるか、または射出成
形されるか、または金属からダイカスト成形法で製造さ
れると特に簡単となる。
【0059】ガイド切欠きはプレロード手段を収容する
ためにも使用することができる。このプレロード手段は
各処理エレメントをガイドレールとの係合状態に保持す
る。こうして、プレロード手段はカバーされて、損失防
止され、汚染防止され、しかも人間の手による接触から
遠ざけられ、形状美的に収納される。
ためにも使用することができる。このプレロード手段は
各処理エレメントをガイドレールとの係合状態に保持す
る。こうして、プレロード手段はカバーされて、損失防
止され、汚染防止され、しかも人間の手による接触から
遠ざけられ、形状美的に収納される。
【0060】プレロード手段は圧縮コイルばねによって
形成されていてよい。本発明の有利な構成では、レール
処理エレメントにプレロードをかけるためのプレロード
手段が、少なくとも表面でエラストマー材料から成って
いるプレロード体を有している。このプレロード体はス
トッパ手段の作用またはガイドレールにおけるレール処
理エレメントの接触によって、ガイドキャリッジに設け
られた受け面と、レール処理エレメントの作用面との間
で、エラストマー材料を弾性変形させながら締付け固定
されている。本発明のさらに別の有利な構成では、プレ
ロード体が円板体によって形成されている。この円板体
はその周面にエラストマーリングを支持しており、その
軸線でガイドレールの軸線に対して平行に位置してい
る。エラストマーリングは特に簡単な構成では、Oリン
グとして構成されていてよい。
形成されていてよい。本発明の有利な構成では、レール
処理エレメントにプレロードをかけるためのプレロード
手段が、少なくとも表面でエラストマー材料から成って
いるプレロード体を有している。このプレロード体はス
トッパ手段の作用またはガイドレールにおけるレール処
理エレメントの接触によって、ガイドキャリッジに設け
られた受け面と、レール処理エレメントの作用面との間
で、エラストマー材料を弾性変形させながら締付け固定
されている。本発明のさらに別の有利な構成では、プレ
ロード体が円板体によって形成されている。この円板体
はその周面にエラストマーリングを支持しており、その
軸線でガイドレールの軸線に対して平行に位置してい
る。エラストマーリングは特に簡単な構成では、Oリン
グとして構成されていてよい。
【0061】少なくとも1つのレール処理エレメントは
ガイドレールの軸線に対してほぼ直角な板状のガイド室
に案内されていると、このガイド室には、レール処理エ
レメントのレールから遠い方の端面と、この端面に向か
い合って位置する前記板状のガイド室の制限面との間で
少なくとも1つのプレロード体が嵌め込まれる。このプ
レロード体は板状のガイド室の2つの主面の間に案内さ
れていて、レール処理エレメントのレールから遠い方の
端面および/または板状のガイド室に設けられた制限面
に設けられた切欠きによって作業位置に位置固定されて
いる。
ガイドレールの軸線に対してほぼ直角な板状のガイド室
に案内されていると、このガイド室には、レール処理エ
レメントのレールから遠い方の端面と、この端面に向か
い合って位置する前記板状のガイド室の制限面との間で
少なくとも1つのプレロード体が嵌め込まれる。このプ
レロード体は板状のガイド室の2つの主面の間に案内さ
れていて、レール処理エレメントのレールから遠い方の
端面および/または板状のガイド室に設けられた制限面
に設けられた切欠きによって作業位置に位置固定されて
いる。
【0062】さらに本発明は、直動案内装置であって、
軸線を備えたガイドレールと、軸線の方向で前記ガイド
レールに沿って案内された少なくとも1つのガイドキャ
リッジとが設けられていて、ガイドキャリッジに掻き取
りエッジを備えたレール処理エレメントが設けられてい
て、前記掻き取りエッジでガイドレールの方向のプレロ
ードをかけられている形式のものに関する。このような
形式の直動案内装置の基本的な構成に関しては、上記欧
州特許出願公開第512253号明細書に記載されてい
る。しかし前に述べたように、この公知の構成では、複
数のレール処理エレメントの掻き取りエッジを中断なく
ガイドレールの成形断面に接触させることは事実上不可
能であるという問題が生じる。したがって、この問題を
解決するために、本発明の構成では、レール処理エレメ
ントが板状に構成されていて、ガイドレールの軸線に対
してほぼ直角に配置されており、さらにレール処理エレ
メントが、ガイドレールに近い縁部に掻き取りエッジを
有しており、この掻き取りエッジがガイドレールの軸方
向でガイドキャリッジに対してほぼ剛性的に形成されて
いる。このような構成では、掻き取りエッジの、既に上
で述べたようなオーバラップを容易に得ることができ
る。
軸線を備えたガイドレールと、軸線の方向で前記ガイド
レールに沿って案内された少なくとも1つのガイドキャ
リッジとが設けられていて、ガイドキャリッジに掻き取
りエッジを備えたレール処理エレメントが設けられてい
て、前記掻き取りエッジでガイドレールの方向のプレロ
ードをかけられている形式のものに関する。このような
形式の直動案内装置の基本的な構成に関しては、上記欧
州特許出願公開第512253号明細書に記載されてい
る。しかし前に述べたように、この公知の構成では、複
数のレール処理エレメントの掻き取りエッジを中断なく
ガイドレールの成形断面に接触させることは事実上不可
能であるという問題が生じる。したがって、この問題を
解決するために、本発明の構成では、レール処理エレメ
ントが板状に構成されていて、ガイドレールの軸線に対
してほぼ直角に配置されており、さらにレール処理エレ
メントが、ガイドレールに近い縁部に掻き取りエッジを
有しており、この掻き取りエッジがガイドレールの軸方
向でガイドキャリッジに対してほぼ剛性的に形成されて
いる。このような構成では、掻き取りエッジの、既に上
で述べたようなオーバラップを容易に得ることができ
る。
【0063】掻き取りエッジは、板状のレール処理エレ
メントの、ガイドキャリッジから遠い方の端面の範囲に
配置されると有利である。
メントの、ガイドキャリッジから遠い方の端面の範囲に
配置されると有利である。
【0064】それにもかかわらず、掻き取りエッジに隣
接して、ガイドキャリッジから離れる方向を向いたシャ
ベル状面をレール処理エレメントに構成することが可能
である。
接して、ガイドキャリッジから離れる方向を向いたシャ
ベル状面をレール処理エレメントに構成することが可能
である。
【0065】このシャベル状面は板状のレール処理エレ
メントに設けられた、ガイドキャリッジから離れる方向
を向いた突出部に構成されていてよい。しかし、成形断
面周方向で互いに隣接した2つの板状のレール処理エレ
メントのオーバラップをできるだけ問題なく得るために
は、このような突出部を回避することが有利である。
メントに設けられた、ガイドキャリッジから離れる方向
を向いた突出部に構成されていてよい。しかし、成形断
面周方向で互いに隣接した2つの板状のレール処理エレ
メントのオーバラップをできるだけ問題なく得るために
は、このような突出部を回避することが有利である。
【0066】レール処理エレメントのための軸方向の所
要スペースの著しい増大なしに、掻き取りエッジに隣接
した前記シャベル状面をレール処理エレメントに一体成
形することができる。この場合、レール処理エレメント
には切込みが設けられる。
要スペースの著しい増大なしに、掻き取りエッジに隣接
した前記シャベル状面をレール処理エレメントに一体成
形することができる。この場合、レール処理エレメント
には切込みが設けられる。
【0067】原則的に各レール処理エレメントに対する
掻き取りエッジの弾性的な可動性は必要ない。なぜなら
ば、いずれにせよレール処理エレメント、ひいてはその
掻き取りエッジをレールに押圧するためにプレロード手
段が設けられるからである。しかし、場合によっては、
掻き取りエッジをガイドレールの軸方向に対して直角な
方向で、掻き取りエッジの所属するレール処理エレメン
トの板構造に対して弾性変位可能にすることにより、レ
ール成形断面の経過に対する掻き取りエッジの密着を改
善することができる。
掻き取りエッジの弾性的な可動性は必要ない。なぜなら
ば、いずれにせよレール処理エレメント、ひいてはその
掻き取りエッジをレールに押圧するためにプレロード手
段が設けられるからである。しかし、場合によっては、
掻き取りエッジをガイドレールの軸方向に対して直角な
方向で、掻き取りエッジの所属するレール処理エレメン
トの板構造に対して弾性変位可能にすることにより、レ
ール成形断面の経過に対する掻き取りエッジの密着を改
善することができる。
【0068】各掻き取りエッジの範囲における、成形断
面周方向で連続するレール処理エレメントのオーバラッ
プは、レール処理エレメントのための軸方向の所要スペ
ースが小さな場合には簡単に達成することができる。こ
の場合、ガイドレールの成形断面周方向で互いにオーバ
ラップする2つのレール処理エレメントのうち、一方が
縁切欠きを備えており、この縁切欠きはそれぞれ他方の
レール処理エレメントによって部分的に埋められてい
る。
面周方向で連続するレール処理エレメントのオーバラッ
プは、レール処理エレメントのための軸方向の所要スペ
ースが小さな場合には簡単に達成することができる。こ
の場合、ガイドレールの成形断面周方向で互いにオーバ
ラップする2つのレール処理エレメントのうち、一方が
縁切欠きを備えており、この縁切欠きはそれぞれ他方の
レール処理エレメントによって部分的に埋められてい
る。
【0069】処理エレメントキャリヤは、プラスチック
から注型または射出成形された少なくとも1つの成形体
によって形成されていてよい。他面において、少なくと
も1つのレール処理エレメントは金属、たとえば鋼、黄
銅、金属鋳造物または同じくポリマー材料から製造され
ていてよい。この場合、レール処理エレメントの半部を
その都度の掻き取り役目に応じて規定しなければならな
い。
から注型または射出成形された少なくとも1つの成形体
によって形成されていてよい。他面において、少なくと
も1つのレール処理エレメントは金属、たとえば鋼、黄
銅、金属鋳造物または同じくポリマー材料から製造され
ていてよい。この場合、レール処理エレメントの半部を
その都度の掻き取り役目に応じて規定しなければならな
い。
【0070】ガイドレールは、横断面台形の成形凹部を
備えた少なくとも1つの側面に構成されていてよいの
で、前記成形凹部の側縁は各1つのエンドレスなローラ
循環路のための転動軌道を形成する。この場合、所属の
レール処理エレメントには、対応して台形の突出部が形
成される。この突出部の側縁は前記転動軌道と協働する
ようになっている。
備えた少なくとも1つの側面に構成されていてよいの
で、前記成形凹部の側縁は各1つのエンドレスなローラ
循環路のための転動軌道を形成する。この場合、所属の
レール処理エレメントには、対応して台形の突出部が形
成される。この突出部の側縁は前記転動軌道と協働する
ようになっている。
【0071】ガイドキャリッジに、たとえば欧州特許出
願公開第512253号明細書の場合のように多数のレ
ール処理エレメントが設けられていて、これらのレール
処理エレメントの全てがガイドレールの、レール処理エ
レメントにそれぞれ向けられた成形範囲の方向にプレロ
ードを有していると、ガイドレールへのガイドキャリッ
ジの装着が著しく困難になる。このことは、前記欧州特
許出願公開第512253号明細書に開示された構成に
ついて特に言える。すなわち、この公知の構成では、ガ
イドキャリッジの装着時に、ガイドキャリッジをガイド
レールに装着するために複数の積層板が曲げられなけれ
ばならない。この問題は、ガイドキャリッジが両端部に
各1つのこのような積層板システムを支持している場合
には特に困難となる。したがって、本発明による直動案
内装置のガイドキャリッジに対して、本発明の別の観点
によれば、前記ガイドキャリッジが着脱可能な保持手段
を備えており、この保持手段が、レール処理エレメント
をガイドレールへのガイドキャリッジの装着前に無効位
置に、つまりレール処理エレメントがガイドレールの軸
方向におけるガイドレールの一端へのガイドキャリッジ
の位置適正な接近時にガイドレールとの係合を解除され
た状態に留まるような位置に保持する。ガイドキャリッ
ジはレール処理エレメントによってガイドレールのそれ
ぞれ利用可能な端区分にスムーズに被せ嵌められ、被せ
嵌めの後ではじめて位置決め手段を解離するか、緩める
か、取り外すか、または破壊するので、このときにはじ
めてレール処理エレメントはその掻き取りエッジで、ガ
イドレールのそれぞれ所属の成形区分に当て付けられ
る。
願公開第512253号明細書の場合のように多数のレ
ール処理エレメントが設けられていて、これらのレール
処理エレメントの全てがガイドレールの、レール処理エ
レメントにそれぞれ向けられた成形範囲の方向にプレロ
ードを有していると、ガイドレールへのガイドキャリッ
ジの装着が著しく困難になる。このことは、前記欧州特
許出願公開第512253号明細書に開示された構成に
ついて特に言える。すなわち、この公知の構成では、ガ
イドキャリッジの装着時に、ガイドキャリッジをガイド
レールに装着するために複数の積層板が曲げられなけれ
ばならない。この問題は、ガイドキャリッジが両端部に
各1つのこのような積層板システムを支持している場合
には特に困難となる。したがって、本発明による直動案
内装置のガイドキャリッジに対して、本発明の別の観点
によれば、前記ガイドキャリッジが着脱可能な保持手段
を備えており、この保持手段が、レール処理エレメント
をガイドレールへのガイドキャリッジの装着前に無効位
置に、つまりレール処理エレメントがガイドレールの軸
方向におけるガイドレールの一端へのガイドキャリッジ
の位置適正な接近時にガイドレールとの係合を解除され
た状態に留まるような位置に保持する。ガイドキャリッ
ジはレール処理エレメントによってガイドレールのそれ
ぞれ利用可能な端区分にスムーズに被せ嵌められ、被せ
嵌めの後ではじめて位置決め手段を解離するか、緩める
か、取り外すか、または破壊するので、このときにはじ
めてレール処理エレメントはその掻き取りエッジで、ガ
イドレールのそれぞれ所属の成形区分に当て付けられ
る。
【0072】特に、このような解離可能な位置決め手段
は処理エレメントキャリヤが存在する場合には、この処
理エレメントキャリヤと処理エレメントとの間に設けら
れることも可能である。
は処理エレメントキャリヤが存在する場合には、この処
理エレメントキャリヤと処理エレメントとの間に設けら
れることも可能である。
【0073】
【実施例】以下に、本発明の実施例を図面につき詳しく
説明する。
説明する。
【0074】図1には、ガイドレール全体が符号10で
示されている。このガイドレール10の軸線は符号Ax
で示されている。ガイドレール10の下面は符号10a
で示されていて、ベースまたはその他の支持体に固定さ
れるようになっている。この場合、下面10aは固定ピ
ンによってベースまたは支持体に固定される。この固定
ピンは、ガイドレール10を鉛直方向で貫通して段付け
された孔10bを通ってベースにねじ締結される。ガイ
ドレール10には、両側で断面円形ロッド10cが取り
付けられている。この断面円形ロッドに関して図面には
一方の側の断面円形ロッドしか認められない。他方の、
軸線Axを含む鉛直な中心平面に対して対称的な断面円
形ロッドは裏面に取り付けられている。ガイドレール1
0には、ガイドキャリッジ12が軸線Axの方向で摺動
可能に案内されている。ガイドキャリッジ12には、ガ
イドローラ12aが支承されている。図面には、一方の
前側のローラ群しか認められない。対応する後側のロー
ラ群は後方の断面円形ロッド10cと係合している。ガ
イドキャリッジ12の軸垂直な端面12cには、プレー
ト状の各1つの潤滑エレメントキャリヤ14が固定され
ている。両潤滑エレメントキャリヤは同一に形成されて
いるので、以下においては一方の潤滑エレメントキャリ
ヤに関してのみ説明する。
示されている。このガイドレール10の軸線は符号Ax
で示されている。ガイドレール10の下面は符号10a
で示されていて、ベースまたはその他の支持体に固定さ
れるようになっている。この場合、下面10aは固定ピ
ンによってベースまたは支持体に固定される。この固定
ピンは、ガイドレール10を鉛直方向で貫通して段付け
された孔10bを通ってベースにねじ締結される。ガイ
ドレール10には、両側で断面円形ロッド10cが取り
付けられている。この断面円形ロッドに関して図面には
一方の側の断面円形ロッドしか認められない。他方の、
軸線Axを含む鉛直な中心平面に対して対称的な断面円
形ロッドは裏面に取り付けられている。ガイドレール1
0には、ガイドキャリッジ12が軸線Axの方向で摺動
可能に案内されている。ガイドキャリッジ12には、ガ
イドローラ12aが支承されている。図面には、一方の
前側のローラ群しか認められない。対応する後側のロー
ラ群は後方の断面円形ロッド10cと係合している。ガ
イドキャリッジ12の軸垂直な端面12cには、プレー
ト状の各1つの潤滑エレメントキャリヤ14が固定され
ている。両潤滑エレメントキャリヤは同一に形成されて
いるので、以下においては一方の潤滑エレメントキャリ
ヤに関してのみ説明する。
【0075】各潤滑エレメントキャリヤ14は2つの部
分プレート16から構成されている(図2参照)。図2
に示した部分プレート16は外壁18と、この外壁を上
に隆起したリブシステム20とから成っている。外壁1
8は内輪郭22を取り囲んでおり、この内輪郭はガイド
レール10の外輪郭にほぼ適合されている。
分プレート16から構成されている(図2参照)。図2
に示した部分プレート16は外壁18と、この外壁を上
に隆起したリブシステム20とから成っている。外壁1
8は内輪郭22を取り囲んでおり、この内輪郭はガイド
レール10の外輪郭にほぼ適合されている。
【0076】図2に示したように、2つの同一の部分プ
レート16は各1つの潤滑エレメントキャリヤを形成し
ており、この場合、リブシステム20が互いに突き合わ
されるで、互いに間隔を持って向かい合って位置する外
壁18の間には、中空室が形成されている。
レート16は各1つの潤滑エレメントキャリヤを形成し
ており、この場合、リブシステム20が互いに突き合わ
されるで、互いに間隔を持って向かい合って位置する外
壁18の間には、中空室が形成されている。
【0077】両プレートは一緒になって潤滑エレメント
フレーム26のための方形のガイド24を規定してい
る。この潤滑エレメントフレーム26はガイド24を補
足する各1つの周壁26aを有している。この潤滑エレ
メントフレームはそのガイド長さの中央で各1つの支持
プレート28によって分割されている。支持プレート2
8は周壁26aと一体に製造されている。組付け状態に
おいてガイドレール10に向けられる端開口30に隣接
するように、各周壁の内部には、収容室32が形成され
ている。この収容室はフェルトから成る転動軌道潤滑エ
レメント34を収容している。転動軌道潤滑エレメント
34は、転動軌道を成す断面円形ロッド10cに面した
側の、周壁26aを越えて突出した輪郭36を有してい
る。この輪郭は各断面円形ロッド10cの輪郭に合わせ
られている。支持プレート28は貫通孔38を有してい
る。この貫通孔は収容室32と潤滑剤貯え室40とを接
続している。潤滑剤貯え室40は液状の潤滑剤で充填さ
れている。転動軌道潤滑エレメント34は収容室32の
横断面積をほぼ完全に埋めているので、潤滑剤のための
収容室32を通る自由通流部は遮断されていて、潤滑剤
は潤滑剤貯え室40から各フェルト部分を透過した後で
しか断面円形ロッド10cの表面に到達することができ
ない。
フレーム26のための方形のガイド24を規定してい
る。この潤滑エレメントフレーム26はガイド24を補
足する各1つの周壁26aを有している。この潤滑エレ
メントフレームはそのガイド長さの中央で各1つの支持
プレート28によって分割されている。支持プレート2
8は周壁26aと一体に製造されている。組付け状態に
おいてガイドレール10に向けられる端開口30に隣接
するように、各周壁の内部には、収容室32が形成され
ている。この収容室はフェルトから成る転動軌道潤滑エ
レメント34を収容している。転動軌道潤滑エレメント
34は、転動軌道を成す断面円形ロッド10cに面した
側の、周壁26aを越えて突出した輪郭36を有してい
る。この輪郭は各断面円形ロッド10cの輪郭に合わせ
られている。支持プレート28は貫通孔38を有してい
る。この貫通孔は収容室32と潤滑剤貯え室40とを接
続している。潤滑剤貯え室40は液状の潤滑剤で充填さ
れている。転動軌道潤滑エレメント34は収容室32の
横断面積をほぼ完全に埋めているので、潤滑剤のための
収容室32を通る自由通流部は遮断されていて、潤滑剤
は潤滑剤貯え室40から各フェルト部分を透過した後で
しか断面円形ロッド10cの表面に到達することができ
ない。
【0078】潤滑エレメントフレーム26は圧縮コイル
ばね42によってガイドレール10の方向にプレロード
をかけられている。圧縮コイルばね42は潤滑エレメン
トキャリヤ14に設けられたリブ20aの範囲で支持フ
レーム44に支持されて、支持プレート28に作用して
いる。この支持プレートは圧縮コイルばね42をセンタ
リングするためにセンタリングピン42aを備えてい
る。こうして、圧縮コイルばね42によって潤滑エレメ
ントフレーム26はガイドレール10の方向に押圧さ
れ、ガイドレール10の方向の突出した前記転動軌道潤
滑エレメントの端部は成形輪郭36で断面円形ロッド1
0cに接触する。内輪郭22の両側に設けられた潤滑剤
貯え室40は潤滑剤供給通路46を介して潤滑剤供給部
48に接続されている(図3参照)。
ばね42によってガイドレール10の方向にプレロード
をかけられている。圧縮コイルばね42は潤滑エレメン
トキャリヤ14に設けられたリブ20aの範囲で支持フ
レーム44に支持されて、支持プレート28に作用して
いる。この支持プレートは圧縮コイルばね42をセンタ
リングするためにセンタリングピン42aを備えてい
る。こうして、圧縮コイルばね42によって潤滑エレメ
ントフレーム26はガイドレール10の方向に押圧さ
れ、ガイドレール10の方向の突出した前記転動軌道潤
滑エレメントの端部は成形輪郭36で断面円形ロッド1
0cに接触する。内輪郭22の両側に設けられた潤滑剤
貯え室40は潤滑剤供給通路46を介して潤滑剤供給部
48に接続されている(図3参照)。
【0079】図2の右半部には、リブシステムのリブに
溶接ビード50が一体成形されている。この溶接ビード
は図2の左半部には存在していない。図2に示した2つ
の部分プレート16が、図1の各端面12cに設けられ
ているように、それぞれリブシステム20で互いに重な
り合ってサンドイッチ形成体を形成しているとすると、
一方の部分プレート16の溶接ビード50はそれぞれ他
方のプレート部分の鈍角なリブヘッド面50aに接触す
る。
溶接ビード50が一体成形されている。この溶接ビード
は図2の左半部には存在していない。図2に示した2つ
の部分プレート16が、図1の各端面12cに設けられ
ているように、それぞれリブシステム20で互いに重な
り合ってサンドイッチ形成体を形成しているとすると、
一方の部分プレート16の溶接ビード50はそれぞれ他
方のプレート部分の鈍角なリブヘッド面50aに接触す
る。
【0080】この接触範囲では、両部分プレート16の
間の溶接を容易に実施することができる。溶接を準備す
るためには、部分プレートのそれぞれ一方の半部に設け
られた位置決めピン52と、部分プレートのそれぞれ他
方の半部に設けられたピン収容孔52aとが働く。この
場合、再び2つの部分プレート16に設けられたリブシ
ステム同士の整合を考慮しなければならない。その場
合、一方の部分に設けられた位置決めピン52は他方の
部分に設けられたピン収容孔52aに係合する。さら
に、外壁18には、リブシステムの円形リブ54が一体
成形されている。この円形リブの高さはそれぞれ他のリ
ブシステム20の高さに相当しているので、この円形リ
ブ54は両部分プレートが1つに合わせられると、互い
に接触して、同じく互いに溶接される。こうして、固定
孔56が得られる。この固定孔を用いて、中空箱形の潤
滑エレメントキャリヤ14はガイドキャリッジ12の各
端面12cにねじ込みピンまたはこれに類するものによ
って固定され得る。潤滑剤供給部48は両部分プレート
16に設けられたリングリブ58によって形成されてい
る。リングリブ58は同じく互いに接触して、互いに溶
接される。各リングリブは軸方向の切込み60を有して
いる。この切込み60は一緒になって潤滑剤供給部48
の貫通開口62から潤滑剤供給通路46に通じた接続部
64(図3参照)を形成する。潤滑剤供給通路46は潤
滑剤貯え室40を潤滑剤供給部48に接続している。前
記貫通開口62は一方の端部で閉じられていて、他方の
端部で逆止弁の形のニップルに接続されていてよい。こ
の逆止弁は潤滑剤の圧入を許すが、しかし流出を阻止す
る。
間の溶接を容易に実施することができる。溶接を準備す
るためには、部分プレートのそれぞれ一方の半部に設け
られた位置決めピン52と、部分プレートのそれぞれ他
方の半部に設けられたピン収容孔52aとが働く。この
場合、再び2つの部分プレート16に設けられたリブシ
ステム同士の整合を考慮しなければならない。その場
合、一方の部分に設けられた位置決めピン52は他方の
部分に設けられたピン収容孔52aに係合する。さら
に、外壁18には、リブシステムの円形リブ54が一体
成形されている。この円形リブの高さはそれぞれ他のリ
ブシステム20の高さに相当しているので、この円形リ
ブ54は両部分プレートが1つに合わせられると、互い
に接触して、同じく互いに溶接される。こうして、固定
孔56が得られる。この固定孔を用いて、中空箱形の潤
滑エレメントキャリヤ14はガイドキャリッジ12の各
端面12cにねじ込みピンまたはこれに類するものによ
って固定され得る。潤滑剤供給部48は両部分プレート
16に設けられたリングリブ58によって形成されてい
る。リングリブ58は同じく互いに接触して、互いに溶
接される。各リングリブは軸方向の切込み60を有して
いる。この切込み60は一緒になって潤滑剤供給部48
の貫通開口62から潤滑剤供給通路46に通じた接続部
64(図3参照)を形成する。潤滑剤供給通路46は潤
滑剤貯え室40を潤滑剤供給部48に接続している。前
記貫通開口62は一方の端部で閉じられていて、他方の
端部で逆止弁の形のニップルに接続されていてよい。こ
の逆止弁は潤滑剤の圧入を許すが、しかし流出を阻止す
る。
【0081】さらに、ガイド24と潤滑エレメントフレ
ーム26との間の接触だけでは、使用される潤滑剤を考
慮した場合に十分であるシールが得られない場合には、
ガイド24の内周面に環状溝66が加工成形されていて
もよい。この環状溝66に関しては、各1つの半部が両
部分プレート16のそれぞれに設けられている。環状溝
66はシールリング68を収容している。
ーム26との間の接触だけでは、使用される潤滑剤を考
慮した場合に十分であるシールが得られない場合には、
ガイド24の内周面に環状溝66が加工成形されていて
もよい。この環状溝66に関しては、各1つの半部が両
部分プレート16のそれぞれに設けられている。環状溝
66はシールリング68を収容している。
【0082】さらに、潤滑エレメントフレーム26はそ
れぞれガイドレールから遠い方の端部にストッパ26c
を有している。このストッパは、ガイドレール10から
ガイドキャリッジ12が引き抜かれた後に、またはガイ
ドキャリッジ12から潤滑エレメントキャリヤ14が取
り出された後に、ガイド24からの潤滑エレメントフレ
ーム26の完全な進出を阻止し、ひいてはガイド24を
紛失不能に潤滑エレメントキャリヤ14に結合してい
る。さらに、転動軌道潤滑エレメント34は潤滑エレメ
ントフレーム26の内部に緊密に嵌合するように収容さ
れているので、この転動軌道潤滑エレメント34も同じ
く紛失不能となる。
れぞれガイドレールから遠い方の端部にストッパ26c
を有している。このストッパは、ガイドレール10から
ガイドキャリッジ12が引き抜かれた後に、またはガイ
ドキャリッジ12から潤滑エレメントキャリヤ14が取
り出された後に、ガイド24からの潤滑エレメントフレ
ーム26の完全な進出を阻止し、ひいてはガイド24を
紛失不能に潤滑エレメントキャリヤ14に結合してい
る。さらに、転動軌道潤滑エレメント34は潤滑エレメ
ントフレーム26の内部に緊密に嵌合するように収容さ
れているので、この転動軌道潤滑エレメント34も同じ
く紛失不能となる。
【0083】図4には、ガイドレールが符号110で示
されており、このガイドレールに沿って案内されたガイ
ドキャリッジが符号112で示されている。ガイドレー
ル110は2つの側面110fと、底面110gと、ヘ
ッド面110hとを有している。各側面110fは台形
溝110iを備えている。この台形溝110iの側縁は
符号110kで示されている。この側縁はローラ列のた
めの転動軌道を形成している。
されており、このガイドレールに沿って案内されたガイ
ドキャリッジが符号112で示されている。ガイドレー
ル110は2つの側面110fと、底面110gと、ヘ
ッド面110hとを有している。各側面110fは台形
溝110iを備えている。この台形溝110iの側縁は
符号110kで示されている。この側縁はローラ列のた
めの転動軌道を形成している。
【0084】ガイドレール110は、図5から認められ
るようにその底面110gで支持体114に固定されて
いて、この目的のために軸線Axに沿って間隔をおい
て、固定ピンを収容するための孔110lを備えてい
る。
るようにその底面110gで支持体114に固定されて
いて、この目的のために軸線Axに沿って間隔をおい
て、固定ピンを収容するための孔110lを備えてい
る。
【0085】ガイドキャリッジ112は図4および図5
から判かるように、ウェブ範囲112fと脚範囲112
gとを備えている。ウェブ範囲112fはヘッド面11
0hに向かい合って位置しており、それに対して脚範囲
は側面110fに向かい合って位置している。ガイドキ
ャリッジ112はガイドレールにローラループ116,
118によって案内されている。このローラループ11
6,118に設けられた、負荷伝達するローラ列116
a,118aは一方では側面110kによって形成され
た転動軌道に案内されていて、他方ではガイドキャリッ
ジ112に設けられた転動軌道に案内されている。ガイ
ドキャリッジ112には、固定孔112iが設けられて
いる。この固定孔112iで、対象物、たとえば工作機
械テーブルをガイドキャリッジ112に固定することが
できる。
から判かるように、ウェブ範囲112fと脚範囲112
gとを備えている。ウェブ範囲112fはヘッド面11
0hに向かい合って位置しており、それに対して脚範囲
は側面110fに向かい合って位置している。ガイドキ
ャリッジ112はガイドレールにローラループ116,
118によって案内されている。このローラループ11
6,118に設けられた、負荷伝達するローラ列116
a,118aは一方では側面110kによって形成され
た転動軌道に案内されていて、他方ではガイドキャリッ
ジ112に設けられた転動軌道に案内されている。ガイ
ドキャリッジ112には、固定孔112iが設けられて
いる。この固定孔112iで、対象物、たとえば工作機
械テーブルをガイドキャリッジ112に固定することが
できる。
【0086】図4の左半部に認められるように、ガイド
キャリッジ112の端面112kには、レール処理ユニ
ット120が固定されている。ガイドキャリッジ112
の端面における前記レール処理ユニット120の固定は
固定ねじ122によって行なわれる。レール処理ユニッ
ト120の詳細は図5〜図17から判かる。
キャリッジ112の端面112kには、レール処理ユニ
ット120が固定されている。ガイドキャリッジ112
の端面における前記レール処理ユニット120の固定は
固定ねじ122によって行なわれる。レール処理ユニッ
ト120の詳細は図5〜図17から判かる。
【0087】図5から判かるように、処理エレメントキ
ャリヤ124はキャリヤプレート126と、カバー12
8とから構成されている。キャリヤプレート126とカ
バー128とは、固定孔130によって貫通されてい
る。この固定孔を通って、処理エレメントキャリヤ12
4を固定するための固定ねじ122がガイドキャリッジ
にねじ込まれる。カバー128は固定ねじ134によっ
てキャリヤプレート126に固定されている。
ャリヤ124はキャリヤプレート126と、カバー12
8とから構成されている。キャリヤプレート126とカ
バー128とは、固定孔130によって貫通されてい
る。この固定孔を通って、処理エレメントキャリヤ12
4を固定するための固定ねじ122がガイドキャリッジ
にねじ込まれる。カバー128は固定ねじ134によっ
てキャリヤプレート126に固定されている。
【0088】処理エレメントキャリヤ124はウェブ部
分124fと脚部分124gとを有している。このウェ
ブ部分124fと脚部分124gは図4に示したガイド
キャリッジに設けられたウェブ範囲112fと脚範囲1
12gとに対応している。
分124fと脚部分124gとを有している。このウェ
ブ部分124fと脚部分124gは図4に示したガイド
キャリッジに設けられたウェブ範囲112fと脚範囲1
12gとに対応している。
【0089】キャリヤプレート126では、各脚部分1
24gに板状のガイド室136がレリーフ状に凹設され
て形成されている。このガイド室136は軸線Axに対
して直角な主面136aと、縁面136b,136cと
を備えている。さらに、前記板状のガイド室136はカ
バー128によってカバーされている。板状のガイド室
136には、板状のレール処理エレメント140が案内
されており、しかもこの場合、レール処理エレメント1
40は主面136aとカバー128と縁面136bとに
よって案内されている。板状のレール処理エレメント1
40は掻き取りエッジ142を有しており、この掻き取
りエッジは転動軌道を形成する側縁110kを掻き取る
目的で構成されている。掻き取りエッジ142はプレロ
ード体144によって転動軌道である側縁110kに押
圧される。プレロード体144は円筒状の輪郭を有する
プラスチック板から成っている。プラスチック板144
aの周面には、エラストマ−材料、たとえば天然ゴムか
ら成る弾性圧縮可能なOリング144bが嵌め込まれて
いる。プラスチック板144aは主面136aとカバー
128とに、自由に運動可能に接触している。レール処
理エレメント140には、このレール処理エレメントの
レールから遠い方の縁部148に隣接するように半円形
の切欠き146が形成されている。この切欠きはプレロ
ード体144を緩く収容して、位置決めする。さらに、
プレロード体144を位置決めするためには、板状のガ
イド室の縁面136cにセグメント状の凹部149が形
成されている。ガイドキャリッジ112がガイドレール
110に取り付けられていると、プレロード体144は
レール処理エレメント140の掻き取りエッジ142を
ガイドレール110の転動軌道である側縁110kに押
圧する。この場合、Oリング144bは弾性的に圧縮さ
れて切欠き146と凹部149との間に収容されてい
る。図面から認められるように、ガイドレールがたとえ
ば110mで精密構造部を有している場合でも、掻き取
りエッジ142はガイドレール110の側面110fの
成形輪郭に正確に適合されている。精密構造部110m
は、ヘッド面110hに設けられたカバー薄板によって
取り囲まれるようになっている。このカバー薄板はヘッ
ド面110h全体をカバーし、これにより固定孔110
lの範囲においても、ヘッド面110hの一体の表面構
造が得られる。さらに図面から判かるように、ガイドレ
ール110は、このガイドレールがガイドキャリッジ1
12によって取り囲まれる高さ範囲h全体において、レ
ール処理エレメント140の掻き取りエッジ142と係
合している。
24gに板状のガイド室136がレリーフ状に凹設され
て形成されている。このガイド室136は軸線Axに対
して直角な主面136aと、縁面136b,136cと
を備えている。さらに、前記板状のガイド室136はカ
バー128によってカバーされている。板状のガイド室
136には、板状のレール処理エレメント140が案内
されており、しかもこの場合、レール処理エレメント1
40は主面136aとカバー128と縁面136bとに
よって案内されている。板状のレール処理エレメント1
40は掻き取りエッジ142を有しており、この掻き取
りエッジは転動軌道を形成する側縁110kを掻き取る
目的で構成されている。掻き取りエッジ142はプレロ
ード体144によって転動軌道である側縁110kに押
圧される。プレロード体144は円筒状の輪郭を有する
プラスチック板から成っている。プラスチック板144
aの周面には、エラストマ−材料、たとえば天然ゴムか
ら成る弾性圧縮可能なOリング144bが嵌め込まれて
いる。プラスチック板144aは主面136aとカバー
128とに、自由に運動可能に接触している。レール処
理エレメント140には、このレール処理エレメントの
レールから遠い方の縁部148に隣接するように半円形
の切欠き146が形成されている。この切欠きはプレロ
ード体144を緩く収容して、位置決めする。さらに、
プレロード体144を位置決めするためには、板状のガ
イド室の縁面136cにセグメント状の凹部149が形
成されている。ガイドキャリッジ112がガイドレール
110に取り付けられていると、プレロード体144は
レール処理エレメント140の掻き取りエッジ142を
ガイドレール110の転動軌道である側縁110kに押
圧する。この場合、Oリング144bは弾性的に圧縮さ
れて切欠き146と凹部149との間に収容されてい
る。図面から認められるように、ガイドレールがたとえ
ば110mで精密構造部を有している場合でも、掻き取
りエッジ142はガイドレール110の側面110fの
成形輪郭に正確に適合されている。精密構造部110m
は、ヘッド面110hに設けられたカバー薄板によって
取り囲まれるようになっている。このカバー薄板はヘッ
ド面110h全体をカバーし、これにより固定孔110
lの範囲においても、ヘッド面110hの一体の表面構
造が得られる。さらに図面から判かるように、ガイドレ
ール110は、このガイドレールがガイドキャリッジ1
12によって取り囲まれる高さ範囲h全体において、レ
ール処理エレメント140の掻き取りエッジ142と係
合している。
【0090】ガイドキャリッジ112がガイドレール1
10から分離されている場合、レール処理エレメント1
40は板状のガイド室136から進出しないことが望ま
しい。ガイド室136からのレール処理エレメント14
0の進出を阻止するためには、レール処理エレメント1
40に設けられた長孔150と、この長孔に係合する係
合ピン152との形の位置固定手段が設けられている。
係合ピン152は板状のガイド室136の主面136a
から出発して、前記長孔150を貫通している。長孔1
50は係合ピン152に対して、全ての方向である程度
の側方遊びを有している。この側方遊びは縁面136b
によって規定されたガイド方向Hにおいて次のように設
定されている。すなわち、一方ではガイドキャリッジ1
12がガイドレール110に取り付けられている場合
に、転動軌道を成す側縁110kに対する掻き取りエッ
ジ142の押圧が妨げられず、他方ではガイドキャリッ
ジ112がガイドレール110から取り出された場合
に、レール処理エレメント140が弾性圧縮されたOリ
ング144bの弛緩作用によって、板状のガイド室13
6によるガイドから押し出され得ないように設定されて
いる。
10から分離されている場合、レール処理エレメント1
40は板状のガイド室136から進出しないことが望ま
しい。ガイド室136からのレール処理エレメント14
0の進出を阻止するためには、レール処理エレメント1
40に設けられた長孔150と、この長孔に係合する係
合ピン152との形の位置固定手段が設けられている。
係合ピン152は板状のガイド室136の主面136a
から出発して、前記長孔150を貫通している。長孔1
50は係合ピン152に対して、全ての方向である程度
の側方遊びを有している。この側方遊びは縁面136b
によって規定されたガイド方向Hにおいて次のように設
定されている。すなわち、一方ではガイドキャリッジ1
12がガイドレール110に取り付けられている場合
に、転動軌道を成す側縁110kに対する掻き取りエッ
ジ142の押圧が妨げられず、他方ではガイドキャリッ
ジ112がガイドレール110から取り出された場合
に、レール処理エレメント140が弾性圧縮されたOリ
ング144bの弛緩作用によって、板状のガイド室13
6によるガイドから押し出され得ないように設定されて
いる。
【0091】処理エレメントキャリヤ124のウェブ部
分124fにおいても、キャリヤプレート126は板状
のガイド室156を有している。このガイド室156は
主面156aと縁面156b,156cとによって制限
されていて、やはりカバー128によって完成される。
この板状のガイド室156には、ガイドレール110の
ヘッド面110hまたはカバー薄板のためのレール処理
エレメント158が収納されている。このレール処理エ
レメント158はプレロード体144によって掻き取り
エッジ160でガイドレール110のヘッド面110h
に押圧される。板状のガイド室156内部でのプレロー
ド体144の支承は、ガイド室136内部でのプレロー
ド体144の支承に一致している。板状のガイド室15
6からのレール処理エレメント158の進出は長孔15
0と係合ピン152との組み合わせによって阻止され
る。この組み合わせの作用はレール処理エレメント14
0の場合と同様である。
分124fにおいても、キャリヤプレート126は板状
のガイド室156を有している。このガイド室156は
主面156aと縁面156b,156cとによって制限
されていて、やはりカバー128によって完成される。
この板状のガイド室156には、ガイドレール110の
ヘッド面110hまたはカバー薄板のためのレール処理
エレメント158が収納されている。このレール処理エ
レメント158はプレロード体144によって掻き取り
エッジ160でガイドレール110のヘッド面110h
に押圧される。板状のガイド室156内部でのプレロー
ド体144の支承は、ガイド室136内部でのプレロー
ド体144の支承に一致している。板状のガイド室15
6からのレール処理エレメント158の進出は長孔15
0と係合ピン152との組み合わせによって阻止され
る。この組み合わせの作用はレール処理エレメント14
0の場合と同様である。
【0092】図5から判かるように、レール処理エレメ
ント140,158は側面110fとヘッド面110h
との間の角隅におけるオーバラップ範囲Uでオーバラッ
プしている。このようなオーバラップは、ガイドレール
110の表面をこの臨界的な範囲でも掻き取り処理に施
すために必要となる。このオーバラップは、処理エレメ
ント158が掻き取りエッジ160に隣接して切欠き1
64を有していることにより可能となる。この切欠きに
は、レール処理エレメント140の上側の縁範囲166
が係合する。このオーバラップは特に図9から認められ
る。
ント140,158は側面110fとヘッド面110h
との間の角隅におけるオーバラップ範囲Uでオーバラッ
プしている。このようなオーバラップは、ガイドレール
110の表面をこの臨界的な範囲でも掻き取り処理に施
すために必要となる。このオーバラップは、処理エレメ
ント158が掻き取りエッジ160に隣接して切欠き1
64を有していることにより可能となる。この切欠きに
は、レール処理エレメント140の上側の縁範囲166
が係合する。このオーバラップは特に図9から認められ
る。
【0093】図18には、掻き取りエッジ142の断面
図が示されている。レール処理エレメント140の側面
140xはガイドキャリッジ寄りに位置している。それ
に対して側面140yはガイドキャリッジから遠い側に
位置している。図18から判かるように、掻き取りエッ
ジ142は同じくガイドキャリッジから遠い側で側面1
40yに配置されている。掻き取りエッジ142は、チ
ップおよびその他の不純物が転動面を成す側縁110k
に強固に付着している場合でも、これらのチップおよび
不純物を転動面からかき取るために働く。チップは図1
8に符号167で示されている。このチップは、図18
には書き込まれていない、レール処理エレメント140
の右側に位置するガイドキャリッジがガイドレールの軸
線Axに対して平行な運動方向で運動させられる場合
に、かき取られる。
図が示されている。レール処理エレメント140の側面
140xはガイドキャリッジ寄りに位置している。それ
に対して側面140yはガイドキャリッジから遠い側に
位置している。図18から判かるように、掻き取りエッ
ジ142は同じくガイドキャリッジから遠い側で側面1
40yに配置されている。掻き取りエッジ142は、チ
ップおよびその他の不純物が転動面を成す側縁110k
に強固に付着している場合でも、これらのチップおよび
不純物を転動面からかき取るために働く。チップは図1
8に符号167で示されている。このチップは、図18
には書き込まれていない、レール処理エレメント140
の右側に位置するガイドキャリッジがガイドレールの軸
線Axに対して平行な運動方向で運動させられる場合
に、かき取られる。
【0094】図19に示した掻き取りエッジ142′は
レール処理エレメント140′において、シャベル状面
168の先端に配置されている。
レール処理エレメント140′において、シャベル状面
168の先端に配置されている。
【0095】図20に示した別の実施例では、レール処
理エレメント140′′の掻き取りエッジ142′′が
構成されている。この場合、シャベル状面168′′
は、ガイドキャリッジから遠い側に設けられた側面14
0′′yに設けられた切欠き170′′によって成形さ
れている。この実施例では、シャベル状面168′′と
掻き取りエッジ142′′とが、軸線Axの方向でレー
ル処理エレメント140′′の本体に対してほぼ固定的
である。それに対して、切欠き170′′により、シャ
ベル状面168′′と掻き取りエッジ142′′とは、
前記切欠き170′′が適宜な深さに配置されている
と、方向Cで従動的となる。
理エレメント140′′の掻き取りエッジ142′′が
構成されている。この場合、シャベル状面168′′
は、ガイドキャリッジから遠い側に設けられた側面14
0′′yに設けられた切欠き170′′によって成形さ
れている。この実施例では、シャベル状面168′′と
掻き取りエッジ142′′とが、軸線Axの方向でレー
ル処理エレメント140′′の本体に対してほぼ固定的
である。それに対して、切欠き170′′により、シャ
ベル状面168′′と掻き取りエッジ142′′とは、
前記切欠き170′′が適宜な深さに配置されている
と、方向Cで従動的となる。
【0096】図21に示した実施例で認められるレール
処理エレメント140のジオメトリは、角度αが図18
に示した実施例の場合よりも鋭角に形成されている点
で、図18のジオメトリとは異なっている。
処理エレメント140のジオメトリは、角度αが図18
に示した実施例の場合よりも鋭角に形成されている点
で、図18のジオメトリとは異なっている。
【0097】図22に示した変化実施例では、切欠き1
70′′′が、図20に示した三角形横断面の代わりに
円形横断面を有している。この場合にも、やはり掻き取
りエッジ142′′′に隣接して、シャベル状面16
8′′′が形成されている。また、この掻き取りエッジ
142′′′は切欠き170′′′の適宜な設定におい
て、方向Cで弾性的であってもよい。それに対して、軸
線Axの方向では、掻き取りエッジがやはりレール処理
エレメント140′′′に対してほぼ固定的である。
70′′′が、図20に示した三角形横断面の代わりに
円形横断面を有している。この場合にも、やはり掻き取
りエッジ142′′′に隣接して、シャベル状面16
8′′′が形成されている。また、この掻き取りエッジ
142′′′は切欠き170′′′の適宜な設定におい
て、方向Cで弾性的であってもよい。それに対して、軸
線Axの方向では、掻き取りエッジがやはりレール処理
エレメント140′′′に対してほぼ固定的である。
【0098】掻き取りエッジに関して言えば、この掻き
取りエッジは不純物、特に付着した不純物をガイドレー
ルの各転動軌道またはその他の処理された面から掻き取
るために適している。ガイドレール110の材料をこの
ガイドレールから掻き取ることはほとんど考えられてい
ない。
取りエッジは不純物、特に付着した不純物をガイドレー
ルの各転動軌道またはその他の処理された面から掻き取
るために適している。ガイドレール110の材料をこの
ガイドレールから掻き取ることはほとんど考えられてい
ない。
【0099】レール処理エレメント、特に掻き取りエッ
ジのための材料選択はそれぞれ設定された使用事例に応
じて行なわれる。ガイドレールの表面に強力に付着した
チップを考慮しなければならない場合には、レール処理
エレメントが比較的硬質の材料から製造される。これに
よりレール処理エレメントの大きな可使時間が得られ
る。この場合には、特に金属性のレール処理エレメント
が考えられる。その他には、プラスチックから成るレー
ル処理エレメントが挙げられる。
ジのための材料選択はそれぞれ設定された使用事例に応
じて行なわれる。ガイドレールの表面に強力に付着した
チップを考慮しなければならない場合には、レール処理
エレメントが比較的硬質の材料から製造される。これに
よりレール処理エレメントの大きな可使時間が得られ
る。この場合には、特に金属性のレール処理エレメント
が考えられる。その他には、プラスチックから成るレー
ル処理エレメントが挙げられる。
【0100】キャリヤプレート126およびカバー12
8の製造時には、同じく金属性の材料、特にダイカスト
法で加工することのできる材料を使用することができ
る。これによって、ガイド室136,156を容易に構
成することができる。しかし、キャリヤプレート126
およびカバー128の製造のためにも、プラスチックを
特に射出成形法で使用することもできる。
8の製造時には、同じく金属性の材料、特にダイカスト
法で加工することのできる材料を使用することができ
る。これによって、ガイド室136,156を容易に構
成することができる。しかし、キャリヤプレート126
およびカバー128の製造のためにも、プラスチックを
特に射出成形法で使用することもできる。
【0101】レール処理ユニット120が既にガイドキ
ャリッジ112に固定ねじ122によって取り付けられ
た後に、ガイドレール110におけるガイドキャリッジ
112の組付けを行なうことができる。ねじで取り付け
られたレール処理ユニット120を備えたガイドキャリ
ッジの、ガイドレール110への装着は、ガイドレール
の両端部が、斜めに面取りされた導入面を有しているこ
とによって容易にすることができる。この導入面はガイ
ドキャリッジ112の装着時にレール処理エレメント1
58,140を強制的に、弾性的なプレロード体144
の作用に抗して押し戻す。
ャリッジ112に固定ねじ122によって取り付けられ
た後に、ガイドレール110におけるガイドキャリッジ
112の組付けを行なうことができる。ねじで取り付け
られたレール処理ユニット120を備えたガイドキャリ
ッジの、ガイドレール110への装着は、ガイドレール
の両端部が、斜めに面取りされた導入面を有しているこ
とによって容易にすることができる。この導入面はガイ
ドキャリッジ112の装着時にレール処理エレメント1
58,140を強制的に、弾性的なプレロード体144
の作用に抗して押し戻す。
【0102】さらに、ガイドキャリッジを原則的にガイ
ド部材と一緒に引き渡すことも可能である。このガイド
部材の長さはガイドキャリッジの長さにほぼ等しいか、
または有利には僅かに大きく形成されている。このガイ
ド部材はやはり一端で、斜めに面取りされた導入面を備
えていてよいので、ガイドキャリッジとガイド部材との
組み立ては容易になる。ガイドキャリッジを、このガイ
ドキャリッジが作業運転時に留まるようなガイドレール
に被せ嵌めたい場合には、ガイド部材がこのガイドレー
ルに対して整合するように保持され、場合によっては形
状接続的な係合により前記ガイドレールと整合するよう
に位置固定される。ガイド部材はその場合、ガイドレー
ルと当接し合うその端部で、ガイドレールへのできるだ
け平滑な移行部を形成するように構成される。引き続
き、ガイド部材の方向、ひいてはガイドレールの方向に
プレロードをかけられたレール処理エレメントによって
妨げられることなしに、ガイドキャリッジはガイドレー
ルに対して整合するように保持されたガイド部材によっ
てガイドレールに引き渡すことができる。
ド部材と一緒に引き渡すことも可能である。このガイド
部材の長さはガイドキャリッジの長さにほぼ等しいか、
または有利には僅かに大きく形成されている。このガイ
ド部材はやはり一端で、斜めに面取りされた導入面を備
えていてよいので、ガイドキャリッジとガイド部材との
組み立ては容易になる。ガイドキャリッジを、このガイ
ドキャリッジが作業運転時に留まるようなガイドレール
に被せ嵌めたい場合には、ガイド部材がこのガイドレー
ルに対して整合するように保持され、場合によっては形
状接続的な係合により前記ガイドレールと整合するよう
に位置固定される。ガイド部材はその場合、ガイドレー
ルと当接し合うその端部で、ガイドレールへのできるだ
け平滑な移行部を形成するように構成される。引き続
き、ガイド部材の方向、ひいてはガイドレールの方向に
プレロードをかけられたレール処理エレメントによって
妨げられることなしに、ガイドキャリッジはガイドレー
ルに対して整合するように保持されたガイド部材によっ
てガイドレールに引き渡すことができる。
【0103】レール処理ユニットと既に組み付けられた
ガイドキャリッジの、ガイドレールへの装着は、位置決
め手段または保持手段が設けられることによっても容易
にすることができる。これにより、レール処理エレメン
ト140,158はまず無効位置に保持される。すなわ
ち、図11に示したカバー128に充填材挿入開口17
2が設けられると、たとえば図5に示した長孔150
に、この長孔の左側端部と、係合ピン152の左側端部
との間で充填材170を圧入することができる。この充
填材170によって、レール処理エレメント140,1
58は無効位置、つまりガイドキャリッジ112をレー
ル処理エレメント140,158による妨害なしにガイ
ドレールに装着することのできる位置に保持される。ガ
イドキャリッジ112がガイドレール110に装着され
た後で、はじめて充填材70は充填材挿入開口172を
通じて引き戻されるので、その後ではじめてレール処理
エレメント140,158はその掻き取りエッジ14
2;160でレール表面に接触する。レール処理エレメ
ント140,158を充填材170の形の位置決めエレ
メントまたは保持エレメントによって無効位置に保持す
ることが可能であると、前組付けされた完全なレール処
理ユニット120をガイドキャリッジとは別個にガイド
レールに装着し、この場所ではじめて特にねじ締結によ
りガイドキャリッジと結合することも容易に可能とな
る。こうして、ガイドキャリッジをガイドレールから取
り外すことなくレール処理ユニット120を交換するこ
とができる。このことは、直動案内装置全体が、狭めら
れたスペース状態で上位の機械または装置に取り付けら
れていると、有利になり得る。
ガイドキャリッジの、ガイドレールへの装着は、位置決
め手段または保持手段が設けられることによっても容易
にすることができる。これにより、レール処理エレメン
ト140,158はまず無効位置に保持される。すなわ
ち、図11に示したカバー128に充填材挿入開口17
2が設けられると、たとえば図5に示した長孔150
に、この長孔の左側端部と、係合ピン152の左側端部
との間で充填材170を圧入することができる。この充
填材170によって、レール処理エレメント140,1
58は無効位置、つまりガイドキャリッジ112をレー
ル処理エレメント140,158による妨害なしにガイ
ドレールに装着することのできる位置に保持される。ガ
イドキャリッジ112がガイドレール110に装着され
た後で、はじめて充填材70は充填材挿入開口172を
通じて引き戻されるので、その後ではじめてレール処理
エレメント140,158はその掻き取りエッジ14
2;160でレール表面に接触する。レール処理エレメ
ント140,158を充填材170の形の位置決めエレ
メントまたは保持エレメントによって無効位置に保持す
ることが可能であると、前組付けされた完全なレール処
理ユニット120をガイドキャリッジとは別個にガイド
レールに装着し、この場所ではじめて特にねじ締結によ
りガイドキャリッジと結合することも容易に可能とな
る。こうして、ガイドキャリッジをガイドレールから取
り外すことなくレール処理ユニット120を交換するこ
とができる。このことは、直動案内装置全体が、狭めら
れたスペース状態で上位の機械または装置に取り付けら
れていると、有利になり得る。
【0104】ガイドレールにおけるガイドキャリッジの
組付けまたは既にガイドレールに装着されたガイドキャ
リッジにおけるレール処理ユニットの組付けが終了する
まで、位置決め手段または保持手段によってレール処理
エレメントを無効位置に保持するという原理は、ガイド
レールの方向にプレロードをかけられたレール処理エレ
メントを有する、レール処理ユニットの別の実施例、た
とえば欧州特許出願公開第512253号明細書に記載
の構成のように積層板状のレール処理エレメントを備え
て構成されているレール処理エレメント(上記欧州特許
出願公開明細書の図5、位置9参照)の場合でも使用す
ることができる。この場合、積層板状のレール処理エレ
メントはたとえば線材またはプラスチック糸を介して無
効位置に保持することができる。この無効位置で前記レ
ール処理エレメントは、ガイドレールへのガイドキャリ
ッジの装着時にガイドレールと衝突しない程度で折り曲
げられている。次いでガイドキャリッジがガイドレール
に装着されると、線材またはプレスチック糸は簡単に挟
み取られ、ひいては積層体がガイドレールに当接する。
組付けまたは既にガイドレールに装着されたガイドキャ
リッジにおけるレール処理ユニットの組付けが終了する
まで、位置決め手段または保持手段によってレール処理
エレメントを無効位置に保持するという原理は、ガイド
レールの方向にプレロードをかけられたレール処理エレ
メントを有する、レール処理ユニットの別の実施例、た
とえば欧州特許出願公開第512253号明細書に記載
の構成のように積層板状のレール処理エレメントを備え
て構成されているレール処理エレメント(上記欧州特許
出願公開明細書の図5、位置9参照)の場合でも使用す
ることができる。この場合、積層板状のレール処理エレ
メントはたとえば線材またはプラスチック糸を介して無
効位置に保持することができる。この無効位置で前記レ
ール処理エレメントは、ガイドレールへのガイドキャリ
ッジの装着時にガイドレールと衝突しない程度で折り曲
げられている。次いでガイドキャリッジがガイドレール
に装着されると、線材またはプレスチック糸は簡単に挟
み取られ、ひいては積層体がガイドレールに当接する。
【0105】図5から認められるように、レール処理エ
レメント140の掻き取りエッジ142はガイドレール
110の側面110fの範囲の成形経過に正確に適合さ
れている。ガイドレール110は極めて高い精度で製造
され、これにより上位の機械において、案内された対象
物の相応して正確なガイドが得られる。数ミクロンのオ
ーダの精度は十分に考慮することができる。捕捉された
成形経過全体にわたって側面110fにおける掻き取り
エッジ142の均一でかつギャップのない接触を得る目
的で、掻き取りエッジ142を相応して正確に製造する
ことは困難ではない。捕捉された成形範囲に沿ったギャ
ップなしの接触が確実に生じるようにするためには、縁
面136bによって軸線Axの方向に対して直角に案内
されたレール処理エレメント140に、前記縁面136
bに対して並進的でかつ回転的なある程度の遊びを残す
ことができるので、レール処理エレメントは縁面136
bの製造の精度や、掻き取りエッジ142を備えた処理
エレメントキャリヤ124の固定の精度を考慮すること
なく、側面110fの成形経過に正確に適合することが
できる。この手段は、特にレール形状と掻き取りエッジ
142とに、直線とは異なる経過が与えられている場合
に極めて有利である。当然ながら、長孔150と係合ピ
ン152も、対応する遊びを可能にしなければならな
い。
レメント140の掻き取りエッジ142はガイドレール
110の側面110fの範囲の成形経過に正確に適合さ
れている。ガイドレール110は極めて高い精度で製造
され、これにより上位の機械において、案内された対象
物の相応して正確なガイドが得られる。数ミクロンのオ
ーダの精度は十分に考慮することができる。捕捉された
成形経過全体にわたって側面110fにおける掻き取り
エッジ142の均一でかつギャップのない接触を得る目
的で、掻き取りエッジ142を相応して正確に製造する
ことは困難ではない。捕捉された成形範囲に沿ったギャ
ップなしの接触が確実に生じるようにするためには、縁
面136bによって軸線Axの方向に対して直角に案内
されたレール処理エレメント140に、前記縁面136
bに対して並進的でかつ回転的なある程度の遊びを残す
ことができるので、レール処理エレメントは縁面136
bの製造の精度や、掻き取りエッジ142を備えた処理
エレメントキャリヤ124の固定の精度を考慮すること
なく、側面110fの成形経過に正確に適合することが
できる。この手段は、特にレール形状と掻き取りエッジ
142とに、直線とは異なる経過が与えられている場合
に極めて有利である。当然ながら、長孔150と係合ピ
ン152も、対応する遊びを可能にしなければならな
い。
【0106】縁面156bにおけるレール処理エレメン
ト158のガイドは相応して構成されていてよい。
ト158のガイドは相応して構成されていてよい。
【0107】主面136a,156aまたはガイド面に
レール処理エレメント140,158を案内するために
は、さらに次の点を考慮しなければならない。まず図7
から判かるように、主面136a,156aが軸線Ax
の方向で互いにずらされている。さらに図9から判かる
ように、軸線Axの方向で見たレール処理エレメント1
58の厚さはレール処理エレメント140の厚さよりも
大きく設定されている。レール処理エレメント158の
切欠き164の深さはレール処理エレメント140の厚
さに相当している。こうして、レール処理エレメント1
40の縁範囲166は切欠き164の範囲でレール処理
エレメント158に平面接触するようになる。このよう
な面接触はオーバラップと相まって、ガイドレール11
0の成形表面全体が処理に施され、しかも両レール処理
エレメント140,158のオーバラップ範囲Uをダス
ト粒子が通過することが不可能となるという利点を持っ
ている。図7に示したキャリヤプレート126の構成に
基づき、カバー128をレール処理エレメント140,
158に接触した側で一貫して平らに構成することが可
能となる。
レール処理エレメント140,158を案内するために
は、さらに次の点を考慮しなければならない。まず図7
から判かるように、主面136a,156aが軸線Ax
の方向で互いにずらされている。さらに図9から判かる
ように、軸線Axの方向で見たレール処理エレメント1
58の厚さはレール処理エレメント140の厚さよりも
大きく設定されている。レール処理エレメント158の
切欠き164の深さはレール処理エレメント140の厚
さに相当している。こうして、レール処理エレメント1
40の縁範囲166は切欠き164の範囲でレール処理
エレメント158に平面接触するようになる。このよう
な面接触はオーバラップと相まって、ガイドレール11
0の成形表面全体が処理に施され、しかも両レール処理
エレメント140,158のオーバラップ範囲Uをダス
ト粒子が通過することが不可能となるという利点を持っ
ている。図7に示したキャリヤプレート126の構成に
基づき、カバー128をレール処理エレメント140,
158に接触した側で一貫して平らに構成することが可
能となる。
【0108】本発明による直動案内装置はいずれにせ
よ、ガイドキャリッジが転動ガイド手段によってガイド
レールに案内されている場合には常に使用可能である。
図1および図4に例示した、転動するガイド手段の他
に、たとえばドイツ連邦共和国特許出願公開第3620
571号明細書に記載されているようなガイドキャリッ
ジにおけるエンドレスなボールループの使用も可能であ
る。
よ、ガイドキャリッジが転動ガイド手段によってガイド
レールに案内されている場合には常に使用可能である。
図1および図4に例示した、転動するガイド手段の他
に、たとえばドイツ連邦共和国特許出願公開第3620
571号明細書に記載されているようなガイドキャリッ
ジにおけるエンドレスなボールループの使用も可能であ
る。
【0109】プレロード体144に関しては、プラスチ
ック板144aを不要にすることもできる。レール処理
エレメント140,158に対するプレロードを成立さ
せるためには、Oリング144bで十分である。この場
合、Oリング144bは主面136aとカバー128と
の間の間隔に適合されていなければならない。
ック板144aを不要にすることもできる。レール処理
エレメント140,158に対するプレロードを成立さ
せるためには、Oリング144bで十分である。この場
合、Oリング144bは主面136aとカバー128と
の間の間隔に適合されていなければならない。
【図1】本発明による直動案内装置の斜視図である。
【図2】本発明によるプレート状の潤滑エレメントキャ
リヤの部分プレートの概略図である。
リヤの部分プレートの概略図である。
【図3】図2のIII−III線に沿った断面図であ
る。
る。
【図4】本発明による直動案内装置の別の実施例を示す
端面図である。
端面図である。
【図5】レール処理ユニットを部分的に開いた端面図で
ある。
ある。
【図6】レール処理ユニットの処理エレメントキャリヤ
の概略図である。
の概略図である。
【図7】図6のVII−VII線に沿った断面図であ
る。
る。
【図8】図6のVIII−VIII線に沿った断面図で
ある。
ある。
【図9】処理エレメントキャリヤにレール処理エレメン
トが挿入されている状態を示す、図6のVII−VII
線に沿った断面図である
トが挿入されている状態を示す、図6のVII−VII
線に沿った断面図である
【図10】処理エレメントキャリヤにレール処理エレメ
ントが挿入されている状態を示す、図6のVIII−V
III線に沿った断面図である。
ントが挿入されている状態を示す、図6のVIII−V
III線に沿った断面図である。
【図11】図6に示した処理エレメントキャリヤに用い
られるカバーの概略図である。
られるカバーの概略図である。
【図12】図11のXII−XII線に沿った断面図で
ある。
ある。
【図13】ガイドレールの側面のためのレール処理エレ
メントの概略図である。
メントの概略図である。
【図14】図13の矢印方向XIVで見た図である。
【図15】ガイドレールのヘッド面のためのレール処理
エレメントの概略図である。
エレメントの概略図である。
【図16】図15の矢印方向XVIで見た図である。
【図17】レール処理エレメントのためのプレロード手
段の概略図である。
段の概略図である。
【図18】レール処理エレメントにおける掻き取りエッ
ジの1実施例を示す断面図である。
ジの1実施例を示す断面図である。
【図19】レール処理エレメントにおける掻き取りエッ
ジの別の実施例を示す断面図である。
ジの別の実施例を示す断面図である。
【図20】レール処理エレメントにおける掻き取りエッ
ジのさらに別の実施例を示す断面図である。
ジのさらに別の実施例を示す断面図である。
【図21】レール処理エレメントにおける掻き取りエッ
ジのさらに別の実施例を示す断面図である。
ジのさらに別の実施例を示す断面図である。
【図22】レール処理エレメントにおける掻き取りエッ
ジのさらに別の実施例を示す断面図である。
ジのさらに別の実施例を示す断面図である。
10 ガイドレール、 10a 下面、 10b 孔、
10c 断面円形ロッド、 12 ガイドキャリッ
ジ、 12a ガイドローラ、 12c 端面、14
潤滑エレメントキャリヤ、 16 部分プレート、 1
8 外壁、 20 リブシステム、 20a リブ、
22 内輪郭、 24 ガイド、 26潤滑エレメント
フレーム、 26a 周壁、 26c ストッパ、 2
8 支持プレート、 30 端開口、 32 収容室、
34 転動軌道潤滑エレメント、 36 輪郭、 3
8 貫通孔、 40 潤滑剤貯え室、 42 圧縮コイ
ルばね、 42a センタリングピン、 44 支持フ
レーム、 46 潤滑剤供給通路、 48 潤滑剤供給
部、 50 溶接ビード、 50a リブヘッド面、
52 位置決めピン、 52a ピン収容孔、 54
円形リブ、 56固定開口、 58 リングリブ、 6
0 切込み、 62 貫通開口、 64接続部、 66
環状溝、 68 シールリング、 110 ガイドレ
ール、110f 側面、 110g 底面、 110h
ヘッド面、 110i 台形溝、 110k 側縁、
110l 孔、 110m 精密構造体、 112ガ
イドキャリッジ、 112f ウェブ範囲、 112g
脚範囲、 112i 固定孔、 112k 端面、
114 支持体、 116,118 ローラループ、
116a,118a ローラ列、 120 レール処理
ユニット、122 固定ねじ、 124 処理エレメン
トキャリヤ、 124f ウェブ部分、 124g 脚
部分、 126 キャリヤプレート、 128 カバ
ー、130 固定孔、 134 固定ねじ、 136
ガイド室、 136a 主面、 136b,136c
縁面、 140,140′,140′′ レール処理エ
レメント、 140x,140y,140y′′ 側
面、 142,142′,142′′,142′′′
掻き取りエッジ、 144 プレロード体、 144a
プラスチック板、 144b Oリング、 146
切欠き、 148縁部、 149 凹部、 150 長
孔、 152 係合ピン、 156 ガイド室、 15
6a 主面、 156b,156c 縁面、 158
レール処理エレメント、 160 掻き取りエッジ、
164 切欠き、 166 縁範囲、 167 チッ
プ、 168,168′′,168′′′ シャベル状
面、170 充填材、 170′′ 切欠き、 172
充填材挿入開口
10c 断面円形ロッド、 12 ガイドキャリッ
ジ、 12a ガイドローラ、 12c 端面、14
潤滑エレメントキャリヤ、 16 部分プレート、 1
8 外壁、 20 リブシステム、 20a リブ、
22 内輪郭、 24 ガイド、 26潤滑エレメント
フレーム、 26a 周壁、 26c ストッパ、 2
8 支持プレート、 30 端開口、 32 収容室、
34 転動軌道潤滑エレメント、 36 輪郭、 3
8 貫通孔、 40 潤滑剤貯え室、 42 圧縮コイ
ルばね、 42a センタリングピン、 44 支持フ
レーム、 46 潤滑剤供給通路、 48 潤滑剤供給
部、 50 溶接ビード、 50a リブヘッド面、
52 位置決めピン、 52a ピン収容孔、 54
円形リブ、 56固定開口、 58 リングリブ、 6
0 切込み、 62 貫通開口、 64接続部、 66
環状溝、 68 シールリング、 110 ガイドレ
ール、110f 側面、 110g 底面、 110h
ヘッド面、 110i 台形溝、 110k 側縁、
110l 孔、 110m 精密構造体、 112ガ
イドキャリッジ、 112f ウェブ範囲、 112g
脚範囲、 112i 固定孔、 112k 端面、
114 支持体、 116,118 ローラループ、
116a,118a ローラ列、 120 レール処理
ユニット、122 固定ねじ、 124 処理エレメン
トキャリヤ、 124f ウェブ部分、 124g 脚
部分、 126 キャリヤプレート、 128 カバ
ー、130 固定孔、 134 固定ねじ、 136
ガイド室、 136a 主面、 136b,136c
縁面、 140,140′,140′′ レール処理エ
レメント、 140x,140y,140y′′ 側
面、 142,142′,142′′,142′′′
掻き取りエッジ、 144 プレロード体、 144a
プラスチック板、 144b Oリング、 146
切欠き、 148縁部、 149 凹部、 150 長
孔、 152 係合ピン、 156 ガイド室、 15
6a 主面、 156b,156c 縁面、 158
レール処理エレメント、 160 掻き取りエッジ、
164 切欠き、 166 縁範囲、 167 チッ
プ、 168,168′′,168′′′ シャベル状
面、170 充填材、 170′′ 切欠き、 172
充填材挿入開口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ギュンター ブラウロック ドイツ連邦共和国 ニーダーヴェルン ヴ ィーラントシュトラーセ 7 (72)発明者 ミヒャエル クライン ドイツ連邦共和国 グラーフェンラインフ ェルト モーツアルトシュトラーセ 9
Claims (96)
- 【請求項1】 直動案内装置であって、軸線(Ax)と
少なくとも1つの転動軌道(10c)とを備えたガイド
レール(10)と、少なくとも1つのガイドキャリッジ
(12)とが設けられていて、該ガイドキャリッジ(1
2)が、運転状態で前記転動軌道(10c)に案内され
た少なくとも1つのガイドエレメント(12a)を備え
ており、前記ガイドキャリッジ(12)に転動軌道潤滑
エレメント(34)のための潤滑エレメントキャリヤ
(14)が設けられており、前記転動軌道潤滑エレメン
ト(34)が、潤滑剤を分配する、転動軌道(10c)
に対して密着可能である材料から成っており、前記転動
軌道潤滑エレメント(34)が、前記潤滑エレメントキ
ャリヤ(14)の内部で、軸線(Ax)に対してほぼ直
角な方向で転動軌道(10c)に対してプレロードをか
けられていて、前記潤滑エレメントキャリヤ(14)の
潤滑剤貯え部に接続されている形式のものにおいて、転
動軌道潤滑エレメント(34)が、潤滑エレメントフレ
ーム(26)に紛失不能に収容されており、前記潤滑エ
レメントフレーム(26)が、潤滑エレメントキャリヤ
(14)に同じく紛失不能に収容されていて、前記軸線
(Ax)に対してほぼ直角な方向(24)で運動可能に
案内されており、さらに前記潤滑エレメントフレーム
(26)が、転動軌道(10c)の方向にプレロードを
かけられていること特徴とする、直動案内装置。 - 【請求項2】 前記潤滑剤貯え部が、潤滑エレメントフ
レーム(26)の外部で、かつ潤滑エレメントキャリヤ
(14)の内部に収容されており、潤滑剤貯え部(4
0)と、潤滑エレメントフレーム(26)の内部に収容
された転動軌道潤滑エレメント(34)との間に潤滑剤
接続部(38)が設けられている、請求項1記載の直動
案内装置。 - 【請求項3】 潤滑エレメントフレーム(26)が、フ
レームケーシング(26)を有しており、該フレームケ
ーシングが、潤滑エレメントフレーム(26)のガイド
方向(24)に対してほぼ平行な周面(26a)を備え
ており、前記フレームケーシング(26)が、転動軌道
に向かって開いた端部(30)を有しており、前記転動
軌道潤滑エレメント(34)が、前記開いた端部(3
0)を越えて転動軌道(10c)の方向に向かって突出
している、請求項2記載の直動案内装置。 - 【請求項4】 フレームケーシング(26)が、転動軌
道から遠い方の端部に開口を有しており、該開口が、潤
滑剤貯え部(40)に接続されている、請求項3記載の
直動案内装置。 - 【請求項5】 フレームケーシング(26)が、その周
面(26a)にほぼ環状に接触した、前記潤滑エレメン
トキャリヤのシール個所(66,68)を通って貫通案
内されている、請求項3または4記載の直動案内装置。 - 【請求項6】 潤滑エレメントフレーム(26)がスト
ッパ(26c)を有しており、該ストッパが、潤滑エレ
メントキャリヤ(14)に設けられた対応ストッパと協
働して、転動軌道の方向における潤滑エレメントフレー
ム(26)の可動性を制限している、請求項1から5ま
でのいずれか1項記載の直動案内装置。 - 【請求項7】 フレームケーシング(26)を備えた潤
滑エレメントフレーム(26)が構成されていて、前記
ストッパ(26c)が、前記フレームケーシング(2
6)の転動軌道から遠い方の端部に設けられた、外側に
突出したつばによって形成されている、請求項6記載の
直動案内装置。 - 【請求項8】 フレームケーシング(26)が、ガイド
方向(24)に延びる長さの真ん中の個所に支持部材
(28)を有しており、該支持部材が、一方では転動軌
道寄りの端部からフレームケーシング(26)に導入さ
れた転動軌道潤滑エレメント(34)のためのストッパ
として働き、他方ではプレロードばね(42)のための
ストッパとして働き、前記プレロードばねが、潤滑エレ
メントキャリヤ(14)に支持されている、請求項1か
ら3までのいずれか1項記載の直動案内装置。 - 【請求項9】 前記支持部材(28)が、圧縮コイルば
ね(42)のためのセンタリングピン(42a)を備え
て構成されている、請求項8記載の直動案内装置。 - 【請求項10】 前記支持部材(28)が、フレームケ
ーシング(26)の横断面の一部を埋めていて、フレー
ムケーシングの内部で潤滑剤のための通流部(38)を
開放している、請求項8または9記載の直動案内装置。 - 【請求項11】 転動軌道潤滑エレメント(34)が、
潤滑エレメントフレーム(26)の内部に摩擦嵌めによ
り収容されている、請求項1から10までのいずれか1
項記載の直動案内装置。 - 【請求項12】 転動軌道潤滑エレメント(34)が、
多孔性の潤滑剤透過材料によって形成されている、請求
項1から11までのいずれか1項記載の直動案内装置。 - 【請求項13】 転動軌道潤滑エレメント(34)が、
フェルト体によって形成されている、請求項1から12
までのいずれか1項記載の直動案内装置。 - 【請求項14】 転動軌道潤滑エレメント(34)が、
フレームケーシング(26)として構成された潤滑エレ
メントフレーム(26)内で、ほぼケーシング横断面全
体を埋めている、請求項12または13記載の直動案内
装置。 - 【請求項15】 転動軌道潤滑エレメントのガイド方向
(24)に対して直角な方向における潤滑剤損失がほと
んど生じないように設定された、それぞれ使用される潤
滑剤の粘度に対する潤滑剤透過性を有する転動潤滑エレ
メント(34)が構成されている、請求項1から14ま
でのいずれか1項記載の直動案内装置。 - 【請求項16】 ガイドレール(10)に複数の転動軌
道(10c)が設けられいて、同一の潤滑エレメントキ
ャリヤ(14)に、各転動軌道(10c)に対応して、
少なくとも1つの転動軌道潤滑エレメント(34)が設
けられている、請求項1から15までのいずれか1項記
載の直動案内装置。 - 【請求項17】 同一の潤滑エレメントキャリヤ(1
4)に、互いに向かい合って位置する2つの転動軌道潤
滑エレメント(34)が設けられており、該転動軌道潤
滑エレメントの潤滑エレメントフレーム(26)が、ほ
ぼ互いに整合するガイド方向を有している、請求項16
記載の直動案内装置。 - 【請求項18】 潤滑エレメントキャリヤ(14)が、
プレート状の形成体として構成されており、該形成体
が、ガイドレールの軸線に対してほぼ直角な前記ガイド
キャリッジ(12)の端面(12c)に設けられてい
る、請求項1から17までのいずれか1項記載の直動案
内装置。 - 【請求項19】 潤滑エレメントキャリヤ(14)が、
内側の周面輪郭(22)を有しており、該周面輪郭が、
ガイドレール(10)の外側横断面にほぼ適合されてい
て、前記ガイドレールに、場合によっては輪郭に応じた
シール部材を介して接触しており、この場合、少なくと
も1つの転動軌道シールエレメントが、前記周面輪郭を
越えて各転動軌道の方向に突出している、請求項18記
載の直動案内装置。 - 【請求項20】 潤滑エレメントキャリヤ(14)の内
部に、潤滑剤の寿命充填物が含まれている、請求項1か
ら19までのいずれか1項記載の直動案内装置。 - 【請求項21】 潤滑剤貯え部(40)が、逆止作用を
有する潤滑ニップルの形の、潤滑剤補充器具のための潤
滑剤接続部(48)を備えて構成されている、請求項1
から20までのいずれか1項記載の直動案内装置。 - 【請求項22】 共通の潤滑エレメントキャリヤ(1
4)に複数の転動軌道潤滑エレメント(34)が配置さ
れていて、前記潤滑エレメントキャリヤが共通の潤滑剤
貯え部(40,46)に接続されている、請求項1から
21までのいずれか1項記載の直動案内装置。 - 【請求項23】 潤滑エレメントキャリヤ(14)が扁
平ケーシングとして構成されており、該扁平ケーシング
が、ガイドレール(10)の軸方向(Ax)に対してほ
ぼ直角な前記ガイドキャリッジ(12)の少なくとも1
つの端面に、ガイドキャリッジの別個の構成部分とし
て、場合によっては着脱可能に固定されている、請求項
1から22までのいずれか1項記載の直動案内装置。 - 【請求項24】 前記扁平ケーシングが、互いにサンド
イッチ状に接触した2つの扁平ケーシング部分(16)
から構成されている、請求項23記載の直動案内装置。 - 【請求項25】 前記扁平ケーシング部分(16)が、
各1つの主壁(18)と、該主壁(18)上に該主壁に
対して直角に隆起したリブ(20)とによって形成され
ており、該リブが、組み立てられた状態で、前記主面
(18)に対して平行な共通の中心平面に関して原理的
に鏡像対称的に構成されている、請求項24記載の直動
案内装置。 - 【請求項26】 前記扁平ケーシング部分(16)が、
同一に構成されている、請求項25記載の直動案内装
置。 - 【請求項27】 扁平ケーシングの組み立てられた状態
で互いに接触した前記リブのリブヘッド面(20)に、
シール手段および/または結合手段がそれぞれ前記扁平
ケーシング部分(16)の半部にわたってのみ配置され
ており、この場合、組み立てられた状態で前記シール手
段および/または結合手段が、前記扁平ケーシング部分
(16)の接触面全体にわたって分配されて補填されて
いる、請求項26記載の直動案内装置。 - 【請求項28】 前記扁平ケーシング部分(16)が、
互いに溶接されているか、または接着されている、請求
項24から27までのいずれか1項記載の直動案内装
置。 - 【請求項29】 潤滑エレメントキャリヤ(14)が、
潤滑剤貯え部(40)と潤滑剤案内路(46)とを外部
に対して密に閉鎖するケーシングとして構成されてお
り、該ケーシングが、少なくとも1つの転動軌道潤滑エ
レメント(34)の範囲でのみ潤滑剤出口を有してい
る、請求項1から28までのいずれか1項記載の直動案
内装置。 - 【請求項30】 前記ケーシングが、潤滑剤を充填する
ための充填個所(48)を有している、請求項29記載
の直動案内装置。 - 【請求項31】 前記充填個所(48)が、着脱可能な
閉鎖部または逆止ニップルを備えて構成されている、請
求項30記載の直動案内装置。 - 【請求項32】 前記充填個所(48)が、使用に応じて
潤滑剤貯え部(40)の上方に位置する個所に配置され
ている、請求項31記載の直動案内装置。 - 【請求項33】 前記ケーシングが、シール範囲を介し
て互いに接触した2つのケーシング部分から成ってい
る、請求項29から31までのいずれか1項記載の直動
案内装置。 - 【請求項34】 前記ケーシング部分が、ガイドキャリ
ッジ(12)に固定するための固定開口(56)によっ
て貫通されており、さらに前記ケーシング部分が、前記
固定開口(56)の周面範囲でも互いにシールされてい
る、請求項33記載の直動案内装置。 - 【請求項35】 前記ケーシング部分(16)に、シー
ルリング(68)のそれぞれ半部を収容するための半収
容室(66)が配置されており、前記シールリング(6
8)が、各潤滑エレメントフレーム(26)によって貫
通されている、請求項29から34までのいずれか1項
記載の直動案内装置。 - 【請求項36】 前記少なくとも1つのガイドエレメン
ト(12a)が、ガイドローラによって形成されてい
る、請求項1から35までのいずれか1項記載の直動案
内装置。 - 【請求項37】 前記ガイドローラ(12a)が、凹面
状の外周面を有しており、該外周面が、ガイド軌道を形
成する補足的な成形体と係合している、請求項36記載
の直動案内装置。 - 【請求項38】 前記円形成形体(10c)が、ほぼ円
形横断面を有する断面円形ロッドによって形成されてお
り、該断面円形ロッドが、支持レールに固定されてい
る、請求項37記載の直動案内装置。 - 【請求項39】 ガイドキャリッジ(12)が、ガイド
レール(10)をほぼU字形に取り囲んで係合してお
り、U字形に係合するガイドキャリッジ(12)の両脚
部に、それぞれ少なくとも1つのガイドローラ(12
a)が配置されている、請求項1から38までのいずれ
か1項記載の直動案内装置。 - 【請求項40】 直動案内装置であって、軸線(Ax)
と少なくとも1つの転動軌道(10c)とを備えたガイ
ドレール(10)と、少なくとも1つのガイドキャリッ
ジ(12)とが設けられていて、該ガイドキャリッジ
(12)が、運転状態で前記転動軌道(10c)に案内
された少なくとも1つのガイドエレメント(12a)を
備えており、前記ガイドキャリッジ(12)に転動軌道
潤滑エレメント(34)のための潤滑エレメントキャリ
ヤ(14)が設けられており、前記転動軌道潤滑エレメ
ント(34)が、潤滑剤を分配する、転動軌道(10
c)に対して密着可能である材料から成っており、前記
転動軌道潤滑エレメント(34)が、前記潤滑エレメン
トキャリヤ(14)の内部で、軸線(Ax)に対してほ
ぼ直角な方向で転動軌道(10c)に対してプレロード
をかけられていて、前記潤滑エレメントキャリヤ(1
4)の潤滑剤貯え部(40)に接続されている形式のも
のにおいて、潤滑エレメントキャリヤ(14)が、密に
閉鎖されたケーシングとして構成されており、該ケーシ
ングが、潤滑剤貯え部(40)を有しており、前記密に
閉鎖されたケーシングが、出口として前記少なくとも1
つの転動軌道潤滑エレメント(34)の一部のための貫
通孔しか有しておらず、該通流部が、前記転動軌道潤滑
エレメント(34)によってほぼ完全に閉鎖されてお
り、潤滑剤流出が、転動軌道潤滑エレメント(34)の
内部での潤滑剤透過によってのみ可能であることを特徴
とする、直動案内装置。 - 【請求項41】 直動案内装置であって、軸線(Ax)
と少なくとも1つの転動軌道(110k)とを備えたガ
イドレール(110)と、少なくとも1つのガイドキャ
リッジ(112)とが設けられていて、該ガイドキャリ
ッジ(112)が、運転状態で前記転動軌道(110
k)に案内された少なくとも1つの転動エレメント(1
16a)を備えており、前記ガイドキャリッジ(11
2)に、少なくとも1つのレール処理エレメント(14
0,158)のための処理エレメントキャリヤ(12
4)が設けられており、前記処理エレメントキャリヤ
(124)に設けられた前記レール処理エレメント(1
40,158)が、ほぼ軸垂直な平面でガイド手段(1
36,156)によって案内されて、ガイドレール(1
10)に対してプレロードをかけられている形式のもの
において、前記レール処理エレメント(140,15
8)が前記処理エレメントキャリヤ(124)に紛失不
能に取り付けられていることを特徴とする、直動案内装
置。 - 【請求項42】 レール処理エレメント(140,15
8)が、処理エレメントキャリヤ(124)の内部で直
線ガイド手段(136,156)によって案内されてい
る、請求項41記載の直動案内装置。 - 【請求項43】 レール処理エレメント(140,15
8)がストッパ手段(150)を有しており、該ストッ
パ手段が、処理エレメントキャリヤ(124)の対応ス
トッパ手段(152)と協働して、前記ガイド手段(1
36,156)によって許される前記レール処理エレメ
ント(140,158)の運動可能性を制限している、
請求項41または42記載の直動案内装置。 - 【請求項44】 同一の処理エレメントキャリヤ(12
4)に、多数のレール処理エレメント(140,15
8)のためのガイド手段(136,156)が設けられ
ている、請求項41から43までのいずれか1項記載の
直動案内装置。 - 【請求項45】 同一の処理エレメントキャリヤ(12
4)に、互いに向かい合って位置する2つのレール処理
エレメント(140)が設けられている、請求項44記
載の直動案内装置。 - 【請求項46】 処理エレメントキャリヤ(124)
が、少なくとも1つのレール処理エレメント(140,
158)と共に、ほぼ完全に前組付けされた1つの構成
ユニット(120)にまとめられており、該構成ユニッ
ト(120)に固定手段(130)が設けられており、
該固定手段が、ガイドキャリッジ(112)における固
定を可能にする、請求項41から45までのいずれか1
項記載の直動案内装置。 - 【請求項47】 処理エレメントキャリヤ(124)
が、ガイドキャリッジ(112)の軸線(Ax)に対し
てほぼ直角な前記ガイドキャリッジ(112)の端面に
組み付けるためのほぼ平らな接触面を備えて構成されて
おり、処理エレメントキャリヤ(124)が、前記接触
面に対してほぼ直角に延びる固定孔(130)を備えて
おり、該固定孔が、前記構成ユニット(120)を貫通
してガイドキャリッジ(112)に係合する固定ピン
(122)によるガイドキャリッジ(112)の端面に
おける前記構成ユニット(120)の固定を可能にす
る、請求項41から46までのいずれか1項記載の直動
案内装置。 - 【請求項48】 処理エレメントキャリヤ(124)
が、ほぼ平行平面な扁平体として構成されている、請求
項41から47までのいずれか1項記載の直動案内装
置。 - 【請求項49】 処理エレメントキャリヤ(124)
が、ケーシングとして構成されていて、該ケーシング
(124)の内部に、少なくとも1つのレール処理エレ
メント(140,158)のためのガイド手段(13
6,156)が収納されている、請求項41から48ま
でのいずれか1項記載の直動案内装置。 - 【請求項50】 処理エレメントキャリヤ(124)
が、ほぼ平行平面な扁平ケーシング(124)として構
成されている、請求項41から49までのいずれか1項
記載の直動案内装置。 - 【請求項51】 処理エレメントキャリヤ(124)
が、互いにサンドイッチ状に接触した2つのキャリヤ部
分(126,128)から構成されている、請求項41
から50までのいずれか1項記載の直動案内装置。 - 【請求項52】 前記ガイド手段(136,156)
が、互いにサンドイッチ状に接触したキャリヤ部分(1
26,128)の接触面の範囲に配置されていて、前記
少なくとも1つのレール処理エレメント(140,15
8)と、該レール処理エレメントに所属のプレロード手
段(144)とが、一方のキャリヤ部分(126)に設
けられたガイド手段(136,156)への嵌め込み後
に、両キャリヤ部分(126,128)の接触面の相互
接触と、両キャリヤ部分(126,128)の相互固定
とによって、処理エレメントキャリヤ(124)との分
離を防止されている、請求項51記載の直動案内装置。 - 【請求項53】 両キャリヤ部分(126,128)
が、溶接または接着またはねじ締結または入子式係止に
よって互いに結合されている、請求項51または52記
載の直動案内装置。 - 【請求項54】 ガイドキャリッジ(112)が、軸線
(Ax)の長手方向で見てほぼU字形に構成されてい
て、ガイドレール(110)のヘッド面(110h)寄
りに位置するウェブ範囲(112f)と、ガイドレール
(110)の各1つの側面(110f)寄りに位置する
2つの脚範囲(112g)とを備えている、請求項41
から53までのいずれか1項記載の直動案内装置。 - 【請求項55】 前記U字形のガイドキャリッジ(11
2)が、各1つの転動手段システム(116,118)
によって、前記両脚範囲(112g)と、ガイドレール
(110)のそれぞれ対応する側面(110f)との間
に案内されている、請求項54記載の直動案内装置。 - 【請求項56】 前記転動手段システム(116,11
8)が、ガイドキャリッジ(112)に設けられてい
て、ガイドレール(110)の両側面(110f)に設
けられた転動軌道(110k)と転動係合している、請
求項55記載の直動案内装置。 - 【請求項57】 前記転動手段システムが、ガイドキャ
リッジ(112)に個別に支承されたローラによって形
成されており、該ローラが、その周面で前記転動軌道と
転動係合している、請求項56記載の直動案内装置。 - 【請求項58】 前記転動手段システム(116,11
8)が、ガイドキャリッジ(112)に案内されたエン
ドレスな転動体列(116,118)によって形成され
ている、請求項56記載の直動案内装置。 - 【請求項59】 レール処理エレメント(140,15
8)が、掻き取りエレメントとして構成されており、ガ
イドキャリッジ(112)がガイドレール(110)に
沿って移動する際に、前記掻き取りエレメントが、場合
によっては存在するダストをガイドレール(110)か
ら掻き取るようになっている、請求項41から58まで
のいずれか1項記載の直動案内装置。 - 【請求項60】 ガイドキャリッジ(112)がU字形
に構成されており、処理エレメントキャリヤ(124)
が同じくU字形に構成されていて、ガイドレール(11
0)のヘッド面(110h)に向かい合って位置するウ
ェブ部分(124f)と、ガイドレール(110)の側
面(110f)に向かい合って位置する脚部分(124
g)とを備えている、請求項41から59までのいずれ
か1項記載の直動案内装置。 - 【請求項61】 各脚部分(124g)に、それぞれ対
応する側面(110f)と係合するための各1つのレー
ル処理エレメント(140)が設けられている、請求項
60記載の直動案内装置。 - 【請求項62】 互いに軸方向で離反した前記ガイドキ
ャリッジ(112)の2つの端面(112k)に、各1
つの処理エレメントキャリヤ(124)が設けられてい
る、請求項41から61までのいずれか1項記載の直動
案内装置。 - 【請求項63】 レール処理エレメント(140,15
8)が、場合によっては付着している不純物(167)
をガイドレール(110)から掻き取るための掻き取り
エレメントとして構成されている、請求項41から62
までのいずれか1項記載の直動案内装置。 - 【請求項64】 前記少なくとも1つのレール処理エレ
メント(140,158)が、ガイドレール(110)
の軸方向(Ax)で見たガイドレール断面で、所属の転
動軌道(110k)にわたってガイドレール(110)
と処理作用状態にある、請求項41から63までのいず
れか1項記載の直動案内装置。 - 【請求項65】 ガイドレール(110)の成形断面全
体が、少なくともガイドキャリッジ(112)によって
覆われた成形断面範囲内で、レール処理エレメント(1
40,158)の作用にさらされている、請求項64記
載の直動案内装置。 - 【請求項66】 直動案内装置であって、軸線(Ax)
を備えたガイドレール(110)と、該ガイドレール
(110)に前記軸線(Ax)の方向で案内された少な
くとも1つのガイドキャリッジ(112)とが設けられ
ていて、該ガイドキャリッジ(112)に、少なくとも
2つのレール処理エレメント(140,158)が、前
記軸線に対してほぼ直角な平面内で運動可能に配置され
ていて、ガイドレール(110)に対してプレロードを
かけられており、前記ガイド処理エレメントが、各1つ
の接触縁部(142,160)でガイドレール成形断面
の周面区分に接触している形式のものにおいて、少なく
とも2つのレール処理エレメント(140,158)の
接触縁部(142,160)が、成形断面周方向で互い
にオーバラップしていることを特徴とする、直動案内装
置。 - 【請求項67】 ガイドキャリッジ(112)がU字形
に構成されていて、ガイドレール(110)のヘッド面
(110h)に向かい合って位置するウェブ範囲(11
2f)と、ガイドレール(110)の各1つの側面(1
10f)に向かい合って位置する2つの脚範囲(112
g)とを備えており、各脚範囲(112g)に、ガイド
レール(110)の側面(110f)のためのレール処
理エレメント(140)が対応しており、ウェブ範囲
(112f)に、ガイドレール(110)のヘッド面
(110h)のためのレール処理エレメント(158)
が対応している、請求項41から66までのいずれか1
項記載の直動案内装置。 - 【請求項68】 側面(110f)に対応した両レール
処理エレメント(140)が、成形断面周方向で、ヘッ
ド面(110h)に対応したレール処理エレメント(1
58)とオーバラップしている、請求項67記載の直動
案内装置。 - 【請求項69】 処理エレメントキャリヤ(124)
が、軸線(Ax)に対して直角な接触面を有する2つの
キャリヤ部分(126,128)からサンドイッチ状に
構成されており、両キャリヤ部分(126,128)の
うちの一方(126)が、その接触面でレリーフ状に前
記少なくとも1つのレール処理エレメント(140,1
58)のためのガイド切欠き(136,156)を備え
て構成されており、該ガイド切欠き(136,156)
が、それぞれ他方のキャリヤ部分(128)によって閉
鎖されている、請求項41から68までのいずれか1項
記載の直動案内装置。 - 【請求項70】 前記ガイド切欠き(136,156)
が、軸線(Ax)に対して直角な主面(136a)と、
互いに平行な各2つの縁面(136b)とによって形成
されており、それぞれ他方のキャリヤ部分(128)
が、軸線(Ax)に対して直角な別の主面を形成してい
る、請求項69記載の直動案内装置。 - 【請求項71】 各レール処理エレメント(140,1
58)の、前記ガイド切欠き(136,156)からの
進出を防止するための損失防止手段(150,152)
が、前記主面(136a,156a)の1つに設けられ
ている、請求項70記載の直動案内装置。 - 【請求項72】 前記損失防止手段(150,152)
が、ピン・長孔損失防止手段として構成されている、請
求項71記載の直動案内装置。 - 【請求項73】 前記損失防止手段(150,152)
が、各レール処理エレメント(140,158)に設け
られた長孔(150)と、一方のキャリヤ部分(12
6)に設けられた、前記長孔に係合する係合ピン(15
2)とによって形成されており、該係合ピン(152)
が、各キャリヤ部分(126)と一体に形成されてい
る、請求項72記載の直動案内装置。 - 【請求項74】 前記ガイド切欠き(136,156)
に、ガイドレール(110)の方向で各レール処理エレ
メント(140)にプレロードを加えるためのプレロー
ド手段(144)が収納されている、請求項69から7
3までのいずれか1項記載の直動案内装置。 - 【請求項75】 レール処理エレメント(140,15
8)にプレロードを加えるためのプレロード手段が、そ
れぞれ少なくとも1つの圧縮コイルばねによって形成さ
れている、請求項41から74までのいずれか1項記載
の直動案内装置。 - 【請求項76】 直動案内装置であって、軸線(Ax)
を備えたガイドレール(110)と、該ガイドレール
(110)に前記軸線(Ax)の方向で案内された少な
くとも1つのガイドキャリッジ(112)とが設けられ
ていて、該ガイドキャリッジ(112)に、少なくとも
1つのレール処理エレメント(140,158)が、前
記軸線(Ax)に対してほぼ直角な平面内で運動可能に
配置されていて、ガイドレール(110)に対してプレ
ロードをかけられている形式のものにおいて、レール処
理エレメント(140,158)にプレロードをかける
ためのプレロード手段(144)が、少なくともその表
面でエラストマー材料(144b)から成るプレロード
体(144)を有しており、該プレロード体が、ストッ
パ手段(150,152)の作用によるか、またはガイ
ドレール(110)におけるレール処理エレメント(1
40,158)の接触により、ガイドキャリッジ(11
2)に設けられた受け面(148)と、レール処理エレ
メント(140,158)に設けられた作用面(14
6)との間に、前記エラストマー材料の弾性変形下に締
付け固定されていることを特徴とする、直動案内装置。 - 【請求項77】 前記プレロード体(144)が円板体
(144a)によって形成されており、該円板体の周面
がエラストマーリング(144b)を支持しており、前
記円板体の軸線が、ガイドレール(110)の軸線(A
x)に対して平行に位置している、請求項76記載の直
動案内装置。 - 【請求項78】 前記エラストマーリング(144b)
が、Oリングとして構成されている、請求項77記載の
直動案内装置。 - 【請求項79】 前記少なくとも1つのレール処理エレ
メント(140,158)が、ガイドレール(110)
の軸線に対してほぼ直角な板状のガイド室(136,1
56)に案内されており、該ガイド室(136,15
6)内で、レール処理エレメント(140)のレールか
ら遠い方の端面(148)と、該端面(148)に向か
い合って位置する前記板状のガイド室(136)の制限
面(136c)との間に、少なくとも1つのプレロード
体(144)が嵌め込まれており、該プレロード体が、
前記板状のガイド室(136)の2つの主面(136
a,128)の間に案内されていて、レール処理エレメ
ント(140)のレールから遠い方の端面(148)お
よび/または前記ガイド室(136)における制限面
(136c)に設けられた切欠き(146,149)に
よって作業位置に位置固定されている、請求項41から
78までのいずれか1項記載の直動案内装置。 - 【請求項80】 直動案内装置であって、軸線(Ax)
を備えたガイドレール(110)と、該ガイドレール
(110)に前記軸線(Ax)の方向で案内された少な
くとも1つのガイドキャリッジ(112)とが設けられ
ていて、該ガイドキャリッジ(112)に、掻き取りエ
ッジ(142,160)を備えた少なくとも1つのレー
ル処理エレメント(140,158)が設けられてお
り、前記掻き取りエッジ(142,160)が、ガイド
レール(110)の方向でプレロードをかけられている
形式のものにおいて、レール処理エレメント(140,
158)が、板状に構成されていて、ガイドレール(1
10)の軸線(Ax)に対してほぼ直角に配置されてお
り、しかもガイドレール(110)に近い縁部で掻き取
りエッジ(142,160)を有しており、該掻き取り
エッジが、ガイドレール(110)の軸方向(Ax)で
ガイドキャリッジ(112)に対してほぼ剛性的に形成
されていることを特徴とする、直動案内装置。 - 【請求項81】 掻き取りエッジ(142)が、板状の
レール処理エレメント(140)のガイドキャリッジ
(112)から遠い方の端面(140y)の範囲に配置
されている、請求項80記載の直動案内装置。 - 【請求項82】 掻き取りエッジ(142′)に隣接し
て、ガイドキャリッジ(112)から離れる方向を向い
たシャベル状面(168)がレール処理エレメント(1
40)に構成されている、請求項80または81記載の
直動案内装置。 - 【請求項83】 シャベル状面(168)が、板状のレ
ール処理エレメント(140′)に設けられた、ガイド
キャリッジ(112)から離れる方向を向いた突出部に
構成されている、請求項82記載の直動案内装置。 - 【請求項84】 シャベル状面(168′′)が、板状
のレール処理エレメント(140′′)に設けられた切
込み(170′′)によって形成されている、請求項8
2記載の直動案内装置。 - 【請求項85】 掻き取りエッジ(142′′)が、ガ
イドレール(110)の軸方向(Ax)に対して直角な
方向(C)で弾性的に変位可能に、レール処理エレメン
ト(140′′)に設けられた板構造体に設けられてい
る、請求項80から84までのいずれか1項記載の直動
案内装置。 - 【請求項86】 ガイドレール(110)の成形断面周
方向で互いにオーバラップする2つのレール処理エレメ
ント(140,158)のうち、一方のレール処理エレ
メント(158)が縁切欠き(164)を備えており、
該縁切欠きが、それぞれ他方のレール処理エレメント
(140)によって部分的に埋められている、請求項8
0から85までのいずれか1項記載の直動案内装置。 - 【請求項87】 処理エレメントキャリヤ(124)
が、プラスチックから流し込み成形または射出成形され
た少なくとも1つの成形部分(126,128)によっ
て形成されている、請求項41から86までのいずれか
1項記載の直動案内装置。 - 【請求項88】 少なくとも1つのレール処理エレメン
ト(140,158)が、鋼、黄銅、金属鋳物のような
金属または重合体材料から製造されている、請求項41
から87までのいずれか1項記載の直動案内装置。 - 【請求項89】 ガイドレール(110)が、横断面台
形の成形凹部を備えた少なくとも1つの側面(110
f)を有しており、前記成形凹部の側縁が、各1つのエ
ンドレスなローラ転動装置(116,118)のための
転動軌道(110k)を形成しており、前記少なくとも
1つのレール処理エレメント(140)に、対応して台
形の突起が構成されており、該突起の側縁(142)
が、転動軌道(110k)と協働するように規定されて
いる、請求項41から88までのいずれか1項記載の直
動案内装置。 - 【請求項90】 レール処理エレメント(140,15
8)が、オーバラップ範囲(U)で互いに接触してい
る、請求項66から89までのいずれか1項記載の直動
案内装置。 - 【請求項91】 レール処理エレメント(140,15
8)が、ガイドレール(110)の軸方向(Ax)で互
いにずらされた、軸方向(Ax)に対してほぼ直角なガ
イド面(136a,156a)に接触している、請求項
66から90までのいずれか1項記載の直動案内装置。 - 【請求項92】 軸方向で互いにずらされた、軸方向に
対してほぼ直角なガイド面(136a,156a)が、
互いに平らに接触した2つのキャリヤ部分(126,1
28)のうちの第1のキャリヤ部分(126)に一体成
形されており、レール処理エレメント(140,15
8)が、ガイド面(136a,156a)のずれに対応
して、軸方向で測定して互いに異なる厚さを有してお
り、両レール処理エレメント(140,158)のうち
の厚い方のレール処理エレメント(158)に縁切欠き
(164)が、両レール処理エレメント(140,15
8)の薄い方のレール処理エレメント(140)の厚さ
にほぼ相応して構成されており、両レール処理エレメン
ト(140,158)の薄い方のレール処理エレメント
(140)が縁範囲(166)で前記縁切欠き(16
4)に係合している、請求項91記載の直動案内装置。 - 【請求項93】 互いに平らに接触した両キャリヤ部分
(126,128)のうちの第2のキャリヤ部分(12
8)が、共通の扁平面で両レール処理エレメント(14
0,158)に接触している、請求項92記載の直動案
内装置。 - 【請求項94】 両レール処理エレメント(140,1
58)の少なくとも1つのレール処理エレメント(14
0)が、軸方向(Ax)に対して平面でガイド遊びを有
しており、該ガイド遊びが、前記直角な平面で作用する
ガイド手段(136b)のガイド精度にもかかわらず、
ガイドレール(110)の成形断面経過の対応する部分
に対する接触エッジ(142)の自己適合を可能にす
る、請求項66から93までのいずれか1項記載の直動
案内装置。 - 【請求項95】 直動案内装置であって、軸線(Ax)
を備えたガイドレール(110)と、該ガイドレール
(110)に案内された少なくとも1つのガイドキャリ
ッジ(112)とが設けられていて、該ガイドキャリッ
ジ(112)に、レール処理エレメント(140,15
8)が設けられていて、ガイドレール(110)の方向
に対して、軸線(Ax)に対して直角な平面内でプレロ
ードをかけられており、ガイドキャリッジ(112)
が、取り付けられたレール処理エレメント(140,1
58)と、レール処理エレメント(140,158)に
プレロードを加えるために取り付けられたプレロード手
段(144)とを備えている形式のものにおいて、レー
ル処理エレメント(140,158)のためのガイドキ
ャリッジ(112)に設けられた着脱可能な保持手段
(170)が設けられており、該保持手段が、ガイドレ
ール(110)に対するガイドキャリッジ(112)の
装着前にレール処理エレメント(140,158)を無
効位置に保持し、つまりレール処理エレメント(14
0,158)が、ガイドレール(110)の軸線(A
x)の方向におけるガイドレール(110)の一端に対
するガイドキャリッジ(112)の位置適正な接近時に
ガイドレール(110)との係合解除状態に留まるよう
な位置に保持していることを特徴とする、直動案内装
置。 - 【請求項96】 請求項41から94までのいずれか1
項記載の直動案内装置のガイドキャリッジ(112)に
取り付けるための、前組付けされた処理ユニット(12
0)であって、前記直動案内装置が、軸線(Ax)を備
えたガイドレール(110)と、該ガイドレール(11
0)に案内された少なくとも1つのガイドキャリッジ
(112)とを有しており、該ガイドキャリッジ(11
2)に、少なくとも1つのレール処理エレメント(14
0,158)のための処理エレメントキャリヤ(12
4)が設けられており、レール処理エレメント(14
0,158)が、処理エレメントキャリヤ(124)に
ガイド手段(136,156)によって案内されてい
て、ガイドレール(110)に対して、軸線(Ax)に
対してほぼ直角な方向でプレロードをかけられており、
前記前組付けされた処理ユニット(120)が、処理エ
レメントキャリヤ(124)と、該処理エレメントキャ
リヤ(124)に案内された少なくとも1つのレール処
理エレメント(140,158)と、ガイドレール(1
10)の方向でレール処理エレメント(140,15
8)にプレロードをかけるためのプレロード手段(14
4)とを有している形式のものにおいて、前記処理ユニ
ットが、着脱可能な保持手段(170)を有しており、
該保持手段が、プレロード手段(144)の作用に抗し
て、レール処理エレメント(140,158)を無効位
置に保持していることを特徴とする、処理ユニット。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE4312470.4 | 1993-04-16 | ||
DE4312470 | 1993-04-16 | ||
DE4404109.8 | 1994-02-09 | ||
DE4404109A DE4404109A1 (de) | 1993-04-16 | 1994-02-09 | Eine Linearführungseinrichtung |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0754843A true JPH0754843A (ja) | 1995-02-28 |
JP3521951B2 JP3521951B2 (ja) | 2004-04-26 |
Family
ID=25924992
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP07697894A Expired - Fee Related JP3521951B2 (ja) | 1993-04-16 | 1994-04-15 | 直動案内装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5547285A (ja) |
EP (1) | EP0629788B1 (ja) |
JP (1) | JP3521951B2 (ja) |
AT (1) | ATE180878T1 (ja) |
DE (1) | DE9422394U1 (ja) |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09112552A (ja) * | 1995-10-13 | 1997-05-02 | Nippon Seiko Kk | 直動案内軸受装置 |
JP2000145771A (ja) * | 1998-11-06 | 2000-05-26 | Nippon Thompson Co Ltd | 直動案内ユニット |
JP2000356220A (ja) * | 1995-08-11 | 2000-12-26 | Nsk Ltd | 直動案内軸受装置 |
KR100349054B1 (ko) * | 1996-11-11 | 2002-10-19 | 티에치케이 가부시끼가이샤 | 직선운동장치및이에사용되는윤활유공급장치 |
JP2004537014A (ja) * | 2001-07-27 | 2004-12-09 | イナーシエツフレル コマンディートゲゼルシャフト | 直線型転動支承エレメント |
JP2006105403A (ja) * | 2006-01-16 | 2006-04-20 | Nsk Ltd | 直動案内軸受装置 |
US7156558B2 (en) | 2003-08-25 | 2007-01-02 | Yugen Kaisha Hama International | Linear motion drive system |
WO2007088620A1 (ja) | 2006-02-02 | 2007-08-09 | Yugen Kaisha Hama International | 移動装置 |
US7261031B2 (en) | 2004-05-14 | 2007-08-28 | Yugen Kaisha Hama International | Actuating device |
JP2008528896A (ja) * | 2005-01-27 | 2008-07-31 | シエツフレル コマンディートゲゼルシャフト | リニアころがり軸受 |
US7749458B2 (en) | 2000-01-13 | 2010-07-06 | Ngk Insulators, Ltd. | Honeycomb structure |
KR20160052466A (ko) * | 2013-08-28 | 2016-05-12 | 베른트 지그문트 | 용접 테이블을 위한 레일 시스템의 레일 및 캐스터 |
KR20160122425A (ko) * | 2015-04-14 | 2016-10-24 | (주)주강 로보테크 | 리니어 전동실린더 로드용 유동 보정장치 |
WO2017026788A1 (ko) * | 2015-08-10 | 2017-02-16 | 티에치케이 가부시끼가이샤 | 고체윤활씰 자동 위치보정장치 |
Families Citing this family (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5769543A (en) * | 1995-07-11 | 1998-06-23 | Nsk Ltd. | Sealing device for linear guide apparatus |
DE19628026C5 (de) | 1995-07-11 | 2015-04-30 | Nsk Ltd. | Dichtungseinrichtung für eine Linearführungsvorrichtung |
JP3331280B2 (ja) * | 1995-07-31 | 2002-10-07 | 日本トムソン株式会社 | 直動転がり案内ユニット |
JP4033501B2 (ja) * | 1995-10-20 | 2008-01-16 | 日本トムソン株式会社 | 直動転がり軸受 |
US6125968A (en) * | 1996-12-09 | 2000-10-03 | Thk Co., Ltd. | Lubricating oil supply system for a rolling guide apparatus |
JP4236217B2 (ja) * | 1997-09-09 | 2009-03-11 | 日本トムソン株式会社 | 直動案内ユニット |
JP3935247B2 (ja) * | 1997-09-18 | 2007-06-20 | 日本トムソン株式会社 | 直動案内ユニット |
US6401867B1 (en) * | 1998-04-16 | 2002-06-11 | Thk Co., Ltd. | Lubricant supply system |
DE1073848T1 (de) * | 1998-04-29 | 2001-07-05 | Thomson Ind Inc | Linearführung mit eingebauter vorrichtung zur leistungsverbesserung |
DE19830140A1 (de) | 1998-07-06 | 2000-01-20 | Star Gmbh | Linearführungseinrichtung |
JP4199850B2 (ja) * | 1998-07-14 | 2008-12-24 | 日本トムソン株式会社 | 潤滑プレートを備えた直動案内ユニット |
JP2000035038A (ja) * | 1998-07-16 | 2000-02-02 | Nippon Thompson Co Ltd | 潤滑プレートを備えた直動案内ユニット |
DE10119248B4 (de) * | 2001-04-19 | 2009-04-16 | Robert Bosch Gmbh | Kombinierte Schmier-und Schmutzabstreifvorrichtung |
ATE334780T1 (de) * | 2001-09-25 | 2006-08-15 | Schneeberger Holding Ag | Abstreifervorrichtung |
DE10221410B4 (de) * | 2002-05-14 | 2011-01-05 | Bosch Rexroth Mechatronics Gmbh | Schmiereinheit mit Druckausgleich |
CN100413662C (zh) * | 2002-06-20 | 2008-08-27 | 上银科技股份有限公司 | 气刀式线性滑轨 |
US7027867B2 (en) | 2002-06-28 | 2006-04-11 | Pacesetter, Inc. | Implantable cardiac device having a system for detecting T wave alternan patterns and method |
DE10241199B4 (de) * | 2002-09-05 | 2009-01-02 | Hiwin Technologies Corp. | Linearführung mit pneumatischer Staubentfernung |
US20050220254A1 (en) * | 2003-04-08 | 2005-10-06 | Framatome Anp Gmbh | Method and device for dismantling a control element of a boiling water reactor |
US7121723B2 (en) * | 2003-04-11 | 2006-10-17 | Nsk Ltd. | Linear guide apparatus |
DE102004007330A1 (de) * | 2004-02-14 | 2005-09-01 | Ina-Schaeffler Kg | Wälzkurvengetriebe |
JP2005256901A (ja) * | 2004-03-10 | 2005-09-22 | Abba Linear Tech Co Ltd | 自己潤滑型注油器 |
CN100335805C (zh) * | 2005-01-21 | 2007-09-05 | 上银科技股份有限公司 | 线性导轨润滑装置 |
DE102005003874A1 (de) * | 2005-01-27 | 2006-08-03 | Schaeffler Kg | Linearwälzlager |
CN100373062C (zh) * | 2005-07-07 | 2008-03-05 | 上银科技股份有限公司 | 含润滑保持装置的线性滑轨 |
DE102005033242B3 (de) * | 2005-07-15 | 2006-09-28 | Hiwin Technologies Corp. | Linearführung mit einer ölhaltigen Schmiervorrichtung |
US7513336B2 (en) * | 2005-07-15 | 2009-04-07 | Hiwin Technologies Corp. | Lubricating device for a linear guideway |
US7756571B1 (en) | 2005-09-16 | 2010-07-13 | Pacesetter, Inc. | Methods and systems for detecting the presence of T-wave alternans |
US7881792B1 (en) | 2005-09-16 | 2011-02-01 | Pacesetter, Inc. | Methods and systems for detecting the presence of T-wave alternans |
US7738956B1 (en) | 2006-01-27 | 2010-06-15 | Pacesetter, Inc. | Pacing schemes for revealing T-wave alternans (TWA) at low to moderate heart rates |
US7410300B2 (en) * | 2006-02-16 | 2008-08-12 | Hiwin Technologies Corp. | Adjusting structure for adjusting amount of lubricant applied to a linear guideway |
US7752698B2 (en) * | 2006-03-14 | 2010-07-13 | Belanger, Inc. | Carwash brush extension arm with roller bearings |
DE102006031704A1 (de) * | 2006-07-08 | 2008-01-17 | Schaeffler Kg | Laufrollenführung |
DE102007006248A1 (de) * | 2007-02-08 | 2008-08-14 | Robert Bosch Gmbh | Linearmodul |
US8152378B2 (en) * | 2008-04-28 | 2012-04-10 | Shu-Fu Tsai | Automatic-positioning linear guide |
IT1394165B1 (it) * | 2009-05-05 | 2012-05-25 | Casolin Giorgio & C S N C | Bandiera telescopica con guida lineare per seghe circolari squadratrici |
GB201014390D0 (en) * | 2010-08-27 | 2010-10-13 | Accuride Int Ltd | Improvements in sliding supports and bearing ball retainers |
DE102013218402A1 (de) | 2013-09-13 | 2015-03-19 | Krones Ag | Vorrichtung und Verfahren zum Durchführen von Sonderfunktionen einer Transporteinrichtung in einer Behälterbehandlungsanlage |
US9809950B2 (en) * | 2015-11-05 | 2017-11-07 | Deere & Company | Two stage moldboard rail cleaner |
US11041286B2 (en) * | 2017-12-12 | 2021-06-22 | Caterpillar Inc. | Retention assembly for grader machine blade |
DE102019104484B3 (de) | 2019-02-21 | 2020-08-13 | Schunk Gmbh & Co. Kg Spann- Und Greiftechnik | Greif- oder Spannvorrichtung mit Gleitführung und Wälzführung zwischen Backenführungsflächen und Gehäuse |
TWI715067B (zh) * | 2019-06-19 | 2021-01-01 | 銀泰科技股份有限公司 | 具有多油室之自潤油箱 |
CN112178053B (zh) * | 2019-07-03 | 2022-04-19 | 银泰科技股份有限公司 | 具有多油室之自润油箱 |
JP7416006B2 (ja) * | 2021-04-02 | 2024-01-17 | Smc株式会社 | リニアガイド |
CN117072557B (zh) * | 2023-08-08 | 2024-02-06 | 通用技术集团机床工程研究院有限公司 | 一种新型自锁式常闭线轨滑块及其控制方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US509864A (en) * | 1893-12-05 | Lubricator | ||
US3168355A (en) * | 1961-01-09 | 1965-02-02 | La Vern E Rudolph | Slide assembly for sliding doors |
DE1294111B (de) * | 1964-09-15 | 1969-04-30 | Hennig Ohg Geb | Abstreifeinrichtung fuer Spaene und Staub zur Befestigung an einem hin- und hergehenden Teil einer Werkzeugmaschine |
US3515444A (en) * | 1967-04-27 | 1970-06-02 | Ind Trading Co Ltd | Wiper construction for use in conjunction with slides in machines |
DE2130420C2 (de) * | 1971-06-18 | 1982-06-09 | Industriewerk Schaeffler Ohg, 8522 Herzogenaurach | Schmiervorrichtung für ein Lagerelement |
US3890021A (en) * | 1974-02-19 | 1975-06-17 | Westinghouse Electric Corp | Bearing lubrication system |
DE2822248C2 (de) * | 1978-05-22 | 1982-09-09 | Karl 7298 Loßburg Hehl | Führungslager für eine verschiebbare Formaufspannplatte |
JPH0515619Y2 (ja) * | 1987-03-13 | 1993-04-23 | ||
JPH074334Y2 (ja) * | 1988-09-29 | 1995-02-01 | 日本精工株式会社 | プロテクタ付リニアガイド装置 |
JP2526062Y2 (ja) * | 1990-06-26 | 1997-02-12 | 日本精工株式会社 | リニアガイド装置の防塵装置 |
DE9011073U1 (de) * | 1990-07-27 | 1990-10-11 | Nadella-Waelzlager Gmbh, 7000 Stuttgart | Aufsetzbares Gehäuseteil |
DE4114892A1 (de) * | 1991-05-07 | 1992-11-12 | Schaeffler Waelzlager Kg | Abstreifereinheit fuer ein linearlagerelement |
DE4141038A1 (de) * | 1991-12-12 | 1993-06-17 | Schaeffler Waelzlager Kg | Abstreifereinheit fuer ein lagerelement |
US5201386A (en) * | 1992-06-30 | 1993-04-13 | General Motors Corporation | Wick feed bearing lubrication system |
DE9212144U1 (de) * | 1992-09-09 | 1992-11-12 | Harhues & Teufert GmbH, 5620 Velbert | Einrichtung zur spielfreien Führung einer Schiene |
DE9317161U1 (de) * | 1993-11-10 | 1994-01-05 | Schaeffler Waelzlager Kg | Linearwälzlager |
-
1994
- 1994-02-09 DE DE9422394U patent/DE9422394U1/de not_active Expired - Lifetime
- 1994-04-14 AT AT94105806T patent/ATE180878T1/de active
- 1994-04-14 US US08/227,738 patent/US5547285A/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-04-14 EP EP94105806A patent/EP0629788B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1994-04-15 JP JP07697894A patent/JP3521951B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000356220A (ja) * | 1995-08-11 | 2000-12-26 | Nsk Ltd | 直動案内軸受装置 |
JPH09112552A (ja) * | 1995-10-13 | 1997-05-02 | Nippon Seiko Kk | 直動案内軸受装置 |
KR100349054B1 (ko) * | 1996-11-11 | 2002-10-19 | 티에치케이 가부시끼가이샤 | 직선운동장치및이에사용되는윤활유공급장치 |
JP2000145771A (ja) * | 1998-11-06 | 2000-05-26 | Nippon Thompson Co Ltd | 直動案内ユニット |
US7749458B2 (en) | 2000-01-13 | 2010-07-06 | Ngk Insulators, Ltd. | Honeycomb structure |
JP2004537014A (ja) * | 2001-07-27 | 2004-12-09 | イナーシエツフレル コマンディートゲゼルシャフト | 直線型転動支承エレメント |
US7156558B2 (en) | 2003-08-25 | 2007-01-02 | Yugen Kaisha Hama International | Linear motion drive system |
US7261031B2 (en) | 2004-05-14 | 2007-08-28 | Yugen Kaisha Hama International | Actuating device |
JP2008528896A (ja) * | 2005-01-27 | 2008-07-31 | シエツフレル コマンディートゲゼルシャフト | リニアころがり軸受 |
JP2006105403A (ja) * | 2006-01-16 | 2006-04-20 | Nsk Ltd | 直動案内軸受装置 |
WO2007088620A1 (ja) | 2006-02-02 | 2007-08-09 | Yugen Kaisha Hama International | 移動装置 |
KR20160052466A (ko) * | 2013-08-28 | 2016-05-12 | 베른트 지그문트 | 용접 테이블을 위한 레일 시스템의 레일 및 캐스터 |
JP2016534882A (ja) * | 2013-08-28 | 2016-11-10 | シーグムント, ベルントSIEGMUND, Bernd | 溶接テーブルのための軌道システムの軌道、連結枠およびローラー脚 |
US10124447B2 (en) | 2013-08-28 | 2018-11-13 | Bernd Siegmund | Rail, connecting frame, and caster of a rail system for welding tables |
KR20160122425A (ko) * | 2015-04-14 | 2016-10-24 | (주)주강 로보테크 | 리니어 전동실린더 로드용 유동 보정장치 |
WO2017026788A1 (ko) * | 2015-08-10 | 2017-02-16 | 티에치케이 가부시끼가이샤 | 고체윤활씰 자동 위치보정장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3521951B2 (ja) | 2004-04-26 |
EP0629788A3 (de) | 1995-06-28 |
ATE180878T1 (de) | 1999-06-15 |
DE9422394U1 (de) | 2001-07-05 |
EP0629788B1 (de) | 1999-06-02 |
US5547285A (en) | 1996-08-20 |
EP0629788A2 (de) | 1994-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3521951B2 (ja) | 直動案内装置 | |
JPH05133416A (ja) | 防振性を有する直動案内ユニツト及びその製造方法 | |
CN101311557B (zh) | 线性致动器 | |
US6957916B2 (en) | Linear guide apparatus and method for assembling the same | |
KR20120134002A (ko) | 버 제거 장치 | |
JP2000088071A (ja) | 電動アクチュエータ | |
US20150377330A1 (en) | Actuator | |
KR102290602B1 (ko) | 가이드 홈 실을 포함하는 그리핑 장치 | |
ITMI941701A1 (it) | Elemento di supporto a rotolamento lineare | |
JPH11351251A (ja) | 潤滑プレートを備えた直動案内ユニット | |
DE4404109A1 (de) | Eine Linearführungseinrichtung | |
JPH0672609B2 (ja) | 直線運動機構の密封装置及びその製造方法 | |
JP4274744B2 (ja) | 潤滑油供給装置及びこれを用いた直線案内装置 | |
EP1114941B1 (en) | Linear motion guide unit | |
US6106154A (en) | Linear motion guide unit | |
JP4086960B2 (ja) | 直線運動装置の保護スクレーパ及び直線運動装置 | |
TWI814296B (zh) | 線性導件 | |
JPH0620923U (ja) | 直動転がり案内ユニット | |
JPH11287245A (ja) | リニアガイド用シール装置 | |
JPH1019040A (ja) | 直線案内装置 | |
JPH11294453A (ja) | 直線運動装置の防塵部材及び直線運動装置 | |
JPH09329141A (ja) | 直線案内装置 | |
US6584887B1 (en) | Linear motor device | |
JP4221962B2 (ja) | 直動装置 | |
JP2000320638A (ja) | 送りねじ付き直線運動案内装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040203 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |