[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0734212B2 - 課金装置 - Google Patents

課金装置

Info

Publication number
JPH0734212B2
JPH0734212B2 JP3438986A JP3438986A JPH0734212B2 JP H0734212 B2 JPH0734212 B2 JP H0734212B2 JP 3438986 A JP3438986 A JP 3438986A JP 3438986 A JP3438986 A JP 3438986A JP H0734212 B2 JPH0734212 B2 JP H0734212B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
random number
pattern
billing
portable device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3438986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62191991A (ja
Inventor
栄司 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3438986A priority Critical patent/JPH0734212B2/ja
Publication of JPS62191991A publication Critical patent/JPS62191991A/ja
Publication of JPH0734212B2 publication Critical patent/JPH0734212B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は演算機能を有するカード(以下ICカードと称す
る)との間で課金処理を行なう課金装置に関する。
(従来の技術) ICカードを利用した課金方式としては、ICカードの認証
機能を利用した次の方式がある。ICカードと課金装置は
秘密のコード(KM)を共有している。課金装置は乱数RN
を生成し、KMで暗号化された料金額Fと共にICカードに
送る。ICカードは暗号化された料金額をKMで復号化して
料金額Fを得、ICカードに記憶されている残金からFを
引く。さらにRNをKMで暗号化して課金装置に返送する。
課金装置ではそれをKMで復号化し、RNと一致すれば改ざ
んがなされなかったとみなして、料金額Fを清算する。
(発明が解決しようとする問題点) 従来の方式によれば、課金装置が改ざんありと判断した
時、料金額Fを清算しないにもかかわらず、ICカードで
は残金を減額してしまうという欠点を有する。課金装置
で返送されたものをKMで復号化してRNが現われないとい
う事態は改ざんによる他、悪意によらない単なるエラー
の可能性もある。悪意のICカード所有者がメッセージを
改ざんした場合にはICカードのみ減額されても自業自得
であるが、それ以外の場合も多いので課金装置が清算し
ない場合にはICカードも減算しない方が望ましい。
本発明の目的はこの欠点のない課金装置を提供すること
にある。
(問題点を解決するための手段) 上記の問題点を解決するために、本発明は次の手段を採
用している。即ち、可搬型装置との間で金融取引を行な
う課金装置において、乱数VRを発生する乱数発生手段
と、前記可搬型装置に通知する料金額と前記乱数VRをあ
らかじめ定められたパターンKMに依存して符号変換する
第1の符号変換手段と、前記可搬型装置で前記パターン
KMに依存して符号変換された前記乱数VRの変形パターン
VR1を受け取り、前記パターンKMに依存して逆変換を行
なう逆変換手段と、前記パターンVR1が正しいか否かを
判定する判定手段と、前記判定手段が肯定的に判定した
ときのみ前記料金額を変更する演算手段と、前記可搬型
装置に通知すべき前記乱数VRの変形パターンVR2と前記
判定手段の判定結果を前記パターンKMに依存して符号変
換する第2の符号変換手段と、から成ることを特徴とす
る課金装置である。
(作用) 第2図を用いて本発明がいかに作用するかを示す。本発
明で目的としていることはICカード202と課金装置201間
の通信において、改ざんあるいは悪意によらない単なる
エラーが生じた場合にも、正しい課金が行なわれること
である。
本発明においては、第2図を参照すると、対象となる通
信は以下の3点である。
I、(から)課金装置201がICカード202に使用した
金額Fを通知する通信 II、(から)ICカード202が課金装置201に使用した
金額Fを受理したことを通知する通信 III、(から)課金装置201がICカード202に正しく
減額できたかどうかを通知する通信 第三者の改ざん及び悪意によらない単なるエラーはどの
通信でも起こり得るものとして説明する。なお、ここで
のエラーとは、ICカード202あるいは課金装置201の処理
ミスや、伝送路の通信エラーなどを指す。
課金装置201及びICカード202は秘密キーKMを共有してい
る。課金装置がICカードに支払って貰いたい料金額を
F、ICカードがこの時点で所有している金額、すなわ
ち、残金をCSとする。また、VR1を生成するためのVRの
どのビットを反転させるかという第一の仕様及びVR2
生成するためにVRのどのビットを反転させるかという第
二の仕様はあらかじめICカード202あるいは課金装置201
で合意がとれているとする。
まず課金装置201は乱数VRを発生し、料金額Fと共にキ
ーKMで暗号化してICカード202に送る。ICカード202はそ
れをキーKMで復号化し、残金CSからF′を引く。ここで
F′は本来Fと一致すべきものであるが、CS<Fのとき
などに一部でも支払おうとする場合に実際に支払われる
金額である。このF′と乱数VRのあらかじめ定められた
一部をビット反転したVR1をキーKMで暗号化して課金装
置に送る。課金装置201は送られたメッセージをキーKM
で復号化する。課金装置201はにおいて生成されたVR
から、あらかじめ定められた第一のビット反転仕様によ
り、VR1がどうあるべきかということを知っている。も
し、ICカード202が発信したVR1と、課金装置201が自分
で生成したVR1が等しければ、課金装置201は、ICカード
202も同じVRを保持していることが確認できるのであ
る。すなわち、課金装置201は上記I及びIIの通信にお
いて、改ざんあるいはエラーが起こっていないことが確
認できるのである。したがって、正しいVR1が得られれ
ばエラー改ざんはないと判断してFからF′を引き、さ
もなければそのままにして、VR1が正しかったか否かの
情報AとVRの1部をビット反転したVR2をキーKMで暗号
化してICカード202に送る。ICカードはそれを復号化す
る。ICカード202はにおいて入手したVRから、あらか
じめ定められた第二のビット反転仕様により、VR2がど
うあるべきかということを知っている。もし、課金装置
201が発信したVR2と、ICカード202が自分で生成したVR2
が等しければ、ICカード202は、課金装置201も同じVRを
保持していることが確認できるのである。すなわち、IC
カード202は上記I,II,及び,IIIの通信において、改ざん
あるいはエラーが起こっていないことが確認できる。し
たがって、VR2が正しければエラーや改ざんはなかった
と判断し、さらに情報Aが課金装置はFからF′を減額
していないことを示していればCSにF′を加えて元のCS
に戻す。
以上により、従来方法の欠点が除去できることが示され
た。
(実施例) 第1図は本発明の実施例を示すブロック図である。本発
明は第2図の課金装置201に関するものである。図にお
いてカードインターフェース101はICカードとインター
フェースをとる。マイクロプロセッサー102は各種デー
タのコントロール、四則演算などを行ない、そのプログ
ラムはROM105に記憶されている。RAM106は料金額Fの記
憶及びマイクロプロセッサーの作業領域である。なお少
なくとも料金額不揮発性のRAMに入れておく必要があ
る。乱数発生器103は乱数を発生し、暗号・復号器104は
暗号化、復号化を行なう。
マイクロプロセッサー102の作業をフローチャートにし
て第3図(a),(b)に示す。第3図(a)において
ICカードが課金装置に差込まれるとマイクロプロセッサ
ーは乱数発生器103に乱数VRを発生させ、料金額Fと共
にKMをキーとして暗号・復号器104で暗号化させ、イン
ターフェース101を通じてICカード107に送る。ここでIC
カードが支払金額F′とVRの1部をビット反転したVR1
をキーKMで暗号化して送るようにしておく。この受け取
ったデータをマイクロプロセッサー102は第3図(b)
に示す如く暗号・復号器104でKMをキーとして復号させ
る。もしVR1が正しければ料金額FからF′を減額し、
減額したか否かの情報AとVRの一部をビット反転したVR
2をKMで暗号・復号器104で暗号化してICカードに送る。
本実施例において、キーKMは暗号・復号器に内蔵してお
くことが望ましい。また乱数発生器103は市販されてい
る自然乱数発生器でよい。暗号・復号器14はICカードに
用いられているものと同一でなければならない。マイク
ロプロセッサー102で実行させることもできるが、この
場合にはKMを外部からアクセスできない領域に格納す
る。
本実施例において、最初VRを暗号化して送るが、暗号化
せずに送ってもよい。このときはVR1はVRに等しくても
よい。また課金装置ではICカードから通知される支払金
額F′が少なすぎる等の理由により料金額を減額しない
ようにすることができる。このときはA=NOとすればよ
い。これらの変更は本発明の範囲に含まれる。
また本実施例においてICカードがまず残額を通知するよ
うにすれば後に支払金額F′を通知する必要がなくな
る。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明を用いればICカード
と課金装置の間の課金処理にずれが生じないようにする
ことができるので、その効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に実施例を示すブロック図、第2図は本
発明に作用を示すための図、第3図はマイクロプロセッ
サーのなすべき作業のフローチャートである。図におい
て、101はカードインターフェース、102はマイクロプロ
セッサー、103は乱数発生器、104は暗号・復号器、105
はROM、106はRAM、201は課金装置、107,202はICカード
を各々示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】可搬型装置との間で金融取引を行なう課金
    装置において、乱数VRを発生する乱数発生手段と、前記
    可搬型装置に通知する料金額と前記乱数VRをあらかじめ
    定められたパターンKMに依存して符号変換する第1の符
    号変換手段と、前記可搬型装置で前記パターンKMに依存
    して符号変換された前記乱数VRの変形パターンVR1を受
    け取り、前記パターンKMに依存して逆変換を行なう逆変
    換手段と、前記パターンVR1が正しいか否かを判定する
    判定手段と、前記判定手段が肯定的に判定したときのみ
    前記料金額を変更する演算手段と、前記可搬型装置に通
    知すべき前記乱数VRの変形パターンVR2と前記判定手段
    の判定結果を前記パターンKMに依存して符号変換する第
    2の符号変換手段と、から成ることを特徴とする課金装
    置。
JP3438986A 1986-02-18 1986-02-18 課金装置 Expired - Lifetime JPH0734212B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3438986A JPH0734212B2 (ja) 1986-02-18 1986-02-18 課金装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3438986A JPH0734212B2 (ja) 1986-02-18 1986-02-18 課金装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62191991A JPS62191991A (ja) 1987-08-22
JPH0734212B2 true JPH0734212B2 (ja) 1995-04-12

Family

ID=12412813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3438986A Expired - Lifetime JPH0734212B2 (ja) 1986-02-18 1986-02-18 課金装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0734212B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5227613A (en) * 1989-01-24 1993-07-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Secure encrypted data communication system having physically secure ic cards and session key generation based on card identifying information

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6062252A (ja) * 1983-09-16 1985-04-10 Toshiba Corp 暗号回路内蔵カード及びそのサービスセンター
JPS60146361A (ja) * 1984-01-10 1985-08-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Icカ−ドによる個人の認証方法
JPS60207940A (ja) * 1984-03-31 1985-10-19 Toshiba Corp 携帯用記録媒体の保護方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62191991A (ja) 1987-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6311171B1 (en) Symmetrically-secured electronic communication system
US5839119A (en) Method of electronic payments that prevents double-spending
CN102696047B (zh) 加密切换处理
US5689565A (en) Cryptography system and method for providing cryptographic services for a computer application
KR0161670B1 (ko) 금액전송 시스템
EP0827120A1 (en) Method and system for mutual authentication of a first device and a second device
CN107210914A (zh) 用于安全凭证供应的方法
CN109697365A (zh) 信息处理方法及区块链节点、电子设备
JPH0648810B2 (ja) 暗号化キー使用制御方法
EP0440800A1 (en) Ic card for security attestation and ic card service system using said ic card
GB2551775A (en) Communications device, point of sale device, payment device and methods
EP3702991B1 (en) Mobile payments using multiple cryptographic protocols
Garfinkel Public key cryptography
JPH06289782A (ja) 相互認証方法
JPH06101014B2 (ja) 課金装置
JPH0734212B2 (ja) 課金装置
JP2788296B2 (ja) カード利用システム
JP3570781B2 (ja) ソフトウェア保護システム
JP2902087B2 (ja) Icカードによる電子署名方法
JPH06101015B2 (ja) 現金カード
JPH0638278B2 (ja) 現金カ−ド
KR20030055713A (ko) 디지털 컨텐츠 저작권 보호 장치 및 방법
JP3378487B2 (ja) 金額データ積み増し方法及びその実施装置
CN112632602A (zh) 区块链混币方法、装置、终端及存储介质
JP3690035B2 (ja) 情報アクセス制御装置および方法