JPH07539A - 植え込み可能な電極システム - Google Patents
植え込み可能な電極システムInfo
- Publication number
- JPH07539A JPH07539A JP12024094A JP12024094A JPH07539A JP H07539 A JPH07539 A JP H07539A JP 12024094 A JP12024094 A JP 12024094A JP 12024094 A JP12024094 A JP 12024094A JP H07539 A JPH07539 A JP H07539A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- sleeve
- conductor
- indifferent
- electrode system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/02—Details
- A61N1/04—Electrodes
- A61N1/05—Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
- A61N1/056—Transvascular endocardial electrode systems
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Electrotherapy Devices (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 製造と植え込みを簡単にし、植え込み後の血
管系を損傷するリスクを最小にする植え込み可能な電極
システムを提供することである。 【構成】 フレキシブルな絶縁スリーブを有し、スリー
ブは、不関電極(9)の役割を果たすために、遠位端
(7)と近位端(4)との間の所定の長さの部分で導電
性を持つように構成されている。
管系を損傷するリスクを最小にする植え込み可能な電極
システムを提供することである。 【構成】 フレキシブルな絶縁スリーブを有し、スリー
ブは、不関電極(9)の役割を果たすために、遠位端
(7)と近位端(4)との間の所定の長さの部分で導電
性を持つように構成されている。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、生体組織を刺激する医
療機器と近位端で接続される植え込み可能な電極システ
ムに関する。前記植え込み可能な電極システムは、フレ
キシブルな絶縁スリーブと、スリーブ内を近位端から遠
位端まで延在している第1導体と、スリーブの遠位端に
配設され、第1導体と接続されたチップ電極と、チップ
電極と協動する大きな電極表面を有する不関電極と、第
1導体から電気的に絶縁され、不関電極と医療機器とに
接続された第2導体とを有し、電気刺激パルスを医療機
器から、チップ電極と不関電極との間で生体組織に送出
することができ、生体組織の電気信号を医療機器によ
り、チップ電極と不関電極との間で検出することができ
る。
療機器と近位端で接続される植え込み可能な電極システ
ムに関する。前記植え込み可能な電極システムは、フレ
キシブルな絶縁スリーブと、スリーブ内を近位端から遠
位端まで延在している第1導体と、スリーブの遠位端に
配設され、第1導体と接続されたチップ電極と、チップ
電極と協動する大きな電極表面を有する不関電極と、第
1導体から電気的に絶縁され、不関電極と医療機器とに
接続された第2導体とを有し、電気刺激パルスを医療機
器から、チップ電極と不関電極との間で生体組織に送出
することができ、生体組織の電気信号を医療機器によ
り、チップ電極と不関電極との間で検出することができ
る。
【0002】
【従来の技術】米国特許第4,387,717号明細書
に心臓を刺激し、かつ心機能を検出する心臓病用の電極
システムが記載されている。この電極システムは、絶縁
スリーブ内を心内に位置するチップ電極まで延在してい
る第1導体を有している。リング電極はチップ電極から
所定の距離の所に配設されている。リング電極は第2導
体に接続されている。また、第1導体と第2導体はペー
スメーカーに接続されている。リング電極は不関電極と
して作用し、チップ電極から距離をおいて配設すること
ができるので、心内にも心外にも配設することができ
る。
に心臓を刺激し、かつ心機能を検出する心臓病用の電極
システムが記載されている。この電極システムは、絶縁
スリーブ内を心内に位置するチップ電極まで延在してい
る第1導体を有している。リング電極はチップ電極から
所定の距離の所に配設されている。リング電極は第2導
体に接続されている。また、第1導体と第2導体はペー
スメーカーに接続されている。リング電極は不関電極と
して作用し、チップ電極から距離をおいて配設すること
ができるので、心内にも心外にも配設することができ
る。
【0003】特に、心機能の検出においては、不関電極
で検出された信号がチップ電極で検出された信号の評価
の障害となることがあるので、不関電極ではいかなる信
号も検出されないということが重要である。また、不関
電極は、その近傍の電流密度を小さくするために、大き
な表面を有するべきであり、そうすることで、医療装置
がチップ電極と不関電極との間に刺激パルスを放出した
ときに、不関電極の周囲の体組織への不必要な刺激を防
止することができる。前述のリング電極は硬く、大きく
することができないので、大きな電極表面を有すること
ができず、リング電極を使用しても、電極システム全体
を硬くすることになり、植え込むことができなくなる。
で検出された信号がチップ電極で検出された信号の評価
の障害となることがあるので、不関電極ではいかなる信
号も検出されないということが重要である。また、不関
電極は、その近傍の電流密度を小さくするために、大き
な表面を有するべきであり、そうすることで、医療装置
がチップ電極と不関電極との間に刺激パルスを放出した
ときに、不関電極の周囲の体組織への不必要な刺激を防
止することができる。前述のリング電極は硬く、大きく
することができないので、大きな電極表面を有すること
ができず、リング電極を使用しても、電極システム全体
を硬くすることになり、植え込むことができなくなる。
【0004】不関電極としての大きな表面は、たとえば
ペースメーカーのケーシングを不関電極とすることによ
り達成することができる。前記明細書によると、このこ
とは先技術のペースメーカーにおいて実施されている。
しかし、結果として、不関電極は近傍の筋組織からの筋
信号を検出することがある。したがって、このノイズは
心信号の評価を妨げる可能性がある。
ペースメーカーのケーシングを不関電極とすることによ
り達成することができる。前記明細書によると、このこ
とは先技術のペースメーカーにおいて実施されている。
しかし、結果として、不関電極は近傍の筋組織からの筋
信号を検出することがある。したがって、このノイズは
心信号の評価を妨げる可能性がある。
【0005】上述の構造とは異なり、前記明細書に同様
に記載されているように、分割した大きな表面の電極
を、心内の電極システムとは別に、心外に取り付けるこ
とができる。しかし、この種の不関電極は植え込みを複
雑にし、また筋信号が不関電極で検出されない適切な位
置に取り付けることを困難にすることがある。
に記載されているように、分割した大きな表面の電極
を、心内の電極システムとは別に、心外に取り付けるこ
とができる。しかし、この種の不関電極は植え込みを複
雑にし、また筋信号が不関電極で検出されない適切な位
置に取り付けることを困難にすることがある。
【0006】装置が植え込まれたとき、植え込まれた後
で血管系に損傷を与えるのを防止するために、リード線
はフレキシブルで、かつ柔軟でなければならないので、
公知の電極システムによるリング電極は前述のように小
さな表面を有している。
で血管系に損傷を与えるのを防止するために、リード線
はフレキシブルで、かつ柔軟でなければならないので、
公知の電極システムによるリング電極は前述のように小
さな表面を有している。
【0007】また、米国特許第3,915,174号明
細書に記載された、チップ電極とリング電極を付加した
電極システムは、電極カテーテルの長さに沿って、大き
な表面の不関電極を具備している。不関電極は、電極シ
ステムが植え込まれた後で心外に位置するように、電極
カテーテルに配設されている。前記米国特許は、原理的
に不関電極が電極カテーテル全体を覆う大きさである場
合に、心内にまで延在することができる不関電極に関す
るものである。不関電極は導電材から作られた円筒形の
リングから成る。
細書に記載された、チップ電極とリング電極を付加した
電極システムは、電極カテーテルの長さに沿って、大き
な表面の不関電極を具備している。不関電極は、電極シ
ステムが植え込まれた後で心外に位置するように、電極
カテーテルに配設されている。前記米国特許は、原理的
に不関電極が電極カテーテル全体を覆う大きさである場
合に、心内にまで延在することができる不関電極に関す
るものである。不関電極は導電材から作られた円筒形の
リングから成る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、前述
の問題点を解決して、製造と植え込みを簡単にし、植え
込み後の血管系を損傷するリスクを最小にする植え込み
可能な電極システムを提供することである。
の問題点を解決して、製造と植え込みを簡単にし、植え
込み後の血管系を損傷するリスクを最小にする植え込み
可能な電極システムを提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明による1つの電極
装置は、スリーブが不関電極として作用するように、近
位端と遠位端との間の所定の長さの部分で導電性を持つ
ように構成されている。
装置は、スリーブが不関電極として作用するように、近
位端と遠位端との間の所定の長さの部分で導電性を持つ
ように構成されている。
【0010】不関電極としてスリーブの任意の部分を利
用し、その部分を導電性を持つように構成することによ
り、問題点を解決する電極システムを提供することがで
きる。不関電極は、検出されたいかなる妨害信号のリス
クをも最小にすることのできる大きな電極表面を有する
ことができる。スリーブ自体は導電性になっているの
で、電極システムの製造は簡単になる。不関電極はフレ
キシブルになるので、電極システムの植え込みを妨げる
ことがなく、植え込み後の血管系への損傷を最小にでき
る。その上、不関電極とスリーブとの接続部の電極シス
テムの径は変化せず、組織に損傷を与えかねない鋭利な
エッジが生ずることは全くない。
用し、その部分を導電性を持つように構成することによ
り、問題点を解決する電極システムを提供することがで
きる。不関電極は、検出されたいかなる妨害信号のリス
クをも最小にすることのできる大きな電極表面を有する
ことができる。スリーブ自体は導電性になっているの
で、電極システムの製造は簡単になる。不関電極はフレ
キシブルになるので、電極システムの植え込みを妨げる
ことがなく、植え込み後の血管系への損傷を最小にでき
る。その上、不関電極とスリーブとの接続部の電極シス
テムの径は変化せず、組織に損傷を与えかねない鋭利な
エッジが生ずることは全くない。
【0011】前記に関連して、遠位端が心内に挿入でき
るように構成され、不関電極が、遠位端を心内に挿入し
た後、不関電極の少なくとも一部が心外に出る大きさと
すると有利である。
るように構成され、不関電極が、遠位端を心内に挿入し
た後、不関電極の少なくとも一部が心外に出る大きさと
すると有利である。
【0012】不関電極の一部が心外に配設され、不関電
極が前述のリング電極の領域より大きな領域を有してい
るので、本発明による不関電極は心臓からのいかなる信
号も検出しない。また、不関電極の一部は血管系に位置
するので、いかなる筋信号も検出しない。このようにし
て、チップ電極で検出された信号を容易に評価すること
ができる。
極が前述のリング電極の領域より大きな領域を有してい
るので、本発明による不関電極は心臓からのいかなる信
号も検出しない。また、不関電極の一部は血管系に位置
するので、いかなる筋信号も検出しない。このようにし
て、チップ電極で検出された信号を容易に評価すること
ができる。
【0013】本発明による電極システムの1つの実施例
において、不関電極はスリーブの所定の部分に導電性被
覆を有し、導電性被覆は第2導体に接続されている。
において、不関電極はスリーブの所定の部分に導電性被
覆を有し、導電性被覆は第2導体に接続されている。
【0014】このことは、スリーブを心内の全長にわた
って絶縁し、心外にあるスリーブを所定の部分において
導電性にする。したがって、このことは、第1導体と不
関電極との間で生じるいかなる短絡のリスクも小さくす
る。
って絶縁し、心外にあるスリーブを所定の部分において
導電性にする。したがって、このことは、第1導体と不
関電極との間で生じるいかなる短絡のリスクも小さくす
る。
【0015】電極システムを、不関電極が導電性ポリマ
ーから成るように構成すると有利である。導電性ポリマ
ーは前記のスリーブと同様のフレキシブルな特性を有し
ており、したがって、電極システムの可撓性と柔軟性を
損なうことはない。
ーから成るように構成すると有利である。導電性ポリマ
ーは前記のスリーブと同様のフレキシブルな特性を有し
ており、したがって、電極システムの可撓性と柔軟性を
損なうことはない。
【0016】本発明の別の実施例によると、スリーブ
は、スリーブの所定の部分に導電材がドーピングされて
いる。
は、スリーブの所定の部分に導電材がドーピングされて
いる。
【0017】スリーブに導電材をドーピングする場合、
窒化チタンや白金等の生体に適合する金属、または金属
化合物であるか、もしくは炭素等の生体に適合する導体
が望ましく、電極システムのフレキシブルな特性を、ス
リーブに導電性を持たせながら保持することができる。
窒化チタンや白金等の生体に適合する金属、または金属
化合物であるか、もしくは炭素等の生体に適合する導体
が望ましく、電極システムのフレキシブルな特性を、ス
リーブに導電性を持たせながら保持することができる。
【0018】本発明による別の実施例によると、付加絶
縁スリーブは第2絶縁スリーブ内側に配設され、第2導
体は両スリーブの間の空間で螺旋状に巻回され、第1導
体は付加スリーブの内側に螺旋状に巻回されている。
縁スリーブは第2絶縁スリーブ内側に配設され、第2導
体は両スリーブの間の空間で螺旋状に巻回され、第1導
体は付加スリーブの内側に螺旋状に巻回されている。
【0019】この結果、チップ電極と接続された第1導
体は、第2導体と周囲の体液から十分に保護され、かつ
十分に絶縁されている。
体は、第2導体と周囲の体液から十分に保護され、かつ
十分に絶縁されている。
【0020】
【実施例】次に、本発明を添付図面を参照して詳細に記
述する。
述する。
【0021】図1は、電極システム3を介して、心臓2
に接続されたペースメーカー1を示す。電極システム3
は近位端4でペースメーカー1に接続され、第1導体5
と第2導体6はぺ−スメーカー1の電子回路に接続され
ている。さらに、電極システム3は遠位端7で心臓に接
続されている。第1導体5と心組織に接続されたチップ
電極8は、遠位端7に配設されている。チップ電極8か
ら絶縁され、図において電極システム3の塗りつぶされ
た部分で示されている不関電極9が設けられている。不
関電極9は第2導体6に接続されている。ペースメーカ
ー1は、第1導体5と第2導体6を介して、心臓2へ電
気信号を送出し、かつ心臓2から電気信号を受け取るこ
とができる。電気信号が心臓2で検出されるとき、チッ
プ電極8が信号を検出し、不関電極9は受動状態のまま
に保持されるので、検出された信号はペースメーカー1
の電子回路装置で容易に評価される。原理的に、不関電
極9は、電極システム3の所望の長さに沿って延在する
ことができる。注意すべき点は、心信号が不関電極9に
より検出されると受信信号の障害となるので、不関電極
9の少なくとも一部を心臓2の外方に延在させ、心信号
が不関電極9により検出されるのを防止しているという
ことである。
に接続されたペースメーカー1を示す。電極システム3
は近位端4でペースメーカー1に接続され、第1導体5
と第2導体6はぺ−スメーカー1の電子回路に接続され
ている。さらに、電極システム3は遠位端7で心臓に接
続されている。第1導体5と心組織に接続されたチップ
電極8は、遠位端7に配設されている。チップ電極8か
ら絶縁され、図において電極システム3の塗りつぶされ
た部分で示されている不関電極9が設けられている。不
関電極9は第2導体6に接続されている。ペースメーカ
ー1は、第1導体5と第2導体6を介して、心臓2へ電
気信号を送出し、かつ心臓2から電気信号を受け取るこ
とができる。電気信号が心臓2で検出されるとき、チッ
プ電極8が信号を検出し、不関電極9は受動状態のまま
に保持されるので、検出された信号はペースメーカー1
の電子回路装置で容易に評価される。原理的に、不関電
極9は、電極システム3の所望の長さに沿って延在する
ことができる。注意すべき点は、心信号が不関電極9に
より検出されると受信信号の障害となるので、不関電極
9の少なくとも一部を心臓2の外方に延在させ、心信号
が不関電極9により検出されるのを防止しているという
ことである。
【0022】図2に不関電極9を製造する方法の第1実
施例が示されている。電極システム3の一部分だけが示
されている。第1導体5は絶縁スリーブ10内部で螺旋
状に巻回されている。第2導体6は絶縁スリーブ10の
周囲に螺旋状に巻回されている。また、第2導体6は第
2絶縁スリーブ11で被覆されている。大きな不関電極
表面を有するフレキシブルな不関電極9とするために、
第2スリーブ11の一部は導電性ポリマー12から成
る。導電性ポリマー12は、その全長にわたって、第2
導体6と電気的に接続されていることになる。
施例が示されている。電極システム3の一部分だけが示
されている。第1導体5は絶縁スリーブ10内部で螺旋
状に巻回されている。第2導体6は絶縁スリーブ10の
周囲に螺旋状に巻回されている。また、第2導体6は第
2絶縁スリーブ11で被覆されている。大きな不関電極
表面を有するフレキシブルな不関電極9とするために、
第2スリーブ11の一部は導電性ポリマー12から成
る。導電性ポリマー12は、その全長にわたって、第2
導体6と電気的に接続されていることになる。
【0023】図3に不関電極9を製造する方法の第2実
施例が示されている。図2のように、第1導体は絶縁ス
リーブ13で被覆されている。螺旋状に巻回された第2
導体14はこのスリーブの周囲に巻回されている。第2
絶縁スリーブ15は第2導体14を被覆している。本実
施例において、第2絶縁スリーブ15は、第2絶縁スリ
ーブ15の所定の範囲で、導電性で生体に適合する材料
16をドーピングされ、不関電極9を形成している。接
続部分17はドーピングされた被覆材16と第2導体1
4とを電気的に相互接続している。
施例が示されている。図2のように、第1導体は絶縁ス
リーブ13で被覆されている。螺旋状に巻回された第2
導体14はこのスリーブの周囲に巻回されている。第2
絶縁スリーブ15は第2導体14を被覆している。本実
施例において、第2絶縁スリーブ15は、第2絶縁スリ
ーブ15の所定の範囲で、導電性で生体に適合する材料
16をドーピングされ、不関電極9を形成している。接
続部分17はドーピングされた被覆材16と第2導体1
4とを電気的に相互接続している。
【0024】ドーピングに適切な材料とは、たとえば白
金や窒化チタン等の生体に適合する金属および金属化合
物であり、または炭素等の生体に適合する他のある種の
導電材である。導電性被覆材16はスリーブ15のドー
ピングされた部分から成り、硬い金属から成るのではな
いので、原理的に、電極システム3の全長にわたって利
用するのに十分な柔軟性を有している。
金や窒化チタン等の生体に適合する金属および金属化合
物であり、または炭素等の生体に適合する他のある種の
導電材である。導電性被覆材16はスリーブ15のドー
ピングされた部分から成り、硬い金属から成るのではな
いので、原理的に、電極システム3の全長にわたって利
用するのに十分な柔軟性を有している。
【0025】前述の実施例を種々の方法で組み合わせる
こともできる。たとえば、図2の導電性ポリマーを、ス
リーブ11の全体にわたってドーピングされた部分に代
えることができ、図3のドーピングされた部分16を導
電性ポリマーにすることもできる。導電性ポリマーを、
さらに電導率を高めるようにドーピングすることができ
る。
こともできる。たとえば、図2の導電性ポリマーを、ス
リーブ11の全体にわたってドーピングされた部分に代
えることができ、図3のドーピングされた部分16を導
電性ポリマーにすることもできる。導電性ポリマーを、
さらに電導率を高めるようにドーピングすることができ
る。
【0026】
【発明の効果】本発明により、製造と植え込みを簡単に
し、植え込み後の血管系を損傷するリスクを最小にする
植え込み可能な電極システムを提供することができる。
し、植え込み後の血管系を損傷するリスクを最小にする
植え込み可能な電極システムを提供することができる。
【図1】ペースメーカーと心臓にそれぞれ接続された、
本発明による電極システムである。
本発明による電極システムである。
【図2】不関電極を構成する方法の第1実施例である。
【図3】不関電極を構成する方法の第2実施例である。
5 第1導体 6 第2導体 8 チップ電極 9 不関電極 11 第2絶縁スリーブ 12 導電性ポリマー 16 ドーピングされた被覆 17 接続部分
Claims (7)
- 【請求項1】 フレキシブルな絶縁スリーブ(11;1
5)と、該スリーブ(11;15)内を近位端(4)か
ら遠位端(7)まで延在している第1導体(5)と、前
記スリーブ(11;15)の遠位端(7)に配設され、
第1導体(5)に接続されたチップ電極(8)と、該チ
ップ電極(8)と協動する大きな電極表面を有する不関
電極(9)と、第1導体(5)から電気的に絶縁され、
不関電極(9)と医療機器(1)とに接続された第2導
体(6;14)とを有し、電気刺激パルスを医療機器
(1)から、チップ電極(8)と不関電極(9)との間
で生体組織(2)に送出することができ、生体組織の電
気信号を医療機器(1)により、チップ電極(8)と不
関電極(9)との間で検出することのできる、生体組織
(2)を刺激するために医療機器(1)と近位端(4)
で接続された植え込み可能な電極システム(3)におい
て、スリーブ(11;15)は、不関電極(9)の役割
を果たすために、遠位端(7)と近位端(4)との間の
所定の長さの部分で導電性を持つように構成されている
ことを特徴とする植え込み可能な電極システム。 - 【請求項2】 遠位端(7)は心臓(2)の内部に挿入
できるように構成され、不関電極(9)は、遠位端
(7)が心内に挿入された後、不関電極(9)の少なく
とも一部が心臓(2)の外側に出る大きさである請求項
1記載の電極システム。 - 【請求項3】 不関電極(9)は、スリーブ(15)の
所定の部分に導電性被覆(16)を有し、導電性被覆
(16)は第2導体(14)に接続されている請求項1
または2記載の電極システム。 - 【請求項4】 不関電極(9)は導電性ポリマーから成
る請求項1から3までのいずれか1項記載の電極システ
ム。 - 【請求項5】 スリーブ(11;15)は、スリーブの
所定の部分に導電材がドーピングされている請求項1か
ら4までのいずれか1項記載の電極システム。 - 【請求項6】 スリーブ(11;15)は、生体に適合
する金属、金属化合物、または炭素をドーピングされて
いる請求項5記載の電極システム。 - 【請求項7】 付加絶縁スリーブ(10;13)はスリ
ーブ(11;15)の内側に配設され、第2導体(6;
14)は、両スリーブ(10、11;13、15)の間
の空間で螺旋状に巻回され、第1導体(5)は付加スリ
ーブ(10;13)の内側で螺旋状に巻回されている請
求項1から6までのいずれか1項記載の電極システム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
SE9301857-0 | 1993-06-01 | ||
SE9301857A SE9301857D0 (sv) | 1993-06-01 | 1993-06-01 | Implanterbart elektrodsystem |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07539A true JPH07539A (ja) | 1995-01-06 |
Family
ID=20390114
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12024094A Pending JPH07539A (ja) | 1993-06-01 | 1994-06-01 | 植え込み可能な電極システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0627234A1 (ja) |
JP (1) | JPH07539A (ja) |
SE (1) | SE9301857D0 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AUPR090300A0 (en) * | 2000-10-20 | 2000-11-16 | AMC Technologies Pty Limited | An electrical lead |
US8286338B2 (en) | 2004-08-05 | 2012-10-16 | Cathrx Ltd | Process of manufacturing a medical use electrical lead |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4922927A (en) * | 1987-12-30 | 1990-05-08 | Intermedics, Inc. | Transvenous defibrillating and pacing lead |
US5016646A (en) * | 1988-11-29 | 1991-05-21 | Telectronics, N.V. | Thin electrode lead and connections |
EP0373953A3 (en) * | 1988-12-15 | 1992-03-04 | Medtronic, Inc. | Endocardial defibrillation electrode system |
-
1993
- 1993-06-01 SE SE9301857A patent/SE9301857D0/xx unknown
-
1994
- 1994-04-13 EP EP94105719A patent/EP0627234A1/en not_active Withdrawn
- 1994-06-01 JP JP12024094A patent/JPH07539A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0627234A1 (en) | 1994-12-07 |
SE9301857D0 (sv) | 1993-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5476496A (en) | Implantable medical electrode system having an indifferent electrode formed as a part of the electrode insulator sleeve | |
US5545201A (en) | Bipolar active fixation lead for sensing and pacing the heart | |
AU630842B2 (en) | Braid electrode leads and catheters and methods for using the same | |
US7027852B2 (en) | Lead with distal tip surface electrodes connected in parallel | |
EP0656218B1 (en) | Electrode system | |
AU661623B2 (en) | Torque indicator for fixed screw leads | |
US7904178B2 (en) | Medical electrical lead body designs incorporating energy dissipating shunt | |
US5871529A (en) | Electrode for high impedance heart stimulation | |
US7881806B2 (en) | Medical lead delivery device | |
US20080132987A1 (en) | Medical lead system utilizing electromagnetic bandstop filters | |
US6944505B2 (en) | Ultrasound echogenic cardiac lead | |
US8103358B2 (en) | Mapping guidelet | |
EP0689469A1 (en) | Rf lead fixation | |
US8868208B2 (en) | MR-compatible implantable medical lead | |
US20070233217A1 (en) | Implantable medical electrode | |
EP1744807A1 (en) | Novel lead body assemblies | |
US6551269B2 (en) | Introducer catheter lead delivery device with collapsible stylet lumen | |
JP2007526791A (ja) | 新規な双極ペーシング対を有する医療システム | |
US7123969B1 (en) | Lead having one or more low polarization electrodes | |
JPH07539A (ja) | 植え込み可能な電極システム |